法人番号:1011701002852
株式会社江東微生物研究所
情報更新日:2024年08月31日
株式会社江東微生物研究所とは
株式会社江東微生物研究所(コウトウビセイブツケンキュウショ)は、法人番号:1011701002852で東京都江戸川区西小岩5丁目18番6号に所在する法人として東京法務局江戸川出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役小林博美。設立日は1967年07月01日。従業員数は1,731人。登録情報として、調達情報が52件、表彰情報が1件、届出情報が3件、商標情報が3件、職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2019年09月11日です。
インボイス番号:T1011701002852については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。江戸川労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
株式会社江東微生物研究所の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 株式会社江東微生物研究所 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | コウトウビセイブツケンキュウショ |
法人番号 | 1011701002852 |
会社法人等番号 | 0117-01-002852 |
登記所 | 東京法務局江戸川出張所 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T1011701002852 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒133-0057 ※地方自治体コードは 13123 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,319,020件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 江戸川区 ※江戸川区の法人数は 35,271件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 西小岩5丁目18番6号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都江戸川区西小岩5丁目18番6号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトエドガワクニシコイワ5チョウメ |
代表者 | 代表取締役 小林 博美 |
設立日 | 1967年07月01日 |
従業員数 | 1,731人 |
電話番号TEL | 03-3672-1251 |
FAX番号FAX | 03-3671-6606 |
ホームページHP | http://www.koutou-biken.co.jp/ |
更新年月日更新日 | 2019年09月11日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 江戸川労働基準監督署 〒134-0091 東京都江戸川区船堀2-4-11 |
株式会社江東微生物研究所の場所
株式会社江東微生物研究所の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「株式会社江東微生物研究所」で、「東京都江戸川区西小岩5丁目18番6号」に新規登録されました。 |
株式会社江東微生物研究所の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 株式会社江東微生物研究所 東京支所 |
情報名 読み | コウトウビセイブツケンキュウジョトウキョウシショ |
住所 | 東京都江戸川区西小岩5丁目18-6 |
電話番号 | 03-3672-1251 |
株式会社江東微生物研究所の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 株式会社江東微生物研究所 本社 |
情報名 読み | コウトウビセイブツケンキュウショホンシャ |
住所 | 東京都江戸川区西小岩5丁目11-24 |
電話番号 | 03-3672-9171 |
株式会社江東微生物研究所の法人活動情報
株式会社江東微生物研究所の調達情報(52件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年04月25日 | 浴槽水水質検査 外 1,034,000円 |
2023年04月21日 | 健康診断に係る血液検査 1,233,806円 |
2023年04月21日 | 水道水水質検査業務委託 1,445,400円 |
2023年04月03日 | 糞便の培養検査等 2,643,960円 |
2023年04月03日 | 令和5年度千葉刑務所臨床検査業務委託 4,243,644円 |
2022年09月28日 | レジオネラ属菌検査 8,800円 |
2022年07月21日 | レジオネラ属菌検査 179,740円 |
2022年07月20日 | レジオネラ属菌検査 197,780円 |
2022年07月15日 | 新型コロナウィルスRNA 定性 検査 1,452,000円 |
2022年07月05日 | レジオネラ属菌検査役務 31,460円 |
2022年06月29日 | 水質検査(レジオネラ属菌検査) 35,200円 |
2022年06月20日 | レジオネラ属菌検査 61,600円 |
2022年06月20日 | 特定建築物水質検査(前期) 52,800円 |
2022年06月20日 | レジオネラ属菌等検査役務 44,000円 |
2022年06月17日 | 飲料水水質検査役務 49,500円 |
2022年06月10日 | レジオネラ属菌検査役務 60,000円 |
2022年06月10日 | 水質検査役務 415,800円 |
2022年06月07日 | プール水水質検査役務 19,910円 |
2022年04月26日 | レジオネラ属菌検査役務 30,030円 |
2022年04月14日 | 臨床検査 1,259,584円 |
2022年04月13日 | 専用水道水質検査 1,048,300円 |
2022年04月01日 | 羽田空港支局におけるPCR検査業務一式委託契約 10,230,000円 |
2022年04月01日 | 横浜支局におけるPCR検査業務委託契約 32,725,000円 |
2022年04月01日 | 糞便の培養検査等 2,052,094円 |
2022年04月01日 | 水質検査 542,107円 |
2022年04月01日 | 水道水水質検査 322,245円 |
2022年04月01日 | 臨床検査業務委託契約 4,243,644円 |
2022年04月01日 | 水質検査 787,600円 |
2022年02月09日 | 簡易専用水道検査 28,600円 |
2022年02月04日 | 特定建築物水質検査(後期) 7,425円 |
2022年01月26日 | 水質検査 7,700円 |
2022年01月26日 | 簡易専用水道検査 17,600円 |
2021年10月08日 | 新型コロナウイルスPCR検査 1,098,900円 |
2021年10月07日 | 横浜支局におけるPCR検査業務一式委託契約 12,975,820円 |
2021年07月08日 | 成田空港支局における新型コロナウイルス感染症検査業務委託 13,860,000円 |
2021年07月01日 | 羽田空港支局における新型コロナウイルス感染症検査業務委託 6,906,900円 |
2021年04月15日 | 検体検査(健康診断用)1 件 9,083,534円 |
2021年04月15日 | 健康診断に係る血液検査1 式 1,401,444円 |
2021年04月01日 | 令和3年度臨床検査業務委託契約 4,056,644円 |
2021年04月01日 | PCR検査(新型コロナウィルス)の役務(単価契約)一式 9,900,000円 |
2020年11月04日 | 新型コロナウィルスRNA 定性 検査1 式 785,400円 |
2020年08月17日 | PCR検査(新型コロナウイルス)の役務(単価契約) 8,701,000円 |
2020年04月15日 | 健康診断に係る血液検査 1,162,962円 |
2020年04月01日 | 令和2年度臨床検査業務委託契約 3,144,013円 |
2019年04月22日 | 水道水水質検査業務委託 1,171,800円 |
2018年04月17日 | 水質検査 894,780円 |
2018年04月13日 | 健康診断に係る血液検査 1,378,235円 |
2018年04月02日 | 臨床検査業務委託契約 3,078,057円 |
2017年04月13日 | 健康診断に係る血液検査 1,325,281円 |
2017年04月03日 | 臨床検査業務委託契約 2,728,354円 |
2016年04月01日 | 臨床検査業務委託契約 2,728,354円 |
2015年04月01日 | 検体検査業務委託契約 2,740,368円 |
株式会社江東微生物研究所の表彰情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年09月16日 | えるぼし-認定 |
株式会社江東微生物研究所の届出情報(3件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2023年03月28日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
2021年04月01日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
- | 代表者:代表取締役 小林 博美 全省庁統一資格 / - |
株式会社江東微生物研究所の商標情報(3件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2020年02月12日 特許庁 / 商標 | River Connect\リバーコネクト 09類, 35類, 42類, 44類 |
2020年02月12日 特許庁 / 商標 | リバコ 09類, 35類, 42類, 44類 |
2019年04月15日 特許庁 / 商標 | HACCP PASS\ハサップ パス 09類, 35類, 42類 |
株式会社江東微生物研究所の職場情報
項目 | データ |
---|---|
企業規模 | 1,731人 |
平均勤続年数 範囲 正社員 | 男性 13.0年 / 女性 11.0年 |
管理職全体人数 | 93人 男性 75人 / 女性 18人 |
役員全体人数 | 13人 男性 10人 / 女性 3人 |
株式会社江東微生物研究所の閲覧回数
データ取得中です。