株式会社日本スペリア社とは

株式会社日本スペリア社(ニホンスペリアシャ)は、法人番号:1120901007873で大阪府吹田市江坂町1丁目16番15号に所在する法人として大阪法務局北大阪支局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。登録情報として、補助金情報が3件届出情報が2件特許情報が30件商標情報が53件意匠情報が7件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2019年08月06日です。
インボイス番号:T1120901007873については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は大阪労働局。茨木労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

株式会社日本スペリア社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 株式会社日本スペリア社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ ニホンスペリアシャ
法人番号 1120901007873
会社法人等番号 1209-01-007873
登記所 大阪法務局北大阪支局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T1120901007873
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒564-0063
※地方自治体コードは 27205
国内所在地(都道府県)都道府県 大阪府
※大阪府の法人数は 471,727件
国内所在地(市区町村)市区町村 吹田市
※吹田市の法人数は 12,953件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 江坂町1丁目16番15号
国内所在地(1行表示)1行表示 大阪府吹田市江坂町1丁目16番15号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 オオサカフスイタシエサカチョウ1チョウメ
更新年月日更新日 2019年08月06日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 大阪労働局
〒540-8527 大阪府大阪市中央区大手前4丁目1番67号大阪合同庁舎第2号館8F(総務・雇均)・9F(基準)
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 茨木労働基準監督署
〒567-8530 大阪府茨木市上中条2-5-7

株式会社日本スペリア社の場所

GoogleMapで見る

株式会社日本スペリア社の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「株式会社日本スペリア社」で、「大阪府吹田市江坂町1丁目16番15号」に新規登録されました。

株式会社日本スペリア社の関連情報

項目内容
情報名株式会社日本スペリア社 大阪本社
情報名 読みニホンスペリアシャオオサカホンシャ
住所大阪府吹田市江坂町1丁目16-15
電話番号06-6380-1121

株式会社日本スペリア社の法人活動情報

株式会社日本スペリア社の補助金情報(3件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年07月19日
令和5年度中小企業等海外出願・侵害対策支援事業費補助金(中小企業等外国出願支援事業)【大阪産業局】
456,000円
2021年07月19日
令和3年度中小企業等海外出願・侵害対策支援事業(中小企業等外国出願支援事業)【公益財団法人大阪産業局】
1,020,000円
2024年02月26日
令和5年度中小企業政策推進事業費補助金(成長型中小企業等研究開発支援事業) 「鉛フリーで低コストな亜鉛アルミ共析合金を用いたパワーデバイス用耐熱長寿命接合材料と接合プロセスの開発」【一般財団法人大阪科学技術センター】
-

株式会社日本スペリア社の届出情報(2件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年11月29日
支店:株式会社日本スペリア社 津山工場
PRTR届出データ / PRTR - 非鉄金属製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:株式会社日本スペリア社 大阪物流センター兼豊中工場
PRTR届出データ / PRTR - 非鉄金属製造業(経済産業大臣)

株式会社日本スペリア社の特許情報(30件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2020年07月22日
特許庁 / 特許
プリフォームはんだ及び該プリフォームはんだを用いて形成されたはんだ接合体
FI分類-C22C 9/06, FI分類-C22C 13/00, FI分類-B23K 35/14 D, FI分類-C22C 19/03 G, FI分類-C22C 19/07 G, FI分類-B23K 35/26 310 A
2020年07月22日
特許庁 / 特許
プリフォームはんだ及び該プリフォームはんだを用いて形成されたはんだ接合体
FI分類-C22C 9/06, FI分類-C22C 13/00, FI分類-B23K 35/14 D, FI分類-C22C 19/03 G, FI分類-C22C 19/07 G, FI分類-B23K 35/26 310 A
2020年04月10日
特許庁 / 特許
鉛フリーはんだ合金及びはんだ接合部
FI分類-C22C 13/02, FI分類-B23K 35/26 310 A
2019年11月29日
特許庁 / 特許
鉛フリーはんだ合金
FI分類-C22C 13/00, FI分類-B23K 35/26 310 A
2019年10月31日
特許庁 / 特許
はんだ接合部及びその製造方法
FI分類-C22C 9/06, FI分類-B23K 1/19 K, FI分類-C22C 28/00 B, FI分類-B23K 1/00 310 B, FI分類-B23K 1/00 330 E, FI分類-B23K 35/26 310 Z
2019年07月29日
特許庁 / 特許
はんだ線保持具、はんだ線保持機構、はんだ付け装置、はんだ付け方法、及びはんだ線保持具の分解方法
FI分類-B65H 75/14, FI分類-B65H 75/22, FI分類-B23K 3/06 K, FI分類-B65H 75/18 Z
2019年03月06日
特許庁 / 特許
はんだ継手
FI分類-C22C 13/00, FI分類-C22C 13/02, FI分類-B23K 35/26 310 A
2019年01月31日
特許庁 / 特許
リチウムイオン二次電池の負電極材料およびその製造方法
FI分類-H01M 4/134, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/38 Z
2018年10月26日
特許庁 / 特許
はんだ接合部の製造方法
FI分類-C22C 13/00, FI分類-B23K 31/02 310 H, FI分類-B23K 35/26 310 A
2018年09月26日
特許庁 / 特許
鉛フリーはんだ合金
FI分類-C22C 13/00, FI分類-C22C 13/02, FI分類-B23K 35/26 310 A
2018年03月29日
特許庁 / 特許
鉛フリーはんだ合金及びはんだ継手
FI分類-C22C 13/00, FI分類-B23K 35/26 310 A
2018年02月28日
特許庁 / 特許
ナノ銀ペーストを用いた半導体チップ接合方法
FI分類-H01L 21/52 D, FI分類-H01L 21/52 E
2018年02月28日
特許庁 / 特許
ナノ銀粒子製造自動化方法
FI分類-B82Y 40/00, FI分類-B22F 1/00 K, FI分類-B22F 1/02 B, FI分類-B22F 9/24 E
2017年12月27日
特許庁 / 特許
はんだ塗布装置用ノズル
FI分類-B05B 1/32, FI分類-B05C 11/10, FI分類-B05C 5/00 101
2017年11月13日
特許庁 / 特許
はんだ線コイルの保形具
FI分類-B65H 75/14, FI分類-B65H 75/22
2017年11月01日
特許庁 / 特許
鉛フリーはんだ合金及びはんだ継手
FI分類-C22C 13/00, FI分類-B23K 35/26 310 A
2017年09月15日
特許庁 / 特許
はんだ線コイルの保持具
FI分類-B65H 75/14, FI分類-B65H 75/22, FI分類-B65H 75/18 Z
2017年07月06日
特許庁 / 特許
はんだ継手及び接合方法
FI分類-C22C 13/00, FI分類-B23K 1/20 C, FI分類-B23K 1/20 Z, FI分類-H05K 3/34 512 C, FI分類-B23K 35/26 310 A
2017年01月30日
特許庁 / 特許
熱電変換モジュールおよびその製造方法
FI分類-B82Y 30/00, FI分類-B82Y 40/00, FI分類-H01L 35/08, FI分類-H01L 35/34, FI分類-B22F 1/00 K, FI分類-B22F 1/02 B
2016年11月08日
特許庁 / 特許
はんだ線コイル、及びはんだ付装置
FI分類-B23K 3/06 K, FI分類-B23K 3/00 310 B
2016年08月09日
特許庁 / 特許
接合方法
FI分類-C22C 12/00, FI分類-C22C 13/00, FI分類-C22C 13/02, FI分類-C22C 28/00 B, FI分類-B23K 35/26 310 A, FI分類-B23K 35/26 310 C, FI分類-B23K 35/26 310 D
2016年07月06日
特許庁 / 特許
ハンダ線供給装置、ハンダ供給用容器、及びハンダ線供給装置の製造方法
FI分類-B23K 3/06 K
2016年06月10日
特許庁 / 特許
ハンダ保持具、及びハンダ保持スタンド
FI分類-B23K 3/06 K
2016年05月31日
特許庁 / 特許
ハンダ線供給装置、及びハンダ線供給方法
FI分類-B21F 1/02 A, FI分類-B23K 3/06 L
2015年11月30日
特許庁 / 特許
はんだ巻回体取付具及びシールの貼り付け方法
FI分類-B65H 75/14, FI分類-B65H 75/22, FI分類-B65H 75/18 Z
2015年11月25日
特許庁 / 特許
ボビンレス線はんだ製造用巻取り治具、当該治具を用いて製造したボビンレス線はんだ及びボビンレス線はんだの巻回体製造方法
FI分類-B23K 3/06 K, FI分類-B65H 75/18 Z
2015年06月23日
特許庁 / 特許
ハンダ線ボビンレスコイル
FI分類-B65D 85/04, FI分類-B23K 3/06 K
2015年06月17日
特許庁 / 特許
線材保持具及び梱包箱
FI分類-B65D 81/00, FI分類-B65D 85/04
2015年04月28日
特許庁 / 特許
鉛フリーはんだ合金
FI分類-C22C 13/00, FI分類-C22C 13/02, FI分類-B23K 35/26 310 A
2015年04月28日
特許庁 / 特許
鉛フリーはんだ合金
FI分類-C22C 13/02, FI分類-B23K 101:36, FI分類-B23K 1/00 330 E, FI分類-B23K 35/26 310 A

株式会社日本スペリア社の商標情報(53件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年04月06日
特許庁 / 商標
SN100CL
06類
2023年04月05日
特許庁 / 商標
えすえぬひゃく
06類
2020年12月10日
特許庁 / 商標
Save
06類
2020年10月16日
特許庁 / 商標
TM MAGIC\ティーエムマジック
06類
2020年03月13日
特許庁 / 商標
SN100CV
06類
2019年12月10日
特許庁 / 商標
LF‐C2
06類
2019年10月31日
特許庁 / 商標
§Temp Save
06類
2019年10月18日
特許庁 / 商標
SN100CVe
06類
2019年10月16日
特許庁 / 商標
TempSave
06類
2019年08月30日
特許庁 / 商標
NozzleSave
06類
2019年05月31日
特許庁 / 商標
SN100Ce
06類
2019年05月24日
特許庁 / 商標
§TipSave
06類
2019年05月22日
特許庁 / 商標
SOLPRO\ソルプロ
06類
2019年02月22日
特許庁 / 商標
TipSave
06類
2018年10月02日
特許庁 / 商標
LFLMP
06類
2018年09月26日
特許庁 / 商標
SN100CVS
06類
2018年06月30日
特許庁 / 商標
SN100CW
06類
2018年06月30日
特許庁 / 商標
SN100CEF
06類
2018年06月09日
特許庁 / 商標
EROSION FREE
06類
2018年05月10日
特許庁 / 商標
無銀無双
06類
2018年03月05日
特許庁 / 商標
クリーンソルダー\CLEAN SOLDER
06類
2018年01月15日
特許庁 / 商標
§OOC\SN100C
06類
2018年01月15日
特許庁 / 商標
§OOC
01類, 06類
2018年01月15日
特許庁 / 商標
§OOC
01類, 06類
2018年01月15日
特許庁 / 商標
§OOC\SN100C
06類
2018年01月15日
特許庁 / 商標
§OOC\SN100C
06類
2018年01月15日
特許庁 / 商標
SN100C
06類
2017年08月23日
特許庁 / 商標
§N∞Superior∞NIHON SUPERIOR
06類
2017年07月11日
特許庁 / 商標
§SolderTeam\SN100CV\Rangers
01類, 06類, 35類
2017年06月22日
特許庁 / 商標
BOBBIN WARS
06類
2017年05月09日
特許庁 / 商標
SN100℃ Club
01類, 06類, 35類
2017年05月09日
特許庁 / 商標
§SN100C+
01類, 06類, 35類
2017年05月09日
特許庁 / 商標
§SN100Cplus
01類, 06類, 35類
2017年03月22日
特許庁 / 商標
はんだ戦隊SN100CVレンジャー
01類, 06類, 35類
2017年03月22日
特許庁 / 商標
SN100CVレンジャー
01類, 06類, 35類
2017年01月18日
特許庁 / 商標
§N∞Superior∞NIHON SUPERIOR
01類
2017年01月18日
特許庁 / 商標
AKB100C
01類
2017年01月18日
特許庁 / 商標
DM.100C
01類, 06類
2017年01月14日
特許庁 / 商標
§N∞Superior∞ALUSAC
06類
2017年01月14日
特許庁 / 商標
ALUSAC-35
06類
2016年08月18日
特許庁 / 商標
SNCV
06類
2016年05月20日
特許庁 / 商標
NSeクリーナー
01類
2016年01月19日
特許庁 / 商標
§N∞Superior∞BOBBINLESS
06類
2016年01月19日
特許庁 / 商標
§N∞Superior∞ボビンレス
06類
2016年01月12日
特許庁 / 商標
はんだOK
06類
2015年11月30日
特許庁 / 商標
ミニボ
06類
2015年11月30日
特許庁 / 商標
はんだ樽
06類
2015年03月13日
特許庁 / 商標
NIHON SUPERIOR
01類, 06類
2015年02月25日
特許庁 / 商標
はんだ桶
06類
2015年02月17日
特許庁 / 商標
Solder Bath Health Monitor
37類, 42類
2015年01月07日
特許庁 / 商標
SN100CV
06類
2014年07月23日
特許庁 / 商標
NS
01類, 06類
2014年04月24日
特許庁 / 商標
はんだ槽カルテ\Solder Bath Health Monitor
37類, 42類

株式会社日本スペリア社の意匠情報(7件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2017年09月07日
特許庁 / 意匠
ボビンレスはんだ用保持具
意匠新分類-F49114
2016年07月21日
特許庁 / 意匠
はんだ吊下げホルダー
意匠新分類-K1000
2016年01月12日
特許庁 / 意匠
ボビンレスはんだの包装用容器
意匠新分類-F4712
2015年09月09日
特許庁 / 意匠
はんだ吊下げホルダー
意匠新分類-K1000
2015年09月09日
特許庁 / 意匠
はんだ吊下げホルダー
意匠新分類-K1000
2015年06月26日
特許庁 / 意匠
ボビンレスはんだの包装用容器
意匠新分類-F4712
2015年06月23日
特許庁 / 意匠
ボビンレスはんだの包装用容器
意匠新分類-F4712

株式会社日本スペリア社の閲覧回数

データ取得中です。

株式会社日本スペリア社の近くの法人

前の法人:日本純良薬品株式会社 次の法人:日本地所株式会社

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP