法人番号:1210005000221
福井県民生活協同組合
情報更新日:2024年08月31日
福井県民生活協同組合とは
福井県民生活協同組合(フクイケンミン)は、法人番号:1210005000221で福井県福井市開発5丁目1603番地に所在する法人として福井地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、理事長松宮幹雄。従業員数は1,039人。登録情報として、表彰情報が10件、商標情報が3件、職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2024年07月01日です。
インボイス番号:T1210005000221については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は福井労働局。福井労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
福井県民生活協同組合の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 福井県民生活協同組合 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | フクイケンミン |
法人番号 | 1210005000221 |
会社法人等番号 | 2100-05-000221 |
登記所 | 福井地方法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T1210005000221 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | その他の設立登記法人 |
郵便番号 | 〒910-0842 ※地方自治体コードは 18201 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 福井県 ※福井県の法人数は 30,844件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 福井市 ※福井市の法人数は 12,684件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 開発5丁目1603番地 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 福井県福井市開発5丁目1603番地 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | フクイケンフクイシカイホツ5チョウメ |
英語表記 | Fukui Co-operative Society |
国内所在地(英語表示)英語表示 | 5-1603, Kaihotsu, Fukui shi, Fukui |
代表者 | 理事長 松宮 幹雄 |
従業員数 | 1,039人 |
電話番号TEL | 0776-52-8458 |
FAX番号FAX | 0776-51-6082 |
ホームページHP | http://www.fukui.coop/ |
更新年月日更新日 | 2024年07月01日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 福井労働局 〒910-8559 福井県福井市春山1丁目1番54号 福井春山合同庁舎 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 福井労働基準監督署 〒910-0842 福井県福井市開発1-121-5 |
福井県民生活協同組合の場所
福井県民生活協同組合の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「福井県民生活協同組合」で、「福井県福井市開発5丁目1603番地」に新規登録されました。 |
福井県民生活協同組合の法人活動情報
福井県民生活協同組合の表彰情報(10件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年09月16日 | 均等・両立推進企業表彰またはファミリー・フレンドリー企業表彰-表彰 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「プラチナくるみん」特例認定 2017 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2007 |
2024年09月16日 | えるぼし-認定 |
2021年06月30日 | 消費者支援功労者表彰 ベスト消費者サポーター章 ・高齢者等の安全・安心のための見守りサービスへ取り組み、地域見守り活動協定を福井県内全市町村と締結。・食品ロス削減と社会貢献を目指し、平成26年からフードバンク活動を行い、社会福祉協議会や自立支援センター、児童養護施設、子ども食堂に取り組む団体へ食材を提供。・プラスチックごみ削減への取組として、平成19年から福井県内の食品スーパーマーケットで初となるレジ袋の有料化を実施。 |
2017年12月05日 | ポジティブ・アクション |
2017年12月05日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「プラチナくるみん」特例認定 2017年 |
2017年12月05日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2007年 |
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
福井県民生活協同組合の商標情報(3件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2018年03月28日 特許庁 / 商標 | §県民せいきょう\coop 35類 |
2017年05月19日 特許庁 / 商標 | §Hearts∞ハーツオリジナル∞鹿児島県産∞産直∞さつま自然牛\産地、飼育方法が明確なハーツこだわりの牛肉です 29類 |
2017年05月19日 特許庁 / 商標 | Hearts∞産直∞ハーツオリジナル\旨味鶏∞うまみ∞産地、飼育方法が明確なハーツこだわりの鶏肉です 29類 |
福井県民生活協同組合の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 食品小売事業(宅配事業・店舗事業)、子育て支援事業、高齢者介護事業、ヘルスケア事業(食事宅配、葬祭、移動店舗)など |
企業規模 | 1,039人 男性 248人 / 女性 773人 |
平均勤続年数 範囲 その他 | 男性 14.9年 / 女性 11.2年 |
女性労働者の割合 範囲 その他 | 53.1% |
管理職全体人数 | 70人 男性 51人 / 女性 19人 |
役員全体人数 | 5人 |
福井県民生活協同組合の閲覧回数
データ取得中です。