リオン株式会社とは

リオン株式会社(リオン)は、法人番号:1012401002696で東京都国分寺市東元町3丁目20番41号に所在する法人として東京法務局府中支局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役岩橋清勝。設立日は1944年06月21日。資本金は20億5,230万6,000円。従業員数は508人。登録情報として、調達情報が96件表彰情報が2件届出情報が3件特許情報が88件商標情報が29件意匠情報が20件職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年07月06日です。
インボイス番号:T1012401002696については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。立川労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

リオン株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 リオン株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ リオン
法人番号 1012401002696
会社法人等番号 0124-01-002696
登記所 東京法務局府中支局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T1012401002696
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒185-0022
※地方自治体コードは 13214
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,322,587件
国内所在地(市区町村)市区町村 国分寺市
※国分寺市の法人数は 4,562件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 東元町3丁目20番41号
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都国分寺市東元町3丁目20番41号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトコクブンジシヒガシモトマチ3チョウメ
代表者 代表取締役 岩橋 清勝
設立日 1944年06月21日
資本金 20億5,230万6,000円 (2024年06月26日現在)
従業員数 508人 (2024年06月26日現在)
電話番号TEL 042-359-7830
FAX番号FAX 042-359-7441
ホームページHP https://www.rion.co.jp/
更新年月日更新日 2018年07月06日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 立川労働基準監督署
〒190-8516 東京都立川市緑町4-2立川地方合同庁舎3階

リオン株式会社の場所

GoogleMapで見る

リオン株式会社の補足情報

項目 内容
企業名 読み仮名 リオンカブシキガイシャ
企業名 英語 RION CO.,LTD.
上場・非上場 上場
資本金 20億1,400万円
業種 電気機器
証券コード 68230

リオン株式会社の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「リオン株式会社」で、「東京都国分寺市東元町3丁目20番41号」に新規登録されました。

リオン株式会社と同じ名称の法人

件数 リンク
2件 ※「リオン株式会社」と同じ名称の法人を探す

リオン株式会社の関連情報

項目内容
情報名リオン株式会社 微粒子計測器営業部
情報名 読みリオンビリュウシケイソクキエイギョウブ
住所東京都国分寺市東元町3丁目20-41
電話番号042-359-7878

リオン株式会社の関連情報

項目内容
情報名リオン株式会社 音響振動計測器
情報名 読みリオンオンキョウシンドウケイソクキ
住所東京都国分寺市東元町3丁目20-41
電話番号042-359-7887

リオン株式会社の関連情報

項目内容
情報名リオン株式会社 IR広報
情報名 読みリオンアイアアルコウホウブ
住所東京都国分寺市東元町3丁目20-41
電話番号042-359-7830

リオン株式会社の関連情報

項目内容
情報名リオン株式会社 医療機器事業部
情報名 読みリオンイリョウキキジギョウブ
住所東京都国分寺市東元町3丁目20-41
電話番号042-359-7880

リオン株式会社の法人活動情報

リオン株式会社の調達情報(96件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年08月10日
岐阜飛行場周辺(5)航空機自動騒音測定装置等の保守点検等業務
1,353,000円
2023年07月20日
令和5年度航空機騒音自動測定装置の購入及び設置調整等委託業務
12,540,000円
2023年06月06日
令和5年度航空機騒音自動測定装置等及び砲撃音自動測定装置等の保守点検等業務
7,568,000円
2023年06月05日
厚木飛行場及び浜松飛行場周辺(5)航空機騒音自動測定装置等保守業務
9,499,400円
2023年06月05日
北富士演習場及び東富士演習場周辺(5)砲撃音自動測定装置等保守業務
3,108,400円
2023年05月24日
東富士演習場周辺(5)砲撃音自動測定装置更新等業務
5,885,000円
2023年05月22日
令和5年度航空機騒音自動測定装置等保守点検及び精密騒音計検定委託業務
12,220,500円
2023年05月22日
令和5年度航空機騒音自動測定装置購入設置等業務
10,059,500円
2023年04月27日
令和5年度航空機騒音等自動測定装置保守点検等業務
5,240,100円
2023年04月03日
航空機騒音自動測定装置等の保守点検等業務(R5)(名護市・金武町・宜野座村・伊江村・東村)
4,122,700円
2023年04月03日
航空機騒音測定値の精査業務(R5)(金武町、宜野座村、名護市、伊江村及び東村)
12,650,000円
2023年04月03日
令和5年度 航空機騒音自動測定装置等の保守点検等業務
5,152,100円
2023年04月03日
普天間飛行場(5)航空機飛行状況調査業務
51,700,000円
2023年04月03日
令和5年度航空機騒音自動測定装置等の保守点検等委託業務
8,465,400円
2023年03月06日
浜松飛行場周辺(4)航空機騒音自動測定装置等の地上騒音識別設定業務
1,155,000円
2023年01月19日
岐阜飛行場周辺(4)航空機自動騒音測定装置等の地上音識別設定業務
1,789,700円
2023年01月17日
令和4年度騒音測定器鋼管柱延伸業務
1,485,000円
2022年12月12日
令和4年度航空機騒音自動測定装置等の地上騒音識別設定業務
1,650,000円
2022年11月14日
岩国飛行場周辺(4)航空機騒音自動測定装置購入設置等業務
6,160,000円
2022年11月09日
岐阜飛行場周辺(4)航空機自動騒音測定装置等更新等業務
10,384,000円
2022年11月09日
岐阜飛行場周辺(4)航空機自動騒音測定装置等更等業務
10,384,000円
2022年11月02日
令和4年度航空機騒音自動測定装置及び砲撃音自動測定装置の更新等業務
23,100,000円
2022年09月20日
岩国飛行場周辺(4)航空機騒音自動測定装置等の地上騒音識別設定業務
2,640,000円
2022年09月05日
令和4年度航空機騒音自動測定装置購入設置等業務(その2)
14,300,000円
2022年08月30日
令和4年度 航空機騒音自動測定装置移設及び設置調整業務
3,190,000円
2022年08月04日
令和4年度砲撃音自動測定装置ほか購入
33,550,000円
2022年05月16日
令和4年度航空機騒音自動測定装置購入設置等業務
10,450,000円
2022年05月10日
令和4年度航空機等自動測定装置等及び砲撃音自動測定装置等の保守点検業務
8,403,500円
2022年04月01日
普天間飛行場(4)航空機飛行状況調査業務
57,200,000円
2022年04月01日
東富士演習場周辺(4)砲撃音自動測定装置更新等業務
5,830,000円
2022年04月01日
航空機騒音測定値の精査業務(R4)(金武町、宜野座村、名護市、伊江村及び東村)
13,200,000円
2022年02月21日
厚木飛行場周辺(3)航空機騒音自動測定装置等の地上騒音識別設定業務
1,265,000円
2022年01月26日
南関東防衛局(3)航空機騒音自動監視システムサーバ更新等業務
3,190,000円
2022年01月12日
令和3年度横田飛行場周辺航空機騒音自動測定装置等の地上騒音識別設定作業等委託業務
1,980,000円
2021年11月29日
東海防衛支局(3)航空機自動騒音測定装置更新等業務
7,997,000円
2021年11月25日
令和3年度航空機騒音自動測定装置等の地上騒音識別設定業務
1,430,000円
2021年09月30日
令和3年度航空機騒音自動監視システム等 回線切替及びサーバ更新業務
7,150,000円
2021年09月06日
東富士演習場周辺(3)砲撃音自動測定装置更新等業務
5,940,000円
2021年08月10日
令和3年度 航空機騒音自動測定装置購入及び設置調整業務
44,000,000円
2021年07月14日
令和3年度航空機騒音自動測定装置購入設置等業務
13,200,000円
2021年06月29日
東北防衛局(3)航空機騒音自動測定装置の増設等業務
6,600,000円
2021年06月21日
令和3年度航空機騒音自動測定装置の更新等業務
52,800,000円
2021年05月19日
航空機騒音測定値の精査業務(R3)(金武町、宜野座村、名護市、伊江村及び東村)
12,100,000円
2021年04月01日
普天間飛行場(3)航空機飛行状況調査業務
57,200,000円
2021年03月04日
航空機騒音自動測定装置等の移設等業務(R2)(伊江村)
1,650,000円
2021年02月10日
令和2年度 航空機騒音自動測定装置購入及び設置調整業務
11,000,000円
2021年02月09日
砲撃音データ処理ソフトウェア自動識別機能追加業務
4,400,000円
2020年12月25日
航空機騒音測定値の精査業務(R2)(金武町、宜野座村、伊江村及び東村)
16,500,000円
2020年12月16日
南関東防衛局(2)砲撃音自動監視システムの自動識別機能追加業務
4,510,000円
2020年12月10日
航空機騒音自動測定装置の更新等業務
6,050,000円
2020年11月13日
令和2年度航空機騒音自動測定装置移設等業務
1,870,000円
2020年09月14日
令和2年度航空機騒音自動測定装置購入設置等業務(その2)
14,300,000円
2020年06月18日
普天間飛行場(2)航空機飛行状況調査業務
57,200,000円
2020年05月26日
令和2年度航空機騒音自動測定装置購入設置等業務
14,300,000円
2020年03月04日
浜松飛行場周辺(1)航空機騒音自動測定装置設置業務
26,400,000円
2020年02月12日
令和元年度 航空機騒音自動測定装置購入及び設置調整業務
41,800,000円
2020年01月29日
航空機航跡観測装置更新等業務
93,500,000円
2019年12月06日
令和元年度航空機騒音自動測定装置の購入及び設置調整等委託業務
38,500,000円
2019年11月29日
厚木飛行場周辺(1)航空機騒音自動測定装置更新等業務
50,600,000円
2019年06月13日
普天間飛行場における航空機の飛行状況調査業務
57,200,000円
2019年05月29日
平成31年度航空機騒音自動測定装置購入設置等業務
46,800,000円
2019年02月25日
航空機騒音自動測定装置等の移設等業務(H30)(東村)
6,480,000円
2018年12月14日
航空機騒音自動測定装置ほか購入
30,240,000円
2018年10月30日
厚木飛行場周辺(30)航空機騒音自動測定更新等業務
10,000,000円
2018年10月30日
厚木飛行場周辺(30)航空機騒音自動測定装置更新等業務
10,800,000円
2018年09月21日
航空機騒音自動測定装置購入及び設置調整業務
13,500,000円
2018年08月31日
平成30年度航空機騒音自動測定装置購入設置等業務(その2)
14,256,000円
2018年07月19日
加速度センサ
9,720,000円
2018年06月13日
普天間飛行場における航空機の飛行状況調査業務
58,320,000円
2018年06月13日
航空機航跡観測装置の保守点検等業務
972,000円
2018年05月07日
平成30年度航空機騒音自動測定装置購入設置等業務
10,476,000円
2018年04月02日
航空機騒音自動測定装置等購入及び設置調整等業務
8,856,000円
2018年02月09日
航空機騒音自動測定装置等購入及び設置調整等業務屋嘉公民館(金武町字屋嘉360-1)、伊芸公民館(金武町字伊芸778-1)30.2.10~30.3.30役務
12,960,000円
2017年12月20日
平成29年度航空機騒音自動測定装置の購入(設置業務を含む)
26,460,000円
2017年12月14日
航空機騒音自動測定装置購入設置等
12,960,000円
2017年12月13日
航空機騒音自動測定装置の更新等業務
21,600,000円
2017年11月15日
航空機騒音自動測定装置購入及び設置調整等業務一式
69,120,000円
2017年11月06日
航空機騒音自動測定装置購入設置等
30,240,000円
2017年06月29日
航空機騒音自動測定装置の更新等業務
4,536,000円
2017年05月31日
航空機航跡観測装置の保守点検等業務
972,000円
2017年05月31日
普天間飛行場における航空機の飛行状況調査業務
58,320,000円
2017年02月13日
砲撃音自動測定装置購入及び設置業務
41,040,000円
2016年11月30日
航空機騒音自動測定装置の更新等業務
8,856,000円
2016年11月04日
航空機騒音自動測定装置購入及び設置調整等業務
11,340,000円
2016年06月30日
普天間飛行場における航空機の飛行状況調査業務一式
58,320,000円
2016年06月30日
航空機航跡観測装置の保守点検等業務一式
972,000円
2016年06月28日
普天間飛行場における航空機の飛行状況調査業務一式
58,320,000円
2016年03月03日
厚木飛行場周辺外(27)航空機騒音情報公開システム等更新業務
10,260,000円
2016年01月28日
砲撃音自動騒音測定装置のオンライン機能追加業務
2,916,000円
2015年11月19日
東富士演習場周辺(27)砲撃音自動測定装置設置等業務
32,400,000円
2015年11月02日
航空機騒音自動監視システムサーバ更新等業務一式
5,184,000円
2015年07月28日
航空機騒音自動監視装置の通信回線変更等業務一式
7,020,000円
2015年06月25日
普天間飛行場における航空機の飛行状況調査業務 一式
62,640,000円
2015年06月25日
航空機航跡観測装置の保守点検等業務 一式
1,080,000円
2014年04月01日
平成26年度医工連携事業化推進事業「新構造の振動子を用いた世界初の軟骨伝導による補聴器の開発」
59,536,905円
2013年10月29日
平成25年度課題解決型医療機器等開発事業「新構造の振動子を用いた世界初の軟骨伝導による補聴器の開発」
43,636,812円

リオン株式会社の表彰情報(2件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年12月04日
女性の活躍推進企業
2017年12月04日
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

リオン株式会社の届出情報(3件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年01月12日
計量法届出製造事業者 - 振動レベル計
2017年01月12日
計量法届出製造事業者 - 騒音計
-
代表者:代表取締役 岩橋 清勝
全省庁統一資格 / -

リオン株式会社の特許情報(88件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2020年07月20日
特許庁 / 特許
音響カプラ装置
FI分類-H04R 29/00 320
2020年03月17日
特許庁 / 特許
粒子測定装置及び粒子測定方法
FI分類-G01N 21/05, FI分類-G01N 15/02 B, FI分類-G01N 21/49 Z
2020年02月21日
特許庁 / 特許
加速度測定装置および加速度測定方法
FI分類-G01P 15/09 V
2020年01月31日
特許庁 / 特許
語音聴力検査システム、音声出力制御装置及び回答入力装置
FI分類-A61B 5/12
2019年12月27日
特許庁 / 特許
粒子測定装置
FI分類-G01N 21/05, FI分類-G01N 15/02 B
2019年12月27日
特許庁 / 特許
電気音響変換器及び音響機器
FI分類-H04R 25/00 G, FI分類-H04R 25/02 B, FI分類-H04R 1/10 104 A, FI分類-H04R 1/10 104 Z
2019年12月26日
特許庁 / 特許
フローセル及び粒子計測装置
FI分類-G01N 21/05, FI分類-G01N 15/02 A, FI分類-G01N 21/53 Z
2019年10月31日
特許庁 / 特許
雑音抑制装置、雑音抑制方法及び音声入力機器
FI分類-G10L 21/0232, FI分類-G10L 21/0264 C, FI分類-G10L 21/0208 100 B
2019年10月29日
特許庁 / 特許
濁度計測装置及び濁度計測方法、浄水監視システム
FI分類-C02F 1/00 K, FI分類-C02F 1/00 V, FI分類-G01N 15/02 A, FI分類-G01N 15/06 C, FI分類-G01N 15/06 E, FI分類-G01N 21/49 Z, FI分類-G01N 21/64 Z
2019年08月30日
特許庁 / 特許
振動子の取付構造
FI分類-H04R 1/00 317
2019年08月29日
特許庁 / 特許
生物粒子測定装置及び生物粒子測定方法
FI分類-G01N 15/02 C, FI分類-G01N 15/06 D, FI分類-G01N 15/06 E, FI分類-G01N 21/64 B
2019年07月31日
特許庁 / 特許
聴力検査装置
FI分類-A61B 5/12
2019年04月26日
特許庁 / 特許
時刻同期計測システム
FI分類-G04G 7/00, FI分類-H04L 7/00 990
2019年04月18日
特許庁 / 特許
測定装置
FI分類-H04R 3/00 320
2019年04月11日
特許庁 / 特許
軟骨伝導イヤホン及びそれを備えた軟骨伝導補聴器
FI分類-H04R 25/00 F, FI分類-H04R 1/00 317, FI分類-H04R 1/10 104 Z
2019年03月26日
特許庁 / 特許
軟骨伝導イヤホン、及び軟骨伝導補聴装置
FI分類-H04R 25/00 F, FI分類-H04R 25/02 B, FI分類-H04R 1/00 317, FI分類-A61F 11/00 310, FI分類-H04R 1/10 104 Z
2019年03月18日
特許庁 / 特許
軟骨伝導補聴装置
FI分類-H04R 25/00 F, FI分類-H04R 25/00 R
2019年03月08日
特許庁 / 特許
粒子計測方法及び検出液
FI分類-G01N 15/02 A, FI分類-G01N 15/14 P
2019年02月26日
特許庁 / 特許
3次元形状データ作成システムの作動方法、及び3次元形状データ作成システム
FI分類-G01B 11/24 K, FI分類-A61B 1/00 551, FI分類-G01B 21/20 101
2019年02月05日
特許庁 / 特許
こもり音抑制装置及びそれを備えた聴取機器
FI分類-H04R 25/00 H, FI分類-G10K 11/178 120, FI分類-H04R 1/10 104 Z
2019年01月24日
特許庁 / 特許
粒子計数器
FI分類-G01N 21/05, FI分類-G01N 15/02 A
2019年01月24日
特許庁 / 特許
流体中浮遊物質測定用フローセル及び粒子計数装置
FI分類-G01N 21/05, FI分類-G01N 15/06 C
2019年01月21日
特許庁 / 特許
聴取機器
FI分類-H01M 2/10 P, FI分類-H01M 2/10 U, FI分類-H04R 25/00 A
2018年12月06日
特許庁 / 特許
電気音響変換器及び音響機器
FI分類-H04R 1/00 317, FI分類-H04R 1/10 104 A
2018年10月16日
特許庁 / 特許
応答スイッチ及びそれを用いた聴覚検査装置
FI分類-A61B 5/12, FI分類-H01H 13/52 D
2018年10月04日
特許庁 / 特許
粒子測定装置、較正方法、および測定装置
FI分類-G01N 15/00 C, FI分類-G01N 15/02 C
2018年08月10日
特許庁 / 特許
残響抑制装置及び補聴器
FI分類-H04R 25/00 J, FI分類-H04R 25/00 L
2018年07月12日
特許庁 / 特許
イヤモールドの製造方法及び軟骨伝導補聴器の製造方法
FI分類-H04R 25/00 F, FI分類-H04R 1/00 317
2018年06月06日
特許庁 / 特許
音響校正器
FI分類-G01H 3/00 A, FI分類-H04R 29/00 320
2018年05月23日
特許庁 / 特許
システム同定装置及び方法及びプログラム及び記憶媒体
FI分類-H04B 3/23, FI分類-H03H 21/00
2018年04月27日
特許庁 / 特許
電気機械変換器及び電気音響変換器
FI分類-H04R 11/02
2018年04月26日
特許庁 / 特許
両耳補聴器
FI分類-H04R 3/02, FI分類-H04R 25/00 H
2018年04月20日
特許庁 / 特許
イヤモールド、イヤホン、及び軟骨伝導補聴器
FI分類-H04R 25/00 G, FI分類-H04R 25/02 B, FI分類-H04R 1/00 317
2018年04月12日
特許庁 / 特許
電気音響変換器、アダプタ付き電気音響変換器及び音響機器
FI分類-H04R 1/00 317, FI分類-H04R 1/10 104 Z
2018年03月09日
特許庁 / 特許
パーティクルカウンタ
FI分類-G01N 15/02 A
2018年03月09日
特許庁 / 特許
粒子測定装置および粒子測定方法
FI分類-G01N 21/05, FI分類-G01N 15/02 B
2018年02月23日
特許庁 / 特許
残響抑制装置及び補聴器
FI分類-H04R 25/00 K
2018年01月16日
特許庁 / 特許
補聴器
FI分類-H04R 25/00 Q, FI分類-H04R 25/00 Z, FI分類-H04R 25/02 B, FI分類-H04R 25/02 C
2017年11月28日
特許庁 / 特許
パーティクルカウンタ
FI分類-G01N 21/47, FI分類-G01N 15/02 A, FI分類-G01N 15/06 C
2017年11月02日
特許庁 / 特許
フィードバックキャンセラ及びそれを備えた補聴器
FI分類-H04R 3/02, FI分類-H04R 25/00 H
2017年10月20日
特許庁 / 特許
生物粒子計数システムおよび生物粒子計数方法
FI分類-G01N 21/65, FI分類-G01N 21/64 Z
2017年10月16日
特許庁 / 特許
フィルタ係数算出装置、及び補聴器
FI分類-H04R 3/02, FI分類-H04R 25/00 L
2017年10月12日
特許庁 / 特許
オージオメータ用イヤホンおよびオージオメータ
FI分類-A61B 5/12
2017年10月04日
特許庁 / 特許
ヘッドホン
FI分類-H04R 1/10 101 Z
2017年08月31日
特許庁 / 特許
アノテーション装置および騒音測定システム
FI分類-G10L 25/18, FI分類-G10L 25/30, FI分類-G10L 25/51, FI分類-G06N 99/00 153, FI分類-G10L 25/48 100
2017年07月18日
特許庁 / 特許
フィードバックキャンセラ及び補聴器
FI分類-H04R 25/00 H
2017年07月18日
特許庁 / 特許
音響校正器
FI分類-G01H 3/00 A, FI分類-G10K 15/00 L, FI分類-H04R 3/00 320
2017年05月08日
特許庁 / 特許
耳かけ型補聴器及びロックピン取付ユニット
FI分類-H04R 25/00 A, FI分類-H04R 25/02 B
2017年04月25日
特許庁 / 特許
電気機械変換器
FI分類-H04R 13/00, FI分類-H04R 25/00 C
2017年04月07日
特許庁 / 特許
ドローン検出システム及びドローン検出方法
FI分類-G01S 7/41, FI分類-B64C 27/08, FI分類-B64C 39/02, FI分類-G01S 13/87, FI分類-G01S 13/88
2017年04月06日
特許庁 / 特許
補聴器
FI分類-H04R 25/00 A
2017年03月30日
特許庁 / 特許
補聴器及び電池ホルダ
FI分類-H04R 25/00 Z
2017年02月28日
特許庁 / 特許
聴覚時間分解能測定装置および聴覚時間分解能測定方法
FI分類-A61B 5/12
2017年02月13日
特許庁 / 特許
補聴器
FI分類-H04R 25/00 Z
2017年01月31日
特許庁 / 特許
補聴器フィッティングデータ提供方法、補聴器フィッティングデータ提供システム、及び、補聴器フィッティングデータ提供プログラム
FI分類-H04R 25/00 L, FI分類-H04R 25/00 M
2017年01月30日
特許庁 / 特許
可聴帯域信号生成装置およびオージオメータ
FI分類-H02M 3/155 E, FI分類-H02M 3/155 U, FI分類-H02M 3/155 W
2016年12月12日
特許庁 / 特許
耳あな型補聴器
FI分類-H04R 7/04, FI分類-H04R 11/02, FI分類-H04R 25/00 E, FI分類-H04R 25/02 C
2016年10月14日
特許庁 / 特許
オージオメータ
FI分類-A61B 5/12
2016年09月19日
特許庁 / 特許
レーダシステム及びレーダ探索方法
FI分類-G01S 5/12, FI分類-G01S 13/46, FI分類-G01S 13/78
2016年08月26日
特許庁 / 特許
生物粒子計数システムおよび生物粒子計数方法
FI分類-G01N 15/14 A, FI分類-G01N 21/64 Z
2016年08月05日
特許庁 / 特許
音源分離装置
FI分類-G10L 21/028 B, FI分類-G10L 21/0272 100 B
2016年06月14日
特許庁 / 特許
耳かけ型補聴器
FI分類-H04R 25/00 G, FI分類-H04R 25/02 B
2016年06月09日
特許庁 / 特許
計測用マイクロホンモジュール
FI分類-H04R 19/04
2016年02月24日
特許庁 / 特許
電気機械変換器
FI分類-H04R 11/02, FI分類-H04R 25/00 C
2016年02月23日
特許庁 / 特許
補聴器フィッティング装置、補聴器フィッティングプログラム、補聴器フィッティングサーバ、および補聴器フィッティング方法
FI分類-G06N 3/02, FI分類-H04R 25/00 J, FI分類-H04R 25/00 L, FI分類-H04R 25/00 M
2016年02月19日
特許庁 / 特許
電気機械変換器
FI分類-H04R 13/00, FI分類-H04R 25/00 E
2015年12月25日
特許庁 / 特許
生物粒子計数器の校正方法および生物粒子計数器の校正装置
FI分類-C12M 1/34 D, FI分類-G01N 15/06 E, FI分類-G01N 21/64 Z
2015年12月25日
特許庁 / 特許
生物粒子計数器校正用の標準粒子懸濁液の製造方法、及び、生物粒子計数器の校正方法
FI分類-C12Q 1/02, FI分類-C12M 1/34 D, FI分類-G01N 15/00 C, FI分類-G01N 21/64 F, FI分類-G01N 1/00 102 A
2015年12月24日
特許庁 / 特許
補聴器及びフィードバックキャンセラ
FI分類-H04R 3/02, FI分類-H04R 25/00 H
2015年12月03日
特許庁 / 特許
パーティクルカウンタ
FI分類-G01N 15/14 P, FI分類-G01N 21/53 Z
2015年11月25日
特許庁 / 特許
補聴器
FI分類-H04R 25/00 H, FI分類-H04R 25/02 B
2015年07月22日
特許庁 / 特許
反射型レーダ受信機
FI分類-G01S 13/74, FI分類-G01S 13/87, FI分類-G01S 13/91 200
2015年06月22日
特許庁 / 特許
圧電センサ
FI分類-G01L 23/10, FI分類-G01P 15/09 V
2015年06月17日
特許庁 / 特許
こもり音低減装置及びそれを備えた補聴器、オーディオ用イヤホン、耳せん、並びに電気音響変換器
FI分類-H04R 3/04, FI分類-H04R 25/00 A, FI分類-H04R 25/00 H, FI分類-H04R 1/10 104 Z
2015年04月17日
特許庁 / 特許
音声聴取能力評価装置および音声聴取指標計算方法
FI分類-A61B 5/12
2015年03月06日
特許庁 / 特許
パーティクルカウンタ
FI分類-G01N 15/02 A
2015年01月21日
特許庁 / 特許
軟骨伝導補聴器
FI分類-H04R 25/00 F, FI分類-H04R 25/00 G, FI分類-H04R 25/00 Z, FI分類-A61F 11/00 310
2014年09月25日
特許庁 / 特許
薬液用パーティクルカウンタ
FI分類-G01N 15/06 E, FI分類-G01N 15/14 P
2014年09月10日
特許庁 / 特許
こもり音低減装置及びそれを備えた補聴器、オーディオ用イヤホン、耳せん、並びに電気音響変換器
FI分類-H04R 25/00 G, FI分類-H04R 3/00 310, FI分類-H04R 1/10 104 B
2014年09月03日
特許庁 / 特許
残響抑制装置
FI分類-H04R 25/00 K, FI分類-H04R 25/00 L, FI分類-H04R 3/00 320
2014年08月12日
特許庁 / 特許
生物粒子計数システム、生物粒子計数方法及び水質管理システム
FI分類-G01N 15/14 C, FI分類-G01N 15/14 D, FI分類-G01N 21/64 Z
2014年08月12日
特許庁 / 特許
生物粒子計数システム、生物粒子計数方法
FI分類-G01N 15/14 D, FI分類-G01N 21/64 Z
2014年08月08日
特許庁 / 特許
音信号処理装置、及び、それを用いた補聴器
FI分類-H04R 25/00 K, FI分類-H04R 25/00 M, FI分類-H04R 3/00 320, FI分類-A61F 11/00 325
2014年07月07日
特許庁 / 特許
補聴器及びフィードバックキャンセラ
FI分類-H04B 3/23, FI分類-H04R 3/02, FI分類-H04R 25/00 Z
2014年03月31日
特許庁 / 特許
言葉の聞き取り検査装置とその方法
FI分類-A61B 5/14 322
2014年03月27日
特許庁 / 特許
エレクトレットコンデンサマイクロホン
FI分類-H04R 19/01, FI分類-H04R 19/04
2014年02月18日
特許庁 / 特許
電気機械変換器
FI分類-H04R 13/00
2014年01月21日
特許庁 / 特許
電気機械変換器及び電気音響変換器
FI分類-H04R 11/02, FI分類-H04R 25/00 C

リオン株式会社の商標情報(29件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年05月26日
特許庁 / 商標
§ns
09類, 10類, 42類
2022年10月14日
特許庁 / 商標
Asmola
09類, 10類, 42類
2022年10月14日
特許庁 / 商標
Awesound
09類, 10類, 42類
2022年07月22日
特許庁 / 商標
§my RIONET
10類, 35類, 42類, 44類
2022年02月22日
特許庁 / 商標
Smart Fitting
09類, 10類, 42類
2021年12月24日
特許庁 / 商標
VISCOTESTER
09類
2021年12月08日
特許庁 / 商標
Rionet MedPort
35類, 42類, 44類
2021年12月06日
特許庁 / 商標
DIGITALIAN
10類
2021年10月07日
特許庁 / 商標
Rionet SalesPort
35類, 42類, 44類
2021年04月28日
特許庁 / 商標
RION∞Technical\Journal
09類, 16類
2017年11月02日
特許庁 / 商標
§To bi\飛DAS∞34
09類
2017年02月24日
特許庁 / 商標
マキシエンス\MAXIENCE
10類
2017年02月24日
特許庁 / 商標
プレミエンス\PREMIENCE
10類
2017年02月24日
特許庁 / 商標
クオリエンス\QUALIENCE
10類
2017年02月17日
特許庁 / 商標
Riovibro
09類
2017年02月17日
特許庁 / 商標
vm-63c
09類
2016年10月20日
特許庁 / 商標
フィッティング アドバイザー\FITTING ADVISER
09類, 42類
2016年10月20日
特許庁 / 商標
クラウド フィッティング\CLOUD FITTING
09類, 42類
2016年10月20日
特許庁 / 商標
ピクシーくん
10類, 35類
2016年10月20日
特許庁 / 商標
RIONET PIXY
35類
2016年03月14日
特許庁 / 商標
リオネット ウィー\RIONET WE
10類
2016年01月28日
特許庁 / 商標
Shake Hands
09類, 16類
2016年01月14日
特許庁 / 商標
MediRepo
09類, 42類
2015年12月11日
特許庁 / 商標
心に残った音
35類, 41類
2015年01月19日
特許庁 / 商標
リオネットピクシー
10類
2015年01月19日
特許庁 / 商標
RIONET PIXY
10類
2014年12月24日
特許庁 / 商標
リオネットカスタマーリンク
09類, 42類
2014年09月26日
特許庁 / 商標
§R
09類, 10類
2014年02月07日
特許庁 / 商標
スーパーミニカナール
10類

リオン株式会社の意匠情報(20件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年08月09日
特許庁 / 意匠
騒音計
意匠新分類-J1500
2023年05月25日
特許庁 / 意匠
微粒子計
意匠新分類-J1500
2023年05月25日
特許庁 / 意匠
振動レベル計
意匠新分類-J1500
2023年05月11日
特許庁 / 意匠
補聴器
意匠新分類-J714
2022年07月22日
特許庁 / 意匠
騒音計
意匠新分類-J1500
2022年07月22日
特許庁 / 意匠
キャリングケース
意匠新分類-B414
2019年03月13日
特許庁 / 意匠
イヤホン
意匠新分類-H7233
2019年03月13日
特許庁 / 意匠
イヤホン
意匠新分類-H7233
2019年03月13日
特許庁 / 意匠
補聴器用イヤホン
意匠新分類-J714
2019年03月13日
特許庁 / 意匠
補聴器用イヤホン
意匠新分類-J714
2017年10月12日
特許庁 / 意匠
オージオメータ
意匠新分類-J7340
2017年08月09日
特許庁 / 意匠
液中微粒子計
意匠新分類-J1500
2017年07月19日
特許庁 / 意匠
音響校正器
意匠新分類-J159
2017年06月15日
特許庁 / 意匠
補聴器
意匠新分類-J714
2017年01月27日
特許庁 / 意匠
振動計
意匠新分類-J1500
2016年06月14日
特許庁 / 意匠
補聴器
意匠新分類-J714
2015年02月06日
特許庁 / 意匠
振動レベル計
意匠新分類-J1500
2014年09月02日
特許庁 / 意匠
インピーダンスオージオメータ
意匠新分類-J7340
2014年09月02日
特許庁 / 意匠
振動計
意匠新分類-J1500
2014年01月16日
特許庁 / 意匠
補聴器本体
意匠新分類-J714

リオン株式会社の職場情報

項目 データ
事業概要
医療機器・計測機器の開発・製造・販売
企業規模
559人
男性 441人 / 女性 126人
平均勤続年数
範囲 正社員
男性 16.4年 / 女性 16.9年
女性労働者の割合
範囲 正社員
44.4%
管理職全体人数
154人
男性 147人 / 女性 7人
役員全体人数
11人
男性 9人 / 女性 2人

リオン株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

リオン株式会社の近くの法人

前の法人:モリタカネットワーク株式会社 次の法人:株式会社アイコム

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP