法人番号:1140001048214
関西化学機械製作株式会社
情報更新日:2024年08月31日
関西化学機械製作株式会社とは
関西化学機械製作株式会社(カンサイカガクキカイセイサク)は、法人番号:1140001048214で兵庫県尼崎市南七松町2丁目9番7号に所在する法人として神戸地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役野田秀夫。設立日は1948年02月14日。登録情報として、調達情報が3件、届出情報が1件、特許情報が17件、商標情報が8件、意匠情報が2件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2019年09月24日です。
インボイス番号:T1140001048214については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は兵庫労働局。尼崎労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
関西化学機械製作株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 関西化学機械製作株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | カンサイカガクキカイセイサク |
法人番号 | 1140001048214 |
会社法人等番号 | 1400-01-048214 |
登記所 | 神戸地方法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T1140001048214 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒660-0053 ※地方自治体コードは 28202 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 兵庫県 ※兵庫県の法人数は 200,539件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 尼崎市 ※尼崎市の法人数は 17,115件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 南七松町2丁目9番7号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 兵庫県尼崎市南七松町2丁目9番7号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | ヒョウゴケンアマガサキシミナミナナマツチョウ2チョウメ |
代表者 | 代表取締役 野田 秀夫 |
設立日 | 1948年02月14日 |
電話番号TEL | 06-6419-7121 |
FAX番号FAX | 06-6419-7162 |
ホームページHP | https://www.kce.co.jp/ |
更新年月日更新日 | 2019年09月24日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 兵庫労働局 〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目1番3号神戸クリスタルタワー14F(総務・安定)・15F(総務・雇均)・16F(基準)・17F(基準・安定) |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 尼崎労働基準監督署 〒660-0892 兵庫県尼崎市東難波町4-18-36尼崎地方合同庁舎 |
関西化学機械製作株式会社の場所
関西化学機械製作株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「関西化学機械製作株式会社」で、「兵庫県尼崎市南七松町2丁目9番7号」に新規登録されました。 |
関西化学機械製作株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 関西化学機械製作株式会社 |
情報名 読み | カンサイカガクキカイセイサク |
住所 | 兵庫県尼崎市南七松町2丁目9-7 |
電話番号 | 06-6419-7121 |
関西化学機械製作株式会社の法人活動情報
関西化学機械製作株式会社の調達情報(3件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2022年11月29日 | ムーンショット型研究開発事業地球環境再生に向けた持続可能な資源循環を実現機能改良による高速CO2固定大型藻類の創出とその利活用技術の開発 16,368,000円 |
2021年07月06日 | NEDO先導研究プログラムエネルギー・環境新技術先導研究プログラムリグノセルロースのワンステップ3成分分離と化学品変換の概念実証 円 |
2019年07月08日 | 新エネルギー等のシーズ発掘・事業化に向けた技術研究開発事業新エネルギー等のシーズ発掘・事業化に向けた技術研究開発事業(バイオマス)新型酵素のパーム産業適合化による環境負荷低減型バイオ燃料製造システムの技術開発 1,546,600円 |
関西化学機械製作株式会社の届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
- | 代表者:代表取締役 野田 秀夫 全省庁統一資格 / - |
関西化学機械製作株式会社の特許情報(17件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年02月04日 特許庁 / 特許 | 散液デバイスならびにそれを用いた散液装置 FI分類-B01J 19/18, FI分類-B01F 7/32 A, FI分類-B05B 3/02 J |
2022年01月26日 特許庁 / 特許 | 反応装置およびそれを用いた反応生成物の製造方法 FI分類-B01J 19/18, FI分類-C07C 67/08, FI分類-C07C 69/24, FI分類-B01F 7/32 A |
2021年12月17日 特許庁 / 特許 | 処理液の循環方法、ならびにそれに使用する散液デバイスおよび処理液循環装置 FI分類-B01F 3/08 A, FI分類-B01F 7/32 A |
2021年09月29日 特許庁 / 特許 | 散液デバイスおよびそれを用いた反応装置 FI分類-B01J 19/18, FI分類-B01F 7/32 A |
2021年06月17日 特許庁 / 特許 | 散液デバイスならびにそれを用いた反応装置および反応生成物の製造方法 FI分類-B01J 19/18, FI分類-B01F 3/08 A, FI分類-B01F 7/32 A |
2019年10月28日 特許庁 / 特許 | 回転散液具およびそれを備える蒸発装置 FI分類-B01D 1/22 D, FI分類-B01D 3/00 Z, FI分類-B01F 7/16 F, FI分類-B01F 15/06 Z |
2019年06月26日 特許庁 / 特許 | セルラーゼ剤の製造方法ならびに当該セルラーゼ剤を用いた糖化発酵産物の製造方法 FI分類-C12P 7/06, FI分類-C12N 1/16 A, FI分類-C12N 9/42 ZNA |
2018年06月27日 特許庁 / 特許 | 蒸発装置 FI分類-B01D 1/22 A, FI分類-B01D 5/00 Z |
2018年06月19日 特許庁 / 特許 | 多段式蒸発装置 FI分類-B01D 3/14 Z, FI分類-B01D 3/32 Z |
2018年06月12日 特許庁 / 特許 | 蒸発装置 FI分類-B01D 1/22 A, FI分類-B01D 3/00 Z, FI分類-B01D 5/00 Z |
2016年08月30日 特許庁 / 特許 | 蒸発装置 FI分類-B01D 1/00 Z, FI分類-B01F 7/16 F, FI分類-B01F 15/06 Z |
2016年07月01日 特許庁 / 特許 | 脂肪酸エステルの製造方法 FI分類-C12P 7/62 |
2016年03月08日 特許庁 / 特許 | 蒸発装置 FI分類-B01D 1/22 D, FI分類-B01F 7/16 K, FI分類-B01F 15/02 C, FI分類-B01F 15/06 Z |
2015年10月23日 特許庁 / 特許 | リグノフェノール-セルロース複合体の製造方法 FI分類-C08H 7/00 ZAB, FI分類-B09B 3/00 304 Z |
2015年02月27日 特許庁 / 特許 | 改質油脂の製造方法およびそれを用いた脂肪酸エステルの製造方法 FI分類-C11C 3/10, FI分類-C12P 7/64 |
2014年11月20日 特許庁 / 特許 | 蒸発装置 FI分類-B01D 1/00 Z, FI分類-B01F 7/16 F, FI分類-B01F 15/00 Z, FI分類-B01F 15/06 Z |
2014年10月31日 特許庁 / 特許 | 乳酸の製造方法 FI分類-C12P 7/56 |
関西化学機械製作株式会社の商標情報(8件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年09月07日 特許庁 / 商標 | ちゃっかりくん 07類, 09類, 11類 |
2023年08月15日 特許庁 / 商標 | WW トルネード\WW tornado 07類, 09類, 11類 |
2020年08月17日 特許庁 / 商標 | WWミキサー\WWmixer 07類, 09類, 11類 |
2016年08月16日 特許庁 / 商標 | 賢晶\KENSHOW 07類 |
2016年04月07日 特許庁 / 商標 | e-Fuel 04類 |
2016年01月26日 特許庁 / 商標 | SPDムートン\SPD Murton 11類 |
2015年12月14日 特許庁 / 商標 | WWムートン\WW Murton 11類 |
2015年06月02日 特許庁 / 商標 | WWすっきり君 07類, 09類, 11類 |
関西化学機械製作株式会社の意匠情報(2件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2019年10月28日 特許庁 / 意匠 | 蒸発装置用回転散液部品 意匠新分類-K600 |
2018年05月15日 特許庁 / 意匠 | 蒸発装置用回転散液部品 意匠新分類-K600 |
関西化学機械製作株式会社の閲覧回数
データ取得中です。