法人番号:1000020342131
廿日市市
情報更新日:2024年08月31日
廿日市市とは
廿日市市(ハツカイチシ)は、法人番号:1000020342131で広島県廿日市市下平良1丁目11-1に所在する法人として法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。登録情報として、調達情報が1件、補助金情報が174件、届出情報が9件、商標情報が6件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年04月04日です。
インボイス番号:T1000020342131については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は広島労働局。廿日市労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
廿日市市の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 廿日市市 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ハツカイチシ |
法人番号 | 1000020342131 |
会社法人等番号 | 0000-20-342131 |
登記所 | 調査中 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T1000020342131 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 地方公共団体 |
郵便番号 | 〒738-0023 ※地方自治体コードは 34213 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 広島県 ※広島県の法人数は 111,587件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 廿日市市 ※廿日市市の法人数は 3,320件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 下平良1丁目11-1 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 広島県廿日市市下平良1丁目11-1 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | ヒロシマケンハツカイチシシモヘラ1チョウメ |
英語表記 | Hatsukaichi city |
国内所在地(英語表示)英語表示 | 1-11-1,shimohera, Hatsukaichi shi, Hiroshima |
更新年月日更新日 | 2018年04月04日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 広島労働局 〒730-8538 広島県広島市中区上八丁堀6番30号広島合同庁舎第2号館(4F・5F) |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 廿日市労働基準監督署 〒738-0024 広島県廿日市市新宮1-15-40 廿日市地方合同庁舎 |
廿日市市の場所
廿日市市の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「廿日市市」で、「広島県廿日市市下平良1丁目11-1」に新規登録されました。 |
廿日市市の法人活動情報
廿日市市の調達情報(1件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年04月06日 | 「G7広島サミットにおける仮設ヘリスポット設置にかかる土地」借上契約 3,631,131円 |
廿日市市の補助金情報(174件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年08月31日 | 都市構造再編集中支援事業 95,000,000円 |
2023年08月28日 | 循環型社会形成推進交付金 5,015,000円 |
2023年08月21日 | 集約都市形成支援事業 3,600,000円 |
2023年06月05日 | 地域文化財総合活用推進事業(文化財保存活用地域計画作成) 432,000円 |
2023年04月03日 | 外国人受入環境整備交付金 5,000,000円 |
2023年03月28日 | 交通安全対策事業(通学路緊急対策) 13,750,000円 |
2023年02月20日 | 河川等災害復旧事業 119,265,000円 |
2022年11月30日 | 交通安全対策事業(通学路緊急対策) 9,900,000円 |
2022年11月30日 | 令和4年度(下期)電源立地地域対策交付金 廿日市市(消防活動維持管理事業(移動式初期消火セット整備)) 225,754円 |
2022年09月15日 | 循環型社会形成推進交付金 2,546,000円 |
2022年09月01日 | 廿日市市アルゼンチンアリ分布状況調査事業 200,000円 |
2022年08月17日 | 海岸保全施設整備事業 10,000,000円 |
2022年07月14日 | 都市構造再編集中支援事業 2,000円 |
2022年07月14日 | 都市構造再編集中支援事業 333,000円 |
2022年05月31日 | 令和4年度(上期)電源立地地域対策交付金 廿日市市(消防活動維持管理事業) 6,074,246円 |
2022年04月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 26,084,000円 |
2022年04月01日 | 国宝重要文化財文化財等保存整備事業 2,322,000円 |
2022年01月17日 | 河川等災害復旧事業 12,556,000円 |
2021年12月16日 | 循環型社会形成推進交付金 -2,500,000円 |
2021年12月03日 | 消防団設備整備費補助金 (消防団救助能力向上資機材緊急整備事業) 245,000円 |
2021年08月23日 | 循環型社会形成推進交付金 5,149,000円 |
2021年07月15日 | 都市構造再編集中支援事業 235,000,000円 |
2021年07月15日 | 都市構造再編集中支援事業 475,000,000円 |
2021年06月01日 | 地域文化財総合活用推進事業(文化財保存活用地域計画作成支援) 2,885,000円 |
2021年02月02日 | 消防団設備整備費補助金(消防団救助能力向上資機材緊急整備事業) 346,000円 |
2021年02月01日 | 循環型社会形成推進交付金 -1,669,000円 |
2020年09月24日 | 循環型社会形成推進交付金 5,953,000円 |
2020年09月24日 | 循環型社会形成推進交付金 616,000円 |
2020年09月01日 | 文化施設の感染症防止対策事業 489,000円 |
2020年08月11日 | 都市構造再編集中支援事業 146,800,000円 |
2020年08月11日 | 都市構造再編集中支援事業 651,000,000円 |
2020年08月03日 | 農山漁村地域整備交付金 15,000,000円 |
2020年06月01日 | 消防団設備整備費補助金(消防団救助能力向上資機材緊急整備事業) 1,112,000円 |
2019年12月11日 | 河川等災害復旧事業 5,580,000円 |
2019年11月29日 | 循環型社会形成推進交付金 -4,121,000円 |
2019年08月26日 | 令和元年度循環型社会形成推進交付金 7,119,000円 |
2019年08月08日 | 農山漁村地域整備交付金 15,000,000円 |
2019年02月08日 | 河川等災害復旧事業 266,000円 |
2018年11月30日 | 河川等災害復旧事業 34,161,000円 |
2018年09月13日 | 平成30年度(平成29年度からの繰越分)高齢者医療制度円滑運営事業費補助金(システム改修分) 1,745,000円 |
2018年09月10日 | 地域支援事業交付金 168,098,145円 |
2018年07月30日 | 障害者自立支援給付費国庫負担金 1,070,014,500円 |
2018年07月20日 | 平成30年度廃棄物焼却施設の余熱等を利用した地域低炭素化モデル事業費 7,635,000円 |
2018年07月17日 | 平成30年度循環型社会形成推進交付金 2,907,000円 |
2018年07月17日 | 平成30年度循環型社会形成推進交付金 2,638,171,000円 |
2018年07月12日 | 介護給付費財政調整交付金 257,071,000円 |
2018年07月10日 | 事務取扱交付金 659,842円 |
2018年06月29日 | 低所得者保険料軽減負担金 7,223,160円 |
2018年06月14日 | 特別障害者手当等給付費負担金 42,201,000円 |
2018年06月14日 | 農山漁村地域整備交付金 5,000,000円 |
2018年06月11日 | 集約都市形成支援事業 3,946,000円 |
2018年05月10日 | 介護給付費負担金 1,616,000,000円 |
2018年04月20日 | 緊急消防援助隊設備整備費補助金 12,318,000円 |
2018年04月20日 | 消防防災施設整備費補助金 2,693,000円 |
2018年04月16日 | 医療扶助費等国庫負担金 281,946,000円 |
2018年04月16日 | 介護扶助費等国庫負担金 6,020,000円 |
2018年04月06日 | 児童扶養手当給付費負担金 120,635,000円 |
2018年04月02日 | 生活扶助費等国庫負担金 218,141,000円 |
2018年03月27日 | 国民健康保険介護納付金財政調整交付金 45,498,000円 |
2018年03月27日 | 国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分を除く) 436,827,000円 |
2018年03月27日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金財政調整交付金 109,098,000円 |
2018年03月20日 | 平成29年度(平成29年度補正分)保育対策総合支援事業費補助金 1,000,000円 |
2018年03月16日 | 低所得者保険料軽減負担金 6,582,090円 |
2018年03月16日 | 障害児入所給付費等国庫負担金 280,881,902円 |
2018年03月16日 | 未熟児養育医療費等国庫負担金 6,119,500円 |
2018年03月16日 | 介護保険災害臨時特例補助金 36,000円 |
2018年03月16日 | 地域生活支援事業費等補助金及び障害者総合支援事業費補助金 46,146,000円 |
2018年03月16日 | 介護給付費財政調整交付金 237,755,000円 |
2018年03月16日 | 介護給付費負担金 1,482,861,766円 |
2018年03月15日 | 特別児童扶養手当事務取扱交付金 646,758円 |
2018年03月13日 | 介護扶助費等国庫負担金 11,829,000円 |
2018年03月13日 | 医療扶助費等国庫負担金 525,864,000円 |
2018年03月12日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金 465,936,728円 |
2018年03月12日 | 国民健康保険介護納付金負担金 156,517,093円 |
2018年03月12日 | 国民健康保険療養給付費負担金 1,149,853,824円 |
2018年03月09日 | 障害者自立支援給付費国庫負担金 1,062,586,938円 |
2018年03月09日 | 児童保護費負担金(中国四国) 952,591円 |
2018年03月05日 | 国民健康保険高額医療費共同事業負担金 70,344,000円 |
2018年02月23日 | 特別障害者手当等給付費負担金 53,695,732円 |
2018年02月13日 | 河川等災害復旧事業 44,000円 |
2018年02月06日 | 平成29年度国民健康保険(組合)災害臨時特例補助金 11,000円 |
2018年02月06日 | 平成29年度国民健康保険(組合)災害臨時特例補助金 285,000円 |
2018年02月02日 | 平成29年度母子家庭等対策総合支援事業費国庫補助金 12,174,000円 |
2018年01月30日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者住居確保給付金) 236,250円 |
2018年01月30日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(被保護者就労支援事業) 1,891,140円 |
2018年01月30日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者自立相談支援事業) 13,875,000円 |
2018年01月24日 | 児童虐待・DV対策等総合支援事業費国庫補助金 636,000円 |
2018年01月18日 | 障害児入所給付費等国庫負担金 231,291,190円 |
2018年01月15日 | 平成29年度保育所等整備交付金 1,608,000円 |
2018年01月09日 | 母子保健医療対策総合支援事業 2,039,000円 |
2018年01月04日 | 児童扶養手当給付費負担金 146,389,723円 |
2017年12月27日 | 介護扶助費等国庫負担金 10,240,000円 |
2017年12月27日 | 生活扶助費等国庫負担金 382,232,000円 |
2017年12月27日 | 医療扶助費等国庫負担金 525,484,000円 |
2017年12月27日 | 平成29年度子ども・子育て支援体制整備総合推進事業 1,450,000円 |
2017年12月12日 | 障害者自立支援給付支払システム事業費等補助金(自治体分) 1,672,000円 |
2017年12月06日 | 国民健康保険保険基盤安定負担金 103,078,144円 |
2017年12月05日 | 国民健康保険特定健康診査・保険指導国庫負担金 14,612,000円 |
2017年11月17日 | 平成29年度廃棄物焼却施設の余熱等を利用した地域低炭素化モデル事業費 26,482,000円 |
2017年11月06日 | 未熟児養育医療費等国庫負担金 1,915,900円 |
2017年11月06日 | 平成29年度(平成28年度からの繰越分)社会保障・税番号制度システム整備費補助金 3,074,000円 |
2017年10月06日 | 生活扶助費等国庫負担金 311,088,000円 |
2017年10月06日 | 介護扶助費等国庫負担金 8,960,000円 |
2017年10月06日 | 医療扶助費等国庫負担金 373,120,000円 |
2017年10月03日 | 障害者医療費国庫負担金 66,144,000円 |
2017年09月06日 | 平成29年度国民健康保険制度関係業務準備事業費補助金(その他制度改正に伴い必要となる事業) 324,000円 |
2017年09月01日 | 国民健康保険介護納付金財政調整交付金 49,813,000円 |
2017年09月01日 | 簡易水道等施設整備費補助金(本土) 100,350,000円 |
2017年09月01日 | 簡易水道等施設整備費補助金(本土) 15,600,000円 |
2017年09月01日 | 国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分を除く) 234,913,000円 |
2017年09月01日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金財政調整交付金 92,355,000円 |
2017年08月07日 | 障害者自立支援給付費国庫負担金 1,026,722,093円 |
2017年07月25日 | 平成29年度廃棄物焼却施設余熱等利用地域低炭素化モデル事業費 11,513,000円 |
2017年07月18日 | 平成29年度廃棄物処理施設整備交付金 758,292,000円 |
2017年07月10日 | 平成29年度国民健康保険制度関係業務準備事業費補助金(国保標準事務処理システムの構築に係る事業) 5,912,000円 |
2017年07月07日 | 平成29年度(平成28年度からの繰越分)保育所等整備交付金 304,415,000円 |
2017年07月06日 | 介護給付費財政調整交付金 231,865,000円 |
2017年07月04日 | 特別障害者手当等給付費負担金 43,875,000円 |
2017年07月04日 | 特別児童扶養手当事務取扱交付金 637,065円 |
2017年06月15日 | 平成29年度地域公共交通確保維持改善事業費補助金 2,051,460円 |
2017年06月06日 | 国民健康保険高額医療費共同事業負担金 93,801,234円 |
2017年05月31日 | 平成29年度低所得者保険料軽減負担金 6,582,090円 |
2017年05月16日 | 国民健康保険介護納付金負担金 142,734,000円 |
2017年05月16日 | 国民健康保険療養給付費等負担金 1,147,748,000円 |
2017年05月16日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金 420,052,000円 |
2017年04月28日 | 平成29年度介護給付費負担金 1,524,000,000円 |
2017年04月14日 | 介護扶助費等国庫負担金 6,902,000円 |
2017年04月14日 | 医療扶助費等国庫負担金 261,184,000円 |
2017年04月03日 | 児童扶養手当給付費負担金 124,830,000円 |
2017年04月03日 | 生活扶助費等国庫負担金 218,169,000円 |
2017年03月31日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金財政調整交付金 92,355,000円 |
2017年03月31日 | 国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分を除く) 478,476,000円 |
2017年03月31日 | 国民健康保険介護納付金財政調整交付金 49,813,000円 |
2017年03月30日 | 平成28年度(平成27年度からの繰越分)社会保障・税番号制度システム整備費補助金 432,000円 |
2017年03月30日 | 平成28年度社会保障・税番号制度システム整備費補助金 1,554,000円 |
2017年03月24日 | 障害児入所給付費等国庫負担金 235,967,696円 |
2017年03月23日 | 障害者自立支援給付費国庫負担金 977,988,777円 |
2017年03月16日 | 介護給付費財政調整交付金 240,955,000円 |
2017年03月15日 | 介護給付費負担金 1,488,773,770円 |
2017年03月15日 | 低所得者保険料軽減負担金 6,582,090円 |
2017年03月13日 | 国民健康保険介護納付金負担金 162,155,246円 |
2017年03月13日 | 国民健康保険療養給付費等負担金 1,483,209,557円 |
2017年03月13日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金 464,967,800円 |
2017年03月10日 | 生活扶助費等国庫負担金 373,005,000円 |
2017年03月10日 | 介護扶助費等国庫負担金 10,544,000円 |
2017年03月09日 | 事務取扱交付金 603,570円 |
2017年03月08日 | 平成28年度臨時福祉給付金等給付事業費補助金 306,789,000円 |
2017年03月03日 | 介護保険災害臨時特例補助金 54,000円 |
2017年03月02日 | 平成28年度臨時福祉給付金等給付事務費補助金 55,809,000円 |
2017年02月28日 | 平成28年度保育対策総合支援事業費補助金 18,000,000円 |
2017年02月27日 | 障害児入所給付費等国庫負担金 186,726,760円 |
2017年02月17日 | 特別障害者手当等給付費負担金 52,990,927円 |
2017年02月13日 | 河川等災害復旧事業 183円 |
2017年02月13日 | 河川等災害復旧事業 18,174円 |
2017年01月31日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(被保護者就労支援事業) 1,902,209円 |
2017年01月31日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者住居確保給付金) 586,500円 |
2017年01月31日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者自立相談支援事業) 13,875,000円 |
2017年01月31日 | 平成28年度国民健康保険制度関係業務準備事業費補助金 2,785,000円 |
2017年01月25日 | 母子家庭等対策費補助金(母子家庭等対策総合支援事業) 11,442,000円 |
2017年01月13日 | 生活扶助費等国庫負担金 359,016,000円 |
2017年01月13日 | 介護扶助費等国庫負担金 9,986,000円 |
2017年01月13日 | 医療扶助費等国庫負担金 434,458,000円 |
2017年01月10日 | 未熟児養育医療費等国庫負担金 2,807,400円 |
2017年01月10日 | 児童虐待・DV対策等総合支援事業費国庫補助金 600,000円 |
2017年01月05日 | 国民健康保険(組合)災害臨時特例補助金 3,000円 |
2017年01月05日 | 国民健康保険(組合)災害臨時特例補助金 48,000円 |
2016年07月15日 | 循環型社会形成推進交付金 2,500,000円 |
2016年07月15日 | 廃棄物処理施設整備交付金 295,486,000円 |
2016年07月07日 | 集約促進景観・歴史的風致形成推進事業 1,598,000円 |
2016年04月22日 | 消防防災施設整備費補助金 2,693,000円 |
2016年04月22日 | 緊急消防援助隊設備整備費補助金 13,525,000円 |
2016年04月01日 | 集約都市形成支援事業 1,095,000円 |
2016年02月08日 | 河川等災害復旧事業 1,821,000円 |
2015年07月15日 | 循環型社会形成推進交付金 5,029,000円 |
廿日市市の届出情報(9件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年11月29日 | 支店:廿日市市 廿日市市宮島清掃センター PRTR届出データ / PRTR - 一般廃棄物処理業(ごみ処分業に限る。)(環境大臣) |
2017年11月29日 | 支店:廿日市市 廿日市市大野一般廃棄物最終処分場 PRTR届出データ / PRTR - 一般廃棄物処理業(ごみ処分業に限る。)(環境大臣) |
2017年11月29日 | 支店:廿日市市 廿日市市大野清掃センター PRTR届出データ / PRTR - 一般廃棄物処理業(ごみ処分業に限る。)(環境大臣) |
2017年11月29日 | 支店:廿日市市 廿日市市佐伯一般廃棄物最終処分場 PRTR届出データ / PRTR - 一般廃棄物処理業(ごみ処分業に限る。)(環境大臣) |
2017年11月29日 | 支店:廿日市市 廿日市市佐伯クリーンセンター PRTR届出データ / PRTR - 一般廃棄物処理業(ごみ処分業に限る。)(環境大臣) |
2017年11月29日 | 支店:廿日市市 エコセンターはつかいち PRTR届出データ / PRTR - 一般廃棄物処理業(ごみ処分業に限る。)(環境大臣) |
2017年11月29日 | 支店:廿日市市 宮島水質管理センター PRTR届出データ / PRTR - 下水道業(国土交通大臣) |
2017年11月29日 | 支店:廿日市市 大野浄化センター PRTR届出データ / PRTR - 下水道業(国土交通大臣) |
2017年11月29日 | 支店:廿日市市 廿日市浄化センター PRTR届出データ / PRTR - 下水道業(国土交通大臣) |
廿日市市の商標情報(6件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年03月22日 特許庁 / 商標 | §HATSUKAICHI∞けん玉発祥の地 Since 1921\はつかいち 28類, 41類 |
2023年03月22日 特許庁 / 商標 | §「けん玉発祥100周年」\発祥の地 はつかいち\100th\Anniversary\Since1921 28類, 41類 |
2022年03月25日 特許庁 / 商標 | けん玉発祥の地はつかいち 28類, 41類, 42類 |
2020年04月01日 特許庁 / 商標 | §20\Marche\ハツカマルシェ 29類, 30類, 32類, 33類, 35類 |
2020年04月01日 特許庁 / 商標 | ¢20marche\ハツカマルシェ 29類, 30類, 32類, 33類, 35類 |
2020年02月28日 特許庁 / 商標 | §ちょうどいい、みつけた。\廿日市市\はつかいちし 41類 |
廿日市市の閲覧回数
データ取得中です。