法人番号:1180301009696
株式会社アイホー
情報更新日:2024年08月31日
株式会社アイホーとは
株式会社アイホー(アイホー)は、法人番号:1180301009696で愛知県豊川市白鳥町防入60番地に所在する法人として名古屋法務局岡崎支局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役寺部良洋。設立日は1953年08月18日。従業員数は434人。登録情報として、調達情報が72件、届出情報が1件、特許情報が68件、商標情報が9件、意匠情報が4件、職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年09月21日です。
インボイス番号:T1180301009696については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は愛知労働局。豊橋労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
株式会社アイホーの基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 株式会社アイホー |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | アイホー |
法人番号 | 1180301009696 |
会社法人等番号 | 1803-01-009696 |
登記所 | 名古屋法務局岡崎支局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T1180301009696 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒442-0848 ※地方自治体コードは 23207 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 愛知県 ※愛知県の法人数は 280,329件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 豊川市 ※豊川市の法人数は 4,799件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 白鳥町防入60番地 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 愛知県豊川市白鳥町防入60番地 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | アイチケントヨカワシシロトリチョウボウニュウ |
代表者 | 代表取締役 寺部 良洋 |
設立日 | 1953年08月18日 |
従業員数 | 434人 |
ホームページHP | http://www.aiho.co.jp |
更新年月日更新日 | 2018年09月21日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 愛知労働局 〒460-8507 愛知県名古屋市中区三の丸2丁目5番1号 名古屋合同庁舎第2号館 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 豊橋労働基準監督署 〒440-8506 愛知県豊橋市大国町111豊橋地方合同庁舎6階 |
株式会社アイホーの場所
株式会社アイホーの登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「株式会社アイホー」で、「愛知県豊川市白鳥町防入60番地」に新規登録されました。 |
株式会社アイホーと同じ名称の法人
件数 | リンク |
---|---|
3件 | ※「株式会社アイホー」と同じ名称の法人を探す |
株式会社アイホーの関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 株式会社アイホー炊飯総合研究所 |
情報名 読み | アイホースイハンソウゴウケンキュウショ |
住所 | 愛知県豊川市白鳥町防入60 |
電話番号 | 0533-88-7544 |
株式会社アイホーの法人活動情報
株式会社アイホーの調達情報(72件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2022年07月29日 | 消毒保管庫,カートイン,蒸気式,4号 2,809,400円 |
2022年07月29日 | 消毒保管庫,カートイン,蒸気式,3号 2,479,400円 |
2022年07月15日 | 野菜切裁用調理機1号 3,709,200円 |
2022年07月15日 | 野菜切裁用調理機2号 6,637,400円 |
2022年06月28日 | 電動水圧洗米器の修理 16,995円 |
2022年05月23日 | 食器洗浄機3号 インバーター 91,520円 |
2022年03月18日 | (3)炊飯釜洗浄機1号修理役務 33,484円 |
2022年03月17日 | 反転ほぐし機の修理 359,636円 |
2022年03月11日 | 連続式ガス炊飯装置,1号の修理 32,956円 |
2022年03月07日 | 洗米機用洗剤 14,740円 |
2022年03月02日 | 連続式ガス炊飯装置1号修理役務 28,600円 |
2022年02月25日 | 野菜切裁用調理機 102,080円 |
2022年02月09日 | 被収容者食器更新整備 3,590,950円 |
2022年02月04日 | 厨房器材の撤去及び設置 5,423,000円 |
2022年01月14日 | 連続式ガス炊飯装置1号修理役務 43,054円 |
2021年12月27日 | 和泉学園炊事場フライヤー及びコンベクションオーブン更新契約 1,595,000円 |
2021年12月14日 | 川越少年刑務所及びさいたま拘置支所炊事機器一式更新整備 12,980,000円 |
2021年12月14日 | 川越少年刑務所被収容者白衣一式調達 1,416,800円 |
2021年11月08日 | 連続式ガス炊飯装置,1号の修理 15,400円 |
2021年10月13日 | 連続式ガス炊飯装置1号据付役務 1,760,000円 |
2021年10月11日 | 野菜切裁用調理機2号 4,691,500円 |
2021年09月28日 | 野菜切裁用調理機1号 2,472,800円 |
2021年09月10日 | 連続式炊飯装置1号 8,930,900円 |
2021年07月30日 | メスフランジ 20A 403,752円 |
2021年06月25日 | 上ベルト 6,204円 |
2021年06月11日 | 六角ボルト 33円 |
2021年05月26日 | オーバーフローパイプ 881,248円 |
2021年03月31日 | 連続式ガス炊飯装置,1号 25,518,900円 |
2021年03月30日 | 野菜切裁用調理機,2号 1,865,600円 |
2021年03月30日 | 野菜切裁用調理機,1号 4,951,100円 |
2021年03月17日 | 連続式ガス炊飯装置,3号 4,782,800円 |
2021年03月11日 | カウンタ 7,271円 |
2021年02月18日 | 上ベルト 149,611円 |
2021年02月02日 | 輪切りプレートASSY 433,217円 |
2021年01月15日 | 丸形サイレンサー 78,229円 |
2020年12月17日 | 丸千切板(ビス付) 37,048円 |
2020年12月17日 | 引張コイルばね 3,168円 |
2020年12月14日 | 被収容者用食器一式供給契約 4,754,750円 |
2020年11月24日 | 上ベルト 15,653円 |
2020年11月20日 | 炊食浴棟厨房設備器具改修工事 56,078,000円 |
2020年11月13日 | 冷凍庫及び冷蔵庫内ユニット一式更新契約 4,477,000円 |
2020年11月05日 | ノズル SET 107,146円 |
2020年10月28日 | 上ベルト 19,756円 |
2020年10月28日 | ドア-角ゴム 1,111円 |
2020年10月22日 | 受金 14,982円 |
2020年10月21日 | 受金 53,512円 |
2020年10月13日 | 野菜切裁用調理機2号 3,791,700円 |
2020年08月26日 | 連続式炊飯装置1号 9,316,450円 |
2020年07月10日 | 野菜切裁用調理機,2号 2,798,400円 |
2020年07月01日 | 連続式ガス炊飯装置,3号 4,782,800円 |
2020年07月01日 | 連続式ガス炊飯装置,1号 8,506,300円 |
2020年03月31日 | 連続式ガス炊飯装置,1号 8,268,700円 |
2019年12月18日 | 連続式ガス炊飯装置1号回収、設置役務 2,090,000円 |
2019年10月30日 | 野菜切裁用調理機2号 2,798,400円 |
2019年10月30日 | 連続式炊飯装置1号 8,690,000円 |
2019年10月29日 | 連続式ガス炊飯装置,1号 16,537,400円 |
2019年10月25日 | 野菜切裁用調理機1号 3,709,200円 |
2019年03月29日 | 野菜切裁用調理機2号 3,248,640円 |
2018年12月14日 | 炊事機器購入契約(ガス炊飯器10台ほか) 8,802,000円 |
2018年11月07日 | 炊事機器更新整備契約(フードスライサー2台) 2,106,000円 |
2018年10月23日 | 連続式炊飯装置1号 8,532,000円 |
2018年10月09日 | 野菜切裁用調理機1号 4,138,560円 |
2018年10月05日 | 野菜切裁用調理機2号 3,275,640円 |
2018年09月26日 | 浄水セット,逆浸透型,膜保管庫,寒冷地用 3,830,760円 |
2017年12月08日 | 浄水セット,逆浸透型,膜保管庫,寒冷地用 4,233,600円 |
2017年06月28日 | 野菜切裁用調理機2号 4,872,960円 |
2017年03月01日 | 発酵機整備一式契約 2,700,000円 |
2016年12月08日 | 炊事用機器等供給契約 4,449,600円 |
2016年11月29日 | 炊事用機器等供給契約 9,072,000円 |
2016年11月07日 | 連続式ガス炊飯装置,1号 8,118,360円 |
2016年06月30日 | 炊事用機器等供給契約 12,420,000円 |
2016年06月30日 | 炊事用機器等供給契約 8,100,000円 |
株式会社アイホーの届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
- | 代表者:代表取締役 寺部 良洋 全省庁統一資格 / - |
株式会社アイホーの特許情報(68件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年07月12日 特許庁 / 特許 | 調味液供給部洗浄システム FI分類-B08B 3/04 Z |
2023年07月10日 特許庁 / 特許 | 洗浄方法、及び、洗浄システム FI分類-A47L 15/24 |
2022年06月29日 特許庁 / 特許 | 炊飯システム FI分類-A23L 7/10 D, FI分類-A47J 27/16 G |
2022年05月27日 特許庁 / 特許 | 燃焼装置 FI分類-F23D 14/78 Z, FI分類-F23Q 3/00 102 J |
2020年12月11日 特許庁 / 特許 | 搬送装置 FI分類-A47L 15/24, FI分類-B65G 17/32 A |
2020年05月26日 特許庁 / 特許 | 加熱装置 FI分類-F23D 14/62 |
2019年09月09日 特許庁 / 特許 | 食品洗浄装置 FI分類-B08B 3/04 A, FI分類-A23N 12/02 Q |
2019年09月09日 特許庁 / 特許 | 食品洗浄システム FI分類-E03C 1/18, FI分類-A23N 12/02 Q |
2019年06月21日 特許庁 / 特許 | 食品提供方法及び容器体 FI分類-A47J 47/04 Z, FI分類-B65D 81/38 N, FI分類-A47J 41/00 301 A |
2019年05月28日 特許庁 / 特許 | 食品調温システム FI分類-A47B 31/00 H, FI分類-A47B 31/02 B, FI分類-A47B 31/02 D, FI分類-A47B 31/02 Z, FI分類-F25D 23/12 P, FI分類-F25D 11/00 101 D |
2019年05月28日 特許庁 / 特許 | 食品調温システム FI分類-A47B 31/00 H, FI分類-A47B 31/02 A, FI分類-A47B 31/02 D |
2019年02月26日 特許庁 / 特許 | 連続炊飯装置 FI分類-A47J 27/14 K |
2019年02月22日 特許庁 / 特許 | 切断体及び食品切断装置 FI分類-A23N 15/00 Z, FI分類-B26D 3/26 602 A, FI分類-B26D 3/26 602 B, FI分類-B26D 3/26 602 C |
2018年12月21日 特許庁 / 特許 | 食材貯蔵装置 FI分類-A23L 3/37 Z, FI分類-B62B 3/00 D, FI分類-B62B 5/00 B, FI分類-B62B 5/04 C, FI分類-F25D 23/00 A, FI分類-F25D 25/02 M, FI分類-F25D 25/02 N, FI分類-F25D 23/00 307 |
2018年10月12日 特許庁 / 特許 | 再加熱用食品の提供方法 FI分類-A47B 31/00 H |
2018年06月25日 特許庁 / 特許 | 炊飯釜 FI分類-A47J 36/06 A, FI分類-A47J 36/06 E, FI分類-A47J 27/00 101 B, FI分類-A47J 27/00 101 D |
2018年06月25日 特許庁 / 特許 | 炊飯釜 FI分類-A47J 36/06 A, FI分類-A47J 36/06 E, FI分類-A47J 27/00 101 B, FI分類-A47J 27/00 101 D |
2018年05月25日 特許庁 / 特許 | 洗浄装置 FI分類-A47L 15/24, FI分類-A47L 15/42 Z |
2018年05月23日 特許庁 / 特許 | フードスライサ FI分類-B65G 15/16, FI分類-B65G 23/44, FI分類-B26D 7/06 D, FI分類-B26D 3/28 610 L |
2018年05月23日 特許庁 / 特許 | フードスライサ FI分類-B26D 7/26, FI分類-B26D 3/28 610 C |
2018年03月06日 特許庁 / 特許 | 炊飯システム FI分類-A47J 27/14 K |
2018年03月02日 特許庁 / 特許 | 洗浄装置 FI分類-A47L 15/24, FI分類-A47L 15/42 G |
2018年02月27日 特許庁 / 特許 | 連続炊飯装置 FI分類-A47J 27/14 K |
2018年02月05日 特許庁 / 特許 | 食器洗浄装置 FI分類-A47L 15/24 |
2017年11月14日 特許庁 / 特許 | 加熱調理装置 FI分類-A47J 27/00 103 B, FI分類-A47J 27/00 105 A |
2017年10月30日 特許庁 / 特許 | 炊飯器 FI分類-A47J 27/14 G, FI分類-A47J 27/00 109 A |
2017年09月29日 特許庁 / 特許 | 再加熱装置 FI分類-A47J 39/02, FI分類-A47B 31/00 H, FI分類-F25D 21/04 Z, FI分類-F25D 23/12 L |
2017年08月24日 特許庁 / 特許 | 浸漬水吸引装置 FI分類-A47J 27/14 G |
2017年06月09日 特許庁 / 特許 | 加熱調理装置 FI分類-A21B 3/02, FI分類-A47J 27/14 B |
2017年05月16日 特許庁 / 特許 | 加熱調理装置 FI分類-A47J 27/14 N, FI分類-F24C 15/00 D |
2017年05月08日 特許庁 / 特許 | 食器カゴ FI分類-A47L 15/24, FI分類-A47L 15/50 |
2017年04月28日 特許庁 / 特許 | 加熱調理装置 FI分類-A47J 37/06 361, FI分類-F24C 1/00 340 B, FI分類-F24C 1/00 370 N |
2017年02月28日 特許庁 / 特許 | 再加熱装置 FI分類-A47J 39/02, FI分類-A47B 31/00 H, FI分類-A47B 31/02 B, FI分類-A47B 31/02 D, FI分類-A47B 31/02 Z |
2016年12月02日 特許庁 / 特許 | 加熱調理装置 FI分類-A47J 27/14 E, FI分類-A47J 27/00 105 A |
2016年11月02日 特許庁 / 特許 | 再加熱装置 FI分類-A47B 31/00 H, FI分類-A47B 31/02 Z, FI分類-F24F 13/08 A, FI分類-F25D 23/12 M, FI分類-F25D 17/08 302 |
2016年10月21日 特許庁 / 特許 | 再加熱装置 FI分類-A47J 39/02, FI分類-F25D 23/12 L, FI分類-F25D 23/12 U, FI分類-F25D 11/00 101 B, FI分類-F25D 23/00 302 D |
2016年09月06日 特許庁 / 特許 | 洗米装置 FI分類-A47J 43/24, FI分類-B02B 1/06 101 |
2016年07月25日 特許庁 / 特許 | 炊飯方法 FI分類-A23L 7/10 B, FI分類-A23L 7/10 D, FI分類-A47J 27/14 K |
2016年06月29日 特許庁 / 特許 | 炊飯システム FI分類-A47J 27/14 K |
2016年05月02日 特許庁 / 特許 | 連続炊飯装置 FI分類-A23L 7/10 D, FI分類-A47J 27/14 K |
2016年04月27日 特許庁 / 特許 | 食器洗浄装置 FI分類-A47L 15/24 |
2016年03月23日 特許庁 / 特許 | 野菜調理機 FI分類-B26D 7/24, FI分類-A47J 43/07, FI分類-B26D 7/22 A, FI分類-B02C 18/06 Z, FI分類-B26D 3/28 610 T |
2016年03月11日 特許庁 / 特許 | 穀類浸漬装置および炊飯システム FI分類-A47J 27/14 N, FI分類-A47J 27/14 Z |
2016年03月02日 特許庁 / 特許 | 米飯提供方法 FI分類-A23L 1/10 B |
2016年02月25日 特許庁 / 特許 | 再加熱装置 FI分類-F25D 23/12 Z |
2016年02月09日 特許庁 / 特許 | 炊飯装置 FI分類-A47J 27/14 G, FI分類-A47J 27/14 N, FI分類-A47J 27/00 105 Z |
2015年12月24日 特許庁 / 特許 | 消毒保管庫 FI分類-A61L 2/06, FI分類-A47L 19/00 A |
2015年06月15日 特許庁 / 特許 | 食器洗浄装置 FI分類-A47L 15/24 |
2015年06月04日 特許庁 / 特許 | 洗浄方法 FI分類-A47L 15/24, FI分類-A47L 15/50 |
2015年05月12日 特許庁 / 特許 | 食器洗浄装置および食器洗浄方法 FI分類-A47L 15/24 |
2015年04月16日 特許庁 / 特許 | 加熱調理装置 FI分類-A47J 27/14 K |
2015年04月16日 特許庁 / 特許 | 連続炊飯装置 FI分類-A47J 27/14 K |
2015年03月06日 特許庁 / 特許 | 食器洗浄装置 FI分類-A47L 15/24, FI分類-A47L 15/46 Z |
2015年02月03日 特許庁 / 特許 | 冷蔵機能付き加熱調理装置 FI分類-A47J 39/02, FI分類-F25D 23/12 U |
2015年02月03日 特許庁 / 特許 | 加熱調理装置 FI分類-A47J 39/02, FI分類-F25D 23/12 U |
2015年02月03日 特許庁 / 特許 | 冷蔵機能付き加熱調理装置 FI分類-A47J 39/02, FI分類-F25D 23/12 M, FI分類-F25D 23/12 Q, FI分類-F25D 23/00 302 H |
2014年12月17日 特許庁 / 特許 | 開閉扉構造 FI分類-E05C 9/04, FI分類-E06B 3/48, FI分類-E05D 15/26, FI分類-E06B 7/22 M |
2014年11月27日 特許庁 / 特許 | 撹拌装置及び炊飯システム FI分類-A47J 27/14 K, FI分類-A47J 27/14 Q |
2014年11月20日 特許庁 / 特許 | 調味液注入装置および炊飯システム FI分類-A23L 1/10 E, FI分類-A47J 27/14 B |
2014年10月23日 特許庁 / 特許 | 加熱調理装置 FI分類-A47J 27/16 D, FI分類-F24C 1/00 320, FI分類-F24C 1/00 310 B |
2014年09月30日 特許庁 / 特許 | 食器洗浄装置 FI分類-A47L 15/00 Z, FI分類-A47L 15/42 D, FI分類-A47L 15/42 F, FI分類-A47L 15/46 A |
2014年09月30日 特許庁 / 特許 | 食器洗浄装置 FI分類-A47L 15/24, FI分類-A47L 15/42 D, FI分類-A47L 15/46 A |
2014年07月18日 特許庁 / 特許 | 洗浄装置 FI分類-A47L 15/24, FI分類-A47L 15/42 E |
2014年06月17日 特許庁 / 特許 | 加熱調理装置 FI分類-A47J 27/14 N |
2014年06月06日 特許庁 / 特許 | 炊飯装置 FI分類-A47J 27/14 K |
2014年04月17日 特許庁 / 特許 | 収納装置 FI分類-A47B 31/00 H, FI分類-A47B 31/02 A, FI分類-A47B 31/02 D, FI分類-F25D 23/12 P |
2014年03月25日 特許庁 / 特許 | 食物アレルギー対応調理ユニット FI分類-A47B 77/00 |
2014年03月24日 特許庁 / 特許 | 浸漬装置 FI分類-A47L 15/00 Z, FI分類-A47L 15/42 L |
株式会社アイホーの商標情報(9件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年04月17日 特許庁 / 商標 | ウェーブコンベヤ 07類 |
2022年10月05日 特許庁 / 商標 | §+CaRRy 11類, 12類 |
2022年06月16日 特許庁 / 商標 | ドットバーナ 11類 |
2022年06月16日 特許庁 / 商標 | 点の炎 11類 |
2022年06月16日 特許庁 / 商標 | 線の炎 11類 |
2022年06月16日 特許庁 / 商標 | 面の炎 11類 |
2022年04月21日 特許庁 / 商標 | 追っかけ再加熱 11類, 12類 |
2014年07月31日 特許庁 / 商標 | クックエイド 43類 |
2014年07月17日 特許庁 / 商標 | リヒートクッカー 11類 |
株式会社アイホーの意匠情報(4件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年05月30日 特許庁 / 意匠 | 配膳車 意匠新分類-G257 |
2018年05月25日 特許庁 / 意匠 | 食器洗浄機 意匠新分類-C6710 |
2016年03月23日 特許庁 / 意匠 | ホースガイド 意匠新分類-M260 |
2016年03月23日 特許庁 / 意匠 | ホースガイド 意匠新分類-M260 |
株式会社アイホーの職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 業務用厨房機器製造販売 |
企業規模 | 434人 |
平均勤続年数 範囲 正社員 | 男性 17.0年 / 女性 10.0年 |
女性労働者の割合 範囲 正社員 | 10.0% |
株式会社アイホーの閲覧回数
データ取得中です。