株式会社ぎょうせいとは

株式会社ぎょうせい(ギョウセイ)は、法人番号:1010001100425で東京都中央区銀座7丁目4番12号に所在する法人として東京法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役成吉弘次。設立日は1970年08月06日。従業員数は730人。登録情報として、調達情報が179件補助金情報が1件表彰情報が3件届出情報が1件商標情報が4件職場情報が1件が登録されています。なお、2016年03月03日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年07月11日です。
インボイス番号:T1010001100425については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

株式会社ぎょうせいの基本情報

項目 内容
商号又は名称 株式会社ぎょうせい
商号又は名称(読み仮名)フリガナ ギョウセイ
法人番号 1010001100425
会社法人等番号 0100-01-100425
登記所 東京法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T1010001100425
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒104-0061
※地方自治体コードは 13102
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,318,621件
国内所在地(市区町村)市区町村 中央区
※中央区の法人数は 102,030件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 銀座7丁目4番12号
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都中央区銀座7丁目4番12号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトチュウオウクギンザ7チョウメ
代表者 代表取締役 成吉 弘次
設立日 1970年08月06日
従業員数 730人
ホームページHP https://gyosei.jp/
更新年月日更新日 2018年07月11日
変更年月日変更日 2016年03月03日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 中央労働基準監督署
〒112-8573 東京都文京区後楽1-9-20飯田橋合同庁舎6・7階

株式会社ぎょうせいの場所

GoogleMapで見る

株式会社ぎょうせいの登録履歴

日付 内容
2016年03月03日
【吸収合併】
平成28年3月1日東京都千代田区内幸町一丁目1番7号株式会社プラネットホールディングス(1010001149561)を合併
2016年03月03日
【吸収合併】
平成28年3月1日東京都中央区銀座七丁目4番12号行政ビル内デジタル株式会社(8010001041836)を合併
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「株式会社ぎょうせい」で、「東京都中央区銀座7丁目4番12号」に新規登録されました。

株式会社ぎょうせいの法人活動情報

株式会社ぎょうせいの調達情報(179件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2024年04月01日
令和6年度 追録(海外派遣・留学・視察総覧 外11件)
0円
2024年04月01日
現行法令電子版Super法令Webの利用
5,500,440円
2023年08月14日
現行日本法規(13260号-13353号)外19点
3,029,437円
2023年06月23日
現行日本法規13150-13175外30件一式
1,734,612円
2023年06月19日
現行韓国六法 追録 308号-316号ほか
1,732,104円
2023年06月12日
内閣関係法規集(令和5年)の編集及び印刷製本業務
3,190,000円
2023年05月17日
現行日本法規(13150号-13259号)外12点
1,911,641円
2023年04月25日
2023(令和5)年度法令審査支援システムのアプリケーションの機能向上に関する請負業務
24,068,000円
2023年04月24日
財政会計事務提要 外
3,234,000円
2023年04月14日
法律のひろば各341部ほかの供給 一式
4,442,482円
2023年04月03日
加除式図書追録(株式会社ぎょうせい刊行分)の購入
19,328,210円
2023年04月03日
現行法令電子版Super法令Webシステム提供業務
3,117,114円
2023年04月03日
令和5年度追録(現行日本法規 外)の購入(単価)
8,521,843円
2023年04月03日
現行法令電子版Super法令Web一式
1,188,000円
2023年04月03日
追録の供給
2,614,480円
2023年04月03日
令和5年度「水を考えるつどい」に係る企画・運営等業務
8,382,000円
2023年04月03日
加除式図書「現行日本法規」追録の購入(単価契約)
26,565円
2023年04月03日
現行法令電子版の利用
6,246,240円
2023年04月03日
現行法令電子版Super法令Webの利用一式
1,320,000円
2023年04月03日
令和5年度Super法令Webの利用
5,500,440円
2023年04月03日
令和5年度追録(海外派遣・留学・視察総覧 外11件)
5,740,240円
2023年04月03日
現行法令電子版 Super法令Webの利用
5,808,000円
2023年04月03日
TKCローライブラリーによる情報提供及び現行法令電子版 Super法令webの利用 一式
1,544,400円
2023年01月10日
自動車損害賠償保障事務提要外8品目1式
5,773,900円
2022年12月26日
選挙関係実例判例集 第609-619号の供給
2,648,510円
2022年09月01日
現行日本法規(追録12924号-13019号)外20点
2,882,283円
2022年08月25日
公益通報等に関する裁判例の収集・整理業務
2,190,100円
2022年06月30日
地方公共団体における改正個人情報保護法対応に係る調査・支援業務
77,511,342円
2022年06月09日
現行日本法規(追録12840号-12923号)外15点
1,869,190円
2022年04月22日
2022(令和4)年度法令審査支援システムのアプリケーションの機能向上に関する請負業務
38,038,000円
2022年04月19日
令和4年司法試験予備試験用法文印刷製本等業務
8,120,255円
2022年04月14日
①法律のひろば各号361部 ②判例地方自治各号53部 ③ガバナンス各号1部
4,498,098円
2022年04月01日
加除式図書追録(株式会社ぎょうせい刊行分)の購入
18,585,831円
2022年04月01日
令和4年度追録(海外派遣・留学・視察総覧 外12件)
5,652,063円
2022年04月01日
TKCローライブラリーの情報提供 一式
1,016,400円
2022年04月01日
加除式図書「現行日本法規」追録の購入(単価契約)
25,300円
2022年04月01日
現行法令電子版Super法令Webの利用
6,336,000円
2022年04月01日
令和4年度「水を考えるつどい」に係る企画・運営等業務
7,148,900円
2022年04月01日
法制執務業務支援システム(e-LAWS)の法令データ整備の委託 一式
330,000,000円
2022年04月01日
現行法令電子版の利用
6,246,240円
2022年04月01日
令和4年度 現行法令電子版Super法令Webの利用
5,500,440円
2022年04月01日
現行日本法規 追録 各号160部
1,908,512円
2022年04月01日
追録の供給
2,425,456円
2022年04月01日
加除式法規集(現行法規外)の購入(令和4年度)
2022年03月02日
現行日本法規 追録 12716-12743
5,150,157円
2022年03月01日
病院管理事務提要 7711-7734
625,812円
2022年02月18日
現行日本法規(追録12768号-12839号)外15点
2,944,055円
2022年02月17日
Q&A 公務員給与事務提要
42,636円
2022年02月14日
内閣関係法規集(令和4年)の編集及び印刷製本等
2,970,000円
2022年01月12日
令和3年度全国消防団員意見発表会の運営に関する業務請負一式
2,607,000円
2021年12月28日
労働基準監督官必携法令編(令和4年度版)の編集・電子出版物の作成業務一式
4,400,000円
2021年11月30日
「令和4年司法試験用法文」印刷製本等業務の請負 一式
9,097,000円
2021年11月17日
現行日本法規(追録12684号-12767号)外21点
3,426,033円
2021年11月16日
選挙関係実例判例集 第598-605号(各号72部)
2,069,928円
2021年11月15日
現行日本法規 追録 12488-12509
9,626,838円
2021年11月15日
病院管理事務提要 7554-7573
1,347,610円
2021年10月15日
自動車損害賠償保障事務提要外8品目1式
6,521,460円
2021年08月18日
現行日本法規(追録12588号-12683号)外23点
4,154,450円
2021年07月16日
e-LAWS法令データベースの府令データ作成及び登録業務
2021年06月14日
現行韓国六法追録第278-292号(各号56部)
2,852,360円
2021年05月28日
現行日本法規(追録12510号-12587号)外19点
3,367,022円
2021年05月11日
令和3年度試験用法文の作成 1,950部(予定)
3,861,000円
2021年05月06日
次期法令審査支援システムの構築等一式
406,780,000円
2021年04月19日
令和3年司法試験予備試験用法文印刷製本等業務の請負 一式
4,153,490円
2021年04月19日
現行日本法規令和2年度分(12170-12509)外3点
1,769,896円
2021年04月12日
法律のひろば 各号385部ほかの供給(単価契約)
4,616,898円
2021年04月02日
令和3年度「水を考えるつどい」に係る企画・運営等業務
7,557,000円
2021年04月01日
加除式図書追録(株式会社ぎょうせい刊行分)の購入
19,666,240円
2021年04月01日
現行法令電子版 Super法令Webの利用
5,500,440円
2021年04月01日
令和3年度加除式法規集(現行日本法規外)の購入
2021年04月01日
現行法令電子版 Super法令Webの利用
5,676,000円
2021年04月01日
加除式図書「現行日本法規」追録の購入(単価契約)
25,300円
2021年04月01日
現行法令電子版 Super法令Web一式
1,188,000円
2021年04月01日
令和3年度追録(海外派遣・留学・視察総覧 外12件)
6,206,760円
2021年04月01日
現行日本法規 追録 各号179部
10,585,344円
2021年04月01日
追録の供給
2,401,245円
2021年04月01日
TKCローライブラリーの情報提供 一式
1,016,400円
2021年04月01日
現行法令電子版Super法令Webの利用一式
1,320,000円
2021年04月01日
現行法令電子版の利用
6,246,240円
2021年04月01日
現行日本法規追録 外
3,720,959円
2021年03月25日
電子版例規集に係るサービス提供業務
3,168,000円
2021年02月18日
現行日本法規(追録12444号-12509号)外19点
2,989,790円
2020年12月25日
内閣関係法規集(令和3年版)の編集及び印刷製本等
2,970,000円
2020年12月24日
次期e-LAWS法令検索エンジンの購入
3,609,650円
2020年11月25日
現行日本法規(追録12364号-12443号)外17点
3,569,426円
2020年11月05日
e-LAWS法令データベースの府令データ作成及び登録業務
2020年09月24日
2020(令和2)年度法令審査支援システムのアプリケーションの機能強化に関する請負業務
5,170,000円
2020年09月02日
現行日本法規(追録12264号-12363号)外22点
3,549,458円
2020年07月29日
令和2年司法試験予備試験用法文印刷製本等業務の請負 一式
4,239,950円
2020年06月18日
現行韓国六法追録第263-277号各56部の供給 一式
2,852,304円
2020年06月18日
選挙関係実例判例集第576-580号ほかの供給 一式
3,043,733円
2020年06月10日
現行日本法規(追録12170号-12263号)外15点
2,187,989円
2020年04月09日
法律のひろば各号436部ほかの供給(単価契約)
5,020,290円
2020年04月01日
現行日本法規 追録 各号202部の供給 一式
10,723,776円
2020年04月01日
令和2年度 「水を考えるつどい」に係る企画・運営等業務
7,623,000円
2020年04月01日
現行法令電子版 Super法令Webの利用
4,356,000円
2020年04月01日
TKCローライブラリーの情報提供 一式
1,108,800円
2020年04月01日
現行法令電子版 Super法令Web
1,188,000円
2020年04月01日
現行法令電子版Super法令Webシステム提供業務
3,564,000円
2020年04月01日
現行法令電子版 Surer法令Webの利用
5,500,440円
2020年04月01日
令和2年度追録(海外派遣・留学・視察総覧 外13件)
7,108,507円
2020年04月01日
追録の供給
2,401,245円
2020年03月13日
現行日本法規 追録 11908-12169
9,247,290円
2020年03月12日
現行日本法規 追録 11640-11907
9,459,060円
2020年02月05日
現行日本法規 追録 11530-11547
3,882,450円
2020年02月04日
道路交通関係実例判例集 追録 1172-1255
5,079,564円
2020年01月08日
「令和2年司法試験用法文」印刷製本等業務の請負 一式
11,139,700円
2020年01月06日
現行日本法規 追録 10978-11007
19,723,080円
2019年12月04日
病院管理事務提要 6861-6884
2,591,820円
2019年12月02日
内閣関係法規集(令和2年版)の編集及び印刷製本
2,970,000円
2019年11月19日
現行日本法規(追録12004号-12083号)外24点
4,135,205円
2019年10月08日
自動車損害賠償保障事務提要外8品目1式
5,868,170円
2019年10月01日
2019(令和元)年度法令審査支援システムのアプリケーションの機能強化に関する請負業務
5,291,000円
2019年09月30日
復興庁関係法規集及び復興庁関係訓令・通達集の編集及び印刷製本業務
3,179,000円
2019年04月01日
平成31年度現行日本法規ほか32件加除式図書の追録の購入等
972円
2019年04月01日
現行法令電子版 Super 法令Web の利用
5,450,436円
2019年04月01日
平成31年度追録(海外派遣・留学・視察総覧 外13件)の売買
6,361,994円
2019年04月01日
現行日本法規追録 外
3,552,470円
2019年04月01日
現行法令電子版Super法令Webシステム提供業務
3,499,200円
2019年04月01日
現行法令電子版 Super法令Web
1,166,400円
2019年04月01日
現行法令電子版 SUPER法令WEB 10ID
1,308,000円
2019年03月01日
現行日本法規(追録11774号‐11829号)外16点
2,907,781円
2019年02月20日
道路交通関係実例判例集 追録
4,463,652円
2018年11月05日
「『外務省会計法規集』製作」業務委嘱
6,253,200円
2018年10月30日
自動車損害賠償保障事務提要外5品目1式
3,078,000円
2018年10月19日
選挙関係実例判例集 追録555-559号 93部の供給
1,627,035円
2018年09月04日
2018(平成30)年度法令審査支援システムのアプリケーションの機能強化に関する請負業務
9,946,800円
2018年08月31日
現行日本法規(追録11608号-11703号)外24点
4,404,711円
2018年06月18日
選挙関係実例判例集 追録第549-554号 93部の供給
1,952,442円
2018年06月11日
現行日本法規(追録11530号-11607号)外16点
2,305,017円
2018年04月17日
法律のひろば 各号687部ほかの供給
6,898,996円
2018年04月13日
平成30年度試験用法文の作成 2,000部
4,482,000円
2018年04月02日
現行法令電子版Super法令Webの利用
5,400,432円
2018年04月02日
現行日本法規 追録 各号278部の供給
10,508,400円
2018年04月02日
現行法令電子版 Super法令Web
1,166,400円
2018年04月02日
現行法令電子版Super法令Webシステム提供業務
3,499,200円
2018年04月02日
現行日本法規追録 外12件
3,537,972円
2018年04月02日
次期法令審査支援システムの運用・保守の請負業務
70,632,000円
2018年04月02日
追録の供給
2,263,248円
2018年04月02日
現行法令電子版 SUPER法令WEB 10ID
1,296,000円
2018年04月02日
TKCローライブラリーの提供 一式
1,088,640円
2018年04月02日
平成30年度現行日本法規ほか32件加除式図書の追録の購入等
972円
2018年03月02日
現行日本法規11278-11307号 外63件
2,483,676円
2018年02月15日
道路交通関係実例判例集1049-1155
10,464,674円
2018年02月06日
自動車損害賠償保障事務提要外78品目1式
7,535,052円
2018年01月18日
自動車損害賠償保障事務提要外40品目1式
3,801,600円
2017年08月10日
現行日本法規(追録11308-11403)外23点
3,644,170円
2017年07月20日
現行韓国六法追録第217-225号
1,679,616円
2017年07月11日
選挙関係実例判例集追録第534-542号
3,152,652円
2017年05月22日
現行日本法規(追録11230-11307)外20点
3,001,795円
2017年04月27日
平成29年司法試験予備試験用法文印刷製本等業務の請負
4,719,600円
2017年04月18日
法律のひろば 各号687部ほかの供給
6,898,996円
2017年04月03日
現行法令電子版 Super法令Web
1,166,400円
2017年04月03日
現行日本法規追録 外21件
4,270,190円
2017年04月03日
現行法令電子版Super法令Webの利用
5,400,432円
2017年04月03日
「内閣府本府関係法規集(平成二十九年)」の編集・印刷
4,287,600円
2017年04月03日
「追録」書籍の購読契約
3,249,288円
2017年04月03日
現行法令インターネット版の利用
3,758,400円
2017年04月03日
現行日本法規 追録 各号312部の供給
10,764,000円
2017年04月03日
追録の供給
2,052,052円
2017年04月03日
次期法令審査支援システムの政府共通プラットフォームへの移行及び総合テストの請負業務
83,268,000円
2017年04月03日
法令審査支援システムのアプリケーションの機能強化に関する請負業務
12,989,160円
2017年04月03日
平成29年度試験用法文の作2,000部
4,428,000円
2017年02月17日
現行日本法規第11104-11135号外41件
2,433,780円
2017年02月08日
自動車損害賠償保障事務提要外85品目1式
7,803,324円
2017年01月16日
現行日本法規第10978-11007号外32件
2,002,536円
2016年11月11日
現行日本法規他2品目
2,536,539円
2016年10月13日
選挙関係実例判例集追録第522-533号 126部の供給
4,996,530円
2016年04月18日
平成28年度試験用法文 2,000部
4,752,000円
2016年04月13日
法律のひろば(各号687部)ほか供給契約
6,898,387円
2016年04月01日
追録の供給
1,876,552円
2016年04月01日
「追録」書籍の購読契約
6,696円
2016年04月01日
現行法令電子版Super法令Webシステム提供業務
3,499,200円
2016年04月01日
現行日本法規 追録 各号369部 供給契約
12,730,500円
2016年04月01日
現行法令電子版Super法令Webの利用
5,400,432円
2016年02月29日
自動車損害賠償保障事務提要外34品目1式
3,155,846円
2015年04月01日
「追録」書籍の購読契約
91,800円
2013年08月01日
平成25年度特定侵害訴訟代理業務試験用法文の作成 450部
2,173,500円
2013年04月24日
平成25年度弁理士試験用法文及び弁理士試験選択科目用法文の作成 4,370部
4,588,500円

株式会社ぎょうせいの補助金情報(1件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2018年04月20日
平成30年度住宅市場整備推進等事業費補助金
9,228,000円

株式会社ぎょうせいの表彰情報(3件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2023
2017年12月04日
女性の活躍推進企業
2017年12月04日
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

株式会社ぎょうせいの届出情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
-
代表者:代表取締役 成吉 弘次
全省庁統一資格 / -

株式会社ぎょうせいの商標情報(4件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2021年10月19日
特許庁 / 商標
§ぷらっと\PLAT\税理
09類, 16類, 41類
2014年11月21日
特許庁 / 商標
ぎょうせい∞電子書棚
09類, 35類, 41類
2014年05月13日
特許庁 / 商標
自治体ソリューション
09類, 16類
2014年04月01日
特許庁 / 商標
ぎょうせい電子書棚
09類, 35類, 41類

株式会社ぎょうせいの職場情報

項目 データ
事業概要
●図書総合  法令関連の書籍を中心に、時宜にかなった書籍を企画・編集・出版 ●システム  法令・例規関連システムをはじめ、行政運営サポートのための  財務・人事給与システムなど、幅広いシステム・ソリューションを提供 ●地域振興・施策支援  地方公共団体や企業・団体が推進する、各種イベント、調査研究、  人材育成などを支援 ●法務支援  地方公共団体の法制事務、学校・教育機関の学内諸規程の整備、  企業・団体の法令遵守業務をサポート
企業規模
730人
男性 384人 / 女性 344人
女性労働者の割合
範囲 正社員
51.8%

株式会社ぎょうせいの閲覧回数

データ取得中です。

株式会社ぎょうせいの近くの法人

前の法人:株式会社内藤音楽事務所 次の法人:株式会社光晶

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP