法人番号:1010401009745
株式会社小糸製作所
情報更新日:2024年08月31日
株式会社小糸製作所とは
株式会社小糸製作所(コイトセイサクショ)は、法人番号:1010401009745で東京都品川区北品川5丁目1番18号住友不動産大崎ツインビル東館に所在する法人として東京法務局港出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役加藤充明。設立日は1936年04月01日。資本金は142億7,000万円。従業員数は4,459人。登録情報として、調達情報が299件、表彰情報が3件、届出情報が4件、特許情報が290件、商標情報が1件、意匠情報が15件、職場情報が1件が登録されています。なお、2023年03月08日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2023年03月10日です。
インボイス番号:T1010401009745については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。品川労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
株式会社小糸製作所の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 株式会社小糸製作所 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | コイトセイサクショ |
法人番号 | 1010401009745 |
会社法人等番号 | 0104-01-009745 |
登記所 | 東京法務局港出張所 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T1010401009745 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒141-0001 ※地方自治体コードは 13109 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,319,794件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 品川区 ※品川区の法人数は 41,418件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 北品川5丁目1番18号住友不動産大崎ツインビル東館 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都品川区北品川5丁目1番18号住友不動産大崎ツインビル東館 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | - |
代表者 | 代表取締役 加藤 充明 |
設立日 | 1936年04月01日 |
資本金 | 142億7,000万円 (2024年06月29日現在) |
従業員数 | 4,459人 (2024年09月16日現在) |
電話番号TEL | 03-3443-7111 |
ホームページHP | http://www.koito.co.jp |
更新年月日更新日 | 2023年03月10日 |
変更年月日変更日 | 2023年03月08日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 品川労働基準監督署 〒141-0021 東京都品川区上大崎3-13-26 (2階~4階) |
株式会社小糸製作所の場所
株式会社小糸製作所の補足情報
項目 | 内容 |
---|---|
企業名 読み仮名 | カブシキガイシャコイトセイサクショ |
企業名 英語 | KOITO MANUFACTURING CO.,LTD. |
上場・非上場 | 上場 |
資本金 | 142億7,000万円 |
業種 | 電気機器 |
証券コード | 72760 |
株式会社小糸製作所の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2023年03月08日 | 【住所変更】 国内所在地が「東京都品川区北品川5丁目1番18号住友不動産大崎ツインビル東館」に変更されました。 |
2020年04月01日 | 【吸収合併】 令和2年4月1日横浜市戸塚区前田町100番地KIホールディングス株式会社(4020001007328)を合併 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「株式会社小糸製作所」で、「東京都港区高輪4丁目8番3号」に新規登録されました。 |
株式会社小糸製作所と同じ名称の法人
件数 | リンク |
---|---|
3件 | ※「株式会社小糸製作所」と同じ名称の法人を探す |
株式会社小糸製作所の法人活動情報
株式会社小糸製作所の調達情報(299件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年09月28日 | INDICATOR外5品目 5,236,324円 |
2023年09月28日 | LAMP外1品目 22,825,440円 |
2023年09月28日 | VALVE外1品目 17,378,611円 |
2023年09月28日 | MIRROR 8,827,827円 |
2023年09月26日 | LIGHT35EA 269,423,731円 |
2023年09月26日 | ANTI-COLLISION LAMP55EA 166,764,862円 |
2023年09月25日 | HOUSING外4品目 7,532,397円 |
2023年09月20日 | LOGIC UNIT(整備) 1,600,044円 |
2023年09月20日 | FILTER,MAIN FUEL 分解検査作業 2,042,388円 |
2023年09月20日 | CONTROL ASSY(整備) 7,627,158円 |
2023年09月19日 | SWITCH COVER外6品目 14,623,851円 |
2023年09月12日 | LIGHT外8品目 154,602,580円 |
2023年09月12日 | PANEL ASSY(整備) 14,489,698円 |
2023年09月12日 | CONTROL ASSY(整備) 5,652,046円 |
2023年08月31日 | LIGHT,NAVIGATIONAL,AIRCRAFT39EA 252,852,600円 |
2023年08月31日 | LIGHT64EA 798,873,222円 |
2023年08月30日 | LIGHT SET,NAVIGATION外1品目1式 82,232,293円 |
2023年08月10日 | GRIP ASSY外(整備) 22,199,734円 |
2023年08月10日 | FILTER MANIFOLD(整備) 2,408,855円 |
2023年08月10日 | FILTER MANIFOLD外(整備) 9,598,903円 |
2023年08月10日 | CONTROL ASSY(整備) 32,049,656円 |
2023年07月25日 | PANEL(整備) 1,463,000円 |
2023年07月19日 | LAMP外1品目 7,563,193円 |
2023年07月13日 | GRIP ASSY(整備) 1,697,300円 |
2023年07月11日 | CONTROL ASSY(整備) 4,530,517円 |
2023年07月11日 | ELEMENT 11,300,245円 |
2023年07月07日 | LAMP外1品目1式 47,136,399円 |
2023年06月29日 | LIGHT4EA 45,296,015円 |
2023年06月29日 | COVER ASSY-PUSH SWITCH外1品目 4,198,933円 |
2023年03月23日 | 航空機部品(定期修理用)FILTER ELEMENT ほか 17,055,280円 |
2023年03月15日 | 航空機部品(部隊整備及び定期修理用)HANDLE ほか 7,999,035円 |
2023年02月13日 | CONTROL ASSY外(整備) 9,447,241円 |
2023年02月02日 | LIGHT,NAVIGATIONAL,AIRCRAFT外1品目1式 89,515,800円 |
2022年11月24日 | SEARCHLIGHT 分解検査作業 1,738,000円 |
2022年11月22日 | SCREW外3品目 4,033,198円 |
2022年11月18日 | GRIP ASSY(整備) 5,938,900円 |
2022年11月02日 | FILTER,MAIN FUEL オーバーホール作業 3,047,000円 |
2022年09月30日 | LAMP 3,073,301円 |
2022年09月30日 | LIGHT,NAVIGATIONAL,AIRCRAFT外1品目1式 14,748,213円 |
2022年09月30日 | LAMP外4品目1式 133,521,792円 |
2022年09月30日 | GRIP ASSY(整備) 5,820,100円 |
2022年09月29日 | LIGHT ASSY外9品目 91,357,139円 |
2022年09月22日 | LIGHT外5品目 29,402,457円 |
2022年09月22日 | BOWL ASSY WITH DIFF INDICATOR外7品目 23,477,705円 |
2022年09月22日 | COVER ASSY外4品目 3,839,396円 |
2022年09月21日 | FUEL FILTER(整備) 1,401,400円 |
2022年09月20日 | LENS ASSY外5品目 15,010,930円 |
2022年09月16日 | PANEL ASSY(整備) 20,958,300円 |
2022年09月09日 | LENS外1品目 9,792,261円 |
2022年09月09日 | FRONT PANEL 3,379,200円 |
2022年09月01日 | INDICATOR 1,626,240円 |
2022年09月01日 | BAND ASSY 543,483円 |
2022年08月31日 | LIGHT/POSITION 2,370,599円 |
2022年08月31日 | HANDLE 1,341,733円 |
2022年08月29日 | LAMP155EA 30,791,959円 |
2022年08月26日 | LAMP24EA 4,767,787円 |
2022年08月05日 | INDICATOR外3品目 15,732,640円 |
2022年08月01日 | LIGHT SET,NAVIGATION7EA 3,965,500円 |
2022年07月28日 | FRONT PANEL外2品目 3,252,258円 |
2022年06月22日 | フィルター組立 RH外3品目1式 10,702,263円 |
2022年06月16日 | LAMP80EA 15,840,000円 |
2022年06月07日 | LAMP 2,708,640円 |
2022年06月07日 | LAMP 12,419,946円 |
2022年03月28日 | 航空機部品(部隊整備及び定期修理用)CLAMP,LOOP ほか 5,604,709円 |
2022年02月24日 | ISOLATION VALVE外4品目 29,604,300円 |
2022年02月02日 | LEVER ASSY 4,912,600円 |
2021年12月17日 | LIGHT48EA 304,656,000円 |
2021年12月17日 | ANTI-COLLISION LAMP14EA 18,125,800円 |
2021年12月17日 | BAND ASSY 2,351,021円 |
2021年12月14日 | LIGHT ASSY,LANDING オーバーホール作業 2,009,700円 |
2021年12月14日 | LIGHT ASSY,LANDING オーバーホール作業 1,115,400円 |
2021年12月14日 | PANEL ASSY 組立作業 1,087,900円 |
2021年12月13日 | FRONT FRAME外3品目 14,654,435円 |
2021年12月13日 | SWITCH外4品目 4,415,728円 |
2021年12月13日 | INDICATOR外2品目 6,054,126円 |
2021年12月13日 | FRONT FRAME外3品目 5,696,417円 |
2021年12月13日 | INDICATOR外3品目 32,660,100円 |
2021年12月10日 | LIGHT SET,NAVIGATIONAL外2品目1式 9,575,397円 |
2021年12月09日 | MANIFOLD(整備) 1,936,000円 |
2021年12月09日 | PANEL外(整備) 5,012,700円 |
2021年12月09日 | GRIP ASSY(整備) 2,992,000円 |
2021年12月08日 | LENS外13品目 10,256,074円 |
2021年12月07日 | BODY ASSY 5,587,678円 |
2021年11月18日 | CONTROL ASSY外(整備) 14,688,300円 |
2021年11月18日 | MANIFOLD ASSY(整備) 2,486,000円 |
2021年11月16日 | LIGHTED PANEL ASSY 1,895,300円 |
2021年11月16日 | CAP ASSY 107,800円 |
2021年11月01日 | FRONT FRAME,A 2,705,745円 |
2021年10月20日 | PANEL(整備) 2,069,100円 |
2021年02月17日 | 航空機部品(部隊整備用)SCREW ほか28件 5,625,609円 |
2021年02月10日 | 航空機部品(部隊整備及び定期修理用)LIGHT ほか6件 9,130,000円 |
2021年02月02日 | FILTER ASSY,HYD 組立作業1式 3,144,900円 |
2021年02月01日 | 航空機部品(定期修理用)LIGHT ほか5件 7,002,600円 |
2021年02月01日 | SEARCHLIGHT 組立作業1式 24,898,500円 |
2020年11月19日 | BAND ASSY 1,934,713円 |
2020年11月19日 | FRONT PANEL ASSY 2,037,090円 |
2020年10月13日 | SEARCH LIGHT 3,788,400円 |
2020年09月30日 | SCREEN外10品目 11,019,800円 |
2020年09月30日 | SIGN-EXIT外15品目 99,574,200円 |
2020年09月25日 | LAMP外2品目 5,283,300円 |
2020年09月16日 | MODULAR HYDRAULIC 1,379,400円 |
2020年09月15日 | LIGHT19EA 4,639,800円 |
2020年09月01日 | FILTER外1品目1式 7,592,750円 |
2020年09月01日 | LIGHT,NAVIGATIONAL,AIRCRAFT外1品目1式 9,180,600円 |
2020年08月31日 | LIGHT20EA 126,739,800円 |
2020年08月28日 | 航空機部品(部隊整備用)FILTER 2,865,280円 |
2020年07月30日 | FUEL FILTER外(整備) 67,020,800円 |
2020年03月26日 | CIRCUIT CARD AS外1品目 33,792,000円 |
2020年03月03日 | SEARCH LIGHT 10,940,293円 |
2020年02月12日 | SEARCHLIGHT 組立作業 18,723,705円 |
2020年01月31日 | LIGHT,LANDING オーバーホール作業 44,244,200円 |
2020年01月31日 | LIGHT ASSY,LANDING オーバーホール作業 1,507,000円 |
2019年12月24日 | FILTER,MAIN FUEL 組立作業 1,259,500円 |
2019年12月16日 | LAMP外3品目1式 7,781,910円 |
2019年12月04日 | PANEL ASSY,CAUTION/ADVS 21,946,100円 |
2019年11月26日 | LIGHT ASSY,LANDING オーバーホール作業 2,739,000円 |
2019年11月08日 | CONTROL ASSY外(整備) 6,380,667円 |
2019年11月06日 | INDICATOR外1品目 4,961,000円 |
2019年10月11日 | SEARCHLIGHT 組立作業 21,972,500円 |
2019年10月09日 | MODULAR HYDRAULIC 17,379,571円 |
2019年09月27日 | BODY ASSY 59,484,700円 |
2019年09月27日 | ELEMENT 16,629,800円 |
2019年09月27日 | CHASSIS 6,427,300円 |
2019年09月27日 | F-15用LIGHT NAVIGATION外1品目1式 11,785,400円 |
2019年09月26日 | PANEL 2,885,300円 |
2019年09月26日 | HOUSINGASSY 2,881,227円 |
2019年09月25日 | POWER SUPPLY UNIT(整備) 3,641,000円 |
2019年09月17日 | PANEL ASSY,MONITOR オーバーホール作業 8,712,000円 |
2019年09月17日 | PANEL ASSY 分解検査作業 1,125,300円 |
2019年09月11日 | 航空機部品(エンジンO/H用)PISTON, RELIEF VALVE ほか 3,168,000円 |
2019年09月05日 | MODULAR HYDRAULIC 15,004,440円 |
2019年09月04日 | LIGHT外2品目1式 13,335,379円 |
2019年09月04日 | CABLE ASSY外5品目 67,439,900円 |
2019年08月29日 | LAMP1950EA 5,463,315円 |
2019年08月29日 | SEARCHLIGHT 分解検査作業 2,019,600円 |
2019年08月29日 | 航空機部品(官給用)MOTOR ほか 10,993,400円 |
2019年08月29日 | 航空機部品(官給用)MOTOR ほか 4,626,600円 |
2019年08月29日 | 航空機部品(官給用)GEAR BOX ほか 5,459,300円 |
2019年08月23日 | BODY ASSY 47,272,500円 |
2019年08月23日 | BOWL ASSY外9品目 13,711,500円 |
2019年08月22日 | HOUSING ASSY 8,351,200円 |
2019年08月09日 | SIGN-EXIT外18品目 37,845,500円 |
2019年08月08日 | POWER SUPPLY オーバーホール作業 7,087,300円 |
2019年08月02日 | LIGHT ASSY, LANDING オーバーホール作業 1,460,800円 |
2019年07月18日 | POWER SUPPLY UNIT外(整備) 3,404,819円 |
2019年07月18日 | LOGIC UNIT外(整備) 45,454,310円 |
2019年07月05日 | FRONTPANELASSY 8,610,040円 |
2019年07月05日 | POWER SUPPLY UNIT外(整備) 6,296,730円 |
2019年05月31日 | POWER SUPPLY 組立作業 8,179,600円 |
2019年05月15日 | FUEL FILTER外(整備) 44,226,000円 |
2019年04月26日 | POWER SUPPLY オーバーホール作業 4,356,000円 |
2019年03月29日 | F-15航空機用維持部品(国産・その5) 17,993,880円 |
2019年02月27日 | LIGHT,LANDING オーバーホール作業 9,845,280円 |
2019年02月27日 | LIGHT ASSY,LANDING オーバーホール作業 2,689,200円 |
2019年01月30日 | 航空機部品(部隊整備及び定期修理用)FILTER ELEMENT ほか 5,397,105円 |
2019年01月15日 | LIGHT ASSY,LANDING オーバーホール作業 1,232,280円 |
2018年12月26日 | LIGHT,NAVIGATIОNAL,AIRCRAFT外1品目1式 2,640,384円 |
2018年12月26日 | LIGHT,NAVIGATIОNAL,AIRCRAFT外1品目1式 5,256,360円 |
2018年11月27日 | HOUSING ASSY 12,028,716円 |
2018年11月19日 | CABLE ASSY外3品目 25,660,800円 |
2018年11月08日 | SEARCH LIGHT 11,339,751円 |
2018年09月28日 | 赤外線偵察装置 AN/AAD-5 構成品修理 1EA 2,520,720円 |
2018年09月27日 | ELEMENT 13,615,560円 |
2018年09月27日 | INDICATOR 5,419,440円 |
2018年09月27日 | LAMP外2品目 15,977,520円 |
2018年09月26日 | LOGIC UNIT外(整備) 30,527,280円 |
2018年09月21日 | TERMINALBOARD外1品目 21,025,440円 |
2018年09月21日 | LIGHT外16品目 43,413,840円 |
2018年09月21日 | INDICATOR 34,953,120円 |
2018年09月21日 | DOME LIGHT WHITE外11品目 15,129,309円 |
2018年09月21日 | ELEMENT外3品目 6,771,600円 |
2018年09月19日 | CONTROL ASSY外(整備) 19,289,880円 |
2018年09月19日 | PANEL外(整備) 3,504,600円 |
2018年09月13日 | FRONT PANEL ASSY 7,631,280円 |
2018年09月11日 | PANEL ASSY外(整備) 3,607,200円 |
2018年09月11日 | FUEL FILTER外(整備) 39,336,840円 |
2018年09月08日 | LIGHT,LANDING オーバーホール作業 43,856,640円 |
2018年09月08日 | POWER SUPPLY オーバーホール作業 2,106,000円 |
2018年09月07日 | FILTER,MAIN FUEL 分解検査作業 1,283,040円 |
2018年09月05日 | SWITCH外3品目 9,816,120円 |
2018年08月31日 | LIGHT 3,593,160円 |
2018年08月31日 | DISPLAY UNIT外3品目 4,823,280円 |
2018年08月30日 | LAMP外5品目1式 110,347,552円 |
2018年08月30日 | LIGHT,NAVIGATIОNAL,AIRCRAFT30EA 8,618,400円 |
2018年08月30日 | LIGHT外2品目1式 21,058,380円 |
2018年08月29日 | ANTI-COLLISION LAMP外4品目1式 206,589,096円 |
2018年08月29日 | FRONT PANEL外2品目 4,018,896円 |
2018年08月03日 | FUEL FILTER外(整備) 11,807,640円 |
2018年08月03日 | COVER ASSY-TRIGGER SWITCH外1品目 6,126,840円 |
2018年08月03日 | SEARCHLIGHT 分解検査作業 2,540,160円 |
2018年08月03日 | LIGHT,LANDING オーバーホール作業 5,570,640円 |
2018年07月13日 | LIGHT 3,710,772円 |
2018年07月07日 | SEARCHLIGHT オーバーホール作業 4,607,280円 |
2018年07月07日 | LIGHT ASSY,LANDING等 オーバーホール作業 2,276,640円 |
2018年03月29日 | COVER外1品目 4,347,000円 |
2018年03月29日 | LIGHT外5品目 10,243,152円 |
2018年03月22日 | LENS外2品目 2,915,568円 |
2018年03月20日 | HOUSING ASSY 10,510,948円 |
2018年03月09日 | 航空機部品(官給用)MOTOR 11,337,840円 |
2018年02月27日 | GRIP ASSY 4,086,720円 |
2018年02月26日 | ELEMENT外1品目 25,948,080円 |
2018年02月26日 | BUTTON外1品目 31,551,930円 |
2018年01月31日 | INDICATOR 19,123,776円 |
2017年12月25日 | CONTROL ASSY外(整備) 13,110,120円 |
2017年12月25日 | ELEMENT 14,385,600円 |
2017年12月25日 | LIGHT,NAVIGATIОNAL,AIRCRAFT外3品目1式 8,421,235円 |
2017年12月25日 | LENS ASSY外12品目 25,955,478円 |
2017年12月15日 | FILTER ELEM外2品目 9,440,820円 |
2017年12月04日 | LIGHT,LANDING オーバーホール作業 16,275,600円 |
2017年12月01日 | PCB ASSY 4,143,852円 |
2017年11月30日 | 航空機部品(官給用)MOTOR ほか 11,386,440円 |
2017年11月30日 | BODY ASSY 30,692,520円 |
2017年11月29日 | LIGHT外22品目 30,758,929円 |
2017年11月22日 | LIGHT ASSY,LANDING/IR SEARCH 2,851,200円 |
2017年11月16日 | LEVER ASSY 10,665,000円 |
2017年11月07日 | STEP LIGHT外12品目 21,139,282円 |
2017年10月26日 | FILTER外(整備) 15,259,320円 |
2017年10月23日 | GRIP ASSY外(整備) 25,606,800円 |
2017年10月05日 | LIGHT,LANDING オーバーホール作業 2,903,040円 |
2017年10月05日 | CAUTION PANEL 3,171,960円 |
2017年10月05日 | PANEL ASSY,CAUTION/ADVS 5,930,280円 |
2017年09月05日 | MODULAR HYDRAULIC 1,733,400円 |
2017年08月29日 | PANEL ASSY外(整備) 4,851,360円 |
2017年08月29日 | LOGIC UNIT外(整備) 30,071,520円 |
2017年08月28日 | PANEL ASSY(整備) 1,005,480円 |
2017年08月23日 | 航空機部品(官給用)MOTOR27個 10,497,600円 |
2017年08月23日 | CONTROL ASSY外(整備) 4,345,920円 |
2017年08月08日 | LOGIC UNIT外(整備) 1,814,400円 |
2017年08月02日 | LIGHT ASSY,LANDING/IR SEARCHほか 1,094,040円 |
2017年08月02日 | MODULAR HYDRAULICほか 17,810,280円 |
2017年08月02日 | PANEL ASSY外(整備) 14,152,320円 |
2017年07月13日 | HOUSINGほか 6,963,084円 |
2017年07月04日 | BAND ASSYほか 8,430,490円 |
2017年06月16日 | LIGHT ASSY,LANDING オーバーホール作業1式 2,972,160円 |
2017年06月13日 | LIGHT,LANDING オーバーホール作業1式 1,425,600円 |
2017年05月24日 | PANEL ASSY オーバーホール作業1式 1,620,000円 |
2017年02月13日 | BRACKET ASSY外4品目 19,832,580円 |
2017年01月25日 | HOUSINGほか 11,147,868円 |
2017年01月17日 | 不具合の調査・検討等役務 3,615,840円 |
2016年12月22日 | LIGHT,NAVIGATIONAL,AIRCRAFT外4品目1式 253,879,920円 |
2016年12月22日 | ANTI-COLLISION LAMP外2品目1式 213,634,800円 |
2016年12月14日 | COVER ASSY外3品目 20,983,968円 |
2016年12月14日 | LENS ASSY外1品目 25,047,360円 |
2016年12月06日 | 航空機部品(部隊整備及び定期修理用)LIGHT SET ほか27件 3,722,522円 |
2016年11月29日 | FILTER ELEM外2品目 23,046,444円 |
2016年11月29日 | ELEMENT 10,800,000円 |
2016年11月25日 | CONTROL ASSY外(整備) 20,025,360円 |
2016年11月24日 | FILTER外16品目 124,974,792円 |
2016年11月16日 | LOGIC UNIT外(整備) 29,028,240円 |
2016年11月07日 | 航空機部品(エンジンO/H用)FILTER ほか2件 4,545,936円 |
2016年10月31日 | ELEMENT外2品目 6,814,800円 |
2016年10月24日 | PANEL外(整備) 29,376,000円 |
2016年10月21日 | TEST SET GROUP YK-33J 現地補給処整備 一式 3,304,800円 |
2016年10月21日 | LAMP 6,970,428円 |
2016年10月21日 | LIGHT ASSY,LANDING オーバーホール作業1式 2,991,600円 |
2016年10月19日 | LIGHT ASSY,LANDING 組立作業1式 3,690,360円 |
2016年10月14日 | LAMP,INCANDESCENT外3品目1式 2,769,163円 |
2016年09月30日 | LIGHT,NAVIGATIONAL,AIRCRAFT外4品目 117,979,200円 |
2016年09月30日 | PANEL ASSY外(整備) 24,840,000円 |
2016年09月30日 | LIGHT SET,NAVIGATIONAL外13品目 113,281,787円 |
2016年09月29日 | FILTER ELEMENT外27品目 19,235,016円 |
2016年09月28日 | LIGHT,NAVIGATIONAL,AIRCRAFT外2品目 4,529,736円 |
2016年09月02日 | LIGHT SUBASSY/WHITEほか 4,934,520円 |
2016年08月08日 | 不具合の調査・検討等役務 4,890,240円 |
2016年07月14日 | 赤外線偵察装置 AN/AAD-5 構成品修理 1EA 6,145,200円 |
2016年07月06日 | SEARCH LIGHT 7,944,480円 |
2016年06月23日 | LIGHT ASSY外3品目 3,915,000円 |
2016年06月08日 | パラメータ制御装置 LA-311B 構成品修理 1EA 7,570,800円 |
2016年03月24日 | LIGHT ASSY,LANDING/IR SEARCHほか 3,373,920円 |
2016年03月03日 | COVER ASSY-PUSH SWITCH外3品目 17,332,596円 |
2016年02月16日 | LENS ASSY 12,020,400円 |
2016年02月10日 | LIGHT10EA 21,038,400円 |
2016年02月02日 | INDICATOR外2品目 38,369,160円 |
2016年01月26日 | LIGHT 52,128,360円 |
2016年01月21日 | LIGHT SET,NAVIGATIONAL外1品目1式 5,611,500円 |
2016年01月12日 | CAUTION PANELほか 8,105,400円 |
2015年12月25日 | LIGHT ASSY外6品目 7,439,040円 |
2015年12月24日 | LIGHT ASSY外1品目 15,588,720円 |
2015年12月21日 | LIGHT ASSY 4,596,480円 |
2015年12月18日 | F-15航空機用維持部品(国産・その4) 161,546,400円 |
2015年12月18日 | LIGHT外17品目 60,590,592円 |
2015年12月15日 | PANEL外(整備) 20,730,600円 |
2015年12月14日 | FRONT PANEL ASSYほか 7,079,616円 |
2015年11月27日 | FILTER外9品目 38,413,764円 |
2015年11月26日 | LIGHT INDICATOR外12品目1式 169,362,065円 |
2015年11月24日 | FILTER ELEMENT外37品目 39,118,680円 |
2015年11月24日 | ANTI-COLLISION LAMP外7品目1式 95,283,102円 |
2015年11月13日 | PANEL ASSY外(整備) 22,289,148円 |
2015年11月02日 | LIGHT ASSY,INDICATOR外3品目1式 4,600,323円 |
2015年10月30日 | LIGHT 3,726,000円 |
2015年10月29日 | LOGIC UNIT外(整備) 5,682,960円 |
2015年09月30日 | PANEL外(整備) 6,566,400円 |
2015年09月29日 | MODULAR HYDRAULICほか 16,380,360円 |
2015年09月25日 | ELEMENT 9,538,560円 |
2015年09月15日 | ELEMENT外1品目 5,158,080円 |
2015年09月15日 | PANEL ASSY外(整備) 6,147,360円 |
2015年09月09日 | FRONT PANEL外6品目 3,558,924円 |
2015年07月30日 | SEARCH LIGHT 6,348,456円 |
2015年06月05日 | LAMP外3品目 11,790,144円 |
株式会社小糸製作所の表彰情報(3件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2024 |
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
株式会社小糸製作所の届出情報(4件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年11月29日 | 支店:株式会社 小糸製作所 静岡工場 PRTR届出データ / PRTR - 輸送用機械器具製造業(経済産業大臣) |
2017年11月29日 | 支店:株式会社 小糸製作所 相良工場 PRTR届出データ / PRTR - 輸送用機械器具製造業(経済産業大臣) |
2017年11月29日 | 支店:株式会社 小糸製作所 榛原工場 PRTR届出データ / PRTR - 輸送用機械器具製造業(経済産業大臣) |
- | 代表者:代表取締役 加藤 充明 全省庁統一資格 / - |
株式会社小糸製作所の特許情報(290件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2021年11月05日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具 FI分類-F21S 41/20, FI分類-F21S 41/29, FI分類-F21W 102:00, FI分類-G01S 7/03 240, FI分類-G01S 7/03 246, FI分類-B60R 21/0134 312 |
2021年01月29日 特許庁 / 特許 | 車両用前照灯 FI分類-F21V 14/04, FI分類-B60Q 1/14 H, FI分類-F21V 7/00 590 |
2020年12月18日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具及び車両運転支援システム FI分類-B60Q 1/46, FI分類-B60Q 1/50 Z, FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-G08G 1/09 H, FI分類-G08G 1/16 C |
2020年12月14日 特許庁 / 特許 | 画像投影システムおよび画像投影方法 FI分類-G02B 27/01, FI分類-B60J 1/02 M, FI分類-B60K 35/00 A |
2020年12月07日 特許庁 / 特許 | 車輌用前照灯 FI分類-F21S 41/32, FI分類-F21S 41/43, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21W 102:135 |
2020年12月01日 特許庁 / 特許 | 車両用前照灯 FI分類-F21S 41/147, FI分類-F21S 41/151, FI分類-F21S 41/255, FI分類-F21S 41/265, FI分類-F21S 41/275, FI分類-F21W 102:18, FI分類-F21W 102:20, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-F21W 102:155 |
2020年11月30日 特許庁 / 特許 | センサユニット FI分類-B60S 1/62 110 B |
2020年11月26日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具 FI分類-F21S 45/43, FI分類-F21V 29/503, FI分類-F21V 29/508, FI分類-F21W 103:00, FI分類-F21W 103:20, FI分類-F21W 103:35, FI分類-F21W 103:45, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:15, FI分類-F21Y 115:20, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170, FI分類-F21V 29/67 100 |
2020年11月18日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具 FI分類-B60Q 1/08, FI分類-B62J 6/023, FI分類-B60Q 1/14 A |
2020年10月28日 特許庁 / 特許 | 車両用照明装置 FI分類-B60Q 3/51, FI分類-B60Q 3/60, FI分類-B60Q 3/74, FI分類-B60Q 3/80, FI分類-B60Q 1/50 Z |
2020年10月27日 特許庁 / 特許 | 車両用ランプの制御方法及び制御装置 FI分類-B60Q 1/14 F, FI分類-B60Q 1/14 H |
2020年10月05日 特許庁 / 特許 | 配光制御装置、車両位置検出装置、車両用灯具システム、配光制御方法および車両位置検出方法 FI分類-F21V 14/04, FI分類-B60Q 1/14 A, FI分類-F21V 7/00 590, FI分類-F21V 9/40 400 |
2020年10月05日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具システム、異物判定装置および異物判定方法 FI分類-B60Q 1/04 Z, FI分類-B60S 1/56 120 B |
2020年09月15日 特許庁 / 特許 | 灯具ユニットおよび車両用灯具 FI分類-F21S 41/26, FI分類-F21S 45/43, FI分類-F21S 41/143, FI分類-F21S 41/663, FI分類-F21W 102:13, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170, FI分類-F21V 23/00 140, FI分類-F21V 23/00 160 |
2020年09月14日 特許庁 / 特許 | ヘッドアップディスプレイおよび画像表示システム FI分類-B60R 1/23, FI分類-G02B 27/01, FI分類-B60K 35/00 A, FI分類-B60R 11/02 C |
2020年09月09日 特許庁 / 特許 | 画像投影装置 FI分類-F21V 5/08, FI分類-G02B 27/01, FI分類-B60K 35/00 A, FI分類-F21S 2/00 481, FI分類-F21V 5/04 350 |
2020年08月26日 特許庁 / 特許 | 画像投影装置 FI分類-G02B 27/01, FI分類-B60K 35/00 A, FI分類-G03B 21/14 E, FI分類-H04N 5/66 102 |
2020年08月26日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具 FI分類-F21S 41/39, FI分類-F21S 45/00, FI分類-F21S 45/47, FI分類-F21V 29/70, FI分類-F21V 29/503, FI分類-F21V 29/508, FI分類-F21W 103:00, FI分類-F21W 103:20, FI分類-F21W 107:17, FI分類-F21W 102:155, FI分類-F21V 23/00 150 |
2020年08月26日 特許庁 / 特許 | 車両用前照灯 FI分類-F21S 41/36, FI分類-F21S 41/148, FI分類-F21S 41/663, FI分類-F21Y 115:00, FI分類-F21W 102:135 |
2020年08月21日 特許庁 / 特許 | 車輌用灯具及び灯具ユニット FI分類-F21S 41/25, FI分類-F21S 41/29, FI分類-F21S 41/32, FI分類-F21S 45/43, FI分類-F21S 45/47, FI分類-F21V 29/67, FI分類-F21V 29/74, FI分類-F21S 41/148, FI分類-F21S 41/663, FI分類-F21S 41/675, FI分類-F21V 29/503, FI分類-F21W 102:00, FI分類-F21Y 115:10 |
2020年08月21日 特許庁 / 特許 | レンズおよび灯具 FI分類-F21S 41/148, FI分類-F21S 41/151, FI分類-F21S 41/265, FI分類-F21S 41/663, FI分類-F21S 41/675 |
2020年08月06日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具 FI分類-F21S 41/24, FI分類-F21S 41/147, FI分類-F21W 102:13, FI分類-F21Y 115:10 |
2020年08月03日 特許庁 / 特許 | 画像投影装置および車両用灯具 FI分類-F21S 43/00, FI分類-F21S 43/30, FI分類-F21S 45/10, FI分類-F21W 103:60, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-G03B 21/00 F, FI分類-G03B 21/14 C, FI分類-G03B 21/14 Z, FI分類-F21V 7/00 590, FI分類-F21V 23/00 160 |
2020年07月30日 特許庁 / 特許 | 灯具モジュールおよびその点灯回路 FI分類-B60Q 1/26, FI分類-H05B 45/40, FI分類-H05B 45/54, FI分類-B60Q 1/44 B, FI分類-H05B 45/345, FI分類-H05B 45/375, FI分類-H05B 45/395, FI分類-B60Q 11/00 625, FI分類-B60Q 11/00 610 C, FI分類-B60Q 11/00 610 Z |
2020年07月29日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具及び車両 FI分類-B60Q 1/00, FI分類-F21S 41/20, FI分類-G01S 13/931, FI分類-G01S 7/03 240, FI分類-F21V 23/00 110, FI分類-F21V 33/00 400 |
2020年07月27日 特許庁 / 特許 | 移動体の乗降促しシステムおよび乗降促し方法 FI分類-B61B 1/02, FI分類-G06Q 50/30, FI分類-G16Y 10/40 |
2020年07月22日 特許庁 / 特許 | 灯具ユニット FI分類-F21S 43/14, FI分類-F21S 43/20, FI分類-F21S 43/27, FI分類-G02B 13/00, FI分類-F21W 103:60, FI分類-F21Y 105:16, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02B 7/02 A |
2020年07月22日 特許庁 / 特許 | 車両用モジュール FI分類-B60J 1/00 H, FI分類-B60J 5/10 R |
2020年07月17日 特許庁 / 特許 | 発光モジュールおよび車両用灯具 FI分類-F21S 45/47, FI分類-F21V 23/06, FI分類-F21S 41/143, FI分類-F21S 41/148, FI分類-F21S 41/663, FI分類-F21W 102:13, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:15, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-F21V 23/00 130, FI分類-F21V 23/00 150 |
2020年07月17日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具、レーダモジュール及び車両 FI分類-F21S 41/20, FI分類-F21S 45/00, FI分類-F21W 102:13, FI分類-G01S 13/931, FI分類-B60R 11/02 Z, FI分類-G01S 7/03 240 |
2020年07月17日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具システム、車両用灯具の制御装置および車両用灯具の制御方法 FI分類-F21V 14/04, FI分類-B60Q 1/14 A, FI分類-B60Q 1/24 Z, FI分類-F21V 7/00 590, FI分類-F21V 9/00 300 |
2020年07月13日 特許庁 / 特許 | 駆け込み搭乗の抑制システムおよび駆け込み搭乗の抑制方法 FI分類-B61L 25/02 Z |
2020年07月10日 特許庁 / 特許 | イメージング装置およびその照明装置、車両、車両用灯具 FI分類-G01S 17/89, FI分類-G01S 17/931, FI分類-H04N 5/225 600, FI分類-H04N 5/232 290, FI分類-H04N 5/232 450 |
2020年07月09日 特許庁 / 特許 | 航空機用灯具 FI分類-F21S 43/15, FI分類-F21S 43/19, FI分類-F21S 45/00, FI分類-F21V 23/06, FI分類-F21V 29/76, FI分類-F21V 29/503, FI分類-F21V 29/508, FI分類-F21W 107:30, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21V 23/00 140 |
2020年07月09日 特許庁 / 特許 | 航空機用灯具 FI分類-B64D 47/06, FI分類-B64C 1/00 A, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 320, FI分類-F21S 2/00 330, FI分類-F21S 2/00 340, FI分類-F21V 23/00 130 |
2020年07月02日 特許庁 / 特許 | 点灯回路、車両用方向指示灯 FI分類-H05B 47/16, FI分類-H05B 47/23, FI分類-H05B 47/24, FI分類-B60Q 1/34 A, FI分類-B60Q 1/38 B, FI分類-H05B 47/155, FI分類-H05B 45/3725 |
2020年06月29日 特許庁 / 特許 | 画像投影装置および車両用灯具 FI分類-F21V 7/06, FI分類-F21V 7/08, FI分類-F21S 45/10, FI分類-F21V 14/04, FI分類-B60Q 1/00 C, FI分類-B60Q 1/26 Z, FI分類-F21W 103:60, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-G03B 21/14 Z, FI分類-F21V 7/00 590, FI分類-G09F 9/00 348 Z |
2020年06月26日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具 FI分類-E01F 9/00, FI分類-F21S 43/10, FI分類-F21S 43/14, FI分類-F21V 14/04, FI分類-B60Q 1/00 G, FI分類-B60Q 1/26 Z, FI分類-F21W 103:60, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-F21V 7/00 590 |
2020年06月26日 特許庁 / 特許 | 車両用照明システム、車両システム及び車両 FI分類-F21V 14/04, FI分類-B60Q 1/14 D, FI分類-B60Q 1/14 H, FI分類-B60Q 1/14 Z, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G08G 1/16 D, FI分類-F21W 102:145, FI分類-F21W 102:155, FI分類-F21W 102:165, FI分類-F21V 7/00 590, FI分類-F21V 23/00 115 |
2020年06月24日 特許庁 / 特許 | 灯具システム FI分類-B60Q 1/00 G, FI分類-B60Q 1/04 Z, FI分類-B60Q 1/50 Z |
2020年06月24日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具 FI分類-G01S 17/894, FI分類-G01S 17/931, FI分類-G01S 7/4861, FI分類-H04N 5/225 100, FI分類-H04N 5/225 600, FI分類-H04N 5/232 290 |
2020年06月24日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具システムおよび点灯回路 FI分類-B60Q 1/00 C, FI分類-F21V 23/00 117 |
2020年06月23日 特許庁 / 特許 | 車両用前照灯 FI分類-B60Q 1/12 100 |
2020年06月23日 特許庁 / 特許 | 車両用前照灯 FI分類-B60Q 1/14 H |
2020年06月23日 特許庁 / 特許 | 車両用前照灯 FI分類-B60Q 1/12 100 |
2020年06月18日 特許庁 / 特許 | 車両用洗浄装置 FI分類-B05B 1/30, FI分類-B08B 3/02 G, FI分類-B60S 1/60 C |
2020年06月17日 特許庁 / 特許 | ノズル構造およびクリーナ装置 FI分類-B60S 1/52, FI分類-B05B 1/00 Z, FI分類-B08B 3/02 G, FI分類-B60S 1/60 C |
2020年06月15日 特許庁 / 特許 | 異常通知システム FI分類-G08B 21/18, FI分類-G08G 1/16 A, FI分類-G08G 5/04 A, FI分類-G08B 31/00 Z |
2020年06月15日 特許庁 / 特許 | 衝突回避システム FI分類-B64F 1/36, FI分類-B64C 27/08, FI分類-B64C 39/02, FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-G08G 5/04 A |
2020年06月11日 特許庁 / 特許 | 画像投影装置および車両用灯具 FI分類-F21S 43/13, FI分類-F21S 43/30, FI分類-F21S 45/42, FI分類-F21S 45/47, FI分類-G03B 21/16, FI分類-B60Q 1/50 Z, FI分類-F21W 103:60, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-H04N 5/74 Z, FI分類-G03B 21/00 F |
2020年06月10日 特許庁 / 特許 | 車載照明装置 FI分類-B60Q 1/24 Z |
2020年06月10日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具 FI分類-B60Q 1/04 E, FI分類-B60Q 1/14 Z |
2020年06月10日 特許庁 / 特許 | 車載赤外線照明装置 FI分類-B60R 1/22, FI分類-F21S 41/13, FI分類-B60Q 1/24 Z, FI分類-F21V 9/00 300 |
2020年06月10日 特許庁 / 特許 | 車輌用前照灯の製造方法 FI分類-F21S 41/29, FI分類-F21W 102:10, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21V 17/00 200 |
2020年06月10日 特許庁 / 特許 | 車輌用灯具及び車輌用灯具のカバー FI分類-F21S 41/20, FI分類-F21S 41/29, FI分類-F21S 45/10, FI分類-F21V 17/00 150 |
2020年06月09日 特許庁 / 特許 | 光学素子および画像投影装置 FI分類-G02B 27/02, FI分類-H04N 5/64 511 A |
2020年06月02日 特許庁 / 特許 | 光学ユニットおよび車両用灯具 FI分類-F21S 41/25, FI分類-F21S 41/29, FI分類-F21S 41/143 |
2020年06月01日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具 FI分類-F21S 43/14, FI分類-F21S 43/241, FI分類-F21W 103:00, FI分類-F21W 103:10, FI分類-F21W 103:45, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21V 8/00 310 |
2020年05月29日 特許庁 / 特許 | 光学ユニット、及びそれを備えた車両用灯具 FI分類-F21S 41/16, FI分類-F21S 41/143, FI分類-F21S 41/265, FI分類-F21S 41/663, FI分類-F21W 102:20, FI分類-F21W 102:30, FI分類-F21W 103:00, FI分類-F21W 103:10, FI分類-F21W 103:20, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-G02B 3/00 A, FI分類-F21W 102:155, FI分類-F21V 5/00 320, FI分類-F21V 5/04 350, FI分類-F21V 5/04 650 |
2020年05月28日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具 FI分類-F21S 43/14, FI分類-F21S 43/20, FI分類-F21W 103:00, FI分類-F21W 103:10, FI分類-F21W 103:45, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21V 5/00 510, FI分類-F21V 5/02 400, FI分類-F21V 5/04 350 |
2020年05月27日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具 FI分類-F21S 43/14, FI分類-F21S 43/243, FI分類-F21W 103:10, FI分類-F21W 103:20, FI分類-F21Y 113:13, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21V 8/00 330 |
2020年05月20日 特許庁 / 特許 | 配光制御装置、車両用灯具システムおよび配光制御方法 FI分類-B60Q 1/14 H |
2020年05月15日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具 FI分類-F21S 41/26, FI分類-F21S 41/40, FI分類-F21S 41/275 |
2020年05月14日 特許庁 / 特許 | 光源ユニットおよびその製造方法 FI分類-F21S 41/19, FI分類-F21S 45/00, FI分類-F21V 23/06, FI分類-F21S 41/148, FI分類-F21W 102:13, FI分類-F21Y 115:00, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 23/00 160 |
2020年05月14日 特許庁 / 特許 | 車輌用部品及び車輌用前照灯 FI分類-F21S 41/657, FI分類-F21W 102:10, FI分類-B60Q 1/068 100 |
2020年05月07日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具 FI分類-F21S 43/27, FI分類-F21S 43/237, FI分類-F21S 43/247, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 443 |
2020年05月01日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具 FI分類-B29C 45/00, FI分類-F21S 45/00, FI分類-F21S 41/275, FI分類-F21W 102:14, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:20, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-F21V 3/10 330, FI分類-F21V 5/00 600 |
2020年05月01日 特許庁 / 特許 | 運転支援システム、車両、車両用灯具 FI分類-F21V 14/04, FI分類-B60Q 1/00 G, FI分類-B60Q 1/26 Z, FI分類-F21V 7/00 590, FI分類-F21V 9/40 400 |
2020年04月27日 特許庁 / 特許 | 画像生成装置及びヘッドアップディスプレイ FI分類-G02B 27/01, FI分類-B60K 35/00 A, FI分類-B60R 11/02 C, FI分類-H04N 5/64 521 P |
2020年04月25日 特許庁 / 特許 | 車輌用前照灯 FI分類-F21V 7/06, FI分類-F21V 7/09, FI分類-F21S 41/33, FI分類-F21S 41/148, FI分類-F21S 41/151, FI分類-F21S 41/663, FI分類-F21W 102:20, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21W 102:145, FI分類-F21V 7/00 320 |
2020年04月24日 特許庁 / 特許 | センシングシステムおよび車両 FI分類-B60W 40/04, FI分類-B60Q 1/04 Z, FI分類-B60Q 1/50 Z, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-G06T 7/00 650 Z |
2020年04月21日 特許庁 / 特許 | イメージング装置、車両用灯具、自動車、イメージング方法 FI分類-G01S 17/89, FI分類-G01S 17/931, FI分類-G01S 7/481 A |
2020年04月13日 特許庁 / 特許 | インフラシステム FI分類-G08G 1/04 C, FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-G08G 1/16 A |
2020年04月13日 特許庁 / 特許 | 車両用ヘッドアップディスプレイおよびそれに用いられる光源ユニット FI分類-G02B 27/01, FI分類-B60K 35/00 A, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G02F 1/13 505 |
2020年04月08日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具およびその点灯回路 FI分類-H05B 45/28, FI分類-H05B 45/325, FI分類-H05B 45/357 |
2020年04月08日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具およびその点灯回路 FI分類-H05B 45/14, FI分類-H05B 45/54, FI分類-H05B 47/14, FI分類-H05B 47/23, FI分類-B60Q 1/00 C, FI分類-B60Q 1/50 Z, FI分類-H05B 45/395, FI分類-H05B 47/155, FI分類-H01L 33/00 J |
2020年04月07日 特許庁 / 特許 | 灯具ユニット FI分類-F21S 43/00, FI分類-F21S 43/20, FI分類-F21S 43/30, FI分類-F21W 103:60, FI分類-F21Y 115:10 |
2020年04月03日 特許庁 / 特許 | プリント基板 FI分類-H05K 1/02 F, FI分類-H05K 1/02 Q, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H05K 3/46 U |
2020年03月27日 特許庁 / 特許 | 画像表示装置 FI分類-G02B 30/56, FI分類-B60K 35/00 A, FI分類-B60K 35/00 Z, FI分類-G02B 27/02 Z, FI分類-H04N 5/64 511 A |
2020年03月27日 特許庁 / 特許 | 画像表示装置 FI分類-G02B 30/56, FI分類-B60K 35/00 A, FI分類-B60K 35/00 Z, FI分類-H04N 5/64 511 A |
2020年03月24日 特許庁 / 特許 | 撮影システムおよび画像処理装置 FI分類-B60R 1/00, FI分類-G06T 7/20, FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-G06T 5/00 725, FI分類-H04N 5/232 290, FI分類-G06T 7/00 300 F |
2020年03月18日 特許庁 / 特許 | 光源モジュールおよび点灯回路 FI分類-H05B 45/48, FI分類-H05B 45/54, FI分類-B60Q 1/44 B, FI分類-H01L 33/00 J |
2020年03月17日 特許庁 / 特許 | 電磁弁および電磁弁を備える車両用クリーナシステム FI分類-B60S 1/52, FI分類-B60S 1/60 Z, FI分類-F16K 31/06 305 L, FI分類-F16K 31/06 385 A |
2020年03月13日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具および車両システム FI分類-B60Q 1/00 C, FI分類-B60Q 1/14 H, FI分類-B60Q 1/24 Z, FI分類-B60Q 11/00 620 A |
2020年03月10日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具および点灯回路 FI分類-B60Q 1/00, FI分類-H05B 45/56, FI分類-H05B 45/345, FI分類-B60Q 11/00 610 A, FI分類-B60Q 11/00 615 A |
2020年03月05日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具の制御装置および車両用灯具システム FI分類-B60Q 1/115 |
2020年03月03日 特許庁 / 特許 | エリアマーカー用灯具 FI分類-B62J 6/26, FI分類-F21S 43/14, FI分類-F21S 43/15, FI分類-F21S 43/20, FI分類-B60Q 1/34 Z, FI分類-B60Q 1/38 B, FI分類-B60Q 1/50 Z, FI分類-F21W 103:60, FI分類-F21W 107:17, FI分類-F21Y 115:10 |
2020年03月03日 特許庁 / 特許 | 乗り物および乗り物用マーカ FI分類-B60Q 1/50 Z |
2020年02月27日 特許庁 / 特許 | 車両用ランプ FI分類-F21S 43/14, FI分類-F21S 43/15, FI分類-F21S 43/19, FI分類-F21S 43/20, FI分類-B60Q 1/30 Z, FI分類-B60Q 1/34 A, FI分類-B60Q 1/44 B, FI分類-B60Q 1/50 Z, FI分類-F21W 103:00, FI分類-F21W 103:20, FI分類-F21W 103:35, FI分類-F21W 103:45, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21V 5/00 320, FI分類-F21V 5/00 510, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170, FI分類-F21V 19/00 450 |
2020年02月27日 特許庁 / 特許 | 車両用前照灯 FI分類-B60Q 1/04 E, FI分類-B60Q 1/14 Z, FI分類-B60Q 1/24 B |
2020年02月27日 特許庁 / 特許 | 車両用前照灯 FI分類-B60Q 1/04 E, FI分類-B60Q 1/24 B |
2020年02月26日 特許庁 / 特許 | 車両用エンブレムシステム、車両用エンブレムユニット、車両用エンブレム取付ユニット FI分類-F21S 43/33, FI分類-B60Q 1/50 Z, FI分類-F21S 43/239, FI分類-F21S 43/249, FI分類-F21W 103:00, FI分類-F21W 104:00, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:15, FI分類-F21V 19/00 170 |
2020年02月25日 特許庁 / 特許 | 光源ユニットおよび車両用灯具 FI分類-F21S 41/19, FI分類-F21S 45/00, FI分類-F21V 23/06, FI分類-F21S 41/148, FI分類-F21W 102:10, FI分類-F21S 2/00 100, FI分類-F21V 23/00 150, FI分類-F21Y 115:10 300 |
2020年02月25日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具 FI分類-F21S 41/13, FI分類-B60Q 1/14 Z, FI分類-F21S 41/147, FI分類-F21S 41/151, FI分類-F21S 41/265, FI分類-F21S 41/675, FI分類-F21W 102:20, FI分類-F21W 102:145, FI分類-F21W 102:155, FI分類-F21W 102:165 |
2020年02月20日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具 FI分類-F21S 41/20, FI分類-F21S 41/25, FI分類-F21S 41/145, FI分類-F21S 41/365, FI分類-F21S 41/675, FI分類-F21W 102:13, FI分類-F21W 102:20, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-F21V 7/00 590 |
2020年02月18日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具 FI分類-F21S 41/13, FI分類-F21S 41/16, FI分類-F21S 41/33, FI分類-F21S 41/65, FI分類-B60Q 1/04 E, FI分類-B60Q 1/14 Z, FI分類-F21S 41/141, FI分類-F21S 41/265, FI分類-F21S 41/675, FI分類-F21W 102:10, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:30 |
2020年02月13日 特許庁 / 特許 | 車両用前照灯、及び車両用灯具 FI分類-B60Q 1/115, FI分類-F21S 41/25, FI分類-F21S 41/64, FI分類-B60Q 1/04 Z, FI分類-F21W 102:18, FI分類-F21W 102:19, FI分類-F21W 102:20, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-F21W 102:155, FI分類-B60Q 1/12 100 |
2020年02月13日 特許庁 / 特許 | 光源ユニット及び車両用灯具 FI分類-F21S 43/14, FI分類-F21S 43/15, FI分類-F21S 43/19, FI分類-F21S 43/236, FI分類-F21S 43/239, FI分類-F21W 103:00, FI分類-F21W 103:10, FI分類-F21W 103:15, FI分類-F21W 103:35, FI分類-F21W 103:55, FI分類-F21S 2/00 412 |
2020年02月08日 特許庁 / 特許 | 射出成形品及びその成形方法と成形装置 FI分類-B29C 45/00, FI分類-B29C 45/27 |
2020年02月07日 特許庁 / 特許 | 灯具ユニット FI分類-F21S 43/27, FI分類-F21S 43/31, FI分類-F21S 45/10, FI分類-F21V 14/04, FI分類-F21W 103:60, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21V 5/00 310, FI分類-F21V 5/00 340, FI分類-F21V 5/00 600, FI分類-F21V 7/00 590, FI分類-F21V 17/00 200 |
2020年01月31日 特許庁 / 特許 | 車両用クリーナ FI分類-B60S 1/62 110 A, FI分類-B60S 1/62 120 B, FI分類-B60S 1/62 120 C |
2020年01月31日 特許庁 / 特許 | 車両用クリーナおよび車両用クリーナユニット FI分類-B60S 1/62 110 A, FI分類-B60S 1/62 120 B, FI分類-B60S 1/62 120 C |
2020年01月27日 特許庁 / 特許 | 画像表示装置 FI分類-G02B 27/22, FI分類-B60K 35/00 A, FI分類-H04N 5/64 511 A |
2020年01月22日 特許庁 / 特許 | 車輌用灯具 FI分類-F21S 43/14, FI分類-F21S 43/15, FI分類-F21S 43/19, FI分類-F21S 43/20, FI分類-F21S 45/47, FI分類-F21V 29/70, FI分類-F21V 29/503, FI分類-F21W 103:35, FI分類-F21Y 115:10 |
2020年01月20日 特許庁 / 特許 | 車両用センシングシステム及び車両 FI分類-B60S 1/62 110 B |
2020年01月16日 特許庁 / 特許 | 車載用光源ユニット、及びそれを備えた車両用灯具 FI分類-F21S 43/14, FI分類-F21S 43/15, FI分類-F21S 43/16, FI分類-F21S 41/125, FI分類-F21S 41/151, FI分類-F21S 41/176, FI分類-F21W 102:00, FI分類-F21W 102:30, FI分類-F21W 103:00, FI分類-F21W 103:10, FI分類-F21W 103:35, FI分類-F21Y 115:00 |
2020年01月15日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具の制御装置、車両用灯具システムおよび車両用灯具の制御方法 FI分類-F21V 14/04, FI分類-B60Q 1/04 E, FI分類-F21S 41/675, FI分類-F21W 102:14, FI分類-F21W 102:20, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:20, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-F21V 7/00 590, FI分類-F21Y 101:00 100, FI分類-F21Y 101:00 300, FI分類-B60R 16/02 655 A, FI分類-G10L 15/00 200 J, FI分類-G10L 15/10 500 T |
2020年01月14日 特許庁 / 特許 | 射出成形品とその成形方法 FI分類-B29C 45/26, FI分類-B29C 45/27, FI分類-B29C 45/56, FI分類-G02B 6/00 301 |
2020年01月09日 特許庁 / 特許 | 射出成形品 FI分類-B29C 33/42, FI分類-B29C 45/00, FI分類-B29C 45/37, FI分類-F21S 41/32, FI分類-F21S 41/55, FI分類-F21S 43/31, FI分類-F21S 43/50, FI分類-F21S 45/10, FI分類-F21W 102:13, FI分類-F21W 103:35, FI分類-F21W 103:45, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:20, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-F21Y 101:00 100, FI分類-F21Y 101:00 300 |
2020年01月07日 特許庁 / 特許 | 車両用クリーナ FI分類-B60S 1/56 120 B |
2020年01月07日 特許庁 / 特許 | 車両用クリーナシステム FI分類-B60S 1/62 100, FI分類-B60S 1/62 120 B |
2019年12月26日 特許庁 / 特許 | イメージング装置、その演算処理装置、車両用灯具、車両、センシング方法 FI分類-G01S 17/89, FI分類-B60Q 1/14 Z, FI分類-B60Q 1/24 Z, FI分類-G01S 17/931 |
2019年12月26日 特許庁 / 特許 | 車載用イメージング装置、車両用灯具、自動車 FI分類-G01S 17/89, FI分類-G01S 17/931 |
2019年12月25日 特許庁 / 特許 | 路面描画装置及び車両 FI分類-F21S 41/63, FI分類-F21S 43/20, FI分類-B60Q 1/50 Z, FI分類-F21W 103:60, FI分類-F21V 5/04 650 |
2019年12月25日 特許庁 / 特許 | 画像表示装置 FI分類-G02B 27/22, FI分類-H04N 13/346, FI分類-H04N 13/395, FI分類-B60K 35/00 A |
2019年12月24日 特許庁 / 特許 | 車両用クリーナシステム FI分類-B60S 1/48 Z, FI分類-B60S 1/62 120 B |
2019年12月20日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具および車両 FI分類-F21S 41/00, FI分類-F21S 41/13, FI分類-G01S 17/89, FI分類-B60Q 1/04 Z, FI分類-B60Q 1/24 Z, FI分類-F21W 102:14, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:30 |
2019年12月20日 特許庁 / 特許 | LiDARセンサユニット FI分類-G01S 17/93, FI分類-G01S 7/481 Z, FI分類-G08B 25/04 E |
2019年12月20日 特許庁 / 特許 | LiDARセンサユニットおよび車両用防犯システム FI分類-G01S 17/89, FI分類-G01S 17/93, FI分類-G01S 7/481 Z, FI分類-G01C 3/06 140, FI分類-G01C 3/06 120 Q |
2019年12月19日 特許庁 / 特許 | 車両用クリーナユニットおよび車両用クリーナシステム FI分類-B60R 19/48 L, FI分類-B60R 19/52 C, FI分類-B60S 1/56 120 B |
2019年12月16日 特許庁 / 特許 | 二色成形品および二色成形方法 FI分類-B29C 45/16, FI分類-B29C 45/26, FI分類-B29C 45/37 |
2019年12月16日 特許庁 / 特許 | 車輌用部品及び車輌用灯具 FI分類-B60Q 1/04 A |
2019年12月13日 特許庁 / 特許 | 画像表示装置 FI分類-G02B 27/02 Z, FI分類-H04N 5/64 511 A |
2019年12月13日 特許庁 / 特許 | 光学ユニット FI分類-F21S 41/26, FI分類-F21S 41/148, FI分類-F21S 41/151, FI分類-F21S 41/265, FI分類-F21S 41/675, FI分類-F21W 102:13, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21V 5/00 320, FI分類-F21V 5/04 200, FI分類-F21V 5/04 350, FI分類-F21V 5/04 400 |
2019年12月12日 特許庁 / 特許 | 車両用ランプ FI分類-F21S 43/27, FI分類-F21S 43/239, FI分類-F21S 43/241, FI分類-F21S 43/249, FI分類-F21W 103:10, FI分類-F21W 103:55, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21V 8/00 320, FI分類-F21V 8/00 340, FI分類-F21V 8/00 360 |
2019年12月12日 特許庁 / 特許 | 車両用ランプ FI分類-F21S 43/19, FI分類-F21S 43/239, FI分類-F21W 103:10, FI分類-F21W 103:20, FI分類-F21W 103:55, FI分類-F21V 8/00 310 |
2019年12月12日 特許庁 / 特許 | 車両用ランプ FI分類-F21S 43/237, FI分類-F21S 43/239, FI分類-F21S 43/249, FI分類-F21W 103:10, FI分類-F21W 103:55, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21V 8/00 310 |
2019年12月09日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具 FI分類-F21S 43/14, FI分類-F21S 43/50, FI分類-F21S 43/239, FI分類-F21W 103:00, FI分類-F21W 103:10, FI分類-F21W 103:20, FI分類-F21W 103:35, FI分類-F21W 103:55 |
2019年12月06日 特許庁 / 特許 | 移動体用灯具 FI分類-B64C 37/00, FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 47/02, FI分類-B64D 47/06, FI分類-B60Q 1/24 A |
2019年12月06日 特許庁 / 特許 | 物体識別システム、演算処理装置、自動車、車両用灯具、分類器の学習方法 FI分類-G06T 7/00 350 B |
2019年12月06日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具 FI分類-F21S 41/19, FI分類-F21S 43/14, FI分類-B60Q 1/00 G, FI分類-B60Q 1/50 Z, FI分類-F21S 41/143, FI分類-F21W 102:13, FI分類-F21W 103:00, FI分類-F21W 103:20, FI分類-F21W 103:35, FI分類-F21W 103:60, FI分類-F21Y 115:10 |
2019年12月05日 特許庁 / 特許 | 車両用スロープ FI分類-B60R 3/00, FI分類-A61G 3/06 711, FI分類-E04F 11/00 100 |
2019年12月05日 特許庁 / 特許 | 画像表示装置 FI分類-G02B 27/02 Z, FI分類-G09F 9/00 359, FI分類-H04N 5/64 511 A |
2019年12月05日 特許庁 / 特許 | 画像表示装置 FI分類-G02B 27/02 Z, FI分類-G09F 9/00 359, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G09F 9/30 308 Z, FI分類-H04N 5/64 511 A |
2019年12月04日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具 FI分類-F21S 41/20, FI分類-F21S 41/50, FI分類-F21S 43/14, FI分類-F21S 41/143, FI分類-F21S 43/239, FI分類-F21S 43/249, FI分類-F21W 102:00, FI分類-F21W 103:10, FI分類-F21W 103:55, FI分類-F21Y 115:10 |
2019年11月27日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具 FI分類-F21S 45/70, FI分類-B60Q 1/14 H, FI分類-B60Q 1/18 B, FI分類-F21S 41/143, FI分類-F21S 41/148, FI分類-F21S 41/151, FI分類-F21S 41/663, FI分類-F21W 102:19, FI分類-F21W 102:20, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21W 102:145, FI分類-F21W 102:155, FI分類-F21W 102:165, FI分類-B60Q 1/12 100 |
2019年11月26日 特許庁 / 特許 | 赤外線カメラシステム及び車両 FI分類-F21V 3/10, FI分類-G03B 15/05, FI分類-G03B 17/02, FI分類-G03B 19/07, FI分類-G03B 30/00, FI分類-B60Q 1/24 C, FI分類-B60Q 1/24 Z, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-B60R 11/02 C, FI分類-G03B 15/00 V, FI分類-G03B 15/02 F, FI分類-G03B 15/02 G, FI分類-F21V 5/04 650, FI分類-F21V 9/00 300, FI分類-H04N 5/225 600, FI分類-H04N 5/225 700 |
2019年11月25日 特許庁 / 特許 | 光源ユニット、及びそれを備えた車両用灯具 FI分類-F21V 3/08, FI分類-F21V 9/30, FI分類-F21S 41/32, FI分類-F21S 41/143, FI分類-F21S 41/151, FI分類-F21W 102:30, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21W 102:135 |
2019年11月22日 特許庁 / 特許 | 車両運転支援システム FI分類-F21V 14/04, FI分類-B60Q 1/26 Z, FI分類-F21W 103:60, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-G08G 1/09 H, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-F21V 7/00 590 |
2019年11月22日 特許庁 / 特許 | センサシステム FI分類-G01S 13/931, FI分類-G01S 17/931, FI分類-G01S 7/03 240 |
2019年11月21日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具 FI分類-F21S 41/33, FI分類-F21S 41/148, FI分類-F21S 41/151, FI分類-F21W 102:145 |
2019年11月20日 特許庁 / 特許 | 路面描画装置及び車両 FI分類-F21S 43/20, FI分類-B60Q 1/38 E, FI分類-F21W 103:20, FI分類-F21W 103:60 |
2019年11月19日 特許庁 / 特許 | 路面描画装置 FI分類-B60Q 1/00 C, FI分類-B60Q 1/34 Z |
2019年11月18日 特許庁 / 特許 | 灯具モジュール FI分類-F21S 41/16, FI分類-F21V 29/70, FI分類-F21S 41/141, FI分類-F21V 29/503, FI分類-F21W 102:13, FI分類-F21W 103:10, FI分類-F21W 103:55, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:15, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-H05B 37/02 J, FI分類-H05B 37/02 L |
2019年11月18日 特許庁 / 特許 | 測距センサおよび車両用灯具、測距方法 FI分類-G01S 17/931, FI分類-G01S 7/481 A, FI分類-G01C 3/06 140, FI分類-G01C 3/06 120 Q |
2019年11月18日 特許庁 / 特許 | 車載用物体識別システム、自動車、車両用灯具、分類器の学習方法、演算処理装置 FI分類-G01S 17/89 |
2019年11月14日 特許庁 / 特許 | 車両用コミュニケーションシステム FI分類-G08G 1/16 C |
2019年11月13日 特許庁 / 特許 | 光学ユニット FI分類-F21V 9/30, FI分類-G02B 5/20, FI分類-F21S 41/20, FI分類-F21V 14/04, FI分類-F21S 41/675, FI分類-F21W 102:10, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:15, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-F21S 2/00 340, FI分類-F21S 2/00 355, FI分類-F21V 13/12 100 |
2019年11月12日 特許庁 / 特許 | センサシステム FI分類-G01S 7/497, FI分類-G01S 17/931 |
2019年11月11日 特許庁 / 特許 | 電子ユニット FI分類-H01R 12/71 |
2019年11月05日 特許庁 / 特許 | 車両用照明システム FI分類-F21V 14/04, FI分類-B60Q 1/02 C, FI分類-B60Q 1/26 Z, FI分類-F21V 7/00 590, FI分類-F21V 23/00 115 |
2019年11月01日 特許庁 / 特許 | 車両用ランプシステム FI分類-B60Q 1/02 C, FI分類-B60Q 1/24 Z |
2019年11月01日 特許庁 / 特許 | ヘッドアップディスプレイ FI分類-G02B 27/01, FI分類-B60K 35/00 Z |
2019年10月30日 特許庁 / 特許 | ヘッドアップディスプレイ、車両用表示システム、及び車両用表示方法 FI分類-G02B 27/01, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-H04N 5/74 Z, FI分類-B60K 35/00 A, FI分類-G09G 5/00 510 A, FI分類-G09G 5/00 530 T |
2019年10月21日 特許庁 / 特許 | 光半導体素子、光センサの製造方法、およびコンピュータプログラム FI分類-H01L 33/20, FI分類-G01S 7/481 Z, FI分類-H01L 31/02 B |
2019年10月18日 特許庁 / 特許 | 距離センサ、検査装置、検査システム、および検査方法 FI分類-G01S 7/497, FI分類-G01C 3/06 120 Q |
2019年10月18日 特許庁 / 特許 | 距離センサ、検査方法、およびリフレクタ FI分類-G01S 7/497 |
2019年10月18日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具 FI分類-F21S 41/19, FI分類-F21S 41/32, FI分類-F21S 41/39, FI分類-F21S 41/47, FI分類-F21S 45/47, FI分類-F21V 29/76, FI分類-F21S 41/143, FI分類-F21S 41/148, FI分類-F21S 41/663, FI分類-F21S 41/675, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21W 102:165, FI分類-F21V 29/503 100 |
2019年10月16日 特許庁 / 特許 | 車両の路面描画装置。 FI分類-B60Q 1/00 G, FI分類-B60Q 1/50 Z |
2019年10月16日 特許庁 / 特許 | 回転リフレクタの製造方法および回転リフレクタ FI分類-F21V 5/04, FI分類-F21S 41/20, FI分類-F21S 41/25, FI分類-F21S 41/36, FI分類-F21S 45/47, FI分類-F21V 23/06, FI分類-F21V 29/70, FI分類-F21S 41/143, FI分類-F21S 41/148, FI分類-F21S 41/663, FI分類-F21S 41/675, FI分類-F21V 29/503, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:20, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-F21W 102:135, FI分類-F21V 5/00 320, FI分類-F21V 7/00 100, FI分類-F21V 7/09 200, FI分類-F21V 23/00 160 |
2019年10月16日 特許庁 / 特許 | 車輌用灯具 FI分類-F21S 43/19, FI分類-F21S 43/27, FI分類-F21S 43/237 |
2019年10月04日 特許庁 / 特許 | 車両用装置 FI分類-F21S 43/14, FI分類-F21S 43/15, FI分類-F21V 11/08, FI分類-F21V 29/70, FI分類-F21V 29/83, FI分類-B60Q 1/26 Z, FI分類-B60Q 1/50 Z, FI分類-F21S 43/237, FI分類-F21S 43/239, FI分類-F21S 43/245, FI分類-F21W 103:20, FI分類-F21W 103:55, FI分類-F21W 103:60, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21V 5/00 600, FI分類-F21V 5/04 650, FI分類-F21V 8/00 310, FI分類-F21V 19/00 170, FI分類-F21V 19/00 190, FI分類-F21V 29/503 100 |
2019年10月04日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具および回転リフレクタ FI分類-F21V 7/09, FI分類-F21S 41/25, FI分類-F21S 41/33, FI分類-F21S 41/37, FI分類-F21S 41/39, FI分類-F21S 45/70, FI分類-F21V 13/06, FI分類-F21S 41/143, FI分類-F21S 41/148, FI分類-F21S 41/151, FI分類-F21S 41/675, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:20, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-F21W 102:165, FI分類-F21V 13/04 100 |
2019年10月04日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具 FI分類-F21S 41/19, FI分類-F21S 41/33, FI分類-F21S 45/47, FI分類-F21V 29/74, FI分類-F21W 102:00, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-F21V 29/503 100 |
2019年10月03日 特許庁 / 特許 | 半導体発光素子および半導体発光素子の製造方法 FI分類-C23C 16/34, FI分類-C30B 29/20, FI分類-H01L 33/06, FI分類-H01L 21/205 |
2019年10月02日 特許庁 / 特許 | 車両用ランプ FI分類-F21S 43/14, FI分類-F21S 43/20, FI分類-F21W 103:10, FI分類-F21W 103:55, FI分類-F21Y 115:10 |
2019年09月26日 特許庁 / 特許 | 車両用ランプ FI分類-H05B 33/28, FI分類-B60Q 1/34 A, FI分類-B60Q 1/44 B, FI分類-F21S 43/145, FI分類-F21W 103:00, FI分類-F21W 103:20, FI分類-F21W 103:35, FI分類-F21Y 105:14, FI分類-F21Y 115:15, FI分類-H05B 33/12 B, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-H05B 33/26 Z, FI分類-H05B 37/02 H, FI分類-H05B 37/02 J, FI分類-H05B 37/02 M |
2019年09月26日 特許庁 / 特許 | 車両用ランプ FI分類-F21S 43/239, FI分類-F21S 43/243, FI分類-F21S 43/249, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21V 8/00 310, FI分類-F21V 8/00 330 |
2019年09月25日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具 FI分類-F21V 9/14, FI分類-G03H 1/22, FI分類-F21S 41/16, FI分類-F21S 41/20, FI分類-F21S 41/64, FI分類-F21S 45/10, FI分類-F21S 41/657, FI分類-F21S 41/663, FI分類-F21W 102:18, FI分類-F21Y 113:13, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-G02F 1/01 D, FI分類-F21W 102:155, FI分類-F21V 9/40 400, FI分類-G02F 1/13 505, FI分類-F21V 14/02 100 |
2019年09月25日 特許庁 / 特許 | 灯具システムおよび車両用灯具 FI分類-F21V 14/04, FI分類-B60Q 1/00 G, FI分類-B60Q 1/24 B, FI分類-B60Q 1/26 Z, FI分類-B60Q 1/50 Z, FI分類-F21W 102:20, FI分類-F21Y 105:10, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-F21V 7/00 590, FI分類-F21V 9/40 400 |
2019年09月19日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具 FI分類-F21V 14/04, FI分類-B60Q 1/14 Z, FI分類-B60Q 1/24 B, FI分類-F21W 102:14, FI分類-F21W 102:20, FI分類-F21Y 105:10, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-F21V 7/00 590, FI分類-F21V 9/40 400 |
2019年09月19日 特許庁 / 特許 | 灯具システム FI分類-B60Q 1/00 G, FI分類-B60Q 1/04 Z, FI分類-B60Q 1/50 Z, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-B60K 35/00 A |
2019年09月17日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具 FI分類-F21S 43/14, FI分類-F21S 43/15, FI分類-F21S 43/241, FI分類-F21S 43/242, FI分類-F21S 43/245, FI分類-F21S 43/249, FI分類-F21W 103:10, FI分類-F21W 103:20, FI分類-F21Y 103:10, FI分類-F21Y 113:10, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21V 8/00 310, FI分類-F21V 8/00 330 |
2019年09月13日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具および車両用灯具の製造方法 FI分類-F21S 45/10, FI分類-F21S 45/33, FI分類-F21V 23/06, FI分類-F21S 41/657, FI分類-F21S 45/435, FI分類-F21W 102:10, FI分類-F21W 103:00, FI分類-F21W 103:10, FI分類-F21W 103:20, FI分類-F21W 103:35, FI分類-F21W 103:55, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21V 23/00 160, FI分類-F21V 29/67 100 |
2019年09月12日 特許庁 / 特許 | 車両用灯体部品およびその製造方法 FI分類-C08J 9/06, FI分類-C08J 9/12, FI分類-B29C 45/16, FI分類-B29C 44/00 D |
2019年09月12日 特許庁 / 特許 | 振動試験解析装置および振動試験解析方法 FI分類-G01M 7/02 H, FI分類-G01N 21/88 Z, FI分類-G06T 7/00 350 B, FI分類-G06T 7/00 610 Z |
2019年09月11日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具 FI分類-F21V 9/45, FI分類-F21S 41/16, FI分類-F21S 43/13, FI分類-F21S 43/16, FI分類-F21S 43/30, FI分類-F21V 14/04, FI分類-F21S 41/176, FI分類-F21S 41/675, FI分類-F21W 103:60, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-F21W 102:155, FI分類-F21V 5/04 200, FI分類-F21V 5/04 350, FI分類-F21V 7/00 590 |
2019年09月04日 特許庁 / 特許 | 車両用表示システム、車両システム及び車両 FI分類-B60Q 1/00 G, FI分類-B60Q 1/50 Z, FI分類-B60K 35/00 A |
2019年09月04日 特許庁 / 特許 | 車両用表示システム、車両システム及び車両 FI分類-B60Q 1/00 G, FI分類-B60Q 1/50 Z, FI分類-B60K 35/00 A |
2019年09月04日 特許庁 / 特許 | 車両用表示システム、車両システム及び車両 FI分類-B60Q 1/00 G, FI分類-B60Q 1/50 Z, FI分類-B60K 35/00 A |
2019年09月03日 特許庁 / 特許 | ポリフェニレンエーテル系樹脂組成物及び車両用灯具エクステンション FI分類-B29C 45/00, FI分類-B29C 45/27, FI分類-C08L 25/06, FI分類-C08L 53/02, FI分類-C08L 71/12 |
2019年09月02日 特許庁 / 特許 | 灯具ユニット FI分類-F21S 43/14, FI分類-F21S 43/20, FI分類-F21S 43/31, FI分類-F21S 45/00, FI分類-F21S 45/47, FI分類-F21V 23/06, FI分類-F21V 29/70, FI分類-F21V 29/505, FI分類-F21W 103:60, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21V 7/00 590, FI分類-F21V 23/00 140, FI分類-F21V 23/00 150, FI分類-F21V 23/00 160 |
2019年08月29日 特許庁 / 特許 | 車両用の前照灯 FI分類-F21S 41/26, FI分類-F21S 43/14, FI分類-B62J 6/02 C, FI分類-F21S 41/143, FI分類-F21S 41/265, FI分類-F21S 41/275, FI分類-F21S 41/663, FI分類-F21S 43/239, FI分類-F21S 43/241, FI分類-F21S 43/245, FI分類-F21W 102:13, FI分類-F21W 103:10, FI分類-F21W 105:00, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 412, FI分類-F21V 8/00 310, FI分類-F21V 8/00 340 |
2019年08月29日 特許庁 / 特許 | 車両用標識灯 FI分類-F21S 43/31, FI分類-F21S 43/241, FI分類-F21S 43/245, FI分類-F21W 103:00, FI分類-F21W 103:35, FI分類-F21Y 105:18, FI分類-F21V 5/00 510, FI分類-F21V 5/04 250, FI分類-F21V 5/04 350, FI分類-F21V 8/00 330, FI分類-F21V 8/00 350, FI分類-F21Y 115:10 500 |
2019年08月23日 特許庁 / 特許 | 点灯回路および車両用灯具 FI分類-H05B 45/48, FI分類-H05B 45/54, FI分類-H05B 47/23, FI分類-B60Q 1/04 D, FI分類-H05B 45/345, FI分類-H05B 45/375, FI分類-H05B 45/395, FI分類-H05B 47/165, FI分類-B60Q 11/00 625, FI分類-B60Q 11/00 610 B, FI分類-B60Q 11/00 610 C |
2019年08月15日 特許庁 / 特許 | 車両用クリーナの車両部材への取り付け方法及び車両用クリーナ FI分類-B60S 1/60 A |
2019年08月09日 特許庁 / 特許 | 点灯回路および車両用灯具 FI分類-H05B 45/10, FI分類-H05B 45/34, FI分類-H05B 45/48, FI分類-H05B 45/50, FI分類-H05B 47/25, FI分類-H05B 45/325, FI分類-H05B 45/345, FI分類-H05B 45/375, FI分類-H05B 45/395 |
2019年08月08日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具 FI分類-F21S 41/16, FI分類-F21S 41/20, FI分類-F21S 41/25, FI分類-F21S 41/63, FI分類-F21S 41/64, FI分類-B60Q 1/04 Z, FI分類-B60Q 1/24 Z, FI分類-F21W 102:18, FI分類-F21W 102:20, FI分類-F21Y 113:10, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-F21W 102:155, FI分類-F21V 9/40 400, FI分類-G02F 1/13 505, FI分類-F21V 13/12 300 |
2019年08月07日 特許庁 / 特許 | 車両用表示システム及び車両 FI分類-G02B 27/01, FI分類-B60Q 1/00 G, FI分類-B60Q 1/26 Z, FI分類-B60R 11/02 C |
2019年08月02日 特許庁 / 特許 | 車両用表示システム及び車両 FI分類-F21S 43/15, FI分類-F21V 14/04, FI分類-B60Q 1/00 G, FI分類-B60Q 1/26 Z, FI分類-B60Q 1/50 Z, FI分類-F21W 103:60, FI分類-F21Y 105:14, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G08G 1/09 H, FI分類-G08G 1/16 A, FI分類-B60K 35/00 A, FI分類-B60R 11/02 C, FI分類-F21V 7/00 590, FI分類-F21V 23/00 115 |
2019年08月01日 特許庁 / 特許 | 車両用前照灯 FI分類-F21S 41/16, FI分類-F21S 41/67, FI分類-B60Q 1/04 E, FI分類-B60Q 1/14 Z, FI分類-F21W 102:14, FI分類-F21W 102:20, FI分類-F21Y 115:30 |
2019年07月31日 特許庁 / 特許 | 二輪車用灯具 FI分類-F21S 41/19, FI分類-B62J 6/02 E, FI分類-F21S 41/148, FI分類-F21S 41/365, FI分類-F21W 102:13, FI分類-F21W 102:19, FI分類-F21W 103:10, FI分類-F21W 103:20, FI分類-F21W 103:30, FI分類-F21W 103:55, FI分類-F21Y 115:10 |
2019年07月26日 特許庁 / 特許 | 車両用表示システム FI分類-B60Q 1/50 Z |
2019年07月23日 特許庁 / 特許 | 車両用ランプ FI分類-F21S 43/19, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-F21S 43/145, FI分類-F21W 103:00, FI分類-F21W 103:20, FI分類-F21W 103:35, FI分類-F21W 103:45, FI分類-F21Y 115:15, FI分類-H05B 33/14 A |
2019年07月23日 特許庁 / 特許 | センサシステム FI分類-G01S 17/931, FI分類-G01S 7/481 Z |
2019年07月18日 特許庁 / 特許 | センサシステム FI分類-G01S 17/93, FI分類-G08G 1/16 C |
2019年07月11日 特許庁 / 特許 | センサシステムの検査装置および検査方法 FI分類-G01N 21/958 |
2019年06月26日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具 FI分類-F21S 43/20, FI分類-F21S 43/50, FI分類-F21S 43/237, FI分類-F21W 103:00, FI分類-F21W 103:20, FI分類-F21W 103:35, FI分類-F21W 105:00, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 431, FI分類-F21V 3/00 320, FI分類-F21V 3/00 350, FI分類-F21V 3/06 131 |
2019年06月26日 特許庁 / 特許 | 灯具ユニット FI分類-F21S 45/47, FI分類-F21V 29/70, FI分類-F21S 41/147, FI分類-F21S 41/695, FI分類-F21V 29/503, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21W 102:155, FI分類-F21V 17/00 505 |
2019年06月20日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具 FI分類-B60Q 1/04 E, FI分類-B60Q 1/14 Z, FI分類-F21S 41/148, FI分類-F21S 41/675 |
2019年06月20日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具およびその制御方法 FI分類-F21S 45/10, FI分類-B60Q 1/04 E, FI分類-B60Q 1/14 Z, FI分類-F21S 41/148, FI分類-F21S 41/675, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21W 102:145, FI分類-F21W 102:155, FI分類-F21W 102:165 |
2019年06月20日 特許庁 / 特許 | 半導体成長用基板、半導体素子、半導体発光素子および半導体素子製造方法 FI分類-C30B 25/18, FI分類-H01L 33/16, FI分類-H01L 33/22, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 21/205, FI分類-C30B 29/38 D |
2019年06月20日 特許庁 / 特許 | ヘッドアップディスプレイシステム FI分類-G01C 21/36, FI分類-G02B 27/01, FI分類-B60Q 1/00 G, FI分類-B60Q 1/04 E, FI分類-B60Q 1/14 Z, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-B60K 35/00 A, FI分類-G02B 26/10 C |
2019年06月11日 特許庁 / 特許 | ヘッドアップディスプレイ装置及びヘッドアップディスプレイシステム FI分類-G02B 27/01, FI分類-B60K 35/00 A, FI分類-G02B 26/10 C |
2019年06月11日 特許庁 / 特許 | 半導体成長用基板、半導体素子、半導体発光素子および半導体素子製造方法 FI分類-C23C 16/34, FI分類-H01L 33/16, FI分類-H01L 33/22, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 21/205 |
2019年06月05日 特許庁 / 特許 | 画像表示装置 FI分類-G02B 27/01, FI分類-H04N 13/302, FI分類-H04N 13/346, FI分類-H04N 13/363, FI分類-G02B 27/02 Z |
2019年05月29日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具 FI分類-B60Q 1/08, FI分類-F21S 41/33, FI分類-F21S 41/265, FI分類-F21S 41/657, FI分類-F21S 41/675, FI分類-F21W 102:10, FI分類-F21W 103:60, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:30 |
2019年05月29日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具 FI分類-F21S 41/33, FI分類-F21S 41/265, FI分類-F21S 41/365, FI分類-F21S 41/675, FI分類-F21W 102:13, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:30 |
2019年05月23日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具及びその製造方法 FI分類-F21S 45/48, FI分類-F21S 41/143, FI分類-F21S 41/657, FI分類-F21W 102:10, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-B60Q 1/068 100 |
2019年05月21日 特許庁 / 特許 | 半導体成長用基板、半導体素子、半導体発光素子および半導体素子製造方法 FI分類-H01S 5/30, FI分類-C30B 25/18, FI分類-H01L 29/20, FI分類-H01L 33/16, FI分類-H01L 21/205, FI分類-H01L 29/267, FI分類-C30B 29/38 D, FI分類-H01L 29/80 H, FI分類-H01L 29/06 601 N |
2019年05月15日 特許庁 / 特許 | 電子部品実装基板およびその製造方法 FI分類-H01L 21/58, FI分類-H05K 3/32 B, FI分類-H01L 23/12 Q, FI分類-H05K 3/34 501 E, FI分類-H05K 3/34 507 C, FI分類-H05K 3/34 507 K, FI分類-H01L 21/60 321 Z |
2019年05月13日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具 FI分類-B60Q 3/30, FI分類-F21S 4/28, FI分類-F21Y 103:10, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 230, FI分類-F21V 3/00 320, FI分類-F21V 17/00 155, FI分類-F21V 19/00 450 |
2019年05月08日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具および車両用灯具の製造方法 FI分類-F21S 41/19, FI分類-F21S 45/10, FI分類-F21W 102:00, FI分類-F21W 103:00, FI分類-F21W 103:10, FI分類-F21W 103:20, FI分類-F21W 103:35, FI分類-F21W 103:55, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21V 17/10 203, FI分類-F21V 23/00 160 |
2019年05月07日 特許庁 / 特許 | 灯具ユニット FI分類-F21S 41/19, FI分類-F21S 41/29, FI分類-F21S 41/39, FI分類-F21S 45/47, FI分類-F21V 14/08, FI分類-F21V 29/76, FI分類-F21S 41/147, FI分類-F21S 41/689, FI分類-F21V 29/503, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21W 102:135, FI分類-F21V 19/00 170 |
2019年05月07日 特許庁 / 特許 | 灯具ユニット FI分類-F21S 41/19, FI分類-F21S 41/29, FI分類-F21S 41/39, FI分類-F21S 45/47, FI分類-F21V 14/08, FI分類-F21V 29/76, FI分類-F21S 41/147, FI分類-F21S 41/689, FI分類-F21V 29/503, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21W 102:135, FI分類-F21S 2/00 310, FI分類-F21S 2/00 311, FI分類-F21S 2/00 340, FI分類-F21S 2/00 375, FI分類-F21S 2/00 390, FI分類-F21V 11/18 300, FI分類-F21V 17/00 200, FI分類-F21V 17/00 250 |
2019年04月23日 特許庁 / 特許 | 光学素子および光源装置 FI分類-G02B 5/18, FI分類-G02B 5/32, FI分類-G03H 1/22, FI分類-G02B 27/01, FI分類-F21V 8/00 340, FI分類-F21V 9/00 200 |
2019年04月18日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具 FI分類-F21S 41/13, FI分類-F21V 14/04, FI分類-B60Q 1/00 C, FI分類-B60Q 1/04 D, FI分類-B60Q 1/14 H, FI分類-B60Q 1/24 Z, FI分類-F21S 41/148, FI分類-F21S 41/675, FI分類-F21W 102:20, FI分類-F21W 103:00, FI分類-F21W 103:35, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21W 102:145, FI分類-F21W 102:155, FI分類-F21V 23/00 115, FI分類-F21Y 105:00 300, FI分類-B60Q 11/00 610 B, FI分類-B60Q 11/00 620 A |
2019年04月15日 特許庁 / 特許 | 車輌用灯具 FI分類-F21S 41/39, FI分類-F21S 43/27, FI分類-F21W 102:10, FI分類-F21W 102:30, FI分類-F21W 103:10, FI分類-F21W 103:20, FI分類-F21W 103:30, FI分類-F21W 103:35, FI分類-F21W 103:45, FI分類-F21W 103:55, FI分類-F21V 17/00 200 |
2019年04月12日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具 FI分類-F21S 41/16, FI分類-F21S 41/19, FI分類-F21S 45/47, FI分類-F21S 41/141, FI分類-F21S 41/164, FI分類-F21S 41/657, FI分類-F21W 102:13, FI分類-F21Y 115:00, FI分類-B60Q 1/068 100, FI分類-F21Y 101:00 100 |
2019年04月11日 特許庁 / 特許 | 車両用前照灯装置 FI分類-B60Q 1/14 A |
2019年04月11日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具および導光体の製造方法 FI分類-B29C 45/16, FI分類-B29C 45/26, FI分類-F21S 43/14, FI分類-F21S 43/241, FI分類-F21S 43/245, FI分類-F21S 43/249, FI分類-F21W 102:00, FI分類-F21W 103:00, FI分類-F21W 103:10, FI分類-F21W 103:20, FI分類-F21W 103:35, FI分類-F21W 103:55, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:15, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-F21S 2/00 434, FI分類-F21V 8/00 100, FI分類-F21V 8/00 310, FI分類-F21V 8/00 355, FI分類-F21Y 101:00 100, FI分類-F21Y 101:00 300 |
2019年04月09日 特許庁 / 特許 | 車輌用灯具 FI分類-F21S 41/37, FI分類-F21S 43/14, FI分類-F21S 43/33, FI分類-F21S 45/10, FI分類-F21S 41/141, FI分類-F21W 102:00, FI分類-F21W 103:00, FI分類-F21Y 115:10 |
2019年04月08日 特許庁 / 特許 | 反射性樹脂部材および車両用灯具 FI分類-F21S 41/37, FI分類-F21S 41/50, FI分類-F21W 102:10, FI分類-F21Y 101:00 |
2019年04月05日 特許庁 / 特許 | 光学素子および画像表示装置 FI分類-G02B 27/01, FI分類-B60R 11/02 C |
2019年04月03日 特許庁 / 特許 | 演算処理装置、オブジェクト識別システム、学習方法、自動車、車両用灯具 FI分類-G06T 7/00 350 C |
2019年04月01日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具 FI分類-F21S 41/19, FI分類-F21S 41/143, FI分類-F21S 41/255, FI分類-F21S 41/265, FI分類-F21S 41/275, FI分類-F21W 102:20, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-F21W 102:135, FI分類-F21V 5/00 320, FI分類-F21V 5/00 610, FI分類-F21V 5/04 500, FI分類-F21V 5/04 600 |
2019年03月27日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具 FI分類-F21S 43/10, FI分類-F21S 43/241, FI分類-F21S 43/243, FI分類-F21S 43/245, FI分類-F21S 43/249, FI分類-F21W 102:00, FI分類-F21W 102:30, FI分類-F21W 103:00, FI分類-F21W 103:10, FI分類-F21W 103:20, FI分類-F21W 103:35, FI分類-F21W 103:55, FI分類-F21Y 103:10, FI分類-F21Y 107:00, FI分類-F21Y 109:00, FI分類-F21Y 113:20, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:15, FI分類-F21Y 115:20, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-F21V 8/00 320, FI分類-F21Y 101:00 100, FI分類-F21Y 101:00 300 |
2019年03月22日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具および車両用灯具保持部材 FI分類-F21S 43/27, FI分類-F21S 45/50, FI分類-F21S 43/237, FI分類-F21S 43/245, FI分類-F21S 43/249, FI分類-F21W 103:00, FI分類-F21Y 115:10 |
2019年03月20日 特許庁 / 特許 | センサシステム FI分類-F21S 45/10, FI分類-G01S 17/93, FI分類-F21W 102:00, FI分類-F21W 102:30, FI分類-F21W 103:00, FI分類-F21W 103:10, FI分類-F21W 103:20, FI分類-G01S 7/481 A |
2019年03月19日 特許庁 / 特許 | 車両用リアモジュールの製造方法、車両用バックドア、車両用リアモジュールおよび車両用モジュール FI分類-B29C 45/13, FI分類-B29C 45/14, FI分類-B29C 45/16, FI分類-B60J 5/10 Z, FI分類-B62D 29/04 Z |
2019年03月15日 特許庁 / 特許 | センサシステム FI分類-G01S 7/497 |
2019年03月15日 特許庁 / 特許 | 車両用クリーナシステム FI分類-B60S 1/62 110 A, FI分類-B60S 1/62 110 B, FI分類-B60S 1/62 120 B |
2019年03月14日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具 FI分類-F21S 43/14, FI分類-F21S 43/237, FI分類-F21S 43/239, FI分類-F21S 43/249, FI分類-F21W 103:00, FI分類-F21W 103:10, FI分類-F21W 103:20, FI分類-F21W 103:35, FI分類-F21W 103:55, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 435 |
2019年03月13日 特許庁 / 特許 | バンパーフェイシアを含む車両用外装アセンブリー FI分類-F21S 41/29, FI分類-B60Q 1/00 B, FI分類-F21W 102:10, FI分類-F21W 102:30, FI分類-F21W 103:20, FI分類-B60R 19/48 B, FI分類-B60R 19/50 B |
2019年03月13日 特許庁 / 特許 | 車両用映像システム FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-H04N 7/18 J |
2019年03月08日 特許庁 / 特許 | 車両用前照灯 FI分類-B60Q 1/08, FI分類-F21S 41/16, FI分類-F21S 41/24, FI分類-F21S 41/64, FI分類-F21V 13/06, FI分類-F21V 14/04, FI分類-B60Q 1/14 H, FI分類-B60Q 1/24 A, FI分類-F21S 41/148, FI分類-F21S 41/675, FI分類-F21W 102:14, FI分類-F21W 102:16, FI分類-F21W 102:19, FI分類-F21W 102:20, FI分類-F21W 102:155, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21V 7/00 590, FI分類-F21V 9/40 200, FI分類-F21V 9/40 400 |
2019年03月07日 特許庁 / 特許 | 光学ユニット FI分類-F21S 41/16, FI分類-F21S 41/43, FI分類-F21S 41/47, FI分類-H01L 33/58, FI分類-F21S 41/151, FI分類-F21S 41/265, FI分類-F21Y 103:10, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-G02B 3/00 A, FI分類-G02B 5/00 B |
2019年03月07日 特許庁 / 特許 | 車両用のクリーナ付きセンサシステム FI分類-H04N 5/225 430, FI分類-B60S 1/62 110 A, FI分類-B60S 1/62 120 B, FI分類-B60S 1/62 120 C |
2019年03月07日 特許庁 / 特許 | 車両用クリーナシステム FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-B60S 1/62 110 |
2019年03月06日 特許庁 / 特許 | 車両用クリーナシステム、車両システム、車両用クリーナシステムによる洗浄方法、車両用クリーナ制御装置 FI分類-B60S 1/62 120 B, FI分類-B60S 1/62 120 C |
2019年03月04日 特許庁 / 特許 | 車両用クリーナシステムおよび車両システム FI分類-B60S 1/62 100, FI分類-B60S 1/62 110 A, FI分類-B60S 1/62 110 B, FI分類-B60S 1/62 110 C, FI分類-B60S 1/62 120 B, FI分類-B60S 1/62 120 C |
2019年03月04日 特許庁 / 特許 | 車両用クリーナシステムおよび車両用システム FI分類-B08B 3/02 F, FI分類-B08B 5/02 Z, FI分類-B60S 1/62 100, FI分類-B60S 1/62 110 A, FI分類-B60S 1/62 110 B, FI分類-B60S 1/62 110 C, FI分類-B60S 1/62 110 Z, FI分類-B60S 1/62 120 B, FI分類-B60S 1/62 120 C |
2019年03月01日 特許庁 / 特許 | センサシステム、および画像データ生成装置 FI分類-G01S 7/497, FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-G01S 13/931, FI分類-G01S 17/931, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-G01S 7/481 Z, FI分類-G01S 7/40 134, FI分類-H04N 5/232 290, FI分類-H04N 5/232 990 |
2019年03月01日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具および車両用灯具システム FI分類-F21S 43/13, FI分類-F21S 43/20, FI分類-F21S 45/43, FI分類-F21S 45/47, FI分類-F21V 29/76, FI分類-B60Q 1/00 C, FI分類-B60Q 1/00 G, FI分類-B60Q 1/04 Z, FI分類-B60Q 1/26 Z, FI分類-F21S 41/147, FI分類-F21S 41/148, FI分類-F21S 41/663, FI分類-F21W 102:14, FI分類-F21W 103:60, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:20, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-F21W 102:155, FI分類-F21V 5/00 610, FI分類-F21V 29/67 100, FI分類-F21V 29/503 100, FI分類-F21Y 101:00 100, FI分類-F21Y 101:00 300 |
2019年02月18日 特許庁 / 特許 | 車輌用灯具 FI分類-B29C 65/16, FI分類-F21S 43/14, FI分類-F21S 43/27, FI分類-F21W 103:00, FI分類-F21W 103:10, FI分類-F21W 103:20, FI分類-F21W 103:30, FI分類-F21W 103:35, FI分類-F21W 103:45, FI分類-F21W 103:55, FI分類-F21Y 115:10 |
2019年02月12日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具 FI分類-F21S 41/32, FI分類-F21S 41/147, FI分類-F21S 41/153, FI分類-F21S 41/255, FI分類-F21S 41/663, FI分類-F21W 102:20, FI分類-F21W 102:30, FI分類-F21W 103:55, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21W 102:135 |
2019年02月08日 特許庁 / 特許 | 自動運転およびバッテリー充電量を表示する車両用灯具システム FI分類-F21V 11/12, FI分類-B60Q 1/50 Z, FI分類-F21W 103:00, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21V 33/00 300 |
2019年01月22日 特許庁 / 特許 | 航空機用灯具 FI分類-B64D 47/02, FI分類-F21V 23/02, FI分類-F21W 107:30, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 320, FI分類-F21V 15/01 100, FI分類-F21V 23/00 120 |
2019年01月21日 特許庁 / 特許 | コネクタ接続構造 FI分類-H01R 12/73, FI分類-H01R 12/79, FI分類-H05K 1/11 D, FI分類-H05K 1/11 Z |
2019年01月18日 特許庁 / 特許 | 航空機用灯具 FI分類-F21W 107:30, FI分類-F21Y 105:12, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 350, FI分類-F21V 5/00 510, FI分類-F21V 17/00 200 |
2019年01月10日 特許庁 / 特許 | 街路灯、および交差点の監視方法 FI分類-F21Y 113:13, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G08G 1/16 D, FI分類-F21S 2/00 663, FI分類-F21S 8/08 100 |
2018年12月27日 特許庁 / 特許 | アクティブセンサ、物体識別システム、車両、車両用灯具 FI分類-G01S 17/89, FI分類-G01S 17/93 |
2018年12月27日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具 FI分類-F21S 43/15, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/06, FI分類-H05B 33/28, FI分類-F21S 43/145, FI分類-F21W 103:35, FI分類-F21Y 115:15, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 Z, FI分類-H05B 33/26 Z, FI分類-F21V 23/00 160 |
2018年12月11日 特許庁 / 特許 | 回路基板及び車両用灯具 FI分類-F21S 41/19, FI分類-F21S 41/36, FI分類-F21S 45/43, FI分類-F21S 45/47, FI分類-F21S 45/70, FI分類-F21V 29/76, FI分類-F21S 41/147, FI分類-F21S 41/663, FI分類-F21V 29/503, FI分類-F21W 102:10, FI分類-F21Y 107:70, FI分類-F21Y 115:15, FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 1/02 D, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170, FI分類-F21V 19/00 450, FI分類-F21V 29/67 100, FI分類-F21Y 115:10 300 |
2018年12月07日 特許庁 / 特許 | 灯具ユニット FI分類-F21S 41/19, FI分類-F21S 41/25, FI分類-F21V 14/04, FI分類-F21V 29/67, FI分類-F21V 29/76, FI分類-F21S 41/663, FI分類-F21S 41/675, FI分類-F21S 45/435, FI分類-F21V 29/503, FI分類-F21W 102:10, FI分類-F21Y 115:00 |
2018年11月09日 特許庁 / 特許 | 半導体発光素子 FI分類-H01L 33/08, FI分類-H01L 33/22, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 33/42 |
2018年11月06日 特許庁 / 特許 | 電子ユニット FI分類-F21S 45/00, FI分類-F21S 45/48, FI分類-F21S 45/50, FI分類-F21V 29/70, FI分類-F21V 29/87, FI分類-F21S 41/148, FI分類-F21V 29/508, FI分類-F21W 102:10, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21V 31/00 100 |
2018年11月02日 特許庁 / 特許 | 半導体成長用基板、半導体素子、半導体発光素子および半導体成長用基板の製造方法 FI分類-C23C 16/02, FI分類-C23C 16/34, FI分類-C30B 25/18, FI分類-H01L 21/20, FI分類-H01L 33/12, FI分類-H01L 33/16, FI分類-H01L 33/22, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 21/205, FI分類-C23C 14/06 A, FI分類-C23C 14/58 A, FI分類-C30B 29/38 D |
2018年10月18日 特許庁 / 特許 | 車両用ランプシステム FI分類-B60Q 1/50 Z |
2018年10月12日 特許庁 / 特許 | 半導体成長用基板、半導体素子、半導体発光素子および半導体素子製造方法 FI分類-C30B 25/18, FI分類-H01L 33/16, FI分類-H01L 21/205, FI分類-C30B 29/38 C |
2018年10月10日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具 FI分類-F21V 14/04, FI分類-B60Q 1/14 A, FI分類-F21W 102:14, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:30 |
2018年09月28日 特許庁 / 特許 | モータ装置 FI分類-H02K 1/18 Z, FI分類-H02K 3/46 B, FI分類-H02K 15/02 A |
2018年09月28日 特許庁 / 特許 | 車両用前照灯 FI分類-B60Q 1/00 G, FI分類-B60Q 1/04 Z |
2018年09月28日 特許庁 / 特許 | 射出成形体、射出成形用組成物、及び射出成形体の製造方法 FI分類-B29C 45/00, FI分類-C08L 23/10, FI分類-C08L 89/00, FI分類-C08L 101/00 |
2018年09月28日 特許庁 / 特許 | 自動車用照明灯 FI分類-B60Q 1/00 G, FI分類-B60Q 1/26 Z, FI分類-F21S 41/143, FI分類-F21S 41/657, FI分類-F21S 41/675, FI分類-F21W 102:17, FI分類-F21W 102:30, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:20, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-F21V 7/00 590, FI分類-F21Y 101:00 100, FI分類-F21Y 101:00 300 |
2018年09月21日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具 FI分類-F21S 43/50, FI分類-F21S 45/10, FI分類-F21W 103:00, FI分類-F21W 103:10, FI分類-F21W 103:20, FI分類-F21W 103:35, FI分類-F21W 103:55, FI分類-F21Y 115:00, FI分類-F21V 23/00 150 |
2018年09月19日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具および車両用灯具の製造方法 FI分類-F21S 43/14, FI分類-F21S 43/19, FI分類-F21S 43/27, FI分類-F21S 43/237, FI分類-F21W 103:15, FI分類-F21W 103:55, FI分類-F21Y 115:10 |
2018年09月19日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具 FI分類-F21S 43/14, FI分類-F21S 43/15, FI分類-F21S 43/19, FI分類-F21S 43/27, FI分類-F21S 43/37, FI分類-F21W 103:00, FI分類-F21W 103:10, FI分類-F21W 103:20, FI分類-F21W 103:35, FI分類-F21W 103:55, FI分類-F21Y 115:10 |
2018年09月19日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具 FI分類-F21S 43/14, FI分類-F21S 43/19, FI分類-F21S 43/27, FI分類-F21S 45/47, FI分類-F21S 43/237, FI分類-F21S 43/245, FI分類-F21W 103:00, FI分類-F21W 103:10, FI分類-F21W 103:20, FI分類-F21W 103:35, FI分類-F21W 103:55, FI分類-F21Y 115:10 |
2018年09月12日 特許庁 / 特許 | 車両用表示装置 FI分類-B60R 13/00, FI分類-B60Q 1/50 Z, FI分類-G09F 13/00 S, FI分類-G09F 21/04 C |
2018年08月30日 特許庁 / 特許 | 車両用灯火器 FI分類-B62J 6/04, FI分類-B62J 45/41, FI分類-B62J 45/42, FI分類-F21S 45/00, FI分類-B60Q 1/00 E, FI分類-B60Q 1/26 A, FI分類-B60S 1/46 Z, FI分類-F21W 103:00, FI分類-F21W 103:20, FI分類-F21W 103:45, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:15, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-F21Y 101:00 100, FI分類-F21Y 101:00 300 |
2018年08月23日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具 FI分類-B60Q 1/04 E |
2018年08月10日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具 FI分類-F21S 43/14, FI分類-F21S 43/27, FI分類-F21S 43/145, FI分類-F21S 43/237, FI分類-F21S 43/239, FI分類-F21S 43/241, FI分類-F21S 43/245, FI分類-F21W 103:00, FI分類-F21W 103:35, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:15, FI分類-F21V 8/00 310 |
2018年08月10日 特許庁 / 特許 | 航空機用灯具 FI分類-F21V 25/12, FI分類-F21V 29/70, FI分類-F21V 31/03, FI分類-F21W 107:30, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 371, FI分類-F21V 31/00 100, FI分類-F21V 29/503 100 |
2018年08月06日 特許庁 / 特許 | 車両用照明システム、車両システム、灯具ユニットおよび車両用灯具 FI分類-B60Q 1/28, FI分類-B60Q 1/52, FI分類-B60Q 1/54, FI分類-B62J 6/01, FI分類-B62J 6/26, FI分類-B62J 6/023, FI分類-F21S 43/14, FI分類-F21S 43/15, FI分類-B60Q 1/00 G, FI分類-B60Q 1/50 Z, FI分類-F21W 102:10, FI分類-F21W 103:10, FI分類-F21W 103:60, FI分類-F21Y 115:15, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-F21Y 101:00 100, FI分類-F21Y 101:00 300, FI分類-F21Y 115:10 300 |
2018年06月27日 特許庁 / 特許 | 車両用前照灯 FI分類-F21S 41/32, FI分類-F21S 41/39, FI分類-F21S 41/143, FI分類-F21S 41/148, FI分類-F21S 41/151, FI分類-F21S 41/663, FI分類-F21W 102:13, FI分類-F21Y 115:10 |
2018年06月12日 特許庁 / 特許 | 車両用クリーナシステムおよび車両用クリーナシステムを備える車両 FI分類-B60S 1/46, FI分類-B60S 1/52, FI分類-B60S 1/48 A, FI分類-B60S 1/60 C, FI分類-B60S 1/60 Z |
2018年06月12日 特許庁 / 特許 | 車両用クリーナユニットおよび車両用クリーナユニットを備える車両 FI分類-B08B 5/02 A, FI分類-B60S 1/60 Z |
2018年06月05日 特許庁 / 特許 | ランプユニットの製造方法 FI分類-F21S 41/39, FI分類-F21S 45/47, FI分類-F21V 29/76, FI分類-F21S 41/148, FI分類-F21V 29/503, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21V 17/00 250 |
2018年05月18日 特許庁 / 特許 | 車両用クリーナシステムおよび車両用クリーナシステムを備える車両 FI分類-B60S 1/62 110 B, FI分類-B60S 1/62 120 B, FI分類-B60S 1/62 120 C |
2018年05月18日 特許庁 / 特許 | 車両用クリーナシステムおよび車両用クリーナシステムを備える車両 FI分類-B60S 1/48, FI分類-B60S 1/56 120 B, FI分類-B60S 1/62 120 B, FI分類-B60S 1/62 120 C |
2018年05月08日 特許庁 / 特許 | 光学ユニット FI分類-B60Q 1/076, FI分類-F21S 41/16, FI分類-F21S 41/32, FI分類-F21V 14/04, FI分類-F21S 41/148, FI分類-F21S 41/153, FI分類-F21S 41/155, FI分類-F21S 41/663, FI分類-F21S 41/675, FI分類-F21W 102:20, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21Y 115:20, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-F21W 102:145, FI分類-F21W 102:155, FI分類-F21V 23/00 140 |
2018年02月22日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具 FI分類-F21S 41/25, FI分類-G02B 13/00, FI分類-G02B 13/18, FI分類-F21S 41/143, FI分類-F21S 41/151, FI分類-F21W 102:10, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21V 13/02 400 |
2018年02月15日 特許庁 / 特許 | 車両用ディスプレー装置、車両用ディスプレー装置の制御方法およびプログラム FI分類-B60Q 1/26 Z, FI分類-B60Q 1/50 Z, FI分類-B60R 11/02 C, FI分類-G09G 5/00 510 A, FI分類-G09G 5/00 510 V, FI分類-G09G 5/00 520 W, FI分類-G09G 5/00 550 C |
2017年12月08日 特許庁 / 特許 | 車両用クリーナシステムおよび車両用クリーナシステムを備える車両 FI分類-B60S 1/60, FI分類-B60S 1/62 110 A, FI分類-B60S 1/62 120 B, FI分類-B60S 1/62 120 C |
2017年11月06日 特許庁 / 特許 | 多重画像描画装置 FI分類-B60Q 1/26 Z, FI分類-F21W 111:00, FI分類-F21W 111:02, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 8/12 110, FI分類-F21S 8/12 150, FI分類-F21S 8/12 155, FI分類-F21V 17/00 200 |
2017年09月20日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具 FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 8/10 170, FI分類-F21S 8/12 210, FI分類-F21S 8/12 263, FI分類-F21V 5/04 400, FI分類-F21V 5/04 450, FI分類-F21V 5/04 650 |
2017年09月20日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具 FI分類-F21S 41/143, FI分類-F21S 41/255, FI分類-F21S 41/663, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21W 102:145, FI分類-F21V 5/04 400, FI分類-F21V 5/04 450 |
2016年12月01日 特許庁 / 特許 | 車両用画像取得装置、制御装置、車両用画像取得装置または制御装置を備えた車両および車両用画像取得方法 FI分類-G01S 17/10, FI分類-G01S 17/93, FI分類-G01S 7/487 |
2016年12月01日 特許庁 / 特許 | 車両用画像取得装置、制御装置、車両用画像取得装置または制御装置を備えた車両および車両用画像取得方法 FI分類-G01S 17/89, FI分類-G01S 17/93, FI分類-G01S 7/487 |
株式会社小糸製作所の商標情報(1件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年02月16日 特許庁 / 商標 | イルミエル 09類, 35類, 39類, 41類, 43類, 45類 |
株式会社小糸製作所の意匠情報(15件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年10月18日 特許庁 / 意匠 | センサー 意匠新分類-H15500 |
2023年10月11日 特許庁 / 意匠 | 車両用尾灯 意匠新分類-G22972 |
2023年10月11日 特許庁 / 意匠 | 車両用尾灯 意匠新分類-G22972 |
2023年10月11日 特許庁 / 意匠 | 車両用尾灯 意匠新分類-G22972 |
2023年03月28日 特許庁 / 意匠 | 車両用尾灯 意匠新分類-G22972 |
2023年03月28日 特許庁 / 意匠 | 車両用尾灯 意匠新分類-G22972 |
2023年01月30日 特許庁 / 意匠 | 車両用灯具の照射高さ変更用アクチュエータ 意匠新分類-G22979 |
2022年12月16日 特許庁 / 意匠 | 自動車用灯具 意匠新分類-G22970 |
2022年12月16日 特許庁 / 意匠 | 自動車用灯具 意匠新分類-G22970 |
2022年04月19日 特許庁 / 意匠 | 車両用尾灯 意匠新分類-G22972 |
2022年04月19日 特許庁 / 意匠 | 車両用尾灯 意匠新分類-G22972 |
2022年04月12日 特許庁 / 意匠 | 車両用尾灯 意匠新分類-G22972 |
2022年04月12日 特許庁 / 意匠 | 車両用尾灯 意匠新分類-G22972 |
2016年01月21日 特許庁 / 意匠 | 車両用尾灯 意匠新分類-G22972 |
2015年12月21日 特許庁 / 意匠 | 車両用尾灯 意匠新分類-G22972 |
株式会社小糸製作所の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 自動車用照明器具の製造・販売 |
企業規模 | 4,459人 男性 3,397人 / 女性 833人 |
平均勤続年数 範囲 正社員 | 男性 20.0年 / 女性 21.1年 |
女性労働者の割合 範囲 正社員 | 26.3% |
管理職全体人数 | 631人 男性 615人 / 女性 16人 |
株式会社小糸製作所の閲覧回数
データ取得中です。