法人番号:1010401023408
株式会社日本旅行
情報更新日:2025年05月02日
株式会社日本旅行とは
株式会社日本旅行は、法人番号:1010401023408で東京都中央区日本橋1丁目19番1号に所在する法人として東京法務局港出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役小谷野悦光。設立日は1949年01月28日。従業員数は2,599人。登録情報として、調達情報が298件、補助金情報が11件、表彰情報が4件、届出情報が2件、商標情報が11件、職場情報が1件が登録されています。なお、2024年01月04日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2025年05月02日です。
インボイス番号:T1010401023408については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
株式会社日本旅行の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 株式会社日本旅行 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | - |
法人番号 | 1010401023408 |
会社法人等番号 | 0104-01-023408 |
登記所 | 東京法務局港出張所 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T1010401023408 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒103-0027 ※地方自治体コードは 13102 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,320,419件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 中央区 ※中央区の法人数は 102,236件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 日本橋1丁目19番1号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都中央区日本橋1丁目19番1号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトチュウオウクニホンバシ1チョウメ |
代表者 | 代表取締役 小谷野 悦光 |
設立日 | 1949年01月28日 |
従業員数 | 2,599人 |
ホームページHP | http://www.nta.co.jp/ |
更新年月日更新日 | 2025年05月02日 |
変更年月日変更日 | 2024年01月04日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 中央労働基準監督署 〒112-8573 東京都文京区後楽1-9-20飯田橋合同庁舎6・7階 |
株式会社日本旅行の場所
株式会社日本旅行の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2024年01月04日 | 【吸収合併】 令和5年12月31日東京都港区海岸二丁目1番24号株式会社日本旅行リテイリング(5010401054738)を合併 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「株式会社日本旅行」で、「東京都中央区日本橋1丁目19番1号」に新規登録されました。 |
株式会社日本旅行の法人活動情報
株式会社日本旅行の調達情報(298件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年09月28日 | 「『次世代日系人指導者会議』にかかる招へい事業」業務委嘱 6,801,459円 |
2023年09月22日 | モンゴルに対する能力構築支援事業(PKO(施設)招へい 10,780,000円 |
2023年09月13日 | 「日蘭平和交流事業」業務委嘱 6,583,867円 |
2023年09月08日 | [国連軍縮フェローシップ計画本邦研修にかかる接遇」業務委嘱 5,541,350円 |
2023年08月18日 | 令和5年度文化財マネジメント職員養成研修及び 埋蔵文化財保護行政講習会に関する調査研究事業 4,557,180円 |
2023年08月02日 | 「『第70回国際理解・国際協力のための高校生の主張コンクール』関連業務」業務委嘱 1,564,530円 |
2023年07月18日 | 令和5年度「博物館機能強化推進事業(学芸員資格認定の運営・調査)」委託業務 12,751,629円 |
2023年07月14日 | 第26回アジア・太平洋薬物取締会議に係る会議運営等業務 3,767,600円 |
2023年07月05日 | 第34回全国高等学校総合文化祭優秀校東京公演の企画・運営業務 32,986,677円 |
2023年07月03日 | 令和5年度「食文化機運醸成事業」 20,000,000円 |
2023年06月22日 | 「『東京国際法セミナーの国際法研修事業』に係る会場運営及び宿舎・車両手配等支援」業務委嘱 9,526,140円 |
2023年06月13日 | 「包括的核実験禁止条約(CTBT)発効促進に向けた地域会合に係る接遇」業務委嘱 4,690,225円 |
2023年06月01日 | バス借上 40,923,971円 |
2023年05月29日 | 令和5年度「都道府県別登録調査員研修」の実施業務の請負 17,686,127円 |
2023年05月15日 | 北方領土隣接地域への修学旅行誘致促進のための下見ツアーの実施業務 4,782,600円 |
2023年05月11日 | 「『赤十字国際委員会ドナー・サポート・グループ年次会合』に係る開催」業務委嘱 3,084,399円 |
2023年05月09日 | 令和5年度市町村支援技術者養成事業 10,411,500円 |
2023年05月08日 | 「国連制裁関係者招へい接遇」業務委嘱 1,445,119円 |
2023年04月27日 | 令和5年春の褒章伝達式及び拝謁に係る役務請負 3,171,954円 |
2023年04月05日 | 令和5年度部隊等研修 15,082,778円 |
2023年04月03日 | 第38回管理栄養士国家試験委員会運営支援業務一式 9,108,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年度消防団等充実強化アドバイザー派遣に関する業務請負 一式 8,264,300円 |
2023年02月09日 | 第4回野口英世アフリカ賞授賞記念講演会の開催等に係る運営支援業務 14,267,000円 |
2023年02月09日 | 指揮幕僚課程学生の校外教育(南西方面研修) 9,000,000円 |
2023年01月16日 | 勲章受章者及び褒章受章者による宮殿内見学等に係る役務請負 5,938,196円 |
2023年01月11日 | 「『インドネシア・イスラム学校教師招へい事業』に係る接遇等」業務委嘱 8,181,323円 |
2023年01月11日 | 防衛装備協力等に関する視察支援(その2) 4,199,855円 |
2022年12月08日 | 令和5年度消費者支援功労者表彰等(選考)の運営支援業務 3,598,100円 |
2022年12月02日 | 「国際会議開催に伴う映像・音響等機材手配及び運用」業務委嘱 22,531,751円 |
2022年12月01日 | 「WAW!2022夕食会における迎賓館での養生等」業務委嘱 1,844,326円 |
2022年11月21日 | PKO専門家会合の実施に係る会議準備及び運営等業務 15,431,867円 |
2022年11月18日 | 「『マレーシア・イスラム学校教師招へい事業』に係る接遇等」業務委嘱 8,788,508円 |
2022年11月18日 | インドネシアに対する能力構築支援事業(HA/DR 招へい)の実施に係る支援役務 7,700,000円 |
2022年11月14日 | 「『国際女性会議WAW!2022』開催に係る運営支援」業務委嘱 74,269,987円 |
2022年11月08日 | 上級事務官等講習学生の国内研修(沖縄)の部外委託 1,537,000円 |
2022年10月28日 | 「中央アジア及び周辺地域における女子教育のための有識者招へい」業務委嘱 1,569,100円 |
2022年10月20日 | 法的紛争解決に関する東京フォーラム運営等業務の委託 10,211,470円 |
2022年10月18日 | 「持続可能な社会のための科学と技術に関する国際会議2022」支援業務 9,712,780円 |
2022年09月30日 | 「日蘭平和交流事業」業務委嘱 6,291,538円 |
2022年09月30日 | 「『次世代日系人指導者会議』に係る招へい事業」業務委嘱 6,265,912円 |
2022年09月28日 | 令和4年度原子力総合防災訓練の海外視察者の対応支援 7,678,000円 |
2022年09月26日 | バス借上 2,210,560円 |
2022年09月22日 | 貸切バス借上 23,900,000円 |
2022年09月22日 | 令和4年度「都道府県別登録調査員研修」の実施業務(再度公告) 16,947,748円 |
2022年09月21日 | 査証申請及び取得 44,000円 |
2022年09月20日 | 令和4年度カーボンニュートラル実現シナリオ構築等に向けた国際連携事業(東京GXウィークに係る運営事業) 10,440,468円 |
2022年09月20日 | 「『国連軍縮フェローシップ計画本邦研修』に係る接遇」業務委嘱 5,447,915円 |
2022年09月15日 | 宿舎借上げ(横須賀地区) 1,501,000円 |
2022年09月15日 | 乗車券 15,140円 |
2022年09月14日 | 「日米草の根平和交流招へいプログラム」業務委嘱 11,364,018円 |
2022年09月09日 | 防衛装備協力等に関する視察支援 2,796,350円 |
2022年09月08日 | 令和4年度「食文化機運醸成事業」 20,000,000円 |
2022年09月07日 | 国外人員輸送 2,711,350円 |
2022年09月05日 | 「在日米軍オリエンテーション・プログラム開催関連」業務委嘱 4,806,073円 |
2022年09月05日 | 「各国・機関代表等要人受け入れに係る設営関係業務及び各施設における保安検査」業務委嘱 115,215,497円 |
2022年08月30日 | 査証申請及び取得 11,000円 |
2022年08月05日 | 令和4年度地方創生SDGs国際フォーラム開催・運営等業務 29,980,030円 |
2022年08月02日 | 災害伝承10年プロジェクトに関する業務請負 21,981,300円 |
2022年07月26日 | 避難実施要領のハ゜ターン作成推進支援業務 2,503,270円 |
2022年07月25日 | 国外人員輸送 18,851,500円 |
2022年07月20日 | 防衛装備協力に伴う装備品等研修支援 5,916,383円 |
2022年07月19日 | 国外人員輸送 17,180,000円 |
2022年07月07日 | 令和4年度IAEA ALPS処理水規制レビューミッション受入れ支援業務 10,068,680円 |
2022年07月06日 | 第27回防災まちづくり大賞に関する業務請負 5,719,890円 |
2022年06月30日 | 第33回全国高等学校総合文化祭優秀校東京公演の企画・運営業務 32,986,677円 |
2022年06月23日 | 国外人員輸送 12,156,100円 |
2022年06月21日 | 食事(昼食) 8,316,000円 |
2022年06月21日 | 食事(朝食パン) 578,340円 |
2022年06月10日 | バス借上 34,993,772円 |
2022年06月09日 | 令和4年度「博物館機能強化推進事業(学芸員資格認定の運営)」委託業務 4,223,714円 |
2022年06月03日 | 令和4年度拉致問題に関する授業実践事業に係る運営支援業務 6,490,110円 |
2022年05月27日 | JR乗車券 76,800円 |
2022年05月26日 | 航空券 4,608,360円 |
2022年05月25日 | 北方領土隣接地域への修学旅行誘致促進のための下見ツアーの実施業務 3,410,590円 |
2022年05月24日 | 食事(昼食) 7,938,000円 |
2022年05月24日 | 食事(朝食パン) 578,340円 |
2022年05月24日 | ビーフカレー 579,600円 |
2022年05月18日 | 令和4年度消防団等充実強化アドバイザー派遣に関する業務請負 一式 7,370,000円 |
2022年04月20日 | 令和4年度「伝統文化親子教室事業(地域展開型)」 95,000,000円 |
2022年04月04日 | 令和4年度消費者支援功労者表彰表彰式等運営等業務 2,338,050円 |
2022年04月01日 | 第37回管理栄養士国家試験委員会運営支援業務一式 9,787,800円 |
2022年04月01日 | 地域における大学振興・若者雇用創出事業評価委員会の運営等委託業務 12,430,000円 |
2022年04月01日 | 新型コロナウイルスワクチン接種に関する委託業務 1,731,654,483円 |
2022年04月01日 | 令和3年度第一次補正予算事業「子供たちの伝統文化の体験事業」 1,084,826,298円 |
2022年04月01日 | 「国際裁判機関等インターンシップ支援事業」業務委嘱 11,831,783円 |
2022年04月01日 | 令和4年度「博物館機能強化推進事業(Innovate MUSEUM事業の企画・運営)」委託業務 19,985,042円 |
2022年02月10日 | 令和3年度IAEA処理水規制レビューミッション受け入れ支援業務 9,222,919円 |
2022年01月19日 | 「『女性差別撤廃条約を知っていますか?』ウェビナーの開催に係る支援」業務委嘱 5,202,890円 |
2022年01月18日 | 新型コロナウイルスワクチン接種に関する委託業務 424,120,305円 |
2022年01月14日 | 「奥・井ノ上記念日本青少年国際連合視察派遣事業(東京プログラム)」業務委嘱 2,439,127円 |
2022年01月07日 | 契約の全部解約に伴う減額 21,842,265円 |
2021年12月24日 | 宿舎借上(市ヶ谷) 5,422,800円 |
2021年12月21日 | 「多層的ネットワーク構築内外有識者間オンライン公開セミナー『日本の演劇・舞台・テレビドラマ等の持つソフトパワー』開催」業務委託 3,991,570円 |
2021年12月08日 | 令和3年度教育研究公開シンポジウム支援業務 一式 3,817,002円 |
2021年12月08日 | 「令和3年度(第72回)芸術選奨贈呈式及び祝賀会」運営等業務 5,328,350円 |
2021年11月24日 | 宿舎借上(松島) 1,973,720円 |
2021年11月19日 | 第9回日中韓消費者政策協議会に係る会議運営等支援業務 13,043,552円 |
2021年11月08日 | 「持続可能な社会のための科学と技術に関する国際会議2021」支援業務 7,383,970円 |
2021年10月19日 | 給食(昼食) 2,775,000円 |
2021年09月09日 | プロフェッショナル・エアマンシップ・プログラム(PAP)の実施に係る支援役務一式 2,166,674円 |
2021年09月07日 | 令和3年度「食文化機運醸成事業」 24,000,000円 |
2021年08月19日 | バス借上 1,781,200円 |
2021年08月10日 | 教育政策研究に関する国際会議及び付随の関係会議の実施支援業務 一式 76,395,000円 |
2021年08月06日 | 国連国際商取引法委員会(UNCITRAL)事務局長等招へい運営等業務の委託 一式 7,299,799円 |
2021年07月01日 | 「東京オリンピック・パラリンピック競技大会における君主、国家元首、政府の長等の要人の接遇に係る事前視察における車両手配等の支援」業務委嘱 3,148,067円 |
2021年06月29日 | 「持続可能な開発目標(SDGs)推進本部運営支援」業務委嘱 1,236,900円 |
2021年06月29日 | 北方領土隣接地域への修学旅行誘致促進のための下見ツアーの実施業務 3,104,860円 |
2021年06月09日 | 新未来創造戦略本部開設1周年記念シンポジウムに係る会議運営等支援業務 12,640,549円 |
2021年04月21日 | 令和3年度森林経営管理制度円滑化対策研修運営委託事業 3,988,600円 |
2021年04月14日 | 「国際裁判機関等インターンシップ支援事業」業務委嘱 11,492,983円 |
2021年04月01日 | 令和3年度「大学における文化芸術推進事業」運営業務 6,341,032円 |
2021年04月01日 | 令和3年度第13回日中韓原子力安全上級規制者会合(IRM)の開催・施設視察の実施支援 10,287,585円 |
2021年04月01日 | ASEANに対する能力構築支援事業(HA/DRオンラインセミナー)の実施に係る支援役務一式 1,862,300円 |
2021年04月01日 | 令和3年度新進芸術家海外研修制度運営業務 325,282,400円 |
2021年04月01日 | 令和2年度第3次補正予算「文化資源活用推進事業」運営支援業務 6,804,270円 |
2021年04月01日 | 令和3年度パテントコンテスト及びデザインパテントコンテスト事業の運営支援業務 一式 7,700,000円 |
2021年04月01日 | 令和3年度第6回緊急消防援助隊全国合同訓練に係る訓練支援業務 13,239,699円 |
2021年04月01日 | 令和3年度「障害者等による文化芸術活動推進事業」運営業務 9,676,972円 |
2021年03月29日 | 出張・外勤管理支援サービス 16,515,400円 |
2021年02月16日 | 「『アメリカで沖縄の未来を考える(TOFU)』東京派遣プログラム」業務委嘱 3,726,250円 |
2021年01月28日 | 新未来創造戦略本部の成果等に係る会議運営等業務 7,958,625円 |
2021年01月20日 | WEB会議運営サービスの提供1 式 3,296,040円 |
2021年01月15日 | 宿舎借上(市ヶ谷) 720,000円 |
2020年12月18日 | カンボジア軍に対する能力構築支援事業(オンライン教育)の実施に係る支援役務一式 12,470,994円 |
2020年12月15日 | スポーツ文化ツーリズム創造・発信事業 4,565,503円 |
2020年12月14日 | 令和2年度全国消防団員意見発表会の運営に関する業務請負 5,593,600円 |
2020年12月01日 | 博物館・文化財等におけるナイトタイム充実支援事業に係る運営等業務 11,917,299円 |
2020年11月13日 | 大学のスポーツ資源を活用した地域活性化拠点形成・大学スポーツアドミニストレーター配置支援事業(大学スポーツの振興に関するシンポジウム実施及び現況把握・分析・助言事業) 10,982,979円 |
2020年10月30日 | 令和2年度防衛省シンポジウムに関する会場運営役務 1,602,500円 |
2020年10月30日 | 令和2年度国立教育政策研究所教育課程研究指定校事業研究協議会運営支援業務 一式 5,713,715円 |
2020年10月09日 | 「第12回日中韓文化大臣会合」運営業務 35,441,256円 |
2020年09月28日 | 令和2年度地方創生SDGs国際フォーラム開催・運営等業務 15,400,000円 |
2020年09月04日 | 宿舎借上(市ヶ谷) 800,000円 |
2020年08月28日 | 令和2年度Go To Eatキャンペーンに係る事業のうち食事券発行委託事業(兵庫県) 350,304,080円 |
2020年08月25日 | 令和2年度 「子供・若者支援地域ネットワーク強化推進事業」及び「子ども・若者総合相談センター強化推進事業(専門職員派遣等)」の運営支援業務 19,635,028円 |
2020年08月03日 | 令和2年度ヘリテージツーリズム推進検討委託事業 8,687,167円 |
2020年07月27日 | スポーツツーリズム需要拡大に向けた促進強化事業 18,916,308円 |
2020年07月14日 | 令和2年度「子供・若者育成支援のための地域連携推進事業(中央研修大会及び青年リーダー研修会)」運営支援業務 12,711,110円 |
2020年07月10日 | 令和2年度「子供と家族・若者応援団表彰」及び「未来をつくる若者・オブ・ザ・イヤー」等の運営支援業務 5,996,028円 |
2020年06月30日 | 宿泊施設借上 2,238,399円 |
2020年06月24日 | 航空券 2,425,280円 |
2020年06月05日 | 航空券 4,793,490円 |
2020年05月27日 | 「国際裁判機関等インターンシップ支援事業」業務委嘱 10,234,583円 |
2020年04月30日 | 令和2年度資格試験(林業普及指導員)運営業務 5,361,950円 |
2020年04月24日 | 「日本人学生等のインターンシップ支援(学生派遣)」業務委嘱 22,890,045円 |
2020年04月16日 | 令和2年度「地域ゆかりの文化資産を活用した展覧会支援事業」運営業務 15,875,856円 |
2020年04月01日 | 令和2年度 沖縄酒類製造業の自立的経営促進事業(泡盛と沖縄空手の関係性を活かした泡盛の認知度向上、販売促進等への効果等調査) 29,487,700円 |
2020年04月01日 | 太平洋島嶼国国防大臣会合開催に係る会議準備及び運営業務 24,196,700円 |
2020年04月01日 | ギャンブル等依存症問題啓発イベント運営支援業務 4,895,000円 |
2020年04月01日 | 令和2年度「伝統文化親子教室事業」に係る事務局等の委託業務 65,905,180円 |
2020年04月01日 | 令和2年度食育活動の全国展開委託事業(食育活動表彰受賞候補者の選考及び表彰式等の運営補助) 3,179,242円 |
2020年04月01日 | 令和2年度「大学における文化芸術推進事業」運営業務 7,138,509円 |
2020年04月01日 | 「第2回ふるさと支援フォーラム」に係る企画・運営等業務 2,178,000円 |
2020年02月18日 | 「『核軍縮関連会合』開催に係る会議運営・招へい」業務委嘱 12,083,888円 |
2020年02月13日 | 大学スポーツ振興の推進事業(大学・自治体等のネットワークづくり事業) 14,951,823円 |
2020年02月12日 | 防衛装備協力等に関する協議等支援(その2) 6,442,241円 |
2020年02月12日 | 防衛装備協力等に関する協議等支援(その3) 6,306,703円 |
2020年02月12日 | 「中東・北アフリカ地域からの親日派・知日派に係る招へい」業務委嘱 7,297,180円 |
2020年01月31日 | 防衛装備協力等に関する協議等支援(その1) 6,224,500円 |
2020年01月31日 | ミャンマーに対する能力構築支援事業(招へい)の実施に係る支援役務 1,950,850円 |
2020年01月27日 | 「『中東における暴力的過激主義対策に関する対話』訪日招へい」業務委嘱 3,803,538円 |
2020年01月22日 | 「国際平和協力公開シンポジウム」開催に係る運営業務 2,999,700円 |
2020年01月21日 | 令和元年度安全保障政策に関する会議運営役務 7,549,099円 |
2020年01月15日 | 「『対外発信強化のための中南米日系人招へい』事業」業務委嘱 8,165,579円 |
2020年01月14日 | 「新型インフルエンザ等危機発生時のコミュニケーションセミナー」に係る通訳・運営等業務 2,310,000円 |
2020年01月09日 | モンゴルに対する能力構築支援事業(招へい)の実施に係る支援役務 1,780,699円 |
2019年12月20日 | 航空券 26,287,110円 |
2019年12月20日 | インドネシアに対する能力支援事業(招へい)の実施に係る支援役務 2,947,740円 |
2019年12月10日 | 宿泊施設借上 8,428,500円 |
2019年12月10日 | IGS打上げに係る渉外・広報業務の請負 5,962,000円 |
2019年12月05日 | アーバンヘリテージに関する国際専門家会議開催業務 9,484,877円 |
2019年11月28日 | 「沖縄力発見創造事業」の実施 26,950,000円 |
2019年11月14日 | 「CSI枠組みワークショップ」の運営等業務委託 1式 3,592,600円 |
2019年11月08日 | ドイツ軍軍楽隊招へい用バス借上 1,772,800円 |
2019年11月01日 | 令和元年秋季皇居乾通り一般公開ほか案内等業務 17,028,000円 |
2019年10月29日 | 国外人員輸送 3,157,950円 |
2019年10月23日 | 「海洋法に関する国際シンポジウム開催」業務委嘱 1,637,259円 |
2019年09月19日 | 航空券 3,054,560円 |
2019年09月19日 | 航空券 894,750円 |
2019年09月05日 | 国際植物防疫条約(IPPC)シンポジウム開催支援業務 8,998,357円 |
2019年08月30日 | ラオスに対する能力構築支援事業(招へい)の実施に係る支援役務 4,384,219円 |
2019年07月31日 | 宿舎借上げ 9,812,880円 |
2019年07月26日 | 指揮幕僚課程学生の国外研修(インド研修) 6,654,780円 |
2019年07月25日 | 東ティモールにおける能力構築支援事業に伴う宿舎借上等に係る役務 9,892,927円 |
2019年07月05日 | 平成31年度輸出環境整備推進委託事業(規制担当官招へい事業) 37,439,820円 |
2019年05月23日 | 市町村保健師管理者能力育成研修事業運営等一式 1,925,000円 |
2019年04月22日 | 第3回IDRC(国際防衛ラグビー競技会)開催時の歓迎レセプション及び選手慰労会に係る会場準備及び運営業務 5,694,257円 |
2019年04月19日 | 航空券 2,564,000円 |
2019年04月17日 | 平成31年度第25回国際養蚕委員会大会開催等委託事業 23,807,045円 |
2019年04月03日 | 平成31年春季皇居乾通り一般公開案内等第2回業務 1,710,720円 |
2019年04月01日 | 2019年度「大学における文化芸術推進事業」運営業務 7,409,639円 |
2019年03月22日 | 知的財産に関する創造力・実践力・活用力開発事業の運営支援業務 一式 10,630,764円 |
2019年03月11日 | 平成31年春季皇居乾通り一般公開案内等業務 3,849,120円 |
2019年03月08日 | 「『輸入規制当局関係者招へい事業』に係る接遇等」業務委嘱 1,758,336円 |
2019年03月08日 | インドネシアに対する能力構築支援事業(招へい)に係る支援役務 1,449,036円 |
2019年03月05日 | 「『核軍縮・不拡散に係る有識者会合開催』会議運営・招へい」業務委嘱 7,403,270円 |
2019年03月05日 | 「元島民による北方領土を語る会(モスクワ)」業務委嘱 4,085,120円 |
2018年12月21日 | 宿泊施設借上 13,298,399円 |
2018年12月17日 | 朝食ほか 5,100,358円 |
2018年12月13日 | 地区WIGOSセンターに関するワークショップ及びWIS実施に関する会合の運営等業務委託 1式 9,562,650円 |
2018年11月07日 | 平成30年秋季皇居乾通り一般公開案内等業務 3,625,560円 |
2018年11月02日 | 「在加日系人リーダー招へいプログラムに係る業務」業務委嘱 2,466,087円 |
2018年10月10日 | 航空券 1,986,920円 |
2018年10月04日 | 「『核軍縮の実質的な進展のための賢人会議』開催に係る会議運営・招へい」業務委嘱 13,326,447円 |
2018年10月04日 | アジア大洋州地域サイバー犯罪捜査技術会議の業務 4,768,599円 |
2018年09月27日 | 平成30年度CEOネットワーク強化事業(自動車CEO商談会)の開催に係る業務請負 40,759,718円 |
2018年09月27日 | 航空券 7,167,640円 |
2018年08月20日 | 平成30年度PCB廃棄物の適正な処理促進に関する説明会開催支援業務 6,372,000円 |
2018年08月09日 | 航空券 6,092,950円 |
2018年07月13日 | 平成30年度食育活動の全国展開委託事業(食育に関する事例収集及び食育活動表彰者の選考) 7,344,000円 |
2018年07月11日 | 平成30年度韓国研修 32,437,845円 |
2018年07月09日 | 航空券 3,081,640円 |
2018年07月05日 | 平成30年度知的財産権制度説明会(実務者向け等)の運営業務 一式 17,064,000円 |
2018年06月19日 | 東ティモールにおける能力構築支援事業に伴う宿舎借上等に係る役務 8,735,850円 |
2018年06月13日 | パプアニューギニア独立国における能力構築支援事業に伴う管理業務に係る役務 9,517,319円 |
2018年06月08日 | 人員輸送役務128人 4,879,360円 |
2018年06月07日 | 知財活用支援セミナー等の運営業務 3,167,856円 |
2018年05月25日 | スリランカに対する能力構築支援事業(招へい)に係る支援役務 1,180,355円 |
2018年05月16日 | 「カンボジア,ラオス,ミャンマーからの日本政府主催国際会議出席者招へい」業務委嘱 5,426,399円 |
2018年05月11日 | 人員輸送役務86人外1件 6,305,140円 |
2018年04月27日 | 平成30年度輸出環境整備推進委託事業(規制担当官招へい事業) 31,871,290円 |
2018年04月24日 | 航空券 5,194,200円 |
2018年04月24日 | 航空券外 5,599,500円 |
2018年04月23日 | 航空券外 1,433,280円 |
2018年04月13日 | 平成30年度「国際芸術交流支援事業」運営業務 18,992,116円 |
2018年04月02日 | 農林業職場定着支援事業(農業雇用改善推進事業) 77,760,000円 |
2018年04月02日 | 平成30年度旅費等内部管理業務共通システム入力等業務 1,971円 |
2018年04月02日 | 国外人員輸送 23,999,780円 |
2018年04月01日 | 平成30年度「大学における文化芸術推進事業」運営業務 20,962,392円 |
2018年03月23日 | 知的財産に関する創造力・実践力・活用力開発事業の運営支援業務 一式 11,560,320円 |
2018年02月08日 | カンボジア、ラオス、ベトナムに対する能力構築支援事業(招へい)に係る支援役務 4,827,771円 |
2018年02月08日 | ASEAN全体に対する能力構築支援事業(招へい)に係る支援役務 11,454,401円 |
2018年01月10日 | 国外人員輸送 3,203,060円 |
2018年01月09日 | 航空券 24,339,500円 |
2017年12月22日 | 航空券 19,128,180円 |
2017年12月18日 | 宿泊施設借上 4,212,000円 |
2017年11月21日 | 海外人員輸送 1,867,000円 |
2017年11月15日 | 上級事務官等講習学生の校外研修 1,861,900円 |
2017年11月06日 | 航空券外 1,364,980円 |
2017年11月02日 | 気象観測データ品質管理に関するWIGOSワークショップ他の運営等業務委託 1式 8,167,774円 |
2017年10月03日 | 人員輸送(16)外 1,036,800円 |
2017年09月25日 | 人員輸送役務76人 5,244,000円 |
2017年09月20日 | 国外人員輸送 28,482,480円 |
2017年09月19日 | 航空券 2,577,640円 |
2017年09月15日 | 「北米(ロサンゼルス、ホノルル)サービス産業海外進出支援ミッション」旅行手配(募集型企画旅行) 4,895,160円 |
2017年09月12日 | イメージサーチ専門家会合開催業一式 4,762,800円 |
2017年09月06日 | 航空券 2,204,310円 |
2017年08月22日 | 人員輸送役務24人 984,000円 |
2017年08月16日 | 「インドネシア・マレーシア(ジャカルタ・クアラルンプール)外食産業海外進出支援ミッション」旅行手配(募集型企画旅行) 1,375,800円 |
2017年08月15日 | 国外人員輸送及び宿泊施設借上 3,055,720円 |
2017年07月31日 | 指揮幕僚課程学生の国外研修(韓国) 3,354,100円 |
2017年07月13日 | 航空券ほか 67,286,000円 |
2017年07月04日 | 旅行業務(平成29年度大使館付空軍武官団の部隊等研修) 3,294,000円 |
2017年07月03日 | 平成29年度「子供・若者育成支援のための地域連携推進事業」(中央研修大会・青年リーダー研修会)運営支援業務 19,440,000円 |
2017年06月29日 | 国外人員輸送 6,657,150円 |
2017年06月29日 | 平成29年度地域課題対応人材育成事業「地域コアリーダープログラム」における国際航空便の手配等に関する支援業務 3,813,000円 |
2017年06月28日 | 「日本人学生インターンシップ支援」業務委嘱 51,954,375円 |
2017年06月07日 | 知財活用支援セミナー等の運営業務 一式 3,726,000円 |
2017年05月29日 | 平成29年度「子供・若者育成支援のための地域連携推進事業」(ブロック研修会)運営支援業務 19,332,000円 |
2017年05月26日 | 人員輸送役務64人 2,137,600円 |
2017年05月11日 | INWG開催に係る業務委託 8,532,000円 |
2017年04月25日 | 防犯ボランティアフォーラム開催に係る業務委託 6,372,000円 |
2017年04月14日 | 航空券一式 9,986,120円 |
2017年04月10日 | 農林業職場定着支援事業(農業雇用改善推進事業) 99,360,000円 |
2017年04月03日 | 「スポーツ外交推進招へい事業」に係る接遇」業務委嘱 23,000円 |
2017年04月03日 | 国外人員輸送 1,509,200円 |
2017年04月03日 | 航空券一式 5,626,000円 |
2017年04月03日 | 知的財産に関する創造力・実践力・活用力開発事業一式 13,824,000円 |
2017年04月03日 | 「ソーシャルメディア発信者招へい事業」業務委嘱 91,800円 |
2017年01月31日 | 指揮幕僚課程学生の校外研修 7,460,000円 |
2017年01月19日 | 世界気象機関(WMO)現業用気象レーダーに関する計画間専門家チーム会合(IPET-OWR)の運営等業務委託 1式 8,867,122円 |
2016年12月14日 | パプアニューギニア独立国における能力構築支援事業に係る役務 27,650,000円 |
2016年12月08日 | 海外人員輸送 2,337,000円 |
2016年12月08日 | 海外人員輸送 1,671,150円 |
2016年12月01日 | 航空券 1,713,760円 |
2016年11月22日 | 上級事務官等講習学生の校外研修 2,787,490円 |
2016年10月31日 | 旅行業務(平成28年度大使館付空軍武官団の部隊等研修) 4,091,212円 |
2016年10月11日 | 航空券 外 2,470,420円 |
2016年09月26日 | WIS実施に関するワークショップの運営等業務委託 7,430,500円 |
2016年09月20日 | 国際会議「ESCAPWMO台風委員会第49回年次会合」の運営等業務委託 11,064,920円 |
2016年09月01日 | 平成28年度エネルギー使用合理化鉱物資源開発推進基盤整備事業(オセアニア及び中東地域における鉱山周辺インフラ等調査) 16,952,199円 |
2016年05月30日 | モンゴル国における能力構築支援事業に係る役務一式 18,252,000円 |
2016年05月13日 | 「インターンシップ支援・日本人研究者育成支援」業務委嘱 167,792,124円 |
2016年04月26日 | 平成28年度エネルギーミックスに関するシンポジウム 2,700,000円 |
2016年04月01日 | 平成28年度エネルギーミックスに関する説明会 10,260,000円 |
2016年03月11日 | 「NGO主催『Civil G7対話』出席者接遇支援及び会議運営支援」業務委嘱 7,989,167円 |
2016年01月21日 | 「『内外発信のための多層的ネットワーク構築』事業における南部アジア有識者の招へい・接遇」業務委嘱 15,085,428円 |
2015年10月08日 | 日中韓デザインフォーラムの開催運営業務 一式 3,285,900円 |
2015年09月11日 | 違反是正の推進に係る実務研修事業の補助業務 一式 3,593,160円 |
2015年09月10日 | 日中韓知的財産国際シンポジウム開催運営事業 一式 10,202,760円 |
2015年09月09日 | 「『内外発信のための多層的ネットワーク構築事業』における欧州有識者の招聘・接遇」業務委嘱 20,717,911円 |
2015年08月07日 | 国際会議運営等業務委託 1式 5,282,524円 |
2015年08月03日 | 「ハーグ条約に関する日豪合同あっせん人研修」業務委嘱 14,221,744円 |
2015年07月16日 | 消防機関の違反是正の実効性向上支援業務 一式 2,257,200円 |
2015年06月15日 | 開発途上国船員教育者養成事業に関する旅行手配業務 5,121,813円 |
2015年06月06日 | 平成27年少年消防クラブ交流会に係る業務委託 30,955,430円 |
2015年06月04日 | モンゴル国における能力構築支援事業に係る役務・一式 21,308,000円 |
2015年04月09日 | ハーグ協定加入記念シンポジウム等の開催運営業務 一式 5,392,744円 |
株式会社日本旅行の補助金情報(11件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2022年09月22日 | 令和4年度カーボンニュートラル実現シナリオ構築等に向けた国際連携事業(東京GXウィークに係る運営事業) 10,440,468円 |
2020年05月25日 | 農山漁村振興交付金 8,321,890円 |
2019年06月07日 | 農山漁村振興交付金 10,071,000円 |
2018年11月20日 | 農山漁村振興交付金 14,838,120円 |
2018年07月17日 | 農山漁村振興交付金 7,999,000円 |
2017年08月31日 | 平成29年度中小企業海外市場開拓事業費補助金(新興国市場開拓事業) 中小企業海外市場開拓事業費補助金 9,993,000円 |
2016年07月25日 | 平成28年度新興国市場開拓等事業費補助金 9,998,800円 |
2016年04月01日 | 平成28年度技術協力活用型・新興国市場開拓事業費補助金(社会課題解決型国際共同開発事業) 政府開発援助貿易投資促進事業費補助金 200,000,000円 |
2015年06月18日 | 平成27年度新興国市場開拓等事業費補助金 新興国市場開拓等事業費補助金 30,000,000円 |
2014年06月06日 | 平成26年度新興国市場開拓等事業費補助金(ミッション・見本市等出展支援事業(アフリカ、中東、CIS:鉱業に関する操業環境等調査事業)) 74,910,000円 |
2023年06月26日 | 令和4年度カーボンニュートラル実現シナリオ構築等に向けた国際連携事業(東京GXウィークに係る運営事業) 10,440,468円 |
株式会社日本旅行の表彰情報(4件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2009 |
2024年09月16日 | えるぼし-認定 |
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
株式会社日本旅行の届出情報(2件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
1991年08月21日 | 前払式支払手段(第三者型)発行者登録 - |
- | 代表者:代表取締役 小谷野 悦光 全省庁統一資格 / - |
株式会社日本旅行の商標情報(11件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年07月05日 特許庁 / 商標 | TABI CIERGE\〜たびシェルジュ〜 39類 |
2023年03月20日 特許庁 / 商標 | §NIPPON PROFESSIONAL GREETER ASSOCIATION∞日本プロフェッショナルグリーター協会 35類, 41類 |
2021年01月13日 特許庁 / 商標 | CREAXIA 16類, 43類 |
2018年11月22日 特許庁 / 商標 | Pure Nippon 39類 |
2018年10月17日 特許庁 / 商標 | §Star Night 39類 |
2018年01月11日 特許庁 / 商標 | Tabi Memo\旅の思い出を音楽にのせて 16類 |
2017年06月22日 特許庁 / 商標 | 高速道路料金+宿泊代金がセットでお得!!\ドライブパック 39類 |
2017年06月13日 特許庁 / 商標 | Tabi*Saki\とっておきの“旅先”があります。 39類 |
2016年12月19日 特許庁 / 商標 | 日本旅行ビジネスソリューションズ 35類 |
2016年11月01日 特許庁 / 商標 | My\オンライン∞宿 43類 |
2015年08月03日 特許庁 / 商標 | §sola旅クラブ 39類 |
株式会社日本旅行の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 一般旅行業 |
企業規模 | 2,599人 男性 1,176人 / 女性 944人 |
平均勤続年数 範囲 その他 | 男性 4.5年 / 女性 4.5年 |
女性労働者の割合 範囲 その他 | 51.0% |
管理職全体人数 | 687人 男性 545人 / 女性 142人 |
株式会社日本旅行の閲覧回数
データ取得中です。