法人番号:1180001081319
オークマ株式会社
情報更新日:2024年08月31日
オークマ株式会社とは
オークマ株式会社(オークマ)は、法人番号:1180001081319で愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25番地の1に所在する法人として名古屋法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役社長家城淳。資本金は180億円。従業員数は2,268人。登録情報として、補助金情報が1件、表彰情報が1件、届出情報が3件、特許情報が271件、商標情報が12件、意匠情報が2件、職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年07月13日です。
インボイス番号:T1180001081319については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は愛知労働局。江南労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
オークマ株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | オークマ株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | オークマ |
法人番号 | 1180001081319 |
会社法人等番号 | 1800-01-081319 |
登記所 | 名古屋法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T1180001081319 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒480-0144 ※地方自治体コードは 23361 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 愛知県 ※愛知県の法人数は 279,145件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 丹羽郡大口町 ※丹羽郡大口町の法人数は 616件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 下小口5丁目25番地の1 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25番地の1 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | アイチケンニワグンオオグチチョウシモオグチ5チョウメ |
代表者 | 代表取締役社長 家 城 淳 |
資本金 | 180億円 (2024年06月22日現在) |
従業員数 | 2,268人 (2024年06月22日現在) |
電話番号TEL | 0587-95-1234 |
FAX番号FAX | 0587-95-4091 |
ホームページHP | http://www.okuma.co.jp/ |
更新年月日更新日 | 2018年07月13日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 愛知労働局 〒460-8507 愛知県名古屋市中区三の丸2丁目5番1号 名古屋合同庁舎第2号館 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 江南労働基準監督署 〒483-8162 愛知県江南市尾崎町河原101 |
オークマ株式会社の場所
オークマ株式会社の補足情報
項目 | 内容 |
---|---|
企業名 読み仮名 | オークマカブシキガイシャ |
企業名 英語 | OKUMA Corporation |
上場・非上場 | 上場 |
資本金 | 180億円 |
業種 | 機械 |
証券コード | 61030 |
オークマ株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「オークマ株式会社」で、「愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25番地の1」に新規登録されました。 |
オークマ株式会社と同じ名称の法人
件数 | リンク |
---|---|
2件 | ※「オークマ株式会社」と同じ名称の法人を探す |
オークマ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オークマ株式会社 愛岐協商 |
情報名 読み | オークマアイギキョウショウ |
住所 | 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25-1 |
電話番号 | 0587-95-3900 |
オークマ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オークマ株式会社 IT製品部ソフトエンジニアリンググループ |
情報名 読み | オークマアイティーセイヒンブソフトエンジニアリンググループ |
住所 | 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25-1 |
電話番号 | 0587-95-7132 |
オークマ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オークマ株式会社 資金グループ |
情報名 読み | オークマシキングループ |
住所 | 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25-1 |
電話番号 | 0587-95-7855 |
オークマ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オークマ株式会社 FAシステム統括部・OSP開発センター |
情報名 読み | オークマエフエーシステムトウカツブオーエスピーカイハツセンター |
住所 | 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25-1 |
電話番号 | 0587-95-7842 |
オークマ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オークマ株式会社 人事部 |
情報名 読み | オークマジンジブ |
住所 | 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25-1 |
電話番号 | 0587-95-7819 |
オークマ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オークマ株式会社 オークマ興産株式会社 |
情報名 読み | オークマオークマコウサン |
住所 | 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25-1 |
電話番号 | 0587-95-3051 |
オークマ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オークマ株式会社 旋盤技術部旋盤営業技術グループ |
情報名 読み | オークマセンバンギジュツブセンバンエイギョウギジュツグループ |
住所 | 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25-1 |
電話番号 | 0587-95-7837 |
オークマ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オークマ株式会社 製造部機造第二グループ |
情報名 読み | オークマセイゾウブキゾウダイニグループ |
住所 | 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25-1 |
電話番号 | 0587-95-7828 |
オークマ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オークマ株式会社 海外販売部 |
情報名 読み | オークマカイガイハンバイブ |
住所 | 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25-1 |
電話番号 | 0587-95-7825 |
オークマ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オークマ株式会社 FAシステム統括部製品販売グループ |
情報名 読み | オークマエフエエシステムトウカツブセイヒンハンバイグループ |
住所 | 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25-1 |
電話番号 | 0587-95-7866 |
オークマ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オークマ株式会社 総務部総務グループ施設 |
情報名 読み | オークマソウムブソウムグループシセツ |
住所 | 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25-1 |
電話番号 | 0587-95-7821 |
オークマ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オークマ株式会社 大隈消費生協 |
情報名 読み | オークマオオクマショウヒセイキョウ |
住所 | 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25-1 |
電話番号 | 0587-95-5228 |
オークマ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オークマ株式会社 大隈エンジニアリング部品 |
情報名 読み | オークマオオクマエンジニアリングブヒン |
住所 | 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25-1 |
電話番号 | 0587-95-7859 |
オークマ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オークマ株式会社 品質保証部 |
情報名 読み | オークマヒンシツホショウブ |
住所 | 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25-1 |
電話番号 | 0587-95-7834 |
オークマ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オークマ株式会社 開発部試作育成センター |
情報名 読み | オークマカイハツブシサクイクセイセンター |
住所 | 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25-1 |
電話番号 | 0587-95-7849 |
オークマ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オークマ株式会社 FA製品部現調グループ |
情報名 読み | オークマエフエエセイヒンブゲンチョウグループ |
住所 | 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25-1 |
電話番号 | 0587-95-3424 |
オークマ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オークマ株式会社 MC技術部MC営業技術グループ |
情報名 読み | オークマエムシイギジュツブエムシイエイギョウギジュツグループ |
住所 | 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25-1 |
電話番号 | 0587-95-7839 |
オークマ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オークマ株式会社 知的財産室 |
情報名 読み | オークマチテキザイサンシツ |
住所 | 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25-1 |
電話番号 | 0587-95-7846 |
オークマ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オークマ株式会社 オークマ興産株式会社労組 |
情報名 読み | オークマオークマコウサンロウクミ |
住所 | 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25-1 |
電話番号 | 0587-95-8581 |
オークマ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オークマ株式会社 FA製品部FA技術グループ |
情報名 読み | オークマエフエエセイヒンブエフエエギジュツグループ |
住所 | 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25-1 |
電話番号 | 0587-95-7870 |
オークマ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オークマ株式会社 テクノ営業部 |
情報名 読み | オークマテクノエイギョウブ |
住所 | 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25-1 |
電話番号 | 0587-95-0911 |
オークマ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オークマ株式会社 営業部 |
情報名 読み | オークマエイギョウブ |
住所 | 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25-1 |
電話番号 | 0587-95-7823 |
オークマ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オークマ株式会社 業務改革推進部 |
情報名 読み | オークマギョウムカイカクスイシンブ |
住所 | 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25-1 |
電話番号 | 0587-95-7891 |
オークマ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オークマ株式会社 計画部計画グループ |
情報名 読み | オークマケイカクブケイカクグループ |
住所 | 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25-1 |
電話番号 | 0587-95-7129 |
オークマ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オークマ株式会社 計画部物流グループ |
情報名 読み | オークマケイカクブブツリュウグループ |
住所 | 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25-1 |
電話番号 | 0587-95-7833 |
オークマ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オークマ株式会社 FAシステム統括部管理・品質保証グループ |
情報名 読み | オークマエフエエシステムトウカツブカンリヒンシツホショウグループ |
住所 | 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25-1 |
電話番号 | 0587-95-7850 |
オークマ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オークマ株式会社 オークマビジネスサポート |
情報名 読み | オークマオークマビジネスサポート |
住所 | 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25-1 |
電話番号 | 0587-95-7815 |
オークマ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オークマ株式会社 名古屋支店 |
情報名 読み | オークマナゴヤシテン |
住所 | 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25-1 |
電話番号 | 0587-95-0911 |
オークマ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オークマ株式会社 メリットドットコムセンター |
情報名 読み | オークマメリットドットコムセンター |
住所 | 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25-1 |
電話番号 | 0587-95-7916 |
オークマ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オークマ株式会社 計画部計画グループ出荷 |
情報名 読み | オークマケイカクブケイカクグループシュッカ |
住所 | 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25-1 |
電話番号 | 0587-95-7832 |
オークマ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オークマ株式会社 製造部組立第一グループ |
情報名 読み | オークマセイゾウブクミタテダイイチグループ |
住所 | 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25-1 |
電話番号 | 0587-95-7830 |
オークマ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オークマ株式会社 技術管理グループ |
情報名 読み | オークマギジュツカンリグループ |
住所 | 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25-1 |
電話番号 | 0587-95-7843 |
オークマ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オークマ株式会社 MC技術部門形MC設計グループ |
情報名 読み | オークマエムシイギジュツブモンガタエムシイセッケイグループ |
住所 | 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25-1 |
電話番号 | 0587-95-7840 |
オークマ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オークマ株式会社 資材部資材第二グループ板金 |
情報名 読み | オークマシザイブシザイダイニグループバンキン |
住所 | 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25-1 |
電話番号 | 0587-95-7807 |
オークマ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オークマ株式会社 輸出管理室 |
情報名 読み | オークマユシュツカンリシツ |
住所 | 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25-1 |
電話番号 | 0587-95-7826 |
オークマ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オークマ株式会社 製造部機造第一グループ |
情報名 読み | オークマセイゾウブキゾウダイイチグループ |
住所 | 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25-1 |
電話番号 | 0587-95-7828 |
オークマ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オークマ株式会社 資材部資材第一グループ |
情報名 読み | オークマシザイブシザイダイイチグループ |
住所 | 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25-1 |
電話番号 | 0587-95-7827 |
オークマ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オークマ株式会社 旋盤技術部旋盤設計第二グループ |
情報名 読み | オークマセンバンギジュツブセンバンセッケイダイニグループ |
住所 | 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25-1 |
電話番号 | 0587-95-7838 |
オークマ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オークマ株式会社 FA製品部CNCユニット開発グループ |
情報名 読み | オークマエフエエセイヒンブシイエヌシイユニットカイハツグループ |
住所 | 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25-1 |
電話番号 | 0587-95-7134 |
オークマ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オークマ株式会社 資材部資材第二グループユニット |
情報名 読み | オークマシザイブシザイダイニグループユニット |
住所 | 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25-1 |
電話番号 | 0587-95-7831 |
オークマ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オークマ株式会社 大隈研修センター |
情報名 読み | オークマオオクマケンシュウセンター |
住所 | 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25-1 |
電話番号 | 0587-95-1234 |
オークマ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オークマ株式会社 IT製品部IT製品開発グループ |
情報名 読み | オークマアイティセイヒンブアイティセイヒンカイハツグループ |
住所 | 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25-1 |
電話番号 | 0587-95-7132 |
オークマ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オークマ株式会社 大隈会館 |
情報名 読み | オークマオオクマカイカン |
住所 | 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25-1 |
電話番号 | 0587-95-4755 |
オークマ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オークマ株式会社 生産革新部 |
情報名 読み | オークマセイサンカクシンブ |
住所 | 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25-1 |
電話番号 | 0587-95-7835 |
オークマ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オークマ株式会社 製造部組立第二グループ |
情報名 読み | オークマセイゾウブクミタテダイニグループ |
住所 | 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25-1 |
電話番号 | 0587-95-7830 |
オークマ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オークマ株式会社 開発部 |
情報名 読み | オークマカイハツブ |
住所 | 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25-1 |
電話番号 | 0587-95-7133 |
オークマ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オークマ株式会社 電話案内 |
情報名 読み | オークマデンワアンナイ |
住所 | 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25-1 |
電話番号 | 0587-95-7811 |
オークマ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オークマ株式会社 秘書室 |
情報名 読み | オークマヒショシツ |
住所 | 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25-1 |
電話番号 | 0587-95-7817 |
オークマ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オークマ株式会社 IT製品部ITプラザグループ |
情報名 読み | オークマアイティセイヒンブアイティプラザグループ |
住所 | 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25-1 |
電話番号 | 0587-95-7848 |
オークマ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オークマ株式会社 FA製品部FA製造グループ |
情報名 読み | オークマエフエエセイヒンブエフエエセイゾウグループ |
住所 | 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25-1 |
電話番号 | 0587-95-3424 |
オークマ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オークマ株式会社 製造部納品システムグループ |
情報名 読み | オークマセイゾウブノウヒンシステムグループ |
住所 | 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25-1 |
電話番号 | 0587-95-7830 |
オークマ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オークマ株式会社 人事部人材育成センター |
情報名 読み | オークマジンジブジンザイイクセイセンター |
住所 | 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25-1 |
電話番号 | 0587-95-7819 |
オークマ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オークマ株式会社 総務部総務グループ |
情報名 読み | オークマソウムブソウムグループ |
住所 | 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25-1 |
電話番号 | 0587-95-7820 |
オークマ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オークマ株式会社 旋盤技術部旋盤設計第一グループ |
情報名 読み | オークマセンバンギジュツブセンバンセッケイダイイチグループ |
住所 | 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25-1 |
電話番号 | 0587-95-7838 |
オークマ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オークマ株式会社 経営企画室 |
情報名 読み | オークマケイエイキカクシツ |
住所 | 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25-1 |
電話番号 | 0587-95-7822 |
オークマ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オークマ株式会社 大隈労組 |
情報名 読み | オークマオオクマロウクミ |
住所 | 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25-1 |
電話番号 | 0587-95-6677 |
オークマ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オークマ株式会社 経理部 |
情報名 読み | オークマケイリブ |
住所 | 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25-1 |
電話番号 | 0587-95-7822 |
オークマ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | オークマ株式会社 大隈大口寮 |
情報名 読み | オークマオオクマオオグチリョウ |
住所 | 愛知県丹羽郡大口町下小口5丁目25-1 |
電話番号 | 0587-95-3174 |
オークマ株式会社の法人活動情報
オークマ株式会社の補助金情報(1件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2017年04月28日 | 平成29年度地域の特性を活かしたエネルギーの地産地消促進事業費補助金(再生可能エネルギー熱事業者支援事業) 非化石エネルギー等導入促進対策費補助金 21,532,498円 |
オークマ株式会社の表彰情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
オークマ株式会社の届出情報(3件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年11月29日 | 支店:オークマ株式会社 江南工場 PRTR届出データ / PRTR - 一般機械器具製造業(経済産業大臣) |
2017年11月29日 | 支店:オークマ株式会社 本社工場 PRTR届出データ / PRTR - 一般機械器具製造業(経済産業大臣) |
2017年11月29日 | 支店:オークマ株式会社 可児工場 PRTR届出データ / PRTR - 一般機械器具製造業(経済産業大臣) |
オークマ株式会社の特許情報(271件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2021年02月18日 特許庁 / 特許 | 基準器の校正値の診断方法及び診断装置 FI分類-G01B 5/00 P |
2021年02月03日 特許庁 / 特許 | リニアモータ FI分類-H02K 41/03 A |
2020年12月25日 特許庁 / 特許 | 潤滑油供給装置 FI分類-F16N 39/04, FI分類-F16N 7/32 B, FI分類-F16N 7/38 B, FI分類-F16N 7/38 E, FI分類-B23Q 11/12 E, FI分類-B23Q 17/00 A, FI分類-F16N 29/00 B |
2020年12月01日 特許庁 / 特許 | 工作機械におけるワーククランプ用適正トルクの同定方法、ワークのクランプ方法、工作機械 FI分類-B23Q 17/00 B |
2020年11月26日 特許庁 / 特許 | 工作機械の切削液供給回収装置 FI分類-B23Q 11/10 E |
2020年11月05日 特許庁 / 特許 | 同期電動機の制御装置 FI分類-H02P 21/05, FI分類-H02P 21/22 |
2020年11月02日 特許庁 / 特許 | モータ絶縁検査機能付きインバータ装置 FI分類-H02M 7/48 Z, FI分類-H02P 29/024, FI分類-G01R 31/34 B |
2020年10月23日 特許庁 / 特許 | 基準器の校正値の誤差診断方法 FI分類-B23Q 17/00 Z, FI分類-G01M 99/00 Z |
2020年10月20日 特許庁 / 特許 | 誘導電動機の速度制御装置 FI分類-H02P 21/22 |
2020年10月19日 特許庁 / 特許 | 工作機械の主軸装置のドレン構造 FI分類-B23B 19/02 A |
2020年10月14日 特許庁 / 特許 | ロボット保護構造 FI分類-B23Q 11/08 Z, FI分類-B25J 19/00 H |
2020年10月06日 特許庁 / 特許 | 工作機械設備 FI分類-B23Q 3/157 Z |
2020年07月14日 特許庁 / 特許 | ワークテーブル FI分類-B23Q 7/10, FI分類-B23B 15/00 A |
2020年07月13日 特許庁 / 特許 | 工作機械のタッチプローブの校正方法及び幾何誤差同定方法 FI分類-G01B 5/00 P, FI分類-B23Q 17/00 A |
2020年07月07日 特許庁 / 特許 | 工作機械の精度診断装置及び精度診断方法 FI分類-B23Q 15/18, FI分類-G01M 99/00 Z, FI分類-G05B 19/18 W |
2020年06月26日 特許庁 / 特許 | 切削液タンク FI分類-B23Q 11/00 U, FI分類-B23Q 11/10 E |
2020年06月25日 特許庁 / 特許 | 工作機械の精度診断装置及び精度診断方法 FI分類-B23Q 15/18, FI分類-G05B 19/18 W |
2020年06月25日 特許庁 / 特許 | 単眼撮像装置による三次元座標測定方法 FI分類-G01B 11/00 H |
2020年06月15日 特許庁 / 特許 | モータ制御装置 FI分類-B23Q 15/12, FI分類-H02P 29/028, FI分類-H02P 5/50 A, FI分類-G05B 19/404 K |
2020年06月15日 特許庁 / 特許 | エンコーダ異常診断装置およびエンコーダ異常診断方法 FI分類-G01D 5/244 K |
2020年06月05日 特許庁 / 特許 | グリッパ装置 FI分類-B25J 15/08 C |
2020年04月22日 特許庁 / 特許 | 工作機械におけるすべり案内の診断方法 FI分類-B23Q 17/00 A, FI分類-G01M 99/00 Z |
2020年04月07日 特許庁 / 特許 | ロボット制御装置 FI分類-B25J 9/16, FI分類-B25J 9/10 A |
2020年04月07日 特許庁 / 特許 | 経路生成装置および工作機械 FI分類-B25J 13/00 Z, FI分類-G05B 19/4069, FI分類-G05B 19/4093 E |
2020年03月30日 特許庁 / 特許 | 主軸装置 FI分類-F16N 29/04, FI分類-F16N 7/32 B, FI分類-F16N 7/32 D, FI分類-F16N 7/32 E, FI分類-B23B 19/02 A, FI分類-B23Q 11/00 D, FI分類-B23Q 11/12 E, FI分類-F16N 29/00 C, FI分類-F16N 29/00 F |
2020年03月27日 特許庁 / 特許 | モールド注型治具及び帯状の補強材の配置方法 FI分類-H02K 15/12 E |
2020年03月23日 特許庁 / 特許 | モータ制御装置 FI分類-H02P 29/024 |
2020年03月10日 特許庁 / 特許 | 加工結果評価装置 FI分類-G05B 19/4068 |
2020年02月12日 特許庁 / 特許 | 段取ステーション FI分類-B23Q 1/52, FI分類-F16H 7/00 A, FI分類-B23Q 17/00 A, FI分類-B23Q 17/00 B |
2020年02月03日 特許庁 / 特許 | 計測装置 FI分類-B23B 25/06, FI分類-B23Q 17/20 A, FI分類-B25J 13/00 Z |
2020年01月23日 特許庁 / 特許 | 工作機械 FI分類-B23Q 7/04 M, FI分類-B25J 9/06 B, FI分類-B23B 15/00 A, FI分類-B23Q 11/08 Z |
2020年01月20日 特許庁 / 特許 | 振動抑制装置及び振動抑制方法 FI分類-H02P 29/00, FI分類-G05B 13/02 B, FI分類-G05D 3/12 305 V |
2020年01月09日 特許庁 / 特許 | 工作機械の工具主軸位置補正装置 FI分類-B23B 19/02 E, FI分類-B23Q 15/12 Z, FI分類-B23Q 17/24 C, FI分類-G05B 19/404 K |
2019年12月25日 特許庁 / 特許 | 主軸装置 FI分類-B23B 19/02 A, FI分類-B23Q 11/00 E, FI分類-B23Q 11/12 C |
2019年12月23日 特許庁 / 特許 | ノイズ環境診断機能付き通信回路およびユニット FI分類-H04B 17/20 |
2019年12月23日 特許庁 / 特許 | 工具マガジンの制御方法 FI分類-B23Q 3/155 F |
2019年12月19日 特許庁 / 特許 | 工作機械主軸の冷却構造 FI分類-B23B 19/02 A, FI分類-B23Q 11/12 C |
2019年12月18日 特許庁 / 特許 | 工作機械の送り軸診断装置及び送り軸診断方法 FI分類-F16C 19/52, FI分類-F16C 31/06, FI分類-G01M 13/04, FI分類-B23Q 17/00 A, FI分類-G01M 99/00 Z, FI分類-G05B 19/18 X |
2019年12月16日 特許庁 / 特許 | 機械的結合の判定方法及び機械的結合の判定装置 FI分類-G01D 5/12 Q, FI分類-G01D 5/244 K |
2019年12月16日 特許庁 / 特許 | 工作機械の主軸装置 FI分類-B23B 19/02 A, FI分類-B23Q 11/00 E, FI分類-B23Q 11/00 P |
2019年12月04日 特許庁 / 特許 | 回転装置の軸受潤滑構造 FI分類-F16N 7/36, FI分類-F16C 19/26, FI分類-F16C 33/66 Z, FI分類-F16C 33/76 Z, FI分類-F16N 31/00 B |
2019年11月27日 特許庁 / 特許 | 工作機械の反転誤差計測方法 FI分類-G01B 5/00 Z, FI分類-B23Q 17/00 Z, FI分類-G05B 19/404 G |
2019年11月25日 特許庁 / 特許 | 工作機械の誤差計測方法及び工作機械 FI分類-B23Q 17/00 Z, FI分類-G05B 19/19 F |
2019年11月07日 特許庁 / 特許 | 送り軸装置の異常診断方法及び異常診断装置 FI分類-B23Q 17/12, FI分類-G01M 13/028 |
2019年11月06日 特許庁 / 特許 | 工作機械における位置計測センサの補正値計測方法及び補正値計測システム FI分類-G01B 5/00 P, FI分類-G05B 19/401, FI分類-B23Q 17/00 A |
2019年11月06日 特許庁 / 特許 | 工作機械における対象物の位置計測方法及び位置計測システム、位置計測プログラム FI分類-G01B 5/00 A, FI分類-G01B 5/00 P |
2019年11月06日 特許庁 / 特許 | 工作機械の誤差補正方法及び工作機械 FI分類-B23Q 15/24, FI分類-G05B 19/404 G |
2019年11月01日 特許庁 / 特許 | 工作機械における主軸回転速度のモニタ装置及びモニタ方法、工作機械 FI分類-B23Q 15/12 A, FI分類-G05B 19/4063 L |
2019年10月30日 特許庁 / 特許 | 工作機械における主軸回転速度のモニタ装置及びモニタ方法、工作機械 FI分類-B23Q 15/12 A, FI分類-G05B 19/4063 L |
2019年10月04日 特許庁 / 特許 | 工作機械の主軸監視装置及び主軸監視方法 FI分類-B23Q 17/00 A |
2019年10月03日 特許庁 / 特許 | シール部の摩耗量推定装置及び工作機械 FI分類-G01M 13/005, FI分類-B23Q 17/00 A, FI分類-B25J 19/00 H, FI分類-F16J 15/18 C, FI分類-F16J 15/3236, FI分類-F16J 15/3296, FI分類-G01B 21/00 W, FI分類-G01M 99/00 A, FI分類-F16J 15/3204 201 |
2019年09月24日 特許庁 / 特許 | 工具刃先計測装置及び工作機械 FI分類-B23B 25/06, FI分類-B23Q 17/22 D |
2019年09月17日 特許庁 / 特許 | 内面研削盤用砥石カバー装置 FI分類-B24B 5/10, FI分類-B24B 55/04 A |
2019年09月13日 特許庁 / 特許 | 工作機械における自動パレット交換装置 FI分類-B23Q 7/00 F |
2019年09月11日 特許庁 / 特許 | 機械設備の据付用金具及び機械設備の据付方法 FI分類-B23Q 1/00 S |
2019年09月04日 特許庁 / 特許 | ワークストッカー FI分類-B23Q 7/03 B |
2019年08月14日 特許庁 / 特許 | 工作機械システム FI分類-B23Q 7/04 M, FI分類-B25J 9/06 A, FI分類-B23B 25/00 Z, FI分類-B23Q 11/08 Z, FI分類-B23Q 11/10 E, FI分類-B23Q 3/157 T, FI分類-B23Q 37/00 A |
2019年08月09日 特許庁 / 特許 | ケーブルチェンのガイド機構 FI分類-F16G 13/16, FI分類-H02G 11/00, FI分類-B23Q 1/00 F |
2019年08月09日 特許庁 / 特許 | 工作機械における主軸軸受の潤滑廃油回収装置及び潤滑廃油回収方法 FI分類-F16C 19/14, FI分類-F16C 35/12, FI分類-F16N 7/32 B, FI分類-B23B 19/02 A, FI分類-B23Q 11/12 E, FI分類-F16C 33/66 Z, FI分類-F16N 31/00 B |
2019年08月08日 特許庁 / 特許 | 複数主軸工作機械 FI分類-B23Q 3/155 G, FI分類-B23Q 3/157 A |
2019年08月06日 特許庁 / 特許 | 工作機械 FI分類-B23B 1/00 G, FI分類-B23Q 1/76 R, FI分類-B23Q 7/04 M, FI分類-B25J 9/06 B, FI分類-B23B 25/00 Z, FI分類-B23Q 11/00 P, FI分類-B23Q 11/10 A, FI分類-B23Q 17/00 A |
2019年07月18日 特許庁 / 特許 | 多層プリント基板 FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H05K 3/00 V, FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 W, FI分類-H05K 3/46 Y |
2019年07月18日 特許庁 / 特許 | 工作機械における診断モデルの再学習要否判定方法及び再学習要否判定装置、再学習要否判定プログラム FI分類-G05B 19/4065, FI分類-G05B 19/4155 V |
2019年07月09日 特許庁 / 特許 | 回転装置 FI分類-B23Q 1/52, FI分類-H02G 11/00, FI分類-B23Q 1/00 E, FI分類-H01R 35/04 J |
2019年07月08日 特許庁 / 特許 | 加工装置および切削加工方法 FI分類-B23B 7/14, FI分類-B23B 1/00 Z, FI分類-B23Q 15/12 A |
2019年07月03日 特許庁 / 特許 | 複合加工機の主軸装置 FI分類-B23B 19/02 E, FI分類-B23Q 16/02 G, FI分類-B23Q 16/06 B |
2019年06月21日 特許庁 / 特許 | 工作機械の主軸内切削液供給回収装置 FI分類-B23Q 11/10 E |
2019年06月14日 特許庁 / 特許 | 位置検出器用カップリング FI分類-H02K 5/26, FI分類-H02K 11/21 |
2019年05月30日 特許庁 / 特許 | 電動機 FI分類-H02K 1/12 A, FI分類-H02K 21/16 M |
2019年05月30日 特許庁 / 特許 | 工作機械対象物の位置計測方法及び位置計測システム FI分類-G01B 5/02, FI分類-G01B 5/12, FI分類-G05B 19/401, FI分類-B23Q 17/20 A, FI分類-B23Q 17/22 A |
2019年05月29日 特許庁 / 特許 | シール部の摩耗量推定装置及び工作機械 FI分類-B23Q 23/00, FI分類-F16J 15/48, FI分類-G01M 3/26 N, FI分類-F16J 15/3236, FI分類-F16J 15/3296 |
2019年05月28日 特許庁 / 特許 | 機械学習用データ収集システム及びデータ収集方法 FI分類-G06N 20/00 130 |
2019年05月08日 特許庁 / 特許 | 衝突発生時の最大荷重推定装置および機械ダメージ診断装置 FI分類-B23Q 17/00 A, FI分類-B23Q 17/22 F, FI分類-G05B 19/18 X, FI分類-G05B 19/4063 L |
2019年05月07日 特許庁 / 特許 | ワークテーブル FI分類-B23Q 3/02, FI分類-B23Q 7/10 |
2019年04月26日 特許庁 / 特許 | レゾルバのステータの芯出し方法 FI分類-G01D 5/20 110 Q |
2019年04月23日 特許庁 / 特許 | 3次元形状加工方法 FI分類-B29C 64/10, FI分類-B33Y 10/00 |
2019年04月02日 特許庁 / 特許 | 接点入力診断装置 FI分類-G05B 19/05 L |
2019年03月29日 特許庁 / 特許 | 切削工具 FI分類-B23C 5/10 D, FI分類-B23C 5/10 Z, FI分類-B23C 9/00 Z |
2019年03月27日 特許庁 / 特許 | 転がり軸受の異常診断方法及び異常診断装置、異常診断プログラム FI分類-G01M 13/045, FI分類-G01H 17/00 A |
2019年03月25日 特許庁 / 特許 | 産業用機械の振動抑制構造 FI分類-B23Q 1/00 U, FI分類-B23Q 1/01 H, FI分類-F16F 15/02 S |
2019年03月22日 特許庁 / 特許 | パレット転倒防止機構及び自動パレット交換装置 FI分類-B23Q 7/00 G |
2019年03月22日 特許庁 / 特許 | 水分侵入検知システムおよび水分侵入検知方法 FI分類-B25J 19/00 Z |
2019年01月29日 特許庁 / 特許 | 位置制御装置 FI分類-G05D 3/00 Q, FI分類-G05D 3/12 305 V |
2019年01月28日 特許庁 / 特許 | 工作機械 FI分類-B23Q 11/00 N, FI分類-B23Q 3/155 A, FI分類-B23Q 3/157 W, FI分類-B25J 15/04 A |
2019年01月21日 特許庁 / 特許 | 旋盤のワーク押付け装置 FI分類-B23Q 7/06 Z, FI分類-B23B 15/00 Z, FI分類-B23B 31/00 A, FI分類-B23B 31/10 A |
2019年01月21日 特許庁 / 特許 | 工作機械の熱変位補正方法及び熱変位補正装置 FI分類-B23Q 15/18, FI分類-G05B 19/404 K |
2019年01月18日 特許庁 / 特許 | ワーク積載位置決定システム FI分類-B23Q 23/00, FI分類-B23Q 5/40 Z, FI分類-B23Q 17/00 A, FI分類-G05B 19/18 W |
2018年12月26日 特許庁 / 特許 | 工作機械の自動工具交換装置 FI分類-B23Q 17/00 F, FI分類-B23Q 3/155 D, FI分類-B23Q 3/157 F |
2018年12月26日 特許庁 / 特許 | 処理時間短縮機能を備えた自由曲線プログラムの処理装置 FI分類-B23Q 15/00 K, FI分類-G05B 19/4103 A, FI分類-G05B 19/4103 D |
2018年12月25日 特許庁 / 特許 | 工作機械の熱変位補正方法、熱変位補正プログラム、熱変位補正装置 FI分類-B23Q 15/18, FI分類-G05B 19/404 K |
2018年12月21日 特許庁 / 特許 | 電力算出装置 FI分類-H02P 5/46 J |
2018年12月13日 特許庁 / 特許 | 温度センサ FI分類-G01K 1/08 Z, FI分類-G01K 7/22 L |
2018年12月05日 特許庁 / 特許 | 工作機械の制御装置 FI分類-B23Q 17/00 A, FI分類-G05B 19/18 X, FI分類-G05B 19/414 N, FI分類-B23Q 5/04 530 G, FI分類-B23Q 5/22 530 G |
2018年11月30日 特許庁 / 特許 | 積層造形方法および積層造形装置 FI分類-B23P 23/04, FI分類-B23K 10/02 A, FI分類-B23K 26/21 G, FI分類-B23K 20/12 364, FI分類-B23K 15/00 501 A |
2018年11月27日 特許庁 / 特許 | 工作機械 FI分類-B23P 23/04, FI分類-G01N 23/04, FI分類-G01N 23/18, FI分類-G01N 29/04, FI分類-B22C 9/00 E, FI分類-B23P 6/00 Z, FI分類-B22D 29/00 Z, FI分類-B22D 31/00 Z, FI分類-B23Q 17/20 Z |
2018年11月27日 特許庁 / 特許 | レゾルバ FI分類-H02K 24/00, FI分類-G01D 5/20 A, FI分類-H02K 11/225 |
2018年11月27日 特許庁 / 特許 | 加工装置およびその制御装置 FI分類-G05B 19/18 X, FI分類-H04Q 9/00 311 L |
2018年11月26日 特許庁 / 特許 | 数値制御装置 FI分類-B23Q 15/00 J, FI分類-G05B 19/416 K |
2018年11月14日 特許庁 / 特許 | ワーク仮受台 FI分類-B23Q 7/08 A, FI分類-B23B 15/00 G |
2018年11月12日 特許庁 / 特許 | モニタリング装置及びモニタリング方法 FI分類-B23Q 15/12 A, FI分類-B23Q 17/09 A, FI分類-G05B 19/18 W |
2018年10月29日 特許庁 / 特許 | 工作機械システム FI分類-B25J 9/22 A, FI分類-G05B 19/42 D, FI分類-G05B 19/414 R |
2018年10月26日 特許庁 / 特許 | 工作機械 FI分類-B23Q 7/04 M, FI分類-B23B 15/00 A |
2018年10月25日 特許庁 / 特許 | 工作機械における保護窓へのレーザ光検知センサの取付構造 FI分類-B23K 26/70, FI分類-B23Q 11/08 Z, FI分類-B23Q 17/24 Z |
2018年10月23日 特許庁 / 特許 | 工作機械の異常診断システム、異常診断方法、異常診断プログラム FI分類-G05B 19/18 X, FI分類-G05B 19/4155 V |
2018年10月19日 特許庁 / 特許 | 工作機械の加工異常検出装置 FI分類-B23Q 17/09 A, FI分類-G05B 19/18 X |
2018年10月18日 特許庁 / 特許 | 工作機械における加工異常診断モデル構築用の加工データへのラベル付与方法及び加工異常診断システム FI分類-G05B 19/18 X, FI分類-G05B 19/4155 V |
2018年10月16日 特許庁 / 特許 | 工作機械 FI分類-B23K 26/70, FI分類-B23P 23/04, FI分類-C21D 1/09 A, FI分類-B23Q 11/10 E, FI分類-B23Q 11/12 C |
2018年10月15日 特許庁 / 特許 | 冷却液供給装置 FI分類-B23B 27/10, FI分類-B23B 29/12 Z, FI分類-B23B 29/24 Z, FI分類-B23Q 11/10 D, FI分類-B25J 13/00 Z |
2018年10月05日 特許庁 / 特許 | 工作機械 FI分類-B23Q 17/00 A, FI分類-B23Q 17/24 Z, FI分類-B25J 13/08 A, FI分類-G05B 19/404 K |
2018年10月04日 特許庁 / 特許 | 工作機械 FI分類-B25J 13/08 Z, FI分類-G05B 19/404 K |
2018年09月21日 特許庁 / 特許 | 工作機械の誤差同定方法及び誤差同定システム FI分類-G01B 5/00 P, FI分類-B23Q 17/00 Z |
2018年09月21日 特許庁 / 特許 | ロボットユニット FI分類-B23Q 7/04 M, FI分類-B23Q 11/08 Z, FI分類-B25J 19/00 H |
2018年09月07日 特許庁 / 特許 | 工作機械の振動抑制装置及び振動抑制方法 FI分類-B23Q 15/12 A, FI分類-G05B 19/416 E |
2018年09月07日 特許庁 / 特許 | 転がり軸受の異常診断方法及び異常診断装置、異常診断プログラム FI分類-G01M 13/04 |
2018年09月06日 特許庁 / 特許 | 加工品の回収機構および回収方法 FI分類-B25J 13/00 Z |
2018年09月05日 特許庁 / 特許 | 数値制御装置および数値制御方法 FI分類-G05B 19/416 Q, FI分類-G05B 19/4093 H |
2018年09月05日 特許庁 / 特許 | 数値制御方法及び数値制御装置 FI分類-G05B 19/404 G |
2018年08月20日 特許庁 / 特許 | 刃先位置検出方法 FI分類-B23Q 17/22 D, FI分類-B23Q 17/24 B, FI分類-G01B 11/00 A |
2018年08月10日 特許庁 / 特許 | 検出ロータの偏心量算出装置 FI分類-G01D 5/20 110 B |
2018年08月09日 特許庁 / 特許 | モータ制御装置 FI分類-H02P 29/00, FI分類-G05B 13/02 A |
2018年07月31日 特許庁 / 特許 | 検出ロータ芯出し位置 FI分類-G01D 5/12 N, FI分類-G01D 5/20 110 B |
2018年07月13日 特許庁 / 特許 | 同期電動機の回転子 FI分類-H02K 1/27 501 A, FI分類-H02K 1/27 501 K, FI分類-H02K 1/27 501 M |
2018年07月10日 特許庁 / 特許 | 電磁誘導型位置センサ用のセンサ基板、および、センサ基板の製造方法 FI分類-G01D 5/245 L |
2018年07月09日 特許庁 / 特許 | 工作機械の数値制御装置 FI分類-B23Q 15/18, FI分類-G05B 19/404 K |
2018年07月05日 特許庁 / 特許 | 工作機械の数値制御装置 FI分類-G05B 19/18 X |
2018年06月28日 特許庁 / 特許 | 転がり軸受の異常診断方法及び異常診断装置、異常診断プログラム FI分類-G01M 13/04 |
2018年06月22日 特許庁 / 特許 | 工作機械用モータ駆動装置 FI分類-H02P 29/00 |
2018年06月22日 特許庁 / 特許 | 位置制御装置 FI分類-H02P 21/06, FI分類-H02P 27/08 |
2018年06月15日 特許庁 / 特許 | 加工シミュレーション装置 FI分類-G05B 19/4069 |
2018年04月26日 特許庁 / 特許 | ねじ切り加工方法及び工作機械 FI分類-B23B 5/46, FI分類-B23B 1/00 Z, FI分類-B23G 3/00 B, FI分類-G05B 19/4093 L |
2018年03月30日 特許庁 / 特許 | 転がり軸受の異常診断方法及び異常診断装置 FI分類-G01M 13/04 |
2018年03月23日 特許庁 / 特許 | 検出器カバー FI分類-H02K 5/18, FI分類-H02K 5/22, FI分類-H02K 11/21, FI分類-H02K 9/22 Z |
2018年03月23日 特許庁 / 特許 | 構造体の振動抑制装置 FI分類-B23Q 1/72 B, FI分類-B23Q 11/00 A, FI分類-G05B 19/416 F, FI分類-G05D 3/12 306 P |
2018年03月15日 特許庁 / 特許 | 位置制御システム FI分類-G05B 19/19 P, FI分類-G05D 3/12 305 Z |
2018年03月05日 特許庁 / 特許 | 工作機械における回転軸の中心位置計測方法 FI分類-B23Q 15/22, FI分類-G01B 5/00 F, FI分類-B23Q 17/00 A |
2018年02月28日 特許庁 / 特許 | 工作機械システム FI分類-B23Q 7/10, FI分類-B23Q 7/04 A, FI分類-B23Q 11/00 D, FI分類-B23Q 3/155 A |
2018年02月20日 特許庁 / 特許 | ねじ送り機構の診断方法 FI分類-F16C 23/06, FI分類-G01N 13/02, FI分類-F16H 25/20 F, FI分類-F16H 25/24 A |
2018年02月14日 特許庁 / 特許 | 工作機械の精度診断装置 FI分類-B23Q 15/18, FI分類-B23Q 17/00 A, FI分類-B23Q 17/00 Z, FI分類-G05B 19/404 K |
2018年01月31日 特許庁 / 特許 | 電動機の制御装置 FI分類-H02P 21/22, FI分類-H02M 7/48 E |
2017年12月05日 特許庁 / 特許 | 工作機械 FI分類-B23Q 7/04 M, FI分類-B25J 9/06 D, FI分類-B23B 15/00 A |
2017年11月24日 特許庁 / 特許 | 送り軸の異常診断方法及び異常診断装置 FI分類-G01M 99/00 Z |
2017年11月20日 特許庁 / 特許 | 稼働モニタリング装置及びプログラム FI分類-G06N 5/04, FI分類-G05B 23/02 V, FI分類-G06N 99/00 150 |
2017年11月15日 特許庁 / 特許 | 工作機械の送り軸の稼働状態表示装置及び稼働状態表示方法 FI分類-B23Q 17/00 A, FI分類-B23Q 17/00 E, FI分類-B23Q 17/00 G, FI分類-G05B 19/4063 L |
2017年10月30日 特許庁 / 特許 | 同期電動機の回転子 FI分類-H02K 1/27 501 A, FI分類-H02K 1/27 501 K |
2017年10月10日 特許庁 / 特許 | 工作機械用カバー及び工作機械 FI分類-B23Q 11/08 Z |
2017年09月15日 特許庁 / 特許 | 工作機械の数値制御装置及び数値制御方法 FI分類-B23Q 15/22, FI分類-G05B 19/404 G |
2017年09月14日 特許庁 / 特許 | 稼働モニタリング装置、および、稼働モニタリング装置の制御プログラム FI分類-G05B 19/418 Z |
2017年08月31日 特許庁 / 特許 | 回転軸装置における軸受の潤滑状態診断装置及び潤滑状態診断方法 FI分類-F16C 19/52, FI分類-G01M 13/04, FI分類-F16C 33/66 Z |
2017年08月01日 特許庁 / 特許 | 工作機械における工具切込方向の制御装置及び制御方法 FI分類-B23Q 15/12 A, FI分類-G05B 19/404 K |
2017年07月31日 特許庁 / 特許 | 位置制御装置 FI分類-G05B 19/404 G, FI分類-G05D 3/12 305 Z |
2017年07月20日 特許庁 / 特許 | パレット交換アーム及びパレット交換装置 FI分類-B23Q 7/00 G, FI分類-B65G 47/82 E, FI分類-B65G 47/90 B |
2017年07月19日 特許庁 / 特許 | 送り軸の異常診断方法及び異常診断装置 FI分類-G01M 13/02, FI分類-H02P 29/024, FI分類-F16H 25/22 Z |
2017年07月18日 特許庁 / 特許 | 送りねじ装置における軸受の診断方法 FI分類-F16C 19/52, FI分類-F16H 25/20 B, FI分類-G05B 19/19 L |
2017年07月12日 特許庁 / 特許 | 送りねじ装置における送りねじの診断方法 FI分類-B23Q 5/40 Z, FI分類-B23Q 17/00 A, FI分類-F16H 25/20 B |
2017年06月30日 特許庁 / 特許 | 位置データ用フィルタ FI分類-G01D 5/12 C |
2017年06月19日 特許庁 / 特許 | 情報測定装置 FI分類-B23Q 17/09 A, FI分類-B23Q 17/09 H |
2017年05月22日 特許庁 / 特許 | 工作機械およびその天井カバー機構 FI分類-B23Q 11/08 Z |
2017年04月28日 特許庁 / 特許 | 制御装置 FI分類-H02P 3/18 Z, FI分類-G05B 19/18 X, FI分類-G05B 19/4155 V |
2017年04月27日 特許庁 / 特許 | 切粉処理装置 FI分類-B23G 1/44 C, FI分類-B23B 25/00 A, FI分類-B23B 47/34 Z, FI分類-B23Q 11/00 K |
2017年04月27日 特許庁 / 特許 | 光学式エンコーダ FI分類-G01D 5/347 C, FI分類-G01D 5/347 110 M |
2017年04月21日 特許庁 / 特許 | 工作機械 FI分類-B23B 11/00, FI分類-B24B 55/06, FI分類-B23B 25/00 A, FI分類-B23Q 11/00 K, FI分類-B24B 41/06 J |
2017年04月17日 特許庁 / 特許 | 工作機械における送り軸の制御方法及び工作機械 FI分類-B23C 9/00 Z, FI分類-B23Q 15/00 C, FI分類-G05B 19/4093 M |
2017年03月14日 特許庁 / 特許 | 工作機械の診断装置における診断モデルの更新システム FI分類-G01M 99/00 Z, FI分類-G05B 19/18 W, FI分類-G05B 23/02 T |
2017年03月07日 特許庁 / 特許 | 工具管理装置 FI分類-B23Q 41/00 F, FI分類-G05B 19/4065 |
2017年03月07日 特許庁 / 特許 | 状態診断装置 FI分類-G01M 99/00 Z, FI分類-G05B 23/02 G |
2017年03月02日 特許庁 / 特許 | 工作機械 FI分類-B23Q 7/04 M, FI分類-B23B 15/00 A |
2017年02月24日 特許庁 / 特許 | 工作機械における動作制御方法 FI分類-G05B 19/18 C, FI分類-G05B 19/18 X |
2017年02月06日 特許庁 / 特許 | 工作機械の誤差同定方法及び誤差同定システム FI分類-G01B 5/008, FI分類-G01B 5/00 P, FI分類-B23Q 17/00 A, FI分類-B23Q 17/22 D, FI分類-B23Q 17/24 B, FI分類-G01B 21/00 E |
2017年02月02日 特許庁 / 特許 | 誘導電動機の速度制御装置 FI分類-H02P 21/34 |
2017年01月27日 特許庁 / 特許 | 工作機械の振動抑制方法及び装置 FI分類-B23Q 15/12 A, FI分類-G05B 19/404 K |
2017年01月27日 特許庁 / 特許 | 診断装置 FI分類-G01H 11/08, FI分類-G01M 99/00 Z |
2017年01月23日 特許庁 / 特許 | 生産ライン及び生産ラインにおける中間シャッタの開閉制御方法 FI分類-B23Q 11/08 Z, FI分類-B23Q 39/04 B, FI分類-B23Q 41/02 Z |
2016年12月26日 特許庁 / 特許 | 工作機械における対象物の位置計測方法及び位置計測システム FI分類-G01B 5/00 P, FI分類-G01B 5/20 C, FI分類-B23Q 17/22 A |
2016年12月22日 特許庁 / 特許 | 工作機械の温度推定方法及び熱変位補正方法 FI分類-B23Q 15/18, FI分類-B23B 1/00 Z, FI分類-B23Q 17/00 Z, FI分類-G05B 19/404 K |
2016年12月15日 特許庁 / 特許 | C軸機能を有する工作機械の制御装置及び制御方法 FI分類-B23Q 15/00 C, FI分類-G05B 19/18 T |
2016年11月22日 特許庁 / 特許 | 位置検出器用アップダウンカウンタおよび位置検出器 FI分類-G01D 5/244 K |
2016年11月16日 特許庁 / 特許 | 工作機械システム FI分類-B23Q 1/48 C, FI分類-B23Q 1/66 D, FI分類-B23Q 7/00 H |
2016年10月17日 特許庁 / 特許 | 制御装置 FI分類-G06F 12/14 510 D |
2016年10月17日 特許庁 / 特許 | 工作機械 FI分類-B23Q 17/09 A, FI分類-G05B 19/18 W |
2016年10月05日 特許庁 / 特許 | 工作機械及び工作機械における加工方法 FI分類-B23Q 1/76 R, FI分類-B23P 23/02 A, FI分類-B23Q 11/00 A, FI分類-B23Q 3/155 H |
2016年09月15日 特許庁 / 特許 | 回転軸装置における軸受の異常診断方法及び回転軸装置 FI分類-F16C 19/52, FI分類-F16C 41/00, FI分類-G01M 13/04, FI分類-B23Q 17/00 A |
2016年09月14日 特許庁 / 特許 | 工作機械 FI分類-B23Q 15/12, FI分類-B23Q 17/12, FI分類-B23Q 17/00 Z, FI分類-B23Q 17/09 A, FI分類-G05B 19/18 W |
2016年09月08日 特許庁 / 特許 | 回転軸装置及び回転軸装置における軸受の異常診断方法 FI分類-F16C 19/52, FI分類-F16C 41/00, FI分類-G01M 13/04 |
2016年09月05日 特許庁 / 特許 | 位置制御システム FI分類-G05D 3/12 305 V |
2016年08月29日 特許庁 / 特許 | 工作機械用ロボット及び工作機械 FI分類-B23Q 7/04 M, FI分類-B25J 9/06 B |
2016年08月29日 特許庁 / 特許 | 光学式エンコーダ FI分類-G01D 5/36 W, FI分類-G01D 5/347 110 M |
2016年08月22日 特許庁 / 特許 | 工作機械 FI分類-B23B 25/00 Z, FI分類-B23Q 17/00 Z, FI分類-B25J 11/00 D |
2016年08月19日 特許庁 / 特許 | 回転軸を有する工作機械 FI分類-G01H 13/00, FI分類-G01M 13/04, FI分類-G01M 99/00 A |
2016年08月17日 特許庁 / 特許 | 工作機械 FI分類-B23Q 1/76 R, FI分類-B23Q 17/09 H, FI分類-B25J 13/08 Z |
2016年08月15日 特許庁 / 特許 | テレスコカバー装置 FI分類-B23Q 11/08 A, FI分類-B23Q 17/00 Z |
2016年08月10日 特許庁 / 特許 | 工作機械の主軸装置 FI分類-B23Q 17/12, FI分類-B23B 19/02 A, FI分類-B23Q 11/00 A |
2016年08月04日 特許庁 / 特許 | 工作機械 FI分類-B23Q 11/00 N, FI分類-B25J 13/00 Z |
2016年07月29日 特許庁 / 特許 | 送り軸の異常判定方法 FI分類-G01M 13/02 |
2016年07月19日 特許庁 / 特許 | 工作機械の主軸装置 FI分類-B23B 19/02 B, FI分類-B23Q 11/00 A, FI分類-F16C 25/08 Z |
2016年07月11日 特許庁 / 特許 | 切削加工装置および加工方法 FI分類-B23C 3/00, FI分類-B23C 3/16, FI分類-B23C 5/10 Z, FI分類-B23C 5/12 Z, FI分類-B23Q 1/48 F, FI分類-G05B 19/4093 F, FI分類-B23Q 15/00 301 J |
2016年07月01日 特許庁 / 特許 | 回転装置の軸受潤滑構造 FI分類-F16C 19/26, FI分類-F16C 33/80, FI分類-F16C 33/66 Z, FI分類-F16C 33/76 Z |
2016年06月14日 特許庁 / 特許 | 位置検出装置 FI分類-G01D 5/244 F |
2016年06月13日 特許庁 / 特許 | 工作機械における軸受診断前の暖機運転時間の決定方法、工作機械 FI分類-B23Q 17/00 A, FI分類-G05B 19/4063 L |
2016年06月01日 特許庁 / 特許 | 工作機械 FI分類-B23B 11/00, FI分類-B23B 15/00 A, FI分類-B25J 15/00 C |
2016年05月16日 特許庁 / 特許 | 工作機械 FI分類-B23Q 7/04 M, FI分類-B25J 15/00 C |
2016年05月11日 特許庁 / 特許 | 工作機械 FI分類-B23B 3/22, FI分類-B23P 23/04, FI分類-B23Q 7/04 M, FI分類-B23P 23/02 A, FI分類-B23P 23/02 Z, FI分類-B23Q 11/10 A, FI分類-B23Q 17/00 A, FI分類-B23Q 17/22 Z, FI分類-B25J 13/00 Z |
2016年05月11日 特許庁 / 特許 | 工作機械 FI分類-B23B 25/06, FI分類-B23B 3/16 A, FI分類-B23Q 1/72 Z, FI分類-B23Q 7/04 M, FI分類-B23B 25/00 Z, FI分類-B23P 23/02 Z, FI分類-B23Q 11/10 A, FI分類-B23Q 17/00 A, FI分類-B23Q 17/22 Z, FI分類-B24B 41/06 A, FI分類-B24B 49/04 A, FI分類-B25J 13/00 Z |
2016年04月08日 特許庁 / 特許 | 送り軸制御装置における周波数特性測定方法 FI分類-G05D 3/12 306 Z |
2016年03月18日 特許庁 / 特許 | 工作機械の熱変位補正方法、工作機械 FI分類-B23Q 15/18, FI分類-G05B 19/404 K |
2016年02月19日 特許庁 / 特許 | 位置指令制御装置およびバンド除去フィルタ FI分類-G05D 3/12 S, FI分類-H03H 17/02 601 R, FI分類-H03H 17/02 613 E, FI分類-H03H 17/02 615 E, FI分類-H03H 17/02 633 A |
2016年02月15日 特許庁 / 特許 | 工作機械の数値制御装置、工作機械 FI分類-G05B 19/4093 H, FI分類-B23Q 15/00 301 A |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | 立形旋盤のワーク搬送装置 FI分類-B23Q 7/06 Z, FI分類-B23B 15/00 A |
2015年12月22日 特許庁 / 特許 | モータ制御装置 FI分類-H02P 5/408 C |
2015年12月11日 特許庁 / 特許 | 工作機械の切粉処理装置 FI分類-B23Q 11/00 N, FI分類-B23Q 11/00 Q, FI分類-B23Q 11/08 Z |
2015年12月11日 特許庁 / 特許 | 油圧制御装置 FI分類-H02P 5/00 F, FI分類-H02P 5/00 G, FI分類-F04B 49/06 321 A |
2015年11月30日 特許庁 / 特許 | フルクローズド位置制御装置 FI分類-H02P 5/00 F, FI分類-H02P 5/00 G, FI分類-H02P 5/00 X, FI分類-G05B 13/02 B, FI分類-G05D 3/12 305 V |
2015年11月27日 特許庁 / 特許 | トルクリップル補正機能を備えた制御装置 FI分類-H02P 5/00 K |
2015年11月25日 特許庁 / 特許 | 周波数同定器 FI分類-G01R 23/16 A, FI分類-G01R 23/16 D, FI分類-G06F 17/10 Z |
2015年11月19日 特許庁 / 特許 | 工作機械における送り軸の位置制御装置 FI分類-G05B 19/19 L, FI分類-G05D 3/12 305 Z |
2015年11月09日 特許庁 / 特許 | 工作機械 FI分類-B23G 3/00 B, FI分類-B23Q 15/013, FI分類-B23Q 15/12 A, FI分類-G05B 19/416 F |
2015年10月29日 特許庁 / 特許 | リラクタンスレゾルバのロータ芯出し方法 FI分類-G01D 5/20 110 B, FI分類-G01D 5/20 110 Z |
2015年10月29日 特許庁 / 特許 | リラクタンスレゾルバのロータ芯出し方法 FI分類-G01D 5/244 B, FI分類-G01D 5/20 110 B, FI分類-G01D 5/20 110 Z |
2015年10月19日 特許庁 / 特許 | 工作機械の主軸異常検出装置及び主軸異常検出方法 FI分類-B23Q 17/10, FI分類-B23B 19/02 Z, FI分類-B23Q 17/00 A, FI分類-G05B 19/18 X |
2015年09月24日 特許庁 / 特許 | 工作機械の幾何誤差同定方法及び幾何誤差同定プログラム FI分類-B23Q 15/26, FI分類-G01B 5/008, FI分類-G01B 5/00 P, FI分類-B23Q 17/00 A, FI分類-G01B 21/20 101 |
2015年09月24日 特許庁 / 特許 | 工作機械の幾何誤差同定方法及び幾何誤差同定プログラム FI分類-B23Q 15/26, FI分類-G01B 5/008, FI分類-G01B 5/00 P, FI分類-B23Q 17/00 A, FI分類-G01B 21/20 101 |
2015年09月15日 特許庁 / 特許 | 樹脂軸受けを使用した回転位置検出用レゾルバ FI分類-G01D 5/20 110 X |
2015年09月07日 特許庁 / 特許 | 工作機械の軸受診断装置 FI分類-G01M 13/04, FI分類-G01M 99/00 A |
2015年08月31日 特許庁 / 特許 | 工作機械の加工異常検出装置及び加工異常検出方法 FI分類-B23Q 11/10 A, FI分類-B23Q 17/09 A, FI分類-G05B 19/18 X |
2015年08月19日 特許庁 / 特許 | 電動機の固定子 FI分類-H02K 3/38 Z |
2015年08月05日 特許庁 / 特許 | 回転位置検出器のロータ芯出し装置 FI分類-G01D 5/20 110 B |
2015年07月22日 特許庁 / 特許 | ドリルの余寿命推定装置及び余寿命推定方法 FI分類-B23B 35/00, FI分類-B23Q 15/16, FI分類-B23B 49/00 Z, FI分類-B23Q 17/09 B, FI分類-G05B 19/18 W |
2015年07月21日 特許庁 / 特許 | 工作機械 FI分類-B23Q 11/08 Z |
2015年07月21日 特許庁 / 特許 | 工作機械の工具状態判定装置 FI分類-B23Q 15/16, FI分類-B23Q 17/00 E, FI分類-B23Q 17/09 A, FI分類-G05B 19/4065 |
2015年07月10日 特許庁 / 特許 | 旋盤の内径加工切粉排出装置 FI分類-B23Q 11/00 L, FI分類-B23Q 11/10 A |
2015年07月10日 特許庁 / 特許 | 工作機械の安全装置 FI分類-B23Q 11/00 D, FI分類-G05B 19/18 X |
2015年07月01日 特許庁 / 特許 | 工作機械の主軸負荷モニタ装置 FI分類-B23Q 17/00 D, FI分類-B23Q 17/09 A, FI分類-G05B 19/4062 |
2015年06月08日 特許庁 / 特許 | 工作機械における温度調整システムの制御方法 FI分類-B23Q 11/14, FI分類-B23Q 15/18, FI分類-B23Q 17/00 A |
2015年05月29日 特許庁 / 特許 | 工作機械における転がり軸受の状態表示方法及び装置 FI分類-B23Q 17/12, FI分類-G01M 13/04, FI分類-B23Q 17/00 D |
2015年05月29日 特許庁 / 特許 | 工作機械の振動情報表示装置 FI分類-B23Q 15/12 A, FI分類-B23Q 17/00 E, FI分類-B23Q 17/09 A, FI分類-G05B 19/4063 L |
2015年05月27日 特許庁 / 特許 | 位置制御装置 FI分類-G05B 19/404 G, FI分類-G05D 3/12 306 Z |
2015年05月27日 特許庁 / 特許 | エンコーダ内蔵モータ FI分類-H02K 5/24 A, FI分類-H02K 11/00 C |
2015年05月21日 特許庁 / 特許 | 多回転検出器 FI分類-H02K 24/00, FI分類-G01D 5/04 C, FI分類-G01D 5/20 110 B |
2015年05月20日 特許庁 / 特許 | 工作機械における幾何誤差パラメータ同定方法、工作機械の制御方法及び制御装置 FI分類-B23Q 15/22, FI分類-B23Q 17/00 A, FI分類-G05B 19/404 G |
2015年05月18日 特許庁 / 特許 | クランプ装置 FI分類-B23Q 3/00 A |
2015年04月13日 特許庁 / 特許 | ステータおよびレゾルバ FI分類-H02K 24/00, FI分類-H02K 3/50 A, FI分類-G01D 5/20 110 H |
2015年03月30日 特許庁 / 特許 | シミュレーション装置 FI分類-G05B 19/4068 |
2015年03月20日 特許庁 / 特許 | 電動機の回転子 FI分類-H02K 1/22 A, FI分類-H02K 1/27 501 A, FI分類-H02K 1/27 501 K, FI分類-H02K 1/27 501 M |
2015年03月19日 特許庁 / 特許 | タンデム位置制御装置 FI分類-G05D 3/00 Q, FI分類-H02P 5/00 X, FI分類-H02P 5/50 A, FI分類-G05B 19/19 P |
2015年03月12日 特許庁 / 特許 | 工具引抜きレバー FI分類-B23Q 3/157 B |
2015年03月04日 特許庁 / 特許 | 位置制御装置 FI分類-G05D 3/00 V, FI分類-G05D 3/12 305 V, FI分類-G05D 3/12 306 Z |
2015年02月26日 特許庁 / 特許 | 工作機械における送り軸の制御方法及び工作機械 FI分類-B23C 3/00, FI分類-B23C 9/00 Z, FI分類-B23Q 15/12 A, FI分類-G05B 19/404 E |
2015年02月04日 特許庁 / 特許 | 位置制御装置 FI分類-H02P 5/00 F, FI分類-H02P 5/00 K, FI分類-H02P 5/00 X, FI分類-B23Q 15/12 A, FI分類-G05B 19/404 K |
2015年01月16日 特許庁 / 特許 | 誘導モータの制御装置 FI分類-H02P 5/408 A, FI分類-H02P 5/41 302 L |
2015年01月15日 特許庁 / 特許 | すべり案内装置 FI分類-F16C 29/02, FI分類-F16C 33/74 Z, FI分類-F16N 31/00 Z |
2014年12月15日 特許庁 / 特許 | 工作機械の主軸アタッチメント FI分類-B23Q 3/12 F, FI分類-B23Q 5/04 520 Z |
2014年12月09日 特許庁 / 特許 | 電動機のコギングトルク測定方法 FI分類-G01L 5/00 H |
2014年12月02日 特許庁 / 特許 | モータの制御装置 FI分類-H02P 7/00 P |
2014年10月27日 特許庁 / 特許 | 工作機械における送り軸の制御方法及び工作機械 FI分類-B23C 3/00, FI分類-G05B 19/4093 F, FI分類-B23Q 15/00 301 K |
2014年10月24日 特許庁 / 特許 | 数値制御装置 FI分類-H02P 7/36 S, FI分類-H02P 7/36 U, FI分類-B23Q 15/12 Z, FI分類-G05B 19/18 X, FI分類-G05B 19/19 X, FI分類-H02H 7/085 G, FI分類-G05B 19/416 F |
2014年10月22日 特許庁 / 特許 | 工作機械用数値制御装置 FI分類-B23Q 17/00 E, FI分類-G05B 19/409 C, FI分類-B23Q 15/00 301 A |
2014年10月20日 特許庁 / 特許 | 切削液タンク FI分類-B23Q 11/00 U |
2014年09月22日 特許庁 / 特許 | 油圧制御装置 FI分類-F15B 20/00 D |
2014年09月03日 特許庁 / 特許 | サーボ制御装置 FI分類-G05B 13/04, FI分類-G05B 19/404 J, FI分類-G05D 3/12 306 Z |
2014年08月26日 特許庁 / 特許 | 工作機械 FI分類-G01H 17/00 Z |
2014年08月21日 特許庁 / 特許 | 回転速度表示方法 FI分類-B23Q 15/12 A, FI分類-B23Q 17/00 E, FI分類-B23Q 17/09 A, FI分類-G05B 19/404 K, FI分類-G05B 19/4063 L |
2014年08月20日 特許庁 / 特許 | 位置制御装置 FI分類-G05D 3/00 Q |
2014年08月20日 特許庁 / 特許 | 電動機の固定子 FI分類-H02K 1/18 B, FI分類-H02K 3/34 D, FI分類-H02K 15/02 F |
2014年07月10日 特許庁 / 特許 | リニアエンコーダ FI分類-G01D 5/347 110 X |
2014年06月18日 特許庁 / 特許 | 電動機の回転子の組立方法 FI分類-H02K 15/03 Z, FI分類-H02K 1/27 501 D |
2014年06月04日 特許庁 / 特許 | リラクタンスモータの回転子 FI分類-H02K 1/22 A, FI分類-H02K 1/27 501 K, FI分類-H02K 1/27 501 M |
2014年04月25日 特許庁 / 特許 | 心押台制御装置 FI分類-B23B 23/00 A, FI分類-B23Q 15/00 C |
2014年04月17日 特許庁 / 特許 | 工作機械 FI分類-B23Q 1/66 E, FI分類-B23Q 7/00 G |
2014年03月31日 特許庁 / 特許 | 工作機械の制御方法及び制御装置 FI分類-G05B 19/404 G |
2014年03月28日 特許庁 / 特許 | 数値制御情報作成装置 FI分類-G05B 19/4093 F, FI分類-G05B 19/4097 B, FI分類-B23Q 15/00 301 J |
2014年02月20日 特許庁 / 特許 | 工作機械のカバー構造 FI分類-B23Q 11/08 A, FI分類-B23Q 11/08 Z |
2014年01月24日 特許庁 / 特許 | 回転軸装置の冷却システム FI分類-B23Q 11/12 C |
オークマ株式会社の商標情報(12件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年10月03日 特許庁 / 商標 | Green-Smart Machine 07類 |
2022年10月03日 特許庁 / 商標 | Green‐Smart machine 07類 |
2022年10月03日 特許庁 / 商標 | Green‐Smart machine\Powered by Intelligent Technology 07類 |
2021年06月17日 特許庁 / 商標 | smarTwinCELL 07類, 09類 |
2021年06月17日 特許庁 / 商標 | smarTwinROID 07類, 09類 |
2021年06月17日 特許庁 / 商標 | smarTwinFMS 07類, 09類 |
2019年11月01日 特許庁 / 商標 | ROID Navi 07類, 09類 |
2018年11月14日 特許庁 / 商標 | STANDROID 07類 |
2018年10月31日 特許庁 / 商標 | ARMROID 07類 |
2016年05月02日 特許庁 / 商標 | サーモフレンドリー 07類, 09類 |
2014年10月24日 特許庁 / 商標 | OSP suite 07類, 09類 |
2014年10月24日 特許庁 / 商標 | ECO suite 07類, 09類 |
オークマ株式会社の意匠情報(2件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年11月11日 特許庁 / 意匠 | 工作機械用操作盤 意匠新分類-H7120 |
2022年11月11日 特許庁 / 意匠 | 産業機械用ポータブル操作器 意匠新分類-H7122 |
オークマ株式会社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 工作機械の製造・販売 |
企業規模 | 2,304人 男性 2,388人 / 女性 315人 |
オークマ株式会社の閲覧回数
データ取得中です。