法人番号:1010001041355
キヤノンメディカルダイアグノスティックス株式会社
情報更新日:2025年02月14日
キヤノンメディカルダイアグノスティックス株式会社とは
キヤノンメディカルダイアグノスティックス株式会社(キヤノンメディカルダイアグノスティックス)は、法人番号:1010001041355で東京都中央区晴海1丁目8番10号に所在する法人として東京法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。登録情報として、補助金情報が3件、表彰情報が1件、特許情報が31件、商標情報が8件、意匠情報が3件が登録されています。なお、2025年02月03日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2025年02月14日です。
インボイス番号:T1010001041355については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
キヤノンメディカルダイアグノスティックス株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | キヤノンメディカルダイアグノスティックス株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | キヤノンメディカルダイアグノスティックス |
法人番号 | 1010001041355 |
会社法人等番号 | 0100-01-041355 |
登記所 | 東京法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T1010001041355 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒104-0053 ※地方自治体コードは 13102 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,319,593件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 中央区 ※中央区の法人数は 102,130件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 晴海1丁目8番10号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都中央区晴海1丁目8番10号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトチュウオウクハルミ1チョウメ |
英語表記 | Canon Medical Diagnostics Corporation |
国内所在地(英語表示)英語表示 | 1-8-10, Harumi, Chuo ku, Tokyo |
更新年月日更新日 | 2025年02月14日 |
変更年月日変更日 | 2025年02月03日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 中央労働基準監督署 〒112-8573 東京都文京区後楽1-9-20飯田橋合同庁舎6・7階 |
キヤノンメディカルダイアグノスティックス株式会社の場所
キヤノンメディカルダイアグノスティックス株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2025年02月03日 | 【名称変更】 名称が「キヤノンメディカルダイアグノスティックス株式会社」に変更されました。 |
2021年07月01日 | 【名称変更】 名称が「ミナリスメディカル株式会社」に変更されました。 |
2019年07月01日 | 【名称変更】 名称が「日立化成ダイアグノスティックス・システムズ株式会社」に変更されました。 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「協和メデックス株式会社」で、「東京都中央区晴海1丁目8番10号」に新規登録されました。 |
キヤノンメディカルダイアグノスティックス株式会社の法人活動情報
キヤノンメディカルダイアグノスティックス株式会社の補助金情報(3件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2010年01月01日 | 地域イノベーション・基盤高度化促進委託費 癌患者血液(または尿)中の自己抗体が反応する腫瘍関連抗原群をタンパク質アクティブアレイで同定する。同定された抗原群をアレイ化し、自己抗体群検出アレイを製作する。患者血液(または尿)中の自己抗体群をアレイとの反応性で検出し、その分布から危険度を判定する癌体外診断総合システムを構築する。 2,748,900円 |
2007年01月01日 | 地域新規産業創造技術開発費補助金 食品中のかび毒ニバレノールの迅速、簡便測定法の開発 - |
2006年01月01日 | 地域新規産業創造技術開発費補助金 食品中のかび毒ニバレノールの迅速、簡便測定法の開発 - |
キヤノンメディカルダイアグノスティックス株式会社の表彰情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
キヤノンメディカルダイアグノスティックス株式会社の特許情報(31件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2021年12月16日 特許庁 / 特許 | 採便器 FI分類-G01N 1/04 G, FI分類-G01N 1/04 J, FI分類-G01N 33/48 G |
2021年09月15日 特許庁 / 特許 | 間質性肺炎の病態特異的バイオマーカー FI分類-C12Q 1/26, FI分類-G01N 33/68, FI分類-G01N 33/53 D |
2019年06月26日 特許庁 / 特許 | 試料中のエクソソームの破壊方法及び破壊用試薬 FI分類-G01N 33/48 B |
2019年02月13日 特許庁 / 特許 | 試料中のエクソソームの測定方法、測定試薬及び測定キット FI分類-G01N 33/53 D, FI分類-G01N 33/53 Y, FI分類-G01N 33/531 B |
2018年05月30日 特許庁 / 特許 | 線維芽細胞増殖因子-23の測定方法、測定試薬及び測定キット FI分類-G01N 33/53 D, FI分類-G01N 33/531 B |
2018年05月28日 特許庁 / 特許 | 糖化ヘモグロビンの測定方法 FI分類-C12Q 1/26, FI分類-C12Q 1/28, FI分類-C12Q 1/30, FI分類-C12M 1/34 E, FI分類-G01N 33/72 A |
2017年10月26日 特許庁 / 特許 | 酸化高密度リポ蛋白質の測定方法 FI分類-G01N 33/53 W, FI分類-G01N 33/531 B |
2017年10月26日 特許庁 / 特許 | 脂質異常症治療が必要な被検者の選別方法及び選別用試薬 FI分類-A61P 3/06, FI分類-A61K 31/10, FI分類-G01N 33/68, FI分類-G01N 33/53 W |
2017年09月13日 特許庁 / 特許 | 抗コアフコシル化ヒト免疫グロブリンG抗体 FI分類-C07K 1/22, FI分類-C12N 5/16, FI分類-C07K 16/08, FI分類-C07K 16/12, FI分類-C07K 16/18, FI分類-C07K 17/00, FI分類-C12N 15/54, FI分類-C12P 21/08, FI分類-A01K 67/027, FI分類-C12N 15/01 Z, FI分類-G01N 33/53 N, FI分類-C07K 16/42 ZNA, FI分類-C12N 15/06 100 |
2017年07月28日 特許庁 / 特許 | ロイコ型色原体含有水溶液の保存方法 FI分類-C12Q 1/26, FI分類-C09B 21/00, FI分類-C09B 67/00 L, FI分類-C09B 67/44 C |
2017年07月28日 特許庁 / 特許 | 糖化ヘモグロビンの測定方法 FI分類-C12Q 1/28, FI分類-G01N 33/72 A, FI分類-C12N 15/53 ZNA |
2017年04月14日 特許庁 / 特許 | 検体中の脂質による濁り抑制剤 FI分類-G01N 33/48 B, FI分類-G01N 33/92 A, FI分類-G01N 33/483 C |
2017年02月01日 特許庁 / 特許 | 検体中のステロイドホルモンの測定方法 FI分類-G01N 33/53 A, FI分類-G01N 33/531 B, FI分類-G01N 33/543 511 M |
2017年01月20日 特許庁 / 特許 | 可溶性インターロイキン-2受容体の測定方法及び測定用試薬 FI分類-G01N 33/53 D, FI分類-G01N 33/545 B, FI分類-G01N 33/543 581 D |
2016年12月13日 特許庁 / 特許 | 採便器、便検体中の成分の測定方法、便検体中の成分の安定化方法、及び、便検体の保存方法 FI分類-G01N 1/04 J, FI分類-G01N 1/28 X, FI分類-G01N 33/48 G, FI分類-G01N 33/50 N |
2016年12月09日 特許庁 / 特許 | 線維芽細胞増殖因子-23の安定化剤 FI分類-C07K 14/50, FI分類-G01N 33/68, FI分類-G01N 33/531 B |
2016年02月18日 特許庁 / 特許 | 採便器 FI分類-G01N 1/04 H, FI分類-G01N 1/04 J, FI分類-G01N 33/48 G |
2015年09月17日 特許庁 / 特許 | 磁性担体粒子の洗浄方法、磁性担体粒子の洗浄装置、及び磁性担体粒子を用いる免疫学的測定方法 FI分類-G01N 33/553, FI分類-G01N 35/02 Z, FI分類-G01N 33/543 501 F, FI分類-G01N 33/543 541 A |
2015年07月10日 特許庁 / 特許 | 検出装置及び分析装置 FI分類-G01N 21/27 Z |
2014年11月19日 特許庁 / 特許 | 血清又は血漿中の高密度リポ蛋白の安定化剤及び安定化方法 FI分類-C12Q 1/60, FI分類-G01N 33/96, FI分類-C07K 14/775, FI分類-G01N 33/92 A, FI分類-G01N 33/92 Z |
2014年11月19日 特許庁 / 特許 | 血清又は血漿中の低密度リポ蛋白の凍結乾燥による変性抑制剤及び変性抑制方法 FI分類-G01N 33/96, FI分類-G01N 33/92 A |
2014年11月05日 特許庁 / 特許 | 分析装置および分析方法 FI分類-G01N 35/02 G |
2014年11月05日 特許庁 / 特許 | ラック格納装置及び分析装置 FI分類-B65G 1/14 K, FI分類-G01N 35/04 H, FI分類-B65G 1/00 531 |
2014年11月05日 特許庁 / 特許 | 搬送装置、及び分析装置 FI分類-B25J 9/02 A, FI分類-G01N 35/04 G |
2014年11月05日 特許庁 / 特許 | 把持装置、搬送装置、及び分析装置 FI分類-B25J 15/08 C, FI分類-G01N 35/04 G |
2014年11月05日 特許庁 / 特許 | 分析装置、及び分析方法 FI分類-G01N 35/02 C, FI分類-G01N 35/02 G |
2014年07月07日 特許庁 / 特許 | 糖化ヘモグロビンの測定方法 FI分類-C12Q 1/26 ZNA |
2014年07月07日 特許庁 / 特許 | 糖化ヘキサペプチドオキシダーゼとその利用 FI分類-C12N 1/15, FI分類-C12N 1/19, FI分類-C12N 1/21, FI分類-C12N 9/06, FI分類-C12Q 1/26, FI分類-C12Q 1/37, FI分類-C12N 15/00 A, FI分類-C12P 21/02 C, FI分類-C12N 5/00 101, FI分類-C12N 15/00 ZNA |
2014年07月07日 特許庁 / 特許 | 糖化ヘモグロビンの測定方法 FI分類-C12Q 1/26, FI分類-G01N 33/72 ZNAA |
2014年06月11日 特許庁 / 特許 | 洗浄装置及び、攪拌部材の洗浄方法 FI分類-G01N 35/02 D |
2014年04月02日 特許庁 / 特許 | 試薬ボトル用キャップおよび試薬容器 FI分類-B65D 51/18 Z, FI分類-G01N 35/02 B |
キヤノンメディカルダイアグノスティックス株式会社の商標情報(8件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年08月10日 特許庁 / 商標 | CODIAM 10類 |
2022年08月10日 特許庁 / 商標 | HM‐CODIAM 10類 |
2022年03月04日 特許庁 / 商標 | §AP‐X2 10類 |
2020年07月15日 特許庁 / 商標 | MINARIS 01類, 05類, 10類 |
2020年07月03日 特許庁 / 商標 | Minaris 01類, 05類, 10類 |
2018年05月16日 特許庁 / 商標 | §Ex+ 10類 |
2017年07月19日 特許庁 / 商標 | ウロピース 05類 |
2017年04月19日 特許庁 / 商標 | MedFrontier 01類, 05類 |
キヤノンメディカルダイアグノスティックス株式会社の意匠情報(3件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年08月25日 特許庁 / 意匠 | 検体分析機 意匠新分類-J151 |
2023年05月12日 特許庁 / 意匠 | 検体分析装置 意匠新分類-J151 |
2020年03月23日 特許庁 / 意匠 | 発光測定器 意匠新分類-J1500 |
キヤノンメディカルダイアグノスティックス株式会社の閲覧回数
データ取得中です。
キヤノンメディカルダイアグノスティックス株式会社の近くの法人
株式会社Ascent Networks
法人番号:8010601037878 / 更新:2025年07月09日
所在地:東京都中央区晴海1丁目8番10号晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX棟8階