法人番号:1010001034887
日清オイリオグループ株式会社
情報更新日:2024年08月31日
日清オイリオグループ株式会社とは
日清オイリオグループ株式会社(ニッシンオイリオグループ)は、法人番号:1010001034887で東京都中央区新川1丁目23番1号に所在する法人として東京法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役社長 久 野 貴 久。資本金は163億3,200万円。従業員数は1,545人。登録情報として、表彰情報が8件、届出情報が6件、特許情報が404件、商標情報が312件、意匠情報が15件、職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年07月18日です。
インボイス番号:T1010001034887については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
日清オイリオグループ株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 日清オイリオグループ株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ニッシンオイリオグループ |
法人番号 | 1010001034887 |
会社法人等番号 | 0100-01-034887 |
登記所 | 東京法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T1010001034887 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒104-0033 ※地方自治体コードは 13102 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,319,794件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 中央区 ※中央区の法人数は 102,148件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 新川1丁目23番1号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都中央区新川1丁目23番1号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトチュウオウクシンカワ1チョウメ |
代表者 | 代表取締役社長 久 野 貴 久 |
資本金 | 163億3,200万円 (2024年06月28日現在) |
従業員数 | 1,545人 (2024年09月16日現在) |
電話番号TEL | 03-3206-5005 |
FAX番号FAX | 03-3206-5005 |
ホームページHP | https://www.nisshin-oillio.com/company/ |
更新年月日更新日 | 2018年07月18日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 中央労働基準監督署 〒112-8573 東京都文京区後楽1-9-20飯田橋合同庁舎6・7階 |
日清オイリオグループ株式会社の場所
日清オイリオグループ株式会社の補足情報
項目 | 内容 |
---|---|
企業名 読み仮名 | ニッシンオイリオグループカブシキガイシャ |
企業名 英語 | The Nisshin OilliO Group, Ltd. |
上場・非上場 | 上場 |
資本金 | 163億3,200万円 |
業種 | 食料品 |
証券コード | 26020 |
日清オイリオグループ株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「日清オイリオグループ株式会社」で、「東京都中央区新川1丁目23番1号」に新規登録されました。 |
日清オイリオグループ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 日清オイリオグループ株式会社 本社 |
情報名 読み | ニッシンオイリオグループホンシャ |
住所 | 東京都中央区新川1丁目23-1 |
電話番号 | 03-3206-5005 |
日清オイリオグループ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 日清オイリオグループ株式会社 東京支店 |
情報名 読み | ニッシンオイリオグループトウキョウシテン |
住所 | 東京都中央区新川1丁目16-3 |
電話番号 | 03-5542-7807 |
日清オイリオグループ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 日清オイリオグループ株式会社 RS営業部 |
情報名 読み | ニッシンオイリオグループアアルエスエイギョウブ |
住所 | 東京都中央区新川1丁目16-3 |
電話番号 | 03-5542-7889 |
日清オイリオグループ株式会社の法人活動情報
日清オイリオグループ株式会社の表彰情報(8件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「プラチナくるみん」特例認定 2019 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2019 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2015 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2011 |
2024年09月16日 | えるぼし-認定 |
2016年12月14日 | グリーン物流パートナーシップ優良事業者表彰 国土交通大臣表彰 持続可能な食品物流の実現を目指した食品企業物流プラットフォームの構築と運営(F-LINEプロジェクト) |
2017年12月05日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2011年・2015年 |
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
日清オイリオグループ株式会社の届出情報(6件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年03月01日 | DX認定制度 - |
2022年03月01日 | DX認定制度 - |
2017年11月29日 | 支店:日清オイリオグループ株式会社 日清オイリオグループ株式会社水島工場 PRTR届出データ / PRTR - 食料品製造業(農林水産大臣) |
2017年11月29日 | 支店:日清オイリオグループ株式会社 名古屋工場 PRTR届出データ / PRTR - 食料品製造業(農林水産大臣) |
2017年11月29日 | 支店:日清オイリオグループ株式会社 横浜磯子事業場 PRTR届出データ / PRTR - 食料品製造業(農林水産大臣) |
2001年04月01日 | アルコール事業 - 許可使用者 |
日清オイリオグループ株式会社の特許情報(404件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年07月26日 特許庁 / 特許 | 液状油性組成物、及び該液状油性組成物を含有する化粧料 FI分類-A61K 8/37, FI分類-A61Q 1/00, FI分類-A61K 8/891, FI分類-A61Q 19/00 |
2022年12月23日 特許庁 / 特許 | 揚げ物調製用油脂組成物及びその製造方法 FI分類-A23L 13/10, FI分類-A23L 5/10 D, FI分類-A23D 9/00 506 |
2022年08月31日 特許庁 / 特許 | ゲル状食品及びゲル状食品の製造方法 FI分類-A23L 9/10, FI分類-A23L 33/18, FI分類-A23L 33/19, FI分類-A23L 29/281 |
2022年03月31日 特許庁 / 特許 | チョコレートクラムの製造法 FI分類-A23G 1/30, FI分類-A23G 1/46, FI分類-A21D 13/00, FI分類-A23L 2/38 C |
2022年03月16日 特許庁 / 特許 | 血中デカン酸濃度の上昇方法、血中デカン酸濃度上昇剤、医薬組成物、食品組成物 FI分類-A61P 3/00, FI分類-A61P 3/04, FI分類-A61P 3/14, FI分類-A61K 31/23, FI分類-A23L 33/115, FI分類-A61K 31/231, FI分類-A23D 9/00 518 |
2022年01月25日 特許庁 / 特許 | GLP-1分泌制御剤のスクリーニング方法、GLP-1分泌制御剤、糖尿病、肥満、食後高血糖、神経変性疾患、低血糖、脂肪過多、若しくは膵島細胞症の予防又は改善用組成物、GPR84発現細胞におけるGLP-1分泌の促進方法、GLP-1分泌促進用組成物の製造方法、GPR84アゴニストの、疾患の治療薬を製造するための使用、GLP-1分泌促進剤、経口摂取用組成物 FI分類-A61P 3/04, FI分類-A61P 3/10, FI分類-C12Q 1/06, FI分類-A23L 33/12, FI分類-A61K 31/20, FI分類-A61K 31/23, FI分類-A61K 45/00, FI分類-A61P 25/00, FI分類-G01N 33/15 Z, FI分類-G01N 33/50 Z, FI分類-A61P 43/00 111 |
2021年12月15日 特許庁 / 特許 | 油脂組成物 FI分類-A23G 1/38, FI分類-A23L 9/00, FI分類-A23D 9/00 518 |
2021年06月14日 特許庁 / 特許 | ホイップドクリーム FI分類-A23L 9/20, FI分類-A23C 13/12, FI分類-A23L 29/10, FI分類-A23L 27/00 Z |
2021年06月11日 特許庁 / 特許 | フラワーペースト FI分類-A21D 2/16, FI分類-A23G 9/32, FI分類-A23L 9/20, FI分類-A23C 13/14, FI分類-A23D 7/00 508 |
2021年04月30日 特許庁 / 特許 | 粉末油脂組成物 FI分類-A23D 9/00 |
2021年04月30日 特許庁 / 特許 | 粉末油脂組成物の製造方法 FI分類-A23D 9/00, FI分類-A23D 9/02, FI分類-C11C 3/00 |
2020年12月24日 特許庁 / 特許 | トリアシルグリセロールの分析方法 FI分類-G01N 27/62 V, FI分類-G01N 30/88 C |
2020年12月09日 特許庁 / 特許 | 含水型耐熱性チョコレート及びその製造方法 FI分類-A23G 1/32, FI分類-A23G 1/40 |
2020年10月06日 特許庁 / 特許 | チョコレート FI分類-A23G 1/36, FI分類-A23G 1/38 |
2020年08月27日 特許庁 / 特許 | 可塑性油脂組成物及び該可塑性油脂組成物を使用してなる複合菓子 FI分類-A23G 1/54, FI分類-A21D 13/80, FI分類-A23D 9/00 502 |
2020年07月16日 特許庁 / 特許 | 精製食用油脂の製造方法、食用油脂の曝光臭改善方法、及び精製食用油脂 FI分類-A23D 9/02, FI分類-C11B 3/08, FI分類-C11B 3/12, FI分類-A23D 9/00 506 |
2020年06月30日 特許庁 / 特許 | 巻きパンの製造方法 FI分類-A21D 2/16 |
2020年06月30日 特許庁 / 特許 | 焼き菓子用生地及び焼き菓子 FI分類-A21D 2/08, FI分類-A21D 13/80 |
2020年06月25日 特許庁 / 特許 | チョコレート FI分類-A23G 1/36, FI分類-A23G 1/54 |
2020年03月26日 特許庁 / 特許 | チョコレート FI分類-A23G 1/36 |
2020年03月26日 特許庁 / 特許 | ソフトチョコレート FI分類-A23G 1/32 |
2020年03月19日 特許庁 / 特許 | 再精製パーム系油脂の製造方法 FI分類-A23D 9/02, FI分類-C11B 3/10 |
2020年02月27日 特許庁 / 特許 | 油脂中のワックスエステルの定量方法 FI分類-A23D 9/007, FI分類-G01N 33/03, FI分類-G01N 30/06 E, FI分類-G01N 30/06 Z, FI分類-G01N 30/88 C |
2020年02月17日 特許庁 / 特許 | 起泡性水中油型乳化物 FI分類-A23L 9/20, FI分類-A23D 7/00 508 |
2020年01月14日 特許庁 / 特許 | シュー皮用油脂組成物 FI分類-A21D 2/16, FI分類-A21D 13/80, FI分類-A23D 7/00 500, FI分類-A23D 9/00 518, FI分類-A23D 7/015 500 |
2019年12月25日 特許庁 / 特許 | 油脂組成物 FI分類-A23D 9/00, FI分類-A23L 9/20, FI分類-A23L 23/10, FI分類-A23D 9/00 504, FI分類-A23D 9/00 518 |
2019年12月25日 特許庁 / 特許 | 炊飯用油脂組成物及び米飯の製造方法 FI分類-A23D 9/007, FI分類-A23L 7/10 B, FI分類-A23D 9/00 518 |
2019年12月23日 特許庁 / 特許 | 含浸加熱用チョコレート FI分類-A23G 1/32, FI分類-A21D 13/24 |
2019年12月19日 特許庁 / 特許 | 中華風味油の製造方法 FI分類-A23L 23/00, FI分類-A23L 23/10, FI分類-A23L 35/00, FI分類-A23L 27/60 A, FI分類-A23L 7/109 A, FI分類-A23D 9/00 504, FI分類-A23L 11/00 104 Z |
2019年12月17日 特許庁 / 特許 | チョコレートの製造方法 FI分類-A23G 1/36 |
2019年12月13日 特許庁 / 特許 | 焼き菓子用生地及び焼き菓子 FI分類-A21D 2/08, FI分類-A23G 3/00, FI分類-A21D 13/00 |
2019年12月03日 特許庁 / 特許 | 油性保湿剤及びそれを含む皮膚外用組成物 FI分類-A61K 8/37, FI分類-A61K 47/14, FI分類-A61K 9/107, FI分類-A61Q 19/00 |
2019年11月20日 特許庁 / 特許 | 折り込み用油脂組成物 FI分類-A21D 13/16, FI分類-A23D 7/00 506 |
2019年11月18日 特許庁 / 特許 | 焙煎ごま油配合油脂組成物及びこれを用いた食品 FI分類-A23L 27/00 C, FI分類-A23L 27/60 A, FI分類-A23D 9/00 504, FI分類-A23L 11/00 104 Z |
2019年10月15日 特許庁 / 特許 | 可塑性油脂組成物用添加剤 FI分類-A21D 2/16, FI分類-A23D 9/00, FI分類-A21D 13/00, FI分類-A21D 13/16, FI分類-A23D 7/00 506, FI分類-A23D 9/00 502 |
2019年09月30日 特許庁 / 特許 | 再精製パーム系油脂の製造方法、及び再精製パーム系油脂 FI分類-A23D 9/04, FI分類-C11B 3/02, FI分類-C11B 3/10 |
2019年09月30日 特許庁 / 特許 | フレーク状又は粉末状チョコレートの製造方法 FI分類-A23G 1/50, FI分類-A23L 2/38 D |
2019年09月30日 特許庁 / 特許 | カカオマス及び該カカオマスを含有するチョコレート FI分類-A23G 1/02, FI分類-A23G 1/32, FI分類-A23L 11/00 F |
2019年09月27日 特許庁 / 特許 | 食品組成物およびその製造方法 FI分類-A23L 9/20, FI分類-A23C 13/14, FI分類-A23D 7/00 508 |
2019年09月26日 特許庁 / 特許 | 加工食品生地および加工食品 FI分類-A23J 3/16, FI分類-A23L 35/00, FI分類-A23L 5/00 M, FI分類-A23J 3/00 505 |
2019年09月26日 特許庁 / 特許 | 加工食品生地および加工食品の製造方法 FI分類-A23L 35/00, FI分類-A23J 3/00 505, FI分類-A23J 3/16 501 |
2019年09月26日 特許庁 / 特許 | 高温炒め調理方法及び高温炒め調理用炒め油 FI分類-A23L 5/10 Z, FI分類-A23D 9/00 506 |
2019年09月20日 特許庁 / 特許 | バタークリーム用油脂組成物 FI分類-A23L 9/20, FI分類-A23D 7/00 508, FI分類-A23D 9/00 518 |
2019年09月20日 特許庁 / 特許 | 加熱用チョコレート FI分類-A23G 1/32, FI分類-A21D 13/20 |
2019年09月10日 特許庁 / 特許 | 油性食品 FI分類-A23G 1/36, FI分類-A23D 9/00 500 |
2019年08月08日 特許庁 / 特許 | 油性菓子 FI分類-A23G 1/32 |
2019年07月24日 特許庁 / 特許 | 冷菓用チョコレートおよび冷菓 FI分類-A23G 1/00, FI分類-A23G 9/00 101 |
2019年07月17日 特許庁 / 特許 | 精製油脂の製造方法 FI分類-A23D 9/02, FI分類-C11B 3/12 |
2019年07月17日 特許庁 / 特許 | 精製油脂の製造方法 FI分類-A23D 9/04, FI分類-C11B 3/14 |
2019年07月16日 特許庁 / 特許 | 加熱調理用油脂組成物の製造方法、及び加熱調理用油脂組成物 FI分類-A23D 9/00 506 |
2019年07月01日 特許庁 / 特許 | ベーカリー食品用生地及びベーカリー食品 FI分類-A21D 2/16, FI分類-A21D 10/00, FI分類-A21D 13/00 |
2019年07月01日 特許庁 / 特許 | 食品の力学的特性の評価方法及び食品の食感の評価方法 FI分類-A23L 7/10 E |
2019年06月12日 特許庁 / 特許 | 調味料のシソの風味増強方法、及び調味料 FI分類-A23L 27/10 C, FI分類-A23L 27/60 A |
2019年06月07日 特許庁 / 特許 | 油ちょう食品の打ち粉用粉末油脂組成物、及び油ちょう食品の打ち粉 FI分類-A23L 13/50, FI分類-A23L 35/00, FI分類-A23L 7/157, FI分類-A23L 13/00 A, FI分類-A23L 17/00 A, FI分類-A23L 17/40 C, FI分類-A23L 17/50 A, FI分類-A23D 9/00 518 |
2019年06月07日 特許庁 / 特許 | 焼き菓子用餡 FI分類-A21D 2/14, FI分類-A23G 3/34, FI分類-A21D 13/31, FI分類-A21D 13/80, FI分類-A23L 21/00, FI分類-A23D 9/00 502, FI分類-A23D 9/00 518, FI分類-A23L 11/00 301 Z |
2019年06月07日 特許庁 / 特許 | 餅とり粉用粉末油脂組成物、及び餅生地の硬化抑制剤。 FI分類-A23D 9/00 518, FI分類-A23L 7/10 102 |
2019年05月29日 特許庁 / 特許 | 油脂表面強制冷却フライ調理用フライ油脂及び油脂表面強制冷却フライ調理方法 FI分類-A23L 5/10 D, FI分類-A23D 9/00 506 |
2019年04月01日 特許庁 / 特許 | トリグリセリドの分析方法、油脂の選別方法、及びトリグリセリドの製造方法 FI分類-C11B 3/10, FI分類-B01J 20/29, FI分類-B01J 20/283, FI分類-G01N 30/02 N, FI分類-G01N 30/46 A, FI分類-G01N 30/88 C, FI分類-B01J 20/281 X |
2019年03月29日 特許庁 / 特許 | ワックス用粉末油脂組成物およびワックス組成物 FI分類-C11C 3/00, FI分類-A23D 9/00 518, FI分類-G03G 9/097 365 |
2019年03月28日 特許庁 / 特許 | 油脂組成物 FI分類-A21D 2/14, FI分類-A21D 13/80, FI分類-A23D 7/00 506, FI分類-A23D 9/00 502 |
2019年03月28日 特許庁 / 特許 | 組織状大豆蛋白の製造方法 FI分類-A23L 35/00, FI分類-A23L 13/00 Z, FI分類-A23L 13/60 Z, FI分類-A23J 3/16 501 |
2019年03月28日 特許庁 / 特許 | ソフトチョコレート FI分類-A23G 1/32, FI分類-A21D 13/80 |
2019年03月27日 特許庁 / 特許 | 食肉加工食品の製造方法 FI分類-A23L 35/00, FI分類-A23L 13/00 A, FI分類-A23L 13/00 Z, FI分類-A23L 13/60 Z |
2019年03月26日 特許庁 / 特許 | 精製油脂の製造方法、及び、トコフェロール類の製造方法 FI分類-A23D 9/04, FI分類-C11B 3/12 |
2019年03月22日 特許庁 / 特許 | 乳風味の強化方法 FI分類-A21D 2/34, FI分類-A21D 13/80, FI分類-A23D 7/005, FI分類-A23L 27/00 Z, FI分類-A23L 27/20 A, FI分類-A23D 7/00 500 |
2019年03月20日 特許庁 / 特許 | ゼリー剤造粒物、及び該ゼリー剤造粒物を含有する食品 FI分類-A23F 3/16, FI分類-A23L 29/256 |
2019年03月19日 特許庁 / 特許 | 精製油脂の製造方法、及び精製油脂 FI分類-A23D 9/02, FI分類-C11B 3/10, FI分類-C11C 3/00, FI分類-A23L 35/00, FI分類-A23L 5/10 D, FI分類-B01J 20/10 C |
2019年03月07日 特許庁 / 特許 | 炒め物用調味料 FI分類-A23L 27/00 D, FI分類-A23D 7/00 510 |
2019年02月04日 特許庁 / 特許 | 飲料用酸味抑制剤、飲料用酸味抑制剤を含む飲料、及び飲料の酸味の抑制方法 FI分類-A23L 2/52, FI分類-A23L 2/00 B |
2019年01月17日 特許庁 / 特許 | 油脂組成物 FI分類-A23D 9/00, FI分類-A23D 9/007, FI分類-A23L 13/50, FI分類-A23D 9/00 506 |
2019年01月11日 特許庁 / 特許 | 油脂組成物 FI分類-A23D 9/00, FI分類-A23G 1/38, FI分類-A23G 3/00, FI分類-A23L 9/20, FI分類-A23D 7/00 500, FI分類-A23D 9/00 500, FI分類-A23D 9/00 502 |
2019年01月10日 特許庁 / 特許 | 分離液状調味料のスパイスの風味増強方法、及び分離液状調味料 FI分類-A23L 27/00 Z, FI分類-A23L 27/60 A |
2019年01月10日 特許庁 / 特許 | 分離液状調味料の胡麻油の風味増強方法、及び分離液状調味料 FI分類-A23L 27/10 C, FI分類-A23L 27/10 F, FI分類-A23L 27/60 A |
2018年12月10日 特許庁 / 特許 | 油脂組成物、加熱調理用油脂組成物、加熱調理用油脂組成物の製造方法、並びに、油脂組成物における酸価上昇及び色調上昇の抑制方法 FI分類-A23D 9/007, FI分類-A23L 13/50, FI分類-A23L 19/10, FI分類-A23L 35/00, FI分類-A23D 9/00 506 |
2018年11月21日 特許庁 / 特許 | 澱粉系食材の炒め物用調味料、及び該調味料を使用した炒め物の製造方法 FI分類-A23L 5/10 Z, FI分類-A23L 7/10 E, FI分類-A23L 27/00 D, FI分類-A23L 7/109 A |
2018年11月19日 特許庁 / 特許 | 電子レンジ調理用液状調味料、及び該液状調味料を使用した加熱料理の製造方法 FI分類-A23L 27/00 D |
2018年10月30日 特許庁 / 特許 | ホワイトソース用油脂組成物 FI分類-A23L 23/00, FI分類-A23D 9/00 518 |
2018年10月30日 特許庁 / 特許 | 加熱調理用油脂組成物およびその製造方法 FI分類-A23D 9/02, FI分類-A23D 9/00 506 |
2018年10月12日 特許庁 / 特許 | バウムクーヘン生地及びバウムクーヘン FI分類-A21D 10/00, FI分類-A21D 13/16 |
2018年09月28日 特許庁 / 特許 | 風味付飯類及びその製造方法 FI分類-C11B 5/00, FI分類-A23L 7/10 E, FI分類-A23L 7/10 F |
2018年09月28日 特許庁 / 特許 | 食感評価システム FI分類-G01N 3/08, FI分類-G01N 29/04, FI分類-G01N 29/34, FI分類-G01N 29/44 |
2018年09月27日 特許庁 / 特許 | チョコレート複合食品用チョコレート FI分類-A23G 1/36, FI分類-A23G 1/54, FI分類-A21D 13/32 |
2018年09月27日 特許庁 / 特許 | チョコレート複合食品用チョコレート FI分類-A23G 1/40, FI分類-A23G 1/54, FI分類-A21D 13/32 |
2018年09月27日 特許庁 / 特許 | チョコレート複合食品用チョコレート FI分類-A23G 1/32, FI分類-A23G 1/54, FI分類-A21D 13/32 |
2018年09月26日 特許庁 / 特許 | 油脂組成物及び糖分解酵素の活性低下抑制方法 FI分類-A21D 2/14, FI分類-A21D 13/00, FI分類-A23D 7/005, FI分類-A23D 9/007, FI分類-A23D 7/00 500, FI分類-A23D 9/00 502 |
2018年09月26日 特許庁 / 特許 | 水中油型乳化調味料 FI分類-A23L 27/60 A |
2018年09月19日 特許庁 / 特許 | 食肉軟化剤 FI分類-A23L 13/70 |
2018年09月14日 特許庁 / 特許 | 内袋装着方法及び内袋装着装置 FI分類-B65B 61/00 |
2018年09月12日 特許庁 / 特許 | 加熱調理用油脂組成物及びその製造方法 FI分類-A23D 9/00 506 |
2018年09月05日 特許庁 / 特許 | 油脂の製造方法 FI分類-C12P 7/64 |
2018年08月10日 特許庁 / 特許 | ベーカリー生地及びベーカリー食品 FI分類-A21D 2/14, FI分類-A21D 2/18, FI分類-A21D 13/02, FI分類-A21D 13/045, FI分類-A21D 13/047, FI分類-A21D 13/062, FI分類-A21D 13/068, FI分類-A23D 9/00 502 |
2018年08月09日 特許庁 / 特許 | 油脂組成物 FI分類-A23L 27/60 A, FI分類-A23D 7/00 504, FI分類-A23D 9/00 506 |
2018年08月07日 特許庁 / 特許 | 被覆チョコレート FI分類-A23G 1/32, FI分類-A23G 1/36, FI分類-A23D 9/00 500 |
2018年08月01日 特許庁 / 特許 | 中鎖脂肪酸含有食品 FI分類-A23L 35/00, FI分類-A23L 5/00 K |
2018年07月27日 特許庁 / 特許 | ベーカリー食品用生地、及びベーカリー食品 FI分類-A21D 2/14, FI分類-A21D 2/18, FI分類-A21D 2/36, FI分類-A21D 8/02, FI分類-A21D 13/02 |
2018年07月23日 特許庁 / 特許 | 油脂組成物及び該油脂組成物を含む油性食品 FI分類-A23G 1/38, FI分類-A23D 9/00 500 |
2018年07月13日 特許庁 / 特許 | 可塑性油脂組成物 FI分類-A23L 29/00, FI分類-A23D 9/00 502 |
2018年07月04日 特許庁 / 特許 | 加熱用油脂組成物、加熱用油脂組成物の製造方法、油脂組成物の加熱による劣化を抑制する方法 FI分類-A23D 7/005, FI分類-A23L 29/00 |
2018年05月29日 特許庁 / 特許 | 油性保湿剤 FI分類-A61K 8/37, FI分類-A61Q 1/02, FI分類-A61Q 1/04, FI分類-A61Q 1/08, FI分類-A61Q 1/10, FI分類-A61Q 1/12, FI分類-A61Q 1/14, FI分類-A61Q 3/02, FI分類-A61Q 5/02, FI分類-A61Q 5/12, FI分類-A61K 31/22, FI分類-A61K 31/23, FI分類-A61P 17/16, FI分類-A61Q 17/04, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61Q 19/10, FI分類-C07C 69/30, FI分類-C07C 69/33 |
2018年05月29日 特許庁 / 特許 | 油性保湿剤を含む皮膚外用組成物 FI分類-A61K 8/37, FI分類-A61Q 1/00, FI分類-A61Q 5/00, FI分類-A61K 31/22, FI分類-A61K 31/23, FI分類-A61P 17/16, FI分類-A61Q 17/04, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61Q 19/10, FI分類-C07C 69/33 |
2018年05月28日 特許庁 / 特許 | 苦味のマスキング剤、苦味のマスキング方法、及び苦味のマスキングされた飲食品 FI分類-A23L 2/60, FI分類-A23L 27/21, FI分類-A23L 2/00 B, FI分類-A23L 29/238, FI分類-A23L 29/256, FI分類-A23L 27/00 Z, FI分類-A23L 27/30 C, FI分類-A23L 27/30 Z |
2018年05月17日 特許庁 / 特許 | チョコレート FI分類-A23G 1/30, FI分類-A23G 1/32, FI分類-A23G 1/36 |
2018年05月11日 特許庁 / 特許 | 総ケトン体濃度上昇剤、油脂組成物、医薬組成物、食品組成物 FI分類-A61K 31/22, FI分類-A61P 25/28, FI分類-A23L 29/238, FI分類-A23L 29/256, FI分類-A23L 29/269, FI分類-A23L 33/115, FI分類-A61K 31/215, FI分類-A23D 9/00 516 |
2018年04月27日 特許庁 / 特許 | 可塑性油脂組成物およびその製造方法 FI分類-A23D 7/04, FI分類-A23L 9/20 |
2018年04月27日 特許庁 / 特許 | ペースト状組成物 FI分類-A23D 7/02, FI分類-A23D 9/00 |
2018年04月23日 特許庁 / 特許 | 油脂組成物及びその製造方法 FI分類-A23D 9/007, FI分類-A23D 9/00 506 |
2018年04月04日 特許庁 / 特許 | 組織状大豆蛋白の製造方法 FI分類-A23L 33/185, FI分類-A23L 13/00 A, FI分類-A23J 3/16 501, FI分類-A23J 3/26 501 |
2018年03月30日 特許庁 / 特許 | 油中分散剤、油中分散用組成物、及び油中水滴型分散体 FI分類-C11C 3/00, FI分類-A23L 23/00, FI分類-B01F 17/34, FI分類-C11B 15/00, FI分類-A23L 27/00 D, FI分類-B01J 13/00 A, FI分類-A23D 9/00 518 |
2018年03月29日 特許庁 / 特許 | 加熱用チョコレート FI分類-A23G 1/32, FI分類-A23G 1/40, FI分類-A23G 1/46, FI分類-A21D 13/31 |
2018年03月29日 特許庁 / 特許 | 飲料用チョコレート FI分類-A23G 1/56, FI分類-A23L 2/00 A, FI分類-A23L 2/38 C |
2018年03月29日 特許庁 / 特許 | 水中油型乳化物 FI分類-A23D 7/00 508 |
2018年03月29日 特許庁 / 特許 | 粉末油脂組成物付着パン粉、及びそれを用いた油ちょう済食品 FI分類-A21D 2/14, FI分類-A21D 13/00, FI分類-A23L 7/157, FI分類-A23L 5/10 E, FI分類-A23D 9/00 502 |
2018年03月28日 特許庁 / 特許 | チョコレート FI分類-A23G 1/36, FI分類-A23G 1/38, FI分類-A23D 9/00 500 |
2018年03月22日 特許庁 / 特許 | ドライウォーター用粉末油脂組成物 FI分類-A23D 9/00, FI分類-A61K 8/02, FI分類-A61K 8/37, FI分類-A61Q 1/12, FI分類-C11C 3/00 ZNM |
2018年03月22日 特許庁 / 特許 | 離水防止用粉末油脂組成物 FI分類-A21D 13/16, FI分類-A21D 13/31, FI分類-A23B 7/045, FI分類-A23L 29/00, FI分類-A23B 4/08 B, FI分類-A23L 5/00 L, FI分類-A23L 13/00 Z, FI分類-A23L 19/00 A, FI分類-A23D 9/00 518 |
2018年03月12日 特許庁 / 特許 | 油脂中のジアルキルケトンの定量方法 FI分類-C11C 3/10, FI分類-G01N 30/02 N, FI分類-G01N 30/88 C |
2018年03月09日 特許庁 / 特許 | チョコレートの製造方法 FI分類-A23G 1/48 |
2018年03月09日 特許庁 / 特許 | チョコレート、チョコレートの製造方法、及び抹茶を含有するチョコレートの風味を向上させる方法 FI分類-A23G 1/48 |
2018年03月07日 特許庁 / 特許 | 冷凍菓子用ミックスおよびそれを使用した冷凍菓子 FI分類-A23G 9/04, FI分類-A23D 9/00 512, FI分類-A23G 9/00 101 |
2018年03月07日 特許庁 / 特許 | 乳化用粉末油脂組成物および乳化組成物 FI分類-A23D 9/00, FI分類-A23L 29/00 |
2018年02月28日 特許庁 / 特許 | 油脂中のジアルキルケトンの定量方法 FI分類-A23D 9/02, FI分類-C11C 3/10, FI分類-G01N 33/28, FI分類-G01N 30/06 Z, FI分類-G01N 30/88 C |
2018年02月26日 特許庁 / 特許 | 製パン用油脂組成物、製パン用生地、及びパン類 FI分類-A21D 2/16, FI分類-A21D 13/00, FI分類-A23D 7/00 506 |
2018年02月23日 特許庁 / 特許 | 麺用ほぐれ剤及び麺 FI分類-A23L 7/109 A, FI分類-A23L 7/109 B |
2018年02月23日 特許庁 / 特許 | 食感改良油脂組成物とその製造方法、加熱調理食品の製造方法、及び加熱調理食品の食感を改良する方法 FI分類-A23D 9/00, FI分類-A23D 9/013, FI分類-A23D 9/00 506 |
2018年02月22日 特許庁 / 特許 | 油脂含有ゼリータイプ野菜果実加工食品 FI分類-A23L 29/256, FI分類-A23L 19/00 A, FI分類-A23D 9/00 516 |
2018年02月20日 特許庁 / 特許 | フライ調理装置 FI分類-A47J 37/12 321 |
2018年02月15日 特許庁 / 特許 | フライ調理方法及びシリコーンオイル含有油脂の劣化抑制方法 FI分類-A23L 5/10 D, FI分類-A23D 9/00 506 |
2018年02月15日 特許庁 / 特許 | フライ調理方法及びシリコーンオイル含有油脂の劣化抑制方法 FI分類-A23L 5/10 D, FI分類-A23D 9/00 506 |
2018年02月09日 特許庁 / 特許 | 抗炎症剤、抗炎症用医薬組成物、抗炎症用食品組成物 FI分類-A61K 31/19, FI分類-A61K 31/22, FI分類-A61P 25/00, FI分類-A61P 29/00, FI分類-C12N 15/09 Z, FI分類-C12Q 1/686 Z, FI分類-C12Q 1/6851 Z, FI分類-C12Q 1/6876 Z, FI分類-A23L 33/12 ZNA |
2018年02月08日 特許庁 / 特許 | 精製大豆油の製造方法、及び精製大豆油のコク風味向上方法 FI分類-A23D 9/04, FI分類-C11B 3/10 |
2018年02月02日 特許庁 / 特許 | チョコレート FI分類-A23G 1/00 |
2018年01月29日 特許庁 / 特許 | 炊飯用油脂組成物、飯類、及び飯類の製造方法 FI分類-A23L 7/10 A, FI分類-A23D 9/00 518 |
2018年01月25日 特許庁 / 特許 | ケーキ類用生地、及びケーキ類 FI分類-A21D 2/14, FI分類-A21D 2/36, FI分類-A21D 10/00, FI分類-A21D 13/80 |
2018年01月16日 特許庁 / 特許 | 油脂組成物 FI分類-C11C 3/00, FI分類-A21D 10/00, FI分類-A21D 13/16, FI分類-A23D 7/00 500, FI分類-A23D 9/00 502 |
2018年01月05日 特許庁 / 特許 | 食用油 FI分類-A23D 9/00, FI分類-A23D 9/00 506 |
2017年12月26日 特許庁 / 特許 | 包装箱 FI分類-B65D 5/462 110, FI分類-B65D 5/468 100 |
2017年12月22日 特許庁 / 特許 | 油性菓子 FI分類-A23G 1/36, FI分類-A23D 9/00 500 |
2017年12月21日 特許庁 / 特許 | 固形ワックス組成物及び固形油性化粧料 FI分類-A61K 8/37, FI分類-A61K 8/92, FI分類-A61Q 1/02, FI分類-A61Q 1/06, FI分類-A61Q 1/08, FI分類-A61Q 1/10, FI分類-A61Q 1/12, FI分類-C08K 5/101, FI分類-C08L 91/06 |
2017年12月12日 特許庁 / 特許 | チョコレート FI分類-A23G 1/36, FI分類-A23D 9/00 500 |
2017年12月01日 特許庁 / 特許 | 呈味増強組成物及び炒め調理品の呈味増強方法 FI分類-A23L 27/00 Z, FI分類-A23L 27/10 C, FI分類-A23D 9/00 506, FI分類-A23D 9/00 518 |
2017年11月27日 特許庁 / 特許 | 油脂組成物 FI分類-A23D 9/00 506 |
2017年11月27日 特許庁 / 特許 | 油脂組成物 FI分類-A23D 9/00 506 |
2017年11月24日 特許庁 / 特許 | スプレークーラーシステム、及び粉末油脂の製造方法 FI分類-C11B 15/00, FI分類-F25D 3/10 C |
2017年11月20日 特許庁 / 特許 | 乳化剤含有油脂組成物及び乳化剤含有油脂組成物中の乳化剤の分離抑制方法 FI分類-C11B 11/00, FI分類-A23L 7/109 F, FI分類-A23D 9/00 506 |
2017年11月20日 特許庁 / 特許 | 乳化剤含有油脂組成物及び乳化剤含有油脂組成物中の乳化剤の分離抑制方法 FI分類-A23L 7/109 Z, FI分類-A23D 9/00 506, FI分類-A23D 9/00 508 |
2017年11月02日 特許庁 / 特許 | 飽和炭化水素の含量の低減方法及び精製パーム系油脂 FI分類-A23D 9/04, FI分類-C11B 3/12 |
2017年10月30日 特許庁 / 特許 | イーストパイ FI分類-A21D 6/00, FI分類-A21D 15/08, FI分類-A23D 9/00 502 |
2017年09月29日 特許庁 / 特許 | 脂肪酸の含有比率が異なる食用油の連続生産方法及びシステム FI分類-A23D 9/02, FI分類-C11B 1/00 |
2017年09月29日 特許庁 / 特許 | 食用油の製造システム及び食用油の製造方法 FI分類-A23D 9/02, FI分類-C11B 3/06, FI分類-G01F 1/00 X |
2017年09月29日 特許庁 / 特許 | 食用油の製造システム及び食用油の製造方法 FI分類-A23D 9/02, FI分類-C11B 3/06, FI分類-C11B 3/10, FI分類-B01D 15/00 J, FI分類-B01D 15/02 102 |
2017年09月29日 特許庁 / 特許 | 食用油の製造システム及び食用油の製造方法 FI分類-A23D 9/02, FI分類-C11B 3/10, FI分類-G01N 33/03, FI分類-B01D 15/00 J |
2017年09月28日 特許庁 / 特許 | チョコレート FI分類-A23G 1/00 |
2017年09月25日 特許庁 / 特許 | 油脂組成物 FI分類-C11C 3/00, FI分類-A23L 27/60 A, FI分類-A23D 9/00 506, FI分類-A23D 9/00 508, FI分類-A23D 9/00 518 |
2017年09月25日 特許庁 / 特許 | 炊飯用油脂組成物 FI分類-A23L 7/10 B, FI分類-A23D 9/00 518 |
2017年09月22日 特許庁 / 特許 | 粉末油脂含有接着性組成物を含む吸湿防止剤又は固結化防止剤。 FI分類-C11C 3/00, FI分類-A23L 27/40, FI分類-A23L 29/00, FI分類-A23K 20/158, FI分類-A23L 5/00 L, FI分類-A23D 9/00 518, FI分類-A23L 27/00 101 Z |
2017年09月22日 特許庁 / 特許 | 粉末油脂含有接着性組成物及びその製造方法 FI分類-A61K 8/02, FI分類-A61K 8/37, FI分類-A61K 9/14, FI分類-A61Q 1/00, FI分類-A23L 27/40, FI分類-A61K 47/14, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A23L 5/00 F, FI分類-A23L 5/00 L, FI分類-A23L 5/00 Z, FI分類-C09D 191/00, FI分類-C09J 191/00, FI分類-A23K 40/30 A, FI分類-A23L 27/00 F, FI分類-A23D 9/00 510, FI分類-A23D 9/00 518 |
2017年09月21日 特許庁 / 特許 | 被覆チョコレート用油脂組成物 FI分類-A23G 1/00, FI分類-A23G 3/00, FI分類-A21D 13/24, FI分類-A21D 13/28, FI分類-A21D 13/60, FI分類-A23D 9/00 500, FI分類-A23D 9/00 510 |
2017年09月21日 特許庁 / 特許 | 診断支援情報提供装置 FI分類-A61B 5/00 C, FI分類-A61B 10/00 H, FI分類-G06T 7/20 300 B |
2017年09月20日 特許庁 / 特許 | ベーカリー生地及びベーカリー食品 FI分類-A21D 2/26, FI分類-A21D 2/36, FI分類-A21D 6/00, FI分類-A21D 13/02, FI分類-A21D 13/04 |
2017年08月21日 特許庁 / 特許 | 容器の破壊装置及び容器の破壊強度を測定する方法 FI分類-G01N 3/08, FI分類-G01N 3/30 |
2017年08月18日 特許庁 / 特許 | パン用中種生地、パン用生地、及び製造方法 FI分類-A21D 2/26, FI分類-A21D 2/36, FI分類-A21D 10/02 |
2017年08月17日 特許庁 / 特許 | 油中水型乳化物 FI分類-A23G 1/38, FI分類-A23D 7/00 504 |
2017年08月10日 特許庁 / 特許 | 油脂中のシリコーンオイル及び/又は乳化剤の低減方法及び油脂の製造方法 FI分類-A23D 9/02, FI分類-C11B 3/10, FI分類-C11B 3/16 |
2017年07月27日 特許庁 / 特許 | バージンココナッツオイルの製造方法 FI分類-A23D 9/00 |
2017年07月21日 特許庁 / 特許 | 油脂組成物 FI分類-A23L 9/20, FI分類-A23D 7/00 508 |
2017年07月20日 特許庁 / 特許 | 冷凍菓子用ミックスおよびそれを使用した冷凍菓子 FI分類-A23G 9/02, FI分類-A23D 9/00 512 |
2017年07月14日 特許庁 / 特許 | 油脂の製造方法 FI分類-A23D 9/02, FI分類-C11B 7/00 |
2017年07月11日 特許庁 / 特許 | タルト用油脂組成物 FI分類-A21D 2/14, FI分類-A23D 7/00 506 |
2017年06月30日 特許庁 / 特許 | 食用油脂および該食用油脂を含む食品 FI分類-A23D 9/00 504 |
2017年05月18日 特許庁 / 特許 | 折り込み用油脂組成物 FI分類-A21D 2/14, FI分類-A23D 9/00 502 |
2017年05月11日 特許庁 / 特許 | フラワーペースト FI分類-A23L 9/20 |
2017年04月28日 特許庁 / 特許 | から揚げ様食品製造用油脂組成物及びその製造方法。 FI分類-A23D 9/007, FI分類-A23D 9/013, FI分類-A23D 9/00 506 |
2017年04月28日 特許庁 / 特許 | から揚げ様食品、及びから揚げ様食品の製造方法 FI分類-A23L 5/10 D, FI分類-A23L 13/00 A |
2017年03月30日 特許庁 / 特許 | 炒め調理用油脂組成物 FI分類-A23L 7/10 Z, FI分類-A23D 9/00 506 |
2017年03月29日 特許庁 / 特許 | 冷凍菓子用ミックスおよびそれを使用した冷凍菓子 FI分類-A23G 9/02, FI分類-A23D 9/00 512 |
2017年03月24日 特許庁 / 特許 | 炒め調理用油脂組成物、炒め調理品、及び炒め調理品の製造方法 FI分類-A23D 9/007, FI分類-A23D 9/013, FI分類-A23D 9/00 506 |
2017年03月24日 特許庁 / 特許 | 炒め調理用油脂組成物、炒め調理品、及び炒め調理品の製造方法 FI分類-A23D 9/007, FI分類-A23D 9/013, FI分類-A23D 9/00 506 |
2017年03月23日 特許庁 / 特許 | バッター液用粉末油脂組成物 FI分類-A23L 7/157, FI分類-A23L 5/10 E, FI分類-A23D 9/00 502 |
2017年03月23日 特許庁 / 特許 | 麺皮用粉末油脂組成物 FI分類-A23L 7/109 D, FI分類-A23D 9/00 518 |
2017年03月23日 特許庁 / 特許 | 麺類用粉末油脂組成物 FI分類-A23L 7/109 B, FI分類-A23D 9/00 518 |
2017年03月23日 特許庁 / 特許 | 餅類用粉末油脂組成物 FI分類-A23D 9/00 518, FI分類-A23L 7/10 102 |
2017年03月15日 特許庁 / 特許 | 冷凍菓子用ミックスおよびそれを使用した冷凍菓子 FI分類-A23G 9/02, FI分類-A23D 9/00 512 |
2017年03月13日 特許庁 / 特許 | 冷菓用チョコレート FI分類-A23G 1/00, FI分類-A23G 9/02 |
2017年03月08日 特許庁 / 特許 | 含気泡油脂組成物 FI分類-A23G 1/00, FI分類-A23G 9/00, FI分類-A23L 9/20, FI分類-A23D 7/00 508, FI分類-A23D 9/00 518 |
2017年03月08日 特許庁 / 特許 | 含気泡油脂組成物 FI分類-A23G 1/00, FI分類-A23G 9/02, FI分類-A23C 13/00, FI分類-A23D 7/00 508, FI分類-A23D 9/00 500, FI分類-A23D 9/00 512 |
2017年03月08日 特許庁 / 特許 | ゲル状乳化食品 FI分類-A23L 33/00, FI分類-A23L 33/10, FI分類-A23L 29/256, FI分類-A23L 33/115 |
2017年02月27日 特許庁 / 特許 | 精製パーム系油脂の製造方法、並びに、精製パーム系油脂中のグリシドール、3-クロロプロパン-1,2-ジオール、及びこれらの脂肪酸エステル、及び/又はジグリセリドの低減方法 FI分類-C11B 3/12 |
2017年02月22日 特許庁 / 特許 | 冷凍菓子用ミックスおよびそれを使用した冷凍菓子 FI分類-A23G 9/00, FI分類-A23G 9/02, FI分類-A23D 9/00 512 |
2017年02月20日 特許庁 / 特許 | 油脂組成物の判定方法及び油脂組成物の製造方法 FI分類-A23D 9/02, FI分類-C11C 3/00, FI分類-G01N 33/03, FI分類-G01N 21/64 Z |
2017年02月07日 特許庁 / 特許 | チョコレート用油脂組成物 FI分類-A23G 1/00, FI分類-A21D 13/24, FI分類-A23D 9/00 500 |
2017年01月24日 特許庁 / 特許 | 焼成チョコレート FI分類-A23G 1/00 |
2017年01月23日 特許庁 / 特許 | 包装箱およびシート材 FI分類-B65D 5/02 K, FI分類-B65D 5/42 E |
2017年01月20日 特許庁 / 特許 | 柑橘系香料の香り立ち増強剤と改良香料 FI分類-A23L 27/12, FI分類-C11B 9/00 Z |
2017年01月20日 特許庁 / 特許 | 固化性又は結晶性トリグリセリド FI分類-A61P 3/00, FI分類-C11C 3/00, FI分類-A61K 31/215, FI分類-A23D 9/00 516 |
2017年01月20日 特許庁 / 特許 | 耐冷性トリグリセリド FI分類-A23D 9/04, FI分類-A61P 3/02, FI分類-C11C 3/00, FI分類-A61K 31/23, FI分類-C07C 69/30, FI分類-A23D 9/00 516 |
2017年01月20日 特許庁 / 特許 | 液状成分の粉末化剤 FI分類-C11C 3/00, FI分類-A23D 9/007, FI分類-A23L 29/00 |
2017年01月20日 特許庁 / 特許 | 液状成分の増粘剤 FI分類-A23F 3/16, FI分類-C12G 1/00, FI分類-A23C 9/123, FI分類-A23C 9/137, FI分類-A23L 29/00, FI分類-A23L 2/00 E, FI分類-A23L 2/02 B, FI分類-A23L 2/02 Z, FI分類-A23L 27/00 D, FI分類-A23D 9/00 518, FI分類-C09K 3/00 103 H |
2017年01月20日 特許庁 / 特許 | 液状成分の粉末化剤 FI分類-C11C 3/00, FI分類-C11B 15/00 |
2017年01月20日 特許庁 / 特許 | 液状成分の増粘剤 FI分類-A23L 29/00, FI分類-A23D 9/00 518, FI分類-C11C 3/00 ZNM, FI分類-C09K 3/00 103 H |
2017年01月16日 特許庁 / 特許 | 冷凍用に適したチョコレート FI分類-A23G 1/00, FI分類-A23G 9/04, FI分類-A23D 9/00 500 |
2017年01月04日 特許庁 / 特許 | 炊飯用油脂組成物、飯類、及び飯類の製造方法 FI分類-A23L 7/10 B, FI分類-A23D 9/00 518 |
2016年12月28日 特許庁 / 特許 | 錠剤型増粘組成物 FI分類-A23F 3/16, FI分類-A23L 29/20, FI分類-A23L 33/10, FI分類-A23L 2/00 E, FI分類-A23L 29/206, FI分類-A23L 29/238, FI分類-A23L 29/269 |
2016年12月20日 特許庁 / 特許 | 飽和炭化水素含有量が低減されたパーム油 FI分類-C11B 1/00, FI分類-A23D 9/007 |
2016年12月20日 特許庁 / 特許 | 飽和炭化水素含有量が低減されたパーム油 FI分類-A23D 9/02, FI分類-C11B 1/04, FI分類-C11B 3/00, FI分類-A23D 9/00 518 |
2016年12月16日 特許庁 / 特許 | 無洗米、および無洗米の製造方法 FI分類-A23L 7/10 A |
2016年12月15日 特許庁 / 特許 | 油脂組成物 FI分類-C11B 3/04, FI分類-C11B 3/10, FI分類-A23D 7/005 |
2016年12月15日 特許庁 / 特許 | 食用油 FI分類-A23D 9/00 504, FI分類-A23D 9/00 506 |
2016年12月15日 特許庁 / 特許 | 焼成チョコレート及びその製造方法 FI分類-A23G 1/00, FI分類-A23D 9/00 500 |
2016年12月15日 特許庁 / 特許 | ハードバター、これを用いたチョコレート、およびその製造方法 FI分類-A23D 9/00, FI分類-A23G 1/00 |
2016年12月01日 特許庁 / 特許 | 被覆用油脂組成物 FI分類-A23G 1/00, FI分類-C11C 3/00, FI分類-A23D 9/00 510 |
2016年11月01日 特許庁 / 特許 | 低水分バージンココナッツオイル FI分類-A23D 9/00 |
2016年10月21日 特許庁 / 特許 | 油性食品 FI分類-A23G 1/00, FI分類-A23D 7/00 500, FI分類-A23D 9/00 500, FI分類-A23D 9/00 502 |
2016年10月18日 特許庁 / 特許 | 液状ホワイトナー FI分類-A23L 9/20, FI分類-A23C 11/08, FI分類-A23D 7/00 508 |
2016年10月14日 特許庁 / 特許 | 水溶液浸漬粒状大豆蛋白及びその製造方法 FI分類-A23L 23/00, FI分類-A23L 35/00, FI分類-A23L 13/60 Z, FI分類-A23J 3/00 503, FI分類-A23J 3/00 507, FI分類-A23J 3/16 501, FI分類-A23J 3/28 502 |
2016年10月07日 特許庁 / 特許 | ゼリー剤組成物及び該ゼリー剤組成物を含有する食品 FI分類-A23L 21/10, FI分類-A23L 29/256 |
2016年09月30日 特許庁 / 特許 | マヨネーズ様食品用油脂組成物及びマヨネーズ様食品 FI分類-A23L 27/60 A, FI分類-A23D 9/00 518 |
2016年09月30日 特許庁 / 特許 | 不活性ガス置換プレート、容器充填液状食品の製造装置及び容器充填液状食品の製造方法 FI分類-B67C 7/00, FI分類-B65B 31/04 E |
2016年09月30日 特許庁 / 特許 | 容器充填液状食品の製造方法 FI分類-B65B 31/04 E |
2016年09月30日 特許庁 / 特許 | ゼリー剤組成物及びゼリー状食品 FI分類-A23L 29/256 |
2016年09月29日 特許庁 / 特許 | 加熱調理用油脂組成物及びその製造方法、並びに加熱調理用油脂の加熱による劣化を抑制する方法 FI分類-A23D 9/00 506 |
2016年09月27日 特許庁 / 特許 | キャラメルの製造方法 FI分類-A23G 3/00 101 |
2016年09月23日 特許庁 / 特許 | チョコレート用粉末油脂組成物 FI分類-A23G 1/00, FI分類-A23D 9/00 500 |
2016年09月23日 特許庁 / 特許 | 食感改良油脂組成物とその製造方法、及び加熱調理用品の食感を改良させる方法 FI分類-A23D 9/00, FI分類-A23L 5/10 D, FI分類-A23D 9/00 506 |
2016年09月23日 特許庁 / 特許 | 食感改良油脂組成物とその製造方法、及び加熱調理用品の食感を改良させる方法 FI分類-A23D 9/00, FI分類-A23L 5/10 D, FI分類-A23D 9/00 506 |
2016年09月23日 特許庁 / 特許 | 粉末油脂組成物及びその製造方法 FI分類-A23D 9/00, FI分類-A23D 9/02, FI分類-A23G 1/36, FI分類-C11C 3/00, FI分類-A23L 5/00 F, FI分類-A23L 5/00 L, FI分類-A23L 5/00 Z, FI分類-C09D 191/00, FI分類-C09J 191/00 |
2016年09月21日 特許庁 / 特許 | ベーカリー製品に適したチョコレート FI分類-A23G 1/00, FI分類-A21D 13/08, FI分類-A23G 3/00 108 |
2016年09月21日 特許庁 / 特許 | 加熱調理用油脂組成物の製造方法、加熱調理用油脂の加熱による劣化を抑制する方法、加熱調理用油脂組成物、及びトコフェロール高含有油脂組成物 FI分類-A23D 9/02, FI分類-A23D 9/00 506 |
2016年09月21日 特許庁 / 特許 | 油性食品 FI分類-A23D 9/00, FI分類-A23G 1/00 |
2016年09月02日 特許庁 / 特許 | 多層状ベーカリー食品及びその製造方法 FI分類-A21D 13/08, FI分類-A23G 3/00 102 |
2016年09月02日 特許庁 / 特許 | 油脂組成物 FI分類-A21D 2/14, FI分類-C11C 3/00, FI分類-A21D 13/08, FI分類-A23D 7/00 506, FI分類-A23D 9/00 502 |
2016年09月02日 特許庁 / 特許 | 油脂組成物 FI分類-A21D 2/14, FI分類-C11C 3/00, FI分類-A23D 7/00 506 |
2016年08月19日 特許庁 / 特許 | 緑色食品用退色抑制剤 FI分類-A23L 5/41, FI分類-A23L 27/00 D, FI分類-A23L 27/10 C |
2016年08月03日 特許庁 / 特許 | ゼリー飲料及びゼリー飲料の製造方法 FI分類-A23L 2/00 E, FI分類-A23L 29/238, FI分類-A23L 29/256, FI分類-A23D 9/00 514 |
2016年08月02日 特許庁 / 特許 | 可塑性油脂組成物 FI分類-A23D 9/00, FI分類-A23D 7/00 500 |
2016年07月25日 特許庁 / 特許 | 成型済み積層状生地、及びその製造方法 FI分類-A21D 10/00, FI分類-A21D 13/08 |
2016年07月22日 特許庁 / 特許 | チョコレート FI分類-A23G 1/00, FI分類-A23D 9/00 500 |
2016年07月11日 特許庁 / 特許 | 油脂組成物 FI分類-A23L 29/00, FI分類-A23D 9/00 506 |
2016年06月27日 特許庁 / 特許 | 乳化調味料 FI分類-A23L 27/00 D, FI分類-A23L 27/60 A |
2016年06月23日 特許庁 / 特許 | マヨネーズ様食品 FI分類-A23L 27/60 A |
2016年06月22日 特許庁 / 特許 | チョコレート FI分類-A23G 1/00, FI分類-A21D 13/08, FI分類-A23D 9/00 510 |
2016年06月22日 特許庁 / 特許 | 油性食品 FI分類-A23G 1/00, FI分類-A23L 9/20, FI分類-A23L 5/00 L, FI分類-A23D 7/00 504, FI分類-A23D 9/00 500 |
2016年06月22日 特許庁 / 特許 | 油性食品 FI分類-A23G 1/00, FI分類-A23D 7/00 504 |
2016年06月15日 特許庁 / 特許 | ノンテンパー型チョコレート FI分類-A23G 1/00, FI分類-A23D 9/00 500 |
2016年06月14日 特許庁 / 特許 | 油性食品 FI分類-A23G 1/00, FI分類-A23L 5/00 L, FI分類-A23D 7/00 508 |
2016年06月10日 特許庁 / 特許 | 可塑性油脂組成物 FI分類-A23D 7/00 504, FI分類-A23D 7/02 500, FI分類-A23D 9/00 502, FI分類-A23D 9/00 516 |
2016年06月10日 特許庁 / 特許 | 可塑性油脂組成物 FI分類-A23D 7/00 504, FI分類-A23D 7/02 500, FI分類-A23D 9/00 502, FI分類-A23D 9/00 516 |
2016年06月09日 特許庁 / 特許 | ショコラサブレ FI分類-A23G 1/00, FI分類-A21D 10/00, FI分類-A21D 13/08, FI分類-A23G 3/00 102 |
2016年06月07日 特許庁 / 特許 | 容器充填液状食品の製造方法 FI分類-B65B 31/04 E |
2016年06月01日 特許庁 / 特許 | 飲食物の風味改善剤、風味改良方法、飲食物及びその製造方法 FI分類-A23L 2/00 C, FI分類-A23L 2/00 D, FI分類-A23L 2/02 Z, FI分類-A23L 33/115, FI分類-A23L 27/00 Z, FI分類-A23D 9/00 518 |
2016年06月01日 特許庁 / 特許 | 飲食物の風味改善剤、風味改良方法、飲食物及びその製造方法 FI分類-A23L 2/52, FI分類-A23L 2/00 C, FI分類-A23L 2/00 D, FI分類-A23L 2/02 F, FI分類-A23L 27/00 Z, FI分類-A23L 27/20 D, FI分類-A23D 9/00 518 |
2016年05月31日 特許庁 / 特許 | 澱粉含有畜肉加工食品の澱粉によるゴム様の弾力感の減少方法 FI分類-A23L 13/40, FI分類-A23L 13/00 A, FI分類-A23L 13/60 A, FI分類-A23L 13/60 Z |
2016年05月24日 特許庁 / 特許 | チョコレート FI分類-A23G 1/00, FI分類-A23C 15/02, FI分類-A23D 7/00 508, FI分類-A23D 9/00 500 |
2016年05月11日 特許庁 / 特許 | 含水型耐熱性チョコレートの製造方法 FI分類-A23G 1/00 |
2016年05月06日 特許庁 / 特許 | 焼菓子用生地及びその製造方法 FI分類-A21D 2/36, FI分類-A21D 10/02, FI分類-A21D 13/08 |
2016年04月19日 特許庁 / 特許 | 食用油脂組成物 FI分類-A21D 2/14, FI分類-A23G 3/00, FI分類-A21D 13/00, FI分類-A21D 13/08, FI分類-A23L 35/00, FI分類-A23D 9/00 506, FI分類-A23G 3/00 108 |
2016年03月30日 特許庁 / 特許 | ゲル状組成物及びその製造方法 FI分類-A23L 29/10, FI分類-A23L 29/20, FI分類-A23L 5/00 L, FI分類-A23D 7/00 504 |
2016年03月28日 特許庁 / 特許 | 食材に含浸させて使用するチョコレート及び該チョコレートを含浸させた複合食品 FI分類-A23G 1/00, FI分類-A23G 3/00, FI分類-A21D 13/08 |
2016年03月28日 特許庁 / 特許 | チョコレート菓子 FI分類-A23G 1/00, FI分類-A23G 3/00 102 |
2016年03月28日 特許庁 / 特許 | ゼリー剤組成物及び食品 FI分類-A23L 21/00, FI分類-A23L 29/256 |
2016年03月24日 特許庁 / 特許 | 菜種油粕の製造方法、菜種油粕製造装置、及び菜種油粕製造管理システム FI分類-C05F 5/00, FI分類-A23K 10/37, FI分類-A23L 25/00 |
2016年03月24日 特許庁 / 特許 | 植物油粕の製造方法、植物油粕製造装置、及び植物油粕製造管理システム FI分類-A23L 25/00, FI分類-F25D 21/04 Z |
2016年03月22日 特許庁 / 特許 | 油脂組成物及び該油脂組成物を使用して得られる油性食品 FI分類-A23G 1/00, FI分類-A23D 9/00 500 |
2016年03月14日 特許庁 / 特許 | 洗浄料 FI分類-A61K 8/39, FI分類-A61Q 5/02, FI分類-A61Q 19/10 |
2016年03月03日 特許庁 / 特許 | 水系化粧料 FI分類-A61K 8/73, FI分類-A61K 8/81, FI分類-A61Q 1/00, FI分類-A61Q 1/10, FI分類-A61Q 1/12, FI分類-A61Q 1/14, FI分類-A61Q 5/06, FI分類-A61Q 19/10 |
2016年02月24日 特許庁 / 特許 | 焼き菓子用粉末油脂組成物 FI分類-A21D 2/14, FI分類-A21D 13/08, FI分類-A23D 9/00 502 |
2016年02月24日 特許庁 / 特許 | ケーキ類用粉末油脂組成物 FI分類-A21D 2/14, FI分類-A21D 13/08, FI分類-A23D 9/00 502 |
2016年02月24日 特許庁 / 特許 | パン類用粉末油脂組成物 FI分類-A21D 2/16, FI分類-A21D 6/00, FI分類-A21D 13/00 |
2016年02月24日 特許庁 / 特許 | 水産練り製品用粉末油脂組成物 FI分類-A23D 9/00 518, FI分類-A23L 1/325 101 D |
2016年02月24日 特許庁 / 特許 | 冷感付与剤、及び食品に冷感を付与する方法 FI分類-A21D 2/14, FI分類-A23G 1/00, FI分類-A23L 9/20, FI分類-A21D 13/00, FI分類-A21D 13/44, FI分類-A23L 29/00, FI分類-A23L 17/00 101 C, FI分類-A23L 17/00 101 Z |
2016年02月24日 特許庁 / 特許 | チョコレート用粉末油脂組成物 FI分類-A23G 1/00, FI分類-A23D 9/00 500 |
2016年02月24日 特許庁 / 特許 | 粉末チョコレート FI分類-A23G 1/00, FI分類-A23D 9/00 500 |
2016年02月24日 特許庁 / 特許 | クリーム類用粉末油脂組成物 FI分類-A23L 9/20, FI分類-A23C 13/00, FI分類-A23D 7/00 508 |
2016年02月23日 特許庁 / 特許 | 油脂及び油脂含有食品 FI分類-A23D 9/00, FI分類-A23G 9/00, FI分類-A23G 9/02, FI分類-A23L 9/20, FI分類-A21D 13/08, FI分類-A23D 7/00 500, FI分類-A23D 7/00 504, FI分類-A23D 7/00 508, FI分類-A23D 9/00 506 |
2016年02月15日 特許庁 / 特許 | O/D型乳化組成物、水中油型乳化組成物、飲食品及び食品用素材 FI分類-A23D 7/00, FI分類-A23L 29/10, FI分類-B01F 17/42, FI分類-B01F 17/56, FI分類-A23L 2/00 L, FI分類-A23L 5/00 L |
2016年02月15日 特許庁 / 特許 | 乳化組成物、酸性食品及び酸性飲料 FI分類-A23L 2/00 A, FI分類-A23L 2/00 D, FI分類-A23D 7/00 504 |
2016年02月12日 特許庁 / 特許 | エステル交換油脂及び該エステル交換油脂を使用したチョコレート FI分類-A23G 1/00, FI分類-A23D 9/00 500 |
2016年01月25日 特許庁 / 特許 | 油脂 FI分類-A23D 9/00, FI分類-A23D 9/02, FI分類-A23G 3/00, FI分類-A23L 9/20, FI分類-C11C 3/00, FI分類-C11C 3/10, FI分類-A23D 7/00 508 |
2016年01月25日 特許庁 / 特許 | 油脂 FI分類-C11C 3/00, FI分類-A23D 7/00 508, FI分類-A23D 9/00 516 |
2016年01月21日 特許庁 / 特許 | コーティング用粉末油脂組成物 FI分類-C11C 3/00 |
2016年01月21日 特許庁 / 特許 | 麺類用粉末油脂組成物 FI分類-C11C 3/00, FI分類-A23L 1/16 A, FI分類-A23D 9/00 518 |
2016年01月21日 特許庁 / 特許 | 麺皮用粉末油脂組成物 FI分類-A23L 1/16 D, FI分類-A23D 9/00 518 |
2016年01月21日 特許庁 / 特許 | 餅類用粉末油脂組成物 FI分類-A23D 9/00 518, FI分類-A23L 1/10 102 |
2016年01月21日 特許庁 / 特許 | フライバッター液用粉末油脂組成物 FI分類-A23L 1/176, FI分類-A23L 1/01 D, FI分類-A23D 9/00 518 |
2016年01月21日 特許庁 / 特許 | ノンフライ揚げ物用粉末油脂組成物 FI分類-A23L 1/176, FI分類-A23L 1/01 E, FI分類-A23D 9/00 506 |
2016年01月21日 特許庁 / 特許 | スープ類又はソース類用粉末油脂組成物 FI分類-A23L 1/22 Z, FI分類-A23D 9/00 514 |
2016年01月21日 特許庁 / 特許 | 調味料用粉末油脂組成物 FI分類-A23L 1/22 D, FI分類-A23D 9/00 518 |
2016年01月21日 特許庁 / 特許 | 畜肉加工食品用粉末油脂組成物 FI分類-A23L 1/314, FI分類-A23L 1/31 A, FI分類-A23D 9/00 518 |
2016年01月21日 特許庁 / 特許 | 焼きベーカリー製品用粉末油脂組成物 FI分類-A21D 2/14, FI分類-A21D 10/00, FI分類-A21D 13/00, FI分類-A23D 9/00 502 |
2016年01月21日 特許庁 / 特許 | 上掛け生地用粉末油脂組成物 FI分類-A21D 2/16, FI分類-C11C 3/02, FI分類-A21D 10/04, FI分類-A21D 13/00, FI分類-A21D 15/08, FI分類-A23D 9/00 510 |
2016年01月21日 特許庁 / 特許 | タブレットの硬度調整剤 FI分類-A61K 9/20, FI分類-A61K 47/14, FI分類-A23D 9/00 518 |
2016年01月21日 特許庁 / 特許 | 高油分フィリング材 FI分類-A23G 3/00, FI分類-A23L 9/20, FI分類-A23D 7/00 504 |
2016年01月08日 特許庁 / 特許 | 分離液状調味料 FI分類-A23L 1/22 D, FI分類-A23L 1/24 A |
2016年01月05日 特許庁 / 特許 | 冷菓用に適したチョコレート FI分類-A23G 1/00, FI分類-A23G 9/00, FI分類-A23D 9/00 500 |
2016年01月05日 特許庁 / 特許 | 冷菓用に適したチョコレート FI分類-A23G 1/00, FI分類-A23G 9/00, FI分類-A23D 9/00 500 |
2016年01月05日 特許庁 / 特許 | 冷菓用に適したチョコレート FI分類-A23G 1/00, FI分類-A23G 9/00, FI分類-A23D 9/00 500 |
2016年01月05日 特許庁 / 特許 | 冷菓用に適したチョコレート FI分類-A23G 1/00, FI分類-A23G 9/00, FI分類-A23D 9/00 500 |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | フルーツケーキの製造方法 FI分類-A21D 2/14, FI分類-A21D 2/36, FI分類-A21D 8/00, FI分類-A21D 13/08 |
2015年12月24日 特許庁 / 特許 | 焙煎油の製造方法、及び食用油脂組成物の製造方法 FI分類-A23D 9/00 506 |
2015年11月27日 特許庁 / 特許 | 馬用飼料添加剤 FI分類-A23K 1/18 Z, FI分類-A23K 1/16 301 H |
2015年11月18日 特許庁 / 特許 | 分離液状調味料 FI分類-A23L 1/24, FI分類-A23L 1/221 C, FI分類-A23D 7/00 510 |
2015年11月02日 特許庁 / 特許 | 粉末油脂、該粉末油脂を含む飲食品、及び該粉末油脂の製造方法 FI分類-A23D 9/00, FI分類-A23D 9/02, FI分類-C11B 15/00 |
2015年10月21日 特許庁 / 特許 | 油菓子用生地 FI分類-A21D 2/16, FI分類-A21D 13/08 |
2015年09月10日 特許庁 / 特許 | 加熱調理用油脂組成物およびその製造方法、ならびに加熱調理用油脂の加熱による劣化を抑制する方法 FI分類-C11B 5/00, FI分類-A23D 9/00 506 |
2015年09月10日 特許庁 / 特許 | 耐熱性チョコレート及びその製造方法 FI分類-A23G 1/00 |
2015年09月03日 特許庁 / 特許 | 揚げ物用油脂組成物及び該揚げ物用油脂組成物を使用して揚げた揚げ物食品。 FI分類-A21D 13/08, FI分類-A23D 9/00 506 |
2015年09月02日 特許庁 / 特許 | 大豆油の製造方法、大豆トコフェロールの製造方法 FI分類-C11B 1/04, FI分類-C11B 11/00 |
2015年08月19日 特許庁 / 特許 | 精製油脂の製造方法 FI分類-C11B 3/10, FI分類-C11B 3/12 |
2015年08月12日 特許庁 / 特許 | スポンジケーキ生地 FI分類-A21D 2/10, FI分類-A21D 2/14, FI分類-A21D 13/08, FI分類-A23D 7/00 506 |
2015年08月03日 特許庁 / 特許 | 食用油脂組成物及びその製造方法並びに加熱調理品の製造方法 FI分類-A23L 1/48, FI分類-A23D 9/00 506 |
2015年08月03日 特許庁 / 特許 | 加熱調理用油脂組成物およびその製造方法、ならびに加熱調理用油脂の加熱による劣化を抑制する方法 FI分類-C11C 3/00, FI分類-A23D 9/00 506 |
2015年07月23日 特許庁 / 特許 | 回帰式を用いた多孔性食品の食感評価方法及び評価システム FI分類-G01N 33/02 |
2015年07月23日 特許庁 / 特許 | パラメータを用いた多孔性食品の食感評価方法及び評価システム FI分類-G01N 29/04, FI分類-G01N 29/14 |
2015年07月23日 特許庁 / 特許 | 簡易なパラメータを用いた多孔性食品の食感評価方法及び評価システム FI分類-G01N 33/02 |
2015年07月22日 特許庁 / 特許 | 粉末油脂組成物、粉末油脂組成物を含む食品及びこれらの製造方法 FI分類-A23D 9/00, FI分類-A23D 9/02, FI分類-A23G 1/00, FI分類-C11C 3/00, FI分類-A23L 1/30 Z, FI分類-A23D 9/00 516 |
2015年07月22日 特許庁 / 特許 | 油脂組成物及びそれを含む食品 FI分類-C11C 3/00, FI分類-A23L 33/115, FI分類-A23D 9/00 500, FI分類-A23D 9/00 518 |
2015年07月16日 特許庁 / 特許 | 穀粉を実質的に含まない焼き菓子 FI分類-A23G 3/00 102 |
2015年07月08日 特許庁 / 特許 | 可塑性油脂組成物及び該可塑性油脂組成物を使用してなる練りパイ生地 FI分類-A21D 2/14, FI分類-A21D 8/02, FI分類-A21D 13/08, FI分類-A23D 9/00 502 |
2015年07月02日 特許庁 / 特許 | パン粉付き油ちょう用具材及びそれを油ちょうする油ちょう食品の製造方法 FI分類-A23L 35/00, FI分類-A23L 5/00 M, FI分類-A23L 5/10 E |
2015年06月19日 特許庁 / 特許 | 液状調味料 FI分類-A23L 1/22 D, FI分類-A23L 1/24 A, FI分類-A23L 1/221 Z |
2015年04月14日 特許庁 / 特許 | 焼成複合菓子及びその製造方法 FI分類-A21D 13/08 |
2015年03月31日 特許庁 / 特許 | 湿度管理システム FI分類-F24F 7/007 B |
2015年03月27日 特許庁 / 特許 | 粒状大豆蛋白の製造方法 FI分類-A23J 3/16 501, FI分類-A23J 3/26 501 |
2015年03月26日 特許庁 / 特許 | 調味料用風味向上剤 FI分類-A23L 1/22 D, FI分類-A23D 9/00 504 |
2015年03月26日 特許庁 / 特許 | 洗浄料 FI分類-A61K 8/36, FI分類-A61K 8/63, FI分類-A61Q 1/14, FI分類-A61Q 5/02, FI分類-C11D 1/02, FI分類-C11D 3/20, FI分類-C11D 3/43, FI分類-A61K 8/365, FI分類-A61Q 19/10 |
2015年03月25日 特許庁 / 特許 | 油性食品 FI分類-A23G 1/00, FI分類-A23L 1/19, FI分類-A23L 1/00 L, FI分類-A23D 7/00 508, FI分類-A23D 9/00 500 |
2015年03月19日 特許庁 / 特許 | ベーカリー生地及びベーカリー食品 FI分類-A21D 2/14, FI分類-A21D 2/36, FI分類-A21D 13/00, FI分類-A23D 7/00 500 |
2015年03月19日 特許庁 / 特許 | 食用油脂 FI分類-A23D 9/00 504 |
2015年03月19日 特許庁 / 特許 | 油脂含有食品 FI分類-A23G 1/00, FI分類-A23D 9/00 500 |
2015年02月17日 特許庁 / 特許 | シーディング剤及び該シーディング剤を使用したチョコレート生地の製造方法 FI分類-A23G 1/00, FI分類-A23D 9/00 500 |
2015年02月05日 特許庁 / 特許 | チョコレート及びそれを使用した冷菓 FI分類-A23G 1/00, FI分類-A23G 9/04 |
2015年01月19日 特許庁 / 特許 | 精製油脂の製造方法及び精製油脂の製造管理方法 FI分類-A23D 9/02, FI分類-C11B 3/00, FI分類-C11B 3/04, FI分類-C11B 3/06 |
2015年01月13日 特許庁 / 特許 | チョコレート FI分類-A23G 1/00, FI分類-A23G 9/02, FI分類-A23D 9/00 500, FI分類-A23D 9/00 512 |
2014年12月24日 特許庁 / 特許 | 含水型耐熱性チョコレートの製造方法、含水型耐熱性チョコレート、含水チョコレート生地の粘度上昇抑制方法、及び含水型耐熱性チョコレート中の糖骨格形成方法 FI分類-A23G 1/00, FI分類-A23D 9/00 518 |
2014年12月24日 特許庁 / 特許 | 含水型耐熱性チョコレートの製造方法、含水型耐熱性チョコレート、含水チョコレート生地の粘度上昇抑制方法、及び含水型耐熱性チョコレート中の糖骨格形成方法 FI分類-A23D 9/02, FI分類-A23G 1/00 |
2014年12月22日 特許庁 / 特許 | 油脂組成物及び該油脂組成物を使用した油性食品 FI分類-A23G 1/00, FI分類-A23D 9/00 500 |
2014年12月17日 特許庁 / 特許 | 油脂 FI分類-A23G 1/00, FI分類-A23D 9/00 500 |
2014年12月17日 特許庁 / 特許 | 油脂 FI分類-A23G 1/00, FI分類-C11B 7/00, FI分類-C11C 3/00, FI分類-A23D 9/00 500 |
2014年12月12日 特許庁 / 特許 | 分離液状調味料 FI分類-A23L 1/24 A |
2014年12月09日 特許庁 / 特許 | 可塑性油脂組成物及び該可塑性油脂組成物を使用した焼菓子 FI分類-A21D 2/14, FI分類-A21D 13/00, FI分類-A23D 7/00 506, FI分類-A23G 3/00 102 |
2014年11月28日 特許庁 / 特許 | 加熱調理用油脂組成物、該加熱調理用油脂組成物の製造方法及び加熱調理後の調理対象物に残存する油分を低減する方法 FI分類-A23L 1/01 D, FI分類-A23D 9/00 506 |
2014年11月19日 特許庁 / 特許 | 加熱調理用油脂組成物、該加熱調理用油脂組成物の製造方法及び加熱調理後の調理対象物に残存する油分を低減する方法 FI分類-A23D 9/00 506 |
2014年11月17日 特許庁 / 特許 | 大豆油粕の製造方法、大豆油粕中の夾雑物を低減する方法、及び大豆油粕 FI分類-A23L 1/20 Z |
2014年11月17日 特許庁 / 特許 | 改良豆乳及びその製造方法 FI分類-A23L 1/20 Z |
2014年11月17日 特許庁 / 特許 | 大豆粉末を使用した食品及びその製造方法 FI分類-A23G 9/00, FI分類-A23C 11/10, FI分類-A23C 20/02, FI分類-A23L 23/00, FI分類-A23L 29/20, FI分類-A23L 2/38 C, FI分類-A23L 11/00 Z, FI分類-A23G 3/00 101 |
2014年11月14日 特許庁 / 特許 | 加熱調理用油脂組成物、該加熱調理用油脂組成物の製造方法及び加熱調理後の調理対象物に残存する油分を低減する方法 FI分類-A23D 9/00 506 |
2014年11月14日 特許庁 / 特許 | 加熱調理用油脂組成物、該加熱調理用油脂組成物の製造方法及び加熱調理後の調理対象物に残存する油分を低減する方法 FI分類-A23L 1/01 D, FI分類-A23D 9/00 506 |
2014年11月12日 特許庁 / 特許 | パン焼菓子生地及びパン焼菓子 FI分類-A21D 2/14, FI分類-A21D 2/36, FI分類-A21D 13/08 |
2014年11月12日 特許庁 / 特許 | 粉末油脂組成物およびその製造方法 FI分類-A23D 9/00 |
2014年11月10日 特許庁 / 特許 | 天ぷら用揚げ油及び該天ぷら用揚げ油の製造方法 FI分類-A23D 9/00 506 |
2014年11月04日 特許庁 / 特許 | 油脂組成物 FI分類-A23D 9/00, FI分類-C11B 5/00, FI分類-C11C 3/00 |
2014年10月31日 特許庁 / 特許 | 加熱調理用油脂組成物及び該加熱調理用油脂組成物の製造方法 FI分類-A23D 9/00 506 |
2014年10月24日 特許庁 / 特許 | ベーカリー食品 FI分類-A21D 2/14, FI分類-A21D 2/18, FI分類-A21D 2/34, FI分類-A21D 8/02, FI分類-A21D 13/08 |
2014年10月16日 特許庁 / 特許 | 燃料用油滓 FI分類-C10L 1/02, FI分類-C11B 13/00 |
2014年09月30日 特許庁 / 特許 | 乳化液状調味料 FI分類-A23L 1/24 A |
2014年09月30日 特許庁 / 特許 | 植物油粕の製造方法 FI分類-C11B 1/10 |
2014年09月26日 特許庁 / 特許 | 全脂大豆粉及び全脂大豆粉使用ケーキ類 FI分類-A21D 2/34, FI分類-A21D 13/08, FI分類-A23L 1/20 A |
2014年09月26日 特許庁 / 特許 | 全脂大豆粉使用クッキー類 FI分類-A21D 2/36, FI分類-A21D 13/08, FI分類-A23L 1/20 A |
2014年09月25日 特許庁 / 特許 | 油粕運搬装置及び結露防止装置 FI分類-B65G 21/00 Z, FI分類-B65G 1/00 501 B, FI分類-B65G 1/00 521 Z |
2014年09月24日 特許庁 / 特許 | チョコレート菓子 FI分類-A23G 1/00 |
2014年09月16日 特許庁 / 特許 | 油脂および油脂含有食品 FI分類-A23D 9/00, FI分類-A23G 9/00, FI分類-A23L 1/19, FI分類-A23C 11/04, FI分類-A23D 7/00 500, FI分類-A23D 7/00 508, FI分類-A23D 9/00 512 |
2014年09月16日 特許庁 / 特許 | 油中水型乳化食品 FI分類-A23D 7/00 500, FI分類-A23L 1/22 101 Z |
2014年09月16日 特許庁 / 特許 | 油脂および油脂含有食品 FI分類-A23D 9/00, FI分類-A23G 9/02, FI分類-A23L 1/19 |
2014年09月16日 特許庁 / 特許 | 油脂および油脂含有食品 FI分類-A23G 9/32, FI分類-A23L 9/20, FI分類-A23C 11/04, FI分類-A23D 7/00 500, FI分類-A23D 7/00 504, FI分類-A23D 7/00 510, FI分類-A23D 9/00 504, FI分類-A23D 9/00 512, FI分類-A23D 9/00 518, FI分類-A23G 9/00 101 |
2014年09月16日 特許庁 / 特許 | 油脂および油脂含有食品 FI分類-A23D 9/00, FI分類-A23L 29/10, FI分類-A23L 5/00 L, FI分類-A23D 7/02 500, FI分類-A23D 9/00 512, FI分類-A23D 9/00 514 |
2014年09月12日 特許庁 / 特許 | エステル交換油脂および該エステル交換油脂を使用した油性食品 FI分類-A23G 1/00, FI分類-A23D 9/00 500 |
2014年09月12日 特許庁 / 特許 | 油脂組成物、該油脂組成物が配合された小麦膨化食品、及び該油脂組成物の製造方法 FI分類-A21D 2/14, FI分類-A21D 2/18, FI分類-A21D 13/00, FI分類-A23D 7/00 506 |
2014年09月09日 特許庁 / 特許 | 油脂組成物、該油脂組成物が配合された製菓製パン類 FI分類-A21D 2/16, FI分類-A21D 2/26, FI分類-A21D 13/00, FI分類-A23D 9/00 502 |
2014年09月04日 特許庁 / 特許 | チョコレート FI分類-A23G 1/00 |
2014年09月03日 特許庁 / 特許 | 容器内清掃器具及び清掃方法 FI分類-B08B 9/093, FI分類-B08B 5/02 Z |
2014年09月01日 特許庁 / 特許 | チョコレート FI分類-A23G 1/00 |
2014年08月29日 特許庁 / 特許 | 改質蔗糖脂肪酸エステル混合物とその製造方法 FI分類-A61K 8/60, FI分類-C12P 7/62, FI分類-A23L 1/035, FI分類-C07H 13/06 |
2014年08月27日 特許庁 / 特許 | 油脂組成物及びチョコレート FI分類-A23G 1/00, FI分類-A23D 9/00 500 |
2014年08月27日 特許庁 / 特許 | ベーカリー食品 FI分類-A21D 2/36, FI分類-A21D 13/00 |
2014年08月25日 特許庁 / 特許 | 食品の製造方法及び食品製造装置 FI分類-A23G 1/00 |
2014年08月21日 特許庁 / 特許 | 風味劣化が抑制された油脂 FI分類-A23D 9/00, FI分類-A23D 7/00 500, FI分類-A23D 7/00 504 |
2014年08月07日 特許庁 / 特許 | 蔗糖脂肪酸エステルの分別製造方法 FI分類-C07H 13/06 |
2014年07月30日 特許庁 / 特許 | ベーカリー製品用油脂組成物及び該ベーカリー製品用油脂組成物を使用したベーカリー製品 FI分類-A21D 2/14, FI分類-A21D 13/00, FI分類-A23D 7/00 506, FI分類-A23D 9/00 502 |
2014年07月30日 特許庁 / 特許 | ソフトな食感を有する水産練り製品 FI分類-A23L 1/325 101 D |
2014年07月29日 特許庁 / 特許 | 靴底消毒マット用殺菌消毒液組成物及び靴底に付着したサルモネラの殺菌消毒方法 FI分類-A01P 3/00, FI分類-A01N 25/02, FI分類-A01N 47/44, FI分類-A01N 33/12 101 |
2014年07月17日 特許庁 / 特許 | ゲル状乳化食品 FI分類-A23L 1/30 Z, FI分類-A23D 7/00 504 |
2014年07月11日 特許庁 / 特許 | チョコレート及びハードバター FI分類-A23G 1/00, FI分類-A23D 9/00 500 |
2014年07月11日 特許庁 / 特許 | チョコレート及びハードバター FI分類-A23G 1/38, FI分類-A23D 9/00 500 |
2014年07月07日 特許庁 / 特許 | 透明なクレンジング組成物 FI分類-A61K 8/31, FI分類-A61K 8/34, FI分類-A61K 8/37, FI分類-A61K 8/60, FI分類-A61K 8/86, FI分類-A61Q 1/14 |
2014年06月23日 特許庁 / 特許 | 精製油脂の製造方法、油脂中のアルデヒド類量を低減させる方法、油脂の曝光臭を低減させる方法、及び大豆油の耐冷性を改善する方法 FI分類-A23D 9/02, FI分類-C11B 3/10, FI分類-C11B 3/14, FI分類-C11C 3/00 |
2014年06月16日 特許庁 / 特許 | チョコレートの製造方法 FI分類-A23G 1/00 |
2014年06月16日 特許庁 / 特許 | チョコレート FI分類-A23G 1/00 |
2014年06月16日 特許庁 / 特許 | チョコレート FI分類-A23G 1/00 |
2014年05月28日 特許庁 / 特許 | ノンテンパー型チョコレート FI分類-A23G 1/00, FI分類-A23G 3/00 |
2014年05月26日 特許庁 / 特許 | 水中油型乳化組成物、及び化粧料 FI分類-A61K 8/06, FI分類-A61K 8/29, FI分類-A61K 8/31, FI分類-A61K 8/34, FI分類-A61K 8/37, FI分類-A61K 8/81, FI分類-A61K 8/86 |
2014年05月23日 特許庁 / 特許 | 焙煎油の製造方法 FI分類-A23D 9/02, FI分類-A23L 1/36, FI分類-C11B 1/02, FI分類-A23D 9/00 506 |
2014年04月24日 特許庁 / 特許 | 乳化剤含有食品 FI分類-A23G 9/04, FI分類-A23L 1/19, FI分類-A21D 13/00, FI分類-A23L 1/035 |
2014年04月22日 特許庁 / 特許 | トリグリセリド組成をゲル化指標に用いた油脂等の判別方法 FI分類-A23D 9/02, FI分類-C11C 3/00, FI分類-G01N 33/03 |
2014年04月22日 特許庁 / 特許 | 多変量解析による線形判別式をゲル化指標に用いた油脂等の判別方法 FI分類-A23D 9/00, FI分類-A23D 9/02, FI分類-C11B 7/00, FI分類-G01N 33/03 |
2014年04月16日 特許庁 / 特許 | 乳化油脂組成物 FI分類-A21D 2/16, FI分類-A23D 7/00 506 |
2014年04月07日 特許庁 / 特許 | 青汁食品及びその製造方法 FI分類-A23L 1/30 B, FI分類-A23L 2/00 B |
2014年04月07日 特許庁 / 特許 | 米飯用油脂組成物 FI分類-A23L 1/10 B, FI分類-A23D 9/00 518 |
2014年03月31日 特許庁 / 特許 | ロールイン用油脂組成物、層状穀粉膨化食品用生地及び層状穀粉膨化食品 FI分類-A21D 2/26, FI分類-A21D 13/08, FI分類-A23D 7/00 506, FI分類-A23D 9/00 502 |
2014年03月31日 特許庁 / 特許 | ゲル食品 FI分類-A23L 1/04 |
2014年03月31日 特許庁 / 特許 | 焼き菓子生地及び焼き菓子 FI分類-A21D 2/14, FI分類-A21D 13/08 |
2014年03月26日 特許庁 / 特許 | 加熱調理用油脂組成物とその製造方法及び食品 FI分類-A23L 1/01 D, FI分類-A23L 1/24 A, FI分類-A23D 7/00 500, FI分類-A23D 9/00 504, FI分類-A23G 3/00 108 |
2014年03月19日 特許庁 / 特許 | 液状調味料 FI分類-A23L 1/22 D, FI分類-A23L 1/24 A |
2014年03月10日 特許庁 / 特許 | 飼料中のサルモネラの迅速検査方法及びそのシステム FI分類-C12Q 1/04, FI分類-C12M 1/34 B |
2014年02月26日 特許庁 / 特許 | 乳化油脂組成物 FI分類-A21D 2/16, FI分類-A21D 13/08, FI分類-A23D 7/00 506 |
2014年02月26日 特許庁 / 特許 | 乳化油脂組成物 FI分類-A21D 2/16, FI分類-A21D 13/08, FI分類-A23D 7/00 506 |
日清オイリオグループ株式会社の商標情報(312件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年09月20日 特許庁 / 商標 | ミニタスティック 05類, 29類, 30類 |
2023年05月10日 特許庁 / 商標 | シリコーンバースト 01類, 04類 |
2023年03月30日 特許庁 / 商標 | §NISSHIN\OilliO 01類, 04類 |
2023年02月27日 特許庁 / 商標 | コクミファット 01類, 04類, 05類, 29類, 30類 |
2023年02月16日 特許庁 / 商標 | MCTリセッタ 01類, 04類, 05類, 29類, 30類, 31類, 32類, 43類 |
2023年01月19日 特許庁 / 商標 | ほぐれエース 01類, 04類, 29類 |
2023年01月11日 特許庁 / 商標 | §OilliO 05類 |
2023年01月11日 特許庁 / 商標 | OILLIO 05類 |
2022年12月28日 特許庁 / 商標 | §NISSHIN\OilliO 03類, 07類, 08類, 09類, 12類, 14類, 18類, 20類, 21類, 24類, 26類, 28類, 36類, 37類, 38類, 39類, 40類, 42類 |
2022年12月28日 特許庁 / 商標 | §EXTRA VIRGIN\OLIVE OIL∞BOSCO∞Green & Fresh∞100% Pure Olive Oil 29類, 30類, 32類 |
2022年12月28日 特許庁 / 商標 | §OLIVE OIL∞BOSCO∞Pure & Mild∞100% Pure Olive Oil 29類, 30類, 32類 |
2022年12月23日 特許庁 / 商標 | KH製法 01類, 29類, 30類 |
2022年12月23日 特許庁 / 商標 | §NISSHIN\OilliO 35類 |
2022年11月22日 特許庁 / 商標 | 日清炒め油 野菜シャキシャキタイプ 04類, 29類 |
2022年10月06日 特許庁 / 商標 | §NISSHIN\OilliO 16類, 25類, 41類 |
2022年10月06日 特許庁 / 商標 | §NISSHIN\OilliO 41類 |
2022年09月13日 特許庁 / 商標 | MCT∞中鎖脂肪酸 29類, 30類 |
2022年09月13日 特許庁 / 商標 | §OilliO\MCT\中鎖脂肪酸 29類, 30類 |
2022年09月12日 特許庁 / 商標 | §NISSHIN OilliO 30類, 33類 |
2022年09月12日 特許庁 / 商標 | §NISSHIN\OilliO 30類, 33類 |
2022年09月06日 特許庁 / 商標 | MCT\中鎖脂肪酸 29類, 30類, 31類, 32類, 33類 |
2022年09月06日 特許庁 / 商標 | §OilliO\MCT\中鎖脂肪酸 29類, 30類, 31類, 32類, 33類 |
2022年07月25日 特許庁 / 商標 | §OilliO∞MCT∞脂肪をエネルギーへ\MCT\CHARGEゼリー\PRO\MCT チャージ ゼリー プロ∞MCT\【中鎖脂肪酸油】\6g配合∞0∞糖類 ゼロ∞手軽に食べられるスティックゼリー∞OilliO\MCT CHARGE\MCT チャージ ゼリーPRO 05類 |
2022年07月08日 特許庁 / 商標 | ベジプランツ 01類, 04類, 05類, 29類, 30類 |
2022年07月08日 特許庁 / 商標 | VegePlants 01類, 04類, 05類, 29類, 30類 |
2022年07月06日 特許庁 / 商標 | オンオイル 29類, 30類, 32類, 43類 |
2022年06月28日 特許庁 / 商標 | §NISSHIN OilliO 05類, 29類, 30類, 31類, 32類 |
2022年06月28日 特許庁 / 商標 | §NISSHIN\OilliO 05類, 29類, 30類, 31類, 32類 |
2022年05月25日 特許庁 / 商標 | MCT習慣 29類, 30類 |
2022年05月18日 特許庁 / 商標 | §NISSHIN OilliO 05類, 30類 |
2022年05月18日 特許庁 / 商標 | §NISSHIN\OilliO 05類, 30類 |
2022年02月04日 特許庁 / 商標 | MCT\中鎖脂肪酸 43類 |
2021年09月13日 特許庁 / 商標 | 日清 29類, 30類 |
2021年08月31日 特許庁 / 商標 | ライスブロック 04類, 29類 |
2021年08月13日 特許庁 / 商標 | ニューベイク 01類 |
2021年07月02日 特許庁 / 商標 | 日々きらり 05類, 29類 |
2021年06月30日 特許庁 / 商標 | ecoil 29類, 30類 |
2021年05月24日 特許庁 / 商標 | 神秘のアジアンパクチー 29類, 30類 |
2021年05月21日 特許庁 / 商標 | ミニタス 05類, 29類, 30類 |
2021年04月20日 特許庁 / 商標 | “植物のチカラ”で、カラダにいいこと。 05類, 29類, 30類, 32類 |
2021年04月07日 特許庁 / 商標 | バランチェ 09類, 29類, 30類, 35類, 41類, 42類 |
2021年04月07日 特許庁 / 商標 | バランチェ 01類, 05類, 16類, 43類, 44類 |
2021年03月12日 特許庁 / 商標 | バランスマスター 09類, 16類, 29類, 35類, 41類, 42類, 43類, 44類 |
2021年01月29日 特許庁 / 商標 | サンクリオイル 01類, 04類, 05類, 29類 |
2021年01月08日 特許庁 / 商標 | 燃焼回路スイッチ 01類, 05類, 09類, 16類, 29類, 30類, 31類, 32類, 33類, 35類, 41類, 42類, 43類, 44類 |
2020年12月28日 特許庁 / 商標 | エネプリン\プロテイン プラス 05類, 30類 |
2020年12月09日 特許庁 / 商標 | ラポール 01類, 29類 |
2020年11月12日 特許庁 / 商標 | 脂質エネルギーで、運動をサポート 05類 |
2020年11月06日 特許庁 / 商標 | 揚げてこうぜ 29類, 43類 |
2020年11月05日 特許庁 / 商標 | §NISSHIN\OilliO 01類 |
2020年10月20日 特許庁 / 商標 | ゆるケト 01類, 05類, 09類, 16類, 29類, 30類, 31類, 32類, 33類, 35類, 41類, 42類, 43類, 44類 |
2020年10月08日 特許庁 / 商標 | RMK10 29類 |
2020年10月08日 特許庁 / 商標 | C10TG 29類 |
2020年09月09日 特許庁 / 商標 | §NISSHIN\OilliO 05類 |
2020年09月09日 特許庁 / 商標 | §NISSHIN OilliO 05類 |
2020年09月09日 特許庁 / 商標 | §NISSHIN\OilliO 09類, 29類, 31類, 42類, 43類, 44類 |
2020年08月19日 特許庁 / 商標 | MCT習慣 05類, 29類 |
2020年08月19日 特許庁 / 商標 | §Hop Step\MCT 05類, 29類 |
2020年08月05日 特許庁 / 商標 | エネクール 05類, 30類 |
2020年07月16日 特許庁 / 商標 | プロキュアプチプリン 05類, 30類 |
2020年07月06日 特許庁 / 商標 | 毎日が運動だ。脂肪を燃やすカラダへ 05類, 29類 |
2020年06月16日 特許庁 / 商標 | エネアイス 05類, 30類 |
2020年05月22日 特許庁 / 商標 | §NISSHIN OilliO 01類 |
2020年05月19日 特許庁 / 商標 | §NISSHIN OilliO 04類 |
2020年05月19日 特許庁 / 商標 | 日清 01類, 04類 |
2020年04月24日 特許庁 / 商標 | えごま油日和 29類, 30類 |
2020年04月14日 特許庁 / 商標 | §OilliO\MCT\中鎖脂肪酸 01類, 30類 |
2020年04月14日 特許庁 / 商標 | MCT\中鎖脂肪酸 01類, 30類 |
2019年12月26日 特許庁 / 商標 | 生きるエネルギー 01類, 03類, 04類, 05類, 09類, 29類, 30類, 31類, 32類, 35類, 41類, 43類 |
2019年12月05日 特許庁 / 商標 | アスリートの第4の栄養素∞MCT∞燃やす\チカラを\手に入れろ! 05類, 29類 |
2019年12月04日 特許庁 / 商標 | Oil Style 05類, 29類, 30類, 43類, 44類 |
2019年12月04日 特許庁 / 商標 | §L 29類 |
2019年12月04日 特許庁 / 商標 | 考えるための、力に変わる。 05類, 29類, 30類, 31類, 32類 |
2019年11月21日 特許庁 / 商標 | 炊飯職人 01類, 05類, 29類, 30類 |
2019年11月19日 特許庁 / 商標 | 素材のオイル 29類, 30類 |
2019年10月30日 特許庁 / 商標 | プロサポート 30類 |
2019年10月30日 特許庁 / 商標 | エネクイック 01類, 03類, 04類, 30類 |
2019年09月04日 特許庁 / 商標 | 日清ヘルシー生活習慣 29類, 30類 |
2019年08月02日 特許庁 / 商標 | 濃口∞調合ごま油 29類 |
2019年07月23日 特許庁 / 商標 | キレイをめざすあなたのオイル 05類, 29類 |
2019年07月23日 特許庁 / 商標 | カラダのミカタ 29類 |
2019年07月23日 特許庁 / 商標 | カラダやさし 29類 |
2019年07月23日 特許庁 / 商標 | 植物油来 29類 |
2019年07月23日 特許庁 / 商標 | 日清アマニ油プラス 29類 |
2019年07月23日 特許庁 / 商標 | 日清こめ油プラス 29類 |
2019年07月23日 特許庁 / 商標 | M∞C∞T∞燃やす∞チカラを∞手に入れろ! 05類, 29類, 30類, 32類, 43類 |
2019年06月20日 特許庁 / 商標 | §NISSHIN OilliO\ヘルシー、おいしい 29類 |
2019年06月20日 特許庁 / 商標 | §NISSHIN OilliO\オメガブレンド 29類 |
2019年06月20日 特許庁 / 商標 | §NISSHIN OilliO\ヘルシーブレンド 29類 |
2019年06月20日 特許庁 / 商標 | ケトジェニックオイル 05類, 29類, 30類 |
2019年06月20日 特許庁 / 商標 | ケトジェニックパウダー 05類, 29類, 30類 |
2019年06月20日 特許庁 / 商標 | Ketogenic Powder 05類, 29類, 30類 |
2019年06月20日 特許庁 / 商標 | Ketogenic Jelly 05類, 29類, 30類 |
2019年06月20日 特許庁 / 商標 | ケトジェニックゼリー 05類, 29類, 30類 |
2019年06月20日 特許庁 / 商標 | Ketogenic Oil 05類, 29類, 30類 |
2019年06月14日 特許庁 / 商標 | ケトパウダー 05類, 29類, 30類 |
2019年06月14日 特許庁 / 商標 | KETO POWDER 05類, 29類, 30類 |
2019年06月14日 特許庁 / 商標 | キレイを、かなえよう。 05類 |
2019年06月14日 特許庁 / 商標 | Move your body 05類 |
2019年06月14日 特許庁 / 商標 | §トロミアップ\やさしい とろみ 05類, 29類, 30類, 32類 |
2019年06月06日 特許庁 / 商標 | CHARGE 05類, 29類 |
2019年06月06日 特許庁 / 商標 | 脂質エネルギーで、運動をサポート 29類 |
2019年05月31日 特許庁 / 商標 | MCT ADAPTATION 05類, 29類, 30類, 31類, 32類, 35類, 41類, 43類, 44類 |
2019年05月31日 特許庁 / 商標 | FAT ADAPTATION 05類, 29類, 30類, 31類, 32類, 35類, 41類, 43類, 44類 |
2019年05月31日 特許庁 / 商標 | MCTアダプテーション 05類, 29類, 30類, 31類, 32類, 35類, 41類, 43類, 44類 |
2019年05月22日 特許庁 / 商標 | オメガエナジー 29類 |
2019年05月22日 特許庁 / 商標 | トリプルオメガ 29類 |
2019年05月22日 特許庁 / 商標 | すこやかブレンド 29類 |
2019年05月22日 特許庁 / 商標 | オメガの魅力(3・6・9) 29類 |
2019年05月22日 特許庁 / 商標 | オメガの魅力 29類 |
2019年05月22日 特許庁 / 商標 | アマニセレクト 29類 |
2019年05月22日 特許庁 / 商標 | デイリーアマニ 29類 |
2019年04月24日 特許庁 / 商標 | かけてこー! 29類, 30類, 43類 |
2019年04月24日 特許庁 / 商標 | おいしいかけ算 29類, 30類, 43類 |
2019年04月24日 特許庁 / 商標 | BOSCO is GREEN 29類, 30類 |
2019年04月24日 特許庁 / 商標 | BOSCO\is\GREEN 29類, 30類 |
2019年03月22日 特許庁 / 商標 | ベジバタグランデ 29類 |
2019年03月22日 特許庁 / 商標 | トールシート 29類 |
2019年03月22日 特許庁 / 商標 | ソルートスティック 29類 |
2019年03月22日 特許庁 / 商標 | ヘルシー新習慣 16類, 43類 |
2019年02月20日 特許庁 / 商標 | §OilliO\MCT\中鎖脂肪酸 43類 |
2019年01月31日 特許庁 / 商標 | ケトクリーム 05類, 29類, 30類 |
2019年01月31日 特許庁 / 商標 | オイル オレ 35類, 43類 |
2019年01月31日 特許庁 / 商標 | オイル・デ・ラテ 35類, 43類 |
2019年01月31日 特許庁 / 商標 | オイル・デ・オレ 35類, 43類 |
2019年01月31日 特許庁 / 商標 | MCTカフェ 35類, 43類 |
2019年01月17日 特許庁 / 商標 | 作るオイル 29類 |
2019年01月17日 特許庁 / 商標 | 食べるハーバリウム 29類 |
2019年01月09日 特許庁 / 商標 | ソフトアップ 29類, 30類, 32類 |
2019年01月09日 特許庁 / 商標 | §トロミアップ 29類, 30類, 32類 |
2018年12月27日 特許庁 / 商標 | ミトコンココア 30類 |
2018年12月27日 特許庁 / 商標 | ミトコンコーヒー 30類 |
2018年12月27日 特許庁 / 商標 | ミトコンチョコ 30類 |
2018年12月20日 特許庁 / 商標 | Vメシ 41類, 44類 |
2018年12月19日 特許庁 / 商標 | MCTのチカラ 05類, 29類, 30類, 31類, 32類 |
2018年12月10日 特許庁 / 商標 | やさしいとろみ 35類 |
2018年12月10日 特許庁 / 商標 | らくうま 29類 |
2018年12月10日 特許庁 / 商標 | アマニ油生活 29類, 30類 |
2018年09月26日 特許庁 / 商標 | ノムコート 01類, 03類, 04類 |
2018年08月01日 特許庁 / 商標 | かけて!\あえて!\これ1本! 29類, 30類 |
2018年07月31日 特許庁 / 商標 | 食べ友 42類, 44類 |
2018年07月27日 特許庁 / 商標 | パワーおにぎり 30類 |
2018年07月27日 特許庁 / 商標 | パワー惣菜 29類, 30類 |
2018年07月27日 特許庁 / 商標 | パワーうどん 30類 |
2018年07月27日 特許庁 / 商標 | パワーパスタ 30類 |
2018年07月27日 特許庁 / 商標 | パワーそば 30類 |
2018年07月27日 特許庁 / 商標 | パワークッキー 05類, 30類 |
2018年07月27日 特許庁 / 商標 | パワースムージー 05類, 32類 |
2018年07月25日 特許庁 / 商標 | キレイを、かなえよう。 29類, 35類 |
2018年07月25日 特許庁 / 商標 | Move your body 29類, 35類 |
2018年06月29日 特許庁 / 商標 | プラスメート 01類, 30類 |
2018年06月29日 特許庁 / 商標 | Jupiter 04類, 29類 |
2018年06月29日 特許庁 / 商標 | 日清ボタニカルオイル 29類 |
2018年06月29日 特許庁 / 商標 | ラメール 29類 |
2018年06月29日 特許庁 / 商標 | ボタニカルドレ 30類 |
2018年06月14日 特許庁 / 商標 | コナファット\Conafat 01類, 04類, 29類 |
2018年06月14日 特許庁 / 商標 | ごまマジック 29類, 30類 |
2018年06月14日 特許庁 / 商標 | OIL 09類 |
2018年05月31日 特許庁 / 商標 | ソルピー 29類 |
2018年05月31日 特許庁 / 商標 | 日清\サラダ油 29類 |
2018年04月27日 特許庁 / 商標 | パワーパウダー 05類, 29類, 30類 |
2018年04月27日 特許庁 / 商標 | パワーライスの素 05類, 29類, 30類 |
2018年04月27日 特許庁 / 商標 | パワーライスパウダー 05類, 29類, 30類 |
2018年04月27日 特許庁 / 商標 | MCTパワーライス 05類, 29類, 30類 |
2018年04月27日 特許庁 / 商標 | パワーオイル 29類 |
2018年04月27日 特許庁 / 商標 | パワー 29類 |
2018年04月27日 特許庁 / 商標 | パワーソース 30類 |
2018年04月27日 特許庁 / 商標 | パワーマヨ 30類 |
2018年04月27日 特許庁 / 商標 | バランス日記 05類, 09類, 29類, 30類, 35類, 43類, 44類 |
2018年04月25日 特許庁 / 商標 | ベジフル 29類 |
2018年04月19日 特許庁 / 商標 | 追いごま 29類, 30類 |
2018年04月19日 特許庁 / 商標 | 追いオリーブ 29類, 30類 |
2018年04月13日 特許庁 / 商標 | 追いオイル 29類, 30類 |
2018年04月13日 特許庁 / 商標 | ACTIVE SUPPORT\アクティブサポート 05類 |
2018年03月30日 特許庁 / 商標 | ミトコンオイル 29類 |
2018年03月30日 特許庁 / 商標 | ミトコアップ 05類, 29類, 30類 |
2018年03月30日 特許庁 / 商標 | ミトコケア 05類, 29類, 30類 |
2018年03月22日 特許庁 / 商標 | カロリーチャージ 29類, 30類 |
2018年03月20日 特許庁 / 商標 | ミラクルお茶ゼリー 35類 |
2018年03月20日 特許庁 / 商標 | ミラクルお茶プリン 35類 |
2018年01月11日 特許庁 / 商標 | §NISSHIN OilliO\こく和風 30類 |
2018年01月11日 特許庁 / 商標 | §NISSHIN OilliO\焙煎香味ごま 30類 |
2017年12月08日 特許庁 / 商標 | 植物のチカラ 35類 |
2017年11月10日 特許庁 / 商標 | チャージ\CHARGE 05類 |
2017年11月07日 特許庁 / 商標 | エネプリン 30類 |
2017年11月07日 特許庁 / 商標 | ルイーザ\LUISA 29類 |
2017年09月11日 特許庁 / 商標 | especially for you 05類, 29類, 30類 |
2017年08月02日 特許庁 / 商標 | トルディオン 29類 |
2017年07月26日 特許庁 / 商標 | ナチュラルドライ製法 29類 |
2017年07月20日 特許庁 / 商標 | VESTA\ベスタ 29類 |
2017年07月05日 特許庁 / 商標 | MCT\中鎖脂肪酸 05類, 29類, 30類, 31類, 32類 |
2017年07月05日 特許庁 / 商標 | §OilliO\MCT\中鎖脂肪酸 05類, 29類, 30類, 31類, 32類 |
2017年06月07日 特許庁 / 商標 | §トロミアップ∞やさしい とろみ 05類 |
2017年06月02日 特許庁 / 商標 | 日清\オリーブ香るスムージードレッシング 30類 |
2017年06月02日 特許庁 / 商標 | スムージードレ 30類 |
2017年05月31日 特許庁 / 商標 | ケトアップ 35類 |
2017年05月31日 特許庁 / 商標 | ケトプラス 35類 |
2017年05月31日 特許庁 / 商標 | ケトステージ 35類 |
2017年05月31日 特許庁 / 商標 | ケトアクト 35類 |
2017年05月31日 特許庁 / 商標 | ケトワーク 35類 |
2017年05月31日 特許庁 / 商標 | ケトンのチカラ 35類 |
2017年05月31日 特許庁 / 商標 | ケト活 35類 |
2017年05月31日 特許庁 / 商標 | ケトメイト 35類 |
2017年05月31日 特許庁 / 商標 | ケトオイル 35類 |
2017年05月31日 特許庁 / 商標 | ケトンオイル 35類 |
2017年05月31日 特許庁 / 商標 | ケトプリン 35類 |
2017年05月31日 特許庁 / 商標 | ケトクッキー 35類 |
2017年05月31日 特許庁 / 商標 | ケトクリーム 35類 |
2017年05月31日 特許庁 / 商標 | ケトボディー 35類 |
2017年05月31日 特許庁 / 商標 | ケトダイエット 35類 |
2017年05月31日 特許庁 / 商標 | ケトブレイン 35類 |
2017年05月31日 特許庁 / 商標 | ケトシェイプ 35類 |
2017年05月31日 特許庁 / 商標 | ケトビルダー 35類 |
2017年05月31日 特許庁 / 商標 | ココケトン 35類 |
2017年05月31日 特許庁 / 商標 | ケトラボ 35類 |
2017年05月31日 特許庁 / 商標 | ケトチャージ 35類 |
2017年02月20日 特許庁 / 商標 | §NISSHIN OilliO\おいしい魔法 29類 |
2017年01月16日 特許庁 / 商標 | §BOSCO\早摘みグリーンオリーブ 29類 |
2016年12月01日 特許庁 / 商標 | さんさん\燦燦ひまわり油\太陽と大地の恵み 29類 |
2016年12月01日 特許庁 / 商標 | さんさん\燦燦ひまわり油 29類 |
2016年11月10日 特許庁 / 商標 | クイックエナジー 05類, 29類, 30類, 32類 |
2016年11月10日 特許庁 / 商標 | クイックエネ 05類, 29類, 30類, 32類 |
2016年11月10日 特許庁 / 商標 | エネクイック 05類, 29類, 30類, 32類 |
2016年11月10日 特許庁 / 商標 | パワープリン 05類 |
2016年11月01日 特許庁 / 商標 | §NISSHIN OilliO\かけるオイル 29類 |
2016年09月08日 特許庁 / 商標 | OLIVE\MAYODORE\オリーブマヨドレ 30類 |
2016年08月22日 特許庁 / 商標 | ミストバッター 29類, 30類 |
2016年08月22日 特許庁 / 商標 | トリプルバッター 29類, 30類 |
2016年08月22日 特許庁 / 商標 | プラスメート パン粉大将 29類, 30類 |
2016年07月15日 特許庁 / 商標 | §OilliO 05類 |
2016年07月15日 特許庁 / 商標 | §BOSCO\Pure & Mild 29類 |
2016年07月06日 特許庁 / 商標 | §NISSHIN\OilliO 01類, 04類 |
2016年07月01日 特許庁 / 商標 | Green & Fresh 29類 |
2016年07月01日 特許庁 / 商標 | 鮮度のオイル 29類, 30類 |
2016年06月16日 特許庁 / 商標 | Oliva del Rico 29類 |
2016年06月07日 特許庁 / 商標 | オリーブオイルクエスト\Olive Oil Quest 35類 |
2016年06月07日 特許庁 / 商標 | オリーブクエスト\Olive Quest 35類 |
2016年05月19日 特許庁 / 商標 | §NISSHIN OilliO\テーブルオイル 29類, 30類 |
2016年05月13日 特許庁 / 商標 | エネカップ 05類, 29類, 30類 |
2016年05月13日 特許庁 / 商標 | §やわらかおかず\エネカップ 05類, 29類, 30類 |
2016年05月13日 特許庁 / 商標 | 日清パパイヤ 31類 |
2016年04月26日 特許庁 / 商標 | ステイタス 29類 |
2016年04月20日 特許庁 / 商標 | §フライDAY 29類 |
2016年03月30日 特許庁 / 商標 | スーパーエナジー 05類, 29類, 30類, 32類 |
2016年02月03日 特許庁 / 商標 | 熊リハパワーライス 29類, 30類 |
2015年12月28日 特許庁 / 商標 | §BOSCO 05類, 29類, 30類, 32類, 35類 |
2015年12月18日 特許庁 / 商標 | ごま美乳 32類 |
2015年11月30日 特許庁 / 商標 | PREMIUM SELECTION BOX\プレミアムセレクションボックス 29類, 30類, 35類 |
2015年11月30日 特許庁 / 商標 | FLAVOR STICK\フレーバースティック 29類, 30類 |
2015年11月30日 特許庁 / 商標 | 菜種香油 29類 |
2015年11月30日 特許庁 / 商標 | たね香油 29類 |
2015年11月30日 特許庁 / 商標 | ブレイン 29類, 30類 |
2015年11月30日 特許庁 / 商標 | ブレインドレ 30類 |
2015年11月30日 特許庁 / 商標 | ブレインソフト 29類 |
2015年10月28日 特許庁 / 商標 | ヘルシー新習慣 05類, 29類, 30類 |
2015年10月21日 特許庁 / 商標 | ふれあい通信 35類 |
2015年10月21日 特許庁 / 商標 | 健康短信 16類, 35類 |
2015年10月15日 特許庁 / 商標 | 美しい生活 35類 |
2015年10月09日 特許庁 / 商標 | エネルギーアップ 29類 |
2015年09月30日 特許庁 / 商標 | §あっ! 05類 |
2015年09月16日 特許庁 / 商標 | ヘルシーオフ製法 29類 |
2015年09月16日 特許庁 / 商標 | エステローラ\ESTEROLA 29類 |
2015年09月04日 特許庁 / 商標 | スーパーエナジー 35類 |
2015年08月06日 特許庁 / 商標 | ワンステップ 05類, 30類 |
2015年07月30日 特許庁 / 商標 | すっきり、クリア 29類 |
2015年07月30日 特許庁 / 商標 | 考えるエネルギー 05類, 29類, 30類, 31類, 32類 |
2015年07月30日 特許庁 / 商標 | 考える 05類, 29類, 30類, 31類, 32類 |
2015年07月28日 特許庁 / 商標 | §リセッタ\中鎖脂肪酸が\入っている 05類, 29類, 30類, 31類, 32類 |
2015年07月01日 特許庁 / 商標 | Oil de サプリ 05類 |
2015年07月01日 特許庁 / 商標 | §OilliO∞あっ!というま\ゼリー 05類, 30類 |
2015年04月20日 特許庁 / 商標 | 日清\アマニプラス 29類 |
2015年04月13日 特許庁 / 商標 | コロラート 29類 |
2015年03月27日 特許庁 / 商標 | クリアライト 29類 |
2015年03月27日 特許庁 / 商標 | ライトオフ 29類 |
2015年03月27日 特許庁 / 商標 | §ENERGY\Supporter\エナジーサポーター 29類, 30類, 41類 |
2015年03月03日 特許庁 / 商標 | T.I.O 01類 |
2015年02月16日 特許庁 / 商標 | メモリオン 05類, 29類, 30類, 31類, 32類 |
2015年01月29日 特許庁 / 商標 | ニューベイク 29類 |
2014年12月17日 特許庁 / 商標 | §NISSHIN\OilliO 01類, 02類, 03類, 04類, 05類, 08類, 11類, 16類, 20類, 21類, 25類, 28類, 29類, 30類, 31類, 32類, 33類, 35類, 36類, 39類, 41類, 42類, 43類, 44類 |
2014年12月01日 特許庁 / 商標 | §トロミアップ 05類 |
2014年12月01日 特許庁 / 商標 | 毎日、飲める! 29類 |
2014年12月01日 特許庁 / 商標 | 毎日、食べる! 29類 |
2014年12月01日 特許庁 / 商標 | §NISSHIN Oillio\毎日、飲める!\日清\アマニ油\Flaxseed Oil\フレッシュキープボトルだから\開封後いつでもフレッシュ!\オメガ 3∞ほしい分だけ、\ピタッと調節 29類 |
2014年12月01日 特許庁 / 商標 | §NISSHIN Oillio\毎日、食べる!\‐ココナッツの豊かな香り立ち‐\日清ココナッツオイル\Extra Virgin Coconut Oil\中鎖脂肪酸 29類 |
2014年11月20日 特許庁 / 商標 | カラダ、よろこぶ 29類 |
2014年11月17日 特許庁 / 商標 | サプリオイル 29類 |
2014年11月17日 特許庁 / 商標 | §0ゼロ コレステロール0ゼロ\コレステロール0ゼロ コレステロ∞日清∞料理に\ちょい足し∞ピリ辛∞ごま香油\焙煎ごまの豊かな香り∞コレステロール 0ゼロ 29類 |
2014年10月20日 特許庁 / 商標 | シエンタシャープ\Cienta Sharp 29類 |
2014年10月20日 特許庁 / 商標 | エステリオ\ESTHELIO 01類, 04類 |
2014年09月18日 特許庁 / 商標 | §OilliO\食後の血糖値が気になる方の∞食事のおともに∞食物繊維\入り∞緑茶\血糖値∞が気になる方の\粉末緑茶∞食事に含まれる糖がおだやかに吸収されます。\食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。∞食物繊維(難消化性デキストリン)使用 30類 |
2014年09月18日 特許庁 / 商標 | §OilliO\食後の血糖値が気になる方の∞食事のおともに∞食物繊維\入り∞紅茶\血糖値∞が気になる方の\粉末紅茶∞食事に含まれる糖がおだやかに吸収されます。\食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。∞食物繊維(難消化性デキストリン)使用 30類 |
2014年08月08日 特許庁 / 商標 | §マトメアップ\Plus∞+ 05類, 29類 |
2014年07月23日 特許庁 / 商標 | 植物のチカラ 30類, 32類 |
2014年07月10日 特許庁 / 商標 | ブレインエナジー 05類 |
2014年06月05日 特許庁 / 商標 | 地中海型和食 05類, 29類, 30類, 32類, 33類, 41類, 43類, 44類 |
2014年06月05日 特許庁 / 商標 | 地中海式和食 05類, 29類, 30類, 32類, 33類, 41類, 43類, 44類 |
2014年06月05日 特許庁 / 商標 | オリーブ和食 05類, 29類, 30類, 32類, 33類, 41類, 43類, 44類 |
2014年05月29日 特許庁 / 商標 | 小さいズ 29類 |
2014年05月29日 特許庁 / 商標 | 小さい’S 29類 |
2014年05月28日 特許庁 / 商標 | ブレインエネ 05類, 29類, 30類, 32類 |
2014年05月28日 特許庁 / 商標 | エネブレイン 05類, 29類, 30類, 32類 |
2014年05月28日 特許庁 / 商標 | エナブレイン 05類, 29類, 30類, 32類 |
2014年05月12日 特許庁 / 商標 | §これこれ ! 小さいズ 29類 |
2014年05月12日 特許庁 / 商標 | §これこれ ! 小さいズ 29類 |
2014年05月12日 特許庁 / 商標 | フライ・デー 29類 |
2014年04月21日 特許庁 / 商標 | Myサイズ!小さいズ 29類 |
2014年04月21日 特許庁 / 商標 | これこれ!小さいズ 29類 |
2014年02月04日 特許庁 / 商標 | ソルート\SORTE 29類 |
2014年02月04日 特許庁 / 商標 | ブランル\BRANLE 29類 |
2014年01月29日 特許庁 / 商標 | EXTRA VIRGIN\OLIVE OIL∞BOSCO∞Rich & Fruity\100% Pure Olive Oil∞GENUINE ITALIAN TASTE 29類 |
2014年01月29日 特許庁 / 商標 | EXTRA VIRGIN\OLIVE OIL\BOSCO\Premium∞Fresh & Green\POLYPHENOL RICH\NON-CHOLESTEROL 29類 |
2014年01月10日 特許庁 / 商標 | ヘルシーウォッチング 29類, 30類 |
日清オイリオグループ株式会社の意匠情報(15件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年08月29日 特許庁 / 意匠 | 包装用容器の蓋 意匠新分類-F491220 |
2019年08月27日 特許庁 / 意匠 | 包装用瓶 意匠新分類-F4730 |
2019年08月27日 特許庁 / 意匠 | 包装用瓶 意匠新分類-F4730 |
2019年08月27日 特許庁 / 意匠 | 包装用瓶 意匠新分類-F4730 |
2017年11月16日 特許庁 / 意匠 | 包装用容器 意匠新分類-F4730 |
2017年11月16日 特許庁 / 意匠 | 包装用容器 意匠新分類-F4730 |
2017年10月19日 特許庁 / 意匠 | 包装用瓶 意匠新分類-F4731 |
2017年10月19日 特許庁 / 意匠 | 包装用瓶 意匠新分類-F4731 |
2014年09月01日 特許庁 / 意匠 | 包装用瓶 意匠新分類-F4730 |
2014年09月01日 特許庁 / 意匠 | 包装用瓶 意匠新分類-F4730 |
2014年08月08日 特許庁 / 意匠 | 包装用容器 意匠新分類-F4733 |
2014年07月14日 特許庁 / 意匠 | 包装用容器 意匠新分類-F4733 |
2014年05月21日 特許庁 / 意匠 | 包装用容器 意匠新分類-F4731 |
2014年01月14日 特許庁 / 意匠 | 包装用容器 意匠新分類-F4733 |
2014年01月10日 特許庁 / 意匠 | 包装用容器 意匠新分類-F4733 |
日清オイリオグループ株式会社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 油脂事業、加工食品・素材事業、ファインケミカル事業 等 |
企業規模 | 1,545人 男性 1,151人 / 女性 394人 |
平均勤続年数 範囲 その他 | 男性 28.2年 / 女性 24.2年 |
女性労働者の割合 範囲 その他 | 32.4% |
管理職全体人数 | 274人 男性 259人 / 女性 15人 |
役員全体人数 | 13人 男性 10人 / 女性 3人 |
日清オイリオグループ株式会社の閲覧回数
データ取得中です。