法人番号:1010001008692
住友商事株式会社
情報更新日:2024年08月31日
住友商事株式会社とは
住友商事株式会社(スミトモショウジ)は、法人番号:1010001008692で東京都千代田区大手町2丁目3番2号に所在する法人として東京法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役上野真吾。設立日は1919年12月24日。資本金は2,204億2,300万円。従業員数は4,829人。登録情報として、調達情報が141件、補助金情報が18件、表彰情報が11件、届出情報が13件、特許情報が14件、商標情報が58件、職場情報が1件が登録されています。なお、2018年09月18日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年09月20日です。
インボイス番号:T1010001008692については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
住友商事株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 住友商事株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | スミトモショウジ |
法人番号 | 1010001008692 |
会社法人等番号 | 0100-01-008692 |
登記所 | 東京法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T1010001008692 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒100-0004 ※地方自治体コードは 13101 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,319,020件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 千代田区 ※千代田区の法人数は 98,851件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 大手町2丁目3番2号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都千代田区大手町2丁目3番2号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | - |
代表者 | 代表取締役 上野 真吾 |
設立日 | 1919年12月24日 |
資本金 | 2,204億2,300万円 (2024年06月22日現在) |
従業員数 | 4,829人 (2024年09月16日現在) |
ホームページHP | http://www.sumitomocorp.co.jp |
更新年月日更新日 | 2018年09月20日 |
変更年月日変更日 | 2018年09月18日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 中央労働基準監督署 〒112-8573 東京都文京区後楽1-9-20飯田橋合同庁舎6・7階 |
住友商事株式会社の場所
住友商事株式会社の補足情報
項目 | 内容 |
---|---|
企業名 読み仮名 | スミトモショウジカブシキガイシャ |
企業名 英語 | SUMITOMO CORPORATION |
上場・非上場 | 上場 |
資本金 | 2,204億2,300万円 |
業種 | 卸売業 |
証券コード | 80530 |
住友商事株式会社の補足情報(新電力関連情報)
項目 | 内容 |
---|---|
新電力 登録番号 | A0777 |
代表者氏名 | 代表取締役 社長執行役員 CEO 兵藤 誠之 |
新電力 担当部署 | - |
新電力 問合せ電話番号 | - |
新電力 HP | - |
新電力 対応エリア | - |
住友商事株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2018年09月18日 | 【住所変更】 国内所在地が「東京都千代田区大手町2丁目3番2号」に変更されました。 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「住友商事株式会社」で、「東京都中央区晴海1丁目8番11号」に新規登録されました。 |
住友商事株式会社と同じ名称の法人
件数 | リンク |
---|---|
2件 | ※「住友商事株式会社」と同じ名称の法人を探す |
住友商事株式会社の法人活動情報
住友商事株式会社の調達情報(141件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2024年01月09日 | 脱炭素化・エネルギー転換に資する我が国技術の国際実証事業実証要件適合性等調査工業団地内の系統安定化を実現するための蓄電池実証研究(ベトナム・フンイエン省) 1,815,000円 |
2023年09月25日 | 令和5年度「脱炭素×復興まちづくり」FS委託業務 13,916,915円 |
2023年08月24日 | ベトナムにおける国際コンテナ物流事務のデジタル化に向けた実証 28,125,020円 |
2023年06月30日 | 令和4年度補正現地社会課題対応型インフラ・システム海外展開支援事業委託費(ウクライナ共和国・熱電併給近代化に向けた情報収集・要望確認・復興計画調査事業) 34,282,209円 |
2022年08月31日 | 通信電子器材整備(Block Down Converter) 7,866,100円 |
2022年08月03日 | 収集システムGRQ-59のGPS機能の改修(Pentar SA101 Receiver Module)) 20,799,900円 |
2022年07月08日 | 通信電子器材整備(Block Converter) 49,872,900円 |
2022年03月04日 | 情報本部関連器材定期整備(その9) 501,776,000円 |
2022年03月04日 | 情報システム GRQ-62 619,102,000円 |
2022年02月16日 | 情報システム GRQ-47 634,810,000円 |
2022年01月27日 | 通信電子器材診断(Block Down Converter) 4,177,800円 |
2021年12月13日 | アンテナ・RF・スペア 184,618,500円 |
2021年12月10日 | Block Down Converter (C-Band) 5,980,700円 |
2021年11月24日 | 通信電子器材診断(マイクロウェーブレシーバ) 4,721,200円 |
2021年09月21日 | 情報システムに関する技術支援 1,086,845,100円 |
2021年09月07日 | 通信電子器材診断・整備(レシービングシステム) 7,359,000円 |
2021年09月03日 | Microwave Relay Switch 7,199,500円 |
2021年09月01日 | 水素社会構築技術開発事業地域水素利活用技術開発中部圏における海外輸入水素の受入・配送事業に関する実現可能性調査 1,203,400円 |
2021年07月26日 | 情報システムGRQ-62関連器材の据付役務に係る技術支援 323,105,200円 |
2021年03月15日 | 情報本部関連器材定期及び臨時現地整備(その9) 476,278,000円 |
2021年03月15日 | 通信電子器材診断・整備(Block Converter) 5,209,600円 |
2021年01月26日 | 情報システム GRQ-47 929,720,000円 |
2021年01月26日 | 情報システム GRQ-62 883,850,000円 |
2020年10月23日 | 運動部活動改革プラン 7,189,883円 |
2020年09月18日 | 情報システムに関する技術支援 992,658,700円 |
2020年05月13日 | 輸入麦買入委託契約食糧小麦オーストラリア産ASW 17,400トン 598,107,600円 |
2020年05月13日 | 輸入麦買入委託契約食糧小麦オーストラリア産ASW 12,220トン 420,050,280円 |
2020年01月30日 | 電波調査役務 19,976,000円 |
2020年01月22日 | 輸入麦買入委託契約食糧小麦オーストラリア産ASW 22,650トン 850,258,350円 |
2020年01月16日 | 情報システム GRQ-47 972,485,800円 |
2020年01月16日 | 情報システム GRQ-62 2,937,990,000円 |
2019年12月17日 | (輸入)航空機部品(定期修理用)VALVE ASSY,ENV 3,982,000円 |
2019年12月17日 | (輸入)航空機部品(官給用)GEAR SECTOR ほか 76,021,000円 |
2019年12月05日 | (輸入)航空機部品(官給用)CAP ほか 158,180,000円 |
2019年11月28日 | (輸入)航空機部品(官給用)SEAL,RING ほか 45,573,000円 |
2019年10月30日 | 令和元年度CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業(電動バス普及拡大に繋がる電車回生電力を活用した超急速充電交通インフラの開発・実証)委託業務 226,877,000円 |
2019年10月29日 | (輸入)航空機部品(官給用)GEARS ほか 53,460,000円 |
2019年10月18日 | 通信電子器材現地診断・整備(アンテナ機構部) 12,098,900円 |
2019年09月27日 | 情報システムに関する技術支援 1,140,317,200円 |
2019年09月17日 | (輸入)航空機部品(部隊整備用)SENSER 23,974,500円 |
2019年08月21日 | 情報本部関連器材定期及び臨時現地整備(その9) 423,198,000円 |
2019年08月02日 | 輸入麦買入委託契約食糧小麦オーストラリア産ASW 26,626トン 764,538,964円 |
2019年07月26日 | 通信電子器材診断・整備(MICROWAVETUNER) 6,004,800円 |
2019年07月08日 | 通信電子器材診断・整備(スカラネットワークアナライザ) 5,832,000円 |
2019年06月26日 | 令和元年度政府所有米穀の販売等業務委託契約 10,915,290,331円 |
2019年05月22日 | 輸入麦買入委託契約食糧小麦カナダ産1CW 32,075トン 927,737,300円 |
2019年03月20日 | アンテナ・ドライブ・スペアほか11品目 177,089,760円 |
2019年03月20日 | アンテナサブシステム・スペアほか3品目 327,724,920円 |
2019年03月19日 | 収集システムGRQ-59関連器材の据付役務に係る技術支援(その2) 143,931,600円 |
2019年03月08日 | 通信電子器材現地診断・整備(収集システムGRQ-59(2)) 7,258,680円 |
2018年12月25日 | うるち玄米供給契約(121,470キログラム) 24,925,644円 |
2018年11月20日 | 政府所有米穀の販売等業務委託契約(平成30年度27契約分) 200,000,000円 |
2018年11月12日 | 情報本部関連器材定期及び臨時現地整備(その9) 435,089,880円 |
2018年10月26日 | 輸入麦買入委託契約食糧小麦アメリカ産H.R.W(SH) 11,570トン 385,304,140円 |
2018年10月26日 | 輸入麦買入委託契約食糧小麦アメリカ産WW 13,055トン 413,804,335円 |
2018年10月26日 | 輸入麦買入委託契約食糧小麦カナダ産1CW 27,362トン 1,022,627,388円 |
2018年09月12日 | 収集システムGRQ-59関連器材の据付役務に係る技術支援(その1) 228,063,600円 |
2018年09月11日 | 情報システムに関する技術支援 1,101,641,040円 |
2018年08月16日 | 輸入麦買入委託契約食糧小麦カナダ産1CW 24,910トン 873,344,600円 |
2018年08月09日 | 通信電子器材現地診断・整備(アンテナ装置B) 13,409,280円 |
2018年07月25日 | 通信電子器材診断・整備(MICROWAVE TUNER) 5,083,560円 |
2018年07月12日 | 情報システムGRQ-62関連器材の据付役務に係る技術支援 108,270,000円 |
2018年06月22日 | 通信電子器材現地診断・整備(収集システムGRQ-59) 18,446,400円 |
2018年06月20日 | 輸入麦買入委託契約食糧小麦オーストラリア産ASW 25,220トン 930,920,640円 |
2018年05月22日 | 輸入麦買入委託契約食糧小麦アメリカ産WW 17,770トン 525,778,760円 |
2018年05月22日 | 輸入麦買入委託契約食糧小麦アメリカ産DNS 7,070トン 262,883,810円 |
2018年04月18日 | 平成30年度政府所有米穀の販売等業務委託契約 10,487,040,665円 |
2018年03月30日 | 収集システム GRQ-59 3,034,260,000円 |
2018年03月30日 | 情報システム GRQ-47 1,151,118,000円 |
2018年03月30日 | 情報システム GRQ-62 801,144,000円 |
2018年03月28日 | 通信電子器材診断・整備(コンピュータスタックアセンブリ) 6,998,400円 |
2018年03月28日 | 通信電子器材診断・整備(シグナルジェネレーター) 9,433,800円 |
2018年03月19日 | 輸入米穀買入委託契約オーストラリア産うるち精米中粒種12,000トン 1,134,324,000円 |
2018年02月28日 | 収集システム GRQ-59 921,780,000円 |
2018年02月08日 | 輸入麦買入委託契約食糧小麦オーストラリア産ASW 23,830トン 795,779,020円 |
2018年01月25日 | オートメーション・コントロール・スペア 58,195,800円 |
2018年01月25日 | アンテナ・コントロール・イクイップメント・スペア 71,937,720円 |
2017年12月26日 | 輸入麦買入委託契約食糧小麦アメリカ産WW 16,286トン 434,673,340円 |
2017年12月26日 | 輸入麦買入委託契約食糧小麦アメリカ産H.R.W(SH) 17,850トン 519,095,850円 |
2017年11月28日 | 輸入麦買入委託契約食糧小麦アメリカ産WW 31,375トン 825,162,500円 |
2017年10月27日 | 情報本部関連器材定期及び臨時現地整備(その9) 452,790,000円 |
2017年10月13日 | 輸入米穀買入委託契約オーストラリア産うるち精米中粒種12,000トン 1,171,452,000円 |
2017年09月22日 | 情報システムに関する技術支援 888,516,000円 |
2017年08月24日 | 高圧気蓄器 改修1 式 4,453,704円 |
2017年08月21日 | 情報システムGRQ-47関連器材の据付役務に係る技術支援 30,402,000円 |
2017年08月08日 | 通信電子器材現地診断・整備(収集システム GRQ-59) 36,460,800円 |
2017年08月08日 | 通信電子器材診断・整備(マイクロウェーブレシーバ)ほか 14,626,440円 |
2017年08月08日 | 通信電子器材現地診断・整備(RFインプットモジュールアセンブリ) 12,111,120円 |
2017年07月26日 | 高圧気蓄器オーバーホール1 式 49,557,744円 |
2017年06月15日 | 通信電子器材診断・整備(OCU)ほか 12,376,800円 |
2017年04月24日 | 高圧気蓄器 オーバーホール1 式 59,882,328円 |
2017年04月24日 | 高圧気蓄器 オーバーホール1 式 55,236,816円 |
2017年04月19日 | 高圧気蓄器 調査1 式 1,167,480円 |
2017年03月31日 | シミュレータ・アップグレードキット(E-2D) 1,207,170,000円 |
2017年03月31日 | 収集システム GRQ-59 2,795,688,000円 |
2017年03月09日 | 電子機器等現地限定修理(情報システム GRQ-47) 19,366,560円 |
2017年01月26日 | 電子機器等限定修理(コンピュータスタックアセンブリ) 11,610,000円 |
2017年01月26日 | 電子機器等現地限定修理(Ampプレートアセンブリ) 6,410,880円 |
2017年01月26日 | 電子機器等限定修理(モニターコントローラ-/ドライブアンプ(AZ))ほか 8,802,000円 |
2016年12月06日 | 収集システム GRQ-59 7,035,984,000円 |
2016年10月19日 | 平成28年度質の高いエネルギーインフラシステム海外展開促進事業(インド共和国アンドラ・プラデシュ州新州都開発及び都市インフラ整備実施可能性調査) 81,864,000円 |
2016年10月17日 | 情報本部関連器材定期及び臨時現地整備(その9)(情報システム GRQ-47)ほか 374,551,560円 |
2016年10月06日 | 高圧気蓄器 改修1 式 4,453,704円 |
2016年10月03日 | 高圧気蓄器オーバーホール1 式 59,271,696円 |
2016年09月21日 | 情報システムに関する技術支援1式 1,019,582,640円 |
2016年09月16日 | 平成28年度質の高いエネルギーインフラシステム海外展開促進事業(ミャンマー:ヤンゴン市下水道設備改善計画) 29,042,304円 |
2016年09月01日 | 輸入麦買入委託契約食糧小麦オーストラリア産ASW 22,550トン 555,383,950円 |
2016年07月11日 | 平成28年度政府所有米穀の販売等業務委託契約 11,553,511,664円 |
2016年03月29日 | 輸入麦買入委託契約食糧小麦 カナダ産1CW 26,755トン 753,340,535円 |
2016年03月29日 | 情報システム GRQ-62構成用品 255,636,000円 |
2016年03月04日 | 情報システム GRQ-62 4,249,260,000円 |
2016年03月01日 | 情報システム GRQ-47 1,078,411,320円 |
2016年02月24日 | 水陸両用車(AAVC7A1 RAM/RS)指揮通信型 2,264,760,000円 |
2016年02月24日 | 水陸両用車(AAVR7A1 RAM/RS)回収型 2,149,200,000円 |
2016年02月24日 | 水陸両用車(AAVP7A1 RAM/RS)人員輸送型 14,992,560,000円 |
2016年02月23日 | 輸入麦買入委託契約食糧小麦 アメリカ産WW 24,300トン 732,183,300円 |
2016年02月23日 | 情報システム GRQ-47構成用品 36,504,000円 |
2016年02月23日 | 情報システム GRQ-47-B(空中線部)構成用品 292,518,000円 |
2016年02月16日 | 水陸両用車整備教育用教材 127,116,000円 |
2016年01月29日 | HEAT EXCHANGER,AIR TO AIR 3EA 60,825,600円 |
2015年12月21日 | ミサイル警報装置(AN/AAR-60(V)・SH-60K用) 125,712,000円 |
2015年12月16日 | UH-60J用ミサイル警戒装置(AN/AAR-60(V)) 58,644,000円 |
2015年12月16日 | UH-60J搭載電子機器 初度部品(輸入)(その5) 56,700,000円 |
2015年12月11日 | TOOL SET 59,119,200円 |
2015年12月08日 | E-2C用運用支援器材 211,680,000円 |
2015年11月27日 | 収集システムの維持に関する役務1式 57,801,600円 |
2015年11月26日 | DESIKITS 141EA 5,086,800円 |
2015年10月27日 | 輸入麦買入委託契約食糧小麦 カナダ産1CW 30,960トン 964,373,040円 |
2015年10月26日 | CABLE 2EA 11,988,000円 |
2015年10月15日 | IFPM SIMULATOR 1EA 23,295,600円 |
2015年09月29日 | うるち玄米 1,349,850㎏ 201,181,644円 |
2015年09月03日 | SLING,A/C 132,462,000円 |
2015年08月25日 | 輸入麦買入委託契約食糧小麦 アメリカ産H.R.W(SH) 23,285トン 729,635,475円 |
2015年08月25日 | 輸入麦買入委託契約食糧小麦 アメリカ産WW 11,387トン 407,654,600円 |
2015年07月10日 | 平成27年度政府所有米穀の販売等業務委託契約 13,704,404,332円 |
2015年06月30日 | 輸入麦買入委託契約食糧小麦 アメリカ産WW 13,155トン 448,546,035円 |
2015年06月30日 | 輸入麦買入委託契約食糧小麦 アメリカ産H.R.W(SH) 18,275トン 596,203,600円 |
2015年06月30日 | 輸入麦買入委託契約食糧小麦 カナダ産1CW 27,130トン 919,435,700円 |
2015年04月01日 | 情報システムに関する技術支援(東千歳分)1式 343,234,800円 |
2015年04月01日 | 情報システムに関する技術支援(太刀洗分)1式 421,372,800円 |
2013年09月20日 | 平成25年度新興国での新中間層獲得による日本再生事業(ミャンマー・タワーシェアリング事業調査) 18,401,983円 |
住友商事株式会社の補助金情報(18件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年12月08日 | 産油国石油精製技術等対策事業費補助金(石油天然ガス権益・安定供給の確保に向けた資源国との関係強化支援事業のうち産油・産ガス国産業協力等事業に係るもの) 61,119,219円 |
2022年10月05日 | 令和3年度アジアグリーン成長プロジェクト推進事業費補助金(アジア各国のカーボンニュートラルに資する調査補助事業のうちベトナム社会主義共和国南部・洋上風力開発における初期調査事業) 119,564,361円 |
2022年10月05日 | 令和3年度アジアグリーン成長プロジェクト推進事業費補助金(アジア各国のカーボンニュートラルに資する調査補助事業のうちベトナム社会主義共和国南部・洋上風力開発における初期調査事業) 250,000,000円 |
2022年08月18日 | 令和3年度アジアグリーン成長プロジェクト推進事業費補助金(アジア各国のカーボンニュートラルに資する調査補助事業のうちインドネシア共和国スマトラ島南部・Rajabasa 地熱発電事業向けSUSTEC社SQUID TEM法による地表探査事業) 82,701,145円 |
2022年08月02日 | 令和4年度質の高いエネルギーインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業費補助金 - |
2021年07月02日 | 令和3年度質の高いインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業費補助金(ベトナム国・北ハノイ・スマートシティ(住居エリア)実現に向けた調査及び主要技術検討 ~構想段階から実施段階へ~) 47,197,418円 |
2020年07月30日 | 農林水産物・輸出力維持・強化緊急対策事業/日本産農林水産物・食品海外販路開拓緊急支援事業 37,500,000円 |
2020年02月19日 | 二酸化炭素排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業費 78,157,000円 |
2019年10月25日 | 質の高いインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業費補助金(ミャンマー・ティラワ発電所ガスタービン包括メンテナンス事業実施可能性調査) 7,467,457円 |
2019年10月25日 | 質の高いインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業費補助金(ミャンマー・ティラワ発電所ガスタービン包括メンテナンス事業実施可能性調査) 2,769,880円 |
2019年06月12日 | 災害時拠点強靱化緊急促進事業 117,477,000円 |
2019年03月05日 | 災害時拠点強靱化緊急促進事業 418,000円 |
2018年04月16日 | 平成28年度エネルギー使用合理化設備導入促進等対策費補助金(質の高いエネルギーインフラ詳細事業実施可能性調査事業(フィリピン共和国:電力分野における事業実施可能性調査)) 24,190,873円 |
2017年07月28日 | 平成28年度エネルギー使用合理化設備導入促進等対策費補助金(質の高いエネルギーインフラ詳細事業実施可能性調査事業(フィリピン共和国:電力分野における事業実施可能性調査)) エネルギー使用合理化設備導入促進等対策費補助金 24,999,775円 |
2016年06月21日 | 平成27年度エネルギー使用合理化設備導入促進等対策費補助金(質の高いエネルギーインフラ詳細事業実施可能性調査事業) エネルギー使用合理化設備導入促進等対策費補助金 19,073,265円 |
2024年02月26日 | 令和5年度質の高いエネルギーインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業費補助金 - |
2024年02月26日 | 貿易プラットフォーム活用による貿易手続きデジタル化推進事業 - |
2020年11月26日 | 質の高いインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業費補助金(ミャンマー・ティラワ発電所ガスタービン包括メンテナンス事業実施可能性調査) 2,769,880円 |
住友商事株式会社の表彰情報(11件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年09月16日 | テレワーク推進企業等厚生労働大臣表彰-表彰(優秀賞) 2020 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「プラチナくるみん」特例認定 2015 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2015 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2011 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2008 |
2024年09月16日 | えるぼし-認定 |
2020年11月30日 | テレワーク推進企業等厚生労働大臣表彰 優秀賞 テレワークの活用により、ワーク・ライフ・バランスの実現を図る取組が、特に優秀と認定 |
2017年12月05日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「プラチナくるみん」特例認定 2015年 |
2017年12月05日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2008年・2011年・2015年 |
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
住友商事株式会社の届出情報(13件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2023年05月01日 | DX認定制度 - |
2021年05月01日 | DX認定制度 - |
2019年04月01日 | 輸入米穀等の特別売買契約に係る輸入資格(CPTPP・国別枠) - |
2019年04月01日 | 輸入米穀等の特別売買契約に係る輸入資格(WTO・SBS枠) - |
2019年04月01日 | 輸入米穀の買入委託契約に係る指名競争入札参加資格 - |
2018年04月02日 | 輸入米穀等の特別売買契約に係る主食用買受資格 - |
2019年03月29日 | 飼料用麦の特別売買契約に係る輸入資格 - |
2019年03月29日 | 輸入麦等の特別売買契約に係る輸入資格 - |
2019年03月29日 | 輸入麦の買入委託契約に係る指名競争入札参加資格 - |
2018年04月02日 | 輸入米麦の特別売買契約に係る主食用買受資格 - |
2017年12月01日 | 国内産米穀の買入契約に係る一般競争入札に参加する者に必要な資格 - |
2011年01月05日 | アルコール事業 - 輸入事業者 |
- | 代表者:代表取締役 上野 真吾 全省庁統一資格 / - |
住友商事株式会社の特許情報(14件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年12月01日 特許庁 / 特許 | 収容庫 FI分類-F25D 9/00 B, FI分類-F25D 11/00 101 D, FI分類-F25D 23/00 302 Z |
2022年12月01日 特許庁 / 特許 | 方法、及びコンテナ FI分類-A23L 3/36 Z, FI分類-A23L 13/00 Z, FI分類-A23L 17/00 Z |
2022年08月04日 特許庁 / 特許 | 食品保管方法、食品輸送方法、食品輸送体 FI分類-A23L 3/32, FI分類-A23L 3/36 Z, FI分類-A23L 3/00 102 |
2021年10月12日 特許庁 / 特許 | 収容庫 FI分類-A23L 3/32, FI分類-F25D 23/00 307, FI分類-B65G 1/00 521 A |
2021年09月15日 特許庁 / 特許 | 収容庫 FI分類-A23L 3/32, FI分類-F25D 23/00 302 Z |
2021年09月13日 特許庁 / 特許 | 収容庫 FI分類-F25D 23/00 307, FI分類-F25D 23/00 302 M, FI分類-F25D 23/00 302 Z |
2021年09月13日 特許庁 / 特許 | 収容庫 FI分類-F25D 23/00 307, FI分類-F25D 23/00 302 M, FI分類-F25D 23/00 302 Z |
2021年04月23日 特許庁 / 特許 | 加工キャパシティ・オンライン・マッチングシステム FI分類-G06Q 50/04, FI分類-G06Q 30/06 312 |
2020年06月16日 特許庁 / 特許 | 推定システム、推定方法、および推定プログラム FI分類-G06Q 50/26, FI分類-G08B 21/10, FI分類-G08B 31/00 Z |
2018年12月18日 特許庁 / 特許 | 操作治具 FI分類-G05G 1/54, FI分類-H01R 43/26, FI分類-G05G 1/04 Z, FI分類-G05G 5/06 C |
2018年07月31日 特許庁 / 特許 | 袋材および袋材を用いた砕石投入方法 FI分類-B65D 88/22 A |
2018年02月09日 特許庁 / 特許 | 洗掘防止ユニットおよび洗掘防止方法 FI分類-E02B 3/04 301 |
2016年04月13日 特許庁 / 特許 | 無線基地局構造 FI分類-H01Q 1/44, FI分類-H04B 1/38, FI分類-G09F 13/04 D |
2015年05月18日 特許庁 / 特許 | 屋上緑化システム FI分類-A01G 9/12 A, FI分類-A01G 1/00 301 C, FI分類-A01G 9/02 103 S |
住友商事株式会社の商標情報(58件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年10月03日 特許庁 / 商標 | 住友館 35類, 41類 |
2023年07月26日 特許庁 / 商標 | Any Wear, Anywhere 37類, 39類, 45類 |
2023年07月24日 特許庁 / 商標 | Life Wash 37類 |
2023年07月07日 特許庁 / 商標 | a・unエシカル百科店 35類, 41類 |
2023年06月01日 特許庁 / 商標 | moganadx 09類, 35類, 42類 |
2023年04月25日 特許庁 / 商標 | サミットカード 35類, 36類 |
2023年04月25日 特許庁 / 商標 | §ST 35類, 36類 |
2023年03月08日 特許庁 / 商標 | ロクマルゲート IKEBUKURO 36類, 43類 |
2023年01月13日 特許庁 / 商標 | Good Aging Lab 35類, 38類, 41類 |
2022年12月07日 特許庁 / 商標 | Smile Board Connect\スマイルボードコネクト 09類, 35類, 42類 |
2022年11月15日 特許庁 / 商標 | Hakobune 36類, 37類, 39類 |
2022年10月06日 特許庁 / 商標 | §S∞C∞SUMMIT\COSMETICS 01類, 03類, 05類, 35類, 40類, 42類 |
2022年09月30日 特許庁 / 商標 | GX CONCIERGE 35類, 36類, 39類, 40類, 42類 |
2022年06月22日 特許庁 / 商標 | Quantum\Transformation 09類, 35類, 41類, 42類 |
2022年04月22日 特許庁 / 商標 | CrossWork 36類 |
2022年03月29日 特許庁 / 商標 | §Utsunomiya\Terrace 35類, 36類, 43類 |
2022年03月24日 特許庁 / 商標 | 御影クラッセ 35類, 36類 |
2022年03月23日 特許庁 / 商標 | WORK VILLA 36類 |
2022年03月22日 特許庁 / 商標 | neut 36類 |
2022年01月25日 特許庁 / 商標 | けんコミ 29類, 30類, 32類, 33類, 35類, 41類, 43類, 44類 |
2021年11月24日 特許庁 / 商標 | SynApp\サイナップ 35類, 36類, 42類 |
2021年01月13日 特許庁 / 商標 | 内神田ミッドスクエア 36類 |
2020年12月18日 特許庁 / 商標 | classy BASE 36類 |
2020年10月19日 特許庁 / 商標 | Quantum Transformation 09類, 16類, 35類, 36類, 38類, 39類, 41類, 42類, 43類, 45類 |
2020年07月27日 特許庁 / 商標 | KANDA SQUARE GATE 36類, 43類 |
2020年04月03日 特許庁 / 商標 | CREST COURT 36類 |
2020年01月30日 特許庁 / 商標 | §Summit∞COSMETICS 01類, 03類, 05類, 35類 |
2019年12月25日 特許庁 / 商標 | SUMI AGRO 01類, 05類, 31類 |
2019年12月25日 特許庁 / 商標 | SUMMIT AGRO 01類, 05類, 35類 |
2019年09月05日 特許庁 / 商標 | Osaka Central Park 36類 |
2019年05月09日 特許庁 / 商標 | Enriching lives and the world 35類, 41類 |
2019年04月15日 特許庁 / 商標 | 住商アグロインターナショナル株式会社\SUMMIT AGRO INTERNATIONAL LTD. 01類, 05類 |
2019年03月22日 特許庁 / 商標 | MIRAI LAB PALETTE 35類, 36類, 41類, 43類 |
2018年12月11日 特許庁 / 商標 | 神田 スクエア\KANDA SQUARE 36類, 43類 |
2018年11月02日 特許庁 / 商標 | HARUMI FLAG\ハルミフラッグ 36類 |
2018年05月30日 特許庁 / 商標 | §SHINTO CITY\シントシティ 36類, 41類 |
2018年03月26日 特許庁 / 商標 | 住友 02類, 03類, 05類, 06類, 07類, 09類, 11類, 15類, 16類, 17類, 19類, 20類, 21類, 22類, 30類, 33類, 34類, 35類, 37類, 39類, 40類, 41類, 42類, 43類, 44類, 45類 |
2018年03月26日 特許庁 / 商標 | SUMITOMO 02類, 03類, 05類, 06類, 07類, 09類, 11類, 15類, 16類, 17類, 19類, 20類, 21類, 22類, 30類, 33類, 34類, 35類, 37類, 39類, 40類, 41類, 42類, 43類, 44類, 45類 |
2018年01月22日 特許庁 / 商標 | 住友 12類, 17類 |
2018年01月22日 特許庁 / 商標 | SUMITOMO 12類, 17類 |
2017年12月20日 特許庁 / 商標 | CO CAFE 35類, 43類 |
2017年09月20日 特許庁 / 商標 | 神田スクエアフロント 36類 |
2017年08月30日 特許庁 / 商標 | V.A.Plaza 36類 |
2017年08月28日 特許庁 / 商標 | サミットパーキング 35類, 36類, 39類 |
2017年01月26日 特許庁 / 商標 | CLASSY\クラッシィ 16類, 36類 |
2016年11月07日 特許庁 / 商標 | S∞ummit\Wind Power 40類 |
2016年05月16日 特許庁 / 商標 | サミットFR工法 37類, 42類 |
2016年04月25日 特許庁 / 商標 | CREST COURT 36類 |
2016年02月23日 特許庁 / 商標 | セルバテラス\SELVA TERRACE 35類, 36類 |
2015年07月15日 特許庁 / 商標 | SOSiLA 36類, 39類 |
2015年07月15日 特許庁 / 商標 | §SOSiLA 36類, 39類 |
2015年02月10日 特許庁 / 商標 | MOMO Terrace 35類, 36類 |
2015年02月06日 特許庁 / 商標 | §サミット酒田パワー\Summit Sakata Power 40類 |
2014年10月14日 特許庁 / 商標 | SPI\Summit Pharmaceuticals International 01類, 09類, 37類, 40類, 42類, 44類, 45類 |
2014年09月18日 特許庁 / 商標 | §TERRACE SQUARE 36類 |
2014年07月15日 特許庁 / 商標 | サミット\SUMMIT 40類 |
2014年07月15日 特許庁 / 商標 | サミット半田パワー\Summit Handa Power 40類 |
2014年03月25日 特許庁 / 商標 | §神保町\TERRACE SQUARE 36類 |
住友商事株式会社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 全世界に展開するグローバルネットワークとさまざまな産業分野における企業・消費者との信頼関係をベースに、多様な商品・サービスの国内販売、輸出入および三国間取引、さらには国内外における事業投資など、総合力を生かした多角的な事業活動を展開しています。 |
企業規模 | 4,829人 男性 3,967人 / 女性 1,386人 |
平均勤続年数 範囲 その他 | 男性 17.0年 / 女性 15.4年 |
女性労働者の割合 範囲 その他 | 37.6% |
管理職全体人数 | 2,755人 男性 2,523人 / 女性 232人 |
役員全体人数 | 56人 男性 51人 / 女性 5人 |
住友商事株式会社の閲覧回数
データ取得中です。