法人番号:1010405009436
一般財団法人エンジニアリング協会
情報更新日:2024年08月31日
一般財団法人エンジニアリング協会とは
一般財団法人エンジニアリング協会(エンジニアリングキョウカイ)は、法人番号:1010405009436で東京都港区麻布台1丁目11番9号に所在する法人として東京法務局港出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表理事石倭行人。設立日は1978年08月21日。登録情報として、調達情報が16件、補助金情報が17件、届出情報が1件が登録されています。なお、2022年01月17日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2022年01月26日です。
インボイス番号:T1010405009436については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。三田労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「一般財団法人」について(β版)
一般財団法人は、法人格を持つ非営利組織の一形態であり、公益的な目的を追求するために設立されます。その目的は、教育、文化、社会福祉、環境保護など多岐にわたります。一般財団法人は、寄付や寄付金、遺産などの資金を活用して活動を行い、その成果を社会に還元します。また、一般財団法人は、法人格を持つため、独自の財産や資金を所有し、契約を締結し、訴訟を起こすなどの法的な権限を持ちます。一般財団法人は、公益的な活動を通じて社会の発展や福祉の向上に貢献する役割を果たしています。
一般財団法人エンジニアリング協会の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 一般財団法人エンジニアリング協会 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | エンジニアリングキョウカイ |
法人番号 | 1010405009436 |
会社法人等番号 | 0104-05-009436 |
登記所 | 東京法務局港出張所 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T1010405009436 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | その他の設立登記法人 法人格:一般財団法人 |
郵便番号 | 〒106-0041 ※地方自治体コードは 13103 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,322,587件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 港区 ※港区の法人数は 155,719件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 麻布台1丁目11番9号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都港区麻布台1丁目11番9号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトミナトクアザブダイ1チョウメ |
代表者 | 代表理事 石倭 行人 |
設立日 | 1978年08月21日 |
更新年月日更新日 | 2022年01月26日 |
変更年月日変更日 | 2022年01月17日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 三田労働基準監督署 〒108-0014 東京都港区芝5-35-2安全衛生総合会館3階 |
一般財団法人エンジニアリング協会の場所
一般財団法人エンジニアリング協会の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2022年01月17日 | 【住所変更】 国内所在地が「東京都港区麻布台1丁目11番9号」に変更されました。 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「一般財団法人エンジニアリング協会」で、「東京都港区虎ノ門3丁目18番19号」に新規登録されました。 |
一般財団法人エンジニアリング協会の法人活動情報
一般財団法人エンジニアリング協会の調達情報(16件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年12月25日 | 令和5年度燃料安定供給対策調査等事業(CO2パイプラインのガイドライン策定に向けた調査等業務) 14,346,898円 |
2022年07月28日 | 水素社会構築技術開発事業地域水素利活用技術開発地産天然ガスブルー水素化による直流電流発電データセンターに関する調査 14,656,400円 |
2021年10月18日 | 令和3年度石油・ガス供給等に係る保安対策調査等事業(石油・天然ガス開発に係る保安動向調査) 4,391,453円 |
2021年08月10日 | CCUS研究開発・実証関連事業苫小牧におけるCCUS大規模実証試験CO2輸送に関する実証試験/CO2船舶輸送に関する技術開発および実証試験 2,610,837,900円 |
2021年07月26日 | 地熱発電導入拡大研究開発超臨界地熱資源技術開発光ファイバーDASによる超臨界地熱資源探査技術開発 円 |
2020年09月24日 | 令和2年度石油・ガス供給等に係る保安対策調査等委託費(海洋における石油・天然ガス開発に係る保安調査) 9,460,000円 |
2019年08月01日 | 令和元年度石油・ガス供給等に係る保安対策調査等委託費(海洋における石油・天然ガス開発に係る保安調査) 9,900,000円 |
2018年10月02日 | 超臨界地熱発電技術研究開発超臨界地熱資源への調査井掘削に資する革新的技術開発革新的超臨界地熱場観測技術の研究開発 47,206,800円 |
2018年09月11日 | 地熱発電技術研究開発地熱エネルギーの高度利用化に係る技術開発IoTーAI適用による小規模地熱スマート発電&熱供給の研究開発 20,292,120円 |
2018年08月29日 | 平成30年度石油・ガス供給等に係る保安対策調査等事業(海洋における石油・天然ガス開発に係る保安調査) 7,560,000円 |
2017年08月30日 | 地熱発電技術研究開発地熱発電の導入拡大に資する革新的技術開発超臨界地熱場における革新的モニタリング及びシミュレーション技術の詳細検討 19,702,440円 |
2017年07月07日 | 平成29年度メタンハイドレート研究開発等事業「メタンハイドレート開発に係る海洋生態系への影響評価のための基礎研究」 34,971,631円 |
2015年07月03日 | 平成27年度大水深海底鉱山保安対策調査 64,800,000円 |
2014年06月18日 | 平成26年度大水深海底鉱山保安対策調査(大水深海底環境影響検討調査) 22,507,200円 |
2014年06月18日 | 平成26年度大水深海底鉱山保安対策調査(大水深海底鉱山開発危害・鉱害防止調査) 37,476,000円 |
2013年07月29日 | 平成25年度大水深海底鉱山保安対策調査 30,450,000円 |
一般財団法人エンジニアリング協会の補助金情報(17件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2020年04月15日 | 令和2年度高圧ガス設備の耐震補強支援事業補助金 164,578,572円 |
2019年04月12日 | 平成30年度高圧エネルギーガス設備に対する耐震補強支援事業費補助金 196,657,297円 |
2019年04月12日 | 平成30年度高圧ガス設備の耐震補強支援事業補助金 490,809,004円 |
2019年04月11日 | 平成31年度高圧ガス設備の耐震補強支援事業補助金 310,434,243円 |
2019年04月11日 | 平成31年度高圧エネルギーガス設備に対する耐震補強支援事業費補助金 162,225,227円 |
2019年04月11日 | 平成31年度高圧エネルギーガス設備に対する耐震補強支援事業費補助金 165,000,000円 |
2019年04月11日 | 平成31年度高圧ガス設備の耐震補強支援事業補助金 330,000,000円 |
2018年04月09日 | 平成29年度高圧ガス設備の耐震補強支援事業補助金 203,650,369円 |
2018年04月09日 | 平成29年度高圧エネルギーガス設備に対する耐震補強支援事業費補助金 204,162,279円 |
2017年04月21日 | 平成29年度高圧エネルギーガス設備に対する耐震補強支援事業費補助金 石油製品販売業構造改善対策事業費等補助金 345,000,000円 |
2017年04月21日 | 平成29年度高圧ガス設備の耐震補強支援事業補助金 高圧ガス設備産業保安強化事業費補助金 426,999,000円 |
2016年05月02日 | 平成28年度高圧ガス設備の耐震補強支援事業補助金(高圧エネルギーガス設備耐震補強支援事業) 石油製品販売業構造改善対策事業費等補助金 280,000,000円 |
2016年05月02日 | 平成28年度高圧ガス設備の耐震補強支援事業補助金(高圧非エネルギーガス設備耐震補強支援事業) 高圧ガス設備産業保安強化事業費補助金 215,690,000円 |
2015年03月11日 | 高圧ガス設備の耐震補強支援事業補助金(高圧非エネルギーガス設備の耐震補強支援事業) 高圧ガス設備産業保安強化事業費補助金 921,621,000円 |
2015年03月11日 | 高圧ガス設備の耐震補強支援事業補助金(高圧エネルギーガス設備の耐震補強支援事業) 石油製品販売業構造改善対策事業費等補助金 921,530,000円 |
2014年03月31日 | 高圧ガス設備の耐震補強支援事業(高圧エネルギーガス設備の耐震補強支援) 石油製品販売業構造改善対策事業費等補助金 1,422,997,000円 |
2014年03月31日 | 高圧ガス設備の耐震補強支援事業補助金(高圧非エネルギーガス設備の耐震補強支援事業) 高圧ガス設備産業保安強化事業費補助金 1,392,023,000円 |
一般財団法人エンジニアリング協会の届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
- | 代表者:代表理事 石倭 行人 全省庁統一資格 / - |
一般財団法人エンジニアリング協会の閲覧回数
データ取得中です。