法人番号:1140001078509
西菱電機株式会社
情報更新日:2024年08月31日
西菱電機株式会社とは
西菱電機株式会社(セイリョウデンキ)は、法人番号:1140001078509で兵庫県伊丹市藤ノ木3丁目5番33号に所在する法人として神戸地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役西井希伊。設立日は1966年12月06日。資本金は5億2,300万円。従業員数は420人。登録情報として、調達情報が101件、表彰情報が3件、届出情報が5件、特許情報が3件、商標情報が6件、職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年07月17日です。
インボイス番号:T1140001078509については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は兵庫労働局。伊丹労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
西菱電機株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 西菱電機株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | セイリョウデンキ |
法人番号 | 1140001078509 |
会社法人等番号 | 1400-01-078509 |
登記所 | 神戸地方法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T1140001078509 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒664-0847 ※地方自治体コードは 28207 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 兵庫県 ※兵庫県の法人数は 200,175件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 伊丹市 ※伊丹市の法人数は 5,543件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 藤ノ木3丁目5番33号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 兵庫県伊丹市藤ノ木3丁目5番33号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | ヒョウゴケンイタミシフジノキ3チョウメ |
代表者 | 代表取締役 西井 希伊 |
設立日 | 1966年12月06日 |
資本金 | 5億2,300万円 (2024年06月28日現在) |
従業員数 | 420人 (2024年09月16日現在) |
電話番号TEL | 072-771-3811 |
FAX番号FAX | 072-771-3830 |
ホームページHP | http://www.seiryodenki.co.jp/ |
更新年月日更新日 | 2018年07月17日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 兵庫労働局 〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目1番3号神戸クリスタルタワー14F(総務・安定)・15F(総務・雇均)・16F(基準)・17F(基準・安定) |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 伊丹労働基準監督署 〒664-0881 兵庫県伊丹市昆陽1-1-6伊丹労働総合庁舎 |
西菱電機株式会社の場所
西菱電機株式会社の補足情報
項目 | 内容 |
---|---|
企業名 読み仮名 | セイリョウデンキカブシキガイシャ |
企業名 英語 | SEIRYO ELECTRIC CORPORATION |
上場・非上場 | 上場 |
資本金 | 5億2,300万円 |
業種 | サービス業 |
証券コード | 43410 |
西菱電機株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「西菱電機株式会社」で、「兵庫県伊丹市藤ノ木3丁目5番33号」に新規登録されました。 |
西菱電機株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 西菱電機株式会社 |
情報名 読み | セイリョウデンキ |
住所 | 兵庫県伊丹市藤ノ木3丁目5-33 |
電話番号 | 072-771-3811 |
西菱電機株式会社の法人活動情報
西菱電機株式会社の調達情報(101件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年09月29日 | 空港用気象実況画像取得装置の保守(平成29年度整備延長分) 1,143,780円 |
2023年08月29日 | ヘリサットシステム映像復号装置修繕業務 一式 2,314,400円 |
2023年06月20日 | 空港用気象実況画像取得装置の購入及び取付調整 68,200,000円 |
2023年06月12日 | 防災気象情報システム更改業務 一式 35,024,000円 |
2023年05月29日 | 消防庁共通インフラ基盤の機器更改等業務 一式 14,080,000円 |
2023年05月12日 | 局地的気象監視システム(仙台観測局他)の点検整備及び運用表示盤等移設 3,575,000円 |
2023年05月12日 | 令和5年度加古川水系広域農業水利施設総合管理事業吞吐ダム他水管理設備点検整備業務 48,400,000円 |
2023年05月12日 | 気象レーダー装置点検・調整等(秋田レーダー) 1,430,000円 |
2023年04月27日 | 河川洪水予報データ交換システムの制作及び気象庁情報システム基盤への導入調整並びにハードウェアの借用(リース)・保守及び取付調整 169,649,997円 |
2023年04月25日 | G7広島サミット用IP無線機及び専用付属機器のレンタル並びに運用支援業務 一式 13,838,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年度一般定期健康診断等請負 1,238,325円 |
2023年04月03日 | 気象レーダー装置点検・調整及び運用支援等(東京レーダーほか) 34,100,000円 |
2023年04月03日 | 空港用気象実況画像取得装置の保守(平成29年度整備分) 1,372,536円 |
2023年04月03日 | 河川洪水予報データ交換システムのハードウェアの借用(リース)・保守 9,143,062円 |
2023年04月01日 | 消防庁ホームページ運用保守業務 9,790,000円 |
2023年04月01日 | ヘリサット地上設備定期点検業務 1,618,100円 |
2023年04月01日 | 令和5年度防災気象情報システム保守業務 一式 16,746,400円 |
2022年10月25日 | 「救急・ウツタイン様式調査業務」オンラインシステム,サポートソフト改修業務請負 3,663,000円 |
2022年09月07日 | 簡易型地震被害想定システム更改業務 39,160,000円 |
2022年09月02日 | 測器管理・観測装置障害データベース装置の購入 1,175,900円 |
2022年07月27日 | 防災気象情報システム改修業務一式 14,863,200円 |
2022年05月31日 | 空港用気象実況画像取得装置の購入及び取付調整 32,780,000円 |
2022年04月28日 | 局地的気象監視システム(仙台観測局)の点検整備 5,115,000円 |
2022年04月08日 | 気象レーダー装置点検・調整等(秋田レーダーほか) 2,860,000円 |
2022年04月01日 | 気象レーダー装置点検・調整及び運用支援等(東京レーダーほか) 32,120,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度消防庁共通インフラ基盤(ディザスタリカバリサイト)運用保守業務 一式 66,680,900円 |
2022年04月01日 | 消防庁共通インフラ基盤仮想化基盤更改に係る統計調査系システムの移行業務 765,600円 |
2022年04月01日 | 消防庁ホームページ運用保守業務 8,635,000円 |
2022年04月01日 | ヘリサット地上設備定期点検業務 3,621,200円 |
2022年04月01日 | 消防庁共通インフラ基盤仮想化基盤更改に係る災害対応時系列システムの移行業務 968,000円 |
2022年04月01日 | 消防庁共通インフラ基盤仮想化基盤更改に係る防災気象情報システムの移行業務 968,000円 |
2022年04月01日 | 消防庁共通インフラ基盤仮想化基盤更改に係る消防庁ホームページの移行業務 968,000円 |
2022年04月01日 | 消防庁共通インフラ基盤に係るディザスタリカバリサイト仮想化基盤更改業務 55,880,000円 |
2022年04月01日 | 消防庁共通インフラ基盤仮想化基盤更改に係る武力攻撃事態等における安否情報収集・提供システムの移行業務 1,496,000円 |
2022年04月01日 | 空港用気象実況画像取得装置保守 2,745,072円 |
2022年04月01日 | 河川洪水予報データ交換システムのハードウェアの借用(リース)及び保守 17,995,872円 |
2022年04月01日 | 令和4年度消防庁共通インフラ基盤(メインサイト)運用保守業務 一式 51,954,100円 |
2022年04月01日 | 令和4年度次期消防庁共通インフラ基盤(メインサイト)運用保守業務 一式 55,004,400円 |
2022年02月01日 | 衛星携帯電話機(イリジウム、インマルサット)の調達 一式 2,970,000円 |
2022年01月25日 | 河川洪水予報データ交換システムの設定変更 2,409,000円 |
2022年01月11日 | 統計調査系システム改修業務一式 3,278,000円 |
2021年12月28日 | 令和3年度新災害時対応系システム保守業務に係る請負 3,575,000円 |
2021年12月14日 | ヘリコプター衛星通信システムの映像復号装置更新業務 一式 8,778,000円 |
2021年10月22日 | 消防庁共通インフラ基盤に係るメインサイト仮想化基盤更改業務 63,580,000円 |
2021年09月24日 | 令和3年度加古川水系広域農業水利施設総合管理事業呑吐ダム他水管理設備点検整備業務 27,610,000円 |
2021年08月11日 | 令和2年度加古川水系広域農業水利施設総合管理事業 吞吐ダム予備発電機等更新工事 三木市志染町三津田地内他令和3年8月12日~令和4年3月9日機械器具設置工事 98,890,000円 |
2021年06月08日 | 局地的気象監視システム(仙台観測局他)の点検整備 1式 1,540,000円 |
2021年06月01日 | 気象レーダー装置点検・調整及び運用支援等(仙台レーダー) 5,669,400円 |
2021年04月05日 | 空港用気象実況画像取得装置の購入及び取付調整 1式 75,900,000円 |
2021年04月01日 | 空港用気象実況画像取得装置保守 1式 1,194,600円 |
2021年04月01日 | 令和3年度防災気象情報システム保守業務 26,845,500円 |
2021年04月01日 | 気象レーダー装置点検・調整等(秋田レーダーほか) 1式 4,290,000円 |
2021年04月01日 | 令和3年度消防庁共通インフラ基盤(メインサイト及びDR(ディザスタリカバリ)サイト)運用保守業務 149,433,900円 |
2021年04月01日 | 河川洪水予報データ交換システムのハードウェアの借用(リース)及び保守 1式 17,995,872円 |
2021年04月01日 | 令和3年度災害時対応系システム保守業務 3,828,000円 |
2021年04月01日 | 令和3年度統計調査系システム保守業務 25,630,000円 |
2021年04月01日 | 空港用気象実況画像取得装置保守 1式 1,392,600円 |
2021年04月01日 | 気象レーダー装置点検・調整及び運用支援等(東京レーダーほか) 1式 24,090,000円 |
2021年04月01日 | テレビ会議等のレンタル提供業務 4,964,300円 |
2021年01月08日 | 気象レーダー装置運用支援等(広島・福岡レーダー) 1式 1,671,275円 |
2020年10月13日 | 消防団オフィシャルウェブサイトのリニューアルに関する事業の請負業務 8,778,000円 |
2020年10月06日 | 空港気象ドップラーライダー制御監視装置等の移設 1式 6,050,000円 |
2020年10月01日 | 災害対応時系列システム更改業務 75,157,500円 |
2020年10月01日 | テレビ会議装置等のレンタル提供業務 3,122,130円 |
2020年09月16日 | 令和2年度加古川水系広域農業水利施設総合管理事業呑吐ダム他水管理設備点検整備業務 32,450,000円 |
2020年09月11日 | 空港用気象実況画像取得装置保守 1式 1,903,550円 |
2020年06月26日 | 河川洪水予報データ交換システムの設定変更等 1式 41,800,000円 |
2020年05月18日 | 空港用気象実況画像取得装置の機器交換及び調整 1式 10,780,000円 |
2020年04月22日 | 局地的気象監視システム(仙台観測局他)の点検整備 1式 1,375,000円 |
2020年04月16日 | 気象レーダー装置点検・調整等(秋田レーダーほか) 1式 4,730,000円 |
2020年04月01日 | 空港用気象実況画像取得装置保守 1式 2,059,750円 |
2020年04月01日 | 気象レーダー装置点検・調整及び運用支援等(東京レーダー) 1式 8,030,000円 |
2020年04月01日 | 空港用気象実況画像取得装置保守 1式 2,785,200円 |
2019年09月19日 | 局地的気象監視システム(仙台観測局他)の点検整備 1式 3,300,000円 |
2019年09月04日 | 令和元年度加古川水系広域農業水利事業呑吐ダム他水管理設備点検整備業務 33,220,000円 |
2019年08月09日 | 平成31年度加古川水系広域農業水利施設総合管理事業大川瀬ダム予備発電設備他更新工事兵庫県三田市大川瀬荒神釜地内令和元年8月19日~令和2年3月15日電気工事 56,529,000円 |
2019年07月02日 | 空港用気象実況画像取得装置保守 1式 83,930,052円 |
2019年04月01日 | 空港用気象実況画像取得装置保守 1式 2,248,120円 |
2019年04月01日 | 気象レーダー装置点検・調整等(東京レーダーほか) 1式 5,400,000円 |
2019年04月01日 | 空港用気象実況画像取得装置保守 1式 4,198,680円 |
2018年10月19日 | 河川洪水予報データ交換システムの機能改修 1式 8,856,000円 |
2018年07月18日 | レーダー観測所処理装置接続調整 1式 22,140,000円 |
2018年05月21日 | 局地的気象監視システム(仙台・若松観測局)の電気的特性データ取得 1式 3,780,000円 |
2018年04月19日 | 局地的気象監視システム(仙台観測局他)の故障修理等 1式 6,048,000円 |
2018年04月02日 | 気象レーダー装置点検・調整等(東京レーダーほか) 1式 5,508,000円 |
2018年04月02日 | 空港用気象実況画像取得装置保守 1式 3,356,640円 |
2018年01月12日 | 河川洪水予報データ交換システムの機能強化 1式 13,500,000円 |
2018年01月10日 | 気象レーダー観測処理システム設定変更 1式 3,456,000円 |
2017年12月15日 | 火山解説用カメラの購入・保守及び取付調整 1式 3,079,455円 |
2017年09月29日 | 空港気象ドップラーライダーの特殊消耗品の購入 1式 6,998,400円 |
2017年05月17日 | 局地的気象監視システム(仙台観測局他)の点検整備 1式 5,184,000円 |
2017年04月28日 | 空港用気象実況画像取得装置の購入・保守及び取付調整 1式 69,984,000円 |
2017年04月07日 | 気象レーダー装置点検・調整等(東京レーダーほか) 1式 5,238,000円 |
2017年04月03日 | WIS装置の保守 1式 10,141,200円 |
2017年01月10日 | 気象レーダー観測処理システムソフトウェア改修 1式 2,646,000円 |
2016年12月01日 | 空港気象ドップラーレーダーデータ表示装置の移設 1式 4,050,000円 |
2016年12月01日 | 空港気象ドップラーライダーの機能強化 1式 3,272,400円 |
2016年10月25日 | 河川洪水予報データ交換システムの製作及びハードウェアの借用(リース)・保守並びに取付調整 144,130,708円 |
2016年10月07日 | 気象レーダー観測処理システム設定変更 1式 993,600円 |
2016年09月30日 | 平成28年度加古川水系広域農業水利施設総合管理事業 川代ダム予備発電設備更新工事兵庫県篠山市大山下地内平成28年10月1日~平成29年2月27日電気工事 49,032,000円 |
2015年04月01日 | 平成27年度内部事務処理系システム保守業務一式 8,575,200円 |
西菱電機株式会社の表彰情報(3件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2024 |
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
西菱電機株式会社の届出情報(5件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2023年03月28日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
2021年04月01日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
2021年04月01日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
2019年04月01日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
- | 代表者:代表取締役 西井 希伊 全省庁統一資格 / - |
西菱電機株式会社の特許情報(3件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2020年12月28日 特許庁 / 特許 | 駐車場管理装置 FI分類-G08G 1/14 A, FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-G06T 7/00 300 F, FI分類-G06T 7/00 650 Z |
2017年02月15日 特許庁 / 特許 | 防災無線システム FI分類-H04H 20/08, FI分類-H04H 20/59, FI分類-G08B 27/00 C |
2015年01月07日 特許庁 / 特許 | 通信装置 FI分類-H04B 1/40, FI分類-H04M 1/274, FI分類-H04M 1/00 S, FI分類-H04M 1/60 A |
西菱電機株式会社の商標情報(6件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年06月29日 特許庁 / 商標 | §GOKUAQUA 09類, 38類, 42類 |
2022年06月29日 特許庁 / 商標 | §GOKU\AQUA 09類, 38類, 42類 |
2021年12月20日 特許庁 / 商標 | 防災コンシェル 09類, 42類 |
2021年12月20日 特許庁 / 商標 | お知らせコンシェル 09類, 42類 |
2020年10月13日 特許庁 / 商標 | §S∞西菱電機\SEIRYO ELECTRIC 09類, 35類, 37類, 38類, 39類, 41類, 42類, 45類 |
2020年09月07日 特許庁 / 商標 | キヅ君です! 09類 |
西菱電機株式会社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | ・防災情報通信システムの販売、保守等
・携帯電話、パソコン等情報通信端末の販売、修理等 |
企業規模 | 420人 |
女性労働者の割合 範囲 その他 | 25.0% |
西菱電機株式会社の閲覧回数
データ取得中です。