日本山村硝子株式会社とは

日本山村硝子株式会社(ニホンヤマムラガラス)は、法人番号:1140001054947で兵庫県尼崎市西向島町15番1に所在する法人として神戸地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役社長執行役員山村幸治。資本金は140億7,400万円。従業員数は750人。登録情報として、届出情報が5件特許情報が104件商標情報が13件意匠情報が19件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年07月06日です。
インボイス番号:T1140001054947については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は兵庫労働局。尼崎労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

日本山村硝子株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 日本山村硝子株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ ニホンヤマムラガラス
法人番号 1140001054947
会社法人等番号 1400-01-054947
登記所 神戸地方法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T1140001054947
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒660-0857
※地方自治体コードは 28202
国内所在地(都道府県)都道府県 兵庫県
※兵庫県の法人数は 200,649件
国内所在地(市区町村)市区町村 尼崎市
※尼崎市の法人数は 17,122件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 西向島町15番1
国内所在地(1行表示)1行表示 兵庫県尼崎市西向島町15番1
国内所在地(読み仮名)読み仮名 ヒョウゴケンアマガサキシニシムコウジマチョウ
代表者 代表取締役 社長執行役員 山村 幸治
資本金 140億7,400万円 (2024年06月28日現在)
従業員数 750人 (2024年06月28日現在)
電話番号TEL 06-6411-1261
FAX番号FAX 03-3348-2349
ホームページHP http://www.yamamura.co.jp/
更新年月日更新日 2018年07月06日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 兵庫労働局
〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目1番3号神戸クリスタルタワー14F(総務・安定)・15F(総務・雇均)・16F(基準)・17F(基準・安定)
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 尼崎労働基準監督署
〒660-0892 兵庫県尼崎市東難波町4-18-36尼崎地方合同庁舎

日本山村硝子株式会社の場所

GoogleMapで見る

日本山村硝子株式会社の補足情報

項目 内容
企業名 読み仮名 ニホンヤマムラガラスカブシキガイシャ
企業名 英語 Nihon Yamamura Glass Co., Ltd.
上場・非上場 上場
資本金 140億7,400万円
業種 ガラス・土石製品
証券コード 52100

日本山村硝子株式会社の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「日本山村硝子株式会社」で、「兵庫県尼崎市西向島町15番1」に新規登録されました。

日本山村硝子株式会社の関連情報

項目内容
情報名日本山村硝子株式会社
情報名 読みニホンヤマムラガラス
住所兵庫県尼崎市西向島町15-1
電話番号06-4300-6000

日本山村硝子株式会社の関連情報

項目内容
情報名日本山村硝子株式会社 尼崎工場
情報名 読みニホンヤマムラガラスアマガサキコウジョウ
住所兵庫県尼崎市西向島町15-1
電話番号06-6411-1261

日本山村硝子株式会社の関連情報

項目内容
情報名日本山村硝子株式会社 尼崎工場業務課
情報名 読みニホンヤマムラガラスアマガサキコウジョウギョウムカ
住所兵庫県尼崎市西向島町15-1
電話番号06-6411-1267

日本山村硝子株式会社の関連情報

項目内容
情報名日本山村硝子株式会社 ニューガラスカンパニー
情報名 読みニホンヤマムラガラスニューガラスカンパニー
住所兵庫県尼崎市西向島町111
電話番号06-6411-3421

日本山村硝子株式会社の法人活動情報

日本山村硝子株式会社の届出情報(5件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年11月29日
支店:日本山村硝子株式会社 東京工場
PRTR届出データ / PRTR - 窯業・土石製品製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:日本山村硝子株式会社 埼玉工場
PRTR届出データ / PRTR - 窯業・土石製品製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:日本山村硝子株式会社 播磨工場
PRTR届出データ / PRTR - 窯業・土石製品製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:日本山村硝子株式会社 ニューガラスカンパニー鳴尾浜プラント
PRTR届出データ / PRTR - 窯業・土石製品製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:日本山村硝子株式会社 ニューガラスカンパニー尼崎プラント
PRTR届出データ / PRTR - 窯業・土石製品製造業(経済産業大臣)

日本山村硝子株式会社の特許情報(104件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年03月29日
特許庁 / 特許
シェーカー
FI分類-A47J 43/27, FI分類-A47J 43/28
2022年03月29日
特許庁 / 特許
シェーカー
FI分類-A47J 43/27, FI分類-A47J 43/28
2022年03月18日
特許庁 / 特許
キャップ
FI分類-B65D 41/04 100, FI分類-B65D 41/34 110
2021年12月15日
特許庁 / 特許
計量装置
FI分類-B65D 1/32, FI分類-B65D 41/26, FI分類-B65D 23/00 C, FI分類-B65D 47/20 220
2021年07月27日
特許庁 / 特許
ガラス、及びガラスの製造方法
FI分類-C03C 1/10
2021年07月27日
特許庁 / 特許
容器入り飲食料品
FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B65D 1/02 100
2021年03月04日
特許庁 / 特許
医療用固定具
FI分類-A61N 5/10 T
2021年03月04日
特許庁 / 特許
医療用固定具
FI分類-A61N 5/10 T
2021年03月04日
特許庁 / 特許
医療用固定具
FI分類-A61N 5/10 M, FI分類-A61N 5/10 T
2020年03月30日
特許庁 / 特許
樹脂製キャップ
FI分類-B65D 41/34 100
2020年02月27日
特許庁 / 特許
合成樹脂製キャップ
FI分類-B65D 41/04 200
2020年02月10日
特許庁 / 特許
ガラスびん
FI分類-C03B 9/335, FI分類-B65D 1/02 233
2019年12月23日
特許庁 / 特許
水耕パネル洗浄装置および水耕パネル洗浄装置用のブラシ
FI分類-B08B 1/02, FI分類-B08B 1/04, FI分類-A01G 31/02, FI分類-B08B 3/02 C
2019年09月24日
特許庁 / 特許
合成樹脂製キャップ
FI分類-B65D 41/34 116
2019年09月24日
特許庁 / 特許
合成樹脂製キャップ
FI分類-B65D 41/34 116
2019年09月24日
特許庁 / 特許
合成樹脂製キャップ及び容器
FI分類-B65D 1/02 212, FI分類-B65D 41/34 116
2019年08月06日
特許庁 / 特許
合成樹脂製キャップ
FI分類-B65D 41/04 200, FI分類-B65D 41/34 110
2019年07月29日
特許庁 / 特許
合成樹脂製キャップ
FI分類-B65D 41/34 110
2019年05月17日
特許庁 / 特許
高屈折率樹脂複合材料用ガラスフィラー
FI分類-G02B 1/00, FI分類-G02B 1/04, FI分類-C03C 12/00
2019年04月26日
特許庁 / 特許
硝子成形用型の製造方法
FI分類-G02B 1/118, FI分類-C03B 11/00 M
2019年03月27日
特許庁 / 特許
フッ素含有縮合型オルガノポリシロキサンプレポリマーおよびその硬化体
FI分類-C08G 77/24, FI分類-H01L 23/30 F
2019年03月07日
特許庁 / 特許
キャップ
FI分類-B65D 41/04 100
2019年02月22日
特許庁 / 特許
ガラス組成物
FI分類-C03C 3/14, FI分類-C03C 8/02
2018年12月27日
特許庁 / 特許
ガラスびん成形用金型への離型剤塗布装置
FI分類-C03B 40/02, FI分類-C03B 9/34 Z
2018年12月25日
特許庁 / 特許
噴霧ノズル及び噴霧方法
FI分類-B05B 7/10
2018年11月27日
特許庁 / 特許
合成樹脂製キャップ
FI分類-B65D 41/34 110
2018年11月27日
特許庁 / 特許
合成樹脂製キャップ
FI分類-B65D 41/34 110
2018年09月28日
特許庁 / 特許
ソーダ石灰ガラスの製造方法
FI分類-C03C 1/10, FI分類-C03C 4/02, FI分類-C03C 3/078, FI分類-C03C 3/087, FI分類-F23J 1/00 A, FI分類-B09B 3/00 ZAB, FI分類-B09B 3/00 301 M
2018年09月21日
特許庁 / 特許
ガラスびん仕上成形用金型への離型剤塗布装置、ガラスびん仕上成形用金型への離型剤塗布方法、ガラスびん製造装置、および、ガラスびん製造方法
FI分類-C03B 9/447, FI分類-B22D 17/20 D
2018年09月13日
特許庁 / 特許
合成樹脂製キャップ
FI分類-B65D 41/34 110
2018年08月01日
特許庁 / 特許
バルクパレタイザー、及びバルクパレタイザーにおけるセパレートシートの貼り付き防止方法
FI分類-B65G 57/04, FI分類-B65G 59/04, FI分類-B65G 57/00 A, FI分類-B65H 3/54 310 B
2018年07月27日
特許庁 / 特許
結晶性ガラス封止材及びその製造方法
FI分類-C03C 10/06, FI分類-H01M 8/0282, FI分類-H01M 8/12 101
2018年07月27日
特許庁 / 特許
結晶性ガラス封止材及びその製造方法
FI分類-C03C 8/24, FI分類-C03C 10/04, FI分類-H01M 8/0282, FI分類-H01M 8/12 101
2018年06月12日
特許庁 / 特許
キャップ
FI分類-B65D 41/04 200
2018年05月30日
特許庁 / 特許
太陽電池用ペースト組成物
FI分類-H01B 1/22 A, FI分類-H01L 21/225 M, FI分類-H01L 21/225 R, FI分類-H01L 21/288 Z, FI分類-H01L 31/04 264, FI分類-H01L 31/06 300, FI分類-H01L 21/28 301 R
2018年05月07日
特許庁 / 特許
離型剤供給監視装置、および、ガラスびん成形用金型への離型剤噴霧装置
FI分類-C03B 9/44, FI分類-B05B 12/08, FI分類-C03B 40/027
2018年04月26日
特許庁 / 特許
植物栽培ラック
FI分類-A01G 9/00 B, FI分類-A01G 9/02 103 W
2018年03月30日
特許庁 / 特許
金属製真空二重容器封着用ガラス組成物と金属製真空二重容器
FI分類-C03C 8/24
2018年03月30日
特許庁 / 特許
青果物混合品の製造方法、及び青果物混合品を含む包装製品の製造方法
FI分類-B65D 85/52, FI分類-A01G 31/00 606, FI分類-A01G 31/00 601 A
2018年03月29日
特許庁 / 特許
植物栽培設備
FI分類-A01G 9/24 G
2018年03月20日
特許庁 / 特許
フェニル変性オルガノポリシロキサンプレポリマー組成物
FI分類-C08K 5/57, FI分類-C08L 83/06
2018年03月09日
特許庁 / 特許
オリフィスシール構造、及びガラスびんの製造方法
FI分類-C03B 7/088
2018年01月29日
特許庁 / 特許
合成樹脂製キャップ及び容器
FI分類-B65D 41/34 100
2017年11月27日
特許庁 / 特許
緑青色系ソーダライムシリカ系ガラス及びその製造方法,並びに緑青色系ガラス容器
FI分類-C03C 3/087, FI分類-B65D 1/02 100
2017年11月06日
特許庁 / 特許
合成樹脂製キャップ及び容器
FI分類-B65D 41/34 116
2017年10月16日
特許庁 / 特許
合成樹脂製キャップ及び容器
FI分類-B65D 41/34 110
2017年10月05日
特許庁 / 特許
結晶化ガラス封着材
FI分類-C03C 8/02, FI分類-C03C 8/04, FI分類-C03C 8/16, FI分類-C03C 8/24, FI分類-C03C 10/04
2017年09月29日
特許庁 / 特許
ガラスびん成形用口型への離型剤塗布装置、ガラスびん成形用口型への離型剤塗布方法、ガラスびん製造装置、および、ガラスびん製造方法
FI分類-C03B 40/027
2017年09月25日
特許庁 / 特許
合成樹脂製キャップ及び容器
FI分類-B65D 41/34 114
2017年09月25日
特許庁 / 特許
合成樹脂製キャップ及び容器
FI分類-B65D 41/34 114
2017年08月31日
特許庁 / 特許
樹脂製キャップ
FI分類-B65D 41/04 200
2017年08月04日
特許庁 / 特許
封着材料
FI分類-C03C 8/02, FI分類-C03C 8/04, FI分類-C03C 8/16, FI分類-C03C 8/24
2017年07月11日
特許庁 / 特許
合成樹脂製キャップ
FI分類-B65D 41/34
2017年06月28日
特許庁 / 特許
ガラスびん製造用粗型への離型潤滑剤塗布装置、ガラスびん製造用粗型への離型潤滑剤塗布方法、ガラスびん製造装置、および、ガラスびん製造方法
FI分類-C03B 40/02, FI分類-C03B 9/30 Z, FI分類-C03B 9/347 A
2017年06月19日
特許庁 / 特許
ステンレス鋼製真空二重容器封着用無鉛ガラス組成物
FI分類-C03C 3/12, FI分類-C03C 8/04
2017年05月31日
特許庁 / 特許
導体形成用Sb系ガラス組成物及びその製造方法
FI分類-C03C 8/02, FI分類-C03C 8/04, FI分類-H01B 3/12 316, FI分類-H01B 3/12 325, FI分類-H01B 3/12 330, FI分類-H01B 3/12 336, FI分類-H01L 31/04 264
2017年05月27日
特許庁 / 特許
封止用ガラス組成物
FI分類-C03C 8/04, FI分類-C03B 32/02, FI分類-C03C 10/04
2017年05月15日
特許庁 / 特許
スパウト及びパウチ容器
FI分類-B65D 33/38
2017年04月20日
特許庁 / 特許
無鉛低融点組成物,封止材,導電用材料及び電子部品
FI分類-C03C 3/23, FI分類-C03C 8/06, FI分類-C03C 8/08, FI分類-H01L 33/56, FI分類-H01L 31/04 264, FI分類-H01L 31/06 300
2017年03月31日
特許庁 / 特許
排ガス処理装置及び排ガス処理方法
FI分類-B05B 7/06, FI分類-B01D 53/50, FI分類-B01D 53/56, FI分類-B01D 53/18 150, FI分類-B01D 53/78 ZAB
2017年03月10日
特許庁 / 特許
合成樹脂製キャップ及び容器
FI分類-B65D 41/34 116
2017年03月10日
特許庁 / 特許
合成樹脂製キャップ及び容器
FI分類-B65D 41/34 116
2017年02月15日
特許庁 / 特許
排ガス処理方法及び排ガス処理装置
FI分類-B01D 53/50 100, FI分類-B01D 53/56 300, FI分類-B01D 53/83 ZAB
2016年11月25日
特許庁 / 特許
封止用ガラス組成物
FI分類-C03C 8/24, FI分類-C03C 10/04, FI分類-C03C 3/062, FI分類-C03C 3/078, FI分類-C03C 3/087, FI分類-H01L 23/10 A
2016年09月15日
特許庁 / 特許
排ガスの熱回収システム
FI分類-F28F 21/04, FI分類-F27D 17/00 104 Z
2016年08月31日
特許庁 / 特許
低融点組成物,封止材及び電子部品
FI分類-C03C 3/23, FI分類-C03C 8/06, FI分類-H03H 3/02 B, FI分類-H03H 9/02 A
2016年08月31日
特許庁 / 特許
低融点組成物,封止材及び電子部品
FI分類-C03C 8/24, FI分類-C09K 3/10 Q, FI分類-H01L 23/02 D, FI分類-H01L 23/10 A
2016年08月04日
特許庁 / 特許
合成樹脂製キャップ
FI分類-B65D 41/04 A
2016年07月26日
特許庁 / 特許
合成樹脂製キャップ
FI分類-B65D 41/34 114
2016年07月19日
特許庁 / 特許
合成樹脂製キャップ
FI分類-B65D 41/34
2016年03月31日
特許庁 / 特許
植物栽培機
FI分類-A01G 31/06, FI分類-A01G 31/00 609, FI分類-A01G 31/00 613, FI分類-A01G 31/00 616, FI分類-A01G 31/00 601 Z
2016年03月29日
特許庁 / 特許
スイーパ装置及びバルクデパレタイザー、スイーパ装置を用いた容器群の搬送方法
FI分類-B65G 47/90 A, FI分類-B65G 59/02 Z
2016年03月09日
特許庁 / 特許
排ガスの熱回収装置およびこれを用いた排ガス処理システム
FI分類-F28D 7/12, FI分類-F23J 15/06, FI分類-F28F 21/04, FI分類-F23J 15/00 B, FI分類-F27D 17/00 101 A, FI分類-F27D 17/00 104 G, FI分類-F27D 17/00 105 A
2016年03月02日
特許庁 / 特許
植物栽培装置
FI分類-A01G 9/02 B, FI分類-A01G 31/00 612
2016年02月08日
特許庁 / 特許
封着用ガラス組成物
FI分類-C03C 8/02, FI分類-H01M 8/12, FI分類-C03C 3/064, FI分類-C03C 3/068, FI分類-H01M 8/02 S
2015年12月24日
特許庁 / 特許
X線吸収ガラス及びこれを含んでなる感光性ペースト
FI分類-C03C 4/08, FI分類-C03C 8/06, FI分類-C03C 8/24, FI分類-G21F 1/06, FI分類-C03C 3/064, FI分類-G03F 7/028, FI分類-G01T 1/20 G, FI分類-G01T 1/20 L, FI分類-G03F 7/004 501
2015年12月24日
特許庁 / 特許
フェニル変性ハイブリッドプレポリマー、フェニル変性ポリジメチルシロキサン系ハイブリッドプレポリマー及びフェニル変性ポリジメチルシロキサン系ハイブリッドポリマー並びにそれらの製造方法
FI分類-C08G 77/44, FI分類-C08G 77/58, FI分類-C08L 83/10, FI分類-C08L 83/14
2015年12月24日
特許庁 / 特許
低温封着材料
FI分類-C03C 8/24, FI分類-H01L 23/10 A
2015年12月16日
特許庁 / 特許
容器の肉厚検査装置
FI分類-G01B 21/08, FI分類-G01B 7/06 C
2015年10月15日
特許庁 / 特許
キャップ及びこのキャップを備えた容器
FI分類-B65D 51/18 B
2015年10月15日
特許庁 / 特許
キャップ及びこのキャップを備えた容器
FI分類-B65D 41/34, FI分類-B65D 51/18 B
2015年09月01日
特許庁 / 特許
キャップ及びこのキャップを備えた容器
FI分類-B65D 41/34, FI分類-B65D 51/18 B
2015年08月25日
特許庁 / 特許
栓体付き薬液容器の製造方法
FI分類-B29C 45/14, FI分類-B29C 49/06
2015年08月18日
特許庁 / 特許
合成樹脂製キャップ及び容器
FI分類-B65D 41/34, FI分類-B65D 55/02
2015年05月22日
特許庁 / 特許
合成樹脂製キャップ
FI分類-B65D 41/34
2015年03月31日
特許庁 / 特許
植物育成用照明装置並びに植物水耕栽培装置および植物水耕栽培方法
FI分類-A01G 31/00 612, FI分類-A01G 7/00 601 A
2015年03月27日
特許庁 / 特許
注出ポンプの支持装置とそれを用いた注出ポンプと注出容器
FI分類-B65D 47/34 BSND, FI分類-B65D 83/00 BRGK
2015年03月23日
特許庁 / 特許
高充填性粉末の製造方法
FI分類-C03C 12/00
2015年02月26日
特許庁 / 特許
扁平ボトル用プリフォーム、扁平ボトルの成形方法及びグリッパ装置
FI分類-B65D 1/06, FI分類-B29C 49/06
2015年02月16日
特許庁 / 特許
排ガス処理方法及び排ガス処理装置
FI分類-B01D 53/34 ZAB, FI分類-B01D 53/34 129 B
2015年02月07日
特許庁 / 特許
グリップボトル
FI分類-B65D 23/10 Z, FI分類-B65D 1/02 221
2014年12月05日
特許庁 / 特許
ゴブの長さ計測装置
FI分類-C03B 7/16
2014年09月30日
特許庁 / 特許
有機-無機ハイブリッドプレポリマー、それによって得られる有機-無機ハイブリッドポリマー及びLED素子の封止材並びにLED素子の封止構造
FI分類-C08G 77/14, FI分類-C08G 77/44, FI分類-H01L 33/56, FI分類-H01L 23/30 F
2014年09月24日
特許庁 / 特許
封着用ガラス組成物
FI分類-C03C 8/02, FI分類-C03C 8/04, FI分類-C03C 8/24, FI分類-H01M 8/12, FI分類-H01M 8/02 S
2014年06月19日
特許庁 / 特許
オルガノポリシロキサンプレポリマー、オルガノポリシロキサンポリマーゲル、SiCまたはGaNパワーモジュール用封止材、半導体封止構造
FI分類-C08G 77/14, FI分類-H01L 23/30 R
2014年05月22日
特許庁 / 特許
有機-無機ハイブリッドポリマーで封止した紫外発光ダイオードおよびその製造方法
FI分類-H01L 33/00 186, FI分類-H01L 33/00 424
2014年03月29日
特許庁 / 特許
低融点ガラス組成物を含む導体形成用組成物
FI分類-C03C 8/02, FI分類-C03C 8/18, FI分類-C03C 3/064, FI分類-H01B 1/22 A, FI分類-H01L 21/288 Z, FI分類-H01L 31/04 264
2014年03月28日
特許庁 / 特許
びん底検査装置
FI分類-G01N 21/90 A, FI分類-G06T 1/00 300
2014年03月28日
特許庁 / 特許
絶縁層形成用材料、絶縁層形成用ペースト
FI分類-C03C 8/14, FI分類-C03C 8/16, FI分類-C03C 8/20
2014年03月27日
特許庁 / 特許
ガラス製品製造装置およびガラス製品製造方法
FI分類-C03B 7/14
2014年03月26日
特許庁 / 特許
ゴブ生成装置
FI分類-C03B 7/01
2014年03月19日
特許庁 / 特許
ガスバリア性に優れた単層の樹脂製ボトルの製造方法
FI分類-B29C 49/06, FI分類-B65D 1/00 120, FI分類-B65D 1/02 100, FI分類-B65D 65/02 BSME, FI分類-B65D 81/26 BRHJ
2014年03月19日
特許庁 / 特許
びん底検査装置
FI分類-G01N 21/90 A
2014年02月25日
特許庁 / 特許
黒色系ガラス容器
FI分類-C03C 4/02, FI分類-C03C 3/078

日本山村硝子株式会社の商標情報(13件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年07月27日
特許庁 / 商標
§REBoRN\CAP PROJECT
42類
2022年09月01日
特許庁 / 商標
トロミちゃん
21類
2022年09月01日
特許庁 / 商標
シロピィ
09類
2019年06月18日
特許庁 / 商標
チャーミークリアー
20類, 21類
2017年09月25日
特許庁 / 商標
§きらきらベジ\kira kira vege
05類, 29類, 31類, 32類
2017年09月25日
特許庁 / 商標
きらきらベジ
05類, 29類, 32類
2016年01月18日
特許庁 / 商標
ディープグリップボトル
20類
2016年01月18日
特許庁 / 商標
DGB
20類
2015年09月16日
特許庁 / 商標
きらきらベジ
31類
2015年09月16日
特許庁 / 商標
きらベジ
31類
2015年08月06日
特許庁 / 商標
ガラス工房やまむら
14類, 20類, 21類, 40類, 41類
2014年11月04日
特許庁 / 商標
Yamamura Aqua Coat
21類
2014年11月04日
特許庁 / 商標
YAC
21類

日本山村硝子株式会社の意匠情報(19件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年07月24日
特許庁 / 意匠
キャップ回収ボックスの投入口
意匠新分類-J500 W13
2022年07月14日
特許庁 / 意匠
包装用びん
意匠新分類-F4712
2022年01月18日
特許庁 / 意匠
キャップ付き包装用びん
意匠新分類-F4712
2021年12月24日
特許庁 / 意匠
包装用びん
意匠新分類-F4730
2021年10月12日
特許庁 / 意匠
包装用びん
意匠新分類-F4731
2020年08月31日
特許庁 / 意匠
包装用びん
意匠新分類-F4731
2019年11月14日
特許庁 / 意匠
包装用びん
意匠新分類-F4730
2019年08月13日
特許庁 / 意匠
包装用びん
意匠新分類-F4731
2018年11月12日
特許庁 / 意匠
包装用びん
意匠新分類-F4731
2018年07月26日
特許庁 / 意匠
包装用容器
意匠新分類-F4730
2018年01月23日
特許庁 / 意匠
包装用びん
意匠新分類-F4731
2017年12月11日
特許庁 / 意匠
包装用びん
意匠新分類-F4731
2017年09月20日
特許庁 / 意匠
包装用びん
意匠新分類-F4712
2017年05月25日
特許庁 / 意匠
包装用びん
意匠新分類-F4731
2017年05月22日
特許庁 / 意匠
包装用びん
意匠新分類-F4712
2017年05月22日
特許庁 / 意匠
包装用びん
意匠新分類-F4712
2016年07月06日
特許庁 / 意匠
包装用びん
意匠新分類-F4731
2014年05月21日
特許庁 / 意匠
包装用容器
意匠新分類-F4731
2014年01月31日
特許庁 / 意匠
包装用容器
意匠新分類-F4730

日本山村硝子株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

日本山村硝子株式会社の近くの法人

前の法人:株式会社エスピーオー 次の法人:株式会社こころ音

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP