シミックホールディングス株式会社とは

シミックホールディングス株式会社(シミックホールディングス)は、法人番号:1010701011418で東京都港区芝浦1丁目1番1号に所在する法人として東京法務局品川出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役中村和男。設立日は1985年03月14日。資本金は30億8,700万円。従業員数は79人。登録情報として、調達情報が1件表彰情報が2件届出情報が1件特許情報が12件商標情報が59件職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年05月02日です。
インボイス番号:T1010701011418については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。三田労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

シミックホールディングス株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 シミックホールディングス株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ シミックホールディングス
法人番号 1010701011418
会社法人等番号 0107-01-011418
登記所 東京法務局品川出張所
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T1010701011418
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒105-0023
※地方自治体コードは 13103
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,322,146件
国内所在地(市区町村)市区町村 港区
※港区の法人数は 155,681件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 芝浦1丁目1番1号
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都港区芝浦1丁目1番1号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトミナトクシバウラ1チョウメ
代表者 代表取締役 中村 和男
設立日 1985年03月14日
資本金 30億8,700万円 (2023年12月16日現在)
従業員数 79人 (2023年12月16日現在)
ホームページHP https://www.cmicgroup.com/
更新年月日更新日 2018年05月02日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 三田労働基準監督署
〒108-0014 東京都港区芝5-35-2安全衛生総合会館3階

シミックホールディングス株式会社の場所

GoogleMapで見る

シミックホールディングス株式会社の補足情報

項目 内容
企業名 読み仮名 シミックホールディングスカブシキガイシャ
企業名 英語 CMIC HOLDINGS Co.,Ltd.
上場・非上場 上場
資本金 30億8,700万円
業種 サービス業
証券コード 23090

シミックホールディングス株式会社の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「シミックホールディングス株式会社」で、「東京都港区芝浦1丁目1番1号」に新規登録されました。

シミックホールディングス株式会社の法人活動情報

シミックホールディングス株式会社の調達情報(1件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年07月26日
臨床試験における主観的な指標の取扱いに係る調査事業
8,690,000円

シミックホールディングス株式会社の表彰情報(2件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年12月04日
女性の活躍推進企業
2017年12月04日
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

シミックホールディングス株式会社の届出情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
-
代表者:代表取締役 中村 和男
全省庁統一資格 / -

シミックホールディングス株式会社の特許情報(12件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2019年12月17日
特許庁 / 特許
熱中症予防装置、熱中症予防システム、熱中症予防方法およびプログラム
FI分類-G08B 21/02, FI分類-G08B 25/04 K, FI分類-A61B 5/01 150, FI分類-A61B 5/00 102 C
2018年09月28日
特許庁 / 特許
肝型脂肪酸結合タンパク質を定量する方法、その定量用キット、腎疾患の検査方法、その検査キット及びコンパニオン診断薬
FI分類-G01N 33/53 ZNAD
2018年09月28日
特許庁 / 特許
肝疾患の検査方法、その検査キット及びコンパニオン診断薬
FI分類-G01N 33/53 D, FI分類-C07K 14/47 ZNA
2018年05月23日
特許庁 / 特許
被験者候補抽出方法および被験者候補抽出システム
FI分類-G06Q 50/24
2018年05月23日
特許庁 / 特許
被験者候補抽出方法および被験者候補抽出システム
FI分類-G16H 10/00
2017年06月15日
特許庁 / 特許
肝型脂肪酸結合蛋白質標品、該標品を評価する方法、該標品を用いる測定における肝型脂肪酸結合蛋白質に起因する測定値の変動幅を抑制する方法、肝型脂肪酸結合蛋白質、該蛋白質をコードするDNA、該DNAで形質転換された細胞、該蛋白質の製造方法、肝型脂肪酸結合蛋白質の検量線を作成する方法、及び該蛋白質を定量する方法
FI分類-C12N 1/15, FI分類-C12N 1/19, FI分類-C12N 1/21, FI分類-C12N 5/10, FI分類-C07K 14/47, FI分類-G01N 33/68, FI分類-C12P 21/02 C, FI分類-G01N 33/50 F, FI分類-C12N 15/00 ZNA
2016年12月19日
特許庁 / 特許
肝型脂肪酸結合蛋白質標品、該標品を評価する方法、該標品を用いる測定における肝型脂肪酸結合蛋白質に起因する測定値の変動幅を抑制する方法、肝型脂肪酸結合蛋白質の検量線を作成する方法、及び該蛋白質を定量する方法
FI分類-G01N 33/68, FI分類-C07K 14/47 ZNA
2016年12月19日
特許庁 / 特許
肝型脂肪酸結合蛋白質標品、該標品を評価する方法、該標品を用いる測定における肝型脂肪酸結合蛋白質に起因する測定値の変動幅を抑制する方法、肝型脂肪酸結合蛋白質の検量線を作成する方法、及び該蛋白質を定量する方法
FI分類-C12N 15/00 A, FI分類-G01N 33/50 F, FI分類-G01N 33/53 D, FI分類-C07K 14/47 ZNA
2016年06月16日
特許庁 / 特許
肝型脂肪酸結合蛋白質、該蛋白質をコードするDNA、該DNAで形質転換された細胞、該蛋白質の製造方法、該蛋白質の標品、該蛋白質の検量線を作成する方法、及び該蛋白質を定量する方法
FI分類-C12N 1/15, FI分類-C12N 1/19, FI分類-C12N 1/21, FI分類-C12N 5/10, FI分類-C07K 14/47, FI分類-G01N 33/68, FI分類-C12P 21/02 C, FI分類-C12N 15/00 ZNAA
2015年06月11日
特許庁 / 特許
薬歴情報管理装置および方法、並びにプログラム
FI分類-G06F 21/31, FI分類-G06Q 50/24, FI分類-G06F 21/62 345
2015年06月11日
特許庁 / 特許
薬歴情報管理装置および方法、登録端末装置および方法、並びにプログラム
FI分類-G06Q 50/24, FI分類-G06F 21/62 345
2014年01月20日
特許庁 / 特許
情報処理装置および方法、並びにプログラム
FI分類-G06Q 50/24 130

シミックホールディングス株式会社の商標情報(59件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年06月12日
特許庁 / 商標
Medical Golf
09類, 41類, 44類
2023年05月22日
特許庁 / 商標
§IKIGAI BAR
16類, 18類, 21類, 25類, 34類, 38類, 41類
2023年05月18日
特許庁 / 商標
Med Reach
35類, 42類, 44類, 45類
2023年05月17日
特許庁 / 商標
Med Voice
35類, 42類, 44類
2023年04月11日
特許庁 / 商標
IKIGAI Bar
09類, 21類, 35類, 38類, 41類, 44類
2023年04月05日
特許庁 / 商標
楪涼香\yuzuriha ryoka
09類, 35類, 41類, 44類
2023年03月17日
特許庁 / 商標
あいポくん
09類, 35類, 42類, 44類
2022年11月21日
特許庁 / 商標
§Yuzuriha\CMIC Next Generation Community
35類, 43類
2022年11月17日
特許庁 / 商標
小淵沢ゴルフアカデミーIKIGAI
18類, 25類, 28類, 41類, 43類, 44類
2022年09月26日
特許庁 / 商標
IKIGAI CUP\イキガイカップ
18類, 25類, 28類, 41類
2022年08月24日
特許庁 / 商標
§h∞harmo\おくすり手帳
21類
2022年07月22日
特許庁 / 商標
IKIGAI
43類, 44類
2022年07月22日
特許庁 / 商標
IKIGAI Concierge
43類, 44類
2022年07月22日
特許庁 / 商標
IKIGAI Advisor
43類, 44類
2022年07月22日
特許庁 / 商標
IKIGAI Planner
43類, 44類
2022年07月22日
特許庁 / 商標
IKIGAI Supporter
43類, 44類
2022年07月22日
特許庁 / 商標
IKIGAI Coordinator
43類, 44類
2022年06月22日
特許庁 / 商標
Med Reach\メッドリーチ
35類, 42類, 44類, 45類
2022年05月31日
特許庁 / 商標
§Wellbeing\farm ウエルビーイング ファーム
25類, 29類, 30類, 31類, 32類
2022年04月28日
特許庁 / 商標
§h∞harmo\おくすり手帳
09類, 35類, 42類, 44類
2022年04月28日
特許庁 / 商標
harmo:
09類, 35類, 42類, 44類
2022年04月28日
特許庁 / 商標
§harmo\ワクチンケア
09類, 35類, 42類, 44類
2022年04月04日
特許庁 / 商標
シミック ウェルビーイング ファーム\CMIC Wellbeing Farm
25類, 29類, 30類, 31類, 32類
2022年04月04日
特許庁 / 商標
レナテスト
10類
2022年04月04日
特許庁 / 商標
パピア\Papear
10類
2022年03月29日
特許庁 / 商標
フレサイン
10類, 44類
2022年03月22日
特許庁 / 商標
CMIC∞Healthcare\Professional
41類
2022年02月09日
特許庁 / 商標
PVC\Pharmaceutical Value Creator
35類, 40類, 41類, 42類, 44類
2022年02月09日
特許庁 / 商標
PHVC\Personal Health Value Creator
35類, 40類, 41類, 42類, 44類
2021年11月18日
特許庁 / 商標
リモチーソ\里美清蘇
05類, 29類, 30類, 32類, 33類
2021年08月30日
特許庁 / 商標
Your Trusted Service Partner\for the U.S.,Japan,and Asia\Better Medicine Sooner
35類, 40類, 42類, 44類
2021年08月02日
特許庁 / 商標
HelC Online Shop
35類, 44類
2021年05月19日
特許庁 / 商標
パピア\Papear
05類, 44類
2021年01月08日
特許庁 / 商標
DT×RS\Digital Therapeutics Randomization System
42類, 44類
2020年12月28日
特許庁 / 商標
Med Concierge Service\メッドコンシェルジュサービス
35類, 42類, 44類, 45類
2020年12月25日
特許庁 / 商標
シミックソリューションズ\CMIC Solutions
35類, 41類, 42類, 44類, 45類
2020年12月16日
特許庁 / 商標
レナテスト
05類, 44類
2020年12月11日
特許庁 / 商標
CMIC Healthcare Service Provider\シミックヘルスケアサービスプロバイダー
35類, 42類, 44類, 45類
2020年11月17日
特許庁 / 商標
§a∞animo
44類
2019年11月21日
特許庁 / 商標
シミックヘルスケア・インスティテュート\CMIC HealthCare Institute
35類, 42類, 44類, 45類
2019年09月30日
特許庁 / 商標
lobesense
09類, 42類
2019年09月30日
特許庁 / 商標
ロブセンス
09類, 42類
2019年09月30日
特許庁 / 商標
lobesense
09類, 42類
2019年03月15日
特許庁 / 商標
IKIGAI日記
09類, 42類
2018年12月13日
特許庁 / 商標
IKIGAIタウン
41類, 42類, 43類, 44類
2018年12月13日
特許庁 / 商標
IKIGAI手帳
09類, 42類
2018年09月06日
特許庁 / 商標
SelCheck
44類
2018年09月05日
特許庁 / 商標
ヘルシー\HelC
44類
2018年07月10日
特許庁 / 商標
Healthcare Professionals Institute
35類, 41類, 42類, 44類
2017年09月20日
特許庁 / 商標
Site\Support\Institute\医薬の進歩に、Human Valueを。
35類, 42類, 44類, 45類
2017年04月11日
特許庁 / 商標
med VOICE
35類, 42類, 44類
2017年01月20日
特許庁 / 商標
§伝統芸能サムライ東京\PROJECT JAPAN CULTURE PROGRAM
41類
2016年12月27日
特許庁 / 商標
CMIC Health Care
35類, 42類, 44類
2016年12月27日
特許庁 / 商標
シミックヘルスケア
35類, 42類, 44類
2016年09月02日
特許庁 / 商標
シミックキャリア
35類, 41類, 42類, 45類
2016年09月02日
特許庁 / 商標
CMIC Career
35類, 41類, 42類, 45類
2014年11月20日
特許庁 / 商標
PVC\Pharmaceutical Value Creator
35類, 40類, 41類, 42類, 44類
2014年03月13日
特許庁 / 商標
ウコノミクス
05類
2014年03月13日
特許庁 / 商標
ウコミック
05類

シミックホールディングス株式会社の職場情報

項目 データ
事業概要
医薬関係情報の蒐集および提供
企業規模
241人
男性 173人 / 女性 140人
平均勤続年数
範囲 正社員
男性 7.1年 / 女性 7.3年
女性労働者の割合
範囲 正社員
62.0%
管理職全体人数
754人
男性 542人 / 女性 212人

シミックホールディングス株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

シミックホールディングス株式会社の近くの法人

前の法人:株式会社ネツレンハイメック 次の法人:日本ファイナンシャル・エンジニアリング株式会社

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP