株式会社八州とは

株式会社八州(ハッシュウ)は、法人番号:1010601035005で東京都江東区木場5丁目8番40号に所在する法人として東京法務局墨田出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役大西孝敬。設立日は1947年03月04日。従業員数は260人。登録情報として、調達情報が78件表彰情報が6件届出情報が5件特許情報が1件職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年09月04日です。
インボイス番号:T1010601035005については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。亀戸労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

株式会社八州の基本情報

項目 内容
商号又は名称 株式会社八州
商号又は名称(読み仮名)フリガナ ハッシュウ
法人番号 1010601035005
会社法人等番号 0106-01-035005
登記所 東京法務局墨田出張所
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T1010601035005
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒135-0042
※地方自治体コードは 13108
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,319,593件
国内所在地(市区町村)市区町村 江東区
※江東区の法人数は 34,979件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 木場5丁目8番40号
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都江東区木場5丁目8番40号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトコウトウクキバ5チョウメ
代表者 代表取締役 大西 孝敬
設立日 1947年03月04日
従業員数 260人
更新年月日更新日 2018年09月04日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 亀戸労働基準監督署
〒136-8513 東京都江東区亀戸2-19-1 カメリアプラザ8階

株式会社八州の場所

GoogleMapで見る

株式会社八州の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「株式会社八州」で、「東京都江東区木場5丁目8番40号」に新規登録されました。

株式会社八州と同じ名称の法人

件数 リンク
3件 ※「株式会社八州」と同じ名称の法人を探す

株式会社八州の法人活動情報

株式会社八州の調達情報(78件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年08月17日
防災対策地域水準測量(出水地区)
14,113,000円
2023年07月28日
水準測量(中京地区)
21,703,000円
2023年07月03日
令和5年度入間飛行場周辺移転措置事業に係る測量、工作物調査及び横田飛行場周辺移転措置事業に係る建物等再調査業務
4,708,000円
2023年05月19日
空中写真撮影(広島・北九州地区)
36,949,000円
2023年04月20日
防災対策地域水準測量(日南地区)
21,131,000円
2023年04月20日
防災対策地域水準測量(香川地区)
27,610,000円
2022年10月11日
GNSS測量(関東甲信地区)(三次元点群データ整備に係る調査検討)
13,750,000円
2022年08月26日
水準測量(浦河地区)(三次元点群データ整備に係る調査検討)
17,160,000円
2022年08月26日
水準測量(えりも地区)(三次元点群データ整備に係る調査検討)
13,750,000円
2022年07月07日
三次元点群データ整備に係る調査検討 ジオイド測量(GNSS測量)(根室地区)
12,430,000円
2022年04月18日
三次元点群データ整備に係る調査検討 水準測量(根室地区)
26,785,000円
2022年04月18日
三次元点群データ整備に係る調査検討 水準測量(釧路地区)
28,996,000円
2021年11月26日
電子国土基本図(基盤地図情報)面的更新(数値写真)業務(R3茨城地区)
15,356,000円
2021年10月25日
定常時地殻変動補正パラメータ及び民間測位サービスの検証業務(宮城2地区)
3,135,000円
2021年09月16日
空中写真撮影(東北地区)
21,417,000円
2021年08月25日
令和3年度国有林林道等橋梁点検管理業務(静岡地区)(橋梁点検管理業務計34橋)
11,000,000円
2021年08月25日
令和3年度国有林林道等橋梁点検管理業務(静岡地区)(橋梁点検管理業務計34橋)
2021年08月12日
成果不整合地域における基準点改測(宮崎県西米良地区外1地区)
8,415,000円
2021年07月16日
防災対策地域水準測量(足摺地区)
22,275,000円
2021年06月25日
物件番号第6号 千葉 谷ツノ田国有林外測定事業 (境界検測(トータルステーション)2.3km、114点)
2021年06月25日
物件番号第6号 千葉 谷ツノ田国有林外測定事業 (境界検測(トータルステーション)2.3km、114点)
3,850,000円
2021年05月27日
令和3年度三沢対地射爆撃場周辺移転対象物件(建物等・土地)調査業務
3,272,500円
2021年05月27日
令和3年度航空自衛隊三沢基地加茂分屯基地所管換測量等業務
3,960,000円
2021年05月27日
ジオイド測量(水準測量)岩手1地区
12,980,000円
2021年04月15日
令和3年度百里飛行場周辺移転措置事業 に係る建物等調査再算定業務(その1)
2,420,000円
2021年04月15日
防災対策地域水準測量(西条地区)
11,264,000円
2021年03月23日
旧深谷通信所(2)施設測量業務
5,203,000円
2020年11月27日
電子国土基本図(基盤地図情報)面的更新(数値写真)業務(R2千葉2地区)
19,580,000円
2020年11月11日
水準測量(中京愛知三重地区)
12,001,000円
2020年10月01日
令和2年度入間飛行場周辺移転措置事業に係る建物等調査業務
4,158,000円
2020年07月29日
水準測量(日本水準原点1地区ほか2地区)
23,210,000円
2020年07月10日
手持ちレーザスキャナを用いた測量に関する検討業務
4,290,000円
2020年06月10日
令和2年度入間及び横田飛行場周辺移転措置事業に係る測量及び建物等調査業務
5,390,000円
2020年06月10日
令和2年度横田飛行場周辺移転措置事業に係る測量及び建物等調査業務
15,400,000円
2020年06月10日
令和2年度百里飛行場周辺移転措置事業に係る測量及び建物等調査業務
4,950,000円
2020年04月21日
孤立者救助や排水作業の迅速・効率化のための浸水状況推定に関する緊急施策(水準測量(帯広地区))
13,827,000円
2019年09月24日
電子国土基本図(基盤地図情報)面的更新(数値写真)業務(R1福島3地区)令和元年9月24日~令和2年3月6日測量
42,405,000円
2019年07月25日
空中写真撮影・オルソ作成(北海道2地区)令和元年7月25日~令和2年1月16日測量
41,195,000円
2019年07月18日
防災対策地域水準測量(室戸地区)令和元年7月18日~令和2年2月14日測量
25,685,000円
2019年07月17日
水準測量(日本水準原点1地区ほか3地区)令和元年7月17日~令和元年12月13日測量
20,515,000円
2019年06月25日
令和元年度林野庁空中写真撮影及びオルソデータ作成等業務(第4石狩山地)
4,773,600円
2019年05月24日
平成31年度百里飛行場周辺移転措置事業に係る測量及び建物等調査業務
11,968,000円
2019年05月24日
平成31年度入間飛行場周辺移転措置事業に係る測量及び建物等調査業務
3,699,000円
2019年05月23日
電子国土基本図(基盤地図情報)面的更新(数値写真)業務(H31福島2地区)令和元年5月23日~令和元年9月4日測量
19,288,800円
2019年03月25日
白山(30補)貯蔵庫新設測量等調査
10,648,800円
2018年11月19日
平成30年北海道胆振東部地震に伴う緊急水準測量(日高地区)平成30年11月19日~平成31年2月22日測量
10,044,000円
2018年10月01日
電子国土基本図(基盤地図情報)面的更新(数値写真)業務(H30岩手2地区)平成30年10月1日~平成31年1月10日測量
19,429,200円
2018年09月12日
空中写真撮影・オルソ作成(北陸2地区)平成30年9月12日~平成31年2月28日測量
15,573,600円
2018年09月03日
串本(30)訓練場整備測量等調査
8,780,400円
2018年07月30日
陸上自衛隊高田駐屯地上越第1宿舎外施設測量調査業務
7,192,800円
2018年07月13日
防災対策地域水準測量(足摺地区)平成30年7月13日~平成31年1月11日測量
25,380,000円
2018年07月06日
防災対策地域水準測量(紀伊北地区)平成30年7月6日~平成31年1月24日測量
20,574,000円
2018年06月04日
電子国土基本図(基盤地図情報)面的更新業務(H30関東近畿地区)平成30年6月4日~平成30年10月25日測量
49,075,200円
2018年04月02日
平成30年度林野庁空中写真撮影及びオルソデータ作成等業務(3号 第10 遊楽部岳)
12,830,400円
2017年12月25日
電子国土基本図(基盤地図情報)面的更新(数値写真)業務(H29高知1地区)平成29年12月25日~平成30年2月22日測量
6,285,600円
2017年12月13日
電子国土基本図(基盤地図情報)面的更新業務(H29中部2地区)平成29年12月13日~平成30年3月1日測量
16,340,400円
2017年12月06日
北関東防衛局(29)陸上自衛隊練馬駐屯地外15施設財産管理調査業務一式
4,622,400円
2017年09月28日
電子国土基本図(基盤地図情報)面的更新(数値写真)業務(H29岩手高知地区)平成29年9月28日~平成29年12月19日測量
13,176,000円
2017年09月25日
地盤沈下関連水準測量(さいたま地区)及び河川事業に伴う水準測量(利根川中流地区)平成29年9月25日~平成30年2月26日測量
11,145,600円
2017年07月18日
河川事業に伴う水準測量(新潟地区・上越地区)平成29年7月18日~平成29年12月8日測量
5,702,400円
2017年07月11日
水準測量(横手地区)平成29年7月5日~平成30年1月29日測量
18,306,000円
2017年07月07日
水準測量(能代地区)平成29年7月7日~平成30年1月15日測量
15,595,200円
2017年06月26日
北関東防衛局(29)陸上自衛隊東立川駐屯地外16施設財産管理調査業務
4,730,400円
2017年06月01日
電子国土基本図(地図情報)面的更新業務(H29その2)平成29年6月1日~平成29年8月25日測量
13,154,400円
2017年04月19日
電子国土基本図(基盤地図情報)面的更新業務(H29 熊本2地区)平成29年4月19日~平成29年8月25日測量
23,382,000円
2016年08月30日
地盤沈下関連水準測量(さいたま地区)及び河川事業に伴う水準測量(利根川中流地区)
13,154,400円
2016年08月30日
成果不整合地域における基準点改測(千葉県大多喜地区ほか1地区)
5,076,000円
2016年08月08日
防災対策地域水準測量(釜石地区)
17,496,000円
2016年04月07日
電子国土基本図(基盤地図情報)迅速更新業務(単価契約)
36,709円
2016年04月01日
平成28年度空中写真撮影及びオルソデータ作成等業務(C16-13第9夕張山地)
12,268,800円
2015年12月24日
武山(27)宿舎測量調査神奈川県横須賀市 H27.12.25~H28.2.29測量
2,754,000円
2015年12月04日
平成27年度山村境界基本調査(鹿児島県瀬戸内町)に関する業務
7,776,000円
2015年11月25日
電子国土基本図(地図情報)面的更新業務(その3)
8,629,200円
2015年08月12日
地盤沈下関連水準測量(さいたま地区)及び河川事業に伴う水準測量(利根川中流地区)
11,826,000円
2015年07月17日
河川事業に伴う水準測量(新潟地区・上越地区)
6,480,000円
2015年07月13日
水準測量(下越地区)
18,684,000円
2015年06月05日
空中写真撮影・オルソ作成(東北2地区)
19,224,000円
2015年04月27日
平成27年度山村境界基本調査(北海道北見市)に関する業務
4,104,000円

株式会社八州の表彰情報(6件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2023年07月19日
国土地理院長表彰(優良業務)
水準測量(浦河地区)(三次元点群データ整備に係る調査検討)
2021年07月19日
国土地理院中部地方測量部長表彰(優良業務)
水準測量(中京愛知三重地区)
2021年07月19日
国土地理院長表彰(優良業務)
孤立者救助や排水作業の迅速・効率化のための浸水状況推定に関する緊急施策(水準測量)(帯広地区)
2019年03月04日
災害対策関係功労者感謝状贈呈
被害状況把握のための水準測量を実施
2018年07月17日
国土地理院東北地方測量部長表彰(優良業務)
水準測量(横手地区)
2015年07月16日
国土地理院長表彰(優良業務)
水準測量(阿仁地区外1地区)

株式会社八州の届出情報(5件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2023年03月28日
競争参加資格 - 企業(施設課経理係)
2021年04月01日
競争参加資格 - 企業(施設課経理係)
2021年04月01日
競争参加資格 - 企業(施設課経理係)
2019年04月01日
競争参加資格 - 企業(施設課経理係)
-
代表者:代表取締役 大西 孝敬
全省庁統一資格 / -

株式会社八州の特許情報(1件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2016年01月29日
特許庁 / 特許
三次元形状測定装置
FI分類-G01B 11/24 A, FI分類-G01C 3/06 140, FI分類-G01C 3/06 120 Q

株式会社八州の職場情報

項目 データ
企業規模
260人
平均勤続年数
範囲 正社員
男性 13.8年 / 女性 5.7年
管理職全体人数
35人
男性 34人 / 女性 1人
役員全体人数
8人

株式会社八州の閲覧回数

データ取得中です。

株式会社八州の近くの法人

前の法人:株式会社高橋法輪堂 次の法人:株式会社プライアンドウッド

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP