法人番号:1180305005064
国立大学法人愛知教育大学
情報更新日:2024年08月31日
国立大学法人愛知教育大学とは
国立大学法人愛知教育大学(アイチキョウイクダイガク)は、法人番号:1180305005064で愛知県刈谷市井ケ谷町広沢1番地に所在する法人として名古屋法務局岡崎支局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、国立大学法人愛知教育大学長野田敦敬。従業員数は539人。登録情報として、調達情報が27件、補助金情報が83件、表彰情報が3件、届出情報が1件、商標情報が4件、職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2020年05月07日です。
インボイス番号:T1180305005064については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は愛知労働局。刈谷労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「国立大学法人」について(β版)
国立大学法人は、国が設立し、運営する大学の法的な枠組みです。国立大学法人は、大学の運営に必要な法人格を持ち、独自の組織や財源を有します。国立大学法人は、国の予算を受けて教育・研究活動を行い、学生の教育や研究成果の発信を担当します。また、国立大学法人は、国の政策や社会のニーズに応じて、教育内容や研究方針を柔軟に変更することができます。国立大学法人は、高い学術水準を維持し、社会に貢献することを目指しています。
国立大学法人愛知教育大学の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 国立大学法人愛知教育大学 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | アイチキョウイクダイガク |
法人番号 | 1180305005064 |
会社法人等番号 | 1803-05-005064 |
登記所 | 名古屋法務局岡崎支局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T1180305005064 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | その他の設立登記法人 法人格:国立大学法人 |
郵便番号 | 〒448-0001 ※地方自治体コードは 23210 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 愛知県 ※愛知県の法人数は 280,216件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 刈谷市 ※刈谷市の法人数は 3,990件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 井ケ谷町広沢1番地 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 愛知県刈谷市井ケ谷町広沢1番地 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | アイチケンカリヤシイガヤチョウヒロサワ |
代表者 | 国立大学法人愛知教育大学長 野田 敦敬 |
従業員数 | 539人 |
ホームページHP | http://www.aichi-edu.ac.jp/ |
更新年月日更新日 | 2020年05月07日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 愛知労働局 〒460-8507 愛知県名古屋市中区三の丸2丁目5番1号 名古屋合同庁舎第2号館 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 刈谷労働基準監督署 〒448-0858 愛知県刈谷市若松町1-46-1刈谷合同庁舎3階 |
国立大学法人愛知教育大学の場所
国立大学法人愛知教育大学の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「国立大学法人愛知教育大学」で、「愛知県刈谷市井ケ谷町広沢1番地」に新規登録されました。 |
国立大学法人愛知教育大学の法人活動情報
国立大学法人愛知教育大学の調達情報(27件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年04月24日 | 令和5年度学校図書館司書教諭講習 701,670円 |
2022年05月26日 | 令和4年度社会教育主事講習 2,765,429円 |
2022年04月20日 | 令和4年度学校図書館司書教諭講習 698,700円 |
2022年04月01日 | 令和4年度「多文化共生に向けた日本語指導の充実に関する調査研究」 9,999,889円 |
2021年09月08日 | 令和3年度教師の養成・採用・研修の一体的改革推進事業(1次公募)(テーマ1) 4,497,512円 |
2021年06月18日 | 各教科等に係る研究課題 高等学校国語 266,000円 |
2021年06月18日 | 令和3年度「多文化共生に向けた日本語指導の充実に関する調査研究」 10,937,923円 |
2021年04月19日 | 学校図書館司書教諭講習 656,460円 |
2020年08月31日 | 令和2年度教員の養成・採用・研修の一体的改革推進事業(テーマ1) 5,820,592円 |
2020年06月30日 | 各教科等に係る研究課題 高等学校国語 269,600円 |
2020年05月12日 | 学校図書館司書教諭講習 26,900円 |
2020年04月15日 | 外国人児童生徒等の集住地域における先進的な教育プログラム 21,000,000円 |
2018年06月11日 | 平成30年度社会教育主事講習 2,199,091円 |
2018年06月05日 | 平成30年度小学校英語教科化に向けた専門性向上のための講習の開発・実施事業 1,630,251円 |
2018年04月13日 | 免許更新制高度化のための調査研究事業 1,603,924円 |
2018年04月06日 | 平成30年度「学校現場における業務改善加速事業」 2,628,981円 |
2018年04月02日 | 学校図書館司書教諭講習 630,000円 |
2018年04月02日 | 発達障害の可能性のある児童生徒に対する教科指導法研究事業 5,496,553円 |
2018年04月02日 | 学校における交流及び共同学習を通じた障害者理解(心のバリアフリー)の推進事業 2,714,973円 |
2018年01月24日 | 免許更新制高度化のための調査研究事業 2,232,864円 |
2017年06月20日 | 平成29年度 学校保健総合支援事業(養護教諭育成支援事業) 549,035円 |
2017年06月19日 | 平成29年度小学校英語教科化に向けた専門性向上のための講習の開発・実施事業 2,240,150円 |
2017年04月03日 | 学校における交流及び共同学習を通じた障害者理解(心のバリアフリー)の推進事業 3,102,548円 |
2017年04月03日 | 平成29年度幼稚園教員資格認定試験 1,864,067円 |
2017年04月03日 | 学校図書館司書教諭講習 630,000円 |
2015年04月09日 | 平成27年度幼稚園教員資格認定試験 1,833,743円 |
2015年04月09日 | 学校図書館司書教諭講習 630,000円 |
国立大学法人愛知教育大学の補助金情報(83件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年06月01日 | 教員研修高度化推進支援事業(「新たな教師の学び」に対応したオンライン研修コンテンツ開発事業) 8,306,068円 |
2023年04月20日 | (井ヶ谷)長寿命化促進事業 - |
2023年03月28日 | 令和4年度国立大学附属幼稚園体制整備事業 150,000円 |
2023年03月20日 | 令和4年度感染症流行下における学校教育活動体制整備事業 11,421,000円 |
2023年03月15日 | 学校安全特別対策事業費補助金 175,000円 |
2023年03月02日 | 特別支援教育就学奨励費交付金 1,010,233円 |
2023年03月01日 | 高等学校等就学支援金交付金 390,000円 |
2023年02月17日 | (井ヶ谷)総合研究棟改修(特別支援教育系) - |
2023年02月17日 | (栗林他(附小等))ライフライン再生(給排水設備等) - |
2023年02月06日 | 令和3年度学校等における感染症対策等支援事業 1,850,000円 |
2022年12月16日 | 「令和の日本型学校教育」実現に向けたデジタルキャンパス化のためのICT基盤設備 433,810,000円 |
2022年11月10日 | 高等学校等就学支援金交付金 31,536,000円 |
2022年08月10日 | 大学等における修学の支援に関する法律による令和4事業年度授業料等減免費交付金 130,502,600円 |
2022年07月25日 | SDGs達成の担い手育成(ESD)推進事業 3,097,000円 |
2022年06月09日 | 国立大学附属幼稚園教育体制支援事業 1,164,000円 |
2022年03月30日 | 学校のICTを活用した授業環境高度化推進事業(愛知教育大学) 3,556,000円 |
2022年03月07日 | 高等学校等就学支援金交付金 37,444,800円 |
2022年03月03日 | 教育支援体制整備事業費交付金(国立大学附属幼稚園緊急環境整備事業) 500,000円 |
2022年02月21日 | 大学等における修学の支援に関する法律による令和3事業年度授業料等減免費交付金 2,202,600円 |
2021年11月11日 | 学校保健特別対策事業費補助金(感染症対策等の学校教育活動継続支援事業) 1,350,000円 |
2021年11月01日 | 教員講習開設事業費等補助金 1,052,877円 |
2021年08月12日 | 大学等における修学の支援に関する法律による令和3事業年度授業料等減免費交付金 133,595,300円 |
2021年08月12日 | SDGs達成の担い手育成(ESD)推進事業 4,673,485円 |
2021年05月18日 | GIGAスクールサポーター配置促進事業(愛知教育大学) 286,000円 |
2021年03月19日 | 高等学校等就学支援金交付金 43,665,600円 |
2021年03月04日 | 教育支援体制整備事業費交付金(国立大学附属幼稚園緊急環境整備事業) 500,000円 |
2021年03月03日 | GIGAスクール構想の拡充(愛知教育大学) 2,175,000円 |
2021年02月26日 | 学校保健特別対策事業費補助金(感染症対策等の学校教育活動継続支援事業) 10,800,000円 |
2021年02月25日 | (井ヶ谷)実習研究棟改修(保健体育系) - |
2021年02月25日 | (井ヶ谷)基幹・環境整備(衛生対策等) - |
2021年02月18日 | ネットワーク設備等整備 63,014,000円 |
2021年02月17日 | 大学等における修学の支援に関する法律による令和2事業年度授業料等減免費交付金 3,497,600円 |
2020年12月16日 | 学校保健特別対策事業費補助金(学校再開に伴う感染症対策・学習保障等に係る支援事業) 9,500,000円 |
2020年12月03日 | 大学等における修学の支援に関する法律による令和2事業年度授業料等減免費交付金 16,631,000円 |
2020年12月01日 | 教員講習開設事業費等補助金 1,897,680円 |
2020年09月30日 | GIGAスクール構想の加速による学びの保障(愛知教育大学) 78,025,000円 |
2020年09月03日 | 学校保健特別対策事業費補助金(学校再開に伴う感染症・学習保障等に係る支援事業) 13,500,000円 |
2020年07月17日 | 大学等における遠隔授業の環境構築の加速による学修機会の確保(愛知教育大学) 18,000,000円 |
2020年07月07日 | 学校保健特別対策事業費補助金(感染症対策のためのマスク等購入支援事業) 937,000円 |
2020年07月06日 | 大学等における修学の支援に関する法律による令和2事業年度授業料等減免費交付金 108,081,200円 |
2020年06月05日 | (井ヶ谷他)基幹・環境整備(衛生対策) - |
2020年04月16日 | (井ヶ谷)総合研究棟改修(創造科学系) - |
2020年04月16日 | (井ヶ谷)ライフライン再生(給排水設備) - |
2020年03月12日 | 学習者用コンピュータ等整備 17,640,000円 |
2020年03月12日 | 校内通信ネットワーク整備 39,000,000円 |
2020年03月10日 | 高等学校等就学支援金交付金 -225,600円 |
2020年02月21日 | スマート教育を推進するための教育環境整備 58,940,000円 |
2020年02月20日 | (栗林)ライフライン再生(電気設備) - |
2020年02月12日 | (井ヶ谷)基幹・環境整備(傾斜地安全対策) - |
2020年01月17日 | (井ヶ谷)基幹・環境整備(アスベスト対策) - |
2020年01月01日 | 教員講習開設事業費等補助金 1,991,000円 |
2019年11月01日 | 高等学校等就学支援金交付金 46,237,200円 |
2019年04月22日 | (井ヶ谷)基幹・環境整備(アスベスト対策) - |
2019年04月22日 | (六供他)ライフライン再生(給排水設備) - |
2019年04月22日 | (井ヶ谷)総合研究棟改修(自然科学系) - |
2019年04月22日 | (井ヶ谷他)ライフライン再生(電気設備) - |
2019年04月22日 | (井ヶ谷)ライフライン再生(空調設備) - |
2019年04月22日 | (井ヶ谷)基幹・環境整備(傾斜地安全対策) - |
2019年03月01日 | 高等学校等就学支援金交付金 67,200円 |
2019年02月22日 | (井ヶ谷)総合研究棟改修(言語学系) - |
2019年02月21日 | 特別支援教育就学奨励費交付金 1,496,189円 |
2019年02月01日 | (井ヶ谷他)基幹・環境整備(ブロック塀対策) - |
2018年12月01日 | 平成30年度教員講習開設事業費等補助金 2,000,000円 |
2018年11月22日 | (井ヶ谷)災害復旧事業 - |
2018年10月25日 | 特別支援教育就学奨励費交付金 7,441,000円 |
2018年10月16日 | 高等学校等就学支援金交付金 46,208,400円 |
2018年04月27日 | 愛知教育大学・機能強化促進費 23,080,000円 |
2018年04月12日 | (井ヶ谷)実習棟改修(次世代教育イノベーションホール) - |
2018年03月23日 | 高等学校等修学支援事業費補助金(学び直しへの支援) 57,600円 |
2018年03月07日 | (井ヶ谷)ライフライン再生Ⅱ(排水設備) - |
2018年02月16日 | 高等学校等就学支援金交付金 -105,600円 |
2018年02月09日 | 特別支援教育就学奨励費交付金 865,000円 |
2017年10月16日 | 特別支援教育就学奨励費交付金 7,784,000円 |
2017年08月01日 | 通信・放送・インターネット等による講習開発支援事業 1,350,400円 |
2017年05月09日 | 愛知教育大学・機能強化促進費 12,162,000円 |
2017年04月12日 | (井ヶ谷)総合研究棟改修(教育学系) - |
2017年02月16日 | 特別支援教育就学奨励費交付金 2,552,285円 |
2017年02月16日 | 高校生等への修学支援事業 57,600円 |
2016年12月01日 | 通信・放送・インターネット等による講習開発支援事業 1,107,200円 |
2016年11月29日 | 特別支援教育就学奨励費交付金 8,461,002円 |
2016年11月16日 | 外国人児童生徒支援リソースルーム及び「医教連携」推進室等の設備整備 - |
2016年11月16日 | 高校生等への修学支援事業 45,682,800円 |
2016年04月11日 | (井ヶ谷)図書館改修 - |
国立大学法人愛知教育大学の表彰情報(3件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「プラチナくるみん」特例認定 2023 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2008 |
2017年12月05日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2008年 |
国立大学法人愛知教育大学の届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2002年02月25日 | アルコール事業 - 許可使用者 |
国立大学法人愛知教育大学の商標情報(4件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2021年11月25日 特許庁 / 商標 | 愛 09類, 16類, 25類, 28類, 41類 |
2021年11月25日 特許庁 / 商標 | ・AICHI UNIVERSITY OF EDUCATION・∞・1949・∞AUE 09類, 16類, 25類, 28類, 41類 |
2016年03月17日 特許庁 / 商標 | KAGAC 41類 |
2014年07月07日 特許庁 / 商標 | ・AICHI UNIVERSITY OF EDUCATION・∞・1949・ 16類, 25類, 30類, 41類 |
国立大学法人愛知教育大学の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 教育,研究 |
企業規模 | 539人 男性 365人 / 女性 174人 |
管理職全体人数 | 28人 男性 23人 / 女性 5人 |
役員全体人数 | 8人 男性 7人 / 女性 1人 |
国立大学法人愛知教育大学の閲覧回数
データ取得中です。