株式会社ジャパン・コンピュータ・テクノロジーとは

株式会社ジャパン・コンピュータ・テクノロジー(ジャパンコンピュータテクノロジー)は、法人番号:1010401092989で東京都港区芝5丁目25番11号ヒューリック三田ビル7階に所在する法人として東京法務局港出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役小林好紀。設立日は1979年12月27日。従業員数は73人。登録情報として、調達情報が94件届出情報が1件職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2019年08月08日です。
インボイス番号:T1010401092989については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。三田労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

株式会社ジャパン・コンピュータ・テクノロジーの基本情報

項目 内容
商号又は名称 株式会社ジャパン・コンピュータ・テクノロジー
商号又は名称(読み仮名)フリガナ ジャパンコンピュータテクノロジー
法人番号 1010401092989
会社法人等番号 0104-01-092989
登記所 東京法務局港出張所
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T1010401092989
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒108-0014
※地方自治体コードは 13103
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,322,388件
国内所在地(市区町村)市区町村 港区
※港区の法人数は 155,694件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 芝5丁目25番11号ヒューリック三田ビル7階
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都港区芝5丁目25番11号ヒューリック三田ビル7階
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトミナトクシバ5チョウメ
代表者 代表取締役 小林 好紀
設立日 1979年12月27日
従業員数 73人
電話番号TEL 03-3457-5201
FAX番号FAX 03-3457-5924
ホームページHP http://www.jctechno.co.jp/
更新年月日更新日 2019年08月08日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 三田労働基準監督署
〒108-0014 東京都港区芝5-35-2安全衛生総合会館3階

株式会社ジャパン・コンピュータ・テクノロジーの場所

GoogleMapで見る

株式会社ジャパン・コンピュータ・テクノロジーの登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「株式会社ジャパン・コンピュータ・テクノロジー」で、「東京都港区芝5丁目25番11号ヒューリック三田ビル7階」に新規登録されました。

株式会社ジャパン・コンピュータ・テクノロジーの関連情報

項目内容
情報名株式会社ジャパン・コンピュータ・テクノロジー
情報名 読みジャパンコンピュータテクノロジー
住所東京都港区芝5丁目25-11
電話番号03-3457-5201

株式会社ジャパン・コンピュータ・テクノロジーの法人活動情報

株式会社ジャパン・コンピュータ・テクノロジーの調達情報(94件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2024年04月01日
令和6年度経済産業省デジタルプラットフォーム構築事業(貿易管理業務支援システムの運用保守業務)
3,080,000円
2024年04月01日
令和6年度国際ルール形成・市場創造型標準化推進事業費(標準化人材活用に係る啓発手法の調査)
9,906,322円
2024年04月01日
令和6年度安全保障貿易管理情報DBの運用保守業務役務請負
6,864,000円
2023年09月11日
令和5年度経済産業省デジタルプラットフォーム構築事業(貿易管理業務支援システムの機能追加業務(安全保障貿易管理情報DB))
59,620,000円
2023年08月07日
令和5年度燃料安定供給対策調査等事業(揮発油販売業管理システム(STNDシステム)の機能拡充に係る実証検証事業)
7,973,504円
2023年07月14日
個人企業経済調査電子調査票改修業務の請負
1,834,250円
2023年06月06日
衛生行政報告例及び地域保健・健康増進事業報告電子調査票作成及びオンライン調査システムへの設定等一式
3,080,000円
2023年04月03日
令和5年度安全保障貿易管理情報DBの運用保守業務
7,339,200円
2023年04月03日
CMSねっとまっぷシステムの移行及び機能拡充・修正業務の請負
8,287,400円
2023年04月03日
令和5年度経済産業省デジタルプラットフォーム構築事業(貿易管理業務支援システムの運用保守業務)
3,993,000円
2023年04月03日
令和5年度国有林GISソフトウェア保守等業務
19,793,400円
2023年04月03日
令和5年度技能検定受検者情報収集・管理システムに係る運用・AP保守業務一式
7,140,870円
2023年04月03日
国民生活基礎調査に係る電子調査票の保守(2023(令和5)年調査)、改修等(2024(令和6)年調査)一式
2,022,581円
2023年04月03日
「測量成果ワンストップサービスシステム」の運営及び調査検討業務
1,991,000円
2023年04月03日
令和5年度経済産業省デジタルプラットフォーム構築事業(貿易管理業務支援システムの機能改修業務)
29,861,370円
2022年11月07日
令和4年度経済産業省デジタルプラットフォーム構築事業(貿易管理業務支援システムのリバースエンジニアリング分析)
16,005,000円
2022年07月11日
29,745,540円
2022年04月01日
令和4年度技能検定受検者情報収集・管理システムに係る運用・AP保守業務一式
7,980,258円
2022年04月01日
「消費者庁リコール情報システム」に係るアプリケーション運用保守業務
1,261,700円
2022年04月01日
7,941,252円
2022年04月01日
8,844,000円
2022年04月01日
令和4年度経済産業省デジタルプラットフォーム構築事業(貿易管理業務支援システムの運用保守業務)
5,795,460円
2022年04月01日
令和4年度安全保障貿易管理情報DBの運用保守業務
7,941,252円
2022年04月01日
景品表示法執行NETシステムの運用保守等業務
1,411,300円
2022年04月01日
令和4年度業務用アプリケーション運用支援業務役務請負
8,844,000円
2022年04月01日
5,795,460円
2022年04月01日
令和4年度 地図・空中写真等管理閲覧システム保守業務
994,400円
2022年04月01日
令和4年度 災害リスク情報配信サイト保守・実装業務
8,580,000円
2021年12月01日
電子調査票の改修等業務
1,181,840円
2021年10月27日
令和3年度経済産業省デジタルプラットフォーム構築事業(研究活動における安全保障貿易管理機能の整備)
3,454,000円
2021年09月06日
令和3年度電子調査票の改修及び調査票復元ツールの開発
4,598,000円
2021年08月30日
令和3年度燃料安定供給対策に関する調査(石油販売業管理システム及び揮発油販売業管理システムの機能拡充等)
13,155,385円
2021年08月02日
令和3年度計量士登録関係システムの次期個別業務リソース提供サービス環境への移行改修
4,885,100円
2021年04月14日
令和3年度経済産業省デジタルプラットフォーム構築事業(貿易管理審査支援システムの改修業務)
34,380,181円
2021年04月13日
景品表示法執行NETシステムの運用保守等業務
1,619,200円
2021年04月01日
令和3年度安全保障貿易管理情報DBの運用保守業務
12,177,000円
2021年04月01日
特定商取引法ガイドサイトに係るアプリケーション運用保守業務
1,540,000円
2021年04月01日
「リコール情報システム」に係るアプリケーション運用保守業務
1,243,000円
2021年04月01日
令和3年度 地図・空中写真等管理閲覧システム保守業務
1,051,864円
2021年04月01日
令和3年度 地点別浸水シミュレーション検索システム保守業務
2,279,332円
2020年10月20日
電子調査票の開発及び改修等業務
2,237,400円
2020年08月04日
令和2年度アルコール流通管理システム改修のための調査
3,512,300円
2020年07月28日
令和2年度経済産業省デジタルプラットフォーム構築事業(データを活用した貿易審査の高度化調査)
43,560,000円
2020年04月01日
令和2年度 地点別浸水シミュレーション検索システム保守業務
2,631,200円
2020年04月01日
特定商取引法ガイドサイトに係るアプリケーション運用保守業務
2,508,000円
2020年04月01日
令和2年度安全保障貿易管理情報DBの運用保守業務役務請負
8,596,500円
2020年04月01日
令和2年度 地図・空中写真等管理閲覧システム保守業務
1,056,264円
2019年11月21日
令和元年度 地理空間情報ライブラリー「地図・空中写真等管理閲覧システム」機能拡充業務
4,016,100円
2019年11月13日
事業箇所管理システム改良業務
2,065,250円
2019年11月12日
令和元年度安全保障貿易管理対策事業(安全保障貿易管理情報データベースの改修業務)
3,467,992円
2019年10月29日
知的財産活動調査電子調査票の開発等 一式
3,173,500円
2019年10月15日
役員報酬(給与)調査用電子調査票の開発及びオンライン調査の実施に向けた支援業務
2,695,000円
2019年10月08日
令和元年度 地点別浸水シミュレーション検索システムの改良業務
9,658,000円
2019年10月02日
電子調査票の開発及びオンライン調査の実施に向けた支援業務
2,508,000円
2019年09月30日
令和元年度技能検定受検者情報収集・管理システムに係るAP機能改修業務一式
7,879,680円
2019年08月05日
令和元年度経済産業省デジタルプラットフォーム構築事業(電子調査票の開発)
6,486,700円
2019年04月01日
平成31年度 地図・空中写真等管理閲覧システム保守業務
1,121,040円
2019年04月01日
平成31年度安全保障貿易管理情報DBの運用保守業務
9,571,944円
2019年04月01日
平成31年度 地点別浸水シミュレーション検索システム保守業務
3,363,120円
2018年12月10日
平成30年度地点別浸水シミュレーション検索システム保守業務
937,990円
2018年10月12日
平成30年度土地価格評価算定システム改修業務
6,199,200円
2018年10月11日
平成30年度 地点別浸水シミュレーション検索システム移行及び改良業務
6,231,600円
2018年09月14日
国民健康保険総合データベースシステム改修等一式
6,404,400円
2018年06月19日
平成30年度景品表示法執行NETシステムの機能追加及び改修業務
1,441,087円
2018年05月07日
平成30年度化審法低生産量・少量新規化学物質審査システム及び申出システムに関する障害等対応業務役務請負
1,576,800円
2018年05月02日
技能検定受検者情報収集・管理システムの運用保守業務
4,816,800円
2018年04月02日
平成30年度安全保障貿易管理情報DBの運用保守業務
8,791,200円
2018年04月02日
景品表示法執行NETシステムの運用保守等業務
3,196,800円
2018年04月02日
特定商取引法執行ネットに係るアプリケーション運用保守業務
3,358,800円
2018年04月02日
新技術情報提供システム(港湾NETIS)プログラム改良業務
1,993,680円
2018年04月02日
業務用アプリケーション運用支援業務
9,568,800円
2018年04月02日
ITコンシェルジュ(ツール活用・開発支援)業務
9,568,800円
2017年11月27日
事業箇所管理システム改良業務
2,293,164円
2017年11月22日
個別システムサーバのOSバージョンアップに伴う「消費者教育ポータルサイト」に係るアプリケーション運用保守業務
1,046,520円
2017年11月22日
特定商取引法ガイドサイトに係るアプリケーション運用保守業務
963,360円
2017年11月02日
平成29年度国有林GIS機能改修業務
16,740,000円
2017年09月22日
平成29年度安全保障貿易管理対策事業(安全保障貿易管理情報データベースの改修・移行・運用保守業務)
17,450,640円
2017年09月12日
技能検定受検者情報収集・管理システムの機能追加等改修業務
13,672,368円
2017年08月03日
空中写真画像の地理院タイルデータ作成業務
5,353,560円
2017年07月31日
3省共同化学物質データベースシステムの改修及び運用保守作業
9,439,200円
2017年04月28日
平成29年度化審法低生産量・少量新規化学物質審査システム、申出システム及び取込システムに関する障害等対応業務役務請負
767,880円
2017年04月03日
平成29年医療施設静態調査電子調査票開発等一式
2,360,880円
2017年04月03日
業務用アプリケーション運用支援業務役務請負
8,931,600円
2017年04月03日
平成29年度 地図・空中写真等管理閲覧システム保守業務
1,066,564円
2016年10月04日
地点別浸水シミュレーション検索システムデータ変換登録処理機能強化業務
8,796,189円
2016年10月03日
「国指定文化財等データベース」ソフトウェアバージョンアップ及び改修業務
6,782,400円
2016年07月14日
平成28年度農業基盤情報データ作成・分析業務
2,246,400円
2016年07月13日
景品表示法執行NETシステムの機能追加及び改修業務
2,030,400円
2016年06月29日
「平成27年港湾統計(年報)」コーディング作業及びデータエントリー作業(単価契約)
842,508円
2016年04月27日
第5回21世紀成年者縦断調査(平成24年成年者)に係るオンライン調査システムの電子調査票改修等業務
1,703,160円
2016年04月22日
平成28年度化審法低生産量・少量新規化学物質審査システム、申出システム及び取込システムに関する障害等対応業務役務請負
1,088,640円
2016年04月21日
平成28年経済センサス-活動調査に係る電子調査票画像化ツール開発 一式
1,283,040円
2016年04月20日
平成28年度国民健康保険総合データベースシステム(療養給付費等機能)改修業務一式
2,071,440円
2016年04月01日
平成28年度「ハンセン病療養所退所者給与金管理システム」等におけるシステム改修及び運用・保守作業
3,002,400円

株式会社ジャパン・コンピュータ・テクノロジーの届出情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
-
代表者:代表取締役 小林 好紀
全省庁統一資格 / -

株式会社ジャパン・コンピュータ・テクノロジーの職場情報

項目 データ
企業規模
73人

株式会社ジャパン・コンピュータ・テクノロジーの閲覧回数

データ取得中です。

株式会社ジャパン・コンピュータ・テクノロジーの近くの法人

前の法人:1泊1980円株式会社 次の法人:株式会社Y.T.SYSTEM

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP