愛三工業株式会社とは

愛三工業株式会社(アイサンコウギョウ)は、法人番号:1180001092357で愛知県大府市共和町1丁目1番地の1に所在する法人として名古屋法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、取締役社長   野村得之。資本金は108億3,800万円。従業員数は2,905人。登録情報として、表彰情報が5件届出情報が4件特許情報が377件商標情報が12件意匠情報が16件職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2020年01月30日です。
インボイス番号:T1180001092357については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は愛知労働局。半田労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

愛三工業株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 愛三工業株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ アイサンコウギョウ
法人番号 1180001092357
会社法人等番号 1800-01-092357
登記所 名古屋法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T1180001092357
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒474-0061
※地方自治体コードは 23223
国内所在地(都道府県)都道府県 愛知県
※愛知県の法人数は 280,216件
国内所在地(市区町村)市区町村 大府市
※大府市の法人数は 2,259件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 共和町1丁目1番地の1
国内所在地(1行表示)1行表示 愛知県大府市共和町1丁目1番地の1
国内所在地(読み仮名)読み仮名 アイチケンオオブシキョウワチョウ1チョウメ
英語表記 AISAN INDUSTRY CO., LTD.
国内所在地(英語表示)英語表示 1-1-1, Kyowa cho, Obu shi, Aichi
代表者 取締役社長    野 村 得 之
資本金 108億3,800万円 (2024年06月15日現在)
従業員数 2,905人 (2024年09月16日現在)
電話番号TEL 0562-47-1131
FAX番号FAX 0562-47-1150
ホームページHP https://www.aisan-ind.co.jp/
更新年月日更新日 2020年01月30日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 愛知労働局
〒460-8507 愛知県名古屋市中区三の丸2丁目5番1号 名古屋合同庁舎第2号館
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 半田労働基準監督署
〒475-8560 愛知県半田市宮路町200-4半田地方合同庁舎2階

愛三工業株式会社の場所

GoogleMapで見る

愛三工業株式会社の補足情報

項目 内容
企業名 読み仮名 アイサンコウギョウカブシキガイシャ
企業名 英語 AISAN INDUSTRY CO., LTD
上場・非上場 上場
資本金 107億800万円
業種 輸送用機器
証券コード 72830

愛三工業株式会社の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「愛三工業株式会社」で、「愛知県大府市共和町1丁目1番地の1」に新規登録されました。

愛三工業株式会社と同じ名称の法人

件数 リンク
3件 ※「愛三工業株式会社」と同じ名称の法人を探す

愛三工業株式会社の関連情報

項目内容
情報名愛三工業株式会社
情報名 読みアイサンコウギヨウ
住所愛知県大府市共和町1丁目1-1
電話番号0562-47-1131

愛三工業株式会社の関連情報

項目内容
情報名愛三工業株式会社 社員クラブ
情報名 読みアイサンコウギヨウシヤインクラブ
住所愛知県大府市共和町1丁目1-1
電話番号0562-47-0064

愛三工業株式会社の法人活動情報

愛三工業株式会社の表彰情報(5件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2024年09月16日
障害者雇用優良事業所の大臣表彰-表彰 2013
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2023
2024年09月16日
えるぼし-認定
2017年12月05日
ポジティブ・アクション
2017年12月04日
女性の活躍推進企業

愛三工業株式会社の届出情報(4件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2023年10月01日
DX認定制度 -
2021年10月01日
DX認定制度 -
2017年11月29日
支店:愛三工業株式会社 安城工場
PRTR届出データ / PRTR - 輸送用機械器具製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:愛三工業株式会社 本社工場
PRTR届出データ / PRTR - 輸送用機械器具製造業(経済産業大臣)

愛三工業株式会社の特許情報(377件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2021年06月02日
特許庁 / 特許
蒸発燃料処理システムの漏れ診断装置
FI分類-G01M 3/26 M, FI分類-F02M 25/08 Z
2021年02月15日
特許庁 / 特許
ガス供給システム、及びそのガス供給システムを使用するガス消費装置を構成する内燃機関
FI分類-F02D 19/02 D, FI分類-F02M 21/06 L, FI分類-F02M 37/00 341 D
2020年11月27日
特許庁 / 特許
スイングバルブ
FI分類-F02B 37/18 A, FI分類-F16K 15/03 F
2020年11月02日
特許庁 / 特許
弁装置
FI分類-F16K 17/30 A, FI分類-F16K 47/02 D, FI分類-G05D 16/10 Z
2020年10月30日
特許庁 / 特許
燃料供給装置
FI分類-B60L 50/72, FI分類-B60L 3/00 H, FI分類-H01M 8/00 Z, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-B60K 15/01 Z
2020年10月15日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-H01M 8/04 H, FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/04664, FI分類-H01M 8/04694, FI分類-H01M 8/04746, FI分類-H01M 8/04955, FI分類-H01M 8/10 101
2020年10月14日
特許庁 / 特許
蒸発燃料処理装置の漏れ診断装置
FI分類-F02D 41/22, FI分類-F02M 25/08 H, FI分類-F02M 25/08 Z, FI分類-F02D 45/00 345, FI分類-F02M 37/00 301 H
2020年10月07日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-H01M 8/04 H, FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/04664, FI分類-H01M 8/04746, FI分類-H01M 8/10 101
2020年09月28日
特許庁 / 特許
EGR弁及びその制御装置
FI分類-F02M 26/05, FI分類-F02M 26/54, FI分類-F02M 26/67, FI分類-F16K 31/04 K
2020年09月14日
特許庁 / 特許
吸気管
FI分類-F02M 25/08 N, FI分類-F02M 25/08 Q, FI分類-F02M 25/08 301 B, FI分類-F02M 35/10 311 Z
2020年09月09日
特許庁 / 特許
バルブ装置
FI分類-F02M 26/66, FI分類-F02M 26/70, FI分類-F02M 26/72, FI分類-F16K 27/02
2020年09月03日
特許庁 / 特許
電池モジュール
FI分類-H01M 10/613, FI分類-H01M 10/615, FI分類-H01M 10/617, FI分類-H01M 10/625, FI分類-H01M 10/633, FI分類-H01M 10/651, FI分類-H01M 2/10 S, FI分類-H01M 10/6555
2020年08月05日
特許庁 / 特許
蒸発燃料処理装置
FI分類-F02M 25/08 D, FI分類-F02M 25/08 H, FI分類-F02M 37/00 301 H
2020年07月30日
特許庁 / 特許
モータ制御装置
FI分類-H02P 27/08, FI分類-H02M 7/48 F
2020年07月27日
特許庁 / 特許
ポンプユニット
FI分類-F02M 37/08 B, FI分類-F02M 37/08 J
2020年07月23日
特許庁 / 特許
バルブ装置
FI分類-F16K 1/24 A, FI分類-H01M 8/00 Z, FI分類-H01M 8/04 N, FI分類-H01M 8/04746
2020年07月08日
特許庁 / 特許
制御装置
FI分類-B60W 20/00, FI分類-F02D 41/14, FI分類-B60K 6/24 ZHV, FI分類-B60W 10/06 900, FI分類-F02D 45/00 362, FI分類-F02D 45/00 364 A
2020年07月03日
特許庁 / 特許
ダストフィルタ
FI分類-F02M 35/08 K, FI分類-F02M 25/08 311 J, FI分類-F02M 35/024 511 D
2020年06月23日
特許庁 / 特許
配線基板の取付構造
FI分類-H01R 4/48 C, FI分類-H05F 3/02 T, FI分類-H05K 7/14 D, FI分類-H05K 7/20 B
2020年06月18日
特許庁 / 特許
流量制御弁
FI分類-F16K 17/06 A
2020年06月18日
特許庁 / 特許
電池モジュール
FI分類-H01M 2/22 A, FI分類-H01M 10/04 Z
2020年06月17日
特許庁 / 特許
リアクトル
FI分類-H01F 27/24 J, FI分類-H01F 27/24 K, FI分類-H01F 37/00 A, FI分類-H01F 37/00 M
2020年06月16日
特許庁 / 特許
蒸発燃料処理装置
FI分類-F02M 25/08 D
2020年06月12日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-H01M 8/10, FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/04 N, FI分類-H01M 8/0438, FI分類-H01M 8/04313, FI分類-H01M 8/04694, FI分類-H01M 8/04746, FI分類-H01M 8/04992
2020年04月28日
特許庁 / 特許
燃料供給装置
FI分類-F02M 37/44, FI分類-F02M 37/10 A, FI分類-F02M 59/44 E
2020年04月09日
特許庁 / 特許
エアバルブと、そのエアバルブを用いた燃料電池システム
FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/04 N, FI分類-F16K 31/524 Z
2020年03月31日
特許庁 / 特許
電子基板
FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H05K 1/14 A, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H05K 3/46 Z
2020年03月23日
特許庁 / 特許
溶接方法及び電池モジュールの製造方法
FI分類-H01M 2/20 A
2020年03月18日
特許庁 / 特許
ボビン、コイルボビン及びコイルステータ
FI分類-H01F 5/02 B, FI分類-H01F 5/02 D, FI分類-H01F 5/04 C, FI分類-H02K 3/46 B, FI分類-H02K 5/08 A
2020年03月18日
特許庁 / 特許
電池モジュール
FI分類-H01M 2/10 M, FI分類-H01M 2/20 A, FI分類-H01M 2/30 C
2020年03月17日
特許庁 / 特許
燃料供給装置
FI分類-F02B 77/00 P, FI分類-F02M 37/10 D, FI分類-F02M 37/10 G, FI分類-F02M 37/10 Z, FI分類-G01F 23/22 A
2020年03月17日
特許庁 / 特許
ダストフィルタ
FI分類-B01D 46/00 F, FI分類-B60K 15/035 B, FI分類-B60K 15/035 C, FI分類-F02M 25/08 311 H, FI分類-F02M 25/08 311 J
2020年03月12日
特許庁 / 特許
マルチコプタ
FI分類-G05D 1/10, FI分類-B64C 27/08, FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 27/24, FI分類-H02P 5/46 F
2020年03月11日
特許庁 / 特許
キャニスタ
FI分類-F02M 25/08 311 A
2020年03月04日
特許庁 / 特許
流量制御弁
FI分類-F16K 1/32 B, FI分類-F16K 31/04 K
2020年02月14日
特許庁 / 特許
ブラシ付き直流モータ、およびその製造方法
FI分類-H02K 15/14 Z, FI分類-H02K 23/66 A
2020年02月13日
特許庁 / 特許
圧力調整装置
FI分類-F02M 37/00 R, FI分類-F16K 17/04 C, FI分類-F16K 17/06 A
2020年02月06日
特許庁 / 特許
流路構造体、および燃料供給装置
FI分類-F02M 37/10 D, FI分類-F02M 37/00 321 B
2020年02月06日
特許庁 / 特許
燃料供給装置
FI分類-F02M 37/44, FI分類-F02M 37/50
2020年02月06日
特許庁 / 特許
燃料供給装置
FI分類-F02M 37/04 B, FI分類-F02M 37/20 N, FI分類-F02M 37/00 301 B
2020年02月06日
特許庁 / 特許
蒸発燃料処理装置
FI分類-B01J 20/20 B, FI分類-B01J 20/22 A, FI分類-B01D 53/04 111, FI分類-F02M 25/08 311 D
2020年02月05日
特許庁 / 特許
電動式バルブ装置
FI分類-F16K 31/04 Z
2020年01月30日
特許庁 / 特許
ガス吸着装置、吸着ユニットを製造する方法、及びガス吸着装置を製造する方法
FI分類-B01D 53/04 110
2019年12月27日
特許庁 / 特許
EGRガス分配器
FI分類-F02M 26/44, FI分類-F02M 26/35 D, FI分類-F02M 35/104 P, FI分類-F02M 26/19 331, FI分類-F02M 35/10 301 T, FI分類-F02M 35/10 311 E
2019年12月26日
特許庁 / 特許
EGRガス分配器
FI分類-F02M 26/44
2019年12月10日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-H01M 8/04 N, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/0438, FI分類-H01M 8/04225, FI分類-H01M 8/04228, FI分類-H01M 8/04664, FI分類-H01M 8/04746
2019年11月27日
特許庁 / 特許
燃料供給装置用の燃料通路の封止構造
FI分類-F02M 37/04 Z, FI分類-F16L 55/00 Z, FI分類-F02M 37/00 321 Z
2019年11月20日
特許庁 / 特許
EGR装置
FI分類-F02M 26/26, FI分類-F02M 26/28, FI分類-F02M 26/52, FI分類-F16K 11/052 Z
2019年11月07日
特許庁 / 特許
弁装置
FI分類-F16K 1/44 B
2019年11月05日
特許庁 / 特許
電池
FI分類-H01M 10/613, FI分類-H01M 10/647, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 2/02 L, FI分類-H01M 2/22 E, FI分類-H01M 2/30 Z, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/6554
2019年10月30日
特許庁 / 特許
流体制御装置
FI分類-G05D 7/00 Z, FI分類-F16K 17/04 C, FI分類-G05D 16/10 Z
2019年10月18日
特許庁 / 特許
蒸発燃料処理装置
FI分類-F02D 41/32, FI分類-F02D 43/00 301 H, FI分類-F02D 43/00 301 Z, FI分類-F02M 25/08 301 H
2019年09月30日
特許庁 / 特許
燃料ポンプモジュール
FI分類-F02M 37/00 A, FI分類-F02M 37/04 A, FI分類-F02M 37/10 Z, FI分類-F02M 37/16 A, FI分類-G01F 23/32 Z, FI分類-G01F 23/296 B, FI分類-F02M 37/00 301 L, FI分類-F02M 37/00 301 R
2019年09月30日
特許庁 / 特許
燃料ポンプモジュール、燃料供給装置及び燃料ポンプモジュールの燃料タンクへの設置方法
FI分類-F02M 37/10 G, FI分類-B60K 15/077 Z, FI分類-F02M 37/00 301 L
2019年09月26日
特許庁 / 特許
蒸発燃料処理装置の漏れ検出装置
FI分類-F02M 25/08 Z
2019年09月19日
特許庁 / 特許
組電池及び接合方法
FI分類-H01M 2/10 M, FI分類-H01M 2/20 A, FI分類-H01M 2/30 C
2019年09月03日
特許庁 / 特許
燃料貯留装置
FI分類-F02M 37/50, FI分類-F02M 37/00 301 B
2019年08月29日
特許庁 / 特許
燃料供給装置
FI分類-F02M 37/10 H, FI分類-F02M 37/18 A, FI分類-F02M 37/00 301 L, FI分類-F02M 37/00 301 T
2019年08月29日
特許庁 / 特許
燃料通路構造
FI分類-F16K 15/06, FI分類-F16K 27/02, FI分類-F02M 37/00 311 K
2019年08月26日
特許庁 / 特許
燃料タンク装置
FI分類-F02M 37/00 301 J, FI分類-F02M 37/00 301 L
2019年07月29日
特許庁 / 特許
吸気マニホールド
FI分類-F02M 35/104 B, FI分類-F02M 35/10 101 J
2019年07月12日
特許庁 / 特許
マルチコプタ
FI分類-B64C 17/06, FI分類-B64C 27/08, FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 27/24, FI分類-B64D 33/00, FI分類-F02B 61/04, FI分類-F02D 29/00 A
2019年07月11日
特許庁 / 特許
EGRガス分配器
FI分類-F02M 26/44, FI分類-F02M 26/19 331
2019年07月08日
特許庁 / 特許
燃料タンク用蓋
FI分類-F02M 37/00 301 J, FI分類-F02M 37/00 301 Z
2019年07月08日
特許庁 / 特許
フィルタケースの結合構造
FI分類-F02M 37/42, FI分類-F02M 37/50
2019年07月08日
特許庁 / 特許
フィルタ装置
FI分類-F02M 37/32, FI分類-F02M 37/34, FI分類-F02M 37/42
2019年07月08日
特許庁 / 特許
タンク内部材への取付部材の取付構造
FI分類-F02M 37/10 G, FI分類-F02M 37/00 301 L
2019年07月01日
特許庁 / 特許
蒸発燃料処理装置
FI分類-F02M 25/08 E, FI分類-F02M 25/08 H, FI分類-F02M 25/08 311 G, FI分類-F02M 37/00 301 H, FI分類-F02M 37/00 311 A
2019年06月27日
特許庁 / 特許
エアフィルタ装置の装着構造
FI分類-B60K 15/04 E
2019年06月27日
特許庁 / 特許
キャニスタ
FI分類-F02M 25/08 G, FI分類-F02M 25/08 311 A, FI分類-F02M 25/08 311 Z
2019年06月13日
特許庁 / 特許
燃料供給装置
FI分類-F02M 37/10 D, FI分類-F02M 37/10 G, FI分類-F02M 37/00 301 L
2019年06月04日
特許庁 / 特許
燃料供給装置
FI分類-F02M 37/14, FI分類-F02M 37/10 G
2019年05月20日
特許庁 / 特許
燃料供給装置
FI分類-F02M 37/04 B, FI分類-F02M 37/20 E, FI分類-F02M 37/20 U, FI分類-F02M 37/00 301 B, FI分類-F02M 37/00 301 Z
2019年04月18日
特許庁 / 特許
燃料供給装置
FI分類-F02M 37/14, FI分類-F02M 37/10 Z
2019年03月28日
特許庁 / 特許
密閉式燃料タンクシステム
FI分類-F02M 25/08 H, FI分類-F02M 37/00 301 H
2019年03月26日
特許庁 / 特許
燃料タンク用蓋
FI分類-F02M 37/10 C, FI分類-F02M 37/10 G, FI分類-F02M 37/00 301 L
2019年03月19日
特許庁 / 特許
EGRクーラバイパスバルブ及びその制御装置
FI分類-F02M 26/26, FI分類-F16K 1/22 P, FI分類-F16K 11/052
2019年02月25日
特許庁 / 特許
内燃機関の給油制御装置
FI分類-F02M 25/08 D
2019年02月19日
特許庁 / 特許
エンジンのEGR装置
FI分類-F02M 26/49 301, FI分類-F02M 26/49 321
2019年02月06日
特許庁 / 特許
伸縮連結構造
FI分類-F02M 37/10 G
2019年02月06日
特許庁 / 特許
燃料タンク内支柱の取付構造
FI分類-B60K 15/03 B, FI分類-F02M 37/10 G, FI分類-F02M 37/10 H, FI分類-F02M 37/00 301 L
2019年01月31日
特許庁 / 特許
全固体電池用負極
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/70 A, FI分類-H01M 10/0562
2019年01月25日
特許庁 / 特許
燃料供給装置
FI分類-F02M 37/10 G, FI分類-F02M 37/00 301 L
2019年01月22日
特許庁 / 特許
マルチコプタ
FI分類-B64C 27/08, FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 27/24
2019年01月17日
特許庁 / 特許
EGRバルブ
FI分類-F02M 26/67, FI分類-F02M 26/68 311, FI分類-F02M 26/74 311, FI分類-F02M 26/11 311 B
2018年12月26日
特許庁 / 特許
吸気装置
FI分類-F02D 9/10 H, FI分類-B60K 13/02 Z, FI分類-F02M 35/10 101 L
2018年12月20日
特許庁 / 特許
弁体及びそれを備えた流量制御弁並びにその弁体の製造方法
FI分類-F16K 1/48 B
2018年12月12日
特許庁 / 特許
蒸発燃料処理装置
FI分類-F02M 25/08 301 J
2018年11月30日
特許庁 / 特許
インテークマニホールド
FI分類-F02M 35/16 E, FI分類-F02M 61/16 W, FI分類-F02M 63/00 C, FI分類-F02M 35/104 A, FI分類-F02M 35/104 B, FI分類-F02M 37/00 321 B
2018年11月27日
特許庁 / 特許
溶接構造
FI分類-F16K 1/22 E, FI分類-F16K 1/22 K, FI分類-B23K 31/00 Z
2018年11月19日
特許庁 / 特許
支持構造及びそれの設置方法
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 10/0562
2018年11月19日
特許庁 / 特許
バネ
FI分類-F16F 5/00, FI分類-F16J 3/04 B, FI分類-F16J 15/52 Z
2018年11月08日
特許庁 / 特許
内燃機関システム
FI分類-F02D 45/00 324, FI分類-F02D 41/02 330 J, FI分類-F02D 41/14 310 H, FI分類-F02D 45/00 301 L, FI分類-F02D 45/00 340 D, FI分類-F02M 25/08 301 J
2018年10月30日
特許庁 / 特許
燃料供給装置
FI分類-F02M 37/10 G, FI分類-F02M 37/10 J, FI分類-F02M 37/20 H, FI分類-F02M 37/22 P
2018年10月17日
特許庁 / 特許
燃料供給装置
FI分類-F02M 37/04 A, FI分類-F02M 37/10 G, FI分類-F02M 37/00 301 L
2018年10月15日
特許庁 / 特許
燃料供給装置
FI分類-F02M 37/00 A, FI分類-F02M 37/04 B, FI分類-F02M 37/10 J, FI分類-F02M 37/22 P, FI分類-F02M 37/00 301 T
2018年10月15日
特許庁 / 特許
燃料タンク用サブタンク
FI分類-F02M 37/10 G, FI分類-F02M 37/10 J, FI分類-F02M 37/00 301 B, FI分類-F02M 37/00 301 L
2018年10月15日
特許庁 / 特許
液面検出装置の取付構造
FI分類-G01F 23/32, FI分類-F02M 37/10 H, FI分類-F02M 37/00 301 R
2018年10月15日
特許庁 / 特許
燃料供給装置
FI分類-F02M 37/10 J, FI分類-F02M 37/22 P, FI分類-F02M 37/00 301 T
2018年10月03日
特許庁 / 特許
エゼクタ及びそれを備えた燃料電池システム
FI分類-F04F 5/54, FI分類-F04F 5/20 E, FI分類-F04F 5/46 B, FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/04 N
2018年09月26日
特許庁 / 特許
燃料供給装置
FI分類-F02M 37/00 M, FI分類-F02M 37/00 N, FI分類-F02M 37/20 U, FI分類-F02M 37/00 301 J
2018年09月25日
特許庁 / 特許
ポンプ及びその車両搭載方法
FI分類-F04D 29/051, FI分類-F04D 29/42 H, FI分類-F04D 29/42 M, FI分類-F04D 29/70 N, FI分類-F04D 29/056 A
2018年09月19日
特許庁 / 特許
燃料ポンプモジュール
FI分類-F02M 37/10 G, FI分類-F02M 37/00 301 L
2018年09月13日
特許庁 / 特許
蒸発燃料処理装置
FI分類-F02M 25/08 301 H
2018年09月05日
特許庁 / 特許
蒸発燃料処理装置
FI分類-F02M 25/08 L, FI分類-F02M 25/08 301 H
2018年08月30日
特許庁 / 特許
スロットル装置
FI分類-F02D 9/02 351 J
2018年08月30日
特許庁 / 特許
スロットル装置
FI分類-F02D 9/10 G, FI分類-F02D 11/10 B, FI分類-F02D 9/02 351 J, FI分類-F02D 9/02 351 M
2018年08月10日
特許庁 / 特許
蒸発燃料処理装置
FI分類-F02M 25/08 G, FI分類-F02M 25/08 Z
2018年08月01日
特許庁 / 特許
燃料供給装置
FI分類-F02M 37/10 H, FI分類-F02M 37/00 301 L, FI分類-F02M 37/00 301 T
2018年07月17日
特許庁 / 特許
蒸発燃料処理装置
FI分類-F02M 25/08 G, FI分類-F02M 25/08 Z
2018年07月11日
特許庁 / 特許
蒸発燃料処理装置
FI分類-F02M 25/08 311 A, FI分類-F02M 25/08 311 L
2018年07月05日
特許庁 / 特許
蒸発燃料処理装置
FI分類-F02M 25/08 311 A, FI分類-F02M 25/08 311 H
2018年06月15日
特許庁 / 特許
ガソリンエンジンシステム
FI分類-F02M 26/52, FI分類-F02D 9/02 S, FI分類-F02D 41/12 310, FI分類-F02M 26/49 301, FI分類-F02M 26/74 301, FI分類-F02D 9/02 315 D, FI分類-F02D 43/00 301 K, FI分類-F02D 43/00 301 N, FI分類-F02D 45/00 301 F, FI分類-F02D 45/00 312 F, FI分類-F02D 45/00 322 B, FI分類-F02D 45/00 362 J, FI分類-F02D 45/00 368 Z
2018年06月11日
特許庁 / 特許
燃料供給装置
FI分類-F02M 67/14, FI分類-F02M 37/00 341 D
2018年06月06日
特許庁 / 特許
流体制御弁及び蒸発燃料処理装置
FI分類-F02M 25/08 D, FI分類-F16K 17/04 D, FI分類-F16K 27/00 Z, FI分類-F02M 37/00 301 H
2018年06月06日
特許庁 / 特許
ステップモータ
FI分類-H02K 37/14 535 B, FI分類-H02K 37/14 535 V
2018年06月06日
特許庁 / 特許
流体制御弁
FI分類-F16K 27/12, FI分類-F02M 25/08 E, FI分類-F16K 27/00 A, FI分類-F16K 27/00 B
2018年06月06日
特許庁 / 特許
流体制御弁
FI分類-F16K 1/34 D, FI分類-F16K 1/36 E, FI分類-F16K 1/42 B, FI分類-F02M 25/08 E
2018年06月06日
特許庁 / 特許
流体制御弁
FI分類-F16K 27/02, FI分類-F16K 27/12, FI分類-F02M 25/08 E, FI分類-F16K 27/00 B, FI分類-F16K 27/00 C
2018年06月06日
特許庁 / 特許
流量制御弁
FI分類-F16K 27/02, FI分類-F16K 31/04 Z
2018年06月06日
特許庁 / 特許
流体制御弁
FI分類-F16K 1/42 B, FI分類-F16K 1/44 D, FI分類-F02M 25/08 E
2018年06月06日
特許庁 / 特許
流体制御弁
FI分類-F16K 27/02, FI分類-F16K 1/42 F, FI分類-F16K 1/42 G, FI分類-F02M 25/08 E, FI分類-F16K 27/00 A
2018年06月06日
特許庁 / 特許
ステップモータ
FI分類-H02K 5/22, FI分類-H02K 37/14 535 Y
2018年05月28日
特許庁 / 特許
エンジンのEGR装置
FI分類-F02M 26/49, FI分類-F02M 26/74 301
2018年05月14日
特許庁 / 特許
エンジンのEGR装置
FI分類-F02M 26/49, FI分類-F02D 45/00 301 F, FI分類-F02D 45/00 301 L, FI分類-F02D 45/00 312 F, FI分類-F02D 45/00 362 P, FI分類-F02D 45/00 364 F
2018年04月27日
特許庁 / 特許
燃料供給装置
FI分類-F02M 37/10 B, FI分類-F02M 37/10 C, FI分類-F02M 37/00 301 L
2018年04月03日
特許庁 / 特許
蒸発燃料処理装置
FI分類-F02M 25/08 H, FI分類-F02M 25/08 301 H, FI分類-F02M 37/00 301 G
2018年04月02日
特許庁 / 特許
液面検出装置の電線取付構造
FI分類-G01F 23/22 A, FI分類-F02M 37/00 301 R
2018年04月02日
特許庁 / 特許
燃料供給装置
FI分類-F02M 37/14, FI分類-F02M 37/04 B
2018年04月02日
特許庁 / 特許
フィルタと燃料ポンプとの連結構造
FI分類-F02M 37/10 G, FI分類-F02M 37/10 J, FI分類-F02M 37/00 301 L
2018年04月02日
特許庁 / 特許
液面検出装置
FI分類-G01F 23/22 A, FI分類-F02M 37/00 301 R
2018年03月28日
特許庁 / 特許
燃料タンク用蓋
FI分類-F02M 37/10 C, FI分類-F02M 37/10 H, FI分類-B60K 15/035 C, FI分類-F02M 37/00 301 L
2018年03月28日
特許庁 / 特許
燃料供給装置
FI分類-F02M 37/10 C, FI分類-F02M 37/10 D
2018年03月28日
特許庁 / 特許
燃料供給装置
FI分類-F02M 37/10 C, FI分類-F02M 37/10 G, FI分類-F02M 37/00 301 L
2018年03月28日
特許庁 / 特許
燃料供給装置
FI分類-F02M 37/10 A, FI分類-F02M 37/10 Z
2018年03月28日
特許庁 / 特許
燃料供給装置
FI分類-F02M 37/00 301 T, FI分類-F02M 37/00 301 Z, FI分類-F02M 37/00 311 Z, FI分類-F02M 37/00 321 B
2018年03月28日
特許庁 / 特許
燃料タンク用蓋
FI分類-F02M 37/10 C, FI分類-F02M 37/10 G, FI分類-F02M 37/00 301 L
2018年03月28日
特許庁 / 特許
燃料タンク用蓋
FI分類-F02M 37/10 C, FI分類-F02M 37/10 G, FI分類-F02M 37/00 301 L
2018年03月28日
特許庁 / 特許
蒸発燃料処理装置
FI分類-F02M 25/08 Z
2018年03月13日
特許庁 / 特許
エンジンシステム
FI分類-F02M 26/53, FI分類-F02M 26/66, FI分類-F02D 41/12 310, FI分類-F02M 26/49 301, FI分類-F02D 41/02 310 E, FI分類-F02D 41/04 310 B, FI分類-F02D 41/12 330 K, FI分類-F02D 41/22 301 A, FI分類-F02D 41/22 310 A, FI分類-F02D 45/00 301 F, FI分類-F02D 45/00 345 Z, FI分類-F02D 45/00 362 G, FI分類-F02D 45/00 368 Z
2018年03月13日
特許庁 / 特許
エンジンシステム
FI分類-F02M 26/49, FI分類-F02D 11/10 H, FI分類-F02D 11/10 Q, FI分類-F02D 41/12 310, FI分類-F02D 45/00 340 D, FI分類-F02D 45/00 345 C, FI分類-F02D 45/00 362 H, FI分類-F02D 45/00 364 D
2018年03月13日
特許庁 / 特許
エンジンシステム
FI分類-F02M 26/54, FI分類-F02M 26/49 301, FI分類-F02D 21/08 301 A
2018年03月09日
特許庁 / 特許
キャニスタ
FI分類-F02M 25/08 311 A
2018年03月06日
特許庁 / 特許
エンジンシステム
FI分類-F02D 9/02 S, FI分類-F02D 9/02 T, FI分類-F02B 37/16 B, FI分類-F02D 23/00 F, FI分類-F02D 23/00 J, FI分類-F02D 41/12 310, FI分類-F02D 41/12 315, FI分類-F02M 26/06 311, FI分類-F02M 26/06 321, FI分類-F02D 9/02 315 B, FI分類-F02B 37/00 302 F, FI分類-F02B 37/00 302 Z, FI分類-F02D 21/08 301 A, FI分類-F02D 21/08 311 B, FI分類-F02D 45/00 301 E, FI分類-F02D 45/00 301 F, FI分類-F02D 45/00 345 A, FI分類-F02D 45/00 364 E
2018年02月28日
特許庁 / 特許
モータ駆動装置
FI分類-H02P 6/20
2018年02月27日
特許庁 / 特許
排気浄化システム
FI分類-F01N 3/023 A, FI分類-F01N 3/023 Z, FI分類-F01N 3/033 Z, FI分類-F02M 25/08 D, FI分類-F02M 25/08 F, FI分類-F02D 41/04 305 Z, FI分類-F02M 25/08 301 R
2018年01月30日
特許庁 / 特許
燃料供給装置
FI分類-F02M 37/04 A, FI分類-F02M 37/10 B
2018年01月19日
特許庁 / 特許
PCVバルブ
FI分類-F16K 27/02, FI分類-F01M 13/00 J
2018年01月11日
特許庁 / 特許
センサレスモータの駆動装置
FI分類-H02P 6/182
2018年01月08日
特許庁 / 特許
二重偏心弁
FI分類-F16K 1/226 F, FI分類-F16K 1/226 G
2017年12月28日
特許庁 / 特許
流体制御弁
FI分類-F16K 31/53, FI分類-F16K 1/22 B, FI分類-F02D 9/02 351 G, FI分類-F02D 9/02 351 N
2017年12月25日
特許庁 / 特許
EGRクーラシステム
FI分類-F02M 26/26, FI分類-F02M 26/29, FI分類-F02M 26/32, FI分類-F16K 27/02, FI分類-F16K 1/22 P, FI分類-F16K 1/32 B
2017年12月21日
特許庁 / 特許
回転角度検出装置
FI分類-G01D 5/245 110 L
2017年12月14日
特許庁 / 特許
キャニスタ
FI分類-F02M 25/08 311 J
2017年11月20日
特許庁 / 特許
遠心ポンプ
FI分類-F04D 13/06 J, FI分類-F04D 29/46 J, FI分類-F04D 29/58 D, FI分類-F04D 29/58 E, FI分類-F04D 29/58 P, FI分類-F04D 29/58 Q
2017年11月14日
特許庁 / 特許
電子制御ユニット
FI分類-H02G 3/16, FI分類-H05K 5/04, FI分類-H05K 5/02 L, FI分類-H05K 7/20 B, FI分類-B60R 16/02 610 A
2017年11月07日
特許庁 / 特許
キャニスタ
FI分類-F02M 25/08 311 H
2017年10月25日
特許庁 / 特許
排気漏れ検出装置
FI分類-F02M 26/15, FI分類-F02M 26/22, FI分類-F01N 3/20 C, FI分類-F01N 13/00 A, FI分類-F02D 45/00 360 C, FI分類-F02D 45/00 360 Z
2017年10月23日
特許庁 / 特許
ポペットバルブ
FI分類-F16K 1/38 C, FI分類-F16K 31/04 Z
2017年10月23日
特許庁 / 特許
ポペットバルブ
FI分類-F16K 1/38 C
2017年09月26日
特許庁 / 特許
燃料吸入口部材
FI分類-B60K 15/03 B, FI分類-F02M 37/00 301 J, FI分類-F02M 37/00 301 Z
2017年09月25日
特許庁 / 特許
流体制御弁の制御装置
FI分類-F16K 1/226 B, FI分類-F16K 1/226 C, FI分類-F16K 31/04 A
2017年09月19日
特許庁 / 特許
燃料供給装置
FI分類-F02M 37/10 A, FI分類-F02M 37/10 C, FI分類-F02M 37/10 J
2017年08月31日
特許庁 / 特許
二重偏心弁
FI分類-F16K 31/53, FI分類-F16K 1/22 G, FI分類-F16K 1/22 J, FI分類-F02M 26/70 301
2017年08月31日
特許庁 / 特許
コイルスプリングユニット
FI分類-F02M 26/65, FI分類-F16F 1/12 A, FI分類-F16F 1/12 K
2017年08月24日
特許庁 / 特許
圧力調節装置
FI分類-F02M 37/00 R, FI分類-F16K 17/04 C, FI分類-F16K 17/04 D, FI分類-F16K 47/02 D
2017年08月21日
特許庁 / 特許
ベアリング支持構造及びスロットル装置
FI分類-F02D 9/10 C, FI分類-F16C 35/067, FI分類-F16C 25/08 Z
2017年08月08日
特許庁 / 特許
モータ
FI分類-H02K 5/08 A, FI分類-F02M 37/10 A, FI分類-H02K 15/14 Z
2017年07月27日
特許庁 / 特許
封止弁制御システムおよび燃料電池システム
FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/04 N, FI分類-F16K 31/04 A
2017年07月24日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-H01M 8/04 X, FI分類-H01M 8/04 Z
2017年07月18日
特許庁 / 特許
蒸発燃料処理装置の漏れ検出装置
FI分類-F02M 25/08 Z
2017年07月18日
特許庁 / 特許
ブラシレスモータ
FI分類-H02K 3/04 E, FI分類-H02K 3/34 B, FI分類-H02K 3/46 B, FI分類-F02M 37/10 D
2017年07月14日
特許庁 / 特許
蒸発燃料処理装置
FI分類-F02M 25/08 311 A, FI分類-F02M 25/08 311 H
2017年07月14日
特許庁 / 特許
蒸発燃料処理装置及び制御装置
FI分類-F02D 41/04 330 P, FI分類-F02M 25/08 301 H, FI分類-F02M 25/08 301 K
2017年07月06日
特許庁 / 特許
排気制御弁
FI分類-F02D 9/10 E
2017年07月05日
特許庁 / 特許
蒸発燃料処理装置
FI分類-F02M 25/08 Z
2017年06月29日
特許庁 / 特許
内燃機関のバイパス空気量制御装置
FI分類-F02D 9/10 A
2017年06月28日
特許庁 / 特許
EGRクーラバイパスバルブ
FI分類-F02M 26/29, FI分類-F16K 1/18 A, FI分類-F02M 26/70 301
2017年06月08日
特許庁 / 特許
スロットル装置
FI分類-F02D 9/10 H, FI分類-F02D 11/10 B, FI分類-F02D 9/02 351 J
2017年05月25日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/04 N, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-B60L 11/18 G
2017年05月19日
特許庁 / 特許
スロットル装置
FI分類-F02D 9/02 351 J
2017年05月19日
特許庁 / 特許
スロットル装置
FI分類-F02D 9/02 351 J
2017年05月17日
特許庁 / 特許
タンク変形抑制装置及び燃料タンク装置
FI分類-B60K 15/03 B, FI分類-F02M 37/10 B, FI分類-F02M 37/00 301 J
2017年05月15日
特許庁 / 特許
蒸発燃料処理装置
FI分類-F02M 25/08 H, FI分類-F02M 25/08 301 H, FI分類-F02M 37/00 301 H
2017年04月07日
特許庁 / 特許
燃料ポンプ
FI分類-F04D 5/00 F, FI分類-F02M 37/10 A
2017年03月23日
特許庁 / 特許
燃料供給装置
FI分類-F02M 37/20 R, FI分類-F02M 37/00 301 T
2017年03月21日
特許庁 / 特許
車両用燃料電池システム
FI分類-B60K 1/04, FI分類-B60L 3/00 H, FI分類-H01M 8/00 Z, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-B60L 11/18 G
2017年03月14日
特許庁 / 特許
蒸発燃料処理装置
FI分類-F02M 25/08 H, FI分類-F02M 25/08 301 H, FI分類-F02M 37/00 301 H
2017年03月14日
特許庁 / 特許
蒸発燃料処理装置
FI分類-F02M 25/08 H, FI分類-F02M 25/08 Z, FI分類-F02M 25/08 301 H, FI分類-F02M 37/00 301 H
2017年03月09日
特許庁 / 特許
蒸発燃料処理装置、パージガスの濃度検出方法及び蒸発燃料処理装置の制御装置
FI分類-F02M 25/08 301 H
2017年03月06日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-H01M 8/043, FI分類-G05D 7/06 Z, FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/04 N, FI分類-H01M 8/0438, FI分類-H01M 8/04303, FI分類-H01M 8/04746
2017年02月22日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/04 N, FI分類-F16K 31/126 Z
2017年02月17日
特許庁 / 特許
ステータ及びブラシレスモータ
FI分類-H02K 5/04, FI分類-H02K 5/00 B, FI分類-H05K 9/00 F, FI分類-F02M 37/10 D
2017年02月08日
特許庁 / 特許
キャニスタ及び蒸発燃料処理装置
FI分類-F02M 25/08 311 J
2017年01月25日
特許庁 / 特許
蒸発燃料処理装置
FI分類-F02M 25/08 E
2017年01月23日
特許庁 / 特許
燃料供給装置
FI分類-F02M 37/20 G
2017年01月13日
特許庁 / 特許
燃料供給装置
FI分類-F02M 37/04 A, FI分類-F02M 37/08 A, FI分類-F02M 37/08 E, FI分類-F02M 37/10 D
2017年01月11日
特許庁 / 特許
蒸発燃料処理装置
FI分類-F02M 25/08 L, FI分類-F02M 25/08 Z, FI分類-F02M 25/08 311 B
2016年12月22日
特許庁 / 特許
蒸発燃料処理装置
FI分類-F02M 25/08 301 J
2016年12月21日
特許庁 / 特許
樹脂複合成形体
FI分類-B29C 45/14, FI分類-B29C 45/26
2016年12月21日
特許庁 / 特許
蒸発燃料処理装置
FI分類-F02M 25/08 G, FI分類-F02M 25/08 301 H, FI分類-F02M 37/00 301 H
2016年12月21日
特許庁 / 特許
蒸発燃料処理装置
FI分類-F02M 25/08 E
2016年12月21日
特許庁 / 特許
蒸発燃料処理装置
FI分類-F02M 25/08 E, FI分類-F02M 25/08 H
2016年12月19日
特許庁 / 特許
スロットル装置
FI分類-F02D 9/10 H, FI分類-F02D 11/10 B, FI分類-F02D 9/02 351 M
2016年12月13日
特許庁 / 特許
燃料タンク蓋ユニット
FI分類-B60K 15/03 B, FI分類-F02M 37/10 D, FI分類-B60K 15/035 Z, FI分類-F02M 37/00 301 J
2016年12月09日
特許庁 / 特許
蒸発燃料処理装置
FI分類-F02M 25/08 Q, FI分類-F02B 37/00 302 E, FI分類-F02M 25/08 301 B
2016年12月06日
特許庁 / 特許
液面検出装置
FI分類-G01F 23/38
2016年11月25日
特許庁 / 特許
二重偏心弁
FI分類-F16K 1/50, FI分類-F16K 1/22 K, FI分類-F02M 26/70 301, FI分類-F02M 26/70 351
2016年11月22日
特許庁 / 特許
吸気切替弁の制御装置
FI分類-F02M 31/06 F, FI分類-F02D 45/00 312 M, FI分類-F02D 45/00 312 P, FI分類-F02D 45/00 312 Q, FI分類-F02D 45/00 345 Z, FI分類-F02D 45/00 360 F, FI分類-F02D 45/00 360 J, FI分類-F02M 35/10 301 V, FI分類-F02M 35/10 311 D
2016年11月22日
特許庁 / 特許
吸気システム
FI分類-F02M 25/08 P, FI分類-F02M 26/06 311, FI分類-F02M 26/06 321, FI分類-F02M 26/06 331, FI分類-F02M 26/10 301, FI分類-F02D 21/08 301 A, FI分類-F02D 45/00 366 E, FI分類-F02D 45/00 366 Z, FI分類-F02M 25/08 301 P, FI分類-F02M 25/08 301 R, FI分類-F02M 25/08 301 U, FI分類-F02M 35/10 301 G, FI分類-F02M 35/10 311 E, FI分類-F02M 35/10 311 Z
2016年11月18日
特許庁 / 特許
燃料供給装置、並びに、燃料供給装置の取り付け及び取り外し方法
FI分類-F02M 37/04 A, FI分類-F02M 37/10 C, FI分類-F02M 37/10 G, FI分類-F02M 37/00 301 L
2016年11月16日
特許庁 / 特許
燃料フィルタ
FI分類-B01D 29/14 A, FI分類-B01D 35/02 E, FI分類-F02M 37/10 J, FI分類-F02M 37/22 H, FI分類-F02M 37/22 J
2016年11月14日
特許庁 / 特許
排気還流弁
FI分類-F02M 26/50, FI分類-F02M 26/72, FI分類-F16K 27/02, FI分類-F16K 41/04, FI分類-F16K 1/32 B, FI分類-F16K 1/226 H, FI分類-F16K 27/00 B, FI分類-F02M 26/70 330
2016年11月04日
特許庁 / 特許
燃料供給装置
FI分類-B01D 35/02 E, FI分類-F02M 37/10 G, FI分類-F02M 37/10 J, FI分類-F02M 37/22 H, FI分類-F02M 37/00 301 L
2016年10月25日
特許庁 / 特許
配線保持構造
FI分類-F02M 37/14, FI分類-F02M 37/10 G, FI分類-F02M 37/10 H, FI分類-F02M 37/00 301 L
2016年10月18日
特許庁 / 特許
流量制御弁の全閉異常診断装置
FI分類-F16K 37/00 A, FI分類-F16K 37/00 F, FI分類-F16K 37/00 J
2016年10月17日
特許庁 / 特許
二重偏心弁
FI分類-F16K 39/02, FI分類-F16K 1/22 G, FI分類-F16K 1/42 D, FI分類-F16K 31/04 B, FI分類-F16J 15/3204 201
2016年10月07日
特許庁 / 特許
モータ装置
FI分類-F16F 1/32, FI分類-H02K 7/116, FI分類-H02K 5/24 A
2016年10月06日
特許庁 / 特許
内燃機関の燃料供給システム及び燃料供給制御方法
FI分類-F02B 43/00 A, FI分類-F02D 19/02 D, FI分類-F02M 21/02 L, FI分類-F02D 41/02 330 K, FI分類-F02D 41/04 330 B, FI分類-F02D 41/04 330 L, FI分類-F02D 41/04 330 P, FI分類-F02M 21/02 311 B, FI分類-F02M 37/00 341 D
2016年09月20日
特許庁 / 特許
圧力調整弁
FI分類-F02M 37/00 R
2016年09月16日
特許庁 / 特許
吸気マニホールド
FI分類-F01M 13/00 G, FI分類-F01M 13/00 L, FI分類-F02M 35/104 N, FI分類-F02M 35/104 P, FI分類-F02M 26/50 321, FI分類-F02M 35/10 311 B, FI分類-F02M 35/10 311 E, FI分類-F02M 35/10 311 Z
2016年09月16日
特許庁 / 特許
燃料供給装置
FI分類-F02M 37/10 C, FI分類-F02M 37/10 G
2016年09月13日
特許庁 / 特許
二重偏心弁
FI分類-F16K 1/50, FI分類-F16K 1/22 F, FI分類-F02M 26/06 331, FI分類-F02M 26/70 301
2016年09月08日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/04 N, FI分類-H01M 8/04 X, FI分類-F16K 1/226 F
2016年09月07日
特許庁 / 特許
スロットル装置及びその製造方法
FI分類-F02D 9/10 H, FI分類-F02D 9/02 351 M
2016年08月26日
特許庁 / 特許
フィルタモジュール、および、これを用いた燃料ポンプモジュール
FI分類-F02M 37/10 J, FI分類-F02M 37/18 A, FI分類-F02M 37/20 H, FI分類-F02M 37/22 P
2016年08月17日
特許庁 / 特許
PCVバルブの取付構造
FI分類-F02F 1/42 D, FI分類-F02F 7/00 N, FI分類-F01M 13/00 J
2016年08月03日
特許庁 / 特許
内燃機関の冷却装置
FI分類-F01P 7/16 505 B
2016年07月29日
特許庁 / 特許
車両用ガス処理装置
FI分類-F02M 25/08 G, FI分類-F02M 25/08 Z
2016年07月27日
特許庁 / 特許
蒸発燃料処理装置
FI分類-F02M 25/08 Q, FI分類-F02M 25/08 Z
2016年06月14日
特許庁 / 特許
吸気マニホールド
FI分類-F02M 26/17, FI分類-F01M 13/00 G, FI分類-F02M 35/104 N, FI分類-F02M 35/10 101 E, FI分類-F02M 35/10 301 P, FI分類-F02M 35/10 301 T, FI分類-F02M 35/10 311 E, FI分類-F02M 35/10 311 Z
2016年06月14日
特許庁 / 特許
燃料液位検出装置
FI分類-G01F 23/38
2016年06月14日
特許庁 / 特許
プレッシャレギュレータ及び燃料供給装置
FI分類-F02M 37/00 R
2016年05月23日
特許庁 / 特許
二重偏心弁及びその製造方法
FI分類-F16K 1/32 C, FI分類-F16K 1/46 Z, FI分類-F16K 1/226 F, FI分類-F02M 26/70 351
2016年05月23日
特許庁 / 特許
二重偏心弁
FI分類-F16K 1/22 J, FI分類-F16K 1/22 K, FI分類-F16K 1/32 A, FI分類-F16K 1/32 B, FI分類-F16K 1/32 C, FI分類-F02M 26/70 301, FI分類-F02M 26/70 351
2016年05月23日
特許庁 / 特許
流量制御弁
FI分類-F16K 27/00 B, FI分類-F16K 31/04 Z
2016年05月20日
特許庁 / 特許
内燃機関の燃料供給装置
FI分類-F02M 37/08 A
2016年05月16日
特許庁 / 特許
エンジンバルブとその製造方法
FI分類-F01L 3/04, FI分類-F01L 3/02 J, FI分類-F01L 3/20 B
2016年05月06日
特許庁 / 特許
排気還流弁
FI分類-F16K 1/22 H, FI分類-F16K 1/226 M, FI分類-F02M 26/70 301, FI分類-F02M 26/70 351
2016年04月28日
特許庁 / 特許
燃料供給装置
FI分類-F02M 37/10 G, FI分類-F02M 37/00 301 L, FI分類-F02M 37/00 301 R
2016年04月20日
特許庁 / 特許
燃料供給装置
FI分類-F02M 37/10 C, FI分類-F02M 37/00 301 L
2016年04月20日
特許庁 / 特許
燃料供給装置
FI分類-F02M 37/20 G
2016年04月13日
特許庁 / 特許
渦流ポンプ
FI分類-F04D 5/00 G, FI分類-F04D 29/70 G
2016年04月04日
特許庁 / 特許
圧力調整弁
FI分類-F16K 17/04 A, FI分類-G05D 16/10 Z
2016年03月30日
特許庁 / 特許
プレッシャレギュレータ及び燃料供給装置
FI分類-F02M 37/00 R
2016年03月24日
特許庁 / 特許
燃料供給装置
FI分類-F02M 37/10 C, FI分類-F02M 37/10 G, FI分類-F02M 37/00 301 B, FI分類-F02M 37/00 301 R
2016年03月21日
特許庁 / 特許
燃料供給装置
FI分類-F02M 37/10 G, FI分類-F02M 37/00 301 L
2016年03月21日
特許庁 / 特許
流量制御弁
FI分類-F16K 1/32 C, FI分類-B23K 26/21 N, FI分類-F02M 26/70 301, FI分類-F02M 26/70 330, FI分類-F02M 26/70 351
2016年03月18日
特許庁 / 特許
燃料供給装置及びその製造方法
FI分類-F02M 37/00 R, FI分類-F02M 37/10 J, FI分類-F02M 37/20 E, FI分類-F02M 37/00 301 B, FI分類-F02M 37/00 301 T, FI分類-F02M 37/00 331 A
2016年03月16日
特許庁 / 特許
スロットル装置
FI分類-F02D 9/02 315 H, FI分類-F02D 9/02 341 A, FI分類-F02D 9/02 351 J, FI分類-F02D 9/02 351 M
2016年03月01日
特許庁 / 特許
サクションフィルタ及び燃料供給装置
FI分類-B01D 29/14 D, FI分類-B01D 35/02 E, FI分類-F02M 37/10 J, FI分類-F02M 37/22 G, FI分類-B01D 29/10 530 B
2016年02月19日
特許庁 / 特許
燃料供給装置
FI分類-F02M 37/10 G, FI分類-F02M 37/00 301 L
2016年02月19日
特許庁 / 特許
燃料供給装置
FI分類-F02M 37/10 G, FI分類-F02M 37/00 301 L
2016年02月19日
特許庁 / 特許
燃料タンク用蓋部材
FI分類-F02M 37/10 C, FI分類-F02M 37/00 301 L
2016年02月12日
特許庁 / 特許
燃料ポンプ、燃料供給装置及び燃料供給制御システム
FI分類-F02M 37/00 H, FI分類-F02M 37/10 Z, FI分類-G01N 27/22 B
2016年02月10日
特許庁 / 特許
蒸発燃料処理装置
FI分類-F02M 25/08 E
2016年02月08日
特許庁 / 特許
ガス分配装置
FI分類-F02M 35/112, FI分類-F02M 35/104 P, FI分類-F02M 25/07 580 B, FI分類-F02M 35/10 311 E
2016年02月04日
特許庁 / 特許
流量制御弁
FI分類-F16K 1/22 J, FI分類-F16K 1/22 K, FI分類-H01M 8/04 N, FI分類-F16K 1/226 F
2016年01月27日
特許庁 / 特許
蒸発燃料処理装置
FI分類-F02M 25/08 Z, FI分類-F02M 37/00 301 H
2016年01月27日
特許庁 / 特許
コネクタ及びコネクタを備える電動ポンプ
FI分類-H01R 13/523, FI分類-F02M 37/10 D, FI分類-F04D 29/00 B, FI分類-H01R 13/52 D
2016年01月21日
特許庁 / 特許
燃料供給装置
FI分類-F02M 37/10 C, FI分類-F02M 37/10 G
2015年12月25日
特許庁 / 特許
流量制御弁
FI分類-F16K 31/53, FI分類-F16K 1/22 J, FI分類-F16K 1/24 E, FI分類-H01M 8/04 N, FI分類-F16K 31/04 A
2015年12月25日
特許庁 / 特許
偏心弁
FI分類-F16K 31/53, FI分類-F16K 1/22 J, FI分類-F16K 1/24 E, FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/04 N, FI分類-H01M 8/04 Y, FI分類-F16K 1/226 N, FI分類-F16K 31/04 A, FI分類-F16K 31/04 K
2015年12月25日
特許庁 / 特許
燃料供給装置
FI分類-B60K 15/03 B, FI分類-F02M 37/00 301 J, FI分類-F02M 37/00 301 L, FI分類-F02M 37/00 301 T
2015年12月15日
特許庁 / 特許
蒸発燃料処理装置
FI分類-F02M 25/08 H, FI分類-F02D 41/02 301 J, FI分類-F02D 41/14 310 C, FI分類-F02M 25/08 301 J, FI分類-F02M 37/00 301 H
2015年12月09日
特許庁 / 特許
サクションフィルタ及び燃料供給装置
FI分類-F02M 37/10 J, FI分類-F02M 37/22 J, FI分類-F02M 37/22 P
2015年12月09日
特許庁 / 特許
サクションフィルタ及び燃料供給装置
FI分類-F02M 37/10 J, FI分類-F02M 37/22 G, FI分類-F02M 37/22 P
2015年12月09日
特許庁 / 特許
サクションフィルタ及び燃料供給装置
FI分類-F02M 37/10 J, FI分類-F02M 37/22 G, FI分類-F02M 37/22 P
2015年12月03日
特許庁 / 特許
スロットル装置
FI分類-F02D 11/10 B, FI分類-F02D 9/02 351 J, FI分類-F02D 9/02 351 M
2015年11月30日
特許庁 / 特許
圧力調整弁
FI分類-F16K 1/34 E, FI分類-F16K 17/04 A, FI分類-G05D 16/06 Z
2015年11月24日
特許庁 / 特許
渦流ポンプ
FI分類-F04D 5/00 G, FI分類-F02M 25/08 D, FI分類-F04D 23/00 E
2015年11月19日
特許庁 / 特許
蒸発燃料処理装置
FI分類-F02M 25/08 E, FI分類-F02M 25/08 H, FI分類-F02M 25/08 311 G
2015年11月16日
特許庁 / 特許
サクションフィルタ及び燃料供給装置
FI分類-F02M 37/22 P, FI分類-F02M 37/00 311 Z
2015年11月13日
特許庁 / 特許
燃料供給装置
FI分類-F02M 37/10 A, FI分類-F02M 37/22 P, FI分類-F02M 37/00 311 Z
2015年10月28日
特許庁 / 特許
燃料用フィルタ
FI分類-B01D 29/12 C, FI分類-B01D 35/02 E, FI分類-B01D 39/16 A, FI分類-B01D 39/16 E
2015年10月28日
特許庁 / 特許
燃料用フィルタ
FI分類-B01D 29/14 A, FI分類-B01D 35/02 E, FI分類-B01D 39/14 C, FI分類-B01D 39/16 A, FI分類-F02M 37/10 J, FI分類-F02M 37/22 J
2015年10月28日
特許庁 / 特許
燃料用フィルタ
FI分類-F02M 37/34, FI分類-B01D 29/14 A, FI分類-B01D 35/02 E, FI分類-B01D 29/10 510 A, FI分類-B01D 29/10 530 B
2015年10月28日
特許庁 / 特許
燃料用フィルタ
FI分類-F02M 37/34, FI分類-F02M 37/44, FI分類-F02M 37/50, FI分類-B01D 29/12 A, FI分類-B01D 35/02 E, FI分類-B01D 39/16 A, FI分類-B01D 39/16 E
2015年08月27日
特許庁 / 特許
蒸発燃料処理装置
FI分類-F02M 25/08 G, FI分類-F02D 41/02 301 J, FI分類-F02D 41/14 310 C, FI分類-F02M 25/08 301 J, FI分類-F02M 37/00 301 H
2015年08月27日
特許庁 / 特許
蒸発燃料処理装置
FI分類-F02M 25/08 G, FI分類-F02M 25/08 301 H, FI分類-F02M 37/00 301 H
2015年08月27日
特許庁 / 特許
蒸発燃料処理装置
FI分類-F02M 25/08 E
2015年08月27日
特許庁 / 特許
蒸発燃料処理装置
FI分類-F02M 25/08 E
2015年08月27日
特許庁 / 特許
蒸発燃料処理装置
FI分類-F02M 25/08 E
2015年08月17日
特許庁 / 特許
燃料供給装置
FI分類-F02M 37/10 G, FI分類-F02M 37/10 H, FI分類-F02M 37/00 301 J, FI分類-F02M 37/00 301 T
2015年08月17日
特許庁 / 特許
燃料供給装置
FI分類-F02M 37/00 301 B, FI分類-F02M 37/00 301 J
2015年07月15日
特許庁 / 特許
キャニスタ
FI分類-F02M 25/08 311 A
2015年07月01日
特許庁 / 特許
蒸発燃料処理装置
FI分類-F02M 25/08 311 A
2015年07月01日
特許庁 / 特許
蒸発燃料処理装置
FI分類-B01D 53/04 111, FI分類-F02M 25/08 311 A, FI分類-F02M 25/08 311 D, FI分類-F02M 25/08 311 H
2015年06月29日
特許庁 / 特許
ポンプモジュール
FI分類-F02M 37/10 D, FI分類-F02M 37/10 G, FI分類-F02M 37/00 301 L
2015年06月26日
特許庁 / 特許
回転子
FI分類-F02M 37/08 E, FI分類-H02K 1/27 501 C
2015年06月24日
特許庁 / 特許
二重偏心弁
FI分類-F16K 31/04, FI分類-F16K 1/00 K, FI分類-F16K 1/22 K, FI分類-F02M 26/70 330, FI分類-F02M 26/74 301
2015年06月24日
特許庁 / 特許
二重偏心弁
FI分類-F16K 1/00 K, FI分類-F16K 1/22 F, FI分類-F16K 1/24 E, FI分類-F16K 31/04 Z, FI分類-F02M 26/70 301
2015年06月10日
特許庁 / 特許
燃料噴射装置
FI分類-F02M 59/12, FI分類-F02M 37/20 G, FI分類-F02M 37/20 Q, FI分類-F02M 55/00 A, FI分類-F02M 59/44 G, FI分類-F02M 59/44 V
2015年06月10日
特許庁 / 特許
ガソリン燃料供給システム
FI分類-F02M 59/34, FI分類-F02M 37/00 C, FI分類-F02M 37/00 M
2015年05月28日
特許庁 / 特許
燃料ポンプ
FI分類-F02M 37/08 E, FI分類-F02M 37/10 A
2015年05月21日
特許庁 / 特許
サクションフィルタ及び燃料供給装置
FI分類-B01D 35/02 E, FI分類-F02M 37/10 J, FI分類-F02M 37/22 G, FI分類-F02M 37/22 J, FI分類-B01D 29/10 510 A, FI分類-B01D 29/10 530 B
2015年05月15日
特許庁 / 特許
蒸発燃料処理装置
FI分類-F02M 25/08 301 B, FI分類-F02M 25/08 301 H
2015年05月14日
特許庁 / 特許
燃料供給装置
FI分類-F02M 37/10 D
2015年05月12日
特許庁 / 特許
スロットル装置
FI分類-F02D 9/10 C, FI分類-F16K 31/04 Z, FI分類-F02D 9/02 351 G, FI分類-F02D 9/02 351 J, FI分類-F02D 9/02 351 M
2015年04月23日
特許庁 / 特許
燃料供給装置
FI分類-F02M 37/10 D, FI分類-F02M 37/10 H
2015年04月07日
特許庁 / 特許
弁装置、及び、それを用いた燃料ポンプ
FI分類-F04D 5/00 M, FI分類-F02M 37/00 R, FI分類-F02M 37/10 A, FI分類-F16K 15/04 D, FI分類-F16K 17/04 C, FI分類-F02M 37/00 311 K
2015年03月27日
特許庁 / 特許
車両用エンジンの吸気温度制御装置
FI分類-F02M 31/06 F, FI分類-F02M 35/10 311 B, FI分類-F02M 35/10 311 D
2015年03月20日
特許庁 / 特許
気体燃料の供給通路構造
FI分類-F02B 43/00 A, FI分類-F02D 19/02 D, FI分類-F02M 21/02 L, FI分類-F02M 61/04 G, FI分類-F02M 21/02 301 R, FI分類-F02M 37/00 341 D, FI分類-F02M 55/02 350 E
2015年03月10日
特許庁 / 特許
スロットル装置
FI分類-F02D 9/02 351 J
2015年03月10日
特許庁 / 特許
スロットル装置
FI分類-F02D 9/02 351 G, FI分類-F02D 9/02 351 N
2015年03月06日
特許庁 / 特許
蒸発燃料処理装置
FI分類-F02M 25/08 G, FI分類-F02M 25/08 301 S
2015年02月10日
特許庁 / 特許
蒸発燃料処理装置
FI分類-F02M 25/08 E, FI分類-F02M 25/08 311 A
2015年02月05日
特許庁 / 特許
液面検出装置
FI分類-G01F 23/38
2015年02月04日
特許庁 / 特許
液面検出装置
FI分類-G01F 23/38
2015年02月03日
特許庁 / 特許
圧力調整装置
FI分類-F02M 37/00 R, FI分類-F02M 37/00 311 A, FI分類-F02M 37/00 311 K, FI分類-F02M 69/00 340 S
2015年02月03日
特許庁 / 特許
エンジンに燃料を送給する燃料システム
FI分類-F02M 37/00 C, FI分類-F02M 37/00 M, FI分類-F02M 37/08 B, FI分類-F02M 37/12 Z, FI分類-F02M 59/20 D, FI分類-F02M 37/00 301 T
2015年01月30日
特許庁 / 特許
液面検出装置
FI分類-G01F 23/38
2015年01月20日
特許庁 / 特許
ステータ及び電動ポンプ
FI分類-F04D 5/00 L, FI分類-H02K 1/18 C, FI分類-H02K 1/18 D, FI分類-H02K 1/18 E
2015年01月07日
特許庁 / 特許
燃料供給装置
FI分類-F04F 5/54, FI分類-F04F 5/10 B, FI分類-F04F 5/46 B, FI分類-F02M 37/18 A
2014年12月25日
特許庁 / 特許
流量制御弁及び蒸発燃料処理装置
FI分類-F02M 25/08 D, FI分類-F16K 17/04 Z, FI分類-F16K 31/04 Z, FI分類-F02M 25/08 311 G
2014年12月25日
特許庁 / 特許
流量制御弁及び蒸発燃料処理装置
FI分類-F02M 25/08 E, FI分類-F16J 15/10 D, FI分類-F16J 15/10 N, FI分類-F16K 17/04 F
2014年12月25日
特許庁 / 特許
蒸発燃料処理装置
FI分類-F02M 25/08 E, FI分類-F02M 25/08 F, FI分類-F02M 25/08 H
2014年12月25日
特許庁 / 特許
流体制御弁
FI分類-F02M 25/08 E, FI分類-F02M 25/08 H
2014年12月24日
特許庁 / 特許
二重偏心弁、二重偏心弁製造方法
FI分類-F16K 1/22 K, FI分類-F16K 1/32 B, FI分類-F02M 25/07 580 F
2014年12月24日
特許庁 / 特許
二重偏心弁
FI分類-F16K 1/22 H, FI分類-F02M 25/07 580 F
2014年12月04日
特許庁 / 特許
燃料供給装置における取付構造、燃料供給装置及びその製造方法
FI分類-F02M 37/00 R, FI分類-F02M 37/18 A, FI分類-F02M 37/00 301 B, FI分類-F02M 69/00 340 T
2014年11月28日
特許庁 / 特許
バルブステムの判定方法
FI分類-F01L 3/02 J, FI分類-F01L 3/20 C, FI分類-F01L 3/24 B, FI分類-G01N 21/952
2014年11月12日
特許庁 / 特許
吸気マニホルド
FI分類-F02M 35/104 E, FI分類-F02D 35/00 364 D, FI分類-F02M 35/10 301 M, FI分類-F02M 35/10 301 Q, FI分類-F02M 35/10 301 R
2014年11月11日
特許庁 / 特許
燃料ポンプ
FI分類-F04C 15/00 E, FI分類-F04C 15/00 Z, FI分類-F04C 2/10 341 E
2014年11月07日
特許庁 / 特許
蒸発燃料処理装置
FI分類-F02M 25/08 301 K
2014年11月07日
特許庁 / 特許
蒸発燃料処理装置
FI分類-F02M 25/08 301 Z
2014年11月07日
特許庁 / 特許
燃料供給装置
FI分類-F02M 37/10 C, FI分類-F02M 37/10 G, FI分類-F02M 37/00 301 B
2014年11月07日
特許庁 / 特許
燃料フィルタ装置
FI分類-F16K 15/06, FI分類-B01D 29/14 A, FI分類-B01D 35/02 E, FI分類-F02M 37/10 J, FI分類-F02M 37/22 G, FI分類-F16K 15/14 A, FI分類-B01D 29/10 510 A, FI分類-B01D 29/10 520 Z, FI分類-B01D 29/10 530 B, FI分類-F02M 37/00 311 A
2014年11月06日
特許庁 / 特許
燃料供給装置
FI分類-F02M 37/10 C, FI分類-F02M 37/10 G, FI分類-F02M 37/00 301 L
2014年11月06日
特許庁 / 特許
燃料供給装置
FI分類-F02M 37/10 H, FI分類-F02M 37/18 A, FI分類-F02M 37/00 301 L, FI分類-F02M 37/00 321 B
2014年11月04日
特許庁 / 特許
燃料供給装置
FI分類-F16F 1/26, FI分類-F16F 15/073, FI分類-F02M 37/10 C, FI分類-F02M 37/00 301 L
2014年11月04日
特許庁 / 特許
PCVバルブの取付構造
FI分類-F01M 13/00 F, FI分類-F01M 13/00 G, FI分類-F01M 13/00 J, FI分類-F16J 15/10 C
2014年11月04日
特許庁 / 特許
液化ガス燃料供給装置
FI分類-F02M 21/02 U, FI分類-F02M 21/02 V, FI分類-F02M 31/20 E, FI分類-F02D 41/06 345, FI分類-F02D 29/02 321 C, FI分類-F02D 41/02 301 K, FI分類-F02D 45/00 301 M, FI分類-F02D 45/00 312 G, FI分類-F02D 45/00 314 Q, FI分類-F02D 45/00 345 A, FI分類-F02D 45/00 360 D, FI分類-F02M 37/00 341 C
2014年10月13日
特許庁 / 特許
ジェットポンプ及びその製造方法、並びに燃料供給装置
FI分類-F04F 5/10 B, FI分類-F04F 5/46 B, FI分類-F02M 37/10 H, FI分類-F02M 37/18 A, FI分類-F02M 37/00 301 J, FI分類-F02M 37/00 301 T
2014年10月07日
特許庁 / 特許
燃料性状センサ
FI分類-G01N 27/06 Z, FI分類-G01N 33/22 B, FI分類-F02D 45/00 364 K
2014年10月03日
特許庁 / 特許
吸気量制御装置
FI分類-F16F 1/12 A, FI分類-F16C 11/04 C, FI分類-F16C 11/10 A, FI分類-F02D 9/02 351 J, FI分類-F02D 9/02 351 M
2014年10月03日
特許庁 / 特許
蒸発燃料処理装置
FI分類-F02M 25/08 E, FI分類-F02M 25/08 301 Z, FI分類-F02M 37/00 301 H, FI分類-F02M 37/00 311 A
2014年10月02日
特許庁 / 特許
燃料供給装置
FI分類-F02M 37/10 B, FI分類-F02M 37/10 C, FI分類-F02M 37/00 301 J, FI分類-F02M 37/00 301 L
2014年09月17日
特許庁 / 特許
燃料供給装置
FI分類-F02M 37/08 B, FI分類-F02D 41/06 325, FI分類-F02D 41/04 345 Z, FI分類-F02D 41/14 330 Z
2014年09月16日
特許庁 / 特許
蒸発燃料処理装置
FI分類-F02M 25/08 311 D, FI分類-F02M 25/08 311 H, FI分類-F02M 25/08 311 L
2014年08月29日
特許庁 / 特許
燃料供給装置
FI分類-F02M 37/00 D, FI分類-F02M 37/10 H, FI分類-F02M 37/18 A, FI分類-F02M 37/22 P, FI分類-F02M 37/00 321 Z, FI分類-F02M 37/00 331 A
2014年08月29日
特許庁 / 特許
燃料供給装置
FI分類-F02M 37/00 A, FI分類-F02M 37/10 H, FI分類-F02M 37/18 A, FI分類-F02M 37/22 P, FI分類-F02M 37/00 301 L, FI分類-F02M 37/00 311 A, FI分類-F02M 37/00 311 K, FI分類-F02M 69/00 340 T
2014年08月29日
特許庁 / 特許
燃料供給装置
FI分類-F02M 37/00 A, FI分類-F02M 37/10 H, FI分類-F02M 37/18 A, FI分類-F02M 37/22 P, FI分類-F02M 37/00 301 L
2014年08月26日
特許庁 / 特許
燃料供給装置
FI分類-F02M 37/10 C, FI分類-F02M 37/10 G, FI分類-F02M 37/00 301 L
2014年08月26日
特許庁 / 特許
燃料供給装置
FI分類-G01F 23/36, FI分類-F02M 37/10 C, FI分類-F02M 37/10 G, FI分類-G01F 23/76 Z, FI分類-F02M 37/00 301 L, FI分類-F02M 37/00 301 R
2014年08月26日
特許庁 / 特許
燃料供給装置
FI分類-F02M 37/10 C, FI分類-F02M 37/10 G, FI分類-F02M 37/00 301 L
2014年08月26日
特許庁 / 特許
燃料供給装置
FI分類-F02M 37/10 C, FI分類-F02M 37/10 G, FI分類-F02M 37/00 301 L
2014年08月26日
特許庁 / 特許
燃料供給装置
FI分類-F02M 37/10 C, FI分類-F02M 37/10 G, FI分類-F02M 37/00 301 L
2014年08月18日
特許庁 / 特許
ステータ及び電動ポンプ
FI分類-F04D 5/00 A, FI分類-H02K 3/46 C, FI分類-H02K 3/52 E, FI分類-F04D 29/00 B
2014年08月08日
特許庁 / 特許
蒸発燃料処理装置
FI分類-F02M 25/08 311 A
2014年08月06日
特許庁 / 特許
ブローバイガス還元装置と過給機を備えたエンジンの排気還流装置
FI分類-F01M 13/00 G, FI分類-F01M 13/00 M, FI分類-F02B 39/16 G, FI分類-F02B 37/00 301 F, FI分類-F02B 37/00 302 F, FI分類-F02M 25/07 570 P, FI分類-F02M 25/07 580 F
2014年08月04日
特許庁 / 特許
PCVバルブ
FI分類-F01M 13/00 J
2014年07月24日
特許庁 / 特許
フィルタ装置及びポンプ装置
FI分類-B01D 35/02 E, FI分類-F02M 37/10 J, FI分類-F02M 37/22 H, FI分類-F02M 37/22 P, FI分類-F02M 37/22 Z
2014年07月10日
特許庁 / 特許
蒸発燃料供給装置
FI分類-F02M 25/08 G, FI分類-F02D 41/02 330 J, FI分類-F02D 41/04 330 P, FI分類-F02M 25/08 301 H, FI分類-F02M 25/08 301 U
2014年07月10日
特許庁 / 特許
蒸発燃料供給装置
FI分類-F02M 25/08 E, FI分類-F02M 25/08 G
2014年06月26日
特許庁 / 特許
流量制御弁及び流量制御弁を備えた蒸発燃料処理装置
FI分類-F16K 1/32 C, FI分類-F02M 25/08 H, FI分類-F16K 31/04 B, FI分類-F02M 25/08 311 G, FI分類-F02M 37/00 301 H, FI分類-F02M 37/00 311 J
2014年06月13日
特許庁 / 特許
ステータ及びブラシレスモータ
FI分類-H02K 3/46 B, FI分類-H02K 3/52 Z
2014年06月03日
特許庁 / 特許
車両用スロットル弁制御装置
FI分類-F02D 9/10 H, FI分類-F02D 9/02 341 D, FI分類-F02D 9/02 351 G, FI分類-F02D 9/02 351 J
2014年05月29日
特許庁 / 特許
回転角度検出センサ
FI分類-G01D 5/12 Q, FI分類-G01D 5/14 H
2014年05月29日
特許庁 / 特許
エンジン用排気還流弁の製造方法
FI分類-B24C 1/10 A, FI分類-F16K 1/32 C, FI分類-B23K 31/00 F, FI分類-B24C 11/00 Z
2014年05月29日
特許庁 / 特許
弁体と弁軸の固定方法
FI分類-B24C 1/10 A, FI分類-F16K 1/32 C, FI分類-B23K 31/00 A, FI分類-B23K 31/00 F
2014年05月20日
特許庁 / 特許
回転角度検出装置
FI分類-G01D 5/12 Q, FI分類-F02M 25/07 580 H
2014年05月19日
特許庁 / 特許
蒸発燃料処理装置
FI分類-F02M 25/08 H, FI分類-F02M 25/08 301 L, FI分類-F02M 37/00 301 H, FI分類-F02M 37/00 311 D
2014年05月19日
特許庁 / 特許
二重偏心弁
FI分類-F16K 1/22 K, FI分類-F02M 25/07 580 F
2014年05月15日
特許庁 / 特許
内燃機関の燃料供給装置
FI分類-F02M 37/08 B, FI分類-F02M 37/08 D, FI分類-F02D 45/00 345 K
2014年05月15日
特許庁 / 特許
燃料ポンプ
FI分類-H02K 7/14 B, FI分類-F02M 37/08 D, FI分類-F02M 37/08 E, FI分類-F02M 37/10 D
2014年04月25日
特許庁 / 特許
液面検出装置
FI分類-G01F 23/36
2014年04月25日
特許庁 / 特許
液面検出装置
FI分類-G01F 23/32
2014年04月25日
特許庁 / 特許
液面検出装置
FI分類-G01F 23/38
2014年04月23日
特許庁 / 特許
流体制御弁及び弁軸
FI分類-F16K 31/04 Z, FI分類-F02M 25/07 580 F
2014年04月04日
特許庁 / 特許
液量検出装置
FI分類-G01F 23/62, FI分類-G01F 23/30 A
2014年03月04日
特許庁 / 特許
吸気装置の製造方法
FI分類-F02M 35/10 101 E, FI分類-F02M 35/10 101 N, FI分類-F02M 35/10 301 P
2014年02月28日
特許庁 / 特許
新気導入装置
FI分類-F16K 31/04 Z, FI分類-F02M 25/07 570 P
2014年02月06日
特許庁 / 特許
吸気装置
FI分類-F02M 35/104 P, FI分類-F02M 35/10 311 E
2014年01月27日
特許庁 / 特許
燃料ポンプ
FI分類-H02K 3/46 C, FI分類-H02K 5/00 B, FI分類-F02M 37/10 D
2014年01月22日
特許庁 / 特許
燃料ポンプモジュール
FI分類-F02M 37/10 B, FI分類-F02M 37/10 J, FI分類-F02M 37/22 G, FI分類-F02M 37/00 301 L
2014年01月14日
特許庁 / 特許
過給機付きエンジンの制御装置
FI分類-F02D 9/02 315 B, FI分類-F02B 37/00 302 F, FI分類-F02D 43/00 301 K, FI分類-F02D 43/00 301 N, FI分類-F02D 43/00 301 R, FI分類-F02M 25/07 550 C, FI分類-F02M 25/07 550 K

愛三工業株式会社の商標情報(12件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年03月23日
特許庁 / 商標
AISAN NH3 TECHNOLOGY
42類
2023年01月30日
特許庁 / 商標
AISAN INDUSTRY CO., LTD.
42類
2022年10月13日
特許庁 / 商標
ASGREEN
07類, 09類, 12類, 37類, 39類, 42類
2022年10月13日
特許庁 / 商標
AISAN NH3 TECHNOLOGY
07類, 09類, 12類, 37類, 39類
2022年09月16日
特許庁 / 商標
§Aisan\Racing team
09類, 12類, 14類, 16類, 18類, 25類, 28類
2022年09月16日
特許庁 / 商標
Aisan Racing Team
09類, 12類, 14類, 16類, 18類, 25類, 28類
2022年08月03日
特許庁 / 商標
愛三
07類, 09類, 12類, 37類, 42類
2022年07月13日
特許庁 / 商標
§Aisan
42類
2022年06月30日
特許庁 / 商標
技術でつくろう。笑顔の未来を。
07類, 09類, 12類, 37類, 42類
2022年03月23日
特許庁 / 商標
愛三工業
07類, 09類, 12類, 37類, 42類
2022年03月07日
特許庁 / 商標
§Aisan
07類, 09類, 12類, 16類, 37類, 42類
2022年03月04日
特許庁 / 商標
AISAN
07類, 09類, 12類, 37類, 42類

愛三工業株式会社の意匠情報(16件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年06月13日
特許庁 / 意匠
溶湯保持炉
意匠新分類-K7590
2022年06月06日
特許庁 / 意匠
内燃機関用スロットルボディ
意匠新分類-K8295
2022年05月30日
特許庁 / 意匠
内燃機関用スロットルボディ
意匠新分類-K8295
2022年05月02日
特許庁 / 意匠
内燃機関用スロットルボディ
意匠新分類-K8295
2021年06月11日
特許庁 / 意匠
ドローン
意匠新分類-G41
2021年06月11日
特許庁 / 意匠
ドローン
意匠新分類-G41
2021年06月11日
特許庁 / 意匠
ドローン
意匠新分類-G41
2021年06月11日
特許庁 / 意匠
ドローン
意匠新分類-G41
2014年11月19日
特許庁 / 意匠
回転ポンプ
意匠新分類-K8294
2014年11月19日
特許庁 / 意匠
回転ポンプ
意匠新分類-K8294
2014年11月19日
特許庁 / 意匠
回転ポンプ
意匠新分類-K8294
2014年11月19日
特許庁 / 意匠
回転ポンプ
意匠新分類-K8294
2014年11月19日
特許庁 / 意匠
回転ポンプ
意匠新分類-K8294
2014年11月19日
特許庁 / 意匠
回転ポンプ
意匠新分類-K8294
2014年11月19日
特許庁 / 意匠
回転ポンプ
意匠新分類-K8294
2014年11月19日
特許庁 / 意匠
回転ポンプ
意匠新分類-K8294

愛三工業株式会社の職場情報

項目 データ
事業概要
自動車部品の製造・販売
企業規模
2,905人
平均勤続年数
範囲 正社員
男性 19.5年 / 女性 15.6年
女性労働者の割合
範囲 正社員
28.9%

愛三工業株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

愛三工業株式会社の近くの法人

前の法人:株式会社TK 次の法人:朝日商事株式会社

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP