法人番号:1000020078701
相馬地方広域市町村圏組合
情報更新日:2024年08月31日
相馬地方広域市町村圏組合とは
相馬地方広域市町村圏組合(ソウマチホウコウイキシチョウソンケンクミアイ)は、法人番号:1000020078701で福島県相馬市中村字北町63-3に所在する法人として法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。登録情報として、補助金情報が22件が登録されています。なお、2016年10月11日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年04月03日です。
インボイス番号:T1000020078701については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は福島労働局。相馬労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
相馬地方広域市町村圏組合の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 相馬地方広域市町村圏組合 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ソウマチホウコウイキシチョウソンケンクミアイ |
法人番号 | 1000020078701 |
会社法人等番号 | 0000-20-078701 |
登記所 | 調査中 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T1000020078701 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 地方公共団体 |
郵便番号 | 〒976-0042 ※地方自治体コードは 07209 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 福島県 ※福島県の法人数は 72,183件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 相馬市 ※相馬市の法人数は 1,289件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 中村字北町63-3 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 福島県相馬市中村字北町63-3 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | フクシマケンソウマシナカムラキタマチ(アザ) |
英語表記 | Soma District Wide Municipal Area Association |
国内所在地(英語表示)英語表示 | 63-3, Kitamachi, Nakamura, Soma City, Fukushima |
更新年月日更新日 | 2018年04月03日 |
変更年月日変更日 | 2016年10月11日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 福島労働局 〒960-8021 福島県福島市霞町1-46福島合同庁舎 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 相馬労働基準監督署 〒976-0042 福島県相馬市中村字桜ヶ丘68 |
相馬地方広域市町村圏組合の場所
相馬地方広域市町村圏組合の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2016年10月11日 | 【住所変更】 国内所在地が「福島県相馬市中村字北町63-3」に変更されました。 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「相馬地方広域市町村圏組合」で、「福島県相馬市中村字大手先13」に新規登録されました。 |
相馬地方広域市町村圏組合の法人活動情報
相馬地方広域市町村圏組合の補助金情報(22件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年04月24日 | 原子力災害避難指示区域消防活動 2,241,360円 |
2023年02月15日 | 原子力災害避難指示区域消防活動費交付金 52,371円 |
2023年02月15日 | 原子力災害避難指示区域消防活動費交付金 21,600円 |
2022年05月20日 | 原子力災害避難指示区域消防活動費交付金 2,241,360円 |
2022年05月20日 | 緊急消防援助隊設備整備費補助金 10,145,000円 |
2022年05月20日 | 緊急消防援助隊設備整備費補助金 4,499,000円 |
2022年05月20日 | 緊急消防援助隊設備整備費補助金 750,000円 |
2022年02月01日 | 原子力災害避難指示区域消防活動費交付金 34,635円 |
2021年04月23日 | 原子力災害避難指示区域消防活動費交付金 2,241,360円 |
2021年01月05日 | 原子力災害避難指示区域消防活動費交付金 47,235円 |
2021年01月05日 | 原子力災害避難指示区域消防活動費交付金 2,489円 |
2020年04月24日 | 原子力災害避難指示区域消防活動費交付金 2,241,360,000円 |
2020年04月24日 | 原子力災害避難指示区域消防活動費交付金 79,178,000,000円 |
2020年01月07日 | 原子力災害避難指示区域消防活動費交付金 39,615円 |
2019年12月03日 | 原子力災害避難指示区域消防活動費交付金 97,387,346円 |
2019年04月19日 | 原子力災害避難指示区域消防活動費 98,487,000円 |
2019年04月19日 | 原子力災害避難指示区域消防活動費 2,241,360円 |
2019年02月22日 | 原子力災害避難指示区域消防活動費交付金 83,840円 |
2018年09月21日 | 原子力災害避難指示区域消防活動費交付金 2,200,608円 |
2018年03月20日 | 原子力災害避難指示区域消防活動費交付金 2,127,165円 |
2017年04月21日 | 原子力災害避難指示区域消防活動費交付金 42,872,778円 |
2017年04月21日 | 消防防災設備災害復旧費補助金 54,226,000円 |
相馬地方広域市町村圏組合の閲覧回数
データ取得中です。