法人番号:1010401033225
株式会社極洋
情報更新日:2024年08月31日
株式会社極洋とは
株式会社極洋(キョクヨウ)は、法人番号:1010401033225で東京都港区赤坂3丁目3番5号に所在する法人として東京法務局港出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役社長井上誠。資本金は75億2,700万円。従業員数は788人。登録情報として、表彰情報が5件、特許情報が22件、商標情報が47件、意匠情報が7件、職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年04月26日です。
インボイス番号:T1010401033225については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。三田労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
株式会社極洋の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 株式会社極洋 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | キョクヨウ |
法人番号 | 1010401033225 |
会社法人等番号 | 0104-01-033225 |
登記所 | 東京法務局港出張所 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T1010401033225 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒107-0052 ※地方自治体コードは 13103 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,320,419件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 港区 ※港区の法人数は 155,471件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 赤坂3丁目3番5号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都港区赤坂3丁目3番5号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトミナトクアカサカ3チョウメ |
英語表記 | KYOKUYO CO.,LTD |
国内所在地(英語表示)英語表示 | 3-5,3-Chome,Akasaka, Minato-ku, Tokyo |
代表者 | 代表取締役社長 井 上 誠 |
資本金 | 75億2,700万円 (2024年06月26日現在) |
従業員数 | 788人 (2024年09月16日現在) |
ホームページHP | http://www.kyokuyo.co.jp |
更新年月日更新日 | 2018年04月26日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 三田労働基準監督署 〒108-0014 東京都港区芝5-35-2安全衛生総合会館3階 |
株式会社極洋の場所
株式会社極洋の補足情報
項目 | 内容 |
---|---|
企業名 読み仮名 | カブシキガイシャ キョクヨウ |
企業名 英語 | KYOKUYO CO., LTD. |
上場・非上場 | 上場 |
資本金 | 56億6,400万円 |
業種 | 水産・農林業 |
証券コード | 13010 |
株式会社極洋の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「株式会社極洋」で、「東京都港区赤坂3丁目3番5号」に新規登録されました。 |
株式会社極洋の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 株式会社極洋 総務部総務課 |
情報名 読み | キョクヨウソウムブソウムカ |
住所 | 東京都港区赤坂3丁目3-5 |
電話番号 | 03-5545-0701 |
株式会社極洋の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 株式会社極洋 企画部広報課 |
情報名 読み | キョクヨウキカクブコウホウカ |
住所 | 東京都港区赤坂3丁目3-5 |
電話番号 | 03-5545-0703 |
株式会社極洋の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 株式会社極洋 総務部人事課 |
情報名 読み | キョクヨウソウムブジンジカ |
住所 | 東京都港区赤坂3丁目3-5 |
電話番号 | 03-5545-0704 |
株式会社極洋の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 株式会社極洋 東京支社 |
情報名 読み | キョクヨウトウキョウシシャ |
住所 | 東京都港区赤坂3丁目3-5 |
電話番号 | 03-5545-0800 |
株式会社極洋の法人活動情報
株式会社極洋の表彰情報(5件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2023 |
2024年09月16日 | えるぼし-認定 |
2018年08月24日 | 大臣感謝状 平成30年7月豪雨における飲食料品や役務の提供 |
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
株式会社極洋の特許情報(22件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年02月13日 特許庁 / 特許 | エビの切り身及びその製造方法 FI分類-A23L 17/40 A |
2022年08月26日 特許庁 / 特許 | 練り製品 FI分類-A23L 17/00 101 A, FI分類-A23L 17/00 101 D |
2021年07月05日 特許庁 / 特許 | 食用海老及びその製造方法 FI分類-A23L 17/40 A |
2020年06月29日 特許庁 / 特許 | エビの加熱加工品及びその製造方法 FI分類-A23B 4/00 Z, FI分類-A23L 17/40 A |
2019年08月26日 特許庁 / 特許 | 粉末 FI分類-A61K 9/08, FI分類-A61K 9/10, FI分類-A61K 9/14, FI分類-A61K 9/20, FI分類-A61K 9/48, FI分類-A61P 3/02, FI分類-A23L 33/18, FI分類-A61K 35/60, FI分類-A61K 47/26, FI分類-A61K 47/32, FI分類-A61K 47/34, FI分類-A61K 47/36, FI分類-A61K 47/38, FI分類-A61K 47/42, FI分類-A61P 39/06, FI分類-A23L 17/00 Z, FI分類-A61K 31/4172 |
2019年08月26日 特許庁 / 特許 | 抽出物の製造方法及び製剤の製造方法 FI分類-A61P 3/02, FI分類-A23L 33/18, FI分類-A61K 35/60, FI分類-A61K 38/05 |
2019年07月24日 特許庁 / 特許 | 冷凍魚の縦割り方法および縦割り装置 FI分類-A22C 25/20, FI分類-B26F 3/00 Z |
2019年03月13日 特許庁 / 特許 | 魚介類の製造方法及び魚介類の製造装置、並びに魚介類の製造プログラム FI分類-A23L 5/00 Z, FI分類-A23L 17/40 A |
2019年02月01日 特許庁 / 特許 | 魚粉及び製剤 FI分類-A61P 3/02, FI分類-A23L 17/10, FI分類-A23L 33/18, FI分類-A61K 35/60, FI分類-A61P 39/06, FI分類-A61K 31/4172 |
2019年02月01日 特許庁 / 特許 | 魚粉及びその製造方法、並びに製剤 FI分類-A23L 17/10 |
2018年12月13日 特許庁 / 特許 | 凍結食材及びその製造方法、凍結食材の分離方法、並びに食材の製造方法 FI分類-A23B 4/07 A, FI分類-A23L 3/36 Z, FI分類-A23L 13/00 Z, FI分類-A23B 4/06 501 Z |
2018年12月13日 特許庁 / 特許 | 肉の製造方法及び肉の分析方法 FI分類-A23B 4/02 Z, FI分類-G01N 23/223, FI分類-A23L 13/00 A, FI分類-A23L 17/00 A, FI分類-A23L 17/00 B |
2018年10月10日 特許庁 / 特許 | 抗酸化用又は抗疲労用の抽出物 FI分類-A61P 3/02, FI分類-A23L 17/20, FI分類-A61K 35/60, FI分類-A61K 38/05, FI分類-A61P 39/06 |
2018年10月10日 特許庁 / 特許 | 抽出物、製剤、及び抽出物の製造方法 FI分類-A61P 3/02, FI分類-A23L 17/20, FI分類-A23L 33/10, FI分類-A23L 33/18, FI分類-A61K 35/60, FI分類-A61K 38/05, FI分類-A61P 39/06 |
2018年09月04日 特許庁 / 特許 | 食品検査装置及び食品検査方法 FI分類-G01N 27/22 C |
2018年07月02日 特許庁 / 特許 | 模様付シート状魚肉練製品、およびその包装体、およびその製造方法、およびその製造装置、およびそれを用いた巻きずし、およびそれを用いたロールサンドイッチ、およびそれを用いたサンドイッチ、およびそれを用いた包装食品 FI分類-A23L 35/00, FI分類-A23L 7/10 F, FI分類-B65D 85/50 100, FI分類-A23L 17/00 101 A, FI分類-A23L 17/00 101 F, FI分類-A23L 17/00 101 G, FI分類-A23L 17/00 101 H |
2018年06月18日 特許庁 / 特許 | 魚肉の製造方法及び魚肉の塩分濃度測定方法 FI分類-G01N 23/223, FI分類-A23L 17/00 B |
2017年04月01日 特許庁 / 特許 | 食品検査装置及び食品検査方法 FI分類-A23L 3/36 A, FI分類-G01N 27/04 Z, FI分類-G01N 27/22 C |
2017年02月10日 特許庁 / 特許 | 魚肉の製造方法及び魚肉の塩分濃度測定方法 FI分類-A23L 13/70, FI分類-A23L 13/00 A, FI分類-A23L 13/00 Z, FI分類-G01N 23/22 310, FI分類-G01N 23/225 312 |
2014年07月17日 特許庁 / 特許 | 可食表皮を備えた生鮮魚、その製造方法およびその製造装置 FI分類-A23L 1/325 A, FI分類-A23L 1/325 F |
2014年05月29日 特許庁 / 特許 | 凍結皮付き魚およびその製造方法 FI分類-A23L 1/325 Z |
2014年02月05日 特許庁 / 特許 | 表皮蒸散生鮮魚およびその製造装置 FI分類-A23B 4/00 B, FI分類-A23B 4/00 K |
株式会社極洋の商標情報(47件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年02月22日 特許庁 / 商標 | せんごく\鮮極 30類, 35類 |
2021年04月26日 特許庁 / 商標 | 無限サーモン 29類 |
2020年07月06日 特許庁 / 商標 | 黒潮の極 29類 |
2020年05月29日 特許庁 / 商標 | 海老フライの極 29類 |
2020年02月12日 特許庁 / 商標 | 銀鱈魂 29類 |
2019年07月31日 特許庁 / 商標 | 長熟 29類 |
2019年02月28日 特許庁 / 商標 | ごちそうかにかま 29類 |
2019年02月06日 特許庁 / 商標 | 天空サーモン 29類 |
2018年11月05日 特許庁 / 商標 | 恋するエビカラ 29類 |
2018年11月05日 特許庁 / 商標 | 恋する 29類 |
2018年10月11日 特許庁 / 商標 | 一膳中華 29類 |
2018年08月01日 特許庁 / 商標 | §キ 29類 |
2018年08月01日 特許庁 / 商標 | ぺこり〜にゃ 29類 |
2018年07月18日 特許庁 / 商標 | イカんやろ 29類 |
2018年05月07日 特許庁 / 商標 | いつも となりに おいしい 35類 |
2018年04月06日 特許庁 / 商標 | キョクヨー 35類, 41類 |
2018年04月06日 特許庁 / 商標 | §キ 35類, 41類 |
2018年02月19日 特許庁 / 商標 | Kyokuyo’s\Kitchen 29類, 30類 |
2017年11月01日 特許庁 / 商標 | §本鮪の極\TUNAGU∞つなぐ∞完全養殖 29類 |
2017年10月25日 特許庁 / 商標 | えびから 29類 |
2017年09月28日 特許庁 / 商標 | キ旗 29類 |
2017年09月28日 特許庁 / 商標 | KKY 29類, 30類 |
2017年08月10日 特許庁 / 商標 | DHA\EPA 29類 |
2017年06月30日 特許庁 / 商標 | 本鮪の極 つなぐ 29類 |
2017年01月31日 特許庁 / 商標 | キョクヨーウェルネス 05類 |
2017年01月26日 特許庁 / 商標 | だしが決め手!∞鰹 29類 |
2016年12月20日 特許庁 / 商標 | 料理皆伝 29類 |
2016年12月12日 特許庁 / 商標 | ランドエース 29類 |
2016年12月02日 特許庁 / 商標 | ナックルタイプ 29類 |
2016年12月02日 特許庁 / 商標 | 花咲タイプ 29類 |
2016年11月02日 特許庁 / 商標 | えび旨 29類 |
2016年10月24日 特許庁 / 商標 | マリンファイバー 29類 |
2016年08月25日 特許庁 / 商標 | 魚道の 29類 |
2016年08月25日 特許庁 / 商標 | 海の男の 29類 |
2016年08月25日 特許庁 / 商標 | 焼魚の極 29類 |
2016年08月25日 特許庁 / 商標 | 大人の焼魚 29類 |
2016年07月15日 特許庁 / 商標 | 神秘の海老 29類 |
2016年06月01日 特許庁 / 商標 | ととや\魚屋の洋食 29類 |
2016年03月28日 特許庁 / 商標 | 極紅 29類 |
2016年03月28日 特許庁 / 商標 | 極の銀 29類 |
2015年10月21日 特許庁 / 商標 | せんごく\鮮極 29類 |
2015年09月11日 特許庁 / 商標 | ランチ缶 29類 |
2015年05月18日 特許庁 / 商標 | かにごこち 29類 |
2014年11月13日 特許庁 / 商標 | てふてふ 29類 |
2014年06月11日 特許庁 / 商標 | 極みの晩餐 29類 |
2014年04月30日 特許庁 / 商標 | 夕食\の\逸品 29類 |
2014年04月30日 特許庁 / 商標 | §海の恵を食卓へ∞シーマルシェ 29類 |
株式会社極洋の意匠情報(7件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年01月25日 特許庁 / 意匠 | 加工エビ 意匠新分類-A1130 |
2023年01月25日 特許庁 / 意匠 | 加工エビ 意匠新分類-A1130 |
2022年02月17日 特許庁 / 意匠 | 加工魚 意匠新分類-A1130 |
2022年02月17日 特許庁 / 意匠 | 加工魚 意匠新分類-A1130 |
2022年02月17日 特許庁 / 意匠 | 加工魚 意匠新分類-A1130 |
2022年02月17日 特許庁 / 意匠 | 加工魚 意匠新分類-A1130 |
2018年01月19日 特許庁 / 意匠 | シート状かまぼこ 意匠新分類-A1130 |
株式会社極洋の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 水産物の輸出入・加工・販売。農水産物を中心とする冷凍食品、缶詰・珍味類の製造・販売。鰹・鮪の漁獲及び養殖から加工・販売まで行う総合食品会社。 |
企業規模 | 788人 男性 517人 / 女性 271人 |
平均勤続年数 範囲 正社員 | 男性 19.0年 / 女性 10.6年 |
女性労働者の割合 範囲 その他 | 50.0% |
株式会社極洋の閲覧回数
データ取得中です。