法人番号:1010001013809
開隆堂出版株式会社
情報更新日:2024年08月31日
開隆堂出版株式会社とは
開隆堂出版株式会社(カイリュウドウシュッパン)は、法人番号:1010001013809で東京都千代田区神田錦町3丁目18番地に所在する法人として東京法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。登録情報として、調達情報が99件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2019年12月06日です。
インボイス番号:T1010001013809については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
開隆堂出版株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 開隆堂出版株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | カイリュウドウシュッパン |
法人番号 | 1010001013809 |
会社法人等番号 | 0100-01-013809 |
登記所 | 東京法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T1010001013809 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒101-0054 ※地方自治体コードは 13101 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,316,849件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 千代田区 ※千代田区の法人数は 98,619件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 神田錦町3丁目18番地 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都千代田区神田錦町3丁目18番地 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトチヨダクカンダニシキチョウ3チョウメ |
更新年月日更新日 | 2019年12月06日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 中央労働基準監督署 〒112-8573 東京都文京区後楽1-9-20飯田橋合同庁舎6・7階 |
開隆堂出版株式会社の場所
開隆堂出版株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「開隆堂出版株式会社」で、「東京都千代田区神田錦町3丁目18番地」に新規登録されました。 |
開隆堂出版株式会社の法人活動情報
開隆堂出版株式会社の調達情報(99件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年08月15日 | 令和5年度後期用「教科用特定図書等」 863,610円 |
2023年08月15日 | 令和5年度後期用「教科用図書(一般図書)」 1,812,690円 |
2023年05月17日 | 令和5年度後期用教科用図書 235,696,824円 |
2023年04月03日 | 教科書デジタルデータ(PDF形式)作成業務一式 218円 |
2023年04月01日 | 令和5年度前期用「教科用特定図書等」 9,204,360円 |
2023年04月01日 | 令和5年度「学びの保障・充実のための学習者用デジタル教科書実証事業」 106,831,172円 |
2023年04月01日 | 令和5年度転学用教科用図書 225円 |
2023年04月01日 | 令和5年度転学用「教科用特定図書等」 41,140円 |
2023年04月01日 | 令和5年度転学用「教科用図書(一般図書)」 41,140円 |
2023年04月01日 | 令和5年度前期用「教科用図書(一般図書)」 23,191,190円 |
2023年03月31日 | 在外日本人子女用教科書(出国学齢児童生徒用、令和4年度における令和5年度版)の購入契約について 96,149円 |
2022年12月19日 | 在外日本人子女用教科書(出国学齢児童生徒用、令和4年度における令和5年度版)の購入契約について 93,970円 |
2022年12月06日 | 在外日本人児童生徒用教科書(令和5年度前期用)の購入契約について 2,674,547円 |
2022年10月06日 | 令和5年度前期用教科用図書 1,367,708,265円 |
2022年08月22日 | 令和4年度後期用「教科用特定図書等」 777,260円 |
2022年08月22日 | 令和4年度後期用「教科用図書(一般図書)」 2,015,640円 |
2022年05月27日 | 令和4年度後期用教科用図書 236,595,744円 |
2022年04月01日 | 令和4年度前期用「教科用特定図書等」 10,850,964円 |
2022年04月01日 | 令和4年度転学用「教科用特定図書等」 41,140円 |
2022年04月01日 | 教科書デジタルデータ(PDF形式)作成業務一式 218円 |
2022年04月01日 | 令和4年度転学用教科用図書 222円 |
2022年04月01日 | 令和4年度「学びの保障・充実のための学習者用デジタル教科書実証事業」 8,366,505円 |
2022年04月01日 | 令和4年度前期用「教科用図書(一般図書)」 23,978,797円 |
2022年04月01日 | 令和4年度転学用「教科用図書(一般図書)」 41,140円 |
2022年03月30日 | 出国学齢児童生徒用教科書(令和3年度における令和4年度版)の購入契約について 95,074円 |
2022年03月29日 | 令和3年度「GIGAスクール構想推進のための学習者用デジタル教科書活用事業」 355,100,131円 |
2022年02月17日 | 在外日本人子女用教科書(令和4年度前期用・拡大教科書)の購入契約について 47,300円 |
2021年12月07日 | 在外日本人子女用教科書(令和4年度前期用)の購入契約について 2,311,061円 |
2021年10月04日 | 令和4年度前期用教科用図書 1,371,974,868円 |
2021年09月01日 | 令和3年度後期用教科用図書(一般図書) 1,961,630円 |
2021年09月01日 | 令和3年度後期用「教科用特定図書等」 812,020円 |
2021年06月01日 | 令和3年度後期用教科用図書 239,057,280円 |
2021年04月01日 | 令和3年度前期用「教科用特定図書等」 12,061,193円 |
2021年04月01日 | 令和3年度前期用教科用図書(一般図書) 26,069,783円 |
2021年04月01日 | 令和3年度転学用教科用図書(一般図書) 41,140円 |
2021年04月01日 | 令和3年度転学用「教科用特定図書等」 41,140円 |
2021年04月01日 | 出国学齢児童生徒用教科書(令和3年度)の購入契約について 241円 |
2021年04月01日 | 令和3年度転学用教科用図書 222円 |
2021年04月01日 | 教科書デジタルデータ(PDF形式)作成に関する請負契約 218円 |
2021年04月01日 | 学びの保障・充実のための学習者用デジタル教科書実証事業 60,952,213円 |
2021年03月30日 | 出国学齢児童生徒用教科書(令和2年度における令和3年度)の購入 72,817円 |
2021年02月10日 | 在外日本人子女用教科書(令和3年度前期用・拡大教科書)の購入契約について 47,300円 |
2020年12月03日 | 在外日本人子女用教科書(令和3年度前期用)の購入契約について 2,347,107円 |
2020年10月12日 | 令和3年度前期用教科用図書 1,357,666,992円 |
2020年09月01日 | 令和2年度後期用教科用図書(一般図書) 1,453,870円 |
2020年09月01日 | 令和2年度後期用「教科用特定図書等」 761,860円 |
2020年06月01日 | 令和2年度後期用教科用図書 240,587,424円 |
2020年04月01日 | 令和2年度転学用教科用図書 222円 |
2020年04月01日 | 令和2年度転学用教科用図書(一般図書) 41,140円 |
2020年04月01日 | 令和2年度転学用「教科用特定図書等」 41,140円 |
2020年04月01日 | 出国学齢児童生徒用教科書(令和2年度)の購入契約について 101,315円 |
2020年04月01日 | 教科書デジタルデータ(PDF形式)作成に関する請負契約 218円 |
2020年04月01日 | 令和2年度前期用教科用図書(一般図書) 25,656,560円 |
2020年04月01日 | 令和2年度前期用「教科用特定図書等」 12,313,779円 |
2020年03月31日 | 出国学齢児童生徒用教科書(令和元年度における令和2年度)の購入契約について 71,608円 |
2020年03月16日 | 在外日本人子女用教科書(令和2年度前期用)の購入契約について(在デンマーク日本国大使館・追加購入) 3,386円 |
2019年12月16日 | 在外日本人子女用教科書(令和2年度前期用)の購入契約について 2,404,017円 |
2019年10月11日 | 令和2年度前期用教科用図書 1,464,428,295円 |
2019年09月01日 | 令和元年度後期用教科用図書(一般図書) 911,982円 |
2019年09月01日 | 令和元年度後期用「教科用特定図書等」 616,558円 |
2019年04月25日 | 平成31年度後期用教科用図書 229,380,822円 |
2019年04月01日 | 平成31年度転学用教科用図書(一般図書) 16,300円 |
2019年04月01日 | 平成31年度転学用教科用図書 212円 |
2019年04月01日 | 平成31年度前期用教科用図書(一般図書) 21,278,380円 |
2019年04月01日 | 平成31年度前期用「教科特定用図書等」 11,553,642円 |
2019年04月01日 | 平成31年度転学用「教科特定用図書等」 16,300円 |
2019年03月29日 | 出国学齢児童生徒用教科書(平成30年度における31年度版)の購入契約について(下半期(31)) 92,862円 |
2019年03月19日 | 在外日本人子女用教科書(平成31年度前期・拡大教科書)の購入契約について 30,624円 |
2018年12月11日 | 在外日本人子女用教科書(平成31年度前期用)の購入契約について 2,353,846円 |
2018年10月12日 | 平成31年度前期用教科用図書 1,418,796,918円 |
2018年09月01日 | 平成30年度後期用教科用図書(一般図書) 970,348円 |
2018年09月01日 | 平成30年度後期用「教科用特定図書等」 809,092円 |
2018年08月27日 | 在外日本人子女用教科書(平成30年度後期・拡大教科書)の購入契約について 30,684円 |
2018年04月18日 | 平成30年度後期用教科用図書 230,334,192円 |
2018年04月02日 | 教科書デジタルデータ(PDF形式)作成に関する請負契約 8,385円 |
2018年04月02日 | 出国学齢児童生徒用教科書(平成30年度)の購入契約について(上半期) 70,198円 |
2018年04月02日 | 出国学齢児童生徒用教科書(平成30年度)の購入契約について(下半期(28-30)) 25,317円 |
2018年04月01日 | 平成30年度前期用「教科用特定図書等」 11,090,650円 |
2018年04月01日 | 平成30年度転学用教科用図書(一般図書) 1,034,122円 |
2018年04月01日 | 平成30年度転学用「教科用特定図書等」 1,046,545円 |
2018年04月01日 | 平成30年度前期用教科用図書(一般図書) 22,471,505円 |
2018年04月01日 | 平成30年度転学用教科用図書 17,094,939円 |
2018年03月28日 | 在外日本人子女用教科書(平成29年度出国者用)の購入 78,714円 |
2017年11月29日 | 在外日本人子女用教科書(平成30年度前期用)の購入 2,301,830円 |
2017年10月06日 | 平成30年度前期用教科用図書 1,413,875,133円 |
2017年09月01日 | 平成29年度後期用教科用図書(一般図書) 996,462円 |
2017年09月01日 | 平成29年度後期用「教科用特定図書等」 549,390円 |
2017年04月17日 | 平成29年度後期用教科用図書 218,385,288円 |
2017年04月03日 | 教科書デジタルデータ(PDF形式)作成に関する請負契約 215円 |
2017年04月01日 | 平成29年度転学用教科用図書 211円 |
2017年04月01日 | 平成29年度前期用「教科用特定図書等」 9,662,724円 |
2017年04月01日 | 平成29年度転学用「教科用特定図書等」 16,300円 |
2017年04月01日 | 平成29年度前期用教科用図書(一般図書) 19,444,512円 |
2017年04月01日 | 平成29年度転学用教科用図書(一般図書) 16,300円 |
2017年03月29日 | 在外日本人子女用教科書(平成28年度出国者用)の購入 82,627円 |
2016年10月07日 | 平成29年度前期用教科用図書 1,450,810,548円 |
2016年09月01日 | 平成28年度後期用教科用図書(一般図書) 821,154円 |
2016年09月01日 | 平成28年度後期用「教科用特定図書等」 648,238円 |
2016年04月01日 | 教科書デジタルデータ(PDF形式)作成に関する請負契約 215円 |
開隆堂出版株式会社の閲覧回数
データ取得中です。