美和ロック株式会社とは

美和ロック株式会社(ミワロック)は、法人番号:1010401029009で東京都港区芝3丁目1番12号に所在する法人として東京法務局港出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役川邉浩史。設立日は1946年03月02日。従業員数は1,438人。登録情報として、調達情報が1件表彰情報が2件届出情報が5件特許情報が38件商標情報が32件意匠情報が18件職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年10月26日です。
インボイス番号:T1010401029009については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。三田労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

美和ロック株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 美和ロック株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ ミワロック
法人番号 1010401029009
会社法人等番号 0104-01-029009
登記所 東京法務局港出張所
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T1010401029009
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒105-0014
※地方自治体コードは 13103
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,319,965件
国内所在地(市区町村)市区町村 港区
※港区の法人数は 155,378件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 芝3丁目1番12号
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都港区芝3丁目1番12号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトミナトクシバ3チョウメ
代表者 代表取締役 川邉 浩史
設立日 1946年03月02日
従業員数 1,438人
電話番号TEL 03-4330-3069
FAX番号FAX 03-3455-2437
ホームページHP http://www.miwa-lock.co.jp/
更新年月日更新日 2018年10月26日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 三田労働基準監督署
〒108-0014 東京都港区芝5-35-2安全衛生総合会館3階

美和ロック株式会社の場所

GoogleMapで見る

美和ロック株式会社の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「美和ロック株式会社」で、「東京都港区芝3丁目1番12号」に新規登録されました。

美和ロック株式会社の関連情報

項目内容
情報名美和ロック株式会社
情報名 読みミワロック
住所東京都港区芝3丁目1-12
電話番号03-3455-2437

美和ロック株式会社の関連情報

項目内容
情報名美和ロック株式会社
情報名 読みミワロック
住所東京都港区芝3丁目1-12
電話番号03-4330-3069

美和ロック株式会社の法人活動情報

美和ロック株式会社の調達情報(1件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2017年07月04日
中央合同庁舎第6号館A棟電子錠付区画扉改修工事東京都千代田区霞が関1-1-1平成29年7月4日~平成29年8月10日
6,458,400円

美和ロック株式会社の表彰情報(2件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2020年10月13日
地域未来牽引企業
2020
2017年12月04日
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

美和ロック株式会社の届出情報(5件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年11月29日
支店:美和ロック株式会社 玉城工場
PRTR届出データ / PRTR - 金属製品製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:美和ロック株式会社 美和ロックドアクローザ工場
PRTR届出データ / PRTR - 金属製品製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:美和ロック株式会社 美和ロック伊勢工場
PRTR届出データ / PRTR - 金属製品製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:美和ロック株式会社 盛岡工場
PRTR届出データ / PRTR - 金属製品製造業(経済産業大臣)
-
代表者:代表取締役 川邉 浩史
全省庁統一資格 / -

美和ロック株式会社の特許情報(38件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2019年09月24日
特許庁 / 特許
自動ドア制御サーバ
FI分類-G06Q 10/08, FI分類-G06Q 50/10
2019年03月27日
特許庁 / 特許
携帯型施・解錠表示装置
FI分類-E05B 19/04, FI分類-E05B 19/22
2018年12月18日
特許庁 / 特許
錠前用の対震受け金具
FI分類-E05C 21/02, FI分類-E05C 3/04 D, FI分類-E06B 5/00 E, FI分類-E05B 15/02 D
2018年09月27日
特許庁 / 特許
施解錠装置
FI分類-E05B 55/12, FI分類-E05B 13/08 B
2018年08月10日
特許庁 / 特許
住宅管理装置、住宅管理方法およびプログラム
FI分類-G08B 13/19, FI分類-G08B 13/196, FI分類-G08B 25/04 H, FI分類-G08B 23/00 530 A
2018年08月09日
特許庁 / 特許
管理装置、管理システム、管理方法およびプログラム
FI分類-G06Q 10/04, FI分類-E05B 49/00 R, FI分類-G08B 25/04 E
2018年06月12日
特許庁 / 特許
入退出用開閉体制御システム
FI分類-E05B 49/00 B, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-E05B 49/00 R, FI分類-E05B 49/00 S, FI分類-E05B 49/00 T
2018年05月30日
特許庁 / 特許
キー装置、錠装置およびシステム
FI分類-E05B 19/22, FI分類-E05B 17/22 A, FI分類-E05B 41/00 F
2018年04月24日
特許庁 / 特許
ハンドル装置
FI分類-E05B 1/00 311 G
2018年03月19日
特許庁 / 特許
扉制御システム
FI分類-E05F 15/77, FI分類-E05B 49/00 J
2018年03月16日
特許庁 / 特許
建具の開閉体用スイッチ装置及びサッシ
FI分類-E05C 3/04 C, FI分類-E05C 7/02 A, FI分類-E05F 7/00 F, FI分類-E05B 41/00 G, FI分類-E05B 65/08 R
2018年03月16日
特許庁 / 特許
建具の開閉体用スイッチ装置及びサッシ
FI分類-E05C 3/04 C, FI分類-E05C 7/02 A, FI分類-E05B 41/00 G, FI分類-E05B 65/08 A, FI分類-E05B 65/08 P
2017年11月27日
特許庁 / 特許
扉制御システム
FI分類-E05B 47/00 J, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-G06K 7/10 264
2017年10月18日
特許庁 / 特許
錠の閉め忘れを防止するためのシステム
FI分類-G08B 21/24, FI分類-H04M 11/04, FI分類-E05B 47/00 H, FI分類-G08B 25/04 H, FI分類-G08B 25/10 D, FI分類-G08B 25/00 510 M
2017年10月17日
特許庁 / 特許
扉制御システム
FI分類-E05F 15/77, FI分類-E05B 49/00 J
2017年10月05日
特許庁 / 特許
引戸アシスト装置
FI分類-E05F 13/02, FI分類-E05F 7/00 Z, FI分類-E05B 65/08 G
2017年04月25日
特許庁 / 特許
建具用ディスクタンブラー錠に適合する鍵
FI分類-E05B 19/08, FI分類-E05B 29/06, FI分類-E05B 19/00 C
2017年04月25日
特許庁 / 特許
電気錠セット
FI分類-E05B 47/00 G, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-E05B 63/14 A
2017年04月19日
特許庁 / 特許
建具用ディスクタンブラー錠及び該建具用ディスクタンブラー錠用の鍵
FI分類-E05B 19/06, FI分類-E05B 29/06
2017年03月30日
特許庁 / 特許
内外のハンドル部材の取付け構造及びその取付け方法
FI分類-E05C 1/04 A, FI分類-E05B 47/00 J, FI分類-E05B 49/00 F, FI分類-E05B 63/14 A, FI分類-E05B 1/00 311 G
2016年03月31日
特許庁 / 特許
通電ユニット及び該通電ユニットの結線方法
FI分類-E06B 7/28 B, FI分類-H02G 3/04 062
2016年03月31日
特許庁 / 特許
鍵データ配信システム
FI分類-G06F 21/33, FI分類-G06F 21/34, FI分類-G06F 21/62, FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-E05B 47/00 J, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-H04Q 9/00 301 B
2015年11月16日
特許庁 / 特許
電子錠管理装置および電子錠管理プログラム
FI分類-E05B 41/00 F, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-E05B 65/00 B, FI分類-G08B 25/04 Z
2015年11月16日
特許庁 / 特許
電子錠管理装置および電子錠管理プログラム
FI分類-G08B 21/10, FI分類-H04M 11/04, FI分類-E05B 41/00 F, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-E05B 65/00 B, FI分類-H04Q 9/00 301 B
2015年07月27日
特許庁 / 特許
サムターン装置
FI分類-E05B 13/08 A, FI分類-E05B 17/00 B
2015年06月26日
特許庁 / 特許
建具の扉用ハンドル装置
FI分類-E05B 3/00 D, FI分類-E05B 3/00 E, FI分類-E05B 15/02 M
2015年03月31日
特許庁 / 特許
出入管理システム
FI分類-E05B 49/00 J
2015年03月30日
特許庁 / 特許
錠前カバー
FI分類-E05B 17/14, FI分類-E05B 13/00 B
2015年01月23日
特許庁 / 特許
ゲート制御システム
FI分類-G06F 21/35, FI分類-E05B 49/00 K, FI分類-H04L 9/00 673 B
2014年09月10日
特許庁 / 特許
錠前カバー
FI分類-E05B 13/00 B, FI分類-E05B 17/18 H
2014年06月27日
特許庁 / 特許
通知システム
FI分類-G07C 9/00 Z, FI分類-E05B 41/00 F, FI分類-E05B 49/00 J
2014年06月19日
特許庁 / 特許
電気錠システム
FI分類-E05B 49/00 K, FI分類-E05B 1/00 311 A
2014年03月31日
特許庁 / 特許
錠ケースの構造
FI分類-E05B 9/02
2014年03月28日
特許庁 / 特許
通知システム
FI分類-G08B 25/04 H
2014年03月28日
特許庁 / 特許
監視システム
FI分類-E05B 41/00 F, FI分類-G08B 25/04 H
2014年03月28日
特許庁 / 特許
通知システム
FI分類-E06B 7/28 Z, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-G06Q 50/10 130, FI分類-H04M 11/00 301
2014年03月25日
特許庁 / 特許
電気錠システム及び被錠ID取得媒体
FI分類-E05B 49/00 J
2014年01月08日
特許庁 / 特許
電気錠システム
FI分類-E05C 1/04 A, FI分類-E05B 47/00 J, FI分類-E05B 47/00 R, FI分類-E05B 49/00 F, FI分類-E05B 63/14 A, FI分類-E05B 1/00 311 G

美和ロック株式会社の商標情報(32件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年06月27日
特許庁 / 商標
カオパス
09類
2023年06月27日
特許庁 / 商標
kaopass
09類
2023年05月26日
特許庁 / 商標
§KEY→Po\MIWA KEY Portal
09類, 42類
2023年05月26日
特許庁 / 商標
キーポ
09類, 42類
2022年11月29日
特許庁 / 商標
§顔パス
09類
2022年11月02日
特許庁 / 商標
ココ配
06類, 09類, 20類, 39類, 42類
2022年08月04日
特許庁 / 商標
§MIMIWA
06類, 09類, 16類, 37類
2021年09月30日
特許庁 / 商標
あんしん∞認証∞プラス
06類, 09類, 40類, 42類
2021年08月30日
特許庁 / 商標
§VERSA2MANAGER
07類, 09類, 42類
2021年08月30日
特許庁 / 商標
§VERSA2ACCESSCONTROLLER
07類, 09類, 42類
2021年02月18日
特許庁 / 商標
ベルサアップローダー
07類, 09類, 42類
2021年01月25日
特許庁 / 商標
§MIWA Support
09類, 37類, 40類, 42類
2021年01月25日
特許庁 / 商標
§MIWA\S
09類, 37類, 40類, 42類
2021年01月25日
特許庁 / 商標
MIWA Support
09類, 37類, 40類, 42類
2020年10月30日
特許庁 / 商標
§ChecKEY
06類, 09類, 14類
2020年10月29日
特許庁 / 商標
§MIWA Direct
06類, 09類, 14類, 40類
2020年01月31日
特許庁 / 商標
KEYMO NEO
06類, 09類, 42類
2018年11月28日
特許庁 / 商標
3069\サンマルロクキュウ
04類
2018年11月21日
特許庁 / 商標
クリアスムーサス
04類
2018年08月02日
特許庁 / 商標
§WRcylinder
06類, 09類
2018年04月16日
特許庁 / 商標
ostARK
06類, 09類, 20類
2018年03月29日
特許庁 / 商標
EML
09類
2017年01月24日
特許庁 / 商標
オストアーク
06類, 09類, 20類
2016年08月19日
特許庁 / 商標
顔パス
09類
2016年02月23日
特許庁 / 商標
あんしんお預けキー
09類, 42類
2016年02月23日
特許庁 / 商標
あとから警備セット
09類, 42類, 45類
2015年11月30日
特許庁 / 商標
§Wiremo
42類, 45類
2015年11月30日
特許庁 / 商標
§Wi
09類, 42類, 45類
2015年08月21日
特許庁 / 商標
§wiremo
09類
2014年09月19日
特許庁 / 商標
KEY CLOUD
06類, 09類, 42類
2014年09月01日
特許庁 / 商標
PiACK
06類, 09類
2014年02月27日
特許庁 / 商標
iEL Zero
06類, 09類

美和ロック株式会社の意匠情報(18件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年08月30日
特許庁 / 意匠
個人認証器
意匠新分類-H6541
2022年08月30日
特許庁 / 意匠
個人認証器
意匠新分類-H6541
2022年08月30日
特許庁 / 意匠
施解錠操作器
意匠新分類-M3227
2022年08月30日
特許庁 / 意匠
施解錠操作器
意匠新分類-M3227
2022年08月30日
特許庁 / 意匠
建具用取手
意匠新分類-M3213
2022年08月26日
特許庁 / 意匠
建具用取手
意匠新分類-M3213
2022年08月26日
特許庁 / 意匠
建具用取手
意匠新分類-M3213
2022年08月26日
特許庁 / 意匠
ドア用ハンドル
意匠新分類-M3213
2022年08月26日
特許庁 / 意匠
ドア用ハンドル
意匠新分類-M3213
2020年06月10日
特許庁 / 意匠
キーヘッドカバー
意匠新分類-M327
2017年10月10日
特許庁 / 意匠
鍵材
意匠新分類-M327
2017年10月10日
特許庁 / 意匠
鍵材
意匠新分類-M327
2017年10月10日
特許庁 / 意匠
鍵材
意匠新分類-M327
2017年04月28日
特許庁 / 意匠
鍵材
意匠新分類-M327
2017年04月28日
特許庁 / 意匠
鍵材
意匠新分類-M327
2016年02月23日
特許庁 / 意匠
鍵材
意匠新分類-M327
2015年12月09日
特許庁 / 意匠
鍵材
意匠新分類-M327
2015年12月09日
特許庁 / 意匠
鍵材
意匠新分類-M327

美和ロック株式会社の職場情報

項目 データ
事業概要
建築用錠前、工業製品用錠前、セキュリティシステム及び関連機器、サッシ金具、建築金具ほかの設計・製造・販売・リフォーム施工・メンテナンス等及びサイン事業
企業規模
1,438人
平均勤続年数
範囲 正社員
男性 21.7年 / 女性 23.3年
管理職全体人数
177人
男性 175人 / 女性 2人

美和ロック株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

美和ロック株式会社の近くの法人

前の法人:株式会社ミリオンサービス 次の法人:株式会社湊開発

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP