法人番号:1130001038463
星和電機株式会社
情報更新日:2024年08月31日
星和電機株式会社とは
星和電機株式会社(セイワデンキ)は、法人番号:1130001038463で京都府城陽市寺田新池36番地に所在する法人として京都地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役増山晃章。設立日は1949年01月18日。資本金は36億4,840万6,000円。従業員数は631人。登録情報として、表彰情報が5件、届出情報が4件、特許情報が70件、商標情報が8件、意匠情報が77件、職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年04月03日です。
インボイス番号:T1130001038463については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は京都労働局。京都南労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
星和電機株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 星和電機株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | セイワデンキ |
法人番号 | 1130001038463 |
会社法人等番号 | 1300-01-038463 |
登記所 | 京都地方法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T1130001038463 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒610-0121 ※地方自治体コードは 26207 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 京都府 ※京都府の法人数は 112,352件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 城陽市 ※城陽市の法人数は 1,770件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 寺田新池36番地 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 京都府城陽市寺田新池36番地 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | キョウトフジョウヨウシテラダシンイケ |
代表者 | 代表取締役 増山 晃章 |
設立日 | 1949年01月18日 |
資本金 | 36億4,840万6,000円 (2024年03月30日現在) |
従業員数 | 631人 (2024年09月16日現在) |
電話番号TEL | 0774-55-8181 |
FAX番号FAX | 0774-58-2034 |
ホームページHP | http://www.seiwa.co.jp/ |
更新年月日更新日 | 2018年04月03日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 京都労働局 〒604-0846 京都府京都市中京区両替町通御池上ル金吹町451 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 京都南労働基準監督署 〒612-8108 京都府京都市伏見区奉行前町6番地 |
星和電機株式会社の場所
星和電機株式会社の補足情報
項目 | 内容 |
---|---|
企業名 読み仮名 | セイワデンキカブシキガイシャ |
企業名 英語 | SEIWA ELECTRIC MFG. CO., LTD. |
上場・非上場 | 上場 |
資本金 | 36億4,800万円 |
業種 | 電気機器 |
証券コード | 67480 |
星和電機株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「星和電機株式会社」で、「京都府城陽市寺田新池36番地」に新規登録されました。 |
星和電機株式会社と同じ名称の法人
件数 | リンク |
---|---|
2件 | ※「星和電機株式会社」と同じ名称の法人を探す |
星和電機株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 星和電機株式会社 本社 |
情報名 読み | セイワデンキホンシャ |
住所 | 京都府城陽市寺田新池36 |
電話番号 | 0774-55-8181 |
星和電機株式会社の法人活動情報
星和電機株式会社の表彰情報(5件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2017 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2014 |
2017年12月05日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2014年・2017年 |
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
星和電機株式会社の届出情報(4件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2023年03月28日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
2021年04月01日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
2019年04月01日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
- | 代表者:代表取締役 増山 晃章 全省庁統一資格 / - |
星和電機株式会社の特許情報(70件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年05月12日 特許庁 / 特許 | コンピュータプログラム、構造物異常判定装置及び構造物異常判定方法 FI分類-G01H 17/00 Z, FI分類-G01M 99/00 Z |
2023年03月23日 特許庁 / 特許 | 電源リセットユニットおよび該電源リセットユニットを備えた道路設備管理システム FI分類-G08G 1/097 A |
2022年12月26日 特許庁 / 特許 | 波長選択型赤外放射制御部材 FI分類-G02B 5/18, FI分類-G02B 5/28, FI分類-H01L 23/30 R |
2022年12月16日 特許庁 / 特許 | 流体殺菌装置 FI分類-A61L 2/10, FI分類-C02F 1/32 |
2022年11月30日 特許庁 / 特許 | 熱放射制御部材及びそれを用いた電子機器並びに熱放射制御部材の製造方法 FI分類-H05K 7/20 F, FI分類-H01L 23/36 Z |
2022年10月25日 特許庁 / 特許 | 照明制御・状態監視システム FI分類-H05B 45/50, FI分類-H05B 47/19 |
2022年10月18日 特許庁 / 特許 | シート状電波吸収体 FI分類-H01Q 17/00, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-H05K 9/00 M, FI分類-H05K 9/00 Q, FI分類-G01R 29/10 E, FI分類-G01R 29/10 Z, FI分類-H01Q 15/14 B |
2022年10月17日 特許庁 / 特許 | ケーブルグランド FI分類-H02G 3/22, FI分類-H02G 15/02, FI分類-H02G 15/013 |
2022年08月23日 特許庁 / 特許 | UV光源装置及びUV光源装置のUV光検出方法 FI分類-A61L 2/10, FI分類-A61L 2/26 |
2022年08月01日 特許庁 / 特許 | 金属粒子担持多孔質炭素材料およびその製造方法、金属粒子担持多孔質炭素材料の前駆体、ならびに金属粒子担持多孔質炭素材料を用いた触媒材料および電極材料 FI分類-H01M 4/92, FI分類-B01J 37/08, FI分類-C01B 32/05, FI分類-H01M 4/88 C, FI分類-H01M 4/90 M, FI分類-H01M 4/96 M, FI分類-B01J 23/42 M, FI分類-B01J 23/72 M, FI分類-B01J 23/75 M, FI分類-B01J 23/745 M, FI分類-B01J 23/755 M, FI分類-B01J 35/10 301 Z |
2022年07月28日 特許庁 / 特許 | 防爆形照明器具 FI分類-F21V 25/12, FI分類-F21W 131:40, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 600, FI分類-F21S 9/02 200, FI分類-F21V 23/00 120, FI分類-F21V 23/04 100 |
2022年07月01日 特許庁 / 特許 | 流体殺菌装置 FI分類-A61L 2/10, FI分類-C02F 1/32 |
2022年06月13日 特許庁 / 特許 | 熱解析支援装置、熱解析支援方法、熱解析支援プログラム及び記録媒体 FI分類-G06F 30/20, FI分類-G06F 111:10, FI分類-G06F 119:08, FI分類-G01N 25/18 L |
2022年05月23日 特許庁 / 特許 | ノイズ検出装置、ノイズ検出方法、ノイズ検出プログラム及び記録媒体 FI分類-G06F 3/05 321 E |
2022年04月28日 特許庁 / 特許 | 表示システム FI分類-E01F 9/00, FI分類-G08G 1/09 P |
2021年11月29日 特許庁 / 特許 | 多孔質炭素材料およびその製造方法、多孔質炭素材料の前駆体、ならびに多孔質炭素材料を用いた電極材料 FI分類-C01B 32/05, FI分類-H01G 11/34, FI分類-H01G 11/86 |
2021年11月15日 特許庁 / 特許 | 光源装置 FI分類-G02B 3/02, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 330, FI分類-F21V 5/00 510, FI分類-F21V 5/04 100, FI分類-F21V 5/04 500 |
2021年11月01日 特許庁 / 特許 | 電磁界プローブ用マーカー FI分類-G01R 29/08 D, FI分類-G01R 29/08 F |
2021年08月26日 特許庁 / 特許 | 導体部捩り治具 FI分類-H02G 1/14, FI分類-H02G 1/12 004 |
2021年04月01日 特許庁 / 特許 | 防爆形ケーブルグランド FI分類-H02G 3/22, FI分類-H02G 15/02, FI分類-H02G 15/013 |
2021年02月05日 特許庁 / 特許 | 照明装置 FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 230, FI分類-F21V 31/00 100 |
2020年12月18日 特許庁 / 特許 | 周辺環境情報表示装置 FI分類-G08B 21/02, FI分類-G08B 5/00 L |
2020年10月21日 特許庁 / 特許 | 流水殺菌装置 FI分類-C02F 1/32 |
2020年10月15日 特許庁 / 特許 | 多孔質炭素材料の製造方法 FI分類-C01B 32/05, FI分類-H01G 11/42 |
2020年10月01日 特許庁 / 特許 | 多孔質炭素材料およびその製造方法、多孔質炭素材料の前駆体、ならびに多孔質炭素材料を用いた電極材料 FI分類-C01B 32/05, FI分類-H01G 11/42 |
2020年10月01日 特許庁 / 特許 | 多孔質炭素材料およびその製造方法、多孔質炭素材料の前駆体、ならびに多孔質炭素材料を用いた電極材料 FI分類-C01B 32/05, FI分類-H01G 11/42 |
2020年09月30日 特許庁 / 特許 | 屋外用照明装置 FI分類-F21S 8/08, FI分類-G08B 21/00 A, FI分類-F21S 2/00 612, FI分類-F21V 23/00 110, FI分類-F21V 23/00 140, FI分類-H04Q 9/00 311 K |
2020年07月03日 特許庁 / 特許 | 照明装置 FI分類-F21K 9/27, FI分類-F21W 131:40, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 600, FI分類-F21S 8/02 400, FI分類-F21S 9/02 200, FI分類-F21V 3/00 310, FI分類-F21V 23/04 130 |
2020年07月03日 特許庁 / 特許 | 壁面用取付構造 FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 8/00 100, FI分類-F21V 21/02 300, FI分類-F21V 21/26 100 |
2019年12月27日 特許庁 / 特許 | 共有結合性有機構造体の焼成体およびその製造方法ならびに焼成体を用いた電極材料 FI分類-C01B 32/00, FI分類-H01G 11/20, FI分類-C01B 32/991, FI分類-C07F 5/02 C |
2019年12月25日 特許庁 / 特許 | 着氷雪防止剤およびそれを被覆した構造物 FI分類-C09D 133/14, FI分類-C09D 5/00 Z, FI分類-E04D 3/35 T |
2019年12月13日 特許庁 / 特許 | ケーブルグランド FI分類-H02G 3/22, FI分類-H02G 15/02, FI分類-H02G 15/013, FI分類-H05K 9/00 K, FI分類-H01F 17/06 D, FI分類-H01F 17/06 K |
2019年12月03日 特許庁 / 特許 | ケーブルグランド FI分類-H02G 3/22, FI分類-H02G 15/02, FI分類-H02G 15/013 |
2019年10月31日 特許庁 / 特許 | 共有結合性有機構造体の焼成体およびその製造方法ならびに焼成体を用いた電極材料 FI分類-C08G 79/08, FI分類-H01G 11/24, FI分類-H01G 11/30, FI分類-H01G 11/86, FI分類-C01B 32/991 |
2019年10月02日 特許庁 / 特許 | 共有結合性有機構造体組成物、その焼成体、およびこれらの製造方法 FI分類-C01B 32/00, FI分類-C08G 12/08, FI分類-H01G 11/34, FI分類-H01G 11/44, FI分類-H01G 11/86 |
2019年07月24日 特許庁 / 特許 | 電磁波吸収ユニット及び電子回路 FI分類-H01Q 17/00, FI分類-H05K 9/00 M, FI分類-H01Q 15/14 B |
2019年07月17日 特許庁 / 特許 | 防爆型照明器具の非常灯用光源カバー FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 9/02 200, FI分類-F21V 3/00 310, FI分類-F21V 3/00 340, FI分類-F21V 3/02 200, FI分類-F21V 3/06 110 |
2019年02月20日 特許庁 / 特許 | ケーブルグランド FI分類-H02G 3/22, FI分類-H02G 15/013, FI分類-H02G 3/06 025 |
2019年02月04日 特許庁 / 特許 | 多孔質球殻炭素材料およびその前駆体ならびにそれらの製造方法 FI分類-C01B 32/05, FI分類-H01M 4/587 |
2019年01月30日 特許庁 / 特許 | 多孔質銅およびその製造方法 FI分類-C22C 9/00, FI分類-C22C 1/08 E, FI分類-C22C 1/02 503 B, FI分類-C22C 38/00 302 Z |
2018年12月05日 特許庁 / 特許 | ケーブルグランド FI分類-H02G 3/22, FI分類-H02G 15/02 |
2018年10月23日 特許庁 / 特許 | 通信システム、点灯制御システム、無線機、コンピュータプログラム及び通信方法 FI分類-H05B 37/02 C, FI分類-H04Q 9/00 301 B |
2018年10月22日 特許庁 / 特許 | ケーブルグランド FI分類-H02G 3/22, FI分類-H02G 15/02, FI分類-H05K 7/00 P, FI分類-H05K 9/00 L, FI分類-H01F 17/06 K |
2018年10月22日 特許庁 / 特許 | 取付部材 FI分類-H02G 3/22, FI分類-H02G 15/013, FI分類-H05K 9/00 K, FI分類-H01F 17/06 K |
2018年09月13日 特許庁 / 特許 | 共有結合性有機構造体組成物およびその製造方法 FI分類-C08G 12/08, FI分類-C08G 73/00 |
2018年06月13日 特許庁 / 特許 | 照明灯及び照明装置 FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21W 131:101, FI分類-F21W 131:103, FI分類-F21S 2/00 630, FI分類-F21S 2/00 631, FI分類-F21V 23/00 160 |
2018年04月11日 特許庁 / 特許 | 磁性体装具及びこれを有するバスバー組立体 FI分類-H01F 5/00 W, FI分類-H01F 17/06 D, FI分類-H01F 17/06 K, FI分類-H01F 37/00 G, FI分類-H01F 37/00 N |
2017年12月04日 特許庁 / 特許 | 基体保護液、基体保護方法、および基体 FI分類-C09D 7/12, FI分類-B08B 17/02, FI分類-B05D 5/00 Z, FI分類-C09D 183/00, FI分類-C09D 201/00, FI分類-C09K 3/18 104, FI分類-B05D 7/24 302 Y |
2017年07月04日 特許庁 / 特許 | 多孔質焼成体の作製方法 FI分類-H01G 11/34, FI分類-H01G 11/44, FI分類-H01G 11/84 |
2017年04月25日 特許庁 / 特許 | 撥水性基体保護材料および付着防止部材 FI分類-C09K 3/18 104 |
2017年03月22日 特許庁 / 特許 | 電源装置および照明器具 FI分類-H05B 37/02 M, FI分類-H05B 37/02 Z |
2017年01月24日 特許庁 / 特許 | 基体保護膜及び付着防止部材 FI分類-B08B 17/02, FI分類-C03C 17/38, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-B32B 7/02 104 |
2016年12月12日 特許庁 / 特許 | ビールの日光臭を抑制する照明器具 FI分類-F21V 9/08, FI分類-F21Y 113:17, FI分類-F21Y 115:10 |
2016年12月08日 特許庁 / 特許 | ケーブルグランド FI分類-H02G 3/22, FI分類-H02G 15/02 |
2016年12月08日 特許庁 / 特許 | ケーブルグランド FI分類-H02G 3/22, FI分類-H02G 15/02 |
2016年11月15日 特許庁 / 特許 | 照明装置及び光源ユニット FI分類-F21Y 105:16, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21S 2/00 230, FI分類-F21V 17/00 150, FI分類-F21V 19/00 150, FI分類-F21V 19/00 170, FI分類-F21V 31/00 200 |
2016年10月21日 特許庁 / 特許 | 熱導電性ガスケット FI分類-H01B 5/02 A, FI分類-H01R 4/64 A, FI分類-H05K 7/20 F, FI分類-H01R 11/01 Z |
2016年09月27日 特許庁 / 特許 | めねじ有効径測定器 FI分類-G01B 5/12 |
2016年07月06日 特許庁 / 特許 | 照明器具 FI分類-F21S 8/08 112, FI分類-F21S 8/08 200, FI分類-F21Y 115:10 300, FI分類-F21Y 115:10 500 |
2016年06月28日 特許庁 / 特許 | ケーブルグランド FI分類-H02G 3/22, FI分類-F16B 7/18 C, FI分類-F16B 35/00 A, FI分類-F16B 35/00 X, FI分類-F16B 35/00 Y, FI分類-F16B 43/00 Z |
2016年06月16日 特許庁 / 特許 | ケーブルグランド FI分類-H02G 3/22, FI分類-H02G 15/02 |
2016年05月25日 特許庁 / 特許 | トンネル照明システム及び電力供給装置 FI分類-H05B 37/02 D |
2016年03月30日 特許庁 / 特許 | 難燃性放熱シートの製造方法 FI分類-H05K 7/20 B, FI分類-H01L 23/36 D |
2016年03月30日 特許庁 / 特許 | 難燃性放熱シート FI分類-C08K 3/04, FI分類-C09D 7/45, FI分類-C09D 7/61, FI分類-C09D 7/63, FI分類-C09J 7/29, FI分類-C09J 7/38, FI分類-B32B 7/027, FI分類-C01B 32/20, FI分類-C08L 75/04, FI分類-C09D 175/04, FI分類-H05K 7/20 B, FI分類-H01L 23/36 M |
2016年03月01日 特許庁 / 特許 | 照明器具 FI分類-F21V 17/12, FI分類-F21V 25/12, FI分類-F21V 15/01 310 |
2015年05月13日 特許庁 / 特許 | 照明器具 FI分類-B61D 29/00, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-F21S 8/04 130, FI分類-F21V 17/00 155, FI分類-F21V 17/10 500, FI分類-F21V 31/00 100 |
2015年03月27日 特許庁 / 特許 | ケーブル保持具のスリーブ及びそれを用いたケーブル保持具 FI分類-H02G 3/08 080 |
2014年10月30日 特許庁 / 特許 | 導電性シート、その製造方法、カーボン複合ペーストの製造方法、カーボン複合フィラーの製造方法、導電性樹脂材料の製造方法、および導電性ゴム材料の製造方法 FI分類-H01B 1/04, FI分類-H01B 1/00 H, FI分類-H01B 1/00 K, FI分類-H01B 1/24 A, FI分類-H01B 1/24 B, FI分類-H01B 1/24 Z, FI分類-H01B 13/00 Z, FI分類-C08J 5/18 CER, FI分類-C08J 5/18 CEZ, FI分類-C01B 31/02 101 F |
2014年06月24日 特許庁 / 特許 | トンネル用注意喚起システム FI分類-F21Y 101:02, FI分類-G08G 1/00 J, FI分類-F21W 131:101, FI分類-F21S 2/00 630, FI分類-F21S 2/00 660, FI分類-F21V 23/00 110, FI分類-F21V 23/00 140 |
2014年02月20日 特許庁 / 特許 | 照明器具支持構造 FI分類-F21S 2/00 360, FI分類-F21S 2/00 630 |
星和電機株式会社の商標情報(8件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年08月21日 特許庁 / 商標 | SGX 01類 |
2023年08月21日 特許庁 / 商標 | SCX 01類 |
2022年06月07日 特許庁 / 商標 | MIRROR STAR 09類, 11類, 12類 |
2022年06月07日 特許庁 / 商標 | ミラースター 09類, 11類, 12類 |
2020年12月18日 特許庁 / 商標 | おしらせカント君 09類 |
2016年12月20日 特許庁 / 商標 | §EmISTAR 09類 |
2015年06月03日 特許庁 / 商標 | SEIWA Smart Packing 09類 |
2015年02月09日 特許庁 / 商標 | STARLED ★S 11類 |
星和電機株式会社の意匠情報(77件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年09月29日 特許庁 / 意匠 | 殺菌装置 意匠新分類-K600 |
2023年07月12日 特許庁 / 意匠 | 壁面用取付具 意匠新分類-F5190 |
2023年07月12日 特許庁 / 意匠 | 壁面用取付具 意匠新分類-F5190 |
2023年07月12日 特許庁 / 意匠 | 壁面用取付具 意匠新分類-F5190 |
2023年06月23日 特許庁 / 意匠 | 空気循環式紫外線清浄機 意匠新分類-D4340 |
2023年03月08日 特許庁 / 意匠 | バスバー組立体 意匠新分類-H1120 |
2023年03月08日 特許庁 / 意匠 | バスバー保持具 意匠新分類-H1129 |
2022年09月26日 特許庁 / 意匠 | ケーブル保持具用コレット 意匠新分類-H1223 |
2022年09月26日 特許庁 / 意匠 | ケーブル保持具用コレット 意匠新分類-H1223 |
2022年09月26日 特許庁 / 意匠 | ケーブル保持具用コレット 意匠新分類-H1223 |
2022年09月26日 特許庁 / 意匠 | ケーブル保持具用コレット 意匠新分類-H1223 |
2022年09月26日 特許庁 / 意匠 | ケーブル保持具用スリーブ 意匠新分類-H1223 |
2022年09月26日 特許庁 / 意匠 | ケーブル保持具用スリーブ 意匠新分類-H1223 |
2022年07月29日 特許庁 / 意匠 | 照明器具 意匠新分類-D33102 |
2022年07月06日 特許庁 / 意匠 | 照明器具 意匠新分類-D3600 |
2022年05月13日 特許庁 / 意匠 | 照明器具 意匠新分類-D33102 |
2022年05月13日 特許庁 / 意匠 | 照明器具 意匠新分類-D33102 |
2021年11月12日 特許庁 / 意匠 | 光源用レンズ 意匠新分類-H1759 |
2021年11月02日 特許庁 / 意匠 | ケーブル保持具用本体 意匠新分類-H1229 |
2021年11月02日 特許庁 / 意匠 | ケーブル保持具用コレット 意匠新分類-H1229 |
2021年11月01日 特許庁 / 意匠 | 電磁界プローブ用マーカー 意匠新分類-J193 |
2021年11月01日 特許庁 / 意匠 | 電磁界プローブ用マーカー 意匠新分類-J193 |
2021年11月01日 特許庁 / 意匠 | 電磁界プローブ用マーカー 意匠新分類-J193 |
2021年06月18日 特許庁 / 意匠 | 照明器具用取付金具 意匠新分類-D3950 |
2021年06月18日 特許庁 / 意匠 | 照明器具用取付金具 意匠新分類-D3950 |
2021年06月18日 特許庁 / 意匠 | 照明器具用取付金具 意匠新分類-D3950 |
2021年06月18日 特許庁 / 意匠 | 照明器具用取付金具 意匠新分類-D3950 |
2021年06月18日 特許庁 / 意匠 | 照明器具用取付金具 意匠新分類-D3950 |
2021年06月18日 特許庁 / 意匠 | 照明器具用取付金具 意匠新分類-D3950 |
2021年02月05日 特許庁 / 意匠 | 安全増防爆形LED灯器具 意匠新分類-H175 |
2021年01月15日 特許庁 / 意匠 | ノイズフィルター用ケース 意匠新分類-H14390 |
2020年12月10日 特許庁 / 意匠 | 温湿度報知器 意匠新分類-H1558 |
2020年09月11日 特許庁 / 意匠 | 照明器具用筐体 意匠新分類-D33102 |
2020年09月04日 特許庁 / 意匠 | 紫外線殺菌装置 意匠新分類-G112900 |
2020年09月03日 特許庁 / 意匠 | 視線誘導標付照明器具 意匠新分類-J6430 |
2020年09月03日 特許庁 / 意匠 | 視線誘導標付照明器具 意匠新分類-J6430 |
2020年07月17日 特許庁 / 意匠 | 電磁波吸収シート 意匠新分類-H1000 |
2020年07月09日 特許庁 / 意匠 | 壁面用取付金具の壁面側部材 意匠新分類-D3952 |
2020年07月09日 特許庁 / 意匠 | 壁面用取付金具 意匠新分類-D3952 |
2020年07月03日 特許庁 / 意匠 | 照明器具 意匠新分類-D3600 |
2020年07月03日 特許庁 / 意匠 | 照明器具 意匠新分類-D3600 |
2020年07月03日 特許庁 / 意匠 | 照明器具 意匠新分類-D3600 |
2020年07月03日 特許庁 / 意匠 | 照明器具 意匠新分類-D3600 |
2019年07月29日 特許庁 / 意匠 | 地中埋設管用標示具 意匠新分類-M2440 |
2019年05月29日 特許庁 / 意匠 | 照明器具 意匠新分類-D340 |
2019年04月23日 特許庁 / 意匠 | 照明器具 意匠新分類-D33102 |
2018年11月30日 特許庁 / 意匠 | ワッシャ 意匠新分類-H1229 |
2018年11月30日 特許庁 / 意匠 | 照明器具 意匠新分類-D33102 |
2018年11月30日 特許庁 / 意匠 | 照明器具 意匠新分類-D33102 |
2018年10月16日 特許庁 / 意匠 | ケーブル保持具 意匠新分類-H1223 |
2018年10月16日 特許庁 / 意匠 | ケーブル保持具用本体 意匠新分類-H1229 |
2018年10月16日 特許庁 / 意匠 | ケーブル保持具用フェライトコアホルダー 意匠新分類-H1229 |
2018年10月16日 特許庁 / 意匠 | ケーブル保持具用キャップ 意匠新分類-H1229 |
2018年04月06日 特許庁 / 意匠 | 磁性材料固定具 意匠新分類-H14390 |
2018年03月22日 特許庁 / 意匠 | 照明器具 意匠新分類-D340 |
2018年02月21日 特許庁 / 意匠 | 天井埋込み灯 意匠新分類-D33102 |
2017年10月06日 特許庁 / 意匠 | ブレーカボックス 意匠新分類-H1510 |
2017年06月27日 特許庁 / 意匠 | 天井埋込み灯 意匠新分類-D33102 |
2017年04月11日 特許庁 / 意匠 | ケーブル接続部保護ケース用連結ジョイント 意匠新分類-H1229 |
2016年12月06日 特許庁 / 意匠 | 投光器 意匠新分類-D36200 |
2016年11月15日 特許庁 / 意匠 | 照明器具 意匠新分類-D33102 |
2016年06月28日 特許庁 / 意匠 | 道路灯頭部 意匠新分類-D34100 |
2016年02月23日 特許庁 / 意匠 | 照明器具 意匠新分類-D33102 |
2016年02月08日 特許庁 / 意匠 | 照明器具 意匠新分類-D33101 |
2016年01月21日 特許庁 / 意匠 | 照明器具 意匠新分類-D3302 |
2016年01月08日 特許庁 / 意匠 | ケーブル保護具 意匠新分類-H1222 |
2015年07月15日 特許庁 / 意匠 | ケーブル保持具 意匠新分類-H1223 |
2015年07月15日 特許庁 / 意匠 | ケーブル保持具用キャップ 意匠新分類-H1229 |
2015年07月15日 特許庁 / 意匠 | 孔閉塞用プラグ 意匠新分類-H1030 |
2015年03月23日 特許庁 / 意匠 | フェライトケース 意匠新分類-H14390 |
2015年03月16日 特許庁 / 意匠 | 表面実装クリップ 意匠新分類-H1469 |
2015年02月27日 特許庁 / 意匠 | 発光ダイオード用レンズ 意匠新分類-H1759 |
2015年02月27日 特許庁 / 意匠 | 照明器具 意匠新分類-D33101 |
2015年02月27日 特許庁 / 意匠 | 照明器具 意匠新分類-D33101 |
2015年02月27日 特許庁 / 意匠 | 照明器具 意匠新分類-D33101 |
2014年02月20日 特許庁 / 意匠 | 照明灯具用取付け金具 意匠新分類-D3951 |
2014年02月20日 特許庁 / 意匠 | 照明灯具用取付け金具 意匠新分類-D3951 |
星和電機株式会社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 情報表示システム、産業用照明機器、道路・トンネル照明機器、ノイズ対策製品、配線保護機材の製造販売 |
企業規模 | 631人 |
平均勤続年数 範囲 正社員 | 男性 18.6年 / 女性 15.8年 |
女性労働者の割合 範囲 正社員 | 26.1% |
星和電機株式会社の閲覧回数
データ取得中です。