法人番号:1010401050996
株式会社電通東日本
情報更新日:2024年09月27日
株式会社電通東日本とは
株式会社電通東日本(デンツウヒガシニホン)は、法人番号:1010401050996で東京都港区東新橋1丁目8番1号に所在する法人として東京法務局港出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役黒田俊介。設立日は1994年12月14日。従業員数は568人。登録情報として、調達情報が30件、表彰情報が3件、届出情報が1件、商標情報が8件、職場情報が1件が登録されています。なお、2024年09月02日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2024年09月27日です。
インボイス番号:T1010401050996については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。三田労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
株式会社電通東日本の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 株式会社電通東日本 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | デンツウヒガシニホン |
法人番号 | 1010401050996 |
会社法人等番号 | 0104-01-050996 |
登記所 | 東京法務局港出張所 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T1010401050996 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒105-0021 ※地方自治体コードは 13103 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,323,226件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 港区 ※港区の法人数は 155,791件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 東新橋1丁目8番1号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都港区東新橋1丁目8番1号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトミナトクヒガシシンバシ1チョウメ |
代表者 | 代表取締役 黒田 俊介 |
設立日 | 1994年12月14日 |
従業員数 | 568人 |
電話番号TEL | 03-5402-9555 |
FAX番号FAX | 03-5459-7891 |
ホームページHP | http://www.dentsu-east.co.jp/ |
更新年月日更新日 | 2024年09月27日 |
変更年月日変更日 | 2024年09月02日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 三田労働基準監督署 〒108-0014 東京都港区芝5-35-2安全衛生総合会館3階 |
株式会社電通東日本の場所
株式会社電通東日本の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2024年09月02日 | 【住所変更】 国内所在地が「東京都港区東新橋1丁目8番1号」に変更されました。 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「株式会社電通東日本」で、「東京都港区新橋4丁目21番3号」に新規登録されました。 |
株式会社電通東日本の法人活動情報
株式会社電通東日本の調達情報(30件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年08月10日 | 令和5年度環境再生プラザの運営及び情報発信業務 195,580,000円 |
2023年06月08日 | 令和5年度 ITS・自動運転施策に関する広報ツール制作等及び展示等運営支援業務 53,933,000円 |
2023年06月01日 | 令和5年度環境再生プラザの維持管理運営業務 13,992,000円 |
2023年05月02日 | 政府統計の総合窓口(e-Stat)等の利用促進に資する普及啓発事業の総合企画の実施 109,989,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年度 広く国民に向けた自転車の活用に関する広報業務 19,998,000円 |
2023年03月31日 | テレワークを活用した地域課題解決事例の創出に関する実証事業の請負 197,909,932円 |
2023年03月27日 | 令和4年度ニッポンフードシフト総合推進委託事業(情報発信事業) 679,800,000円 |
2023年02月20日 | 「地域おこし協力隊全国オンラインイベント(仮称)」及び「戦略的広報」に係る総合企画の実施の請負 70,000,000円 |
2022年10月18日 | 「『世界津波の日高校生サミットin新潟』における交流会開催」業務委嘱 1,857,845円 |
2022年07月11日 | 令和4年度地球温暖化対策のための行動変容促進等委託業務 119,973,980円 |
2022年07月01日 | テレワークの定着に向けた普及促進に係る調査研究の請負 134,509,465円 |
2022年04月01日 | 「サテライトオフィス・マッチングセミナー」広報業務及び開催業務の請負 28,980,655円 |
2021年12月09日 | 「サテライトオフィス・マッチングセミナー」広報業務及び開催業務の請負 9,807,655円 |
2021年12月07日 | 「地域おこし協力隊全国オンラインイベント(仮称) 」及び「戦略的広報」に係る総合企画の実施の請負 60,000,000円 |
2021年09月03日 | 中小企業におけるサイバーセキュリティ対策促進及び関連制度普及促進に係る広報等業務 94,215,000円 |
2021年05月31日 | 「テレワーク・デイズ2021」の実施に係る調査研究の請負 79,540,590円 |
2021年05月06日 | 令和3年度地球温暖化対策のための行動変容促進等委託業務 169,997,069円 |
2021年04月01日 | 「ふるさとワーキングホリデー」に係る広報総合企画の実施の請負 29,210,610円 |
2021年04月01日 | 令和3年度経済産業省関連施策の広報に資する写真・画像等のコンテンツ制作業務 9,377,500円 |
2021年02月05日 | 令和2年度サテライトオフィスに関する調査についての請負 8,451,850円 |
2021年01月13日 | 「サテライトオフィス・マッチングセミナー」広報業務及び開催業務の請負 9,438,000円 |
2020年11月12日 | 「地域おこし協力隊全国ミニサミット 」及び「戦略的広報」に係る総合企画の実施の請負 60,000,000円 |
2020年04月03日 | 令和2年度チーム化による水産加工業等再生モデル事業(三陸の未利用資源を活用したペット向け商材の開発事業) 9,975,220円 |
2020年04月01日 | 経済産業省関連施策の広報に資する写真・画像等のコンテンツ制作業務 7,302,350円 |
2019年04月01日 | 経済産業省関連施策の広報に資する写真・画像等のコンテンツ制作業務 7,302,350円 |
2018年04月02日 | 平成30年度経済産業省関連施策の広報に資する写真・画像等のコンテンツ制作業務 5,547,960円 |
2018年02月20日 | 未来貢献プロジェクト シンポジウム-「次世代コンピュータ技術」で変わる私たちの暮らし-出展料 9,720,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度経済産業省関連施策の広報に資する写真・画像等のコンテンツ制作業務 5,547,960円 |
2016年04月04日 | 平成28年度食育活動の全国展開委託事業(第8回食育推進ボランティア表彰) 3,456,000円 |
2016年04月01日 | 平成28年度食育活動の全国展開委託事業(第11回食育推進全国大会) 29,700,000円 |
株式会社電通東日本の表彰情報(3件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年09月16日 | えるぼし-認定 |
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
株式会社電通東日本の届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
- | 代表者:代表取締役 黒田 俊介 全省庁統一資格 / - |
株式会社電通東日本の商標情報(8件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年06月01日 特許庁 / 商標 | アーキタイプ分析 35類 |
2021年12月21日 特許庁 / 商標 | §well‐eating\circulation 05類, 29類, 30類, 31類, 32類, 33類, 35類, 40類, 42類, 43類 |
2021年11月24日 特許庁 / 商標 | みんなが輝く。\なないろふぁーむ 30類, 31類 |
2021年01月25日 特許庁 / 商標 | §三陸\王 35類 |
2021年01月25日 特許庁 / 商標 | 三陸王 35類 |
2020年12月25日 特許庁 / 商標 | HELLO\ADVANCED\. 35類, 41類, 42類 |
2020年09月01日 特許庁 / 商標 | ブランド フューチャー デザイン\Brand Future Design 35類 |
2019年12月25日 特許庁 / 商標 | §G∞Green Loupe 41類, 44類 |
株式会社電通東日本の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 総合広告代理店 |
企業規模 | 568人 |
平均勤続年数 範囲 正社員 | 男性 12.3年 / 女性 9.9年 |
女性労働者の割合 範囲 正社員 | 50.0% |
管理職全体人数 | 86人 男性 75人 / 女性 11人 |
役員全体人数 | 8人 男性 7人 / 女性 1人 |
株式会社電通東日本の閲覧回数
データ取得中です。