法人番号:1230001007383
株式会社トヨックス
情報更新日:2025年06月04日
株式会社トヨックスとは
株式会社トヨックスは、法人番号:1230001007383で富山県黒部市前沢4371番地に所在する法人として富山地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役中西誠。設立日は1969年04月03日。従業員数は336人。登録情報として、補助金情報が3件、表彰情報が1件、届出情報が2件、特許情報が36件、商標情報が50件、意匠情報が41件、職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2025年06月04日です。
インボイス番号:T1230001007383については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は富山労働局。魚津労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
株式会社トヨックスの基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 株式会社トヨックス |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | - |
法人番号 | 1230001007383 |
会社法人等番号 | 2300-01-007383 |
登記所 | 富山地方法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T1230001007383 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒938-0806 ※地方自治体コードは 16207 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 富山県 ※富山県の法人数は 36,246件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 黒部市 ※黒部市の法人数は 1,138件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 前沢4371番地 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 富山県黒部市前沢4371番地 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トヤマケンクロベシマエザワ |
代表者 | 代表取締役 中西 誠 |
設立日 | 1969年04月03日 |
従業員数 | 336人 |
電話番号TEL | 0765-52-3131 |
FAX番号FAX | 021-6228-1355 |
ホームページHP | http://www.toyox.co.jp |
更新年月日更新日 | 2025年06月04日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 富山労働局 〒930-8509 富山県富山市神通本町1丁目5番5号 富山労働総合庁舎 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 魚津労働基準監督署 〒937-0801 富山県魚津市新金屋1-12-31 魚津合同庁舎4階 |
株式会社トヨックスの場所
株式会社トヨックスの登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「株式会社トヨックス」で、「富山県黒部市前沢4371番地」に新規登録されました。 |
株式会社トヨックスと同じ名称の法人
件数 | リンク |
---|---|
2件 | ※「株式会社トヨックス」と同じ名称の法人を探す |
株式会社トヨックスの法人活動情報
株式会社トヨックスの補助金情報(3件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2019年07月05日 | 令和元年度地域経済牽引事業支援事業(戦略分野における地域経済牽引事業支援事業) 15,922,000円 |
2015年06月26日 | 平成27年度ふるさと名物応援事業補助金(ふるさと名物等支援事業)(地域資源) 中小企業経営支援等対策費補助金 3,299,600円 |
2015年04月10日 | 平成27年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(任意切断面の寸法が安定な、食品製造業界向け耐熱機能性ホースの精密一体成形技術の確立) 中小企業経営支援等対策費補助金 29,480,000円 |
株式会社トヨックスの表彰情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年12月22日 | 地域未来牽引企業 |
株式会社トヨックスの届出情報(2件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年11月29日 | 支店:株式会社トヨックス 本社工場 PRTR届出データ / PRTR - プラスチック製品製造業(経済産業大臣) |
- | 代表者:代表取締役 中西 誠 全省庁統一資格 / - |
株式会社トヨックスの特許情報(36件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年09月12日 特許庁 / 特許 | シリコーンゴムホース FI分類-A01J 5/00, FI分類-B32B 25/20, FI分類-B32B 1/08 B, FI分類-F16L 11/10 A |
2023年04月27日 特許庁 / 特許 | シリコーンゴムホース FI分類-B32B 25/10, FI分類-B32B 25/20, FI分類-B32B 1/08 B, FI分類-F16L 33/207, FI分類-F16L 11/08 A |
2022年10月25日 特許庁 / 特許 | 可撓管 FI分類-F16L 11/04, FI分類-B32B 1/08 B, FI分類-B32B 27/30 D |
2022年10月25日 特許庁 / 特許 | 可撓管 FI分類-F16L 11/04, FI分類-B32B 1/08 B, FI分類-B32B 27/30 D |
2022年07月15日 特許庁 / 特許 | 管継手 FI分類-F16L 25/01, FI分類-F16L 33/22 |
2022年07月15日 特許庁 / 特許 | 管継手 FI分類-F16L 33/22 |
2022年03月14日 特許庁 / 特許 | 管継手 FI分類-F16L 33/22 |
2021年12月17日 特許庁 / 特許 | 可撓管 FI分類-F16L 11/04, FI分類-F04C 5/00 341 A |
2021年10月04日 特許庁 / 特許 | 多層管状成形体および多層管状成形体の製造方法 FI分類-F16L 11/04, FI分類-B32B 1/08 B, FI分類-B32B 27/30 B, FI分類-B32B 27/32 C, FI分類-B32B 27/32 E, FI分類-B32B 27/28 101, FI分類-B32B 27/30 101 |
2021年07月20日 特許庁 / 特許 | 多層管状成形体 FI分類-F16L 11/04, FI分類-B32B 1/08 B, FI分類-B32B 27/32 E |
2021年03月31日 特許庁 / 特許 | 管継手 FI分類-F16L 33/10, FI分類-F16L 33/22, FI分類-F16B 2/08 A, FI分類-F16B 2/08 F, FI分類-F16B 7/04 302 A |
2020年12月21日 特許庁 / 特許 | プラズマ処理装置および多層管状成形体の製造方法 FI分類-H05H 1/24, FI分類-F16L 11/04, FI分類-B32B 1/08 Z, FI分類-C08J 7/00 306, FI分類-C08J 7/00 CES, FI分類-C08J 7/00 CEW |
2020年04月08日 特許庁 / 特許 | 照明装置と照明システム及び金属筐体の製造方法 FI分類-F21V 29/56, FI分類-F21V 29/77, FI分類-F21V 29/503, FI分類-F21W 131:40, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-H05K 7/20 N, FI分類-B21D 28/00 A, FI分類-F21S 2/00 110, FI分類-F21S 2/00 375, FI分類-F21S 2/00 377, FI分類-F21S 2/00 600, FI分類-A01G 31/00 612, FI分類-F21V 23/00 120, FI分類-F21V 33/00 400, FI分類-A01G 7/00 601 A |
2019年12月23日 特許庁 / 特許 | 管取付構造及びアースクリップ FI分類-F16B 2/24 C, FI分類-F16L 11/118, FI分類-F16L 11/127, FI分類-F16L 35/00 A |
2019年06月04日 特許庁 / 特許 | 可撓管及びその製造方法 FI分類-F16L 11/12 Z |
2019年04月12日 特許庁 / 特許 | 帯電防止可撓管 FI分類-F16L 11/127 |
2019年03月12日 特許庁 / 特許 | 管継手用スリーブ FI分類-F16L 33/22, FI分類-F16L 19/065 |
2019年02月12日 特許庁 / 特許 | 管継手 FI分類-F16L 33/23 |
2018年12月21日 特許庁 / 特許 | 可撓管 FI分類-F16L 11/127 |
2018年10月03日 特許庁 / 特許 | 管継手 FI分類-F16L 19/04, FI分類-F16L 19/14 |
2018年10月02日 特許庁 / 特許 | 管継手 FI分類-F16L 33/22, FI分類-F16L 19/065 |
2018年09月21日 特許庁 / 特許 | 耐熱性可撓管及びその製造方法 FI分類-F16L 11/08 B |
2018年07月06日 特許庁 / 特許 | 管継手 FI分類-F16L 23/22, FI分類-F16L 33/22 |
2018年06月08日 特許庁 / 特許 | 締め付け工具 FI分類-B25B 13/02 C, FI分類-B25B 13/50 D |
2017年06月13日 特許庁 / 特許 | 管継手 FI分類-F16L 19/04, FI分類-F16L 33/22 |
2017年04月11日 特許庁 / 特許 | 断熱管 FI分類-B32B 1/08 B, FI分類-F16L 59/153, FI分類-B32B 5/18 101 |
2016年10月28日 特許庁 / 特許 | 管継手を備えた搬送管、及び複数の搬送管を備えた製造ライン FI分類-F16L 11/12 Z, FI分類-F16L 33/00 A |
2016年07月28日 特許庁 / 特許 | 管継手 FI分類-F16L 33/22, FI分類-F16L 19/065 |
2016年07月04日 特許庁 / 特許 | 管継手 FI分類-F16L 33/22 |
2015年09月28日 特許庁 / 特許 | 管締結構造及び管締め付け具 FI分類-F16B 2/24 C, FI分類-F16L 33/025, FI分類-F16L 33/00 B |
2014年12月05日 特許庁 / 特許 | 管継手及びシャワーホース接続構造 FI分類-F16L 33/22 |
2014年09月24日 特許庁 / 特許 | 可撓管の包装形態 FI分類-B65D 85/04, FI分類-B65D 75/62 A, FI分類-B65D 77/04 D |
2014年06月05日 特許庁 / 特許 | メタル調可撓管 FI分類-F16L 11/12, FI分類-B32B 1/08 B, FI分類-F16L 11/08 B, FI分類-F16L 57/00 A |
2014年04月11日 特許庁 / 特許 | 管継手 FI分類-F16L 33/23 |
2014年03月13日 特許庁 / 特許 | 管締結構造 FI分類-F16L 33/02, FI分類-F16B 2/08 F, FI分類-F16B 2/22 D, FI分類-F16B 2/24 B, FI分類-F16B 7/04 302 A |
2014年03月03日 特許庁 / 特許 | 可撓管 FI分類-C08K 5/10, FI分類-B29C 47/00, FI分類-B29K 27:06, FI分類-B29L 23:00, FI分類-C08L 27/06, FI分類-C08L 33/00, FI分類-C08L 67/00, FI分類-F16L 11/04, FI分類-C08L 101/04 |
株式会社トヨックスの商標情報(50件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年10月05日 特許庁 / 商標 | ECOFOODS 17類 |
2023年09月07日 特許庁 / 商標 | HOSUKE 35類 |
2022年07月22日 特許庁 / 商標 | トヨソフトバイオ\TOYOSOFTBIO 17類 |
2022年07月22日 特許庁 / 商標 | トヨソフトエコ\TOYOSOFTECO 17類 |
2022年03月07日 特許庁 / 商標 | トヨアグリ\TOYOAGRI 17類 |
2021年12月14日 特許庁 / 商標 | ペイント\PAINT 17類 |
2021年08月19日 特許庁 / 商標 | §TOYOX∞ホースドクター Hose Adviser PRO∞Search 17類 |
2021年08月19日 特許庁 / 商標 | §TOYOX∞ホースドクター Hose Adviser PRO∞Search 17類 |
2021年07月08日 特許庁 / 商標 | FUSSOTHERMO 17類 |
2021年05月10日 特許庁 / 商標 | TOYOFUSSOSILICONE 17類 |
2021年04月30日 特許庁 / 商標 | HOSEADVISERPRO 17類, 35類, 37類, 41類, 42類 |
2021年03月05日 特許庁 / 商標 | TOYOTEFSILICONE 17類 |
2021年03月05日 特許庁 / 商標 | TEFSILI 17類 |
2020年12月17日 特許庁 / 商標 | Connect to the Future\TOYOX 17類 |
2020年12月17日 特許庁 / 商標 | Connect to the Future\TOYOX 17類 |
2020年12月08日 特許庁 / 商標 | エスコネクタ\S‐CONNECTOR 06類 |
2020年11月16日 特許庁 / 商標 | CHILLERWATER 17類 |
2020年10月16日 特許庁 / 商標 | パステ 17類 |
2020年10月16日 特許庁 / 商標 | トヨテフシリコーン\TOYOTEFSILICONE 17類 |
2020年10月16日 特許庁 / 商標 | テフシリ\TEFSILI 17類 |
2020年10月15日 特許庁 / 商標 | グランシャワー\GRANSHOWER 11類 |
2020年10月15日 特許庁 / 商標 | プロ散水 17類 |
2020年08月17日 特許庁 / 商標 | Connect to the Future\TOYOX 06類, 17類 |
2020年08月17日 特許庁 / 商標 | Connect to the Future\TOYOX 06類, 17類 |
2020年06月08日 特許庁 / 商標 | ホースドクター\HOSEDOCTOR 35類, 41類, 42類 |
2020年06月08日 特許庁 / 商標 | TOYOPHARMA 17類 |
2020年06月08日 特許庁 / 商標 | TOYOPLATINUM 17類 |
2020年03月23日 特許庁 / 商標 | TOYOFOODS\トヨフーズ 17類 |
2019年03月26日 特許庁 / 商標 | モバイルホースドクター 35類 |
2018年09月21日 特許庁 / 商標 | TOYOX 06類 |
2018年09月05日 特許庁 / 商標 | トヨクリーン\TOYOCLEAN 17類 |
2018年06月13日 特許庁 / 商標 | クロート 17類 |
2017年12月12日 特許庁 / 商標 | トヨリング\TOYORING 06類, 17類 |
2017年11月13日 特許庁 / 商標 | TOP\トップ 06類, 17類, 20類, 21類 |
2017年11月06日 特許庁 / 商標 | トヨックス\TOYOX 42類 |
2017年02月24日 特許庁 / 商標 | ヒットラン\HITRUN 17類 |
2017年01月30日 特許庁 / 商標 | トヨセフティ\TOYOSAFETY 17類 |
2016年11月08日 特許庁 / 商標 | トヨテスター 09類 |
2016年09月02日 特許庁 / 商標 | トヨセーフティ\TOYOSAFETY 17類 |
2015年10月14日 特許庁 / 商標 | トヨコネクタ\TOYOCONNECTOR 06類 |
2015年09月28日 特許庁 / 商標 | HYBRID 17類 |
2015年09月28日 特許庁 / 商標 | TOYOHYBRID 17類 |
2015年08月28日 特許庁 / 商標 | HYBRID TOYOFOODS\ハイブリッド トヨフーズ 17類 |
2015年05月26日 特許庁 / 商標 | トヨドロップ\TOYODROP 17類 |
2015年05月21日 特許庁 / 商標 | トヨロン\TOYORON 17類 |
2015年03月02日 特許庁 / 商標 | TOYOX 17類 |
2015年01月23日 特許庁 / 商標 | トヨックス\TOYOX 03類, 06類, 09類, 11類, 17類, 20類, 21類, 37類 |
2014年08月07日 特許庁 / 商標 | するっと\スルット 17類 |
2014年06月16日 特許庁 / 商標 | トヨホット\TOYOHOT 17類 |
2014年06月09日 特許庁 / 商標 | プレミアムフィット\PREMIUM FITT 17類 |
株式会社トヨックスの意匠情報(41件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年08月08日 特許庁 / 意匠 | 管継手 意匠新分類-M2433 |
2022年08月08日 特許庁 / 意匠 | 管継手 意匠新分類-M2433 |
2022年08月08日 特許庁 / 意匠 | 管継手 意匠新分類-M2433 |
2022年08月08日 特許庁 / 意匠 | 管継手用スリーブ 意匠新分類-M24900 |
2022年03月14日 特許庁 / 意匠 | 配管継手 意匠新分類-M2433 |
2022年03月14日 特許庁 / 意匠 | 配管継手 意匠新分類-M2433 |
2022年03月14日 特許庁 / 意匠 | 配管継手用ナット 意匠新分類-M2492 |
2021年05月06日 特許庁 / 意匠 | 配管継手 意匠新分類-M2433 |
2021年05月06日 特許庁 / 意匠 | 配管継手 意匠新分類-M2433 |
2021年03月31日 特許庁 / 意匠 | ホース継手 意匠新分類-M2433 |
2021年02月19日 特許庁 / 意匠 | ホース 意匠新分類-M2320 |
2021年02月19日 特許庁 / 意匠 | ホース 意匠新分類-M2320 |
2020年02月27日 特許庁 / 意匠 | 包装用台紙 意匠新分類-F49112 |
2020年01月28日 特許庁 / 意匠 | 医療用透析配管ヘッダー 意匠新分類-J743 |
2020年01月28日 特許庁 / 意匠 | 医療用透析配管ヘッダー本体 意匠新分類-J743 |
2019年12月25日 特許庁 / 意匠 | ホース継手 意匠新分類-M2433 |
2019年12月25日 特許庁 / 意匠 | ホース継手 意匠新分類-M2433 |
2019年12月23日 特許庁 / 意匠 | 散水ノズル 意匠新分類-M2551 |
2019年12月11日 特許庁 / 意匠 | 静電気帯電防止ホース用アースクリップ 意匠新分類-M2493 |
2019年07月10日 特許庁 / 意匠 | 医療用透析配管のマニホールド用継手 意匠新分類-J743 |
2019年07月10日 特許庁 / 意匠 | 医療用透析配管のマニホールド用ナット付き継手 意匠新分類-J743 |
2019年07月09日 特許庁 / 意匠 | 医療用透析配管ヘッダーの分岐管 意匠新分類-J743 |
2019年07月09日 特許庁 / 意匠 | 医療用透析配管ヘッダーの分岐管 意匠新分類-J743 |
2019年07月09日 特許庁 / 意匠 | 医療用透析配管末端ヘッダーの管継手 意匠新分類-J743 |
2019年07月09日 特許庁 / 意匠 | 医療用透析配管の異径継手 意匠新分類-J743 |
2019年07月09日 特許庁 / 意匠 | 医療用透析配管のナット付き異径継手 意匠新分類-J743 |
2019年06月28日 特許庁 / 意匠 | 静電気帯電防止用ホース 意匠新分類-M2320 |
2019年06月28日 特許庁 / 意匠 | 静電気帯電防止用ホース 意匠新分類-M2320 |
2019年06月28日 特許庁 / 意匠 | 静電気帯電防止用ホース 意匠新分類-M2320 |
2019年06月28日 特許庁 / 意匠 | 静電気帯電防止用ホース 意匠新分類-M2320 |
2018年07月18日 特許庁 / 意匠 | 医療用透析配管ヘッダー 意匠新分類-J743 |
2018年07月18日 特許庁 / 意匠 | 医療用透析配管ヘッダー 意匠新分類-J743 |
2018年07月18日 特許庁 / 意匠 | 医療用透析配管末端ヘッダー 意匠新分類-J743 |
2017年11月27日 特許庁 / 意匠 | 医療用透析配管ヘッダー 意匠新分類-J743 |
2016年11月10日 特許庁 / 意匠 | ホース 意匠新分類-M2320 |
2015年06月10日 特許庁 / 意匠 | ホース継手 意匠新分類-M2433 |
2015年05月21日 特許庁 / 意匠 | ホース 意匠新分類-M2320 |
2015年05月21日 特許庁 / 意匠 | ホース 意匠新分類-M2320 |
2015年02月12日 特許庁 / 意匠 | ホース 意匠新分類-M2320 |
2014年06月20日 特許庁 / 意匠 | 管継手 意匠新分類-M2433 |
2014年01月29日 特許庁 / 意匠 | 流体導管装置用継手のロック部品 意匠新分類-M24900 |
株式会社トヨックスの職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 1.耐圧樹脂ホースの製造・販売
2.園芸散水商品の製造・販売
3.輻射冷暖房システムの製造・販売
4.OA機器、ソフトウェア企画販売 |
企業規模 | 336人 |
平均勤続年数 範囲 正社員 | 男性 17.0年 / 女性 16.0年 |
女性労働者の割合 範囲 その他 | 30.0% |
株式会社トヨックスの閲覧回数
データ取得中です。