法人番号:1010001034565
株式会社ぐるなび
情報更新日:2024年08月31日
株式会社ぐるなびとは
株式会社ぐるなび(グルナビ)は、法人番号:1010001034565で東京都千代田区有楽町1丁目1番2号に所在する法人として東京法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役杉原章郎。設立日は1989年10月02日。資本金は1億円。従業員数は1,431人。登録情報として、調達情報が11件、補助金情報が15件、表彰情報が4件、届出情報が1件、特許情報が268件、商標情報が289件、職場情報が1件が登録されています。なお、2022年07月04日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2022年07月12日です。
インボイス番号:T1010001034565については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
株式会社ぐるなびの基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 株式会社ぐるなび |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | グルナビ |
法人番号 | 1010001034565 |
会社法人等番号 | 0100-01-034565 |
登記所 | 東京法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T1010001034565 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒100-0006 ※地方自治体コードは 13101 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,320,419件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 千代田区 ※千代田区の法人数は 98,963件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 有楽町1丁目1番2号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都千代田区有楽町1丁目1番2号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | - |
代表者 | 代表取締役 杉原 章郎 |
設立日 | 1989年10月02日 |
資本金 | 1億円 (2024年06月28日現在) |
従業員数 | 1,431人 (2024年09月16日現在) |
ホームページHP | https://corporate.gnavi.co.jp/profile/sustainability/diversity/ |
更新年月日更新日 | 2022年07月12日 |
変更年月日変更日 | 2022年07月04日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 中央労働基準監督署 〒112-8573 東京都文京区後楽1-9-20飯田橋合同庁舎6・7階 |
株式会社ぐるなびの場所
株式会社ぐるなびの補足情報
項目 | 内容 |
---|---|
企業名 読み仮名 | カブシキガイシャグルナビ |
企業名 英語 | Gurunavi, Inc. |
上場・非上場 | 上場 |
資本金 | 1億円 |
業種 | サービス業 |
証券コード | 24400 |
株式会社ぐるなびの登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2022年07月04日 | 【住所変更】 国内所在地が「東京都千代田区有楽町1丁目1番2号」に変更されました。 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「株式会社ぐるなび」で、「東京都千代田区有楽町1丁目2番2号」に新規登録されました。 |
株式会社ぐるなびの法人活動情報
株式会社ぐるなびの調達情報(11件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年05月15日 | 令和5年度マーケットイン輸出ビジネス拡大支援委託事業のうち訪日外国人対応による輸出促進連携支援事業(食文化コンテンツ関連の人材の高度化委託事業) 27,000,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年度訪日外国人対応による輸出促進連携支援事業のうち食文化の多角的な価値の整理・情報発信委託事業 30,999,980円 |
2023年03月28日 | グリーンイノベーション基金事業/食料・農林水産業のCO2等削減・吸収技術の開発高機能バイオ炭等の供給・利用技術の確立農業副産物を活用した高機能バイオ炭の製造・施用体系の確立 1,517,628,200円 |
2022年09月15日 | 令和4年度「食文化の振興に向けた経済調査事業」 4,999,994円 |
2021年04月20日 | 令和3年度国産農産物消費拡大事業のうち「和食」と地域食文化継承推進委託事業(地域の食文化の保護・継承事業) 48,400,000円 |
2021年03月16日 | 令和2年度合板・製材・集成材国際競争力強化・輸出促進対策のうち木材製品等の輸出支援対策事業(日本産木材製品等のブランディング) 円 |
2021年03月16日 | 令和2年度合板・製材・集成材国際競争力強化・輸出促進対策のうち木材製品等の輸出支援対策事業(日本産木材製品等のブランディング) 20,000,000円 |
2020年08月28日 | 令和2年度Go To Eatキャンペーンに係る事業のうちオンライン飲食予約委託事業(ぐるなび) 1,066,986,393円 |
2019年04月01日 | 中国ビザ同梱広告実施業務 3,780,000円 |
2019年02月12日 | 平成30年度国産農産物消費拡大委託事業(多言語化対応調査事業) 8,910,000円 |
2018年05月09日 | 平成30年度国産農産物消費拡大事業のうち「和食」と地域食文化継承推進委託事業(和食文化情報発信事業) 17,064,000円 |
株式会社ぐるなびの補助金情報(15件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年06月29日 | 鳥獣被害防止総合対策推進交付金 45,000,000円 |
2023年05月19日 | 鳥獣被害防止総合対策推進交付金 40,000,000円 |
2023年04月27日 | 米穀周年供給・需要拡大支援事業 68,706,000円 |
2023年03月29日 | 地域食育推進事業費(広域の取組) 200,000,000円 |
2023年02月08日 | 木材製品等の輸出支援対策事業/日本産木材製品等の輸出支援対策/日本産木材製品の輸出拡大支援事業 90,000,000円 |
2023年02月03日 | 米粉商品開発等支援対策事業 2,000,000,000円 |
2023年02月03日 | 米・米粉消費拡大対策事業 599,960,000円 |
2022年06月28日 | 鳥獣被害防止総合対策推進交付金 45,000,000円 |
2022年05月23日 | 米穀周年供給・需要拡大支援事業 48,706,000円 |
2022年05月13日 | 新事業創出・食品産業課題解決対策事業/新事業創出・食品産業課題解決調査・実証等事業/新事業創出・食品産業課題実証事業/外食・中食事業者の地場産食材マッチング・活用促進実証事業 7,489,000円 |
2020年05月22日 | 国産農林水産物等販売促進緊急対策事業/品目横断的販売促進緊急対策事業/農林水産物の販路の多角化推進事業 3,547,490,000円 |
2019年09月24日 | 農山漁村振興交付金 40,000,000円 |
2018年07月19日 | 農林水産物・食品輸出対策事業/農林水産物・食品の輸出対策/海外需要創出等支援対策事業/品目別等輸出促進対策事業 28,960,000円 |
2018年05月10日 | 農林水産物・食品輸出対策事業/地理的表示等の知的財産の保護・活用/地理的表示保護制度活用総合推進事業/知的財産・地域ブランドビジネス化支援費 19,500,000円 |
2015年05月13日 | 農山漁村6次産業化対策事業/産業化のための政策シーズの構築/知的財産保護・活用推進事業/知的財産発掘・活用推進事業 38,310,000円 |
株式会社ぐるなびの表彰情報(4件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2021 |
2024年09月16日 | えるぼし-認定 |
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
株式会社ぐるなびの届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
- | 代表者:代表取締役 杉原 章郎 全省庁統一資格 / - |
株式会社ぐるなびの特許情報(268件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年05月10日 特許庁 / 特許 | 注文管理システム及び注文管理方法 FI分類-G06Q 30/06, FI分類-G06Q 50/12 |
2023年04月21日 特許庁 / 特許 | 注文管理システム及び注文管理方法 FI分類-G06Q 50/12 |
2022年10月19日 特許庁 / 特許 | 注文管理システム及び注文管理方法 FI分類-G06Q 50/12, FI分類-G06Q 30/0601 302 |
2022年04月04日 特許庁 / 特許 | 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 50/12 |
2022年03月04日 特許庁 / 特許 | 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 50/10 |
2022年01月27日 特許庁 / 特許 | 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 50/12, FI分類-G16Y 10/45 |
2021年07月05日 特許庁 / 特許 | 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 50/10 |
2021年06月24日 特許庁 / 特許 | 会計支援システム、会計支援方法、及び会計支援プログラム FI分類-G06Q 30/02, FI分類-G06Q 30/06 |
2021年06月24日 特許庁 / 特許 | 会計支援システム、会計支援方法、及び会計支援プログラム FI分類-G06Q 30/02, FI分類-G06Q 30/06 |
2021年05月21日 特許庁 / 特許 | 免疫賦活化作用を有する乳酸菌 FI分類-A61P 37/04, FI分類-A23L 33/135, FI分類-A61K 35/747, FI分類-C12N 1/20 A |
2021年05月21日 特許庁 / 特許 | 免疫鎮静作用を有する乳酸菌 FI分類-A23B 7/155, FI分類-A23C 9/123, FI分類-A61P 37/02, FI分類-A23L 33/135, FI分類-A61K 35/747, FI分類-C12N 1/20 A, FI分類-C12N 1/20 E, FI分類-A61P 43/00 111 |
2021年05月21日 特許庁 / 特許 | 免疫賦活化作用を有する乳酸菌 FI分類-A61P 31/04, FI分類-A61P 31/12, FI分類-A61P 35/00, FI分類-A61P 37/04, FI分類-A23L 33/135, FI分類-A61K 35/747, FI分類-C12N 1/20 A, FI分類-A61P 43/00 105 |
2021年03月31日 特許庁 / 特許 | 発酵原料の発酵産物の産生抑制用組成物及びそれを使用する発酵製品の製造方法 FI分類-A23L 11/65, FI分類-C12P 13/04, FI分類-C12P 13/14, FI分類-C12P 13/20, FI分類-C12P 19/20, FI分類-A23L 2/38 J, FI分類-C12N 1/14 A, FI分類-C12P 13/10 C, FI分類-C12P 13/24 C |
2021年03月31日 特許庁 / 特許 | 発酵原料の発酵産物の産生促進用組成物及びそれを使用する発酵製品の製造方法 FI分類-A23L 11/65, FI分類-C12P 13/04, FI分類-A23L 2/38 J, FI分類-C12N 1/14 A |
2021年02月19日 特許庁 / 特許 | 施設管理システム、施設管理方法、及び施設管理プログラム FI分類-G06Q 50/12 |
2020年11月13日 特許庁 / 特許 | 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 50/12, FI分類-G16Y 10/45, FI分類-G06Q 30/06 330 |
2020年11月02日 特許庁 / 特許 | 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 50/10 |
2020年11月02日 特許庁 / 特許 | 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 50/10 |
2020年11月02日 特許庁 / 特許 | 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 50/10 |
2020年10月23日 特許庁 / 特許 | 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 10/08, FI分類-B65G 61/00 530 |
2020年09月15日 特許庁 / 特許 | 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 10/02, FI分類-G06Q 50/12, FI分類-G06F 13/00 601 C |
2020年09月09日 特許庁 / 特許 | 情報処理システム、情報処理方法、プログラム及び記録媒体 FI分類-G06F 13/00 510 A |
2020年09月09日 特許庁 / 特許 | 情報処理システム、情報処理方法、プログラム及び記録媒体 FI分類-G06F 13/00 510 A |
2020年09月04日 特許庁 / 特許 | 情報処理システム、情報処理方法、及び情報処理プログラム FI分類-G06Q 10/02, FI分類-G06Q 50/10 |
2020年09月04日 特許庁 / 特許 | 情報処理システム、情報処理方法、及び情報処理プログラム FI分類-G01C 21/34, FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G16Y 10/40, FI分類-G16Y 20/40, FI分類-G01C 21/26 P, FI分類-G06Q 30/02 398 |
2020年08月31日 特許庁 / 特許 | 特典管理システム、特典管理方法、及び特典管理プログラム FI分類-G06Q 30/02 320 |
2020年08月31日 特許庁 / 特許 | 注文支援システム、注文支援方法、及び注文支援プログラム FI分類-G06Q 50/12, FI分類-G06Q 30/02 320, FI分類-G07G 1/01 301 D, FI分類-G07G 1/12 351 D, FI分類-G07G 1/12 361 C, FI分類-G07G 1/12 361 E |
2020年07月22日 特許庁 / 特許 | 予約管理システム、予約管理方法、及び予約管理プログラム FI分類-G06Q 10/02, FI分類-G06Q 50/12 |
2020年07月22日 特許庁 / 特許 | 予約管理システム、予約管理方法、及び予約管理プログラム FI分類-G06Q 50/12 |
2020年07月15日 特許庁 / 特許 | 注文支援システム、注文支援方法、及び注文支援プログラム FI分類-G06Q 50/12, FI分類-G07G 1/12 361 C |
2020年07月15日 特許庁 / 特許 | 注文支援システム、注文支援方法、及び注文支援プログラム FI分類-G06Q 50/12, FI分類-G07G 1/12 361 C |
2020年07月15日 特許庁 / 特許 | 注文支援システム、注文支援方法、及び注文支援プログラム FI分類-G06Q 50/12, FI分類-G07G 1/12 361 C |
2020年07月15日 特許庁 / 特許 | 注文支援システム、注文支援方法、及び注文支援プログラム FI分類-G06Q 50/12, FI分類-G07G 1/12 361 C |
2020年07月15日 特許庁 / 特許 | 注文支援システム、注文支援方法、及び注文支援プログラム FI分類-G06Q 50/12, FI分類-G07G 1/12 361 C |
2020年07月15日 特許庁 / 特許 | 注文支援システム、注文支援方法、及び注文支援プログラム FI分類-G06Q 50/12, FI分類-G07G 1/12 361 C |
2020年06月15日 特許庁 / 特許 | 注文支援システム、注文支援方法、及び注文支援プログラム FI分類-G06Q 50/12 |
2020年06月15日 特許庁 / 特許 | 注文支援システム、注文支援方法、及び注文支援プログラム FI分類-G06Q 50/12 |
2020年06月15日 特許庁 / 特許 | 注文支援システム、注文支援方法、及び注文支援プログラム FI分類-G06Q 50/12 |
2020年05月11日 特許庁 / 特許 | 予約管理システム、予約管理方法、及び予約管理プログラム FI分類-G06Q 10/02, FI分類-G06Q 50/12 |
2020年05月11日 特許庁 / 特許 | サーバの制御方法、サーバ、およびサーバの制御プログラム FI分類-G06Q 10/02, FI分類-G06Q 50/12 |
2020年04月13日 特許庁 / 特許 | 情報処理システム、情報処理方法、及び情報処理プログラム FI分類-G06Q 50/10 |
2020年04月13日 特許庁 / 特許 | 情報処理システム、情報処理方法、及び情報処理プログラム FI分類-G06Q 50/10 |
2020年03月25日 特許庁 / 特許 | 施設検索システム、施設検索方法、及び施設検索プログラム FI分類-G06Q 30/06, FI分類-G06Q 50/12 |
2020年02月21日 特許庁 / 特許 | 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 10/02, FI分類-G06Q 30/02 398 |
2020年02月18日 特許庁 / 特許 | 情報提示システム、情報提示方法、及び情報提示プログラム FI分類-G06Q 10/02, FI分類-G06Q 50/12 |
2020年02月12日 特許庁 / 特許 | 注文支援システム、注文支援方法、及び注文支援プログラム FI分類-G06Q 50/12 |
2020年02月12日 特許庁 / 特許 | 注文支援システム、注文支援方法、及び注文支援プログラム FI分類-G06Q 50/12 |
2020年02月07日 特許庁 / 特許 | 情報処理システム、情報処理方法、及び情報処理プログラム FI分類-G06F 3/0481, FI分類-G06F 3/0488, FI分類-G06Q 30/02 380 |
2020年02月07日 特許庁 / 特許 | 情報処理システム、情報処理方法、及び情報処理プログラム FI分類-G06Q 30/02 380 |
2020年02月07日 特許庁 / 特許 | 情報処理システム、情報処理方法、及び情報処理プログラム FI分類-G06F 3/0481, FI分類-G06F 3/0488, FI分類-G06Q 30/02 380 |
2020年01月23日 特許庁 / 特許 | サーバの制御方法、サーバ、およびサーバの制御プログラム FI分類-G06Q 50/12 |
2019年12月24日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06F 13/00 625, FI分類-G06Q 30/02 372, FI分類-G06Q 30/02 378, FI分類-G06F 13/00 540 P |
2019年12月20日 特許庁 / 特許 | 配席支援システム、配席支援方法、及び配席支援プログラム FI分類-G06Q 10/02 |
2019年11月27日 特許庁 / 特許 | 情報処理システム、情報処理方法、及び情報処理プログラム FI分類-G06Q 50/12, FI分類-G07B 5/00 D |
2019年11月27日 特許庁 / 特許 | 情報処理システム、情報処理方法、及び情報処理プログラム FI分類-G07B 5/00 D |
2019年11月27日 特許庁 / 特許 | 情報処理システム、情報処理方法、及び情報処理プログラム FI分類-G06Q 50/12, FI分類-G07B 5/00 D |
2019年10月31日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 30/02 398 |
2019年10月25日 特許庁 / 特許 | 情報処理システム、情報処理方法及び情報処理プログラム FI分類-G06Q 10/02, FI分類-G06F 16/9038 |
2019年10月24日 特許庁 / 特許 | 情報提示システム、情報提示方法、及び情報提示プログラム FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G06F 16/903, FI分類-G06F 16/904, FI分類-G06F 13/00 540 E |
2019年10月24日 特許庁 / 特許 | 注文支援システム、注文支援方法、及び注文支援プログラム FI分類-G06Q 50/12 |
2019年09月30日 特許庁 / 特許 | 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 50/12, FI分類-G06Q 30/02 398, FI分類-G06Q 30/02 446, FI分類-G06F 13/00 540 P |
2019年09月04日 特許庁 / 特許 | 画像検索装置、画像検索プログラム、及び画像検索方法 FI分類-G06F 16/54, FI分類-G06Q 50/12, FI分類-G06F 3/0481 |
2019年09月04日 特許庁 / 特許 | 画像検索装置、画像検索プログラム、及び画像検索方法 FI分類-G06F 16/40, FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G06F 3/0484 120, FI分類-G06T 1/00 200 E |
2019年08月29日 特許庁 / 特許 | 予約システム、予約方法、および予約プログラム FI分類-G06Q 10/02 |
2019年08月06日 特許庁 / 特許 | 多言語変換装置、多言語変換方法、および多言語変換プログラム FI分類-G06F 17/27 680, FI分類-G06F 17/28 672 |
2019年07月24日 特許庁 / 特許 | 予約管理システム、予約管理方法、及び予約管理プログラム FI分類-G06Q 10/02 |
2019年07月11日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06F 13/00 540 A |
2019年06月25日 特許庁 / 特許 | 情報処理システム、情報処理方法、及び情報処理プログラム FI分類-G06F 3/0485, FI分類-G06F 3/0481 170 |
2019年06月19日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 30/02 320, FI分類-G06F 13/00 540 F |
2019年05月27日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 30/06, FI分類-G06Q 50/12 |
2019年04月16日 特許庁 / 特許 | 施設管理システム、施設管理方法、及び施設管理プログラム FI分類-G06Q 50/12 |
2019年04月01日 特許庁 / 特許 | 予約管理サーバ、予約管理方法及び予約管理プログラム FI分類-G06Q 10/02, FI分類-G06F 3/16 690 |
2019年03月29日 特許庁 / 特許 | 文書情報出力方法、プログラム及び文書情報出力装置 FI分類-G06F 16/38, FI分類-G06F 16/332, FI分類-G06F 16/338, FI分類-G06F 16/9532 |
2019年03月26日 特許庁 / 特許 | 決済支援システム、決済支援方法、及び決済支援プログラム FI分類-G06Q 50/12 |
2019年03月22日 特許庁 / 特許 | 経路案内システム、経路案内方法、及び経路案内プログラム FI分類-G01C 21/34, FI分類-G08G 1/005, FI分類-G08G 1/0969 |
2019年03月13日 特許庁 / 特許 | 予約管理システム、予約管理方法、及び予約管理プログラム FI分類-G06Q 10/02, FI分類-G06Q 50/12 |
2019年03月13日 特許庁 / 特許 | 予約管理システム、予約管理方法、及び予約管理プログラム FI分類-G06Q 10/02, FI分類-G06Q 50/10 |
2019年03月13日 特許庁 / 特許 | 予約管理システム、予約管理方法、及び予約管理プログラム FI分類-G06Q 10/02, FI分類-G06Q 50/12 |
2019年02月19日 特許庁 / 特許 | サーバの制御方法、サーバ、およびサーバの制御プログラム FI分類-G06F 17/22 664, FI分類-G06F 17/24 680 |
2019年02月15日 特許庁 / 特許 | テーブル管理装置、テーブル管理プログラム、及びテーブル管理方法 FI分類-G06Q 10/02, FI分類-G06F 3/0482 |
2019年02月14日 特許庁 / 特許 | 情報検索システム、情報検索方法、及び情報検索プログラム FI分類-G06F 16/954, FI分類-G06F 3/0482 |
2019年02月05日 特許庁 / 特許 | テーブル管理装置、テーブル管理プログラム、及びテーブル管理方法 FI分類-G06Q 10/02, FI分類-G06Q 10/06 |
2019年01月31日 特許庁 / 特許 | テーブル管理装置、テーブル管理プログラム、及びテーブル管理方法 FI分類-G06Q 50/12 |
2019年01月29日 特許庁 / 特許 | 決済支援システム、決済支援方法、及び決済支援プログラム FI分類-G06Q 50/12 |
2019年01月08日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 30/02 326, FI分類-G06Q 30/02 350, FI分類-G06Q 30/02 382, FI分類-G06Q 30/02 398 |
2019年01月07日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 10/02, FI分類-G06F 3/0483 |
2018年12月20日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G01C 21/26 C, FI分類-G01C 21/26 P, FI分類-G09B 29/00 A, FI分類-G09B 29/00 F, FI分類-G09B 29/10 A |
2018年12月14日 特許庁 / 特許 | 予約管理システム、予約管理方法、及び予約管理プログラム FI分類-G06Q 10/02, FI分類-G06Q 50/12 |
2018年12月03日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 50/12, FI分類-G06Q 30/02 326, FI分類-G06Q 30/02 332, FI分類-G06F 17/30 230 Z, FI分類-G06F 17/30 310 C |
2018年11月28日 特許庁 / 特許 | サーバの制御方法、サーバ、およびサーバの制御プログラム FI分類-G06Q 10/02, FI分類-G06Q 50/10 |
2018年11月09日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 50/12 |
2018年11月09日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 50/12 |
2018年11月09日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 50/12 |
2018年11月07日 特許庁 / 特許 | 商品注文支援システム、商品注文支援方法、及び商品注文支援プログラム FI分類-G06Q 30/06 340, FI分類-G07G 1/12 361 C |
2018年10月25日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06F 12/00 546 B, FI分類-G06F 13/00 510 B |
2018年10月24日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 10/02, FI分類-G06Q 50/12, FI分類-G06F 17/30 170 C, FI分類-G06F 17/30 380 D |
2018年10月12日 特許庁 / 特許 | サーバの制御方法、サーバ、およびサーバの制御プログラム FI分類-G06F 17/30 310 A, FI分類-G06F 17/30 340 Z |
2018年10月04日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 50/12, FI分類-G06Q 30/02 398 |
2018年10月01日 特許庁 / 特許 | 情報提供装置、情報提供方法、及び情報提供プログラム FI分類-G06F 13/00 540 P, FI分類-G06F 17/30 340 Z, FI分類-G06F 17/30 380 D |
2018年10月01日 特許庁 / 特許 | 予約支援システム、予約支援方法、及び予約支援プログラム FI分類-G06Q 10/02 |
2018年10月01日 特許庁 / 特許 | 予約支援システム、予約支援方法、及び予約支援プログラム FI分類-G06Q 10/02 |
2018年10月01日 特許庁 / 特許 | 情報提供装置、情報提供方法、及び情報提供プログラム FI分類-G06F 16/9035 |
2018年10月01日 特許庁 / 特許 | 情報提供装置、情報提供方法、及び情報提供プログラム FI分類-G06F 16/9035 |
2018年09月25日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G06Q 30/02 446, FI分類-G06F 13/00 510 B |
2018年09月18日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 50/12 |
2018年09月12日 特許庁 / 特許 | 情報提供システム、情報提供方法、及び情報提供プログラム FI分類-G01C 21/36, FI分類-G08G 1/005, FI分類-G01C 21/26 C, FI分類-H04M 11/00 302 |
2018年09月10日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置ならびにその制御方法および制御プログラム FI分類-G06Q 30/06 340, FI分類-G06F 3/0484 120, FI分類-G06F 13/00 550 A |
2018年08月22日 特許庁 / 特許 | 予約受付支援装置、予約受付支援プログラム、及び予約受付支援方法 FI分類-G06Q 10/02 |
2018年07月23日 特許庁 / 特許 | メニュー生成システム及びメニュー生成方法 FI分類-G06Q 50/12 |
2018年07月18日 特許庁 / 特許 | 施設情報提供システム、施設情報提供方法、及び施設情報提供プログラム FI分類-G01C 21/26 C, FI分類-G09B 29/00 F, FI分類-G09B 29/10 A, FI分類-G06F 17/30 170 C, FI分類-G06F 17/30 310 Z, FI分類-G06F 17/30 340 A |
2018年07月18日 特許庁 / 特許 | 施設情報提供システム、施設情報提供方法、及び施設情報提供プログラム FI分類-G06F 16/29, FI分類-G06F 16/909, FI分類-G01C 21/26 C, FI分類-G09B 29/00 F, FI分類-G09B 29/10 A |
2018年07月09日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、方法及びプログラム FI分類-G06Q 10/02 |
2018年06月29日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、方法及びプログラム FI分類-G06Q 50/10 |
2018年06月29日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 50/12 |
2018年06月06日 特許庁 / 特許 | サーバの制御方法、サーバ、およびサーバの制御プログラム FI分類-G06Q 10/02, FI分類-G06Q 50/12, FI分類-H04M 11/08, FI分類-H04M 3/42 Z |
2018年05月28日 特許庁 / 特許 | サーバの制御方法、サーバ、およびサーバの制御プログラム FI分類-G06F 17/30 220 C, FI分類-G06F 17/30 310 A |
2018年05月25日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、利用者端末および端末制御プログラム FI分類-G06F 3/0482, FI分類-G07B 1/00 A, FI分類-G07B 1/00 E, FI分類-G07B 5/00 D |
2018年05月23日 特許庁 / 特許 | フロアレイアウト作成装置、フロアレイアウト作成方法、及びフロアレイアウト作成プログラム FI分類-G06Q 50/12, FI分類-G06F 17/50 604 G, FI分類-G06F 17/50 610 A, FI分類-G06F 17/50 634 C |
2018年05月23日 特許庁 / 特許 | フロアレイアウト作成装置、フロアレイアウト作成方法、及びフロアレイアウト作成プログラム FI分類-G06F 17/50 608 B, FI分類-G06F 17/50 610 A, FI分類-G06F 17/50 634 C, FI分類-G06F 17/50 680 B |
2018年05月01日 特許庁 / 特許 | 情報提供装置、情報提供プログラム、及び情報提供方法 FI分類-G06F 17/30 340 A, FI分類-G06F 17/30 380 D |
2018年03月30日 特許庁 / 特許 | サーバの制御方法、サーバ、およびサーバの制御プログラム FI分類-G06F 12/00 513 D, FI分類-G06F 17/30 350 C, FI分類-G06F 17/30 380 E |
2018年03月27日 特許庁 / 特許 | 決済支援システム、決済支援装置、決済支援方法、及びプログラム FI分類-G07G 1/14, FI分類-G06Q 20/14, FI分類-G07G 1/00 311 E, FI分類-G07G 1/12 321 L |
2018年03月27日 特許庁 / 特許 | 決済支援システム、決済支援装置、決済支援方法、及びプログラム FI分類-G07G 1/14, FI分類-G06Q 20/14, FI分類-G07G 1/01 301 D, FI分類-G07G 1/12 321 L, FI分類-G07G 1/12 361 C |
2018年03月26日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 50/12, FI分類-G06F 3/0482, FI分類-G06F 17/30 320 B, FI分類-G06F 17/30 380 D |
2018年03月26日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 50/12, FI分類-G06F 3/0482 |
2018年03月09日 特許庁 / 特許 | 注文支援装置、注文支援方法、及び注文支援プログラム FI分類-G06Q 30/02 332, FI分類-G06Q 30/06 300 |
2018年02月27日 特許庁 / 特許 | 情報提供方法、情報提供装置および情報提供プログラム FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G06Q 50/20, FI分類-G06Q 30/02 470 |
2018年02月05日 特許庁 / 特許 | 特典提示装置、特典提示プログラム、及び特典提示方法 FI分類-G06Q 30/02 322 |
2018年02月05日 特許庁 / 特許 | 会員サービス支援装置、会員サービス支援プログラム、及び会員サービス支援方法 FI分類-G06Q 30/00 300 |
2018年01月19日 特許庁 / 特許 | サーバの制御方法、サーバ、およびサーバの制御プログラム FI分類-G06F 17/28 672 |
2018年01月17日 特許庁 / 特許 | 情報提供装置、情報提供方法、情報提供プログラムおよび利用者端末制御プログラム FI分類-G06F 3/0481, FI分類-G06F 17/30 380 D |
2018年01月17日 特許庁 / 特許 | 情報提供装置、情報提供方法、情報提供プログラムおよび利用者端末制御プログラム FI分類-G06F 3/0482, FI分類-G06F 13/00 550 A |
2017年12月28日 特許庁 / 特許 | 決済支援システム、決済支援装置、及び決済支援方法 FI分類-G06Q 50/12 |
2017年12月28日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム FI分類-G06Q 20/40, FI分類-G07G 1/14 ZJM, FI分類-G06Q 20/32 330, FI分類-G07G 1/12 321 L |
2017年12月28日 特許庁 / 特許 | 決済支援システム、決済支援装置、及び決済支援方法 FI分類-G06Q 50/12 |
2017年12月18日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 10/02 |
2017年11月24日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 50/10 |
2017年11月24日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、その制御方法及びプログラム FI分類-G06Q 50/12, FI分類-G06Q 10/02 300 |
2017年11月24日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、その制御方法及びプログラム FI分類-G06Q 10/02 |
2017年11月24日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、その制御方法及びプログラム FI分類-G06Q 10/02, FI分類-G06Q 50/12 |
2017年11月22日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G10L 17/02, FI分類-G06F 3/16 650, FI分類-G10L 15/10 500 Z, FI分類-G10L 17/00 200 C |
2017年11月21日 特許庁 / 特許 | サーバの制御方法、サーバ、およびサーバの制御プログラム FI分類-G06F 17/30 320 C, FI分類-G06F 17/30 380 E |
2017年11月20日 特許庁 / 特許 | 特典情報管理システム、施設端末プログラム、ユーザ端末プログラム、及び特典情報管理方法 FI分類-G06Q 30/02 320, FI分類-G06Q 30/02 352 |
2017年11月14日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよび情報処理システム FI分類-G06F 17/30 170 Z, FI分類-G06F 17/30 340 A |
2017年11月10日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置 FI分類-G06Q 50/12, FI分類-G07G 1/00 301 D, FI分類-G07G 1/01 301 E, FI分類-G07G 1/12 361 C |
2017年11月10日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 50/12, FI分類-G06Q 30/02 398 |
2017年11月07日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G08G 1/0969, FI分類-G01C 21/26 C, FI分類-G09B 29/00 A, FI分類-G09B 29/10 A |
2017年11月07日 特許庁 / 特許 | サーバの制御方法、サーバ、およびサーバの制御プログラム FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G06F 13/00 540 E |
2017年11月07日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G01C 21/26 C, FI分類-G09B 29/00 A, FI分類-G09B 29/10 A |
2017年11月07日 特許庁 / 特許 | 仮想通貨決済支援装置、仮想通貨決済支援システム、仮想通貨決済支援方法、及び仮想通貨決済支援プログラム FI分類-G06Q 20/36 |
2017年11月07日 特許庁 / 特許 | サーバの制御方法、サーバ、およびサーバの制御プログラム FI分類-G06Q 50/12 |
2017年11月07日 特許庁 / 特許 | 仮想通貨決済支援装置、仮想通貨決済支援システム、仮想通貨決済支援方法、及び仮想通貨決済支援プログラム FI分類-G06Q 20/06 300 |
2017年11月02日 特許庁 / 特許 | 配置管理装置、配置管理方法、配置管理システム及び配置管理プログラム FI分類-G06Q 50/12 |
2017年10月30日 特許庁 / 特許 | 配席支援装置、配席支援プログラム、及び配席支援方法 FI分類-G06Q 10/04, FI分類-G06Q 50/12, FI分類-G06Q 30/02 310 |
2017年10月30日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 50/12 |
2017年10月30日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 50/12 |
2017年10月19日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G09F 19/00 Z, FI分類-G06F 13/00 550 A |
2017年10月11日 特許庁 / 特許 | 価格算出装置、価格算出方法、価格算出プログラムおよび価格算出システム FI分類-G06Q 10/02, FI分類-G06Q 50/12, FI分類-G06Q 30/02 318 |
2017年10月11日 特許庁 / 特許 | 価格算出装置、価格算出方法、価格算出プログラム FI分類-G06Q 50/12, FI分類-G06Q 30/02 318 |
2017年10月11日 特許庁 / 特許 | 価格算出装置、価格算出方法、価格算出プログラム FI分類-G16Y 10/45, FI分類-G06Q 30/02 490 |
2017年10月11日 特許庁 / 特許 | 価格算出装置、価格算出方法、価格算出プログラム FI分類-G06Q 50/12 |
2017年10月06日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 50/10 |
2017年09月20日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 50/12, FI分類-G06F 17/30 380 D, FI分類-G06F 17/30 380 E |
2017年08月02日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 50/12 |
2017年08月02日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 50/10 |
2017年08月01日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 50/12 |
2017年07月13日 特許庁 / 特許 | 決済支援方法、決済支援装置、及び決済支援プログラム FI分類-G06Q 20/42 |
2017年06月15日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G01C 21/26 P, FI分類-G06F 17/30 170 C, FI分類-G06F 17/30 380 E |
2017年06月13日 特許庁 / 特許 | 会合設定システム、会合設定サーバ、会合設定方法、及び会合設定プログラム FI分類-G06Q 10/10 340 |
2017年06月13日 特許庁 / 特許 | 会合設定サーバ、会合設定方法、及び会合設定プログラム FI分類-G06Q 50/10 |
2017年06月05日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06F 3/048, FI分類-G06F 17/30 340 A, FI分類-G06F 17/30 380 Z |
2017年05月31日 特許庁 / 特許 | 情報提供方法、情報提供プログラム、及び情報提供装置 FI分類-G06F 17/30 340 Z, FI分類-G06F 17/30 380 D |
2017年05月22日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06F 17/30 170 C, FI分類-G06F 17/30 340 Z, FI分類-G06F 17/30 380 E |
2017年05月18日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 50/12, FI分類-G06Q 30/02 320 |
2017年05月18日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、ユーザ端末、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 30/02 320 |
2017年05月18日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 50/12, FI分類-G06Q 30/02 320 |
2017年05月18日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 50/12, FI分類-G06Q 30/02 320 |
2017年04月25日 特許庁 / 特許 | 注文管理装置、注文管理方法、及び注文管理プログラム FI分類-G06Q 50/12, FI分類-G07G 1/12 331 H, FI分類-G07G 1/12 361 C, FI分類-G07G 1/12 361 E |
2017年03月30日 特許庁 / 特許 | イベント管理装置、イベント管理プログラム、イベント管理方法 FI分類-G06Q 10/02, FI分類-G06Q 50/12, FI分類-G06Q 10/10 344 |
2017年03月30日 特許庁 / 特許 | 制御方法、サーバ及び制御プログラム FI分類-G06Q 30/02 398, FI分類-G06F 13/00 540 A, FI分類-G06F 17/30 340 A |
2017年03月30日 特許庁 / 特許 | イベント管理装置、イベント管理プログラム、イベント管理方法 FI分類-G06Q 10/02, FI分類-G06Q 50/12, FI分類-G06Q 10/10 344 |
2017年03月30日 特許庁 / 特許 | イベント管理装置、イベント管理プログラム、イベント管理方法 FI分類-G06Q 10/02, FI分類-G06Q 10/10, FI分類-G06Q 50/12 |
2017年03月28日 特許庁 / 特許 | 多言語変換システム、多言語変換方法及び多言語変換プログラム FI分類-G06F 17/27 635, FI分類-G06F 17/30 413 |
2017年03月28日 特許庁 / 特許 | 用語変換システム、用語変換方法及び用語変換プログラム FI分類-G06F 17/24 630, FI分類-G06F 17/27 695, FI分類-G06F 17/28 690, FI分類-G06F 17/30 320 D |
2017年03月21日 特許庁 / 特許 | 情報提供システム、情報提供方法及び情報提供プログラム FI分類-G06F 17/28 690, FI分類-G06Q 30/06 330, FI分類-G06F 13/00 540 T |
2017年03月21日 特許庁 / 特許 | 情報提供システム、情報提供方法及び情報提供プログラム FI分類-G06F 3/0482, FI分類-G06F 17/22 676, FI分類-G06Q 30/02 398, FI分類-G06F 13/00 540 T |
2017年02月27日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06F 17/30 170 Z, FI分類-G06F 17/30 340 Z |
2017年01月31日 特許庁 / 特許 | イベント管理装置、イベント管理プログラム、及びイベント管理方法 FI分類-G06Q 10/10 344 |
2017年01月27日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 10/02, FI分類-G06F 13/00 510 G, FI分類-G06F 13/00 560 C |
2017年01月27日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 30/02 480, FI分類-G06F 17/30 310 Z, FI分類-G06F 17/30 340 Z |
2017年01月26日 特許庁 / 特許 | 公衆回線網接続制御方法及びアプリケーション管理装置 FI分類-H04M 3/42 A, FI分類-G06F 9/06 610 L, FI分類-G06F 13/00 510 A, FI分類-G06F 13/00 530 A |
2016年12月27日 特許庁 / 特許 | 予約管理装置、予約管理プログラム及び予約管理方法 FI分類-G06Q 10/02, FI分類-G06Q 50/12 |
2016年12月20日 特許庁 / 特許 | 予約管理装置、予約管理プログラム及び予約管理方法 FI分類-G06Q 50/12 |
2016年12月13日 特許庁 / 特許 | 投稿管理装置、投稿管理方法、投稿管理プログラム FI分類-G06F 21/62 309, FI分類-G06Q 50/00 300, FI分類-G06F 13/00 560 A |
2016年11月30日 特許庁 / 特許 | 予約確認方法、プログラム及びサーバ装置 FI分類-G06Q 10/02 |
2016年11月30日 特許庁 / 特許 | 外部記録媒体、該外部記録媒体を備える携帯端末、及び通信制御方法 FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-G06F 9/06 610 L |
2016年11月30日 特許庁 / 特許 | 予約管理装置、予約管理プログラム及び予約管理方法 FI分類-G06Q 10/02, FI分類-G06Q 50/12 |
2016年11月25日 特許庁 / 特許 | 業務管理方法、業務管理プログラム、及び業務管理装置 FI分類-G06Q 10/02, FI分類-G06Q 50/12 |
2016年11月25日 特許庁 / 特許 | 業務管理方法、業務管理プログラム、及び業務管理装置 FI分類-G06Q 10/02, FI分類-G06Q 50/12 |
2016年11月21日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 10/02 |
2016年11月17日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 10/02, FI分類-G06Q 50/12 |
2016年11月09日 特許庁 / 特許 | メニュー生成システム、メニュー生成方法及びメニュー生成プログラム FI分類-G06Q 50/12, FI分類-G06F 17/28 690 |
2016年11月04日 特許庁 / 特許 | 商品寿命提供装置、商品寿命提供プログラム、及び商品寿命提供方法 FI分類-G06Q 50/12 |
2016年11月02日 特許庁 / 特許 | 情報提供方法、情報提供プログラム、及び情報提供装置 FI分類-G06F 17/30 210 D, FI分類-G06F 17/30 350 C, FI分類-G06F 17/30 370 Z |
2016年11月02日 特許庁 / 特許 | 情報提供方法、情報提供プログラム、及び情報提供装置 FI分類-G06F 17/30 210 D, FI分類-G06F 17/30 380 E |
2016年11月01日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 10/02, FI分類-G06Q 50/12 |
2016年11月01日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 10/02, FI分類-G06Q 50/12 |
2016年11月01日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 10/02, FI分類-G06Q 50/12 |
2016年10月25日 特許庁 / 特許 | サーバ、情報提供方法、及び情報提供プログラム FI分類-G06Q 30/02 398, FI分類-G06Q 30/02 446 |
2016年10月24日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 10/02, FI分類-G06Q 50/12 |
2016年10月20日 特許庁 / 特許 | サーバ、情報提供方法、及び情報提供プログラム FI分類-G06Q 50/12 |
2016年10月11日 特許庁 / 特許 | 回答情報収集方法、回答情報収集システム、回答情報収集装置及びプログラム、並びに、クーポンの付与方法、クーポン付与システム、クーポン付与装置及びプログラム FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G06Q 30/02 328, FI分類-G06F 13/00 560 C |
2016年10月11日 特許庁 / 特許 | クーポンの付与方法、クーポン付与システム、クーポン付与装置及びプログラム FI分類-G06Q 30/02 320 |
2016年10月11日 特許庁 / 特許 | 回答情報収集方法、回答情報収集システム、回答情報収集装置及びプログラム FI分類-G06Q 50/10 |
2016年09月29日 特許庁 / 特許 | 特典提供方法、特典提供プログラム、及び特典提供装置 FI分類-G06Q 30/02 320 |
2016年09月29日 特許庁 / 特許 | 特典提供方法、特典提供プログラム、及び特典提供装置 FI分類-G06Q 30/02 320 |
2016年08月31日 特許庁 / 特許 | サーバ、情報提供方法、及び情報提供プログラム FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G06F 17/30 340 A, FI分類-G06F 17/30 380 D |
2016年08月29日 特許庁 / 特許 | サーバ、その制御方法及びその制御プログラム FI分類-G06Q 50/12, FI分類-G06Q 30/02 470 |
2016年08月29日 特許庁 / 特許 | サーバ、その制御方法及びその制御プログラム FI分類-G06Q 10/02, FI分類-G06Q 30/02 480 |
2016年08月12日 特許庁 / 特許 | サーバ、その制御方法及びその制御プログラム FI分類-G06Q 10/02, FI分類-G06Q 10/10 344 |
2016年07月28日 特許庁 / 特許 | 予約支援方法、予約支援プログラム、及び予約支援装置 FI分類-G06Q 10/02 300 |
2016年07月08日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G09B 29/10 A, FI分類-G06Q 30/02 470, FI分類-G06F 3/0481 170, FI分類-G06F 17/30 170 C, FI分類-G06F 17/30 310 Z, FI分類-G06F 17/30 360 Z |
2016年05月19日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 50/12, FI分類-G06Q 10/06 332, FI分類-G07G 1/12 361 C |
2016年05月19日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 50/12, FI分類-G06Q 30/02 300 |
2016年05月19日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 50/12, FI分類-G06Q 30/02 300 |
2016年04月15日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 50/12 |
2016年03月29日 特許庁 / 特許 | メニュー生成システム、メニュー生成方法及びメニュー生成プログラム FI分類-G06Q 50/12, FI分類-G06Q 50/22, FI分類-G07G 1/12 361 C |
2016年03月29日 特許庁 / 特許 | メニュー生成システム、メニュー生成方法及びメニュー生成プログラム FI分類-G06Q 50/12, FI分類-G06F 17/28 690 |
2016年03月29日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 50/12, FI分類-G06Q 30/06 322 |
2016年03月29日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 50/12 |
2016年03月29日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 50/12, FI分類-G06Q 30/06 322, FI分類-G06F 17/30 320 D |
2016年03月10日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 30/02 398, FI分類-G06F 17/30 340 A, FI分類-G06F 17/30 380 Z, FI分類-G06F 17/30 419 B |
2016年03月04日 特許庁 / 特許 | 制御方法、サーバ及び制御プログラム FI分類-G06Q 50/12 |
2016年02月12日 特許庁 / 特許 | 制御方法、コンピュータ及び制御プログラム FI分類-G06Q 30/02 398, FI分類-G06Q 30/02 446, FI分類-G06F 13/00 510 B, FI分類-G06F 17/30 340 A, FI分類-G06F 17/30 380 C |
2016年02月04日 特許庁 / 特許 | サーバ装置およびサーバの制御方法 FI分類-G06Q 30/02 150, FI分類-G06Q 30/06 210, FI分類-G06F 17/30 110 F, FI分類-G06F 17/30 130 Z, FI分類-G06F 17/30 340 Z |
2016年01月13日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、端末装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 30/02 150, FI分類-G06Q 50/10 150 |
2015年12月08日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、車両、情報処理方法及びプログラム FI分類-A61B 5/14 322, FI分類-G06Q 30/02 150, FI分類-G06Q 50/12 100, FI分類-G06Q 50/22 130 |
2015年11月20日 特許庁 / 特許 | 制御方法、管理サーバ、プログラム及び管理システム FI分類-G06Q 30/02 140 |
2015年10月19日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06F 17/30 170 C, FI分類-G06F 17/30 220 Z |
2015年10月13日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 30/02 150, FI分類-G06Q 50/12 100, FI分類-G06F 17/30 110 F, FI分類-G06F 17/30 350 C, FI分類-G06F 17/30 380 E |
2015年10月13日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 10/02, FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G16Y 10/45 |
2015年10月07日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及びプログラム FI分類-G09B 29/10, FI分類-G01C 21/26 P, FI分類-G09B 29/00 A, FI分類-G06F 17/30 170 C, FI分類-G06F 17/30 380 D |
2015年10月07日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06F 16/587, FI分類-G01C 21/26 C, FI分類-G01C 21/26 P, FI分類-G09B 29/00 F, FI分類-G09B 29/10 A |
2015年09月28日 特許庁 / 特許 | サーバ、その制御方法及びその制御プログラム FI分類-G06Q 30/06 160, FI分類-G06Q 50/12 100 |
2015年09月10日 特許庁 / 特許 | メニュー生成システム FI分類-G06Q 50/12 100, FI分類-G06F 17/30 170 Z, FI分類-G06F 17/30 230 Z |
2015年09月10日 特許庁 / 特許 | メニュー生成システム FI分類-G06Q 50/12 |
2015年08月12日 特許庁 / 特許 | サーバの制御方法及び制御プログラム FI分類-G06Q 50/12 |
2015年08月10日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理システム、ナビゲーションシステム、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06F 3/0481, FI分類-G01C 21/26 C, FI分類-G09B 29/00 F, FI分類-G09B 29/10 A |
2015年08月07日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 50/12 100, FI分類-G07G 1/12 341 A, FI分類-G07G 1/12 361 C |
2015年07月31日 特許庁 / 特許 | サーバ、その制御方法及びその制御プログラム FI分類-G06Q 10/10 110 |
2015年06月09日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G07G 1/14, FI分類-G06Q 30/02 150, FI分類-G07G 1/12 361 C, FI分類-G06F 13/00 540 C |
2015年06月09日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 50/12, FI分類-G06Q 30/06 330 |
2015年02月20日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 50/10 150, FI分類-G06Q 50/12 100 |
2015年02月06日 特許庁 / 特許 | 情報配信装置及び情報配信プログラム FI分類-G06F 17/30 170 B, FI分類-G06F 17/30 170 C, FI分類-G06F 17/30 210 D, FI分類-G06F 17/30 340 A |
2015年02月05日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G06F 13/00 510 B, FI分類-G06F 13/00 540 B |
2015年02月05日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム FI分類-G06F 13/00 510 B |
2015年01月09日 特許庁 / 特許 | 画像管理サーバ及び画像管理方法 FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G06Q 50/10 100, FI分類-G06F 12/00 501 B, FI分類-G06F 12/00 515 B |
2015年01月07日 特許庁 / 特許 | 情報提供サーバ FI分類-G06F 17/30 170 B, FI分類-G06F 17/30 220 C, FI分類-G06F 17/30 380 D |
2015年01月07日 特許庁 / 特許 | 情報提供サーバ FI分類-G06Q 30/02 470, FI分類-G06F 17/30 380 E |
2014年12月26日 特許庁 / 特許 | 情報提供システム FI分類-G06Q 30/02 150, FI分類-G06F 17/30 110 F, FI分類-G06F 17/30 220 C, FI分類-G06F 17/30 340 A |
2014年12月26日 特許庁 / 特許 | 情報提供システム FI分類-G06F 17/30 340 B |
2014年12月26日 特許庁 / 特許 | 情報提供システム FI分類-G06Q 50/10 |
2014年12月26日 特許庁 / 特許 | 情報提供システム FI分類-G06Q 30/02 470 |
2014年09月30日 特許庁 / 特許 | メニュー生成システム FI分類-G07G 1/14, FI分類-G06F 17/28 690, FI分類-G06Q 50/12 100, FI分類-G07G 1/00 301 D, FI分類-G07G 1/12 361 C |
2014年09月30日 特許庁 / 特許 | コンピュータ、メニュー生成システム、メニュー提示方法 FI分類-G06Q 50/12, FI分類-G06F 17/28 690 |
2014年09月30日 特許庁 / 特許 | コンピュータ,変換システム,変換方法,プログラム FI分類-G06Q 50/12, FI分類-G06F 17/28 690 |
2014年09月30日 特許庁 / 特許 | コンピュータ、メニュー提示方法、プログラム FI分類-G06Q 50/12, FI分類-G06F 17/28 690 |
2014年02月10日 特許庁 / 特許 | 認証処理システム FI分類-G06Q 30/02 140, FI分類-G06Q 30/06 210, FI分類-G06F 21/20 131 D |
株式会社ぐるなびの商標情報(289件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年08月01日 特許庁 / 商標 | §発酵鍋 35類, 41類, 43類 |
2023年07月05日 特許庁 / 商標 | 米粉タイムズ 29類, 30類, 35類, 41類, 43類 |
2023年07月05日 特許庁 / 商標 | §米コ 29類, 30類, 35類, 41類, 43類 |
2022年12月16日 特許庁 / 商標 | ジビ活 35類, 41類, 43類 |
2022年09月16日 特許庁 / 商標 | §P∞REMIUM\GOURMET CLUB 39類, 41類 |
2022年09月16日 特許庁 / 商標 | §P∞PREMIUM\GOURMETCLUB 39類, 41類 |
2022年09月02日 特許庁 / 商標 | 平成リバイバル鍋 35類, 43類 |
2022年07月14日 特許庁 / 商標 | R E D 43類 |
2022年07月14日 特許庁 / 商標 | “RED” PROJECT 43類 |
2022年04月15日 特許庁 / 商標 | Brasserie Assiette 365 29類, 30類, 32類, 35類, 43類 |
2022年04月15日 特許庁 / 商標 | §TORILAVA\溶岩▲鶏▼やきにく/とりらばー 29類, 30類, 32類 |
2022年03月24日 特許庁 / 商標 | §GURUNAVI\FOOD HALL\WYE! 35類, 36類, 43類 |
2022年03月11日 特許庁 / 商標 | 日本を旅するダイニング 35類, 39類, 41類, 43類 |
2022年03月11日 特許庁 / 商標 | Traveling Dining 35類, 39類, 41類, 43類 |
2022年03月04日 特許庁 / 商標 | §ぐる\なび∞GOURMET NAVIGATOR 01類, 02類, 03類, 04類, 05類, 06類, 07類, 08類, 09類, 10類, 11類, 12類, 13類, 14類, 15類, 16類, 17類, 18類, 19類, 20類, 21類, 22類, 23類, 24類, 25類, 26類, 27類, 28類, 29類, 30類, 31類, 32類, 33類, 34類, 35類, 36類, 37類, 38類, 39類, 40類, 41類, 42類, 44類, 45類 |
2022年02月10日 特許庁 / 商標 | WYE 35類, 36類, 43類 |
2022年01月18日 特許庁 / 商標 | §Dining Park 35類, 36類, 43類 |
2022年01月06日 特許庁 / 商標 | GPC 35類 |
2021年12月10日 特許庁 / 商標 | §A 09類, 29類, 31類, 35類, 42類, 43類 |
2021年12月08日 特許庁 / 商標 | ライブクーポン 35類, 43類 |
2021年12月01日 特許庁 / 商標 | GURUNAVI DINING PARK 35類, 43類 |
2021年11月26日 特許庁 / 商標 | ぐるなび発注 09類, 35類, 36類, 39類, 42類, 43類 |
2021年11月10日 特許庁 / 商標 | ぐるなび デリバリー 39類 |
2021年11月08日 特許庁 / 商標 | Gダイニング 43類 |
2021年11月04日 特許庁 / 商標 | §TORILAVA\溶岩▲鶏▼やきにく/とりらばー 35類, 43類 |
2021年10月25日 特許庁 / 商標 | ぐるなびプレミアムミールキット 35類, 39類, 43類 |
2021年10月08日 特許庁 / 商標 | スーらく 35類, 43類 |
2021年10月05日 特許庁 / 商標 | GPC\ぐるなびプロモーションコミュニティ 35類 |
2021年10月01日 特許庁 / 商標 | ぐるすぐ便 35類, 36類, 39類, 43類 |
2021年09月24日 特許庁 / 商標 | GURUNAVI RESEARCH INSTITUTE 09類, 16類, 35類, 36類, 41類, 42類, 43類 |
2021年09月17日 特許庁 / 商標 | ぐるなびマーケティングソリューション 35類, 41類, 43類 |
2021年09月17日 特許庁 / 商標 | シークレット\クーポン 35類 |
2021年09月17日 特許庁 / 商標 | ぐるなび仕入モール 09類, 35類, 36類, 42類, 43類 |
2021年09月13日 特許庁 / 商標 | 接待の手土産 秘書が “いま” 選ぶ贈り物 09類, 16類 |
2021年09月01日 特許庁 / 商標 | ま\る∞ごと鍋 35類, 41類, 43類 |
2021年08月27日 特許庁 / 商標 | からあげ仙人\KARAAGE SENNIN 29類, 30類, 32類, 35類, 43類 |
2021年07月30日 特許庁 / 商標 | R∞E∞D∞RYORININ’s\EMERGING\DREAM U-35 28類 |
2021年04月22日 特許庁 / 商標 | 食でつなぐ。人を満たす。 09類, 16類, 35類, 36類, 39類, 41類, 42類, 43類, 45類 |
2021年04月15日 特許庁 / 商標 | ぐるなび テイクアウト 35類, 43類 |
2021年04月15日 特許庁 / 商標 | ぐるなび デリバリー 35類, 43類 |
2021年03月25日 特許庁 / 商標 | ぐるなびアグリサービス 09類, 29類, 31類, 35類, 42類, 43類 |
2021年02月19日 特許庁 / 商標 | マルシェ 35類 |
2020年12月25日 特許庁 / 商標 | §Fo 09類, 35類, 36類, 42類, 43類 |
2020年10月23日 特許庁 / 商標 | meguru 09類, 35類, 42類, 43類 |
2020年09月29日 特許庁 / 商標 | ぐる\なび\POINT 36類 |
2020年09月29日 特許庁 / 商標 | P∞ぐるなびPOINT 36類 |
2020年08月25日 特許庁 / 商標 | ぐるなび通信 16類, 43類 |
2020年08月25日 特許庁 / 商標 | ぐるなびFOODMALL 35類, 42類, 43類 |
2020年08月25日 特許庁 / 商標 | Farm to Restaurant to Table 35類, 42類, 43類 |
2020年08月25日 特許庁 / 商標 | 飲食店を元気にするマガジン 16類, 35類, 43類 |
2020年08月25日 特許庁 / 商標 | ぐるなび 35類, 36類, 41類, 42類, 43類, 44類 |
2020年08月25日 特許庁 / 商標 | §LIVE JAPAN\PERFECT GUIDE 36類, 44類 |
2020年08月25日 特許庁 / 商標 | §LIVE JAPAN 36類, 44類 |
2020年08月25日 特許庁 / 商標 | 飲食店配送便 35類, 39類, 43類 |
2020年08月25日 特許庁 / 商標 | みんなでこなべ 35類, 41類, 43類 |
2020年08月25日 特許庁 / 商標 | FineOrder 09類, 35類, 36類, 42類, 43類 |
2020年08月25日 特許庁 / 商標 | ぐる鍋 35類, 41類, 43類 |
2020年06月29日 特許庁 / 商標 | ぐるなびPay 09類, 35類, 36類, 42類 |
2020年05月08日 特許庁 / 商標 | §つなぐ∞食 35類, 36類, 41類, 42類, 43類 |
2020年04月27日 特許庁 / 商標 | R∞E∞D∞RYORININ’s\EMERGING\DREAM U-35 08類, 16類, 21類, 25類 |
2020年04月21日 特許庁 / 商標 | ぐるなびしごと検索 35類, 42類 |
2020年04月21日 特許庁 / 商標 | つなぐ食プロジェクト 35類, 36類, 41類, 42類, 43類 |
2020年04月21日 特許庁 / 商標 | つなぐ食 35類, 36類, 41類, 42類, 43類 |
2020年03月12日 特許庁 / 商標 | 夫婦のたんじょうび 35類 |
2020年02月21日 特許庁 / 商標 | 情報問屋 35類 |
2020年02月21日 特許庁 / 商標 | マルシェ 35類 |
2020年02月21日 特許庁 / 商標 | JAPAN RESTAURANT WEEK 35類 |
2020年02月21日 特許庁 / 商標 | チョットぐ 35類 |
2020年02月21日 特許庁 / 商標 | ぐるなび総研 35類 |
2020年02月21日 特許庁 / 商標 | GRI 35類 |
2020年02月21日 特許庁 / 商標 | ぐる研 35類 |
2020年02月21日 特許庁 / 商標 | ぐるなびe-DM 35類 |
2020年02月21日 特許庁 / 商標 | ぐるなびコンシェル 35類 |
2020年02月21日 特許庁 / 商標 | ぐるなびconcier 35類 |
2020年02月21日 特許庁 / 商標 | gconcier 35類 |
2020年02月21日 特許庁 / 商標 | ぐるなびプレミアム会員 35類 |
2020年02月21日 特許庁 / 商標 | スマート飲食店 35類 |
2020年02月21日 特許庁 / 商標 | スマートレストラン 35類 |
2020年02月21日 特許庁 / 商標 | スーらく幹事 35類 |
2020年02月21日 特許庁 / 商標 | SHUN SHOKU\LOUNGE\BY GURUNAVI 35類 |
2020年02月21日 特許庁 / 商標 | シェフの日 35類 |
2020年02月21日 特許庁 / 商標 | ぐるなび食市場 35類 |
2020年02月21日 特許庁 / 商標 | 接待の手土産 35類 |
2020年02月21日 特許庁 / 商標 | みんなのごはん太郎 35類 |
2020年02月21日 特許庁 / 商標 | ダイニング トレンド∞Powered by ぐるなび 35類 |
2019年12月25日 特許庁 / 商標 | 地域性乳酸菌 03類 |
2019年12月04日 特許庁 / 商標 | §日本“ぐるなび”\GURUNAVI 09類, 16類, 35類, 36類, 39類, 41類, 42類, 43類, 44類, 45類 |
2019年12月02日 特許庁 / 商標 | ぐるマガ 43類 |
2019年11月14日 特許庁 / 商標 | マルシェ・ジャポン 18類, 25類, 29類, 30類, 31類, 32類, 33類, 35類 |
2019年11月14日 特許庁 / 商標 | §MARCHE\JAPON 35類 |
2019年10月24日 特許庁 / 商標 | 地域性乳酸菌 01類 |
2019年10月24日 特許庁 / 商標 | 地域性乳酸菌 29類, 30類, 32類, 33類 |
2019年10月11日 特許庁 / 商標 | レストランの手土産 35類, 41類, 43類 |
2019年10月11日 特許庁 / 商標 | レストランや料亭の手土産 35類, 41類, 43類 |
2019年10月11日 特許庁 / 商標 | SMART\CHECK IN 09類 |
2019年10月02日 特許庁 / 商標 | 地域性乳酸菌 01類, 05類, 29類, 30類, 32類, 35類, 43類 |
2019年09月12日 特許庁 / 商標 | GURUNAVI\CONCIERGE\ぐるなびコンシェル 35類, 43類 |
2019年07月23日 特許庁 / 商標 | Do you have an OMAMORI? 09類, 35類, 38類, 39類, 41類, 42類, 43類, 45類 |
2019年07月23日 特許庁 / 商標 | i∞TAX\FREE∞¥∞¥\ATM∞POLICE∞50%\OFF 09類, 35類, 38類, 39類, 41類, 42類, 43類, 45類 |
2019年07月23日 特許庁 / 商標 | 御守 09類, 35類, 38類, 39類, 41類, 42類, 43類, 45類 |
2019年07月23日 特許庁 / 商標 | 来福日本 09類, 35類, 38類, 39類, 41類, 42類, 43類, 45類 |
2019年07月05日 特許庁 / 商標 | “RED” PROJECT 35類, 41類 |
2019年07月05日 特許庁 / 商標 | 中国ビザ同梱 35類, 39類, 43類, 44類 |
2019年06月25日 特許庁 / 商標 | R∞CLUB\RED 08類, 21類, 25類, 29類, 30類, 32類, 33類 |
2019年06月19日 特許庁 / 商標 | 災害情報タイムライン 35類, 38類, 39類, 43類, 45類 |
2019年05月23日 特許庁 / 商標 | §LIVE JAPAN\PERFECT GUIDE 09類, 42類, 45類 |
2019年05月23日 特許庁 / 商標 | §LIVE JAPAN 09類, 35類, 38類, 39類, 41類, 42類, 43類, 45類 |
2019年05月14日 特許庁 / 商標 | 災害情報\DISASTER INFOMATION\▲災▼▲難▼信息 災難信息 35類, 39類, 43類, 45類 |
2019年05月07日 特許庁 / 商標 | §食伯樂∞SHOKU\HAKU\RAKU 08類, 09類, 16類, 21類, 24類, 29類, 30類, 31類, 32類, 33類, 35類, 36類, 41類, 42類, 43類 |
2019年02月27日 特許庁 / 商標 | デキる男のWHITE DAY 35類 |
2019年02月27日 特許庁 / 商標 | cococoro 30類 |
2019年01月09日 特許庁 / 商標 | GOLD SPOON 35類, 41類, 43類 |
2018年12月10日 特許庁 / 商標 | しび辛アンバサダー 35類, 43類 |
2018年11月27日 特許庁 / 商標 | お食事会ウエディング 45類 |
2018年11月13日 特許庁 / 商標 | しびれ料理 35類 |
2018年11月13日 特許庁 / 商標 | しびれ鍋 35類 |
2018年10月24日 特許庁 / 商標 | リピサポ 35類, 43類 |
2018年10月18日 特許庁 / 商標 | §皿 29類, 30類, 31類, 32類, 33類, 35類, 41類, 43類 |
2018年10月18日 特許庁 / 商標 | 今年のヒット皿 35類, 41類, 43類 |
2018年09月04日 特許庁 / 商標 | ウェイティングサービス 35類, 43類 |
2018年08月31日 特許庁 / 商標 | §WELCOME & FAREWELL\歓送迎会\party 35類, 43類 |
2018年07月20日 特許庁 / 商標 | R∞E∞D∞RYORININ’s\EMERGING\DREAM U-35 29類, 30類, 32類, 33類, 43類 |
2018年07月05日 特許庁 / 商標 | §打ち上げ∞キックオフ 35類, 43類 |
2018年07月05日 特許庁 / 商標 | §The\Date! 35類, 43類 |
2018年07月03日 特許庁 / 商標 | §旅 ぐるたび 44類, 45類 |
2018年07月03日 特許庁 / 商標 | キックオフ宴会 35類, 43類 |
2018年07月03日 特許庁 / 商標 | インバウンド大作戦 35類, 36類, 41類, 42類, 43類 |
2018年07月03日 特許庁 / 商標 | 木戸料 35類, 36類, 41類, 42類, 43類 |
2018年06月11日 特許庁 / 商標 | ぐる\なび\POINT 35類, 39類, 43類, 45類 |
2018年06月11日 特許庁 / 商標 | P∞ぐるなびPOINT 35類, 39類, 43類, 45類 |
2018年05月31日 特許庁 / 商標 | スナッカブル動画 35類, 43類 |
2018年05月25日 特許庁 / 商標 | §▲こ▼▲と▼▲媽▼▲べい▼ 35類, 43類 |
2018年05月25日 特許庁 / 商標 | ハングル(図) 35類, 43類 |
2018年05月22日 特許庁 / 商標 | TOUCH!\INFORMATION∞i∞さわれる案内板 09類, 35類, 39類, 42類, 43類 |
2018年05月17日 特許庁 / 商標 | 冬だ!祭りだ!宴会だ! 35類, 43類 |
2018年05月17日 特許庁 / 商標 | §沿線酒場\ENSEN●SAKABA 16類 |
2018年05月17日 特許庁 / 商標 | 沿線居酒屋 16類, 35類 |
2018年05月17日 特許庁 / 商標 | ベスト手土産ニスト 35類, 43類 |
2018年05月15日 特許庁 / 商標 | 朝観光 35類, 39類, 43類 |
2018年05月15日 特許庁 / 商標 | 夜観光 35類, 39類, 43類 |
2018年05月09日 特許庁 / 商標 | 駅長さん 35類, 43類 |
2018年05月09日 特許庁 / 商標 | 大阪環状線ぐるなび 35類, 41類, 43類 |
2018年05月09日 特許庁 / 商標 | 沿線ぐるなびレストランガイド 35類, 41類, 43類 |
2018年05月02日 特許庁 / 商標 | gnavi 35類 |
2018年05月02日 特許庁 / 商標 | 大阪割烹体験 35類, 41類, 43類 |
2018年04月23日 特許庁 / 商標 | LIVE JAPAN Awards 35類, 39類, 41類, 43類 |
2018年04月10日 特許庁 / 商標 | ぐるなび情報ラウンジ 35類, 39類, 43類 |
2018年03月19日 特許庁 / 商標 | こちら秘書室公認\接待の\手土産 35類, 43類 |
2018年03月19日 特許庁 / 商標 | 接待の手土産 41類 |
2018年03月19日 特許庁 / 商標 | 殿堂入り 09類, 14類, 16類, 35類, 43類 |
2018年03月16日 特許庁 / 商標 | こちら秘書室公認\接待の\手土産 09類, 14類, 16類 |
2018年03月16日 特許庁 / 商標 | 接待の手土産 09類 |
2018年03月16日 特許庁 / 商標 | こちら秘書室 09類 |
2018年03月13日 特許庁 / 商標 | ぐるなび 日本の食文化を守り育てる 09類, 16類, 35類, 38類, 39類, 41類, 42類, 43類, 44類, 45類 |
2018年02月28日 特許庁 / 商標 | GURUNAVI FOOD LAB 35類, 41類, 43類 |
2018年02月09日 特許庁 / 商標 | §沿線酒場\ENSEN SAKABA 35類, 43類 |
2018年02月07日 特許庁 / 商標 | §ぐるなび 01類, 02類, 03類, 04類, 05類, 06類, 07類, 08類, 10類, 11類, 12類, 13類, 14類, 15類, 17類, 18類, 19類, 20類, 21類, 22類, 23類, 24類, 25類, 26類, 27類, 28類, 29類, 31類, 32類, 33類, 34類, 36類, 37類, 40類 |
2018年02月02日 特許庁 / 商標 | こちら秘書室 14類 |
2018年02月02日 特許庁 / 商標 | 接待の手土産 14類, 43類 |
2018年01月16日 特許庁 / 商標 | 日本オーベルジュ協会\JAPAN AUBERGE ASSOCIATION 35類, 43類 |
2018年01月16日 特許庁 / 商標 | §A 35類, 43類 |
2017年12月22日 特許庁 / 商標 | 大人のレストランガイド 43類 |
2017年11月17日 特許庁 / 商標 | データライブラリ 35類, 43類 |
2017年11月10日 特許庁 / 商標 | 接待店レポート 35類, 41類, 43類 |
2017年11月10日 特許庁 / 商標 | 秘書Cafe 42類 |
2017年10月30日 特許庁 / 商標 | §台帳 09類, 35類, 38類, 42類 |
2017年10月27日 特許庁 / 商標 | おにぎらず 41類, 43類 |
2017年10月05日 特許庁 / 商標 | ホワイトエッグ 35類, 41類, 43類 |
2017年10月02日 特許庁 / 商標 | ぐるなびWedding 41類, 43類 |
2017年09月05日 特許庁 / 商標 | e-DM 35類, 43類 |
2017年08月30日 特許庁 / 商標 | ぐる なび子 35類, 43類 |
2017年08月22日 特許庁 / 商標 | §学び放題レストラン、はじまる。∞おいしい\アカデミー 35類, 41類 |
2017年08月11日 特許庁 / 商標 | Reception\Manager 35類, 42類 |
2017年08月10日 特許庁 / 商標 | 旅ぐるたび 16類, 35類, 42類 |
2017年08月09日 特許庁 / 商標 | ぐるなび Pay 09類, 35類, 36類, 42類 |
2017年06月20日 特許庁 / 商標 | 草鍋 41類 |
2017年06月13日 特許庁 / 商標 | ぐるマガ 35類 |
2017年04月19日 特許庁 / 商標 | ぐるすぐり 35類 |
2017年04月14日 特許庁 / 商標 | ぐるなび 09類, 16類, 30類, 35類 |
2017年03月31日 特許庁 / 商標 | 大人のレストランガイド 35類 |
2017年03月27日 特許庁 / 商標 | GURUNAVI Showcase 35類, 43類 |
2017年03月02日 特許庁 / 商標 | Japan Foodie 43類 |
2017年02月21日 特許庁 / 商標 | ぐるなびEC 09類, 35類, 36類, 42類 |
2017年02月17日 特許庁 / 商標 | livejapan 38類, 39類, 41類 |
2017年02月17日 特許庁 / 商標 | GON MEETING 35類, 41類 |
2017年02月16日 特許庁 / 商標 | 帰省の手土産 35類 |
2017年01月06日 特許庁 / 商標 | ぐるなび大学 35類, 41類 |
2017年01月06日 特許庁 / 商標 | §ぐ 35類, 43類 |
2017年01月06日 特許庁 / 商標 | 秘書が選んだ至極の逸品 16類, 35類 |
2017年01月06日 特許庁 / 商標 | §応援!∞おすすめ MENU RANKING\メニューランキング 35類, 42類, 43類 |
2017年01月06日 特許庁 / 商標 | RED 35類, 41類 |
2016年12月21日 特許庁 / 商標 | TOKYO Restaurant Week 35類, 41類, 43類 |
2016年12月09日 特許庁 / 商標 | 今年の一皿 35類 |
2016年11月10日 特許庁 / 商標 | ippin 35類 |
2016年10月21日 特許庁 / 商標 | プラチナウェディング\Platinum Wedding 35類, 45類 |
2016年10月20日 特許庁 / 商標 | ぐるなび通信 35類 |
2016年10月17日 特許庁 / 商標 | みんなのごはん。 35類, 41類, 43類 |
2016年10月05日 特許庁 / 商標 | ぐる なび子 35類, 43類 |
2016年10月03日 特許庁 / 商標 | myぐるなび 35類, 43類 |
2016年10月03日 特許庁 / 商標 | 目利きシリーズ 35類, 41類, 42類, 43類 |
2016年09月30日 特許庁 / 商標 | §GURUNAVI 35類, 41類 |
2016年09月01日 特許庁 / 商標 | 草鍋 35類 |
2016年08月24日 特許庁 / 商標 | GOURMET\NEWS∞グルメ\ニュース 35類, 43類 |
2016年08月10日 特許庁 / 商標 | tokyo-furusato 35類, 43類 |
2016年08月10日 特許庁 / 商標 | 東京で「ふるさと」を食べる。 16類, 35類, 38類, 39類, 41類, 42類, 43類, 45類 |
2016年08月10日 特許庁 / 商標 | 帰省の手土産 35類, 41類, 43類 |
2016年08月10日 特許庁 / 商標 | livejapan 35類, 43類 |
2016年08月05日 特許庁 / 商標 | §調整丸 35類, 42類 |
2016年07月28日 特許庁 / 商標 | 連載∞日本グルメ紀行∞プレゼントキャンペーン 35類, 43類 |
2016年07月26日 特許庁 / 商標 | §プレミアムレストラン\Premium restaurant 35類, 43類 |
2016年07月25日 特許庁 / 商標 | レッドエッグ 35類, 41類, 43類 |
2016年07月25日 特許庁 / 商標 | ゴールドエッグ 35類, 41類, 43類 |
2016年07月25日 特許庁 / 商標 | シルバーエッグ 35類, 41類, 43類 |
2016年07月25日 特許庁 / 商標 | ブロンズエッグ 35類, 41類, 43類 |
2016年07月22日 特許庁 / 商標 | ぐるなびサポートアソシエ 35類, 42類 |
2016年07月21日 特許庁 / 商標 | §旅 35類 |
2016年07月21日 特許庁 / 商標 | §旅 ぐるたび 39類, 41類, 43類 |
2016年07月20日 特許庁 / 商標 | ぐるなびPRO 42類, 43類 |
2016年07月20日 特許庁 / 商標 | ぐるなびプロモーションコミュニティ 35類 |
2016年07月06日 特許庁 / 商標 | §ぐるなび 09類, 16類, 30類, 35類, 38類, 39類, 41類, 42類, 43類, 44類, 45類 |
2016年04月19日 特許庁 / 商標 | こちら秘書室 16類 |
2016年04月19日 特許庁 / 商標 | 接待の手土産 16類 |
2016年04月04日 特許庁 / 商標 | ぐるなび 35類 |
2016年03月28日 特許庁 / 商標 | おにぎらず 41類, 43類 |
2016年03月17日 特許庁 / 商標 | ぐるなびWedding 35類 |
2016年02月24日 特許庁 / 商標 | R∞CLUB\RED 43類 |
2016年02月15日 特許庁 / 商標 | フォトぐる 35類, 42類 |
2016年01月12日 特許庁 / 商標 | ぐるなび 41類 |
2015年12月10日 特許庁 / 商標 | 新潟SAKEレストランウィーク 35類, 41類, 43類 |
2015年12月01日 特許庁 / 商標 | CHEF GOHAN∞シェフごはん 41類 |
2015年10月30日 特許庁 / 商標 | おにぎらず 35類 |
2015年10月22日 特許庁 / 商標 | スーパーらくらく幹事さん 35類 |
2015年10月21日 特許庁 / 商標 | dish of the year 16類, 35類, 41類, 43類 |
2015年10月19日 特許庁 / 商標 | §LIVE JAPAN\PERFECT GUIDE 35類, 38類, 39類, 41類, 43類 |
2015年10月19日 特許庁 / 商標 | PRO for 飲食店 35類, 42類, 43類 |
2015年10月08日 特許庁 / 商標 | R∞CLUB\RED 16類, 35類, 41類 |
2015年09月09日 特許庁 / 商標 | R∞E∞D∞RYORININ’s\EMERGING\DREAM U-35 35類, 41類 |
2015年08月18日 特許庁 / 商標 | 忘年会はお祭りだ。 35類 |
2015年08月07日 特許庁 / 商標 | LIVE TOKYO PERFECT GUIDE 35類, 38類, 39類, 41類, 43類 |
2015年07月29日 特許庁 / 商標 | LIVE JAPAN PERFECT GUIDE 35類, 38類, 39類, 41類, 43類 |
2015年07月01日 特許庁 / 商標 | §ワクワク∞旅 35類, 39類, 41類, 43類 |
2015年06月26日 特許庁 / 商標 | dressing 35類, 43類 |
2015年04月30日 特許庁 / 商標 | トレンド鍋 35類, 43類 |
2015年04月08日 特許庁 / 商標 | お食事会ウエディング 35類, 43類 |
2015年04月07日 特許庁 / 商標 | §ippin 43類 |
2015年03月25日 特許庁 / 商標 | JAPAN Guide 35類 |
2015年03月25日 特許庁 / 商標 | ONE-STOP Guide 35類, 38類, 39類, 41類, 43類 |
2015年01月21日 特許庁 / 商標 | こちら秘書室 35類, 41類 |
2014年12月26日 特許庁 / 商標 | トレンド鍋 35類 |
2014年12月10日 特許庁 / 商標 | §Japan\Trend\Ranking 16類, 35類, 39類, 41類, 43類 |
2014年11月19日 特許庁 / 商標 | ダイニング トレンド∞Powered by ぐるなび 16類, 18類, 25類, 35類, 41類, 43類 |
2014年11月19日 特許庁 / 商標 | 今年の一皿 16類, 35類, 41類, 43類 |
2014年10月29日 特許庁 / 商標 | §ippin 35類, 42類 |
2014年08月26日 特許庁 / 商標 | SMART\CHECK IN 42類 |
2014年08月12日 特許庁 / 商標 | 恋ごよみ 35類, 41類, 42類, 43類, 44類, 45類 |
2014年07月22日 特許庁 / 商標 | 接待の手土産 35類 |
2014年07月22日 特許庁 / 商標 | 接待の手土産 35類 |
2014年07月22日 特許庁 / 商標 | みんなのごはん太郎 35類, 43類 |
2014年06月16日 特許庁 / 商標 | ズラ得 43類 |
2014年06月03日 特許庁 / 商標 | Chef’sボックス 29類, 30類, 35類 |
2014年06月03日 特許庁 / 商標 | Chef’sブランド 29類, 30類, 35類 |
2014年06月03日 特許庁 / 商標 | Chef’sセレクト 35類 |
2014年06月03日 特許庁 / 商標 | Chef’sボックス 29類, 30類, 31類, 32類, 33類, 35類, 41類, 43類 |
2014年06月03日 特許庁 / 商標 | Chef’sブランド 29類, 30類, 31類, 33類, 35類, 41類, 43類 |
2014年06月03日 特許庁 / 商標 | Chef’sセレクト 35類, 41類, 43類 |
2014年06月03日 特許庁 / 商標 | meshicolle 35類, 38類, 41類, 42類, 43類, 45類 |
2014年06月03日 特許庁 / 商標 | めしコレ 35類, 38類, 41類, 42類, 43類, 45類 |
2014年06月03日 特許庁 / 商標 | mecicolle 35類, 38類, 41類, 42類, 43類, 45類 |
2014年06月03日 特許庁 / 商標 | メシコレ! 35類, 38類, 41類, 42類, 43類, 45類 |
2014年06月02日 特許庁 / 商標 | 御師カード 16類, 35類, 39類, 41類, 42類, 43類 |
2014年05月14日 特許庁 / 商標 | シャイ婚 43類, 45類 |
2014年05月14日 特許庁 / 商標 | 謝意婚 43類, 45類 |
2014年05月14日 特許庁 / 商標 | SMART\CHECK IN 35類, 36類, 43類 |
2014年05月14日 特許庁 / 商標 | メシコレ 35類, 38類, 41類, 42類, 43類, 45類 |
2014年05月14日 特許庁 / 商標 | SMART CHECK IN 35類, 36類, 43類 |
2014年04月14日 特許庁 / 商標 | SMARTチェックイン 35類, 36類, 43類 |
2014年04月09日 特許庁 / 商標 | お食事会ウエディング 35類, 45類 |
2014年03月11日 特許庁 / 商標 | オーベルジュの日 16類, 35類, 36類, 39類, 41類, 42類, 43類, 44類 |
2014年03月05日 特許庁 / 商標 | 利き旬 16類, 35類, 36類, 39類, 41類, 42類, 43類, 44類, 45類 |
2014年03月05日 特許庁 / 商標 | 旬食人 16類, 35類, 36類, 39類, 41類, 42類, 43類, 44類, 45類 |
2014年03月05日 特許庁 / 商標 | 七十二候旬食カレンダー 16類, 35類, 36類, 39類, 41類, 42類, 43類, 44類, 45類 |
2014年03月05日 特許庁 / 商標 | 「利き旬」検定 16類, 35類, 36類, 39類, 41類, 42類, 43類, 44類, 45類 |
2014年02月18日 特許庁 / 商標 | 飲ムリエ 35類, 41類, 43類 |
2014年02月18日 特許庁 / 商標 | イマノモ! 35類, 41類, 42類, 43類, 45類 |
2014年02月05日 特許庁 / 商標 | Powered by\日本“ぐるなび”\GURUNAVI 16類, 35類, 39類, 41類, 43類 |
2014年02月05日 特許庁 / 商標 | Farm to Restaurant 29類, 30類, 31類, 32類, 33類, 35類, 41類 |
2014年02月05日 特許庁 / 商標 | Farm to Restaurant 29類, 30類, 35類 |
2014年01月28日 特許庁 / 商標 | 美人のタネ 41類, 43類, 44類 |
2014年01月07日 特許庁 / 商標 | 情報問屋 09類, 16類, 35類, 36類, 39類, 40類, 41類, 42類, 43類, 44類, 45類 |
株式会社ぐるなびの職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | パソコン・携帯電話などによる飲食店のインターネット検索サービスその他関連する事業 |
企業規模 | 1,431人 |
平均勤続年数 範囲 正社員 | 男性 9.8年 / 女性 10.3年 |
女性労働者の割合 範囲 正社員 | 34.0% |
管理職全体人数 | 180人 男性 140人 / 女性 40人 |
役員全体人数 | 10人 男性 9人 / 女性 1人 |
株式会社ぐるなびの閲覧回数
データ取得中です。