法人番号:1021001002164
MiZ株式会社
情報更新日:2024年08月31日
MiZ株式会社とは
MiZ株式会社(ミズ)は、法人番号:1021001002164で神奈川県鎌倉市大船2丁目19番15号に所在する法人として横浜地方法務局湘南支局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。登録情報として、特許情報が28件、商標情報が15件、意匠情報が3件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年09月27日です。
インボイス番号:T1021001002164については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は神奈川労働局。藤沢労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
MiZ株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | MiZ株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ミズ |
法人番号 | 1021001002164 |
会社法人等番号 | 0210-01-002164 |
登記所 | 横浜地方法務局湘南支局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T1021001002164 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒247-0056 ※地方自治体コードは 14204 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 神奈川県 ※神奈川県の法人数は 365,710件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 鎌倉市 ※鎌倉市の法人数は 8,801件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 大船2丁目19番15号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 神奈川県鎌倉市大船2丁目19番15号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | カナガワケンカマクラシオオフナ2チョウメ |
更新年月日更新日 | 2018年09月27日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 神奈川労働局 〒231-8434 神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57番地横浜第2合同庁舎 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 藤沢労働基準監督署 〒251-0054 神奈川県藤沢市朝日町5-12 藤沢労働総合庁舎3階 |
MiZ株式会社の場所
MiZ株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「MiZ株式会社」で、「神奈川県鎌倉市大船2丁目19番15号」に新規登録されました。 |
MiZ株式会社の法人活動情報
MiZ株式会社の特許情報(28件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年01月20日 特許庁 / 特許 | 臓器特異的自己免疫疾患を予防および/または改善するのための組成物および方法 FI分類-A61K 9/72, FI分類-A61P 1/00, FI分類-A61P 3/10, FI分類-A61P 7/06, FI分類-A61K 33/00, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61P 21/02, FI分類-A61P 37/02, FI分類-A61P 43/00 121 |
2021年11月24日 特許庁 / 特許 | 筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群(ME/CFS)および/または線維筋痛症(FM)の改善および/または症状の悪化を抑制するのための組成物 FI分類-A61P 1/00, FI分類-A61P 1/04, FI分類-A61P 1/08, FI分類-A61P 9/02, FI分類-A61K 33/00, FI分類-A61P 11/00, FI分類-A61P 11/04, FI分類-A61P 15/08, FI分類-A61P 19/02, FI分類-A61P 21/00, FI分類-A61P 25/00, FI分類-A61P 25/06, FI分類-A61P 25/20, FI分類-A61P 25/22, FI分類-A61P 25/24, FI分類-A61P 25/28, FI分類-A61P 27/16, FI分類-A61P 29/00, FI分類-A61P 31/12, FI分類-A61P 31/16, FI分類-A61P 37/08 |
2021年10月12日 特許庁 / 特許 | 突発性難聴の改善および/または症状の悪化を抑制するのための組成物 FI分類-A61K 33/00, FI分類-A61P 27/16 |
2021年09月09日 特許庁 / 特許 | 痛風の改善および/または症状の悪化を抑制するのための組成物 FI分類-A61K 33/00, FI分類-A61P 19/06 |
2021年08月23日 特許庁 / 特許 | 肺炎を予防および/または改善するための分子状水素含有組成物 FI分類-A61P 1/12, FI分類-A61K 33/00, FI分類-A61P 11/00, FI分類-A61P 11/02, FI分類-A61P 11/04, FI分類-A61P 13/12, FI分類-A61P 31/04, FI分類-A61P 31/10, FI分類-A61P 31/12 |
2021年03月24日 特許庁 / 特許 | 人工呼吸器 FI分類-A61M 16/12 |
2020年12月17日 特許庁 / 特許 | ヒトの肺がん時の肺機能の維持、および/または、ヒトの肺がんに起因する肺機能の低下を改善するための分子状水素含有組成物 FI分類-A61K 33/00, FI分類-A61P 11/00, FI分類-A61P 35/00 |
2020年07月21日 特許庁 / 特許 | 薬の副作用、薬の副作用に関連する症状、および/または、治療に伴う副作用を予防および/または改善するための組成物 FI分類-A61K 33/00, FI分類-A61P 39/02 |
2020年03月03日 特許庁 / 特許 | 分子状水素を含む腎臓疾患の腎機能改善のための組成物 FI分類-A61K 9/08, FI分類-A23L 33/10, FI分類-A61K 33/00, FI分類-A61K 47/02, FI分類-A61P 13/12 |
2019年06月27日 特許庁 / 特許 | パーキンソン病症状の改善又は予防のための組成物 FI分類-A61K 9/72, FI分類-A61K 33/00, FI分類-A61P 25/00, FI分類-A61P 25/16 |
2019年06月10日 特許庁 / 特許 | 脊椎・脊髄損傷の症状を改善するための組成物 FI分類-A61P 1/14, FI分類-A61P 3/02, FI分類-A61K 33/00, FI分類-A61P 19/00, FI分類-A61P 25/00, FI分類-A61P 25/04, FI分類-A61P 25/20 |
2019年04月16日 特許庁 / 特許 | 脳卒中後の後遺症改善のための組成物 FI分類-A61P 9/10, FI分類-A61K 33/00, FI分類-A61K 47/02, FI分類-A61K 47/04, FI分類-A61P 25/00, FI分類-A61P 25/04 |
2019年03月25日 特許庁 / 特許 | 癌の転移の抑制又は予防のための気体状水素を含む組成物 FI分類-A61K 33/00, FI分類-A61K 45/00, FI分類-A61P 35/04, FI分類-A61P 43/00 121 |
2018年10月10日 特許庁 / 特許 | 水素含有組成物 FI分類-A61K 9/08, FI分類-A61K 9/72, FI分類-A61K 33/00, FI分類-A61P 25/00, FI分類-A61P 25/22, FI分類-A61P 25/24 |
2018年09月03日 特許庁 / 特許 | うつ症状を改善するための水素含有組成物 FI分類-A61K 33/00, FI分類-A61P 25/24 |
2018年07月30日 特許庁 / 特許 | 閉塞性気道疾患の抑制又は軽減のための組成物 FI分類-A61K 33/00, FI分類-A61P 11/00 |
2018年07月25日 特許庁 / 特許 | 統合失調症治療用組成物 FI分類-A61K 9/72, FI分類-A61K 33/00, FI分類-A61P 25/18, FI分類-A61P 25/20 |
2018年06月29日 特許庁 / 特許 | 水素を含む癌性疼痛の抑制もしくは軽減のための組成物 FI分類-A61K 9/08, FI分類-A61K 9/72, FI分類-A61P 1/14, FI分類-A61K 33/00, FI分類-A61P 25/04, FI分類-A61P 25/20, FI分類-A61P 29/02, FI分類-A61P 35/00 |
2018年06月01日 特許庁 / 特許 | 水素を含む加齢黄斑変性治療用組成物 FI分類-A61K 33/00, FI分類-A61P 27/02 |
2017年12月26日 特許庁 / 特許 | 放射線障害防御剤 FI分類-A61P 7/00, FI分類-A61K 33/00, FI分類-A61P 35/00, FI分類-A61P 39/06, FI分類-A61G 10/02 C |
2017年12月19日 特許庁 / 特許 | バクテリアル・トランスロケーションの防止又は抑制のための組成物 FI分類-A61P 1/00, FI分類-A61K 33/00, FI分類-A61P 29/00, FI分類-A61P 31/00, FI分類-C12Q 1/68 A, FI分類-A61P 43/00 105, FI分類-C12N 15/00 ZNAA |
2017年04月12日 特許庁 / 特許 | 虚血再灌流障害の防御剤及び臓器の処置方法 FI分類-A01N 1/02 |
2016年12月05日 特許庁 / 特許 | 水素含有液体の生成装置及び方法 FI分類-A23L 2/00, FI分類-A61K 33/00, FI分類-A61P 17/18, FI分類-A61P 39/02, FI分類-A61P 39/06, FI分類-A23L 2/00 V, FI分類-C01B 3/08 B, FI分類-C01B 3/08 Z, FI分類-C02F 1/68 510 B, FI分類-C02F 1/68 520 B, FI分類-C02F 1/68 530 G, FI分類-C02F 1/68 540 A, FI分類-C02F 1/68 540 Z |
2016年10月27日 特許庁 / 特許 | 生体用水素ガス供給装置 FI分類-A61M 16/10 Z |
2016年08月24日 特許庁 / 特許 | 水素ガスからなる認識機能低下抑制剤 FI分類-A61K 33/00, FI分類-A61P 25/28 |
2016年05月11日 特許庁 / 特許 | 水素含有液体の水素濃度を求める方法及び水素含有液体の生成装置 FI分類-G01N 33/18 Z |
2015年08月11日 特許庁 / 特許 | 水素ガス生成装置 FI分類-C25B 1/10, FI分類-A61M 16/12, FI分類-C25B 9/00 A, FI分類-A61M 16/10 Z, FI分類-C25B 15/00 303, FI分類-C25B 15/02 302 |
2015年03月13日 特許庁 / 特許 | 水素含有生体適用液の製造方法及びそのための外装体 FI分類-A61P 1/04, FI分類-A61P 1/16, FI分類-A61P 9/00, FI分類-A61P 9/10, FI分類-A61P 9/12, FI分類-A61K 33/00, FI分類-A61P 11/00, FI分類-A61P 13/12, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61P 25/00, FI分類-A61P 27/12, FI分類-A61P 29/00, FI分類-A61P 35/00, FI分類-A61P 9/10 101, FI分類-A61J 1/10 330 Z |
MiZ株式会社の商標情報(15件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2020年03月19日 特許庁 / 商標 | Newton 11類 |
2019年06月06日 特許庁 / 商標 | Jobs 11類 |
2017年05月02日 特許庁 / 商標 | 7water\セブン・ウォーター 01類, 07類 |
2017年05月02日 特許庁 / 商標 | 10water\テン・ウォーター 01類, 07類 |
2017年05月02日 特許庁 / 商標 | MiZ 01類, 07類 |
2017年05月02日 特許庁 / 商標 | §MiZ 01類, 07類 |
2017年05月02日 特許庁 / 商標 | 100滴水素 01類, 07類 |
2016年09月20日 特許庁 / 商標 | 70滴水素 05類, 10類, 11類, 32類 |
2016年03月04日 特許庁 / 商標 | 100滴水素 05類, 10類, 11類, 32類 |
2015年12月25日 特許庁 / 商標 | MiZ 11類, 42類 |
2015年12月25日 特許庁 / 商標 | §MiZ 11類, 42類 |
2015年06月26日 特許庁 / 商標 | §MiZ 05類, 10類, 11類, 16類, 32類, 41類 |
2015年06月15日 特許庁 / 商標 | MiZ 05類, 10類, 11類, 16類, 32類, 41類 |
2014年11月18日 特許庁 / 商標 | 10water\テン・ウォーター 05類, 10類, 11類, 32類 |
2014年07月22日 特許庁 / 商標 | 7water\セブン・ウォーター 05類, 10類, 11類, 32類 |
MiZ株式会社の意匠情報(3件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年11月13日 特許庁 / 意匠 | 水素ガス吸入器 意匠新分類-J744 |
2020年03月06日 特許庁 / 意匠 | 水素ガス吸入器 意匠新分類-J744 |
2015年07月24日 特許庁 / 意匠 | 水素ガス吸入器 意匠新分類-K6400 W |
MiZ株式会社の閲覧回数
データ取得中です。