法人番号:1010401079276
株式会社ポケモン
情報更新日:2025年07月31日
株式会社ポケモンとは
株式会社ポケモン(ポケモン)は、法人番号:1010401079276で東京都港区六本木6丁目10番1号に所在する法人として東京法務局港出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役社長石原恒和。従業員数は445人。登録情報として、調達情報が2件、補助金情報が3件、表彰情報が1件、届出情報が1件、特許情報が143件、意匠情報が4件、職場情報が1件が登録されています。なお、2017年03月06日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年06月15日です。
インボイス番号:T1010401079276については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。三田労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
株式会社ポケモンの基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 株式会社ポケモン |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ポケモン |
法人番号 | 1010401079276 |
会社法人等番号 | 0104-01-079276 |
登記所 | 東京法務局港出張所 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2025年07月31日更新 インボイス番号 |
T1010401079276 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2025年07月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒106-0032 ※地方自治体コードは 13103 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,329,522件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 港区 ※港区の法人数は 156,767件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 六本木6丁目10番1号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都港区六本木6丁目10番1号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトミナトクロッポンギ6チョウメ |
代表者 | 代表取締役社長 石原 恒和 |
従業員数 | 445人 |
ホームページHP | http://www.pokemon.co.jp/corporate/ |
更新年月日更新日 | 2018年06月15日 |
変更年月日変更日 | 2017年03月06日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 三田労働基準監督署 〒108-0014 東京都港区芝5-35-2安全衛生総合会館3階 |
株式会社ポケモンの場所
株式会社ポケモンの登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2017年03月06日 | 【吸収合併】 平成29年3月1日東京都港区六本木六丁目10番1号株式会社ポケモンコミュニケーションズ(4010401091765)を合併 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「株式会社ポケモン」で、「東京都港区六本木6丁目10番1号」に新規登録されました。 |
株式会社ポケモンの法人活動情報
株式会社ポケモンの調達情報(2件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2018年07月11日 | 「国連SDGsフォーラムにおける我が国主催レセプションへのポケモン(万博キャラ特使)着ぐるみ派遣」業務委嘱 1,374,516円 |
2018年05月09日 | 「2025年国際博覧会誘致推進のための宣伝広報グッズ製作等(万博キャラ特使)」業務委嘱 8,928,770円 |
株式会社ポケモンの補助金情報(3件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2018年10月15日 | 平成29年度クリエイターを中心としたグローバルコンテンツエコシステム創出事業 - |
2018年08月06日 | 平成29年度クリエイターを中心としたグローバルコンテンツエコシステム創出事業 - |
2018年06月05日 | 平成29年度クリエイターを中心としたグローバルコンテンツエコシステム創出事業 - |
株式会社ポケモンの表彰情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
株式会社ポケモンの届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2016年11月29日 | 前払式支払手段(自家型)発行者届出 - |
株式会社ポケモンの特許情報(143件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年07月20日 特許庁 / 特許 | 情報処理プログラム、情報処理システム、情報処理装置、サーバ、及び情報処理方法 FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/65, FI分類-G06Q 50/00 300 |
2023年07月07日 特許庁 / 特許 | プログラム、方法、情報処理装置、システム FI分類-A63F 13/21, FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/65, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/79 |
2023年07月06日 特許庁 / 特許 | プログラム、方法、情報処理装置、システム FI分類-A63F 13/21, FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/65, FI分類-A63F 13/70 |
2023年06月29日 特許庁 / 特許 | プログラム、方法、情報処理装置、システム FI分類-A63F 13/65, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/792 |
2023年06月29日 特許庁 / 特許 | プログラム、方法、情報処理装置、システム FI分類-A63F 13/65, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/69 510 |
2023年06月03日 特許庁 / 特許 | ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム方法、情報処理装置、及び生成方法 FI分類-A63F 13/42, FI分類-A63F 13/65, FI分類-A63F 13/212 |
2023年06月03日 特許庁 / 特許 | ゲームプログラム、ゲームシステム、情報処理装置、サーバ、ゲーム方法、及び生成方法 FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/65 |
2023年04月25日 特許庁 / 特許 | プログラム、方法、情報処理装置、システム FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/65, FI分類-A63F 13/533 |
2023年04月25日 特許庁 / 特許 | プログラム、方法、情報処理装置、システム FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/65, FI分類-A63F 13/69 510, FI分類-A63F 13/79 500 |
2023年02月01日 特許庁 / 特許 | ゲームシステム、ゲーム方法、ゲームプログラム、及びゲームサーバ FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/65, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/79 |
2022年11月21日 特許庁 / 特許 | プログラム、方法、情報処理装置、システム FI分類-G06Q 50/10 |
2022年10月27日 特許庁 / 特許 | プログラム、方法、情報処理装置、システム FI分類-A63F 13/30, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/87, FI分類-A63F 13/798, FI分類-A63F 13/80 B, FI分類-A63F 13/69 500 |
2022年09月29日 特許庁 / 特許 | プログラム、方法、情報処理装置、システム FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/20 A, FI分類-A63F 13/5375, FI分類-A63F 13/80 B, FI分類-A63F 13/95 A |
2022年08月18日 特許庁 / 特許 | ゲームプログラム、情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法 FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/825, FI分類-A63F 13/79 510 |
2022年08月18日 特許庁 / 特許 | ゲームプログラム、情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法 FI分類-A63F 13/21, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/65, FI分類-A63F 13/212, FI分類-A63F 13/69 510, FI分類-A63F 13/79 510 |
2022年08月18日 特許庁 / 特許 | ゲームプログラム、情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法 FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/79 |
2022年08月16日 特許庁 / 特許 | ゲームプログラム、情報処理システム、情報処理装置、および、ゲーム処理方法 FI分類-A63F 13/42, FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/48, FI分類-A63F 13/55, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/577, FI分類-A63F 13/822, FI分類-A63F 13/5258 |
2022年07月29日 特許庁 / 特許 | プログラム、方法、デジタルサイネージ FI分類-G06Q 30/02 380 |
2022年07月28日 特許庁 / 特許 | ゲームプログラム、情報処理システム、情報処理装置、および、ゲーム処理方法 FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/55, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/69 |
2022年06月24日 特許庁 / 特許 | ゲームプログラム、情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法 FI分類-A63F 13/52, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/70, FI分類-A63F 13/792 |
2022年06月08日 特許庁 / 特許 | 画像出力システム、画像出力方法、画像出力プログラム、及び画像出力サーバ FI分類-G06Q 30/06, FI分類-G06Q 50/10 |
2022年05月09日 特許庁 / 特許 | コンテンツ保持システム、コンテンツ管理プログラムおよびコンテンツ保持サーバ FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/49, FI分類-A63F 13/77, FI分類-H04L 67/30, FI分類-H04L 67/131 |
2022年03月24日 特許庁 / 特許 | プログラム、方法、情報処理装置、システム FI分類-G06F 3/04815, FI分類-G06F 3/01 510, FI分類-G06T 19/00 600 |
2022年03月01日 特許庁 / 特許 | ゲームシステム、ゲーム方法、及びゲームプログラム FI分類-A63F 13/52, FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/55, FI分類-A63F 13/65, FI分類-A63F 13/69 |
2022年03月01日 特許庁 / 特許 | ゲームシステム、ゲーム方法、及びゲームプログラム FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/65, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/5375 |
2021年12月22日 特許庁 / 特許 | 情報処理システム、サーバ、および、情報処理方法 FI分類-A63F 13/30, FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/79 500 |
2021年12月22日 特許庁 / 特許 | ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム装置、およびゲーム処理方法 FI分類-A63F 13/42, FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/52, FI分類-A63F 13/55, FI分類-G06F 3/048, FI分類-A63F 13/426, FI分類-A63F 13/5375 |
2021年12月22日 特許庁 / 特許 | ゲームプログラム、ゲームシステム、情報処理装置、および情報処理方法 FI分類-A63F 13/56, FI分類-A63F 13/58 |
2021年12月20日 特許庁 / 特許 | ゲームプログラム、情報処理装置、情報処理方法及び情報処理システム FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/65, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A61B 5/16 130 |
2021年12月20日 特許庁 / 特許 | ゲームプログラム、情報処理装置、情報処理方法及び情報処理システム FI分類-A63F 13/21, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A61B 5/16 130 |
2021年12月17日 特許庁 / 特許 | ゲームシステム、ゲーム方法、ゲームプログラム、及び情報処理装置 FI分類-A63F 13/28, FI分類-A63F 13/54, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/79 |
2021年12月17日 特許庁 / 特許 | ゲームシステム、ゲーム方法、ゲームプログラム、及び情報処理装置 FI分類-A63F 13/65, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/533, FI分類-A63F 13/69 510 |
2021年12月16日 特許庁 / 特許 | 包装体、フィルム FI分類-B65D 71/08 |
2021年09月27日 特許庁 / 特許 | ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム装置、およびゲーム処理方法 FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/55, FI分類-A63F 13/533, FI分類-A63F 13/69 500, FI分類-A63F 13/79 520 |
2021年09月14日 特許庁 / 特許 | プログラム、方法、情報処理装置、システム FI分類-A63F 13/85, FI分類-G09F 1/10 Z, FI分類-B65D 27/00 Z, FI分類-B42D 15/00 341 D |
2021年08月17日 特許庁 / 特許 | ゲームプログラム、ゲーム装置、ゲームシステム、およびゲーム処理方法 FI分類-A63F 13/52, FI分類-G06F 3/0481 170 |
2021年08月17日 特許庁 / 特許 | ゲームプログラム、情報処理装置、情報処理システム、および情報処理方法 FI分類-A63F 13/55, FI分類-A63F 13/69 510 |
2021年07月26日 特許庁 / 特許 | プログラム、情報処理装置及び情報処理方法 FI分類-A63H 3/00 Z, FI分類-A63H 3/36 L, FI分類-A63H 33/26 A |
2021年06月28日 特許庁 / 特許 | システム、方法、プログラム FI分類-A63J 5/02, FI分類-B05B 12/04, FI分類-B05B 12/12 |
2021年06月09日 特許庁 / 特許 | ゲームシステム、ゲーム方法、ゲームプログラム、及びゲームサーバ FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/847 |
2021年06月09日 特許庁 / 特許 | ゲームシステム、ゲーム方法、ゲームプログラム、及びゲームサーバ FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/52, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/847 |
2021年04月14日 特許庁 / 特許 | プログラム、方法、情報処理装置 FI分類-A63F 13/60, FI分類-G06N 20/00, FI分類-G06T 19/00 A, FI分類-G06T 7/00 350 C, FI分類-G06T 7/00 610 B |
2021年04月08日 特許庁 / 特許 | ゲームシステム、ゲーム方法、ゲームプログラム、及び情報処理装置 FI分類-A63F 13/65, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/212 |
2021年03月31日 特許庁 / 特許 | プログラム、方法、情報処理装置 FI分類-H04N 21/2743 |
2021年03月31日 特許庁 / 特許 | プログラム、方法、情報処理装置 FI分類-G06Q 50/10, FI分類-H04N 21/258, FI分類-H04N 21/266, FI分類-G06F 13/00 540 A |
2021年02月26日 特許庁 / 特許 | プログラム、方法、情報処理装置 FI分類-G06Q 30/06 |
2021年02月12日 特許庁 / 特許 | プログラム、方法、情報処理装置、システム FI分類-H04N 5/265, FI分類-G06T 11/60 100 A |
2021年01月14日 特許庁 / 特許 | プログラム、方法、情報処理装置、システム FI分類-G06Q 30/06 300, FI分類-G06Q 30/06 340 |
2021年01月13日 特許庁 / 特許 | プログラム、方法、情報処理装置、システム FI分類-G06Q 30/06, FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G06Q 30/02 480, FI分類-G06Q 50/00 300 |
2021年01月04日 特許庁 / 特許 | ゲームシステム、ゲーム方法、ゲームプログラム、及びゲームサーバ FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/52, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/80 E |
2021年01月04日 特許庁 / 特許 | ゲームシステム、ゲーム方法、ゲームプログラム、及びゲームサーバ FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/80 E |
2020年11月30日 特許庁 / 特許 | プログラム、方法、情報処理装置 FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/65, FI分類-G06Q 50/10, FI分類-A61B 5/00 G, FI分類-A63F 13/212, FI分類-A61B 5/16 130, FI分類-A63F 13/69 510, FI分類-G06Q 30/02 324 |
2020年10月12日 特許庁 / 特許 | プログラム、方法、情報処理装置、システム FI分類-G06F 3/01 570, FI分類-G06F 3/0346 422, FI分類-G07G 1/01 301 D, FI分類-G07G 1/12 301 A, FI分類-G07G 1/12 301 E, FI分類-G07G 1/12 321 H |
2020年10月12日 特許庁 / 特許 | プログラム、方法、情報処理装置、システム FI分類-G06F 3/01 570, FI分類-G06F 3/0346 422, FI分類-G07G 1/01 301 D, FI分類-G07G 1/12 301 A |
2020年09月24日 特許庁 / 特許 | プログラム、方法、情報処理装置、システム FI分類-A63F 13/21, FI分類-A63F 13/28, FI分類-A63F 13/65, FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G06F 3/01 510 |
2020年06月30日 特許庁 / 特許 | プログラム、情報処理装置、方法 FI分類-G06Q 30/06, FI分類-G07G 1/01 301 D, FI分類-G07G 1/12 321 Z |
2020年06月23日 特許庁 / 特許 | ゲームシステム、ゲーム方法、ゲームプログラム、及びゲームサーバ FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/46, FI分類-A63F 13/55 |
2020年06月23日 特許庁 / 特許 | ゲームシステム、ゲーム方法、ゲームプログラム、及びゲームサーバ FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/55, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/79 |
2020年06月23日 特許庁 / 特許 | ゲームシステム、ゲーム方法、ゲームプログラム、及びゲームサーバ FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/46, FI分類-A63F 13/55, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/79 |
2020年06月11日 特許庁 / 特許 | 散策支援システム、散策支援方法、および散策支援プログラム FI分類-G06Q 50/10 |
2020年06月10日 特許庁 / 特許 | ゲームプログラム、方法、情報処理装置 FI分類-A63F 13/30, FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/69 510, FI分類-G06F 9/48 300 H |
2020年05月29日 特許庁 / 特許 | ゲームプログラム、方法、情報処理装置、システム FI分類-A63F 13/30, FI分類-A63F 13/49, FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/428, FI分類-A63F 13/655, FI分類-G09B 19/24 A, FI分類-G06T 7/00 660 A |
2020年05月29日 特許庁 / 特許 | ゲームプログラム、方法、情報処理装置、システム FI分類-A63F 13/30, FI分類-A63F 13/49, FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/428, FI分類-A63F 13/655, FI分類-G06T 7/254 A, FI分類-G09B 19/24 A, FI分類-G06T 1/00 340 A, FI分類-G06T 7/00 350 B, FI分類-G06T 7/00 660 A |
2020年05月29日 特許庁 / 特許 | ゲームプログラム、方法、情報処理装置、システム FI分類-A63F 13/30, FI分類-A63F 13/48, FI分類-A63F 13/49, FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/428, FI分類-A63F 13/655, FI分類-G09B 19/24 A |
2020年05月29日 特許庁 / 特許 | ゲームプログラム、方法、情報処理装置、システム FI分類-A63F 13/30, FI分類-A63F 13/49, FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/428, FI分類-A63F 13/655 |
2020年03月10日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、方法、プログラム FI分類-A63H 3/06, FI分類-A63J 5/00, FI分類-G06Q 50/10, FI分類-A63H 3/00 U, FI分類-A63H 30/04 A, FI分類-G06F 3/01 510, FI分類-G06F 3/01 570 |
2020年01月28日 特許庁 / 特許 | ゲームプログラム、ゲーム方法、およびゲームサーバ FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/65, FI分類-G06Q 50/10, FI分類-A63F 13/216, FI分類-A63F 13/428, FI分類-A63F 13/795, FI分類-A63F 13/847, FI分類-G09B 29/00 A, FI分類-G09B 29/10 A |
2020年01月28日 特許庁 / 特許 | ゲームプログラム、ゲーム方法、およびゲームサーバ FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/65, FI分類-G06Q 50/10, FI分類-A63F 13/216, FI分類-A63F 13/795, FI分類-A63F 13/847 |
2020年01月09日 特許庁 / 特許 | ゲームシステム、ゲーム方法、及びゲームプログラム FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/77, FI分類-A63F 13/79 |
2019年12月27日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、方法、プログラム FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/79, FI分類-G06Q 50/10, FI分類-A63F 1/06 Z, FI分類-A63F 13/213, FI分類-A63F 13/795, FI分類-A63F 13/20 A, FI分類-A63F 13/80 B |
2019年11月25日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、方法、プログラム FI分類-A63F 1/06 Z, FI分類-A63F 13/20 A, FI分類-A63F 13/80 B |
2019年11月25日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、方法、プログラム FI分類-A63F 1/06 B, FI分類-A63F 1/06 Z |
2019年11月14日 特許庁 / 特許 | ゲームプログラム、方法、情報処理装置 FI分類-A63F 13/54, FI分類-A63F 13/69, FI分類-G04C 21/36 A, FI分類-G04G 13/02 N, FI分類-G04G 13/02 S |
2019年11月12日 特許庁 / 特許 | 撮影システム、撮影方法、撮影プログラム、及びぬいぐるみ FI分類-A63H 11/00 Z, FI分類-B25J 13/00 Z, FI分類-G03B 17/18 Z, FI分類-H04N 5/232 290, FI分類-H04N 5/232 300, FI分類-H04N 5/232 930 |
2019年11月12日 特許庁 / 特許 | 撮影システム、撮影方法、撮影プログラム、及びぬいぐるみ FI分類-G03B 15/00, FI分類-A63H 11/00 Z, FI分類-B25J 13/00 Z, FI分類-G03B 17/56 Z, FI分類-H04N 5/232 300, FI分類-H04N 5/232 945 |
2019年11月11日 特許庁 / 特許 | ゲームシステム、ゲーム方法、及びゲームプログラム FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/69 510 |
2019年11月11日 特許庁 / 特許 | ゲームシステム、ゲーム方法、及びゲームプログラム FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/69 510 |
2019年10月23日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、方法及びプログラム FI分類-G06Q 30/02 350 |
2019年10月15日 特許庁 / 特許 | 電子決済システム、電子決済方法、および決済装置 FI分類-G06Q 20/08, FI分類-G07B 15/00 B, FI分類-G06Q 30/06 340 |
2019年10月15日 特許庁 / 特許 | 電子決済システム、電子決済方法、および決済装置 FI分類-G07B 15/00 B, FI分類-G06Q 30/06 340 |
2019年09月20日 特許庁 / 特許 | ゲームプログラム、方法、情報処理装置 FI分類-A63F 13/55, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/65, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/533, FI分類-A61B 5/11 200, FI分類-A61B 5/16 130 |
2019年09月20日 特許庁 / 特許 | ゲームプログラム、方法、情報処理装置 FI分類-A63F 13/55, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/65, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/533, FI分類-A61B 5/16 130 |
2019年09月05日 特許庁 / 特許 | カード利用システム、カード利用方法、及びカード利用プログラム FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/213, FI分類-A63F 13/216, FI分類-A63F 13/20 A, FI分類-A63F 13/5375, FI分類-A63F 13/80 B, FI分類-A63F 13/95 A |
2019年08月02日 特許庁 / 特許 | 演出制御システム、方法、プログラム FI分類-A63J 5/00, FI分類-A63J 19/00, FI分類-A63H 3/00 Z, FI分類-H05B 37/02 C, FI分類-H05B 37/02 H, FI分類-H05B 37/02 L |
2019年08月02日 特許庁 / 特許 | 演出制御システム、方法、プログラム FI分類-A63J 7/00 |
2019年07月26日 特許庁 / 特許 | ゲームプログラム、方法、情報処理装置 FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/79 |
2019年07月26日 特許庁 / 特許 | ゲームプログラム、方法、情報処理装置 FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/75, FI分類-A63F 13/79 |
2019年07月12日 特許庁 / 特許 | 電子ゲーム提供システム、電子ゲーム提供サーバ、電子ゲーム提供プログラム及び電子ゲーム提供方法 FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/533, FI分類-A63F 13/847 |
2019年07月12日 特許庁 / 特許 | 電子ゲーム提供システム、電子ゲーム提供プログラム、電子ゲーム提供サーバ、サーバプログラム及び電子ゲーム提供方法 FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/55 |
2019年07月12日 特許庁 / 特許 | 販売方法、販売装置及びプログラム FI分類-G06Q 30/02 370, FI分類-G06Q 30/06 338 |
2019年07月11日 特許庁 / 特許 | ゲームプログラム、方法、情報処理装置 FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/65, FI分類-G16H 40/00, FI分類-A63F 13/211, FI分類-A63F 13/428, FI分類-G06F 3/0481, FI分類-A61B 5/16 130 |
2019年07月11日 特許庁 / 特許 | ゲームプログラム、方法、情報処理装置 FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/65, FI分類-G16H 20/00, FI分類-A63F 13/211, FI分類-A63F 13/428, FI分類-G06F 3/01 510 |
2019年07月11日 特許庁 / 特許 | ゲームプログラム、方法、情報処理装置 FI分類-A63F 13/21, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A61B 5/16 130, FI分類-A63F 13/69 510 |
2019年06月28日 特許庁 / 特許 | ゲームサーバ、端末、方法、システム、およびプログラム FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/798 |
2019年06月28日 特許庁 / 特許 | ゲームサーバ、端末、方法、システム、およびプログラム FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/795, FI分類-A63F 13/798, FI分類-A63F 13/79 500 |
2019年06月25日 特許庁 / 特許 | ゲームシステム、ゲーム方法、及びゲームプログラム FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/69 510 |
2019年06月24日 特許庁 / 特許 | ゲームプログラム、方法、情報処理装置 FI分類-A63F 13/65, FI分類-A63F 13/67, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/216 |
2019年06月24日 特許庁 / 特許 | ゲームシステム、ゲーム方法、及びゲームプログラム FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/77, FI分類-G06Q 50/10, FI分類-A63F 13/69 510 |
2019年06月24日 特許庁 / 特許 | ゲームプログラム、方法、情報処理装置 FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/67, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/216, FI分類-A63F 13/79 500 |
2019年05月31日 特許庁 / 特許 | プログラム、情報処理装置、ゲームサーバおよびゲームシステム FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/493, FI分類-A63F 13/69 510 |
2019年05月31日 特許庁 / 特許 | プログラム、情報処理装置、ゲームサーバおよびゲームシステム FI分類-A63F 13/49, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/493, FI分類-A63F 13/69 510 |
2019年05月27日 特許庁 / 特許 | コンテンツデータ保持システム、データ管理プログラム、コンテンツデータ保持サーバおよびデータ管理方法 FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/792, FI分類-A63F 13/79 500, FI分類-A63F 13/79 520 |
2019年05月27日 特許庁 / 特許 | コンテンツデータ保持システム、データ管理プログラム、コンテンツデータ保持サーバおよびデータ管理方法 FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/792 |
2019年05月27日 特許庁 / 特許 | ゲームプログラム、方法、情報処理装置 FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/69, FI分類-G16H 10/00, FI分類-A63F 13/428, FI分類-A61B 5/16 130 |
2019年05月27日 特許庁 / 特許 | ゲームプログラム、方法、情報処理装置 FI分類-A63F 13/69, FI分類-G16H 10/00, FI分類-G16H 50/30, FI分類-A63F 13/428, FI分類-A61M 21/02 G, FI分類-A61B 5/11 100, FI分類-A61B 5/16 130 |
2019年05月27日 特許庁 / 特許 | ゲームプログラム、方法、情報処理装置 FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/79, FI分類-G16H 10/00, FI分類-A61B 5/16 130 |
2019年05月27日 特許庁 / 特許 | ゲームプログラム、方法、情報処理装置 FI分類-A63F 13/69, FI分類-G16H 10/00, FI分類-A63F 13/216 |
2019年05月27日 特許庁 / 特許 | コンテンツデータ保持システム、データ管理プログラム、コンテンツデータ保持サーバおよびデータ管理方法 FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/792 |
2019年05月27日 特許庁 / 特許 | コンテンツデータ保持システム、データ管理プログラム、コンテンツデータ保持サーバおよびデータ管理方法 FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/71, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/792, FI分類-G06Q 30/06 300 |
2019年05月27日 特許庁 / 特許 | ゲームプログラム、方法、情報処理装置 FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/69, FI分類-G16H 10/00, FI分類-G16H 20/00, FI分類-A63F 13/798, FI分類-A61B 5/16 130 |
2019年05月27日 特許庁 / 特許 | ゲームプログラム、方法、情報処理装置 FI分類-A63F 13/65, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/79, FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G16H 10/00, FI分類-A63F 13/216, FI分類-A63F 13/533, FI分類-G06Q 30/02 324 |
2019年05月27日 特許庁 / 特許 | ゲームプログラム、方法、情報処理装置 FI分類-A63F 13/65, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/79, FI分類-G16H 10/00, FI分類-A63F 13/428, FI分類-A61B 5/11 100, FI分類-A61B 5/16 130 |
2019年05月27日 特許庁 / 特許 | ゲームプログラム、方法、情報処理装置 FI分類-G16H 10/00 |
2019年05月24日 特許庁 / 特許 | ユーザ間のTCGの対戦を支援するために端末で実行される方法、システム、プログラム FI分類-A63F 13/30, FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/75, FI分類-A63F 13/213, FI分類-A63F 13/655, FI分類-A63F 13/20 A, FI分類-A63F 13/80 B |
2019年05月24日 特許庁 / 特許 | ユーザ間のTCGの対戦を支援するために端末で実行される方法、システム、プログラム FI分類-A63F 13/30, FI分類-A63F 13/53, FI分類-A63F 13/54, FI分類-A63F 13/75, FI分類-A63F 13/213, FI分類-A63F 13/795, FI分類-A63F 13/80 B |
2019年05月23日 特許庁 / 特許 | ゲームプログラム、方法、情報処理装置 FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/79 520 |
2019年05月23日 特許庁 / 特許 | ゲームプログラム、方法、情報処理装置 FI分類-A63F 13/30, FI分類-A63F 13/48, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/533, FI分類-A63F 13/69 500, FI分類-A63F 13/79 520 |
2019年05月09日 特許庁 / 特許 | 販売システム、販売方法、及び販売プログラム FI分類-G06Q 30/08 |
2019年04月17日 特許庁 / 特許 | 購入支援サーバ、購入支援方法、購入支援システム、およびプログラム FI分類-G06Q 30/02 320, FI分類-G06Q 30/02 470, FI分類-G06Q 30/02 480 |
2019年04月12日 特許庁 / 特許 | プログラム、情報処理装置、ゲームサーバおよびゲームシステム FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/847, FI分類-A63F 13/5378, FI分類-A63F 13/69 510 |
2019年04月12日 特許庁 / 特許 | プログラム、情報処理装置、ゲームサーバおよびゲームシステム FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/46, FI分類-A63F 13/798, FI分類-A63F 13/69 510 |
2019年04月12日 特許庁 / 特許 | プログラム、情報処理装置、ゲームサーバおよびゲームシステム FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/792, FI分類-A63F 13/69 510, FI分類-G06Q 30/02 324 |
2019年02月15日 特許庁 / 特許 | プログラムおよびゲームシステム FI分類-A63F 13/54, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/537 |
2019年02月04日 特許庁 / 特許 | プログラム、情報処理装置、ゲームサーバおよびゲームシステム FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/65, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/216, FI分類-A63F 13/69 500, FI分類-A63F 13/69 510, FI分類-A63F 13/79 500 |
2018年12月26日 特許庁 / 特許 | プログラム、ゲームサーバ、情報処理端末、方法およびゲームシステム FI分類-A63F 13/428, FI分類-A63F 13/533, FI分類-A63F 13/825, FI分類-G06F 3/01 570 |
2018年12月26日 特許庁 / 特許 | プログラム、ゲームサーバ、情報処理端末、方法およびゲームシステム FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/211, FI分類-A63F 13/428, FI分類-A63F 13/533, FI分類-A63F 13/825, FI分類-G06F 3/01 570 |
2018年12月26日 特許庁 / 特許 | プログラム、ゲームサーバ、情報処理端末、方法およびゲームシステム FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/211, FI分類-A63F 13/428, FI分類-A63F 13/533, FI分類-A63F 13/825, FI分類-G06F 3/01 570 |
2018年12月14日 特許庁 / 特許 | 着ぐるみ演出支援装置、着ぐるみ演出支援システムおよび着ぐるみ演出支援方法 FI分類-A63H 3/00 Z, FI分類-A63H 3/36 L |
2018年12月14日 特許庁 / 特許 | 着ぐるみ演出支援装置、着ぐるみ演出支援システムおよび着ぐるみ演出支援方法 FI分類-A63H 3/00 Z, FI分類-A63H 3/33 C |
2018年12月14日 特許庁 / 特許 | 着ぐるみ演出支援装置、着ぐるみ演出支援システムおよび着ぐるみ演出支援方法 FI分類-A63H 3/00 Z, FI分類-A63H 3/33 A, FI分類-A63H 3/36 L, FI分類-A63H 3/36 Z |
2018年10月23日 特許庁 / 特許 | プログラム、ゲームサーバ、情報処理端末、方法およびゲームシステム FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/212, FI分類-A63F 13/213, FI分類-A63F 13/216 |
2018年10月23日 特許庁 / 特許 | プログラム、ゲームサーバ、情報処理端末、方法およびゲームシステム FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/65, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/212, FI分類-A63F 13/213, FI分類-A63F 13/215, FI分類-A63F 13/216, FI分類-A63F 13/655 |
2018年10月23日 特許庁 / 特許 | サーバ装置、プログラムおよび方法 FI分類-A63F 13/45, FI分類-A63F 13/65, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/212, FI分類-A63F 13/213, FI分類-A63F 13/215, FI分類-A61B 5/16 130 |
2018年10月11日 特許庁 / 特許 | ゲームシステム、ゲーム処理方法、ゲームプログラム、ゲーム装置、およびゲームコントローラ FI分類-A63F 13/25, FI分類-A63F 13/54, FI分類-A63F 13/211, FI分類-A63F 13/285, FI分類-A63F 13/428, FI分類-G06F 3/0487, FI分類-G06F 3/01 560, FI分類-G06F 3/0338 412, FI分類-G06F 3/0346 425 |
2018年09月21日 特許庁 / 特許 | ゲームサーバ、プログラム、方法、ゲームシステムおよび情報処理端末 FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/75, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/825 |
2018年09月21日 特許庁 / 特許 | ゲームサーバ、プログラム、方法、ゲームシステムおよび情報処理端末 FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/65, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/825 |
2018年09月21日 特許庁 / 特許 | ゲームサーバ、プログラム、方法、ゲームシステムおよび情報処理端末 FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/42, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/428, FI分類-A63F 13/825 |
2018年09月21日 特許庁 / 特許 | ゲームサーバ、プログラム、方法、ゲームシステムおよび情報処理端末 FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/42, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/65, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/79, FI分類-G16H 10/00, FI分類-A63F 13/216, FI分類-A63F 13/825 |
2018年09月21日 特許庁 / 特許 | ゲームサーバ、プログラム、方法、ゲームシステムおよび情報処理端末 FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/65, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/825 |
2018年09月21日 特許庁 / 特許 | ゲームサーバ、プログラム、方法、ゲームシステムおよび情報処理端末 FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/58, FI分類-A63F 13/65, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/79, FI分類-G16H 20/00, FI分類-A63F 13/216, FI分類-A63F 13/825 |
2018年09月21日 特許庁 / 特許 | ゲームサーバ、プログラム、方法、ゲームシステムおよび情報処理端末 FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/65, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/79, FI分類-A63F 13/825 |
2016年10月25日 特許庁 / 特許 | 情報処理プログラム、情報処理装置、情報処理システムおよび情報処理方法 FI分類-A63F 13/52, FI分類-A63F 13/53, FI分類-G06T 19/20, FI分類-A63F 13/211, FI分類-A63F 13/213, FI分類-A63F 13/80 B |
2015年10月08日 特許庁 / 特許 | ゲームシステム、ゲーム装置、サーバ装置、情報処理プログラム及びアイテム購入制限方法 FI分類-A63F 13/35, FI分類-A63F 13/69, FI分類-A63F 13/792, FI分類-G06Q 30/02 324 |
株式会社ポケモンの意匠情報(4件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年09月16日 特許庁 / 意匠 | 蓋付き収納ケース 意匠新分類-F27440 |
2022年09月16日 特許庁 / 意匠 | 蓋付き収納ケース 意匠新分類-F27440 |
2020年06月17日 特許庁 / 意匠 | カードゲームに用いる通信端末及びゲーム用具用スタンド 意匠新分類-E2200 |
2019年03月15日 特許庁 / 意匠 | 仮装用ぬいぐるみ衣装 意匠新分類-E15010 |
株式会社ポケモンの職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | ・店舗運営事業
・ゲームソフト事業
・カードゲーム事業・
・ライセンス管理事業
・アニメ、映画事業
その他、これらに付随する事業 |
企業規模 | 445人 男性 221人 / 女性 159人 |
平均勤続年数 範囲 正社員 | 男性 6.7年 / 女性 7.3年 |
株式会社ポケモンの閲覧回数
データ取得中です。