アイコム株式会社とは

アイコム株式会社(アイコム)は、法人番号:1120001019349で大阪府大阪市平野区加美鞍作1丁目6番19号に所在する法人として大阪法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役中岡洋詞。設立日は1964年07月16日。資本金は70億8,100万円。従業員数は610人。登録情報として、調達情報が108件届出情報が1件特許情報が139件商標情報が39件意匠情報が96件職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年07月17日です。
インボイス番号:T1120001019349については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は大阪労働局。大阪南労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

アイコム株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 アイコム株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ アイコム
法人番号 1120001019349
会社法人等番号 1200-01-019349
登記所 大阪法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T1120001019349
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒547-0004
※地方自治体コードは 27126
国内所在地(都道府県)都道府県 大阪府
※大阪府の法人数は 472,067件
国内所在地(市区町村)市区町村 大阪市平野区
※大阪市平野区の法人数は 8,871件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 加美鞍作1丁目6番19号
国内所在地(1行表示)1行表示 大阪府大阪市平野区加美鞍作1丁目6番19号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 オオサカフオオサカシヒラノクカミクラツクリ1チョウメ
代表者 代表取締役 中岡 洋詞
設立日 1964年07月16日
資本金 70億8,100万円 (2024年06月26日現在)
従業員数 610人 (2024年06月26日現在)
電話番号TEL 06-6793-5301
FAX番号FAX 06-6793-5305
ホームページHP https://www.icom.co.jp/
更新年月日更新日 2018年07月17日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 大阪労働局
〒540-8527 大阪府大阪市中央区大手前4丁目1番67号大阪合同庁舎第2号館8F(総務・雇均)・9F(基準)
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 大阪南労働基準監督署
〒557-8502 大阪府大阪市西成区玉出中2-13-27

アイコム株式会社の場所

GoogleMapで見る

アイコム株式会社の補足情報

項目 内容
企業名 読み仮名 アイコムカブシキガイシャ
企業名 英語 ICOM INCORPORATED
上場・非上場 上場
資本金 70億8,100万円
業種 電気機器
証券コード 68200

アイコム株式会社の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「アイコム株式会社」で、「大阪府大阪市平野区加美鞍作1丁目6番19号」に新規登録されました。

アイコム株式会社と同じ名称の法人

件数 リンク
13件 ※「アイコム株式会社」と同じ名称の法人を探す

アイコム株式会社の関連情報

項目内容
情報名アイコム株式会社
情報名 読みアイコム
住所大阪府大阪市平野区加美南1丁目1-32
電話番号06-6793-5301

アイコム株式会社の関連情報

項目内容
情報名アイコム株式会社 大阪営業所
情報名 読みアイコムオオサカエイギヨウシヨ
住所大阪府大阪市平野区加美鞍作1丁目6-19
電話番号06-6793-0331

アイコム株式会社の法人活動情報

アイコム株式会社の調達情報(108件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年09月07日
TEST SET,RADIO RF034N 校正 40EA
10,780,000円
2023年08月23日
BODY ASSY修理(診断) 20EA
1,375,000円
2023年08月09日
POWER SUPPLY外3品目 16EA
645,700円
2023年06月22日
IPR形受令機用イヤホンほか11点
1,871,100円
2023年06月12日
リアパネルA(IPR-WR用)400個外2点
5,896,000円
2023年06月12日
IPR形携帯用無線機フレキシブルアンテナ 外4点
1,721,500円
2023年06月08日
イヤホン(4032(EL)) 外2件
2,017,400円
2023年05月26日
IPR形携帯用フレキシブルアンテナほかの購入
9,922,330円
2023年05月22日
IPR形携帯用無線機用電池パック 1個 外5点
7,639,500円
2023年05月19日
外部スピーカマイク 7個外13点
2,659,470円
2023年05月16日
フレキシブルアンテナほか8件
1,109,900円
2023年05月12日
IPR形受令機用イヤホンL15個外8点
4,126,760円
2023年05月12日
アンテナ脱落防止用品ほか購入
1,965,700円
2023年04月20日
IPR形携帯用無線機用電池パック外1件
36,536,500円
2023年04月14日
災害対策用移動通信機器の維持管理等の請負(令和5年度)(再度調達)
49,610,000円
2023年03月01日
IPR形携帯用無線機用電池パックほか1点
1,864,500円
2023年02月27日
TEST SET,RADIO RF034N 校正 12EA
3,168,000円
2023年01月25日
電池パック購入
2,865,500円
2022年12月05日
TEST SET,RADIO RF034N 校正
10,032,000円
2022年09月26日
イヤホンL(IPR-WR用) 450個 外7点
7,697,140円
2022年09月09日
無線機RRC-45
7,689,000円
2022年08月18日
IPR形携帯用無線機用イヤホン10個外7点
1,623,600円
2022年06月03日
IPR形携帯用無線電話機用電池パック 13個外12点
5,620,450円
2022年05月23日
イヤホン(S)210個
1,617,000円
2022年04月01日
災害対策用移動通信機器の維持管理等の請負(令和4年度)
44,880,000円
2022年03月31日
無線機 J/GRC-303A
38,908,210円
2022年03月31日
救難隊用HF無線機
72,890,400円
2022年03月29日
基地局型無線機用制御器
104,637,500円
2022年03月29日
飛行指揮用VHF無線機
5,659,500円
2022年03月15日
デジタルUHF無線機(携帯用)
8,892,323円
2022年03月14日
航空武器等用部品(部隊整備用)BATTERY ほか
32,265,244円
2022年03月11日
デジタルUHF無線機(基地局用)
3,080,000円
2022年03月10日
TEST SET,RADIO RF034N 校正 12EA
2,831,400円
2022年01月28日
IPR形受令機(IPRーWR)(2) 1個 修理外21点
1,207,800円
2022年01月27日
無線機テスタ(携帯無線機用)
11,935,000円
2022年01月20日
VHF携帯無線機
6,275,500円
2021年12月17日
無線機RRC-45
6,589,000円
2021年12月17日
無線機ORC-40
2,442,000円
2021年12月09日
IPR形受令機(IPRーWR)(6) 5個 修理外6点
958,100円
2021年12月06日
簡易無線機等の更改
73,810,000円
2021年11月10日
TEST SET,RADIO RF034N 校正 30EA
7,078,500円
2021年10月26日
デジタルUHF無線機(携帯用)
1,982,365円
2021年08月31日
イヤホンL(IPR-WR用) 500個 外2点
4,449,500円
2021年07月26日
IPR形携帯無線機用フレキシブルアンテナ外
2,942,500円
2021年07月12日
IPR形携帯用無線機用電池パック49個 外10点
5,547,300円
2021年06月25日
IPR-WTフレキシブルアンテナ外8件
2,592,700円
2021年06月24日
イヤホンコード(IPR-WR用)100個外12点
1,657,700円
2021年06月24日
フレキシブルアンテナ15個ほか11点
2,640,000円
2021年06月23日
電池パック購入
4,074,400円
2021年06月08日
IPR形携帯用無線機用イヤホン外
2,081,200円
2021年06月03日
フレキシブルアンテナ外22点
2,249,500円
2021年04月26日
IPR形携帯用無線機試験用品 外1点
1,650,000円
2021年04月01日
災害対策用移動通信機器の維持管理等の請負(令和3年度)
41,800,000円
2021年03月30日
無線機ORC-40
2,455,200円
2021年03月17日
デジタル無線機
9,724,000円
2021年01月18日
無線機RRC-45
6,589,000円
2020年10月16日
IPR形携帯用無線機(IPR-WT)(1) 外5点
103,156,680円
2020年10月16日
IPR形受令機(IPR-WR)(1) 外5点
244,310,660円
2020年09月28日
デジタルUHF無線機(標準車両用)
47,782,900円
2020年09月16日
デジタルUHF無線機(軽装甲機動車用)
29,553,480円
2020年09月16日
基地局型無線機用制御器
49,324,000円
2020年09月16日
デジタルUHF無線機(携帯用)
9,913,750円
2020年09月16日
デジタルUHF無線機(基地局用)
25,256,000円
2020年07月21日
IPR形携帯用無線機用電池ハ゜ック38個外10点
4,326,300円
2020年06月30日
IPR-WT用フレキシブルアンテナ 10個 外13点
1,809,500円
2020年06月22日
外部スピーカーマイク22個ほか13点
1,758,350円
2020年06月19日
IPR形携帯用無線機 フレキシブルアンテナ 16個 外12件
5,792,600円
2020年06月16日
IPR形携帯用無線機用充電器ほか購入
3,168,000円
2020年06月08日
IPR形携帯用無線機用充電器624個
17,160,000円
2020年04月08日
IPR形受令機用充電器 656個外
19,918,800円
2020年03月31日
基地局型無線機用制御器
24,410,100円
2020年03月31日
無線機 J/GRC-303A
267,630,000円
2020年03月31日
デジタルUHF無線機(標準車両用)
21,719,500円
2020年03月31日
デジタルUHF無線機(基地局用)
16,016,000円
2020年03月31日
デジタルUHF無線機(軽装甲機動車用)
18,253,620円
2020年03月31日
デジタルUHF無線機(携帯用)
5,282,640円
2020年03月31日
無線機 J/GRC-507A
214,225,000円
2020年03月31日
無線機テスタ(携帯無線機用)
52,800,000円
2020年03月31日
無線機 J/GRC-501A
660,000,000円
2020年03月27日
IPR形携帯用無線機(IPR-WT)(1) 外5点
231,329,560円
2020年03月27日
IPR形受令機(IPR-WR)(1) 外5点
440,060,885円
2019年12月20日
デジタル無線機
9,845,000円
2019年12月18日
IPR形携帯用無線機用イヤホン50個外14点の購入
5,082,000円
2019年09月04日
無線機RRC-45
6,589,000円
2019年09月04日
無線機RRC-45
3,294,500円
2019年07月16日
デジタルUHF携帯無線機
1,607,760円
2019年03月29日
デジタルUHF無線機(軽装甲機動車用)
5,973,912円
2019年03月29日
無線機テスタ(携帯無線機用)
20,470,968円
2019年03月29日
デジタルUHF無線機(携帯用)
18,265,824円
2019年03月29日
デジタルUHF無線機(基地局用)
26,136,000円
2019年03月29日
デジタルUHF無線機(標準車両用)
2,558,952円
2019年03月29日
基地局型無線機用制御器
75,060,000円
2019年03月27日
IPR形受令機(IPR-WR)(1)外10点
1,991,936,793円
2019年03月27日
IPR形携帯用無線機(IPR-WT)(1)外6点
226,595,556円
2019年01月18日
無線機RRC-45
3,234,600円
2018年12月07日
デジタル無線機
9,666,000円
2018年12月07日
基地局型無線機用制御器
13,424,400円
2017年10月10日
無線機RRC-45
99,932,400円
2017年07月26日
IPR形警察移動無線通信システム(IPR形受令機)
1,725,840,000円
2017年02月24日
デジタルUHF無線機
225,180,000円
2016年11月14日
無線機RRC-45
64,675,800円
2016年11月14日
無線機RRC-45
3,234,600円
2016年07月29日
携帯無線機(基地警備用)
6,262,920円
2016年02月26日
無線機RRC-30C
12,636,000円
2015年12月03日
無線機RRC-45
453,600円
2015年12月03日
無線機RRC-45
3,234,600円
2015年08月07日
デジタル無線機
19,083,600円
2015年07月21日
携帯無線機(基地警備用)
20,312,640円

アイコム株式会社の届出情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
-
代表者:代表取締役 中岡 洋詞
全省庁統一資格 / -

アイコム株式会社の特許情報(139件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2020年07月31日
特許庁 / 特許
電子機器のLCD取付構造
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-H05K 5/02 V
2020年07月31日
特許庁 / 特許
無線機のアンテナ接続構造及び接続方法
FI分類-H01Q 1/20, FI分類-H01R 12/58, FI分類-H01Q 1/24 A
2020年06月24日
特許庁 / 特許
コネクタカバーの脱落防止構造
FI分類-H01R 13/52 302 E
2020年03月26日
特許庁 / 特許
無線局、無線局システムおよび複数無線局の同期方法
FI分類-H04W 56/00 130
2020年03月26日
特許庁 / 特許
無線局および周波数誤差補正方法
FI分類-G06F 1/08, FI分類-H04B 1/04 F, FI分類-H04L 27/12 Z, FI分類-H03L 7/08 230, FI分類-H03L 7/10 140
2020年03月13日
特許庁 / 特許
無線機およびその受信方法
FI分類-H04W 52/44, FI分類-H04B 1/16 Z, FI分類-H04W 52/02 110
2020年03月06日
特許庁 / 特許
無線通信システムおよびレピータ
FI分類-H04W 4/10, FI分類-H04W 8/24, FI分類-H04M 1/00 R, FI分類-H04M 11/00 301
2020年02月17日
特許庁 / 特許
無線機およびその音量調整方法
FI分類-H04B 1/40, FI分類-H04R 3/02, FI分類-H03G 3/30 C, FI分類-H04M 1/00 H, FI分類-H04M 1/60 C
2019年12月26日
特許庁 / 特許
リレー装置および無線通信機
FI分類-H01H 47/04, FI分類-H01H 47/22 C
2019年11月19日
特許庁 / 特許
音声通信システム、音声通信方法、および、音声通信プログラム
FI分類-H04M 1/247, FI分類-H04L 12/815, FI分類-H04M 3/56 Z, FI分類-H04M 11/00 302
2019年11月14日
特許庁 / 特許
DSCメッセージの送信開始方法、DSCメッセージ送信プログラムおよび通信装置
FI分類-H04B 1/40, FI分類-H04W 16/14, FI分類-H04W 74/08
2019年10月28日
特許庁 / 特許
音声出力装置、音声出力装置の制御方法、およびプログラム
FI分類-H03G 3/02, FI分類-H03G 7/00 002
2019年10月18日
特許庁 / 特許
電子機器用充電ホルダ
FI分類-H04M 1/06 Z, FI分類-H04M 1/11 A, FI分類-H02J 7/00 301 B
2019年10月18日
特許庁 / 特許
充電装置、及び無線通信ユニット
FI分類-H02J 7/02 V, FI分類-H02J 7/10 B, FI分類-H01M 10/44 Q, FI分類-H01M 10/48 P
2019年10月04日
特許庁 / 特許
電子機器筐体内の線材引き回し構造及び引き回し方法
FI分類-H05K 7/00 F
2019年08月29日
特許庁 / 特許
音声通信システム、中継装置および音声中継方法
FI分類-H04M 3/493, FI分類-H04L 12/70 E, FI分類-G06F 17/28 690, FI分類-G06F 13/00 540 T
2019年05月31日
特許庁 / 特許
無線中継装置およびそれを用いる無線LANシステムならびに無線中継方法
FI分類-H04W 16/14, FI分類-H04W 36/38, FI分類-H04W 76/20, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 48/00 110
2019年05月31日
特許庁 / 特許
無線中継装置およびそれを用いる無線LANシステムならびに無線中継方法
FI分類-H04W 16/14, FI分類-H04W 48/10, FI分類-H04W 76/20, FI分類-H04W 84/12
2019年05月17日
特許庁 / 特許
中継装置および音声通信の録音方法
FI分類-H04M 11/10, FI分類-H04M 3/00 B
2019年03月29日
特許庁 / 特許
無線受信機、送信局判別方法および送信局判別プログラム
FI分類-H04L 15/24, FI分類-H04B 1/16 C
2019年03月25日
特許庁 / 特許
ベルトクリップ取り付け構造及びそれを備えた携帯型無線機器
FI分類-F16B 2/22 B, FI分類-F16B 2/22 D, FI分類-F16B 5/10 H, FI分類-H05K 5/02 E
2019年03月15日
特許庁 / 特許
サーバシステムおよびプロセスの冗長化方法
FI分類-H04L 12/703, FI分類-G06F 11/07 157, FI分類-G06F 11/07 196, FI分類-G06F 11/20 623, FI分類-G06F 11/07 140 A
2019年03月15日
特許庁 / 特許
音声通信システムおよび呼制御サーバの冗長化方法
FI分類-H04M 3/00 B, FI分類-H04M 3/00 E
2019年02月22日
特許庁 / 特許
APC回路用の電流検出抵抗切替装置
FI分類-H03G 3/30 B, FI分類-H04B 1/04 E
2019年01月30日
特許庁 / 特許
無線通信機
FI分類-H04M 1/00 H, FI分類-H04R 3/00 310, FI分類-H04R 3/00 320, FI分類-H04B 1/3827 110
2019年01月30日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-H02J 7/00 S, FI分類-H04M 1/02 C, FI分類-H04B 1/3827 110
2018年11月30日
特許庁 / 特許
梱包箱の蓋止め具
FI分類-B65D 5/66 ZAB, FI分類-B65D 5/66 331 D
2018年11月30日
特許庁 / 特許
信号処理装置および無線機
FI分類-H03G 3/20 A, FI分類-H03M 1/12 C, FI分類-H04B 1/16 R
2018年10月17日
特許庁 / 特許
スピーカ端子接続構造及びそれを備えた携帯無線通信機器
FI分類-H04R 1/06 310, FI分類-H04R 1/02 102 Z
2018年09月27日
特許庁 / 特許
中継装置
FI分類-H04R 3/00, FI分類-H04M 3/56 B, FI分類-H04R 27/00 A, FI分類-H04R 27/00 D, FI分類-H04R 27/04 C
2018年09月27日
特許庁 / 特許
中継装置および音声通信のモニタ方法
FI分類-H04M 3/00 B, FI分類-H04M 3/42 Z
2018年09月27日
特許庁 / 特許
中継装置
FI分類-H04R 3/00, FI分類-H04M 3/56 Z, FI分類-H04R 27/00 A, FI分類-H04M 11/00 303, FI分類-G10L 19/00 500 Z
2018年09月27日
特許庁 / 特許
中継装置および音声信号の中継方法
FI分類-H04W 4/18, FI分類-H04M 3/00 B, FI分類-H04M 3/42 Z
2018年09月27日
特許庁 / 特許
中継装置および音声通信の録音方法
FI分類-H04M 3/53, FI分類-H04M 3/56 Z
2018年09月27日
特許庁 / 特許
演算回路、デジタルフィルタ、および通信機
FI分類-H03H 17/02 601 Z, FI分類-H03H 17/04 655 Z
2018年09月19日
特許庁 / 特許
パッキン付きねじ込み式プラグの固定構造及び固定方法
FI分類-H01R 13/52 301 C
2018年08月29日
特許庁 / 特許
データ設定システムおよびデータ設定方法
FI分類-H04M 3/00 E, FI分類-H04M 11/00 301, FI分類-G06F 12/00 545 M
2018年08月29日
特許庁 / 特許
無線通信システム、通信制御方法およびプログラム
FI分類-H04W 60/04, FI分類-H04W 48/00 110
2018年08月01日
特許庁 / 特許
筐体への樹脂充填方法及びそれに用いられる治具
FI分類-B29C 39/10, FI分類-B29C 39/22, FI分類-H01M 2/10 E
2017年12月19日
特許庁 / 特許
電子機器の高周波回路のシールド構造
FI分類-H05K 1/02 N, FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H05K 9/00 E, FI分類-H05K 9/00 R, FI分類-H04B 1/3827 110
2017年12月19日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-H02J 7/00 Y, FI分類-H04B 1/3883, FI分類-H01M 10/48 P
2017年12月19日
特許庁 / 特許
電子機器およびその制御方法
FI分類-H04M 1/00 R, FI分類-H04M 1/02 C, FI分類-H04R 1/00 311, FI分類-H04R 3/00 310, FI分類-H04B 1/3827 110
2017年12月19日
特許庁 / 特許
無線通信機および無線通信機の制御方法
FI分類-H04B 1/10 B, FI分類-H04B 1/10 H, FI分類-H04B 1/16 J, FI分類-H04M 1/00 R
2017年12月19日
特許庁 / 特許
通信装置、および音量調整方法
FI分類-H04B 1/10 B, FI分類-H04M 1/00 H, FI分類-H04B 1/3827 110
2017年09月15日
特許庁 / 特許
周波数調整装置、周波数調整方法、および無線機器
FI分類-H04B 1/26 C, FI分類-H04B 1/26 H
2017年08月28日
特許庁 / 特許
バンドパスフィルタの自動トラッキング調整装置、及び自動トラッキング調整方法、並びに同装置を有した無線通信機
FI分類-H04B 17/15, FI分類-H04B 17/29, FI分類-H03H 11/04 H
2017年08月28日
特許庁 / 特許
信号処理装置、信号処理方法、および無線機器
FI分類-H03G 3/30 C
2017年06月16日
特許庁 / 特許
ノイズ抑圧回路、ノイズ抑圧方法、および、プログラム
FI分類-H04B 1/10 L, FI分類-G10L 21/0232, FI分類-G10L 21/0264 Z
2017年05月31日
特許庁 / 特許
携帯型電子機器用の強化型クリップの固定構造
FI分類-F16B 2/20 D, FI分類-F16B 5/10 K, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 2/10 M, FI分類-H04M 1/02 C, FI分類-H04M 1/05 B, FI分類-F16B 37/04 B, FI分類-H02J 7/00 301 A
2017年05月22日
特許庁 / 特許
携帯型電子機器のクリップの脱落防止構造
FI分類-H01M 2/10 F, FI分類-H01M 2/10 U, FI分類-H04M 1/11 Z
2017年05月22日
特許庁 / 特許
携帯型電子機器用の乾電池パック
FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 2/10 F
2017年03月22日
特許庁 / 特許
FM受信機およびそれを備える無線通信機
FI分類-H04B 1/10 B, FI分類-H04B 1/16 Z, FI分類-H03G 5/16 165
2017年02月27日
特許庁 / 特許
トーン信号検出装置、トーン信号検出方法及びプログラム
FI分類-H04B 1/10 D
2017年02月22日
特許庁 / 特許
電子機器及びその電子機器筐体への回路基板の取付方法
FI分類-H05K 5/00 A, FI分類-H05K 5/02 N
2017年02月08日
特許庁 / 特許
音声通信システム、端末装置、および、プログラム
FI分類-H04M 3/56 Z
2017年02月08日
特許庁 / 特許
中継装置、音声通信システム、音声信号の転送方法およびプログラム
FI分類-H04W 4/08, FI分類-H04W 4/10, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04M 3/00 B, FI分類-H04M 3/42 E
2017年01月27日
特許庁 / 特許
通信機
FI分類-H03G 3/20 Z, FI分類-H04B 1/04 E
2016年12月27日
特許庁 / 特許
通信機
FI分類-H04B 1/52, FI分類-H03H 7/46 Z, FI分類-H04B 1/00 257
2016年11月28日
特許庁 / 特許
トーン検出装置およびトーン検出方法
FI分類-H04B 1/16 Z
2016年10月21日
特許庁 / 特許
送信機および歪補正方法
FI分類-H03F 1/32, FI分類-H03F 3/20
2016年09月27日
特許庁 / 特許
偏移制御回路および無線機
FI分類-H04B 1/04 H, FI分類-H04B 1/04 R, FI分類-H04L 27/12 A
2016年09月27日
特許庁 / 特許
偏移制御回路および無線機
FI分類-H04B 1/04 H, FI分類-H04B 1/04 K
2016年08月31日
特許庁 / 特許
マルチサイトトランキングシステム、およびサイト切替方法
FI分類-H04W 16/26, FI分類-H04W 28/08
2016年06月30日
特許庁 / 特許
電源スイッチ回路
FI分類-G06F 1/26 331 C, FI分類-H02J 1/00 304 H, FI分類-H02J 1/00 308 E, FI分類-H02J 7/00 302 A
2016年06月30日
特許庁 / 特許
照光構造及びそれを備えた電子機器
FI分類-H04M 1/22, FI分類-H01H 13/83, FI分類-H01H 9/18 B, FI分類-H04M 1/02 A, FI分類-G09F 13/04 Z, FI分類-G09F 13/18 Q, FI分類-H01H 13/02 A
2016年06月30日
特許庁 / 特許
中継装置、通信パケットの中継方法および音声通信システム
FI分類-H04W 8/26, FI分類-H04W 40/02, FI分類-H04W 88/16, FI分類-H04M 3/00 B, FI分類-H04L 12/66 D, FI分類-H04L 12/70 A, FI分類-H04L 12/46 100 C
2016年06月29日
特許庁 / 特許
端子取付け構造及びこれを備えた電子機器
FI分類-H01R 12/51, FI分類-H01R 4/48 C, FI分類-H01R 13/04 A
2016年06月29日
特許庁 / 特許
無線装置
FI分類-G08B 21/08, FI分類-G08B 25/04 K, FI分類-H04B 1/034 L
2016年06月29日
特許庁 / 特許
無線装置
FI分類-B63C 9/20 A, FI分類-H04B 1/04 L
2016年06月29日
特許庁 / 特許
DSC機能を備えた無線通信装置及び無線通信装置のパワーセーブ方法
FI分類-H04B 1/16 M, FI分類-H04B 1/16 U
2016年06月23日
特許庁 / 特許
無線通信機および通信制御方法
FI分類-H04B 1/10 B
2016年06月21日
特許庁 / 特許
プッシュスイッチ付きボリウムおよびそれを用いる電子機器
FI分類-H01H 25/06 E
2016年05月27日
特許庁 / 特許
ベルトクリップ及びそれを有した携帯型無線通信装置システム
FI分類-F16B 2/20 D, FI分類-F16B 2/22 B, FI分類-F16B 2/22 C, FI分類-H05K 5/02 E, FI分類-H05K 7/00 Z, FI分類-H04B 1/3827 130
2016年03月31日
特許庁 / 特許
無線受信装置及びその制御方法
FI分類-H03G 3/20 C, FI分類-H04B 1/16 R
2016年03月31日
特許庁 / 特許
無線受信装置及びその制御方法
FI分類-H03G 3/20 D, FI分類-H03G 3/20 E, FI分類-H04B 1/16 R
2016年03月25日
特許庁 / 特許
通信制御装置、通信制御システム、通信制御方法及びプログラム
FI分類-H04W 88/06, FI分類-H04W 4/00 110, FI分類-H04W 8/26 110, FI分類-H04M 11/00 302
2016年02月29日
特許庁 / 特許
マイクロホンの感度測定装置
FI分類-G01H 17/00 C, FI分類-H04R 3/00 320, FI分類-H04R 29/00 320, FI分類-H04R 1/00 328 Z
2016年01月29日
特許庁 / 特許
送信機および歪補正方法
FI分類-H03F 1/32, FI分類-H04B 1/04 R
2015年12月25日
特許庁 / 特許
送信機および歪補正方法
FI分類-H03F 1/32, FI分類-H04B 1/04 R, FI分類-H04B 3/04 C, FI分類-H04J 11/00 Z
2015年12月25日
特許庁 / 特許
ファームウェア更新装置、ファームウェア更新方法およびプログラム
FI分類-G06F 9/06 630 E
2015年12月25日
特許庁 / 特許
オートアンテナチューナーとその制御方法
FI分類-H04B 17/18, FI分類-H04B 1/04 B
2015年12月18日
特許庁 / 特許
梱包材
FI分類-B65D 77/26 P, FI分類-B65D 5/50 101 B, FI分類-B65D 85/38 ZABR
2015年11月27日
特許庁 / 特許
端末装置、端末設定システム、端末設定プログラムおよび端末設定方法
FI分類-H04B 1/44, FI分類-H04W 8/22, FI分類-H04W 76/02, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04M 1/00 R
2015年11月18日
特許庁 / 特許
データ更新システム、遠隔設定装置およびデータ更新方法
FI分類-H04M 11/00 301, FI分類-H04Q 9/00 301 B, FI分類-G06F 13/00 520 C
2015年11月18日
特許庁 / 特許
データ設定システム、データ更新システムおよびデータ設定方法
FI分類-H04W 4/10, FI分類-H04W 8/24, FI分類-H04M 3/42 Z, FI分類-G06F 13/00 500 A
2015年11月18日
特許庁 / 特許
通信システム管理方法
FI分類-H04W 8/02, FI分類-H04M 3/00 B, FI分類-H04M 3/42 D
2015年09月11日
特許庁 / 特許
中継装置、音声通信システム、音声通信方法およびプログラム
FI分類-H04W 4/08, FI分類-H04W 4/10, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04M 3/56 A
2015年08月31日
特許庁 / 特許
ソフトウエア書込用治具、ソフトウエア書込用システム及びソフトウエア書込用治具の制御方法
FI分類-G06F 9/06 630 A
2015年08月31日
特許庁 / 特許
通信システム、周波数制御方法、遠隔端末およびプログラム
FI分類-H04B 1/26 C
2015年08月10日
特許庁 / 特許
音声通信システムの設定方法
FI分類-H04W 4/08, FI分類-H04W 4/10, FI分類-H04M 3/56 A, FI分類-H04M 3/56 B
2015年07月02日
特許庁 / 特許
中継装置、通信システムおよび音声信号の中継方法
FI分類-H04M 3/56 B
2015年06月25日
特許庁 / 特許
パッキン、このパッキンを用いた接合構造及びこの接合構造を用いた電子機器
FI分類-H05K 5/06 D, FI分類-F16J 15/10 Q, FI分類-F16J 15/10 T
2015年05月27日
特許庁 / 特許
電子機器の固定装置及び固定構造
FI分類-H05K 5/02 B, FI分類-H05K 5/02 E
2015年04月30日
特許庁 / 特許
電子機器及び電子機器の制御方法
FI分類-H04B 1/38, FI分類-H04B 1/40
2015年04月30日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-H02J 9/06, FI分類-H02J 7/34 C, FI分類-H01M 10/44 P, FI分類-H01M 10/48 P
2015年03月31日
特許庁 / 特許
無線機
FI分類-H04B 1/44, FI分類-H04B 1/50
2015年03月31日
特許庁 / 特許
2つの受信系統及び受信状況表示機能を備えた無線通信装置及び2つの受信系統を備えた無線通信装置における受信状況表示方法
FI分類-H04B 17/23, FI分類-H04B 1/16 C, FI分類-H04B 17/318
2015年02月26日
特許庁 / 特許
無線機及びその制御方法
FI分類-H04B 1/40, FI分類-H04B 1/3822
2015年02月25日
特許庁 / 特許
多機能マイクロホン及びその多機能マイクロホンを用いた無線通信装置のファームアップ方法
FI分類-G06F 9/06 630 A
2015年02月19日
特許庁 / 特許
無線通信システム、無線機、無線通信方法、パケットの生成方法およびパケットからのデータ再生方法
FI分類-H04M 1/253, FI分類-H04L 12/70 E, FI分類-H04L 13/00 305 C
2015年02月19日
特許庁 / 特許
無線通信システム、無線機、無線通信方法、パケットの生成方法およびパケットからのデータ再生方法
FI分類-H04L 12/951, FI分類-H04M 1/00 H, FI分類-H04L 12/70 E, FI分類-H04M 11/00 302, FI分類-H04L 13/00 305 C
2015年02月19日
特許庁 / 特許
無線通信システム、無線機、無線通信方法、パケットの生成方法およびパケットからのデータ再生方法
FI分類-H04B 1/40, FI分類-H04L 12/951, FI分類-H04W 28/06 110
2015年02月19日
特許庁 / 特許
無線受信機およびそのミュート制御方法
FI分類-H04W 28/06, FI分類-H04B 1/10 B, FI分類-H04B 1/16 G, FI分類-H04B 1/16 R, FI分類-H04J 3/00 B, FI分類-H04W 88/02 120
2015年02月19日
特許庁 / 特許
無線通信システム、無線機、無線通信方法、パケットの生成方法およびパケットからのデータ再生方法
FI分類-H04W 4/10, FI分類-H04W 76/45, FI分類-H04M 1/00 R, FI分類-H04M 3/56 Z, FI分類-H04W 28/06 110
2015年02月19日
特許庁 / 特許
無線通信システム、無線機、無線通信方法、パケットの生成方法およびパケットからのデータ再生方法
FI分類-H04W 4/10, FI分類-H04W 28/06 110
2015年01月30日
特許庁 / 特許
無線信号スキャン機能を備えた無線通信装置
FI分類-H03J 7/20, FI分類-H04B 1/16 R, FI分類-H04B 1/26 E
2015年01月22日
特許庁 / 特許
中継装置、通信中継方法、プログラムおよび音声通信システム
FI分類-H04W 4/10, FI分類-H04W 4/16, FI分類-H04M 3/56 Z
2014年12月26日
特許庁 / 特許
受信状況表示機能を備えた無線通信装置及び無線通信装置における受信状況表示方法
FI分類-H04B 17/00 Q, FI分類-G06F 3/048 656 A
2014年12月25日
特許庁 / 特許
中継装置、音声通信システムおよび音声通信方法
FI分類-H04W 4/10, FI分類-H04W 68/00, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04M 3/56 Z, FI分類-H04W 64/00 160
2014年12月25日
特許庁 / 特許
無線アクセスポイント
FI分類-H04W 88/08, FI分類-H04W 92/12
2014年12月24日
特許庁 / 特許
局部発振回路およびそれを用いるヘテロダイン受信機
FI分類-H03L 7/08 E, FI分類-H03L 7/08 K, FI分類-H03L 7/18 E, FI分類-H04B 1/26 C
2014年12月24日
特許庁 / 特許
スペクトラムアナライザおよびその表示制御方法
FI分類-G01R 23/173 H, FI分類-G01R 23/173 J
2014年12月24日
特許庁 / 特許
無線通信装置におけるフィルタ特性検出方法及びその機能を備えた無線通信装置
FI分類-H04B 1/16 R, FI分類-H04B 1/16 Z, FI分類-H04B 1/26 H, FI分類-H04B 1/26 Z, FI分類-H04B 17/00 J
2014年11月28日
特許庁 / 特許
無線通信装置の運用モード切り替え方法及び無線通信装置
FI分類-H04B 1/40, FI分類-H04M 1/00 R
2014年11月27日
特許庁 / 特許
中継装置、音声通信システム、音声信号の中継方法およびプログラム
FI分類-H04M 3/56 B
2014年11月25日
特許庁 / 特許
ヘテロダイン受信機
FI分類-H04B 1/10 G, FI分類-H04B 1/26 J
2014年10月31日
特許庁 / 特許
中継装置、音声通信システム、プログラムおよび音声信号の中継方法
FI分類-H04W 4/08, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04M 3/56 Z
2014年10月31日
特許庁 / 特許
中継装置、音声通信システム、プログラムおよび中継方法
FI分類-H04W 4/08, FI分類-H04W 4/10, FI分類-H04W 8/02, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04M 3/00 B, FI分類-H04M 3/56 Z
2014年10月31日
特許庁 / 特許
中継装置、音声通信システム、プログラムおよび中継方法
FI分類-H04W 4/10, FI分類-H04W 68/00, FI分類-H04W 72/10, FI分類-H04M 3/56 Z
2014年10月31日
特許庁 / 特許
中継装置、音声通信システム、音声信号の中継方法およびプログラム
FI分類-H04W 4/08, FI分類-H04W 4/10, FI分類-H04W 68/00, FI分類-H04M 3/42 U, FI分類-H04M 3/56 Z
2014年09月30日
特許庁 / 特許
2次元表示装置を備えた無線通信装置及び2次元表示装置を用いた無線通信装置の運用周波数調節方法
FI分類-H04B 1/40, FI分類-H04B 1/04 Q, FI分類-H04B 1/16 C, FI分類-H04M 1/00 J
2014年09月30日
特許庁 / 特許
録音機能を有する無線通信装置、不揮発性メモリへデータを書き込む記録装置及び不揮発性メモリへデータを書き込む記録方法
FI分類-G06F 12/16 340 P
2014年09月30日
特許庁 / 特許
2次元表示装置を備えた無線通信装置及び無線通信装置の運用周波数調節方法
FI分類-H04B 1/16 C, FI分類-G06F 3/048 620, FI分類-G06F 3/048 656 A
2014年07月04日
特許庁 / 特許
通信装置および音声通信システム
FI分類-H04B 1/40, FI分類-H04W 4/10, FI分類-H04M 1/00 R, FI分類-H04M 3/00 B, FI分類-H04M 3/42 E
2014年06月30日
特許庁 / 特許
集合基板分割用治具
FI分類-H05K 3/00 L, FI分類-H05K 3/00 X
2014年06月27日
特許庁 / 特許
無線通信機およびその音量調整方法
FI分類-H04B 1/40
2014年06月25日
特許庁 / 特許
無線通信装置
FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-H04B 17/00 Q, FI分類-H04Q 9/00 361, FI分類-H04Q 9/00 301 B, FI分類-H04Q 9/00 331 A
2014年05月30日
特許庁 / 特許
無線機
FI分類-H04W 16/26, FI分類-H04W 28/06 110
2014年04月24日
特許庁 / 特許
収納箱の仕切り部材およびそれを備える収納箱
FI分類-A47B 88/20, FI分類-A47B 96/04 B, FI分類-B65D 25/04 Z, FI分類-F16B 12/20 E
2014年03月31日
特許庁 / 特許
逆特性フィルタおよびそれを用いる無線受信機
FI分類-H04B 1/16 Z, FI分類-H04L 27/14 G, FI分類-H03H 17/06 633 C
2014年03月13日
特許庁 / 特許
無線機および近距離無線通信方法
FI分類-H04B 1/40
2014年03月13日
特許庁 / 特許
無線機装置、無線機、通信端末、および通信方法
FI分類-H04B 1/40, FI分類-H04W 84/10 110
2014年03月13日
特許庁 / 特許
無線機装置、無線機、および通信方法
FI分類-H04B 1/40, FI分類-H04W 84/10 110
2014年03月13日
特許庁 / 特許
近距離無線通信システム、通信端末、および通信方法
FI分類-H04W 76/02, FI分類-H04W 92/18, FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-H04W 84/10 110
2014年02月14日
特許庁 / 特許
LED点灯回路と、それを用いた充電器
FI分類-H01L 33/00 J
2014年02月06日
特許庁 / 特許
無線機用のパワーセーブ回路、及びパワーセーブ回路を備えた無線機
FI分類-H04B 1/40, FI分類-H04M 1/73, FI分類-H04B 1/16 R, FI分類-H04B 1/16 U
2014年01月31日
特許庁 / 特許
無線機およびコンピュータプログラム
FI分類-H04W 4/10, FI分類-H04W 40/24
2014年01月29日
特許庁 / 特許
無線受信機およびその周波数補正方法
FI分類-H03J 7/04, FI分類-H04B 1/16 R, FI分類-H04B 1/26 C, FI分類-H04L 27/00 G, FI分類-H04L 27/14 Z, FI分類-H04L 27/22 Z
2014年01月24日
特許庁 / 特許
フラクショナルN周波数シンセサイザおよびその設定方法
FI分類-H03K 5/26 F, FI分類-H03L 7/18 A, FI分類-H03L 7/18 B

アイコム株式会社の商標情報(39件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年03月16日
特許庁 / 商標
MUSENモール
35類
2022年11月15日
特許庁 / 商標
§ICOM
25類
2022年09月15日
特許庁 / 商標
§MUSENモール
09類, 35類
2022年05月13日
特許庁 / 商標
ICOM INFORMATION DEVICES
09類, 35類
2022年05月06日
特許庁 / 商標
§iJKP
09類
2022年02月17日
特許庁 / 商標
§i
09類
2021年09月14日
特許庁 / 商標
§telelink
09類
2021年09月07日
特許庁 / 商標
TELELINK
09類
2021年08月18日
特許庁 / 商標
Talk∞Listen∞Simultaneous
09類
2021年05月13日
特許庁 / 商標
§無線ガールズ
09類
2021年04月28日
特許庁 / 商標
SIMULTANEOUS TALKLISTEN
09類
2021年03月17日
特許庁 / 商標
§WITHCALL mini
09類
2021年02月10日
特許庁 / 商標
§WITH CALL BIZ
09類
2021年02月10日
特許庁 / 商標
WITHCALL BIZ
09類
2020年10月21日
特許庁 / 商標
トライワッチ
09類
2020年07月16日
特許庁 / 商標
§HYBRID∞X
09類
2019年07月23日
特許庁 / 商標
§ICOM
36類
2019年05月16日
特許庁 / 商標
FLOAT’N FLASH
09類
2019年03月05日
特許庁 / 商標
ITCOM
09類
2019年02月26日
特許庁 / 商標
ALERT-RING
09類
2018年08月10日
特許庁 / 商標
HYBRID SAMPLING
09類
2018年04月26日
特許庁 / 商標
スマシーバー
09類
2017年05月15日
特許庁 / 商標
Terminal Mode∞Access Point Mode∞DV\Gateway
09類
2017年04月13日
特許庁 / 商標
TOKUDER
09類
2016年12月21日
特許庁 / 商標
アイコム
40類
2016年12月21日
特許庁 / 商標
日本アイコム
36類
2016年12月16日
特許庁 / 商標
COMMAND HEAD
09類
2016年06月22日
特許庁 / 商標
日本アイコム
41類
2016年05月30日
特許庁 / 商標
ICOM
36類, 41類
2016年05月30日
特許庁 / 商標
アイコム
36類, 41類
2016年04月15日
特許庁 / 商標
§iCOM
40類
2015年12月03日
特許庁 / 商標
アイコム
40類, 42類
2015年11月13日
特許庁 / 商標
リモートシステムビルダー
09類
2015年11月12日
特許庁 / 商標
§iCOM
42類
2015年02月23日
特許庁 / 商標
§iCOM
37類
2014年08月05日
特許庁 / 商標
スマートセパレーター
20類
2014年08月05日
特許庁 / 商標
スマセパ
20類
2014年05月19日
特許庁 / 商標
§iCOM
20類
2014年01月10日
特許庁 / 商標
§iCOM
40類

アイコム株式会社の意匠情報(96件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年08月04日
特許庁 / 意匠
携帯用無線受信機
意匠新分類-H731
2023年06月07日
特許庁 / 意匠
無線通信機
意匠新分類-H731
2023年05月18日
特許庁 / 意匠
無線通信機
意匠新分類-H643
2023年04月10日
特許庁 / 意匠
充電器
意匠新分類-H22120
2023年04月05日
特許庁 / 意匠
マイクロホン
意匠新分類-H7220
2023年02月22日
特許庁 / 意匠
携帯用無線通信機
意匠新分類-H731
2022年12月15日
特許庁 / 意匠
携帯用無線通信機
意匠新分類-H731
2022年11月11日
特許庁 / 意匠
充電器
意匠新分類-H22120
2022年10月26日
特許庁 / 意匠
押しボタンスイッチ
意匠新分類-H15300
2022年10月26日
特許庁 / 意匠
携帯用無線通信機
意匠新分類-H731
2022年10月26日
特許庁 / 意匠
充電器
意匠新分類-H22120
2022年10月12日
特許庁 / 意匠
携帯用無線通信機
意匠新分類-H731
2022年10月06日
特許庁 / 意匠
携帯用無線通信機
意匠新分類-H731
2022年10月06日
特許庁 / 意匠
マイクロホン
意匠新分類-H7220
2022年07月15日
特許庁 / 意匠
携帯用無線通信機
意匠新分類-H731
2022年07月15日
特許庁 / 意匠
無線通信機
意匠新分類-H731
2022年06月09日
特許庁 / 意匠
無線通信機
意匠新分類-H643
2022年06月09日
特許庁 / 意匠
無線通信機
意匠新分類-H643
2022年05月25日
特許庁 / 意匠
マイクホルダー
意匠新分類-H72292
2021年11月25日
特許庁 / 意匠
無線通信機
意匠新分類-H643
2021年08月24日
特許庁 / 意匠
携帯用無線通信機
意匠新分類-H731
2021年08月23日
特許庁 / 意匠
無線通信機能付きスピーカー
意匠新分類-H72324
2021年03月26日
特許庁 / 意匠
充電器
意匠新分類-H22120
2021年03月26日
特許庁 / 意匠
充電器
意匠新分類-H22120
2020年11月06日
特許庁 / 意匠
マイクロホン
意匠新分類-H7220
2020年11月06日
特許庁 / 意匠
無線通信機
意匠新分類-H643
2020年10月15日
特許庁 / 意匠
携帯用無線通信機
意匠新分類-H731
2020年10月06日
特許庁 / 意匠
無線通信機
意匠新分類-H643
2020年10月05日
特許庁 / 意匠
中継器
意匠新分類-H620
2020年09月14日
特許庁 / 意匠
携帯用無線通信機
意匠新分類-H731
2020年09月09日
特許庁 / 意匠
無線通信機
意匠新分類-H643
2020年07月29日
特許庁 / 意匠
空中線整合装置
意匠新分類-H611
2020年07月08日
特許庁 / 意匠
マイクロホン
意匠新分類-H7220
2020年01月28日
特許庁 / 意匠
携帯用無線通信機
意匠新分類-H731
2020年01月28日
特許庁 / 意匠
中継器
意匠新分類-H620
2019年12月25日
特許庁 / 意匠
携帯用無線通信機
意匠新分類-H731
2019年12月25日
特許庁 / 意匠
マイクロホン
意匠新分類-H7220
2019年09月30日
特許庁 / 意匠
無線通信機
意匠新分類-H731
2019年08月30日
特許庁 / 意匠
マイクロホン
意匠新分類-H7220
2019年08月26日
特許庁 / 意匠
無線通信機
意匠新分類-H643
2019年08月22日
特許庁 / 意匠
無線受信機
意匠新分類-H731
2019年08月06日
特許庁 / 意匠
増幅器
意匠新分類-H631
2019年07月19日
特許庁 / 意匠
携帯用無線通信機
意匠新分類-H731
2019年07月02日
特許庁 / 意匠
携帯用無線通信機
意匠新分類-H731
2019年06月26日
特許庁 / 意匠
携帯用無線通信機
意匠新分類-H731
2019年04月16日
特許庁 / 意匠
携帯用無線通信機
意匠新分類-H731
2019年02月28日
特許庁 / 意匠
無線通信機
意匠新分類-H643
2019年02月28日
特許庁 / 意匠
船舶航行情報端末機
意匠新分類-H732
2019年02月26日
特許庁 / 意匠
携帯用無線通信機
意匠新分類-H731
2018年11月08日
特許庁 / 意匠
携帯用無線通信機
意匠新分類-H731
2018年10月05日
特許庁 / 意匠
携帯用無線通信機
意匠新分類-H731
2018年09月26日
特許庁 / 意匠
マイクロホン
意匠新分類-H7220
2018年09月11日
特許庁 / 意匠
マイクロホン付きスピーカー
意匠新分類-H72324
2018年08月23日
特許庁 / 意匠
携帯用無線通信機
意匠新分類-H731
2018年08月23日
特許庁 / 意匠
マイクロホン
意匠新分類-H7220
2018年07月30日
特許庁 / 意匠
マイクロホン
意匠新分類-H7220
2018年06月29日
特許庁 / 意匠
無線通信機
意匠新分類-H643
2018年06月19日
特許庁 / 意匠
携帯用無線通信機
意匠新分類-H731
2018年01月30日
特許庁 / 意匠
携帯用無線通信機
意匠新分類-H731
2018年01月24日
特許庁 / 意匠
携帯用無線通信機
意匠新分類-H731
2018年01月24日
特許庁 / 意匠
携帯用無線通信機
意匠新分類-H731
2018年01月24日
特許庁 / 意匠
携帯用無線通信機
意匠新分類-H731
2017年08月18日
特許庁 / 意匠
スピーカー
意匠新分類-H72322
2017年07月19日
特許庁 / 意匠
無線通信機
意匠新分類-H643
2017年05月19日
特許庁 / 意匠
充電器
意匠新分類-H22120
2017年02月13日
特許庁 / 意匠
携帯用無線通信機
意匠新分類-H731
2017年02月13日
特許庁 / 意匠
携帯用無線通信機
意匠新分類-H731
2017年01月17日
特許庁 / 意匠
携帯用無線通信機
意匠新分類-H731
2016年09月12日
特許庁 / 意匠
船舶用レーダ探知機
意匠新分類-H732
2016年07月22日
特許庁 / 意匠
無線通信機
意匠新分類-H643
2016年06月16日
特許庁 / 意匠
携帯用無線通信機
意匠新分類-H731
2016年06月16日
特許庁 / 意匠
充電器
意匠新分類-H22120
2016年05月23日
特許庁 / 意匠
通信ネットワーク用中継機
意匠新分類-H620
2016年05月17日
特許庁 / 意匠
スピーカー
意匠新分類-H72322
2016年03月09日
特許庁 / 意匠
携帯用無線通信機
意匠新分類-H731
2016年02月29日
特許庁 / 意匠
無線通信用受信機
意匠新分類-H643
2015年12月15日
特許庁 / 意匠
携帯用無線通信機
意匠新分類-H731
2015年11月11日
特許庁 / 意匠
無線通信機
意匠新分類-H643
2015年11月05日
特許庁 / 意匠
マイクロホン
意匠新分類-H7220
2015年10月28日
特許庁 / 意匠
マイクロホン
意匠新分類-H7220
2015年10月28日
特許庁 / 意匠
マイクロホン
意匠新分類-H7220
2015年10月28日
特許庁 / 意匠
マイクロホン
意匠新分類-H7220
2015年08月10日
特許庁 / 意匠
マイクロホン
意匠新分類-H7220
2015年08月06日
特許庁 / 意匠
無線通信機
意匠新分類-H643
2015年06月03日
特許庁 / 意匠
携帯用無線通信機
意匠新分類-H731
2015年02月25日
特許庁 / 意匠
携帯用無線通信機
意匠新分類-H731
2015年02月25日
特許庁 / 意匠
携帯用無線通信機
意匠新分類-H731
2015年02月18日
特許庁 / 意匠
無線通信機用コントローラ
意匠新分類-H7122
2015年02月12日
特許庁 / 意匠
携帯用無線通信機
意匠新分類-H731
2014年12月05日
特許庁 / 意匠
携帯用無線通信機
意匠新分類-H731
2014年11月05日
特許庁 / 意匠
無線通信機
意匠新分類-H643
2014年07月31日
特許庁 / 意匠
無線通信機
意匠新分類-H643
2014年06月23日
特許庁 / 意匠
無線通信機
意匠新分類-H643
2014年06月23日
特許庁 / 意匠
無線通信機
意匠新分類-H643
2014年05月20日
特許庁 / 意匠
携帯用無線通信機
意匠新分類-H731
2014年05月01日
特許庁 / 意匠
無線通信機用コントローラ
意匠新分類-H7122

アイコム株式会社の職場情報

項目 データ
事業概要
無線通信機器、ネットワーク機器等の製造、販売
企業規模
675人
平均勤続年数
範囲 正社員
男性 19.5年 / 女性 13.8年

アイコム株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

アイコム株式会社の近くの法人

前の法人:日本糧食株式会社 次の法人:株式会社アイキューセンター

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP