法人番号:1260001013156
株式会社クラレ
情報更新日:2025年05月20日
株式会社クラレとは
株式会社クラレ(クラレ)は、法人番号:1260001013156で岡山県倉敷市酒津1621番地に所在する法人として岡山地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役川原仁。設立日は1926年06月24日。資本金は889億5,500万円。従業員数は4,427人。登録情報として、調達情報が215件、補助金情報が1件、表彰情報が4件、届出情報が8件、特許情報が1,253件、商標情報が152件、意匠情報が20件、職場情報が1件が登録されています。なお、2025年05月13日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2025年05月20日です。
インボイス番号:T1260001013156については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は岡山労働局。倉敷労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
株式会社クラレの基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 株式会社クラレ |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | クラレ |
法人番号 | 1260001013156 |
会社法人等番号 | 2600-01-013156 |
登記所 | 岡山地方法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T1260001013156 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒710-0801 ※地方自治体コードは 33202 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 岡山県 ※岡山県の法人数は 73,312件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 倉敷市 ※倉敷市の法人数は 16,187件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 酒津1621番地 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 岡山県倉敷市酒津1621番地 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | オカヤマケンクラシキシサカヅ |
代表者 | 代表取締役 川原 仁 |
設立日 | 1926年06月24日 |
資本金 | 889億5,500万円 (2024年03月28日現在) |
従業員数 | 4,427人 (2024年09月16日現在) |
ホームページHP | http://www.kuraray.co.jp/ |
更新年月日更新日 | 2025年05月20日 |
変更年月日変更日 | 2025年05月13日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 岡山労働局 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 倉敷労働基準監督署 〒710-0047 島根県倉敷市大島407-1 |
株式会社クラレの場所
株式会社クラレの補足情報
項目 | 内容 |
---|---|
企業名 読み仮名 | カブシキガイシャクラレ |
企業名 英語 | KURARAY CO.,LTD. |
上場・非上場 | 上場 |
資本金 | 889億5,500万円 |
業種 | 化学 |
証券コード | 34050 |
株式会社クラレの登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2025年05月13日 | 【吸収合併】 令和7年5月1日岡山市南区海岸通二丁目4番9号クラレクラフレックス株式会社(3260001007412)を合併 |
2017年01月04日 | 【吸収合併】 平成29年1月1日岡山県備前市鶴海4342番地クラレケミカル株式会社(6260001021542)を合併 |
2016年04月11日 | 【吸収合併】 平成28年4月1日岡山県備前市鶴海4342番地株式会社バイオハードカーボン(5260001025164)を合併 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「株式会社クラレ」で、「岡山県倉敷市酒津1621番地」に新規登録されました。 |
株式会社クラレと同じ名称の法人
件数 | リンク |
---|---|
3件 | ※「株式会社クラレ」と同じ名称の法人を探す |
株式会社クラレの法人活動情報
株式会社クラレの調達情報(215件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2019年03月29日 | 作業服2型 853,363,803円 |
2019年03月29日 | 毛布,8形 20,642,040円 |
2019年03月29日 | ストーブカバー,宿営用(改) 3,294,000円 |
2019年03月22日 | 屋根形覆い幕,炊事車用 135,438,156円 |
2019年03月04日 | シ-ト,1号ほか1品目 2,887,083円 |
2019年01月31日 | 毛布,8形 4,471,200円 |
2019年01月15日 | 屋根形覆い幕,炊事車用 9,164,988円 |
2019年01月11日 | 作業服改,空 15,814,915円 |
2018年12月19日 | 陸上戦闘服,2形A,上衣,1B ほか31件 11,530,080円 |
2018年10月26日 | 整備服,半そで 99,206,078円 |
2018年10月03日 | 毛布,8形 2,988,252円 |
2018年09月28日 | 作業服 10,478,160円 |
2018年09月12日 | 一般用手袋,白 2,912,762円 |
2018年09月12日 | 儀礼用手袋 4,747,398円 |
2018年09月12日 | 儀礼用手袋 6,205,192円 |
2018年09月12日 | 儀礼用手袋 31,319,136円 |
2018年09月11日 | 一般用手袋,OD 25,789,428円 |
2018年09月11日 | 一般用手袋,OD 8,552,014円 |
2018年09月11日 | 空挺迷彩服4型 30,805,164円 |
2018年07月31日 | 迷彩服4型 3,476,844円 |
2018年07月31日 | 作業帽2型,幹部用 8,989,056円 |
2018年07月31日 | 作業帽2型,曹士用 66,554,265円 |
2018年07月09日 | 作業服改,女子,空 9,275,515円 |
2018年06月18日 | 陸上戦闘服,2形A 100,262,480円 |
2018年05月22日 | 作業服改,空 142,362,662円 |
2018年03月30日 | 戦闘白色覆,防寒戦闘靴2型用 5,054,400円 |
2018年03月30日 | 防寒戦闘服2型,内衣(内) 72,693,720円 |
2018年03月30日 | 戦闘服2型,一般用 569,293,920円 |
2018年03月30日 | 戦闘服2型,一般用 582,290,208円 |
2018年03月30日 | 戦闘服2型,空挺用 8,753,529円 |
2018年03月30日 | 戦闘鉄帽覆 43,674,908円 |
2018年03月30日 | 戦闘鉄帽覆(暗視眼鏡用) 6,791,526円 |
2018年03月30日 | 携帯偽装網 23,830,329円 |
2018年03月30日 | 防寒戦闘服2型,外衣,一般用 435,562,890円 |
2018年02月09日 | 部隊識別シャツ,LL ほか7件 6,520,112円 |
2018年02月09日 | 砂漠地域等用下衣,LL ほか4件 5,081,907円 |
2018年02月08日 | 空挺迷彩服4型 4,790,340円 |
2018年02月08日 | 陸上戦闘服,2形A,上衣,1E ほか22件 24,519,780円 |
2018年02月06日 | 陸上戦闘帽,2形A,特 ほか3件 4,050,000円 |
2018年02月06日 | 屋根形覆い幕,炊事車用 9,007,524円 |
2018年02月05日 | 屋根形覆い幕,炊事車用 10,341,972円 |
2018年01月29日 | 作業下衣,LL 8,991,000円 |
2018年01月18日 | 戦闘手袋,水陸一般用 4,847,040円 |
2017年12月11日 | 戦闘外衣(B) 3,403,944円 |
2017年11月30日 | 収容天幕,可変式,迷彩 3,240,000円 |
2017年11月29日 | 一般用手袋,OD 3,595,536円 |
2017年11月29日 | 儀礼用手袋 6,937,007円 |
2017年11月29日 | 儀礼用手袋 5,609,343円 |
2017年11月29日 | 一般用手袋,OD 7,029,892円 |
2017年11月08日 | エアーマットレス 3,749,760円 |
2017年11月08日 | 一般用手袋,白 4,270,894円 |
2017年10月06日 | 作業服 10,402,560円 |
2017年10月03日 | 迷彩服4型 3,647,754円 |
2017年08月31日 | 陸上戦闘帽,2形A 28,375,012円 |
2017年08月30日 | 作業服2型 658,184,421円 |
2017年08月28日 | 陸上戦闘服,2形A 321,194,694円 |
2017年08月24日 | 収納袋,救護用医療のう,救命士用 15,614,769円 |
2017年08月23日 | 防寒中衣,南極用,XO ほか7件8 件 1,908,068円 |
2017年08月22日 | 防寒服,丙,南極用,上衣 特号 ほか9件10 件 2,646,496円 |
2017年08月04日 | 警備服 6,930,262円 |
2017年02月14日 | 戦闘服,水陸一般用 67,123,814円 |
2017年02月10日 | 戦闘手袋,水陸一般用 14,314,320円 |
2017年02月06日 | 戦闘外衣(B) 5,616,507円 |
2017年01月27日 | 陸上戦闘帽,2形A,特号 ほか4件5 件 4,714,200円 |
2017年01月12日 | ストーブカバー,宿営用(改) 6,447,600円 |
2017年01月12日 | 戦闘服2型,一般用 143,316,000円 |
2017年01月12日 | 戦闘鉄帽覆 42,806,880円 |
2017年01月12日 | 戦闘鉄帽覆2型 5,702,400円 |
2016年12月16日 | 戦闘下衣2型 84,758,400円 |
2016年12月16日 | 屋根形覆い幕,炊事車用 59,641,920円 |
2016年12月15日 | 戦闘服2型,空挺用 9,305,280円 |
2016年12月15日 | 戦闘下衣2型 15,200,006円 |
2016年12月15日 | 毛布,8形 33,906,600円 |
2016年12月15日 | 防寒戦闘服2型,外衣,装甲用 38,016,000円 |
2016年12月15日 | 戦闘手袋,一般用2型 109,200,960円 |
2016年12月15日 | 防寒戦闘服2型,外衣,一般用 851,515,200円 |
2016年12月05日 | 屋根形覆い幕,炊事車用 6,295,536円 |
2016年11月28日 | 迷彩服4型 3,489,156円 |
2016年11月28日 | 体操服 7,340,598円 |
2016年11月28日 | 防暑下衣2型 15,141,297円 |
2016年11月09日 | 儀礼用手袋 20,841,408円 |
2016年11月09日 | 儀礼用手袋 5,192,614円 |
2016年11月09日 | 儀礼用手袋 4,878,716円 |
2016年11月09日 | 一般用手袋,白 3,528,921円 |
2016年11月07日 | 一般用手袋,OD 10,069,574円 |
2016年11月07日 | 一般用手袋,OD 36,650,880円 |
2016年10月31日 | 体操服 3,340,440円 |
2016年10月31日 | エアーマットレス 258,862,003円 |
2016年10月31日 | 整備服,半そで 28,469,782円 |
2016年10月31日 | 屋根形覆い幕,炊事車用 56,328,480円 |
2016年10月31日 | 毛布,8形 176,299,416円 |
2016年10月25日 | レスキューベスト 35,946,504円 |
2016年10月25日 | 個人医療のう 4,087,584円 |
2016年10月20日 | 収納袋,救護用医療のう,2型 7,715,952円 |
2016年10月17日 | 防暑演奏服,男子,陸,上衣,1Aほか 2,610,921円 |
2016年10月07日 | 防暑下衣2型,下 72,924,138円 |
2016年10月07日 | 衣のう,3型 87,301,508円 |
2016年10月04日 | 毛布,8形 6,177,708円 |
2016年10月03日 | 体操服 11,728,800円 |
2016年09月30日 | 防暑下衣2型 19,783,440円 |
2016年09月30日 | 作業帽 144,720円 |
2016年09月29日 | 作業帽 1,159,920円 |
2016年09月14日 | 作業服2型 296,498,458円 |
2016年09月09日 | 陸上戦闘帽,2形A 25,733,376円 |
2016年08月25日 | 作業服,女子,学生用 2,350,080円 |
2016年08月24日 | 作業服 955,270円 |
2016年08月24日 | 作業服,女子学生用 1,390,824円 |
2016年08月22日 | 作業服 10,439,712円 |
2016年08月18日 | 陸上戦闘服,2形A 139,403,190円 |
2016年08月04日 | 整備服,半そで 17,075,188円 |
2016年07月29日 | 警備服 9,167,774円 |
2016年07月26日 | 作業下衣 29,256,966円 |
2016年07月22日 | 作業服改,女子,空,上衣 12,072,240円 |
2016年07月21日 | 防寒戦闘服2型,内衣(内) 1,139,184円 |
2016年07月21日 | 防寒戦闘服2型,外衣,一般用 13,662,432円 |
2016年07月21日 | オートバイ服,警務用(改) 3,078,000円 |
2016年07月20日 | 陸上戦闘服外衣,2形 70,243,200円 |
2016年07月14日 | 作業帽改,空 1,014,573円 |
2016年07月13日 | 作業帽2型,曹士用 37,074,024円 |
2016年07月13日 | 作業帽2型,幹部用 9,541,152円 |
2016年06月27日 | 作業材料供給契約 61,078,050円 |
2016年06月06日 | 作業服2型 1,218,186,000円 |
2016年03月28日 | 戦闘鉄帽覆(暗視眼鏡用) 16,532,812円 |
2016年03月28日 | レスキューベスト 6,991,488円 |
2016年03月24日 | 戦闘鉄帽覆2型,暗視眼鏡用 1,778,976円 |
2016年03月24日 | 戦闘鉄帽覆2型,暗視眼鏡用,白色 1,104,030円 |
2016年03月24日 | 戦闘白色覆,防寒戦闘靴2型用 5,357,664円 |
2016年03月24日 | 戦闘鉄帽覆 32,118,508円 |
2016年03月24日 | 戦闘白色覆,手袋用2型 5,803,131円 |
2016年03月24日 | 戦闘鉄帽覆2型 2,397,600円 |
2016年03月24日 | 防寒戦闘服2型,内衣(内) 66,469,075円 |
2016年03月23日 | 戦闘手袋,一般用2型 23,660,100円 |
2016年03月23日 | 防寒戦闘手袋2型,保温用 40,846,464円 |
2016年03月23日 | 戦闘鉄帽覆(白色) 2,862,216円 |
2016年03月23日 | 携帯偽装網 12,960,000円 |
2016年03月23日 | 防寒戦闘尻当て2型 2,182,920円 |
2016年03月23日 | 防寒戦闘服2型,外衣,装甲用 54,595,593円 |
2016年03月23日 | 戦闘下衣2型 5,726,246円 |
2016年03月23日 | 戦闘鉄帽覆2型,白色 1,526,850円 |
2016年03月23日 | 携帯偽装網(狙撃手用) 41,507,640円 |
2016年03月17日 | 2人用天幕 138,695,760円 |
2016年03月14日 | 戦闘服2型,空挺用 33,520,586円 |
2016年03月14日 | 戦闘服2型,一般用 268,490,700円 |
2016年03月14日 | 防寒戦闘服2型,外衣,一般用 503,452,044円 |
2016年03月08日 | 携帯偽装網(狙撃手用) 1,803,816円 |
2016年03月08日 | 防寒戦闘服2型,内衣(内) 1,226,556円 |
2016年03月08日 | 防寒戦闘服2型,外衣,一般用 3,483,270円 |
2016年02月24日 | 戦闘服2型,空挺用 33,520,586円 |
2016年02月22日 | 新個人装備セット,戦闘手袋,水陸装甲用(試験用) 30,240円 |
2016年02月22日 | 戦闘下衣2型 5,726,246円 |
2016年02月22日 | 防寒戦闘服2型,外衣,一般用 503,452,044円 |
2016年02月22日 | 戦闘服2型,一般用 96,779,404円 |
2016年02月22日 | 新個人装備セット,戦闘手袋,水陸一般用(試験用) 25,920円 |
2016年02月22日 | 戦闘服2型,一般用 223,769,520円 |
2016年02月22日 | 防寒戦闘服2型,外衣,装甲用 54,595,593円 |
2016年02月15日 | 戦闘鉄帽覆(白色) 2,862,216円 |
2016年02月09日 | エアーマットレス 1,553,472円 |
2016年02月05日 | 戦闘鉄帽覆(暗視眼鏡用) 16,532,812円 |
2016年02月05日 | 戦闘手袋,一般用2型 23,660,100円 |
2016年02月05日 | 防寒戦闘尻当て2型 2,182,920円 |
2016年02月05日 | 戦闘鉄帽覆 32,118,508円 |
2016年02月04日 | 戦闘鉄帽覆2型,暗視眼鏡用 1,778,976円 |
2016年02月04日 | 戦闘鉄帽覆2型 23,976,000円 |
2016年02月04日 | 防寒戦闘手袋2型,保温用 40,846,464円 |
2016年02月02日 | 屋根形覆い幕,炊事車用 1,988,064円 |
2016年02月02日 | 戦闘鉄帽覆2型 71,928,000円 |
2016年02月02日 | 戦闘鉄帽覆2型,暗視眼鏡用,白色 1,104,030円 |
2016年02月02日 | 戦闘鉄帽覆2型,白色 1,526,850円 |
2016年02月02日 | 2人用天幕 3,170,188円 |
2016年01月25日 | 防寒戦闘服2型,内衣(内) 66,469,075円 |
2016年01月21日 | 毛布,8形 14,889,096円 |
2016年01月14日 | ストーブカバー,宿営用(改) 1,684,800円 |
2016年01月14日 | 携帯偽装網 3,110,400円 |
2016年01月14日 | 携帯偽装網(狙撃手用) 1,442,880円 |
2016年01月14日 | 戦闘白色覆,手袋用2型 5,803,131円 |
2016年01月14日 | 迷彩服4型 5,129,460円 |
2016年01月14日 | 戦闘白色覆,防寒戦闘靴2型用 5,357,664円 |
2015年12月16日 | 防暑下衣2型 7,787,404円 |
2015年10月30日 | 生地,作業服2型 65,173,680円 |
2015年09月14日 | 体操服 5,229,360円 |
2015年09月14日 | 作業帽 116,715円 |
2015年09月14日 | 体操服 4,829,760円 |
2015年09月14日 | 作業帽 1,258,740円 |
2015年09月14日 | 衣のう,3型 31,031,380円 |
2015年09月14日 | 生地,装具類,迷彩,2形用 4,331,880円 |
2015年09月07日 | 一般用手袋,白 4,724,525円 |
2015年09月07日 | 儀礼用手袋 205,763円 |
2015年09月07日 | 一般用手袋 130,809円 |
2015年09月07日 | 一般用手袋 345,600円 |
2015年09月07日 | 儀礼用手袋 22,553,750円 |
2015年09月07日 | 儀礼用手袋 518,184円 |
2015年09月07日 | 儀礼用手袋 7,856,199円 |
2015年09月07日 | 儀礼用手袋 4,715,045円 |
2015年09月04日 | 作業服,女子,学生用 741,960円 |
2015年09月04日 | 毛布,8形 171,396円 |
2015年09月04日 | 作業服,女子学生用 1,676,700円 |
2015年09月04日 | 毛布,8形 178,848円 |
2015年09月04日 | 作業服 9,729,720円 |
2015年09月04日 | 毛布,8形 4,717,116円 |
2015年09月04日 | 作業服 1,448,647円 |
2015年09月03日 | 警備服 8,591,702円 |
2015年08月26日 | 雨衣,女子,海 14,047,214円 |
2015年08月26日 | 陸上戦闘服外衣,2形 19,755,900円 |
2015年08月25日 | 雨衣,海 229,051,238円 |
2015年08月25日 | 空挺迷彩服3型 17,517,729円 |
2015年08月21日 | 迷彩服3型 4,062,592円 |
2015年07月30日 | 整備服,半そで 15,291,212円 |
2015年07月14日 | 一般用手袋,OD 7,625,491円 |
2015年07月14日 | 一般用手袋,OD 31,147,200円 |
2015年07月13日 | 作業帽,迷彩,幹部用 8,505,270円 |
2015年07月13日 | 作業帽,迷彩,曹士用 44,356,896円 |
2015年07月10日 | 防暑帽 3,098,487円 |
2015年07月02日 | 防寒戦闘服2型,内衣(内) 6,718,464円 |
2015年06月29日 | 防寒戦闘服2型,外衣,一般用 2,701,188円 |
2015年06月03日 | 作業服,迷彩 1,246,246,560円 |
株式会社クラレの補助金情報(1件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2018年01月12日 | 平成29年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(新規事業)(リサイクル羽毛の生産コストを低減するための分離分別回収システムの技術開発) 中小企業経営支援等対策費補助金 - |
株式会社クラレの表彰情報(4件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2015 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2013 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2009 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2007 |
株式会社クラレの届出情報(8件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年11月29日 | 支店:株式会社クラレ つくば研究センター PRTR届出データ / PRTR - 化学工業(経済産業大臣) |
2017年11月29日 | 支店:株式会社クラレ 西条事業所 PRTR届出データ / PRTR - 化学工業(経済産業大臣) |
2017年11月29日 | 支店:株式会社クラレ 倉敷事業所 PRTR届出データ / PRTR - 化学工業(経済産業大臣) |
2017年11月29日 | 支店:株式会社クラレ 岡山事業所 PRTR届出データ / PRTR - 化学工業(経済産業大臣) |
2017年11月29日 | 支店:株式会社クラレ 新潟事業所クラレ新潟東港貯蔵基地 PRTR届出データ / PRTR - 化学工業(経済産業大臣) |
2017年11月29日 | 支店:株式会社クラレ 新潟事業所 PRTR届出データ / PRTR - 化学工業(経済産業大臣) |
2017年11月29日 | 支店:株式会社クラレ 鹿島事業所 PRTR届出データ / PRTR - 化学工業(経済産業大臣) |
- | 代表者:代表取締役 川原 仁 全省庁統一資格 / - |
株式会社クラレの特許情報(1253件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年11月09日 特許庁 / 特許 | 積層シートとその製造方法、印刷物、及び成形品 FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 27/30 B |
2023年08月09日 特許庁 / 特許 | 積層シートとその製造方法、印刷物、及び成形品 FI分類-C08L 33/10, FI分類-C08L 33/20, FI分類-B32B 27/00 B, FI分類-B32B 27/30 A |
2023年06月23日 特許庁 / 特許 | 多層フィルム及びそれを用いた包装材料 FI分類-B32B 27/32 E, FI分類-B65D 65/40 D |
2023年05月23日 特許庁 / 特許 | 積層シートとその製造方法、印刷物、及び成形品 FI分類-C08L 25/04, FI分類-C08L 33/10, FI分類-B32B 27/00 F, FI分類-B32B 27/30 A |
2022年12月23日 特許庁 / 特許 | 変性エチレン-ビニルアルコール共重合体の製造方法 FI分類-B29B 7/42, FI分類-B29B 9/06, FI分類-C08F 8/00, FI分類-C08J 3/215, FI分類-C08L 23/00, FI分類-C08F 216/06, FI分類-C08L 29/04 S |
2022年12月22日 特許庁 / 特許 | 積層シートとその製造方法、印刷物、及び成形品 FI分類-B32B 27/08, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 27/30 B, FI分類-B41M 5/52 100 |
2022年12月22日 特許庁 / 特許 | 多層フィルム及びそれを用いた多層構造体 FI分類-B29C 55/04, FI分類-B29C 55/12, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B32B 27/28 102 |
2022年12月15日 特許庁 / 特許 | 変性水添ブロック共重合体及び樹脂組成物 FI分類-C08F 8/04, FI分類-C08F 8/06, FI分類-C08L 23/00, FI分類-C08L 53/02, FI分類-C08F 136/04, FI分類-C08F 297/04 |
2022年12月14日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物、ならびにそれを用いたパージング剤および成形機のパージング方法 FI分類-C08K 3/18, FI分類-C08K 3/20, FI分類-C08L 23/00, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C08L 29/04 A |
2022年12月13日 特許庁 / 特許 | 多層フィルム、多層構造体、包装材料、回収組成物、及び多層フィルム又は多層構造体の回収方法 FI分類-B32B 27/28, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B32B 27/28 102 |
2022年10月26日 特許庁 / 特許 | ポリアミドブロック共重合体 FI分類-C08G 69/26, FI分類-C08G 81/00 |
2022年09月30日 特許庁 / 特許 | 水溶性フィルム、製造方法及び包装体 FI分類-B65D 65/46, FI分類-C08J 5/18 CEX |
2022年09月30日 特許庁 / 特許 | 水溶性フィルム、製造方法及び包装体 FI分類-B29C 41/12, FI分類-B29C 41/36, FI分類-B65D 65/46, FI分類-C08J 5/18 CEX |
2022年09月16日 特許庁 / 特許 | 改良された水素バリアを有する多層構造体 FI分類-B32B 27/34, FI分類-F16L 11/04, FI分類-B32B 27/32 Z, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B32B 27/30 102 |
2022年03月28日 特許庁 / 特許 | エチレンビニルアルコール共重合体のアセタール化物および該アセタール化物を含む組成物 FI分類-C08F 8/28, FI分類-B32B 17/00, FI分類-C08L 29/14, FI分類-C03C 27/12 D |
2022年03月24日 特許庁 / 特許 | 粘着剤組成物、積層体及び表面保護フィルム FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 125/10, FI分類-C09J 133/08, FI分類-C09J 133/10, FI分類-C09J 153/00, FI分類-C09J 153/02 |
2022年01月28日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物及び成形体 FI分類-C08L 23/02, FI分類-C08L 53/00, FI分類-C08L 53/02, FI分類-C08L 57/02, FI分類-C08F 287/00 |
2022年01月28日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物及び成形体 FI分類-C08J 5/00, FI分類-C08L 23/00, FI分類-C08L 23/12, FI分類-C08L 53/00, FI分類-C08L 53/02, FI分類-C08L 91/00, FI分類-C08F 257/02 |
2021年12月16日 特許庁 / 特許 | 樹脂ペレット群およびそれを用いた層構造体 FI分類-B32B 1/02, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-C08L 29/04 S, FI分類-B32B 27/28 102 |
2021年12月16日 特許庁 / 特許 | 二重ロープ構造体 FI分類-D07B 1/02 |
2021年10月29日 特許庁 / 特許 | 懸濁重合用分散剤及びビニル系重合体の製造方法 FI分類-C08F 2/20, FI分類-C09K 23/52, FI分類-C08F 14/00 510 |
2021年10月14日 特許庁 / 特許 | 炭素質材料及びその製造方法、並びに、含フッ素有機化合物除去材、浄水用フィルター及び浄水器 FI分類-B01J 20/30, FI分類-C01B 32/336, FI分類-C02F 1/28 D, FI分類-C02F 1/28 G, FI分類-B01J 20/20 B, FI分類-B01J 20/28 Z |
2021年10月14日 特許庁 / 特許 | ポリビニルアルコール樹脂フィルム、ポリビニルアルコール樹脂フィルムの判別方法、及びポリビニルアルコール樹脂フィルムの製造方法 FI分類-C08F 16/06, FI分類-C08J 5/18 CEX, FI分類-B65D 65/02 ZABE |
2021年09月24日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物及び成形品 FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08L 25/04, FI分類-C08L 53/02, FI分類-C08L 67/02, FI分類-C08L 71/12, FI分類-C08L 101/00 |
2021年09月21日 特許庁 / 特許 | 吸着フィルター FI分類-C02F 1/28 D, FI分類-B01J 20/20 E, FI分類-B01J 20/28 Z |
2021年08月11日 特許庁 / 特許 | ビニルアルコール系重合体及びその用途 FI分類-C08F 8/12, FI分類-C09D 5/02, FI分類-B32B 27/10, FI分類-C08F 16/06, FI分類-C09D 201/00, FI分類-C09D 201/06, FI分類-C09J 125/10, FI分類-C09J 133/04, FI分類-B32B 27/30 102 |
2021年07月30日 特許庁 / 特許 | ガスバリア樹脂組成物、多層シート、包装材及び容器 FI分類-C08K 5/36, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B32B 27/28 102, FI分類-C08L 29/04 ZBPS |
2021年07月30日 特許庁 / 特許 | 単層フィルム、蒸着フィルム、多層フィルム及びヒートシール用フィルム FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-C08J 5/18 CEX, FI分類-B32B 27/28 102, FI分類-C08L 29/04 ZABS |
2021年07月30日 特許庁 / 特許 | ガスバリア樹脂組成物、単層フィルム、多層フィルム、蒸着フィルム及び多層構造体 FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08K 5/36, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-C08L 29/04 S, FI分類-B32B 27/28 102 |
2021年07月30日 特許庁 / 特許 | 植物栽培用培地、植物栽培装置、及び植物栽培方法 FI分類-A01G 24/20, FI分類-A01G 24/30, FI分類-A01G 24/42, FI分類-A01G 31/00 617 |
2021年07月30日 特許庁 / 特許 | ガスバリア樹脂組成物、多層構造体、パイプ、温水循環用パイプ、断熱多層パイプ、及び燃料用パイプ FI分類-C08K 5/36, FI分類-F16L 11/06, FI分類-C08L 29/04 S, FI分類-B32B 27/28 102 |
2021年07月30日 特許庁 / 特許 | ガスバリア樹脂組成物、多層構造体、包装材、及びガスバリア樹脂組成物の製造方法 FI分類-B32B 27/34, FI分類-C08L 77/00, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-C08L 29/04 S, FI分類-B32B 27/28 102 |
2021年07月30日 特許庁 / 特許 | ガスバリア樹脂組成物、多層構造体、包装材、縦製袋充填シール袋、バックインボックス用内容器、積層剥離容器、多層管、ブロー成形容器及びガスバリア樹脂組成物の製造方法 FI分類-C08K 5/36, FI分類-B32B 25/14, FI分類-B65D 30/02, FI分類-B65D 65/46, FI分類-C08L 101/00, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-C08L 29/04 S, FI分類-B65D 1/02 111, FI分類-B32B 27/28 102 |
2021年07月21日 特許庁 / 特許 | ホウ素含有官能基を有する変性重合体を含む重合体組成物及びその製造方法 FI分類-C08F 8/42, FI分類-C08F 36/04 |
2021年06月30日 特許庁 / 特許 | 金属粒子組成物、金属粒子組成物の製造方法、及び、ペースト FI分類-B22F 1/00 L, FI分類-B22F 1/00 S, FI分類-B22F 1/02 B, FI分類-B22F 9/00 B, FI分類-H01B 1/22 A, FI分類-H01B 13/00 Z |
2021年06月29日 特許庁 / 特許 | ガスバリア樹脂組成物、多層構造体、及びガスバリア樹脂組成物の製造方法 FI分類-C08F 210/02, FI分類-C08F 216/04, FI分類-C08L 29/04 S, FI分類-C08F 8/12 ZBP, FI分類-B32B 27/28 102, FI分類-B32B 27/18 ZABZ |
2021年06月29日 特許庁 / 特許 | 成形体、フィルムまたはシート、熱収縮フィルムまたはシート、包装材、産業用フィルムまたはシート、熱成形容器、カップ状容器、トレイ状容器、ブロー成形容器、燃料容器、ボトル容器、チューブ、多層パイプおよび紙容器 FI分類-B32B 1/02, FI分類-C08K 5/36, FI分類-B29C 49/22, FI分類-B29C 51/14, FI分類-B32B 27/10, FI分類-B32B 29/00, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-C08L 29/04 S, FI分類-C08J 5/18 CEX, FI分類-B32B 27/28 102 |
2021年06月25日 特許庁 / 特許 | 炭素質材料及びその製造方法、並びに浄水用フィルター及び浄水器 FI分類-B01J 20/30, FI分類-C02F 1/28 D, FI分類-B01J 20/20 F, FI分類-B01J 20/28 Z |
2021年06月24日 特許庁 / 特許 | 多層フィルム及びそれを用いた多層構造体 FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B32B 27/30 102 |
2021年05月12日 特許庁 / 特許 | 変性液状ジエン系ゴム、ゴム組成物及びシーリング材 FI分類-C08K 3/26, FI分類-C08C 19/00, FI分類-C08L 15/00, FI分類-C09K 3/10 Z |
2021年04月08日 特許庁 / 特許 | 金属被覆液晶ポリマーフィルム FI分類-B32B 15/08 J, FI分類-H05K 1/03 610 H, FI分類-H05K 1/03 610 M, FI分類-H05K 1/03 630 H |
2021年03月15日 特許庁 / 特許 | 金属張積層体の製造方法 FI分類-B29C 65/02, FI分類-B32B 27/36, FI分類-B32B 15/08 K, FI分類-B32B 37/14 Z |
2021年03月15日 特許庁 / 特許 | 金属張積層体の製造方法 FI分類-B29C 65/02, FI分類-B32B 37/14 A |
2021年02月26日 特許庁 / 特許 | 水添ブロック共重合体、その製造方法、及びそのクラム、並びに水添ブロック共重合体を含むゲル組成物 FI分類-H01B 9/00, FI分類-C08L 53/02, FI分類-C08L 91/00, FI分類-C08F 297/04, FI分類-H01B 3/44 K, FI分類-G02B 6/44 361 |
2021年02月26日 特許庁 / 特許 | 熱可塑性エラストマー組成物、成形品、積層構造体及び該積層構造体の製造方法 FI分類-B32B 27/28, FI分類-C08L 25/02, FI分類-C08L 53/00, FI分類-C08L 53/02, FI分類-C08F 257/00, FI分類-C08F 265/06 |
2021年02月18日 特許庁 / 特許 | 液晶ポリエステル繊維およびその製造方法 FI分類-D01F 6/62 308 |
2021年02月15日 特許庁 / 特許 | 水銀吸着剤及びその製造方法 FI分類-B01J 20/30, FI分類-C01B 32/354, FI分類-B01D 15/00 J, FI分類-B01J 20/20 D, FI分類-B01J 20/28 Z |
2021年02月09日 特許庁 / 特許 | 硬化性組成物及びそれを用いた硬化物 FI分類-C08G 75/02, FI分類-C08F 120/18, FI分類-C08F 120/40, FI分類-C08G 75/045 |
2021年02月04日 特許庁 / 特許 | 土木用防水シート FI分類-C08L 23/08, FI分類-C08L 101/00, FI分類-B32B 27/20 Z, FI分類-E21D 11/38 A, FI分類-B32B 27/28 101 |
2021年01月20日 特許庁 / 特許 | 硬化性組成物、それを用いた硬化物、及び硬化物の製造方法 FI分類-C08L 33/08, FI分類-C08F 2/44 C, FI分類-C08F 216/12, FI分類-C08F 220/10, FI分類-C08F 246/00, FI分類-C08F 290/14 |
2021年01月07日 特許庁 / 特許 | 非晶性エポキシ系繊維、繊維構造体および成形体 FI分類-D01F 6/76 A |
2020年12月25日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物並びにそれを含む成形品及び多層構造体 FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 3/30, FI分類-C08K 3/32, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08L 77/00, FI分類-C08L 29/04 Z |
2020年12月22日 特許庁 / 特許 | 共役ジエン系グラフト重合体からなる粘度指数向上剤、及び油組成物 FI分類-C08C 19/02, FI分類-C08C 19/25, FI分類-C10N 10:06, FI分類-C10N 10:08, FI分類-C10N 40:04, FI分類-C10N 40:25, FI分類-C08F 279/02, FI分類-C10M 143/12, FI分類-C10N 30:00 Z |
2020年12月22日 特許庁 / 特許 | 水添共役ジエン系グラフト重合体、及びその製造方法 FI分類-C08C 19/25 |
2020年12月16日 特許庁 / 特許 | 海島複合繊維 FI分類-D01F 8/06, FI分類-C08L 23/00, FI分類-C08L 29/04, FI分類-D01F 8/10 C |
2020年12月11日 特許庁 / 特許 | 殺菌処理用の包装容器 FI分類-B65D 81/20 N, FI分類-B65D 81/24 L, FI分類-B65D 81/28 C |
2020年12月10日 特許庁 / 特許 | 光学用ポリビニルアルコールフィルムの製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 41/26, FI分類-B29C 41/34 |
2020年12月09日 特許庁 / 特許 | 多層構造体およびその製造方法、それを用いた包装材、真空断熱体並びに電子デバイスの保護シート FI分類-B32B 9/04, FI分類-F16L 59/065, FI分類-B65D 65/40 D |
2020年12月04日 特許庁 / 特許 | 多層構造体およびその製造方法、それを用いた包装材および製品、ならびに電子デバイスの保護シート FI分類-B32B 9/04, FI分類-B32B 27/36, FI分類-B05D 1/36 Z, FI分類-B05D 3/00 D, FI分類-B05D 3/00 F, FI分類-B05D 3/02 Z, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B32B 27/30 102, FI分類-B05D 7/24 302 M, FI分類-B05D 7/24 302 V, FI分類-B05D 7/24 303 B |
2020年11月16日 特許庁 / 特許 | 懸濁重合用分散剤、懸濁重合用分散剤の製造方法、及びビニル系重合体粒子の製造方法 FI分類-C08F 2/20, FI分類-C08F 16/06 |
2020年11月11日 特許庁 / 特許 | ポリアミド系繊維およびその製造方法ならびに繊維構造体 FI分類-C08L 77/00, FI分類-D01F 6/90 301 |
2020年10月27日 特許庁 / 特許 | 水処理装置及び水処理方法 FI分類-B01D 63/02, FI分類-B01D 65/00, FI分類-C02F 1/44 A, FI分類-C02F 1/44 D |
2020年10月21日 特許庁 / 特許 | めっき液精製用吸着フィルター、並びに、それを用いためっき液精製装置及びめっき液精製方法 FI分類-C02F 1/28 D, FI分類-B01J 20/20 F, FI分類-B01J 20/28 Z, FI分類-C25D 21/18 C |
2020年10月15日 特許庁 / 特許 | 紙用コーティング剤及びそれを用いた塗工紙 FI分類-C09D 7/63, FI分類-C09D 7/65, FI分類-C09D 123/08, FI分類-C09D 129/04, FI分類-D21H 19/20 B, FI分類-D21H 21/14 Z, FI分類-D21H 27/00 A |
2020年10月13日 特許庁 / 特許 | 水処理システム及び水処理方法 FI分類-C02F 1/44 A, FI分類-C02F 1/44 D, FI分類-C02F 1/52 K, FI分類-C02F 1/52 Z, FI分類-B01D 21/30 A, FI分類-G06T 7/00 350 C |
2020年10月02日 特許庁 / 特許 | 中空糸膜、及び中空糸膜の製造方法 FI分類-B01D 69/00, FI分類-B01D 69/02, FI分類-B01D 69/08, FI分類-B01D 71/34, FI分類-B01D 71/44, FI分類-D01F 6/00 B, FI分類-D01F 6/12 Z, FI分類-C08J 9/26 102, FI分類-C08J 9/26 CEW |
2020年10月02日 特許庁 / 特許 | 制振材、制振材の製造方法、積層体、及び、制振性向上方法 FI分類-B32B 27/34, FI分類-C08L 53/02, FI分類-C08F 297/02, FI分類-B32B 27/30 Z, FI分類-B32B 27/32 Z, FI分類-F16F 15/02 Q, FI分類-B32B 15/082 Z |
2020年09月24日 特許庁 / 特許 | 積層体 FI分類-B32B 27/40, FI分類-B32B 27/28 102 |
2020年09月18日 特許庁 / 特許 | 共役ジエン系グラフト重合体、およびその製造方法 FI分類-C08G 81/02 |
2020年09月18日 特許庁 / 特許 | 共役ジエン系グラフト重合体、およびその製造方法 FI分類-C08C 19/25, FI分類-C08G 81/02, FI分類-C08L 15/00 |
2020年09月18日 特許庁 / 特許 | ゴム組成物、タイヤ用ゴム組成物及び靴底用ゴム組成物 FI分類-C08F 8/00, FI分類-C08F 8/42, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 15/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08F 236/04 |
2020年09月18日 特許庁 / 特許 | ポリカーボネート系繊維および繊維構造体ならびに樹脂複合体 FI分類-D01F 6/64 |
2020年09月08日 特許庁 / 特許 | 触媒の製造方法、及び触媒、並びに3-ヒドロキシ-3-メチルブタン酸の製造方法 FI分類-B01J 37/08, FI分類-B01J 37/18, FI分類-C07C 59/01, FI分類-C07C 51/235, FI分類-B01J 23/843 Z, FI分類-C07B 61/00 300, FI分類-B01J 37/02 101 D |
2020年09月02日 特許庁 / 特許 | 合わせガラス FI分類-B32B 17/10, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-C03C 27/12 F, FI分類-C03C 27/12 K, FI分類-B32B 27/36 102 |
2020年08月18日 特許庁 / 特許 | インナーライナー及び空気入りタイヤ FI分類-B32B 25/08, FI分類-B60C 5/14 A, FI分類-B60C 5/14 Z |
2020年07月29日 特許庁 / 特許 | プラスチック波長変換ファイバ FI分類-C09K 11/06, FI分類-G01T 1/20 C, FI分類-G02B 6/02 391 |
2020年07月10日 特許庁 / 特許 | 変性共役ジエン系重合体及び該変性共役ジエン系重合体を含む重合体組成物 FI分類-C08C 19/00, FI分類-C08L 15/00, FI分類-C08L 101/00 |
2020年07月06日 特許庁 / 特許 | 紙ストロー用水性接着剤及びそれを用いた紙ストロー FI分類-C09J 109/00, FI分類-C09J 123/04, FI分類-C09J 125/04, FI分類-C09J 129/02, FI分類-C09J 133/04 |
2020年07月06日 特許庁 / 特許 | 水性エマルジョン及びそれを用いた接着剤 FI分類-C08K 5/05, FI分類-C08L 29/04, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C09J 201/00 |
2020年06月29日 特許庁 / 特許 | 熱可塑性樹脂フィルム FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08F 220/18, FI分類-C08F 267/06, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C08J 5/18 CEY |
2020年06月26日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物、成形体、多層構造体、包装材、縦製袋充填シール袋、バッグインボックス用内容器、積層剥離容器、多層管及びブロー成形容器 FI分類-C08K 5/09, FI分類-B29C 49/22, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08L 23/26, FI分類-C08L 47/00, FI分類-C08L 101/00, FI分類-B32B 27/00 H, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B32B 27/30 102 |
2020年06月26日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物、成形体、積層体、パイプ、温水循環用パイプ、断熱多層パイプ、及び燃料用パイプ FI分類-C08K 3/08, FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08L 23/26, FI分類-C08L 47/00, FI分類-F16L 11/04, FI分類-C08L 101/00, FI分類-B32B 27/30 102 |
2020年06月26日 特許庁 / 特許 | 蒸着フィルム、包装材及び真空断熱体 FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08L 23/08, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-C08L 29/04 A, FI分類-B32B 27/28 102 |
2020年06月26日 特許庁 / 特許 | 植物栽培用培地、植物栽培装置、及び植物栽培方法 FI分類-A01G 24/30 |
2020年06月26日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物、その製造方法、成形体及び積層体 FI分類-C08K 3/08, FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08L 23/26, FI分類-C08L 47/00 |
2020年06月26日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物 FI分類-C08L 51/06, FI分類-C08F 261/04, FI分類-C08L 101/02, FI分類-C08L 29/04 C |
2020年06月25日 特許庁 / 特許 | ビニルアルコール系ブロック共重合体及びその製造方法 FI分類-C08F 8/12, FI分類-C08F 293/00 |
2020年06月25日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルム及びその製造方法 FI分類-G02B 5/30 |
2020年06月25日 特許庁 / 特許 | 硬化性組成物及びそれからなる光造形用樹脂組成物 FI分類-C08F 2/50, FI分類-A61K 6/887, FI分類-B33Y 80/00, FI分類-B29C 64/129, FI分類-B29C 64/314, FI分類-C08F 220/00, FI分類-C08F 220/28, FI分類-C08F 290/06 |
2020年06月25日 特許庁 / 特許 | 硬化性組成物及びそれからなる光造形用樹脂組成物 FI分類-A61C 7/08, FI分類-A61C 13/01, FI分類-A61C 13/15, FI分類-B33Y 80/00, FI分類-B29C 64/124, FI分類-B29C 64/314, FI分類-C08F 220/40, FI分類-C08F 290/06, FI分類-A61C 19/00 M, FI分類-A61M 16/06 D, FI分類-C07C 69/54 CSPZ |
2020年06月24日 特許庁 / 特許 | メタクリル系樹脂組成物及びその製造方法 FI分類-C08L 33/10 |
2020年06月23日 特許庁 / 特許 | ブロー成形容器及びその製造方法 FI分類-B29C 49/02, FI分類-B65D 1/00 111 |
2020年06月18日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物、成形体、多層構造体及び容器 FI分類-C08F 8/12, FI分類-C08K 3/08, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08L 77/00, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B65D 81/20 J, FI分類-C08L 29/04 A, FI分類-C08J 5/18 CES, FI分類-C08J 5/18 CFG, FI分類-B32B 27/28 102 |
2020年06月18日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物、多層シート、包装材及び容器 FI分類-C08F 8/12, FI分類-C08K 5/098, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-C08L 29/04 A, FI分類-B65D 1/00 120, FI分類-C08J 5/18 CES, FI分類-C08J 5/18 CFG, FI分類-B32B 27/28 102 |
2020年06月18日 特許庁 / 特許 | 農業用フィルム及びジオメンブレン FI分類-C08K 3/08, FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08K 3/014, FI分類-C08F 218/08, FI分類-A01G 13/02 B, FI分類-C08L 29/04 A, FI分類-B32B 27/28 102, FI分類-B32B 27/32 103 |
2020年06月18日 特許庁 / 特許 | 熱成形容器及びその製造方法 FI分類-B32B 27/32 Z, FI分類-B65D 1/00 110, FI分類-B32B 27/30 102 |
2020年06月18日 特許庁 / 特許 | ポリビニルアルコールフィルム及びそれを用いた偏光フィルムの製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C08L 29/04 A |
2020年06月16日 特許庁 / 特許 | 水銀吸着材及びその製造方法 FI分類-B01J 20/30, FI分類-B01J 20/20 D |
2020年06月12日 特許庁 / 特許 | 金属張積層体の製造方法 FI分類-B29C 63/02, FI分類-B29C 59/04 Z, FI分類-B32B 15/08 J, FI分類-H05K 1/03 610 H, FI分類-H05K 1/03 630 H |
2020年06月04日 特許庁 / 特許 | 導電性複合繊維およびそれを用いた繊維構造物 FI分類-D01F 8/14 A |
2020年05月29日 特許庁 / 特許 | メタクリル共重合体および成形品 FI分類-G02B 1/04, FI分類-C08L 33/16, FI分類-C08L 51/04, FI分類-C08L 53/00, FI分類-C08F 220/18 |
2020年05月27日 特許庁 / 特許 | 積層体とその製造方法 FI分類-B32B 27/30 A |
2020年05月27日 特許庁 / 特許 | 積層体とその製造方法、並びに成形体の製造方法 FI分類-B29D 7/00, FI分類-B32B 7/022, FI分類-C08J 7/046, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-C08J 5/18 CEY, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/00 342 |
2020年05月25日 特許庁 / 特許 | 空間充填材および空間充填構造体 FI分類-C08J 5/04 CEZ, FI分類-C08J 5/04 CFD, FI分類-C08J 5/04 CFF |
2020年05月22日 特許庁 / 特許 | 中空糸膜モジュール FI分類-B01D 63/02, FI分類-B01D 69/02, FI分類-B01D 69/08, FI分類-B01D 63/00 500 |
2020年05月22日 特許庁 / 特許 | 積層体 FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 109/00, FI分類-C09J 109/06, FI分類-C09J 153/00 |
2020年05月22日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物、樹脂組成物の製造方法、及び、成形品 FI分類-C08L 53/02, FI分類-C08L 101/00 |
2020年05月22日 特許庁 / 特許 | 水添ブロック共重合体、樹脂組成物、及び、それらの各種用途 FI分類-C08F 8/04, FI分類-C08L 53/02, FI分類-C08F 297/04, FI分類-C09J 153/00, FI分類-F16F 15/02 Q |
2020年05月22日 特許庁 / 特許 | メタクリル共重合体ならびにそれの製造方法および成形品 FI分類-G02B 1/04, FI分類-C08F 220/18, FI分類-C08J 5/18 CEY |
2020年05月22日 特許庁 / 特許 | フィルム製造用ドープおよびフィルム FI分類-G02B 5/30, FI分類-C08L 29/14, FI分類-C08L 33/06, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-C08J 5/18 CEY |
2020年05月21日 特許庁 / 特許 | ジエン系ゴム及びゴム組成物 FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08F 36/06, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 1/00 Z |
2020年05月12日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物およびチューブ状容器の口頭部 FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 7/02, FI分類-C08L 23/02, FI分類-C08L 23/26, FI分類-C08L 29/04 C |
2020年05月07日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルム及びその製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C08J 5/18 CEX, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2020年04月30日 特許庁 / 特許 | 水性エマルジョン FI分類-C08L 23/08, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C08F 210/02, FI分類-C09J 123/08, FI分類-C09J 129/04, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C08L 29/04 B, FI分類-C08L 1/02 ZNM |
2020年04月30日 特許庁 / 特許 | 水分散液、コーティング剤、塗工紙及び多層構造体 FI分類-C08L 1/02, FI分類-C09D 7/65, FI分類-D21H 11/18, FI分類-D21H 19/34, FI分類-C08F 216/06, FI分類-C09D 129/04, FI分類-D21H 19/20 B, FI分類-C08L 29/04 ZNMB |
2020年04月24日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物およびチューブ状容器の口頭部 FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08L 23/00, FI分類-C08L 23/08, FI分類-C08L 29/04 S |
2020年04月23日 特許庁 / 特許 | 積層フィルム FI分類-C08L 33/08, FI分類-C08L 33/10, FI分類-C08L 33/12, FI分類-C08L 53/00, FI分類-C08F 293/00, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 15/085 Z |
2020年04月22日 特許庁 / 特許 | 炭素質材料及びその製造方法、並びに浄水用フィルター及び浄水器 FI分類-B01J 20/30, FI分類-C01B 32/00, FI分類-C02F 1/28 D, FI分類-C02F 1/28 G, FI分類-B01J 20/20 A, FI分類-B01J 20/28 Z |
2020年04月22日 特許庁 / 特許 | 水溶性フィルムおよび包装体 FI分類-B29C 41/24, FI分類-B29C 41/36, FI分類-C08J 7/06 Z, FI分類-B65D 65/02 E, FI分類-C08J 5/18 CEX |
2020年04月16日 特許庁 / 特許 | 熱可塑性液晶ポリマーフィルム、積層体、および成形体、ならびにそれらの製造方法 FI分類-B32B 15/08 Z, FI分類-C08J 5/18 CFD, FI分類-C08J 7/00 301, FI分類-H05K 1/03 610 H, FI分類-H05K 1/03 630 H, FI分類-H05K 1/03 670 Z |
2020年04月16日 特許庁 / 特許 | 熱可塑性液晶ポリマーフィルム、積層体、および成形体、ならびにそれらの製造方法 FI分類-B32B 15/08 Z, FI分類-C08J 5/18 CER, FI分類-C08J 5/18 CEZ, FI分類-C08J 7/00 301, FI分類-H05K 1/03 610 M, FI分類-H05K 1/03 630 H |
2020年04月16日 特許庁 / 特許 | 熱可塑性液晶ポリマーフィルム、積層体、および成形体、ならびにそれらの製造方法 FI分類-B32B 27/00 A, FI分類-C08J 5/18 CER, FI分類-C08J 5/18 CEZ, FI分類-C08J 7/00 301, FI分類-H05K 1/03 610 M, FI分類-H05K 1/03 630 H |
2020年04月13日 特許庁 / 特許 | エチレン-ビニルアルコール共重合体及びそれを用いた水溶液 FI分類-C08F 216/06, FI分類-C09J 123/08, FI分類-C09J 129/06 |
2020年04月02日 特許庁 / 特許 | 水性エマルジョン及びそれを用いた接着剤 FI分類-C08L 31/02, FI分類-C08L 33/04, FI分類-C08L 29/04 S |
2020年03月26日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルムの製造方法 FI分類-C08F 8/48, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/02 |
2020年03月26日 特許庁 / 特許 | 成形性に優れた生分解性フック型成形面ファスナー FI分類-C08L 3/02, FI分類-A44B 18/00, FI分類-C08L 67/02, FI分類-C08L 29/04 B |
2020年03月26日 特許庁 / 特許 | 研磨パッド FI分類-B24B 37/26, FI分類-H01L 21/304 622 F |
2020年03月25日 特許庁 / 特許 | 複合凝集体粒子、並びに、それを用いた吸着材、成形体および浄水器 FI分類-C01B 33/46, FI分類-C01B 39/02, FI分類-C02F 1/28 B, FI分類-C02F 1/28 D, FI分類-C02F 1/28 E, FI分類-C02F 1/28 G, FI分類-B01J 20/18 C, FI分類-B01J 20/28 Z |
2020年03月18日 特許庁 / 特許 | 合わせガラスの中間膜用変性ビニルアセタール樹脂 FI分類-C08F 8/28, FI分類-B32B 17/10, FI分類-C08F 210/02, FI分類-C08F 216/38, FI分類-C03C 27/12 D, FI分類-B32B 27/28 102 |
2020年03月17日 特許庁 / 特許 | 活性炭およびそれを用いたカビ臭を抑制する方法 FI分類-C01B 32/336, FI分類-C02F 1/28 D, FI分類-B01J 20/20 B, FI分類-B01J 20/28 Z |
2020年03月17日 特許庁 / 特許 | 銀付調皮革様シート FI分類-B32B 27/12, FI分類-B32B 27/40, FI分類-B32B 5/24 101, FI分類-D06N 3/14 101 |
2020年03月16日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物及び積層フィルム並びに包装材料 FI分類-C08K 3/08, FI分類-B32B 27/34, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08L 29/02, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B32B 27/28 102 |
2020年03月12日 特許庁 / 特許 | 接着剤及び偏光板 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 129/04, FI分類-C09J 201/00 |
2020年03月12日 特許庁 / 特許 | 変性ビニルアルコール系重合体粒子の製造方法及びそれにより得られる粒子 FI分類-C08F 8/14 |
2020年03月10日 特許庁 / 特許 | ポリビニルアルコールフィルム、偏光フィルム、及び偏光板 FI分類-C08K 5/29, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C08L 29/04 Z |
2020年03月09日 特許庁 / 特許 | 多層構造体及びそれを用いたレトルト用包装材料 FI分類-C08K 5/13, FI分類-B29C 48/21, FI分類-B29C 55/12, FI分類-C08L 77/00, FI分類-B32B 15/08 Q, FI分類-B32B 27/32 C, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-C08L 29/04 D, FI分類-B32B 27/28 102 |
2020年03月06日 特許庁 / 特許 | エラストマー樹脂組成物、粘接着フィルム及びその製造方法、フィルム、並びに成形体 FI分類-C08L 23/12, FI分類-C08L 23/26, FI分類-C08L 53/02, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 B |
2020年03月04日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物及びそれを用いた多層構造体 FI分類-C08L 101/00, FI分類-C08L 29/04 S |
2020年03月03日 特許庁 / 特許 | 包装容器およびそれを用いた蒸気殺菌製品 FI分類-B32B 3/24 Z, FI分類-B32B 27/00 H, FI分類-B65D 81/24 L, FI分類-B32B 27/28 102 |
2020年03月03日 特許庁 / 特許 | 中間膜用コアシェル型重合体、樹脂組成物、合わせガラス用中間膜 FI分類-B32B 17/10, FI分類-C08L 51/06, FI分類-C08F 265/06, FI分類-C08L 101/00, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-C03C 27/12 F |
2020年02月27日 特許庁 / 特許 | ポリビニルアルコール系樹脂及び地下処理用目止め剤 FI分類-C08F 8/12, FI分類-C08F 18/08, FI分類-C09K 8/506, FI分類-E21B 43/26 |
2020年02月26日 特許庁 / 特許 | マクロモノマーの製造方法、マクロモノマー、それを用いたグラフト共重合体の製造方法、重合体組成物および成形品 FI分類-C08F 8/00, FI分類-C08C 19/44, FI分類-C08F 36/04, FI分類-C08F 290/04 |
2020年02月26日 特許庁 / 特許 | ポリウレタン膜状物及びポリウレタン膜状物の表面加工処理方法 FI分類-C08J 7/02 Z, FI分類-C08G 18/00 F, FI分類-C08J 9/28 101, FI分類-C08J 9/36 CES |
2020年02月26日 特許庁 / 特許 | (メタ)アクリル系重合体凝固物の製造方法及び成形品 FI分類-C08J 5/18, FI分類-C08F 265/06, FI分類-C08J 3/16 CEY |
2020年02月26日 特許庁 / 特許 | 連続長繊維不織布、積層体、並びに複合材及びその製造方法 FI分類-D04H 3/16, FI分類-D04H 3/009, FI分類-B32B 5/28 Z |
2020年02月21日 特許庁 / 特許 | 半芳香族ポリアミド繊維 FI分類-C08G 69/26, FI分類-D01F 6/60 311 Z, FI分類-D01F 6/60 361 A |
2020年02月21日 特許庁 / 特許 | ナイロン4繊維およびその製造方法 FI分類-C08L 101/16, FI分類-D01D 5/06 Z, FI分類-C08G 69/24 ZBP, FI分類-D01F 6/60 341 B |
2020年02月21日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物、成形体及び多層構造体 FI分類-C08K 5/098, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-C08L 29/04 S, FI分類-B32B 27/28 102 |
2020年02月21日 特許庁 / 特許 | 防水部品およびそれを備えた電子機器、インサート成形体を用いる防水方法ならびに電子機器の防水方法 FI分類-C08K 13/04, FI分類-C08L 101/00 |
2020年02月21日 特許庁 / 特許 | 補強繊維及びその製造方法、並びにそれを用いた成形体 FI分類-D06M 13/03, FI分類-D06M 15/693 |
2020年02月20日 特許庁 / 特許 | 重合体、それを用いた酸素吸収剤、及び硬化性組成物 FI分類-C08K 3/10, FI分類-C08G 65/24, FI分類-C08L 71/03, FI分類-C08G 65/331, FI分類-C08L 101/00 |
2020年02月17日 特許庁 / 特許 | 複合中空糸膜、及び複合中空糸膜の製造方法 FI分類-B01D 69/00, FI分類-B01D 69/08, FI分類-B01D 69/10, FI分類-B01D 69/12, FI分類-B01D 71/56, FI分類-C08L 27/16, FI分類-C08L 39/06, FI分類-C08L 71/00, FI分類-B01D 61/00 500 |
2020年02月17日 特許庁 / 特許 | 液晶ポリエステルマルチフィラメント及びその製造方法 FI分類-D01F 6/62 308, FI分類-D01F 6/84 311, FI分類-D01F 6/86 302 Z |
2020年02月14日 特許庁 / 特許 | 活性炭およびその製造方法 FI分類-B01J 20/30, FI分類-C01B 32/348, FI分類-B01J 20/20 A, FI分類-B01J 20/28 Z |
2020年02月03日 特許庁 / 特許 | 押出成形用組成物、そのフィルム、及び、フィルムの製造方法 FI分類-C08K 3/32, FI分類-C08K 5/13, FI分類-C08K 5/17, FI分類-C08K 5/20, FI分類-C08G 69/26, FI分類-C08L 77/06, FI分類-C08J 5/18 CFG |
2020年01月30日 特許庁 / 特許 | 多層構造体並びに前記多層構造体を備える包装材、真空包装袋及び真空断熱体 FI分類-B32B 15/20, FI分類-B32B 7/022, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B32B 15/082 Z |
2020年01月30日 特許庁 / 特許 | 多層構造体並びに前記多層構造体を備える包装材、真空包装袋及び真空断熱体 FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B32B 15/082 Z, FI分類-B32B 27/28 102, FI分類-B32B 27/30 102 |
2020年01月30日 特許庁 / 特許 | 多層構造体並びに前記多層構造体を備える包装材、真空包装袋及び真空断熱体 FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B32B 15/082 Z, FI分類-B32B 27/28 102, FI分類-B32B 27/30 102 |
2020年01月30日 特許庁 / 特許 | 球状炭素粒子およびその製造方法、並びに球状炭素粒子を用いた蓄電デバイス FI分類-C01B 32/05, FI分類-H01G 11/42, FI分類-H01G 11/84, FI分類-H01M 4/62 Z |
2020年01月29日 特許庁 / 特許 | 多層構造体並びにそれを備える包装材及び縦製袋充填シール袋 FI分類-C08L 23/26, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-C08L 29/04 C, FI分類-B32B 27/30 102 |
2020年01月28日 特許庁 / 特許 | 空間充填材および空間充填構造体、ならびにそれらの使用方法 FI分類-B32B 5/28, FI分類-B29B 11/16, FI分類-B29K 105:12, FI分類-C09K 3/10 N, FI分類-C09K 3/10 Z |
2020年01月23日 特許庁 / 特許 | 炭素質材料およびその製造方法、並びに炭素質材料を用いた電池 FI分類-C01B 32/05, FI分類-H01M 4/133, FI分類-H01M 4/587 |
2020年01月23日 特許庁 / 特許 | 窒素元素を含む炭素質材料、その製造方法、電極および電池 FI分類-C01B 32/05, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 4/62 B, FI分類-H01M 4/62 Z |
2020年01月23日 特許庁 / 特許 | 窒素元素を含む球状炭素粒子、その製造方法、電極および電池 FI分類-C01B 32/05, FI分類-H01M 4/587 |
2020年01月21日 特許庁 / 特許 | ハイドロゲル形成用組成物、ハイドロゲル、及びハイドロゲル形成用組成物の製造方法 FI分類-C08F 8/00, FI分類-C08F 290/12 |
2020年01月14日 特許庁 / 特許 | 押出樹脂積層体及び硬化被膜付き押出樹脂積層体 FI分類-B29C 48/07, FI分類-B29C 48/21, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 27/36 102 |
2020年01月09日 特許庁 / 特許 | 水処理方法 FI分類-B01D 61/16, FI分類-C02F 1/44 C, FI分類-C02F 1/52 Z |
2020年01月08日 特許庁 / 特許 | 低透過性放射線検出プラスチックシンチレーションファイバ FI分類-G01T 1/203, FI分類-G02B 6/036, FI分類-G01T 1/00 A, FI分類-G02B 6/02 391, FI分類-G02B 6/44 301 A |
2019年12月27日 特許庁 / 特許 | バラスト水処理剤、ならびにそれを用いたバラスト水処理システムおよびバラスト水処理方法 FI分類-A01P 3/00, FI分類-A01N 43/64 105, FI分類-C02F 1/50 510 A, FI分類-C02F 1/50 520 A, FI分類-C02F 1/50 532 H, FI分類-C02F 1/50 540 D, FI分類-C02F 1/50 550 L |
2019年12月27日 特許庁 / 特許 | バラスト水処理剤、ならびにそれを用いたバラスト水処理システムおよびバラスト水処理方法 FI分類-B63B 13/00 Z, FI分類-C02F 1/50 510 A, FI分類-C02F 1/50 520 B, FI分類-C02F 1/50 520 F, FI分類-C02F 1/50 531 M, FI分類-C02F 1/50 532 C, FI分類-C02F 1/50 532 D, FI分類-C02F 1/50 532 H, FI分類-C02F 1/50 540 D, FI分類-C02F 1/50 550 C, FI分類-C02F 1/50 550 L |
2019年12月27日 特許庁 / 特許 | 窒素ガス分離方法および窒素ガス分離装置 FI分類-B01D 53/047, FI分類-C01B 21/04 D |
2019年12月27日 特許庁 / 特許 | 水溶性フィルム、その製造方法および包装体 FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29C 41/26, FI分類-B29C 41/52, FI分類-B29K 29:00, FI分類-B65D 65/46, FI分類-C08J 5/18 CEX |
2019年12月27日 特許庁 / 特許 | 水溶性フィルム、その製造方法および包装体 FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29C 41/12, FI分類-B29C 41/36, FI分類-B29K 29:00, FI分類-B65D 65/46, FI分類-C08J 5/18 CEX |
2019年12月27日 特許庁 / 特許 | 水溶性フィルムおよび包装体 FI分類-B65D 65/46, FI分類-C08J 5/18 CEX |
2019年12月27日 特許庁 / 特許 | 水溶性フィルムおよび包装体 FI分類-B65D 65/46, FI分類-C08J 5/18 CEX |
2019年12月27日 特許庁 / 特許 | 水溶性フィルムおよび包装体 FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29C 41/24, FI分類-B29C 41/36, FI分類-B29K 29:00, FI分類-B65D 65/46, FI分類-C08J 5/18 CEX |
2019年12月27日 特許庁 / 特許 | 水溶性フィルムおよび包装体 FI分類-B65D 65/46, FI分類-C08J 5/18 CEX |
2019年12月27日 特許庁 / 特許 | 水溶性フィルムおよび包装体 FI分類-B65D 65/46, FI分類-C08J 5/18 CEX |
2019年12月27日 特許庁 / 特許 | 水圧転写用ベースフィルムおよび水圧転写用印刷フィルム FI分類-C08J 5/18 CEX |
2019年12月27日 特許庁 / 特許 | 加飾フィルム用のベースフィルムおよびそれを含む加飾フィルム FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 33/04, FI分類-C08L 51/00, FI分類-B32B 27/20 Z, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-C08J 5/18 CEY |
2019年12月27日 特許庁 / 特許 | 多層構造重合体粒子、それを含む熱可塑性樹脂組成物、成形体及びフィルム FI分類-C08L 51/04, FI分類-C08F 265/06 |
2019年12月26日 特許庁 / 特許 | 変性ビニルアルコール系重合体、分散剤、分散液、塗工物及び記録材料 FI分類-C08F 8/34, FI分類-B41M 5/337, FI分類-C08F 16/38, FI分類-C08L 29/14 |
2019年12月26日 特許庁 / 特許 | 立毛人工皮革及び加飾ポリウレタン成形体 FI分類-D06N 3/00, FI分類-B32B 27/12, FI分類-B32B 27/40, FI分類-D06P 1/42 Z, FI分類-D06P 3/52 F |
2019年12月26日 特許庁 / 特許 | ボール用表皮材及び気体注入型ボール FI分類-A63B 41/00 A, FI分類-A63B 41/00 B, FI分類-D06N 3/14 101, FI分類-D06N 3/14 102 |
2019年12月26日 特許庁 / 特許 | 開大器 FI分類-A61B 17/88 |
2019年12月26日 特許庁 / 特許 | 変性ビニルアルコール系重合体粒子の製造方法及びそれにより得られる粒子 FI分類-C08F 8/14 |
2019年12月26日 特許庁 / 特許 | ポリビニルアルコールフィルム及びそれを用いた偏光フィルムの製造方法 FI分類-G02B 5/30 |
2019年12月26日 特許庁 / 特許 | アクリル樹脂組成物、成形体、フィルムおよび積層体 FI分類-C08F 8/48, FI分類-C08L 33/04 |
2019年12月26日 特許庁 / 特許 | ポリビニルアルコール系架橋共重合体 FI分類-C08F 8/28 |
2019年12月25日 特許庁 / 特許 | ポリビニルアルコール系繊維および繊維構造体 FI分類-D01F 6/50 Z |
2019年12月25日 特許庁 / 特許 | メタクリル樹脂組成物、フィルムおよび積層体 FI分類-C08F 20/14, FI分類-C08L 33/00, FI分類-C08L 33/10, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-G09F 9/00 313 |
2019年12月25日 特許庁 / 特許 | 研磨パッド FI分類-C08G 18/10, FI分類-C08G 18/65, FI分類-C08G 101:00, FI分類-B24B 37/24 A, FI分類-B24B 37/24 C, FI分類-B24B 37/24 E, FI分類-C08G 18/00 F, FI分類-H01L 21/304 622 F |
2019年12月25日 特許庁 / 特許 | 電気化学デバイス用の炭素質材料、電気化学デバイス用負極および電気化学デバイス FI分類-H01G 11/24, FI分類-H01G 11/32, FI分類-H01G 11/44, FI分類-H01M 4/133, FI分類-H01M 4/587 |
2019年12月25日 特許庁 / 特許 | 貫通孔を含む構造体を有する積層体 FI分類-C09J 7/38, FI分類-B32B 3/24 Z, FI分類-C09J 133/08, FI分類-C09J 133/10, FI分類-C09J 153/00, FI分類-B32B 27/30 A |
2019年12月24日 特許庁 / 特許 | 中空糸膜モジュール及びその洗浄方法 FI分類-B01D 63/02, FI分類-B01D 65/02 520 |
2019年12月24日 特許庁 / 特許 | ニット編み用紐及びニット製品 FI分類-D04B 1/14, FI分類-D04C 1/02, FI分類-D04C 1/12, FI分類-D06N 3/00, FI分類-D04B 1/00 C |
2019年12月24日 特許庁 / 特許 | めっき液精製用フィルターおよびめっき液精製用吸着剤 FI分類-B01J 20/20 E, FI分類-B01J 20/20 F, FI分類-B01J 20/28 Z, FI分類-C25D 21/18 C, FI分類-C25D 1/00 311 |
2019年12月24日 特許庁 / 特許 | 浄水用フィルター及びそれを用いた浄水器 FI分類-C02F 1/28 D, FI分類-C02F 1/28 G, FI分類-B01J 20/20 B, FI分類-B01J 20/28 Z |
2019年12月23日 特許庁 / 特許 | 水性エマルジョン FI分類-C08F 8/14, FI分類-C08F 18/04, FI分類-C08L 57/00, FI分類-C08F 2/24 A, FI分類-C09J 129/04, FI分類-C09J 157/00, FI分類-C08L 29/04 G |
2019年12月23日 特許庁 / 特許 | コーティング剤及びそれを用いた剥離紙原紙並びに剥離紙 FI分類-C08F 8/14, FI分類-C08F 8/46, FI分類-C09D 7/63, FI分類-C09D 129/04, FI分類-D21H 19/20 B, FI分類-D21H 27/00 A |
2019年12月20日 特許庁 / 特許 | 多孔質炭素材料並びにその製造方法と用途 FI分類-B01J 20/30, FI分類-C01B 32/318, FI分類-C02F 1/28 D, FI分類-C02F 1/58 L, FI分類-C02F 1/58 P, FI分類-B01J 20/20 B, FI分類-B01J 21/18 M |
2019年12月20日 特許庁 / 特許 | 組成物、皮膜、フィルム及び基材 FI分類-C08L 101/00, FI分類-C08L 29/04 S |
2019年12月18日 特許庁 / 特許 | 塗工性に優れる組成物 FI分類-C09D 4/02, FI分類-C09D 7/20, FI分類-C08F 20/06, FI分類-C08F 290/06 |
2019年12月18日 特許庁 / 特許 | パターン付繊維基材 FI分類-H05B 3/34, FI分類-D06M 11/83, FI分類-D06M 15/59, FI分類-H05B 3/10 A, FI分類-D06M 10/00 K, FI分類-H05K 1/03 670 |
2019年12月17日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物、多層構造体、包装容器及び樹脂組成物の製造方法 FI分類-C08K 3/01, FI分類-C08K 5/00, FI分類-C08L 23/08, FI分類-C08L 77/00, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-C08J 3/20 CEXB |
2019年12月13日 特許庁 / 特許 | アルカリ電池用セパレータおよびその製造方法 FI分類-H01M 2/16 N, FI分類-H01M 2/16 P |
2019年12月12日 特許庁 / 特許 | ポリビニルアルコールフィルム及びその製造方法 FI分類-C08L 1/02, FI分類-C08L 29/04 B, FI分類-C08J 5/18 CEP, FI分類-C08J 5/18 CEX |
2019年12月10日 特許庁 / 特許 | 多層構造体およびその製造方法、それを用いた包装材、真空断熱体並びに電子デバイスの保護シート FI分類-B05D 1/36 Z, FI分類-B05D 3/02 Z, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B65D 81/24 F, FI分類-B05D 7/24 302 M, FI分類-B05D 7/24 303 B |
2019年12月10日 特許庁 / 特許 | 床材 FI分類-G01N 3/40 Z, FI分類-E04F 15/02 A |
2019年12月10日 特許庁 / 特許 | 立毛人工皮革及びその製造方法 FI分類-D06N 3/00, FI分類-D06M 15/564 |
2019年12月06日 特許庁 / 特許 | 回収性に優れる樹脂組成物及びそれを用いた多層構造体 FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08L 23/00, FI分類-C08L 53/02, FI分類-C08F 297/08, FI分類-B32B 27/30 Z, FI分類-B32B 27/32 Z, FI分類-C08L 29/04 C, FI分類-B32B 27/28 102 |
2019年12月06日 特許庁 / 特許 | 多層構造体およびその製造方法、それを用いた包装材および製品、ならびに電子デバイスの保護シート FI分類-B05D 1/36 Z, FI分類-B05D 3/02 Z, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B32B 27/30 102, FI分類-B05D 7/24 303 B |
2019年12月06日 特許庁 / 特許 | 収束糸、水硬性組成物及び成形体 FI分類-C08K 3/00, FI分類-C04B 28/04, FI分類-C08L 29/04, FI分類-D01F 6/34 Z, FI分類-D06M 101:24, FI分類-D06M 15/263, FI分類-D06M 15/333, FI分類-C04B 16/06 B |
2019年12月04日 特許庁 / 特許 | 複合繊維 FI分類-D01F 8/10, FI分類-D01F 8/14, FI分類-D01F 8/16, FI分類-D01F 8/04 Z, FI分類-D01F 8/10 C |
2019年12月03日 特許庁 / 特許 | ポリビニルアルコールフィルム及びそれを用いた偏光フィルムの製造方法 FI分類-C08K 5/20, FI分類-C08K 5/41, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C08L 29/04 A |
2019年11月28日 特許庁 / 特許 | 高電圧用回路基板およびそれを用いた高電圧デバイス FI分類-H05K 1/02 F, FI分類-H01L 23/12 J, FI分類-H01L 23/14 R, FI分類-H01L 23/36 C, FI分類-H05K 1/03 610 M |
2019年11月26日 特許庁 / 特許 | (メタ)アクリル系樹脂組成物及び(メタ)アクリル系樹脂フィルム FI分類-G02B 5/30, FI分類-C08L 33/04, FI分類-C08L 51/00, FI分類-C08F 265/06 |
2019年11月21日 特許庁 / 特許 | 重合体及びセメント混和剤 FI分類-C04B 28/04, FI分類-C04B 103:30, FI分類-C08F 216/16, FI分類-C08F 220/04, FI分類-C08F 290/06, FI分類-C04B 24/26 B, FI分類-C04B 24/26 E |
2019年11月21日 特許庁 / 特許 | 単分散性ハイドロゲル粒子 FI分類-C08J 3/075, FI分類-C08F 299/00, FI分類-C08J 3/12 Z |
2019年11月15日 特許庁 / 特許 | 皮革様シート FI分類-D06N 3/00 |
2019年11月13日 特許庁 / 特許 | 立毛調人工皮革 FI分類-D06N 3/00 |
2019年11月07日 特許庁 / 特許 | 熱可塑性液晶ポリマーフィルムおよびそれを用いた回路基板 FI分類-B32B 27/06, FI分類-B32B 7/025, FI分類-B32B 7/027, FI分類-B32B 15/08 N, FI分類-C08J 5/18 CFD, FI分類-H05K 1/03 610 M, FI分類-H05K 1/03 630 H |
2019年11月05日 特許庁 / 特許 | 立毛人工皮革及びその製造方法 FI分類-D06N 3/00, FI分類-D06M 13/402, FI分類-D06M 15/564 |
2019年11月01日 特許庁 / 特許 | 複合ろ過膜モジュールの製造方法 FI分類-B01D 63/02, FI分類-B01D 69/10, FI分類-B01D 69/12, FI分類-B01D 71/16, FI分類-B01D 71/34, FI分類-B01D 71/68, FI分類-B01D 63/00 510 |
2019年11月01日 特許庁 / 特許 | 研磨層用ポリウレタン、研磨層、研磨パッド及び研磨層の改質方法 FI分類-C08J 5/14, FI分類-C08G 18/65, FI分類-B24B 37/24 C, FI分類-C08G 18/38 004, FI分類-C08G 18/38 042, FI分類-C08J 7/12 CFFA, FI分類-H01L 21/304 622 F |
2019年10月25日 特許庁 / 特許 | 立毛人工皮革及びその製造方法 FI分類-D06N 3/00, FI分類-D06C 23/02 B |
2019年10月25日 特許庁 / 特許 | メタクリル樹脂組成物の製造方法 FI分類-C08F 2/02, FI分類-C08F 20/14, FI分類-C08K 5/527, FI分類-C08L 33/12, FI分類-C08J 3/20 CEYZ |
2019年10月25日 特許庁 / 特許 | ポリビニルアルコール系繊維 FI分類-D01F 6/50 Z |
2019年10月24日 特許庁 / 特許 | 繊維状吸着材およびその製造方法、並びに、当該繊維状吸着材を用いた重金属の固定化方法 FI分類-B01J 20/30, FI分類-B01J 20/06 C, FI分類-B01J 20/28 Z |
2019年10月23日 特許庁 / 特許 | 照光繊維 FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21V 8/00 282, FI分類-G02B 6/00 326, FI分類-G02B 6/02 391 |
2019年10月21日 特許庁 / 特許 | 熱可塑性樹脂多層フィルムとその製造方法および積層体 FI分類-B29C 48/08, FI分類-B29C 48/21, FI分類-B32B 27/00 E, FI分類-B32B 27/30 A |
2019年10月18日 特許庁 / 特許 | 複合シート FI分類-B32B 27/02, FI分類-B32B 27/12, FI分類-B32B 27/36, FI分類-B32B 5/02 A, FI分類-D03D 1/00 A, FI分類-D06M 101:32, FI分類-D06M 15/263, FI分類-D06M 15/564, FI分類-D03D 15/00 A |
2019年10月10日 特許庁 / 特許 | ろ過モジュールの運転方法およびろ過装置 FI分類-B01D 63/06, FI分類-B01D 65/02, FI分類-B01D 69/10, FI分類-B01D 69/12, FI分類-B01D 71/16, FI分類-B01D 71/34, FI分類-B01D 71/56, FI分類-B01D 71/68, FI分類-C02F 1/44 A, FI分類-C02F 1/44 C, FI分類-C02F 1/44 D, FI分類-B01D 61/00 500, FI分類-B01D 61/02 500, FI分類-B01D 65/02 520 |
2019年10月08日 特許庁 / 特許 | 熱可塑性液晶ポリマー構造体の製造方法 FI分類-B29L 9:00, FI分類-B29C 43/12 |
2019年10月07日 特許庁 / 特許 | (メタ)アクリル系樹脂組成物およびそれを用いた(メタ)アクリル系樹脂フィルム FI分類-C08L 33/12, FI分類-C08L 51/04, FI分類-C08L 53/00, FI分類-C08F 291/02, FI分類-C08F 297/02, FI分類-C08J 5/18 CEY |
2019年10月04日 特許庁 / 特許 | ブロック共重合体を含むペレット及び該ペレットから得られる成形体 FI分類-C08L 53/00, FI分類-C08F 297/00 |
2019年10月03日 特許庁 / 特許 | ガス分離膜モジュール FI分類-B01D 53/22, FI分類-B01D 63/02, FI分類-B01D 63/04 |
2019年10月03日 特許庁 / 特許 | アクリル系樹脂フィルム FI分類-C08L 33/10, FI分類-C08L 51/06, FI分類-C08F 265/06, FI分類-C08K 5/3492, FI分類-C08J 5/18 CEY |
2019年10月03日 特許庁 / 特許 | 多層構造体及びそれを用いた包装材 FI分類-B32B 27/28, FI分類-B65D 65/40 D |
2019年10月02日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイス用炭素質材料の製造方法および蓄電デバイス用炭素質材料 FI分類-C01B 32/05, FI分類-H01G 11/06, FI分類-H01G 11/42, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 4/62 Z |
2019年10月02日 特許庁 / 特許 | 蓄電デバイス用炭素質材料の製造方法および蓄電デバイス用炭素質材料 FI分類-C01B 32/05, FI分類-H01G 11/06, FI分類-H01G 11/42, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 4/62 Z |
2019年09月30日 特許庁 / 特許 | 長期耐候性に優れる熱可塑性樹脂組成物、その成形体及び積層体 FI分類-C08K 5/06, FI分類-C08K 5/372, FI分類-C08K 5/3492, FI分類-C08L 101/00, FI分類-B32B 27/18 A, FI分類-B32B 27/18 G, FI分類-C08J 5/18 CER, FI分類-C08J 5/18 CEZ |
2019年09月27日 特許庁 / 特許 | ポリビニルアルコールフィルム及びそれを用いた偏光フィルムの製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C08L 29/04 B |
2019年09月26日 特許庁 / 特許 | グレージング材とその製造方法 FI分類-B32B 3/30, FI分類-B32B 27/22, FI分類-B32B 7/023, FI分類-G02B 27/01, FI分類-C03C 27/12 F, FI分類-B32B 27/30 102 |
2019年09月25日 特許庁 / 特許 | アクリルフィルムの製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29C 41/28, FI分類-B29C 41/36, FI分類-C08J 5/18 CEY |
2019年09月20日 特許庁 / 特許 | 金属張積層体の製造方法 FI分類-B29C 65/18 |
2019年09月19日 特許庁 / 特許 | 水溶液、その製造方法及びその用途 FI分類-C08L 97/00, FI分類-C09D 129/04, FI分類-C09D 197/00, FI分類-C09D 5/00 Z, FI分類-C08L 29/04 B |
2019年09月18日 特許庁 / 特許 | 積層体の処理方法及び回収方法、並びに回収組成物及び成形体 FI分類-C08K 5/13, FI分類-B32B 7/023, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C23C 14/20, FI分類-B32B 15/01 K, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-C08L 29/04 S, FI分類-B32B 27/28 102 |
2019年09月13日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物、成形体、二次加工品及び樹脂組成物の製造方法 FI分類-C08K 3/24, FI分類-C08L 29/04, FI分類-C08L 77/00, FI分類-C08L 77/02, FI分類-C08J 3/215 CEX, FI分類-C08J 3/215 CFG |
2019年09月06日 特許庁 / 特許 | 人工大理石成型用ポリビニルアルコール離型フィルム、およびそれを用いた人工大理石の製造方法 FI分類-B29C 33/68 |
2019年09月04日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物及びそれを用いた多層構造体 FI分類-C08K 5/13, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08L 23/08, FI分類-C08L 23/26, FI分類-B32B 27/32 Z, FI分類-C08L 29/04 S, FI分類-B65D 1/00 111, FI分類-B32B 27/28 102 |
2019年09月04日 特許庁 / 特許 | 熱可塑性樹脂組成物 FI分類-C08L 23/26, FI分類-C08L 77/00, FI分類-C08L 101/00 |
2019年09月03日 特許庁 / 特許 | ポリビニルアルコール樹脂の製造方法 FI分類-C08F 6/00, FI分類-C08F 16/06 |
2019年09月03日 特許庁 / 特許 | 研磨層用ポリウレタン、研磨層及び研磨パッド FI分類-B24B 37/22, FI分類-C08G 18/10, FI分類-B24B 37/24 C, FI分類-C08G 18/32 003, FI分類-C08G 18/48 033, FI分類-H01L 21/304 622 F |
2019年08月30日 特許庁 / 特許 | 研磨パッド及び研磨パッドをコンパクト化する方法 FI分類-B24B 37/22, FI分類-B24B 37/24 A, FI分類-H01L 21/304 622 F |
2019年08月30日 特許庁 / 特許 | 積層体の製造方法 FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 153/00, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A |
2019年08月29日 特許庁 / 特許 | メタクリル系樹脂積層体及びその用途 FI分類-C08F 8/04, FI分類-C08L 9/06, FI分類-B32B 25/08, FI分類-C08L 33/04, FI分類-B60J 1/00 H, FI分類-C08F 297/04, FI分類-B32B 27/30 A |
2019年08月29日 特許庁 / 特許 | 農産物用収納バッグの用途に好適な多層品 FI分類-B65D 30/02, FI分類-B32B 27/28 102 |
2019年08月23日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物及びそれを用いた多層構造体 FI分類-C08K 5/13, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08L 27/22, FI分類-C08L 29/04, FI分類-C08J 5/18 CES, FI分類-C08J 5/18 CEX, FI分類-B32B 27/28 102 |
2019年08月23日 特許庁 / 特許 | ポリアミド及びポリアミド組成物 FI分類-C08G 69/26, FI分類-C08L 23/00, FI分類-C08L 53/02, FI分類-C08L 77/06 |
2019年08月22日 特許庁 / 特許 | アニオン重合方法および重合体の製造方法 FI分類-C08F 4/12, FI分類-C08F 4/48, FI分類-C08F 4/54, FI分類-C08F 20/10, FI分類-C08F 297/00 |
2019年08月21日 特許庁 / 特許 | ポリアミド組成物、該ポリアミド組成物の製造方法、及び該ポリアミド組成物からなる成形品 FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 77/00 |
2019年08月09日 特許庁 / 特許 | ペレット及びそれからなる溶融成形体、並びにその製造方法 FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 3/32, FI分類-C08K 3/38, FI分類-C08K 5/09, FI分類-B29B 13/06, FI分類-C08J 99/00, FI分類-C08L 29/04 S |
2019年07月31日 特許庁 / 特許 | 多層構造体及びそれを用いた回収方法 FI分類-B32B 27/36, FI分類-B32B 27/00 H, FI分類-B32B 27/32 C, FI分類-B65D 65/40 D |
2019年07月30日 特許庁 / 特許 | 樹脂ペレット、及び成形体の製造方法 FI分類-B29B 9/06, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08L 29/04, FI分類-C08F 216/06, FI分類-C08L 29/04 A |
2019年07月30日 特許庁 / 特許 | 接着剤 FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 129/04, FI分類-C09J 177/00, FI分類-G09F 3/10 B |
2019年07月29日 特許庁 / 特許 | 人工皮革基材、その製造方法及び立毛人工皮革 FI分類-D06N 3/00, FI分類-D04H 1/498, FI分類-D01F 8/14 B, FI分類-D04H 1/4382 |
2019年07月25日 特許庁 / 特許 | 赤外線遮蔽性積層シートとその製造方法 FI分類-B29C 48/08, FI分類-B29C 48/21, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 27/36 102 |
2019年07月24日 特許庁 / 特許 | 硬化性組成物ならびにそれを用いた耐熱性及び靭性に優れる硬化物 FI分類-C08G 59/20, FI分類-C08G 73/12 |
2019年07月24日 特許庁 / 特許 | 1,3-ビスアシルオキシ-2-メチレンプロパンの製造方法 FI分類-C07C 69/16, FI分類-C07C 67/055, FI分類-C07B 61/00 300 |
2019年07月24日 特許庁 / 特許 | 1-アシルオキシ-2-メチル-2-プロペンの製造方法 FI分類-C07C 69/24, FI分類-C07C 67/055, FI分類-C07C 69/145, FI分類-C07B 61/00 300 |
2019年07月19日 特許庁 / 特許 | 研磨層用ポリウレタン、研磨層及び研磨パッド FI分類-C08G 18/65, FI分類-B24B 37/24 A, FI分類-B24B 37/24 C, FI分類-C08G 18/32 006, FI分類-H01L 21/304 622 F |
2019年07月17日 特許庁 / 特許 | ポリビニルアルコール系繊維 FI分類-D01F 6/14 Z, FI分類-D04H 1/4309, FI分類-B01J 20/26 A, FI分類-B01J 20/28 Z |
2019年07月17日 特許庁 / 特許 | 多層構造体 FI分類-B05D 7/02, FI分類-B32B 27/28 102, FI分類-B05D 7/24 301 C, FI分類-B05D 7/24 302 N |
2019年07月17日 特許庁 / 特許 | 炭素質材料、その製造方法、電気化学デバイス用電極活物質、電気化学デバイス用電極および電気化学デバイス FI分類-C01B 32/05, FI分類-C01B 32/30, FI分類-H01G 11/24, FI分類-H01G 11/34, FI分類-H01G 11/44 |
2019年07月11日 特許庁 / 特許 | 研磨パッド及び研磨パッドの製造方法 FI分類-B24B 37/20, FI分類-B24B 37/26, FI分類-B24B 37/013, FI分類-H01L 21/304 622 F |
2019年07月11日 特許庁 / 特許 | 液晶ポリエステル繊維の製造方法 FI分類-D01F 6/62 308 |
2019年07月11日 特許庁 / 特許 | 吸水性培土 FI分類-A01G 24/15, FI分類-A01G 24/30 |
2019年07月10日 特許庁 / 特許 | 耐切創性ポリビニルアルコール系繊維 FI分類-D01F 1/10, FI分類-D01F 6/14 Z |
2019年07月05日 特許庁 / 特許 | ポリビニルアルコール系繊維およびその製造方法 FI分類-D01F 6/14 B, FI分類-D04H 1/4309 |
2019年07月04日 特許庁 / 特許 | 変性ビニルアルコール系重合体及びその製造方法、並びに懸濁重合用分散安定剤及びビニル系重合体の製造方法 FI分類-C08F 2/20, FI分類-C08F 8/14, FI分類-C08F 216/06, FI分類-C08F 261/04, FI分類-C08F 290/12 |
2019年06月28日 特許庁 / 特許 | ビニルアルコール系架橋共重合体 FI分類-C08F 8/28 |
2019年06月28日 特許庁 / 特許 | 農業用保水材 FI分類-C08K 3/20, FI分類-C08K 5/00, FI分類-A01G 24/35, FI分類-A01G 24/42, FI分類-C08L 29/04 A, FI分類-A01G 27/00 506 |
2019年06月28日 特許庁 / 特許 | 水添ブロック共重合体 FI分類-C08L 23/10, FI分類-C08L 53/02, FI分類-C08F 297/04, FI分類-B32B 27/30 B, FI分類-B32B 27/32 C, FI分類-B65D 65/40 D |
2019年06月28日 特許庁 / 特許 | ポリビニルアルコールフィルム、フィルムロールおよび偏光フィルム FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/02, FI分類-C08L 29/04 |
2019年06月28日 特許庁 / 特許 | 水処理方法 FI分類-C02F 3/00 G, FI分類-C02F 3/10 A |
2019年06月27日 特許庁 / 特許 | メタクリル系樹脂組成物およびその成形品、フィルムの製造方法 FI分類-C08L 33/10, FI分類-C08L 51/06, FI分類-C08L 53/00, FI分類-C08F 265/06, FI分類-C08F 293/00 |
2019年06月27日 特許庁 / 特許 | メタクリル系樹脂組成物およびその成形品、フィルムの製造方法 FI分類-C08L 33/10, FI分類-C08L 51/06, FI分類-C08L 53/00, FI分類-C08F 265/06, FI分類-C08F 293/00 |
2019年06月27日 特許庁 / 特許 | メタクリル系樹脂組成物およびその成形品、フィルムの製造方法 FI分類-C08L 33/10, FI分類-C08L 51/06, FI分類-C08L 53/00, FI分類-C08F 265/06, FI分類-C08F 293/00 |
2019年06月27日 特許庁 / 特許 | 熱可塑性樹脂成形体の製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29C 48/08, FI分類-B29C 48/37, FI分類-B29C 48/69, FI分類-B29K 21:00, FI分類-B29K 33:04, FI分類-C08L 33/06, FI分類-C08L 101/00 |
2019年06月26日 特許庁 / 特許 | 繊維強化樹脂複合体およびその製造方法、ならびに繊維強化樹脂複合体用不織布 FI分類-B29B 11/16, FI分類-B29C 70/16, FI分類-B29C 70/30, FI分類-B29K 101:10, FI分類-B29K 105:08 |
2019年06月24日 特許庁 / 特許 | 織物及びその製造方法 FI分類-D02G 3/04, FI分類-D03D 15/00 G |
2019年06月21日 特許庁 / 特許 | ゴム組成物 FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08C 19/25, FI分類-C08L 21/00 |
2019年06月21日 特許庁 / 特許 | ゴム組成物 FI分類-C08K 5/14, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 15/00 |
2019年06月20日 特許庁 / 特許 | ビニル系重合体の製造方法 FI分類-C08F 2/20, FI分類-B01F 17/52, FI分類-C08F 14/06 |
2019年06月20日 特許庁 / 特許 | ポリビニルアルコールフィルム及びその製造方法 FI分類-C08J 5/18 CEX |
2019年06月20日 特許庁 / 特許 | 中空糸膜モジュール及びその洗浄方法 FI分類-B01D 63/02, FI分類-B01D 65/02 520 |
2019年06月18日 特許庁 / 特許 | 複合撚糸 FI分類-D02G 3/04, FI分類-D02G 3/28, FI分類-D04B 1/14, FI分類-D03D 15/00 C, FI分類-D03D 15/00 D, FI分類-D04B 21/00 B |
2019年06月18日 特許庁 / 特許 | 水性種子被覆組成物 FI分類-A01N 25/10, FI分類-A01C 1/06 Z, FI分類-A01N 25/04 102 |
2019年06月17日 特許庁 / 特許 | ポリビニルアルコールフィルム、延伸フィルム、偏光フィルム、及びポリビニルアルコールフィルムの製造方法 FI分類-C08L 9/00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C08F 36/08, FI分類-C08L 29/04, FI分類-C08J 5/18 CEX |
2019年06月17日 特許庁 / 特許 | ポリビニルアルコールフィルム、延伸フィルム、及びポリビニルアルコールフィルムの製造方法 FI分類-C08L 9/00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C08L 29/04 C, FI分類-C08J 5/18 CEQ, FI分類-C08J 5/18 CEX |
2019年06月04日 特許庁 / 特許 | 環状ヘミアセタール化合物の製造方法 FI分類-C07D 307/20, FI分類-B01J 31/24 Z, FI分類-C07B 61/00 300 |
2019年05月31日 特許庁 / 特許 | エチレン-ビニルアルコール樹脂組成物、及びそれを用いた成形体並びに多層構造体 FI分類-C08K 5/01, FI分類-C08K 5/20, FI分類-C08L 29/04 S |
2019年05月29日 特許庁 / 特許 | エチレン-酢酸ビニル共重合体の製造方法 FI分類-C08F 218/08 |
2019年05月28日 特許庁 / 特許 | アクリル系ブロック共重合体ペレットの製造方法 FI分類-B29B 9/06, FI分類-B29C 31/00, FI分類-C08J 3/12 CEYZ |
2019年05月28日 特許庁 / 特許 | 補強繊維及びその製造方法、並びにそれを用いた成形体 FI分類-D06M 15/693 |
2019年05月27日 特許庁 / 特許 | 熱可塑性液晶ポリマー成形体とその製造方法 FI分類-C08J 7/00 306 |
2019年05月24日 特許庁 / 特許 | 樹脂材料、水溶液及び接着剤 FI分類-C08K 5/00, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C08F 216/06, FI分類-C09J 129/04, FI分類-C08L 29/04 S |
2019年05月23日 特許庁 / 特許 | 押出樹脂板とその製造方法、及び積層板 FI分類-B29L 9:00, FI分類-B29C 48/21, FI分類-B29C 48/31, FI分類-B29C 48/88, FI分類-B29K 33:04, FI分類-B29K 69:00, FI分類-B32B 27/08, FI分類-B32B 37/15, FI分類-B29C 48/885, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 27/36 102 |
2019年05月22日 特許庁 / 特許 | エチレン-ビニルアルコール共重合体を含む樹脂組成物、成形体及び多層構造体 FI分類-B65D 30/02, FI分類-C08L 53/00, FI分類-B32B 27/00 H, FI分類-C08L 29/04 S |
2019年05月22日 特許庁 / 特許 | 変性水素添加物及びその製造方法、樹脂組成物、並びにこれらの各種用途 FI分類-C08F 8/04, FI分類-C08F 8/42, FI分類-C08F 8/46, FI分類-C08L 53/02, FI分類-C08L 77/06 |
2019年05月21日 特許庁 / 特許 | ポリアミド組成物 FI分類-C08K 5/13, FI分類-C08K 5/17, FI分類-C08K 5/36, FI分類-C08K 5/49, FI分類-C08L 77/06 |
2019年04月26日 特許庁 / 特許 | 加飾成形用加飾シート、加飾成形用加飾シートの製造方法、及び加飾成形体の製造方法 FI分類-B05D 7/04, FI分類-B32B 3/30, FI分類-B29C 45/16, FI分類-B29C 45/26, FI分類-B05D 5/00 A, FI分類-B05D 5/00 Z, FI分類-B05D 7/00 K, FI分類-B44C 1/17 E, FI分類-B44C 1/17 G, FI分類-B32B 27/00 E, FI分類-B32B 27/00 101, FI分類-B05D 7/24 301 Z |
2019年04月26日 特許庁 / 特許 | 研磨パッド及び研磨パッドの改質方法 FI分類-C08G 18/67, FI分類-C08G 18/68, FI分類-C08G 18/69, FI分類-B24B 37/24 C, FI分類-C08G 18/83 030, FI分類-H01L 21/304 622 F |
2019年04月25日 特許庁 / 特許 | 積層体およびその製造方法 FI分類-B32B 5/28, FI分類-B29C 45/14, FI分類-B32B 27/12 |
2019年04月25日 特許庁 / 特許 | 熱可塑性樹脂フィルムの製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29C 48/08, FI分類-B29C 48/70, FI分類-B29C 48/88, FI分類-B29K 33:04, FI分類-B29C 48/305 |
2019年04月25日 特許庁 / 特許 | (メタ)アクリル系樹脂フィルムの製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29C 48/08, FI分類-B29C 48/70, FI分類-B29C 48/88, FI分類-B29K 33:04, FI分類-B29C 48/305 |
2019年04月24日 特許庁 / 特許 | ポリビニルアルコールフィルム及びそれを用いた偏光フィルムの製造方法 FI分類-C08K 5/41, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C08L 29/04 A, FI分類-C08L 71/00 Y, FI分類-C08J 5/18 CEX |
2019年04月23日 特許庁 / 特許 | 樹脂フィルムの切断方法 FI分類-B26D 7/10, FI分類-B26D 3/00 601 B |
2019年04月19日 特許庁 / 特許 | 銀付調皮革様シート FI分類-D06N 3/14, FI分類-B32B 27/40 |
2019年04月17日 特許庁 / 特許 | 硬化性に優れる組成物 FI分類-C08F 220/18, FI分類-C08F 220/20 |
2019年04月16日 特許庁 / 特許 | エチレン-ビニルアルコール共重合体、その製造方法及びその用途 FI分類-C08F 8/12, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C08F 216/06, FI分類-C09J 123/08, FI分類-C09J 129/04 |
2019年04月16日 特許庁 / 特許 | 積層シートとその製造方法、及び保護カバー付きディスプレイ FI分類-G02B 1/11, FI分類-G02B 1/14, FI分類-B29C 48/21, FI分類-B29C 48/69, FI分類-B29C 48/305, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 27/36 102 |
2019年04月15日 特許庁 / 特許 | エチレン-ビニルアルコール共重合体及びその製造方法 FI分類-C08F 4/04, FI分類-C08F 8/12, FI分類-C08F 8/48, FI分類-C08F 216/06 |
2019年04月12日 特許庁 / 特許 | 多層フィルムおよびそれを備える成形体 FI分類-C09J 7/29, FI分類-C09J 7/38, FI分類-B29C 45/14, FI分類-B29C 51/10, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 B |
2019年04月12日 特許庁 / 特許 | 多層フィルムおよびそれを備える成形体 FI分類-C09J 7/22, FI分類-C09J 7/29, FI分類-C09J 7/38, FI分類-B29C 45/14, FI分類-B29C 48/08, FI分類-B29C 48/21, FI分類-B29C 48/154, FI分類-C09J 123/14, FI分類-C09J 153/02, FI分類-B32B 27/00 E, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 B |
2019年04月12日 特許庁 / 特許 | 重合体ならびにそれを用いた酸素吸収剤および樹脂組成物 FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08F 20/26, FI分類-C08L 33/04 |
2019年04月11日 特許庁 / 特許 | 不飽和二重結合含有化合物、それを用いた酸素吸収剤、及び樹脂組成物 FI分類-C08K 5/05, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C07C 43/178 CSPD |
2019年04月10日 特許庁 / 特許 | ポリビニルアルコール組成物及びその用途、並びにビニル系樹脂の製造方法 FI分類-C08F 2/20, FI分類-C08F 2/38, FI分類-C08F 8/00, FI分類-C08F 290/12, FI分類-C08F 14/00 510 |
2019年04月10日 特許庁 / 特許 | ポリビニルアルコール組成物及びその用途、並びにビニル系樹脂の製造方法 FI分類-C08F 2/20, FI分類-C08F 2/38, FI分類-C08F 290/12, FI分類-C08F 14/00 510 |
2019年04月05日 特許庁 / 特許 | 塩化ビニル系樹脂組成物及び自己粘着性シート、フィルム及びテープ FI分類-C08L 27/06, FI分類-C08L 53/00 |
2019年04月04日 特許庁 / 特許 | アルカポリエンの製造方法 FI分類-C07C 7/04, FI分類-C07C 7/10, FI分類-C07C 1/213, FI分類-C07C 11/21, FI分類-C07B 61/00 300 |
2019年04月04日 特許庁 / 特許 | アルカポリエンの製造方法 FI分類-C07C 7/04, FI分類-C07C 7/10, FI分類-C07C 1/213, FI分類-C07C 11/21, FI分類-C07B 61/00 300 |
2019年04月03日 特許庁 / 特許 | (メタ)アクリル樹脂組成物、フィルムおよびその製造方法 FI分類-C08K 5/05, FI分類-B29C 48/37, FI分類-B29C 48/69, FI分類-B29C 48/76, FI分類-B29C 48/80, FI分類-B29C 48/86, FI分類-B29C 48/92, FI分類-C08L 33/06, FI分類-C08L 51/00, FI分類-B29C 48/305, FI分類-B29C 48/395, FI分類-C08J 5/18 CEY |
2019年03月29日 特許庁 / 特許 | 不透明な弾球遊技用樹脂基盤とその製造方法、及び、印刷フィルム付き弾球遊技用樹脂基盤 FI分類-A63F 7/02 310 |
2019年03月29日 特許庁 / 特許 | 吸着材、並びにそれを用いた成形体および浄水器 FI分類-C02F 1/28 D, FI分類-C02F 1/28 E, FI分類-C02F 1/28 G, FI分類-B01J 20/20 D, FI分類-B01J 20/28 Z |
2019年03月29日 特許庁 / 特許 | 重金属除去剤、並びに、それを用いた吸着材、成形体および浄水器 FI分類-B01J 20/16, FI分類-C02F 1/28 G, FI分類-B01J 20/20 A, FI分類-B01J 20/28 Z |
2019年03月28日 特許庁 / 特許 | 不透明な弾球遊技用樹脂基盤とその製造方法、及び、印刷フィルム付き弾球遊技用樹脂基盤 FI分類-B29C 65/48, FI分類-B32B 7/023, FI分類-B32B 27/20 A, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-A63F 7/02 310 C |
2019年03月28日 特許庁 / 特許 | ブロック共重合体及びその製造方法、該ブロック共重合体を用いたゴム組成物及びタイヤ FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08L 53/02, FI分類-C08F 297/04 |
2019年03月27日 特許庁 / 特許 | ポリオレフィン系共重合体の製造方法 FI分類-C08F 4/80, FI分類-C08F 210/00, FI分類-C08F 220/18 |
2019年03月25日 特許庁 / 特許 | 包装容器を備える製品 FI分類-B65D 81/24 D, FI分類-B32B 27/28 102 |
2019年03月25日 特許庁 / 特許 | コーティング剤、接着剤及び塗工物 FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09D 129/04, FI分類-C09D 135/00, FI分類-C09D 135/02, FI分類-C09J 129/04, FI分類-D21H 19/20 A, FI分類-D21H 19/20 B |
2019年03月20日 特許庁 / 特許 | 単層射出成形品および香料用容器 FI分類-B29C 45/00, FI分類-C08L 23/30, FI分類-C08L 29/02 |
2019年03月19日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物、成形体、二次加工品、樹脂組成物の製造方法及び成形体の製造方法 FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08L 77/00, FI分類-B65D 81/24 J, FI分類-C08L 29/04 S, FI分類-C08J 5/18 CES, FI分類-C08J 5/18 CEX, FI分類-C08J 5/18 CFG |
2019年03月19日 特許庁 / 特許 | 半芳香族ポリアミド繊維およびその製造方法 FI分類-D01F 6/90 301, FI分類-D01F 6/80 321 B |
2019年03月19日 特許庁 / 特許 | 懸濁重合用分散安定剤 FI分類-C08F 2/20, FI分類-C08F 8/12, FI分類-B01F 17/52, FI分類-C08F 14/06 |
2019年03月14日 特許庁 / 特許 | アクリル系樹脂フィルム及びその製造方法 FI分類-B29C 48/08, FI分類-B29C 48/88, FI分類-C08L 33/04, FI分類-C08L 51/06, FI分類-B29C 48/305, FI分類-C08K 5/3447 |
2019年03月13日 特許庁 / 特許 | 立毛人工皮革及びその製造方法 FI分類-D06N 3/00, FI分類-D06M 15/564, FI分類-D06M 15/643 |
2019年03月12日 特許庁 / 特許 | 繊維入りセメントミルクおよび繊維入りセメントミルクの圧送ポンプによる注入方法 FI分類-C04B 22/10, FI分類-C04B 28/02, FI分類-C04B 16/06 A, FI分類-C04B 16/06 B, FI分類-C09K 17/02 P, FI分類-C09K 17/10 P, FI分類-C09K 17/20 P, FI分類-C09K 17/44 P, FI分類-E02D 3/12 102 |
2019年03月11日 特許庁 / 特許 | フィルムロール及びその製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B26D 1/14 B, FI分類-C08J 5/18 CEX, FI分類-B26D 3/00 601 B |
2019年03月07日 特許庁 / 特許 | 粘接着剤組成物 FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 153/00 |
2019年03月07日 特許庁 / 特許 | 農薬用展着剤及び農薬散布液 FI分類-A01P 7/04, FI分類-C08F 8/12, FI分類-C08K 3/22, FI分類-A01N 25/02, FI分類-A01N 25/24, FI分類-C08K 5/098, FI分類-A01N 57/28 F, FI分類-C08L 29/04 Z |
2019年03月06日 特許庁 / 特許 | フィルムの製造方法 FI分類-B29C 31/00, FI分類-B29C 48/08, FI分類-B29C 48/90, FI分類-B29C 48/92, FI分類-B65H 20/00 Z |
2019年03月06日 特許庁 / 特許 | 多孔質炭素および多孔質炭素の製造方法 FI分類-B01J 20/30, FI分類-C01B 32/00, FI分類-C01B 32/05, FI分類-B01J 20/20 A, FI分類-B01J 20/28 Z |
2019年03月04日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物、多層構造体、包装容器及び樹脂組成物の製造方法 FI分類-C08K 3/30, FI分類-C08K 3/32, FI分類-C08L 77/00, FI分類-B32B 27/20 Z, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-C08L 29/04 S, FI分類-C08J 3/12 CFG, FI分類-C08J 3/20 CEX, FI分類-B32B 27/30 102 |
2019年03月04日 特許庁 / 特許 | 変性液状ジエン系重合体およびゴム組成物 FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08C 19/25, FI分類-C08F 36/04, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 15/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08F 297/02 |
2019年03月01日 特許庁 / 特許 | 溶融異方性芳香族ポリエステルマルチフィラメント FI分類-D06M 101:32, FI分類-D06M 15/643 |
2019年02月28日 特許庁 / 特許 | アクリル系ブロック共重合体ペレットの製造方法 FI分類-C08L 33/10, FI分類-C08L 53/00, FI分類-C08L 71/02, FI分類-C08J 3/12 CEYZ |
2019年02月28日 特許庁 / 特許 | 複合中空糸膜モジュール FI分類-B01D 63/02, FI分類-B01D 69/00, FI分類-B01D 69/02, FI分類-B01D 69/08, FI分類-B01D 69/10, FI分類-B01D 69/12, FI分類-B01D 71/56 |
2019年02月27日 特許庁 / 特許 | 染色された皮革様シートの製造方法 FI分類-D06N 3/00, FI分類-D06P 3/24 B |
2019年02月26日 特許庁 / 特許 | 多層フィルム FI分類-C08L 15/00, FI分類-C08L 23/26, FI分類-C08L 25/10, FI分類-C08L 29/04 |
2019年02月19日 特許庁 / 特許 | 融着用布帛及び該融着用布帛を含む積層体 FI分類-B32B 5/26, FI分類-D04B 1/16, FI分類-D03D 15/00 A, FI分類-D03D 15/00 G, FI分類-D06M 17/00 B, FI分類-D06M 17/00 M |
2019年02月18日 特許庁 / 特許 | 変性ポリビニルアルコールを含む粒子 FI分類-C08F 8/14 |
2019年02月15日 特許庁 / 特許 | 拡散板 FI分類-G02B 27/48, FI分類-G02B 3/00 A, FI分類-G02B 5/02 C |
2019年02月13日 特許庁 / 特許 | 水処理装置および水処理方法 FI分類-B01D 63/02, FI分類-B01D 65/06, FI分類-C02F 1/44 C, FI分類-C02F 1/52 Z |
2019年02月12日 特許庁 / 特許 | 繊維強化ポリアミド樹脂組成物及び成形品 FI分類-C08K 7/02, FI分類-E03C 1/02, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08K 5/544, FI分類-C08L 77/00, FI分類-E03C 1/12 D, FI分類-C08J 5/04 CFG |
2019年02月12日 特許庁 / 特許 | 多層構造体およびその製造方法、それを用いた包装材および製品、ならびに電子デバイスの保護シート FI分類-C08L 83/06, FI分類-C08L 101/14, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-B65D 65/40 D |
2019年02月12日 特許庁 / 特許 | 積層シートとその製造方法、及び保護カバー付きディスプレイ FI分類-G02B 1/14, FI分類-G02B 1/115, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-B32B 27/36 102, FI分類-G09F 9/00 304 Z |
2019年02月05日 特許庁 / 特許 | 変性ビニルアルコール系重合体とその製造方法 FI分類-C08F 8/36, FI分類-C08F 16/06 |
2019年02月05日 特許庁 / 特許 | 熱可塑性樹脂フィルム、およびその製造方法 FI分類-C08K 3/014, FI分類-C08L 33/06, FI分類-C08J 5/18 CEY |
2019年02月04日 特許庁 / 特許 | 繊維状テープおよび該テープを含む複合材料 FI分類-D02G 3/40, FI分類-D04H 3/04, FI分類-D04H 3/14, FI分類-B29B 15/12, FI分類-D04H 3/011, FI分類-B29K 105:08, FI分類-D03D 15/00 C, FI分類-D03D 15/02 C |
2019年02月04日 特許庁 / 特許 | 立毛調人工皮革 FI分類-D06N 3/00 |
2019年02月04日 特許庁 / 特許 | 立毛調人工皮革 FI分類-D06N 3/00 |
2019年02月04日 特許庁 / 特許 | 立毛調人工皮革 FI分類-D06N 3/00, FI分類-D06N 3/14 |
2019年01月28日 特許庁 / 特許 | アクリル系重合体凝固物 FI分類-C08F 2/22, FI分類-C08F 6/22, FI分類-C08F 265/00 |
2019年01月24日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルム及びその製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C08J 5/18 CEX |
2019年01月24日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルム及びその製造方法 FI分類-C08K 5/55, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/06, FI分類-C08L 29/04 A |
2019年01月23日 特許庁 / 特許 | 紫外線遮蔽ポリエステル繊維 FI分類-D04B 1/16, FI分類-D04B 21/16, FI分類-D03D 15/00 E, FI分類-D01F 6/62 301 Z |
2019年01月17日 特許庁 / 特許 | 中央コア部材を伴った小径繊維編組 FI分類-D04C 1/02, FI分類-D04C 1/12, FI分類-D07B 1/04, FI分類-A61L 17/10 |
2018年12月28日 特許庁 / 特許 | 不透明な弾球遊技用樹脂基盤とその製造方法、及び、印刷フィルム付き弾球遊技用樹脂基盤 FI分類-B32B 27/20 A, FI分類-B32B 27/20 Z, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-C08J 5/18 CEY, FI分類-A63F 7/02 310 C |
2018年12月28日 特許庁 / 特許 | 立毛人工皮革及びそれを用いたコンポジット材 FI分類-D06M 13/285, FI分類-D06M 15/564, FI分類-D06N 3/14 102, FI分類-D06M 11/00 140 |
2018年12月28日 特許庁 / 特許 | 立毛人工皮革及びコンポジット材 FI分類-D06M 13/285, FI分類-D06M 15/564, FI分類-D06N 3/14 102, FI分類-D06M 11/00 140 |
2018年12月28日 特許庁 / 特許 | 吸水性樹脂及び農業用保水材 FI分類-C08F 8/12, FI分類-C08F 8/48, FI分類-C08F 16/06 |
2018年12月28日 特許庁 / 特許 | 吸水性樹脂及び農業用保水材 FI分類-C08F 8/28, FI分類-C08F 16/06 |
2018年12月27日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物、成形体、多層構造体、農業用フィルム及びジオメンブレン FI分類-C08K 5/09, FI分類-A23K 30/15, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08L 23/26, FI分類-B32B 27/30 102 |
2018年12月27日 特許庁 / 特許 | 繊維複合研磨パッドおよびそれを用いたガラス系基材の研磨方法 FI分類-B24B 37/12 D, FI分類-B24B 37/24 A, FI分類-B24B 37/24 E |
2018年12月27日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物、その製造方法、成形体、及び多層構造体 FI分類-C08K 3/32, FI分類-C08K 3/38, FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 23/08, FI分類-C08L 29/04 S |
2018年12月27日 特許庁 / 特許 | カチオン染着繊維、カチオン可染皮革様シート、カチオン染着皮革様シート、カチオン染着繊維の製造方法及びカチオン染着皮革様シートの製造方法 FI分類-D06N 3/00, FI分類-D06M 15/37, FI分類-D06M 101:32, FI分類-D06M 101:34, FI分類-D06M 15/564 |
2018年12月27日 特許庁 / 特許 | アクリル系樹脂フィルムおよびその製造方法 FI分類-B29C 48/08, FI分類-B32B 7/022, FI分類-B32B 7/027, FI分類-B29C 48/305, FI分類-B29C 48/885, FI分類-B32B 27/00 E, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-C08J 5/18 CEY |
2018年12月25日 特許庁 / 特許 | セパレータおよび該セパレータからなるアルカリマンガン乾電池用セパレータ FI分類-H01G 11/52, FI分類-H01M 2/16 L, FI分類-H01M 2/16 N, FI分類-H01M 2/16 P, FI分類-H01M 2/16 R |
2018年12月21日 特許庁 / 特許 | 窒素ガス分離装置の制御方法および窒素ガス分離装置 FI分類-B01D 53/047 |
2018年12月20日 特許庁 / 特許 | メタクリル樹脂組成物、成形体およびフィルム FI分類-C08L 51/06, FI分類-C08K 5/3467, FI分類-C08L 101/12 |
2018年12月20日 特許庁 / 特許 | 変性エチレン-ビニルアルコール共重合体繊維 FI分類-D01F 6/34 Z |
2018年12月20日 特許庁 / 特許 | 補強繊維、及びこれを用いた成形体 FI分類-C08F 8/00, FI分類-C08F 16/06, FI分類-C08F 299/00, FI分類-D06M 15/333, FI分類-F16L 11/08 A |
2018年12月19日 特許庁 / 特許 | 加飾成形用シート、プリフォーム成形体、及び加飾成形体 FI分類-D06N 3/14, FI分類-D06N 7/04, FI分類-D06N 7/06, FI分類-B32B 5/02 D, FI分類-B32B 27/00 E |
2018年12月18日 特許庁 / 特許 | 硬化性組成物から形成される成形体 FI分類-C04B 28/26, FI分類-C04B 16/06 A, FI分類-C04B 16/06 B |
2018年12月18日 特許庁 / 特許 | 複合中空糸膜、及び複合中空糸膜の製造方法 FI分類-B01D 69/00, FI分類-B01D 69/02, FI分類-B01D 69/08, FI分類-B01D 69/10, FI分類-B01D 69/12, FI分類-B01D 71/34, FI分類-B01D 71/38, FI分類-B01D 71/44, FI分類-B01D 71/68, FI分類-B32B 27/34, FI分類-B32B 5/02 A, FI分類-D01F 6/00 B, FI分類-B01D 61/00 500 |
2018年12月18日 特許庁 / 特許 | 吸着フィルター FI分類-C01B 32/30, FI分類-C02F 1/28 D, FI分類-B01J 20/20 E, FI分類-B01J 20/28 Z |
2018年12月17日 特許庁 / 特許 | ポリビニルアルコールフィルム、フィルムロールおよびフィルムロールの製造方法 FI分類-B65H 75/02 Z, FI分類-C08J 5/18 CEX |
2018年12月17日 特許庁 / 特許 | 活性炭およびそれを用いた金属担持活性炭、並びに水素化反応触媒 FI分類-C01B 32/30, FI分類-C07C 209/36, FI分類-C07C 211/46, FI分類-B01J 23/44 M, FI分類-C07B 61/00 300 |
2018年12月14日 特許庁 / 特許 | 液晶ディスプレイ保護板の製造方法 FI分類-G02B 1/11, FI分類-G02B 1/14, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/023, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 27/36 102 |
2018年12月14日 特許庁 / 特許 | 活性炭成形体 FI分類-B01J 20/30, FI分類-C01B 32/168, FI分類-B01J 20/20 A, FI分類-B01J 20/28 Z, FI分類-F02M 25/08 311 D |
2018年12月14日 特許庁 / 特許 | 活性炭およびその製造方法 FI分類-B01J 20/32, FI分類-C01B 32/30, FI分類-B01D 15/00 M, FI分類-B01J 20/20 B |
2018年12月14日 特許庁 / 特許 | 活性炭およびその製法 FI分類-B01J 20/32, FI分類-C01B 32/30, FI分類-B01D 15/00 M, FI分類-B01J 20/20 B |
2018年12月14日 特許庁 / 特許 | 表面改質全芳香族ポリエステル繊維とその製造方法、並びに、繊維強化樹脂 FI分類-D06M 11/32 |
2018年12月13日 特許庁 / 特許 | 吸液ロール用シート及び吸液ロール FI分類-D06N 7/00, FI分類-F16C 13/00 A, FI分類-F16C 13/00 Z |
2018年12月11日 特許庁 / 特許 | エチレン-ビニルアルコール共重合体水溶液 FI分類-C08K 5/05, FI分類-C09D 7/20, FI分類-C09D 123/08, FI分類-C09D 129/04, FI分類-C08L 29/04 S |
2018年12月10日 特許庁 / 特許 | 非水電解質電池用バインダー、それを用いたバインダー水溶液およびスラリー組成物、並びに非水電解質電池用電極および非水電解質電池 FI分類-C08F 8/00, FI分類-H01M 4/13, FI分類-C08F 261/04, FI分類-H01M 4/62 Z |
2018年12月07日 特許庁 / 特許 | 人工皮革及びその製造方法 FI分類-D06N 3/14 101 |
2018年12月04日 特許庁 / 特許 | 環状エーテルの製造方法 FI分類-C07D 307/06, FI分類-C07D 307/08 |
2018年11月30日 特許庁 / 特許 | エチレン-ビニルアルコール共重合体を含む繊維及び複合繊維 FI分類-D01F 8/10, FI分類-D01F 6/50 Z, FI分類-D03D 15/00 A |
2018年11月30日 特許庁 / 特許 | メタクリル系樹脂注型板およびその製造方法 FI分類-C08F 20/14, FI分類-C08F 2/00 B, FI分類-C08F 2/44 C, FI分類-C08J 5/18 CEY |
2018年11月30日 特許庁 / 特許 | 不透明な弾球遊技用樹脂基盤とその製造方法、及び、印刷フィルム付き弾球遊技用樹脂基盤 FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08L 33/12, FI分類-C08L 101/12, FI分類-B32B 27/20 Z, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-C08J 5/18 CEY, FI分類-A63F 7/02 310 C |
2018年11月30日 特許庁 / 特許 | 変性液状ジエン系重合体 FI分類-C08F 8/42 |
2018年11月30日 特許庁 / 特許 | エチレン-ビニルアルコール共重合体含有樹脂組成物、並びにそれからなる成形体及び包装材料 FI分類-C08K 5/09, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-C08L 29/04 S |
2018年11月29日 特許庁 / 特許 | 熱成形用積層板とその製造方法 FI分類-B29C 48/07, FI分類-B29C 48/21, FI分類-B29C 48/88, FI分類-B29C 51/14, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 27/36 102 |
2018年11月27日 特許庁 / 特許 | 耐火部材 FI分類-C08K 7/04, FI分類-B29B 15/08, FI分類-B29K 105:12, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C08J 5/04 CEZ |
2018年11月22日 特許庁 / 特許 | 蒸着フィルム、包装材、及び真空断熱体 FI分類-F16L 59/065, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B32B 27/28 102 |
2018年11月22日 特許庁 / 特許 | フィルム及びその製造方法、包装材、並びに真空包装袋 FI分類-C08K 3/32, FI分類-C08K 3/38, FI分類-C08L 23/08, FI分類-C08J 5/18 CES |
2018年11月22日 特許庁 / 特許 | 熱成形容器 FI分類-B65D 1/34, FI分類-B65D 1/00 110, FI分類-B65D 1/26 110 |
2018年11月22日 特許庁 / 特許 | ブロー成形容器、並びにこれを備える燃料容器及びボトル容器 FI分類-C08K 3/32, FI分類-C08K 3/38, FI分類-C08K 5/09, FI分類-B29C 49/02, FI分類-C08L 29/04 A |
2018年11月21日 特許庁 / 特許 | ブロック共重合体の水素添加物 FI分類-C08F 8/04, FI分類-C08L 53/02, FI分類-C08F 297/02, FI分類-C08L 101/00, FI分類-F16F 15/02 Q |
2018年11月21日 特許庁 / 特許 | ブロック共重合体の水素添加物、樹脂組成物、及びこれらの各種用途 FI分類-C08F 8/04, FI分類-C08L 53/02, FI分類-C08F 297/04, FI分類-C08L 101/00 |
2018年11月21日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物、積層体及び包装体 FI分類-C08K 3/10, FI分類-B32B 27/36, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08L 67/00, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B32B 27/28 102, FI分類-C08L 29/04 ZABD |
2018年11月21日 特許庁 / 特許 | 不飽和二重結合含有化合物、それを用いた酸素吸収剤、及び樹脂組成物 FI分類-C08K 5/00, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C07C 69/54 Z, FI分類-C07C 43/178 CSPC |
2018年11月14日 特許庁 / 特許 | 印刷付起毛シート及び印刷用起毛シート FI分類-D06N 3/00, FI分類-D06N 7/04, FI分類-D06P 1/16, FI分類-D06P 3/36, FI分類-D06P 5/30 |
2018年11月14日 特許庁 / 特許 | 加飾成形体及びその製造方法、並びに加飾成形体を用いた発光構造 FI分類-B29C 45/14 |
2018年11月12日 特許庁 / 特許 | (メタ)アクリル系ブロック共重合体およびそれを含有する活性エネルギー線硬化性組成物 FI分類-C08F 287/00, FI分類-C08F 297/02 |
2018年11月08日 特許庁 / 特許 | 自転車タイヤ用の補強部材および自転車タイヤ FI分類-B60C 9/00 E, FI分類-B60C 9/08 L, FI分類-B60C 9/18 B, FI分類-B60C 9/18 E, FI分類-D03D 15/00 A |
2018年11月07日 特許庁 / 特許 | アクリル系樹脂フィルムの製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29C 47/06, FI分類-B29C 47/14, FI分類-B29C 47/92, FI分類-B29K 33:04, FI分類-C08F 265/06 |
2018年11月06日 特許庁 / 特許 | 水性エマルジョン、その製造方法及びその用途 FI分類-C08F 8/00, FI分類-C08K 5/13, FI分類-C08F 18/08, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C08F 2/44 A, FI分類-C09J 201/08, FI分類-C08L 29/04 A |
2018年11月05日 特許庁 / 特許 | 繊維構造体およびその製造方法 FI分類-D04H 1/4391, FI分類-A61F 13/00 355 F |
2018年11月02日 特許庁 / 特許 | 水性エマルションの製造方法 FI分類-C08L 101/00, FI分類-C08L 29/04 B |
2018年11月02日 特許庁 / 特許 | シート成形体の製造方法 FI分類-B29C 51/10, FI分類-B29C 51/12, FI分類-B29D 35/12 |
2018年10月31日 特許庁 / 特許 | 絡合不織布及び人工皮革 FI分類-D04H 1/46, FI分類-D04H 1/74, FI分類-D06N 3/00 |
2018年10月31日 特許庁 / 特許 | バイオポリマー除去装置、及び水処理システム FI分類-B01D 61/58, FI分類-B01D 63/02, FI分類-B01D 65/06, FI分類-B01D 69/02, FI分類-B01D 69/08, FI分類-B01D 71/34, FI分類-C02F 1/44 A, FI分類-D01F 6/00 B, FI分類-D01F 6/12 Z |
2018年10月31日 特許庁 / 特許 | エチレン-ビニルアルコール共重合体含有樹脂組成物の製造方法 FI分類-C08K 3/08, FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08K 5/315, FI分類-B65D 65/02 E, FI分類-C08L 29/04 A |
2018年10月29日 特許庁 / 特許 | フィルター装置及び熱可塑性樹脂成形体の製造方法 FI分類-B29C 47/68, FI分類-B29K 35:00, FI分類-B29L 31:14, FI分類-B01D 35/02 L, FI分類-B01D 29/34 510 C, FI分類-B01D 29/34 520 C |
2018年10月29日 特許庁 / 特許 | メタクリル樹脂、メタクリル樹脂組成物及び成形体 FI分類-C08F 20/14, FI分類-C08L 33/12 |
2018年10月26日 特許庁 / 特許 | 防水部品およびそれを備えた電子機器、インサート成形体の防水方法ならびに電子機器の防水方法 FI分類-B29C 45/14, FI分類-B29C 70/12, FI分類-B29C 70/42, FI分類-B29C 70/68, FI分類-B29K 101:12, FI分類-B29K 105:12 |
2018年10月16日 特許庁 / 特許 | エチレン-ビニルアルコール共重合体粒子、その製造方法及びその用途 FI分類-C08F 216/06, FI分類-C09D 123/08, FI分類-C09D 129/04, FI分類-C08J 3/12 CESA |
2018年10月11日 特許庁 / 特許 | 中空糸膜モジュール FI分類-B01D 63/02, FI分類-C02F 1/44 A, FI分類-B01D 63/00 500 |
2018年10月05日 特許庁 / 特許 | 靴成形体の製造方法 FI分類-B29C 51/10, FI分類-B29C 51/12, FI分類-B29C 51/30 |
2018年10月02日 特許庁 / 特許 | フィルター装置及びそれを用いた熱可塑性樹脂成形体の製造方法 FI分類-B29C 47/68, FI分類-B29K 35:00, FI分類-B01D 35/02 L |
2018年10月02日 特許庁 / 特許 | 変性液状ジエン系ゴム FI分類-C08C 19/34, FI分類-C08L 15/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C09K 3/10 Z, FI分類-B60C 15/06 B |
2018年10月02日 特許庁 / 特許 | 変性液状ジエン系ゴム FI分類-C08C 19/28, FI分類-C08C 19/34, FI分類-C08L 15/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 61/04, FI分類-C09K 3/10 A, FI分類-C09K 3/10 J |
2018年09月28日 特許庁 / 特許 | 組紐 FI分類-D04C 1/02 |
2018年09月27日 特許庁 / 特許 | 多層フィルムおよび繊維強化樹脂の加飾成形体 FI分類-B29L 9:00, FI分類-B32B 5/10, FI分類-B29C 70/16, FI分類-B29C 70/42, FI分類-B32B 27/12, FI分類-B32B 7/022, FI分類-B29K 101:10, FI分類-B29K 105:08, FI分類-B32B 27/00 B, FI分類-B32B 27/00 E, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 27/36 102 |
2018年09月25日 特許庁 / 特許 | 通液部材 FI分類-D04H 1/587, FI分類-C08J 5/04 CEZ |
2018年09月21日 特許庁 / 特許 | 水蒸気分離膜、及び水蒸気分離膜の製造方法 FI分類-D01F 1/08, FI分類-B01D 69/00, FI分類-B01D 69/02, FI分類-B01D 69/08, FI分類-B01D 71/44 |
2018年09月21日 特許庁 / 特許 | 水酸基含有メタクリル系重合体及びその製造方法 FI分類-C08F 216/08, FI分類-C08F 220/14 |
2018年09月14日 特許庁 / 特許 | ポリビニルアルコールフィルム及びその製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 41/26, FI分類-B29C 41/52, FI分類-B29K 29:00, FI分類-B29L 11:00, FI分類-C08J 5/18 CEX |
2018年09月13日 特許庁 / 特許 | ろ過ユニットの洗浄方法 FI分類-B01D 29/38 540, FI分類-B01D 29/10 510 C, FI分類-B01D 29/10 520 B, FI分類-B01D 29/10 530 A, FI分類-B01D 29/38 510 C, FI分類-B01D 29/38 520 A |
2018年09月12日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルム保護用積層体およびその製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 7/023 |
2018年09月07日 特許庁 / 特許 | 熱可塑性液晶ポリマー多層構造体の製造方法 FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 T, FI分類-H05K 3/46 Y |
2018年08月31日 特許庁 / 特許 | 立毛人工皮革 FI分類-D06N 3/00, FI分類-D06N 3/14, FI分類-B32B 5/02 D |
2018年08月30日 特許庁 / 特許 | 放熱材 FI分類-H01F 6/04, FI分類-H01L 39/02 Z, FI分類-C08J 5/04 CFC |
2018年08月29日 特許庁 / 特許 | タイヤ用ゴム組成物 FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08C 19/25, FI分類-C08F 36/04, FI分類-C08L 15/00, FI分類-C08L 21/00 |
2018年08月29日 特許庁 / 特許 | タイヤ用ゴム組成物 FI分類-C08F 8/42, FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 15/06 B |
2018年08月29日 特許庁 / 特許 | 高グリップタイヤ用ゴム組成物 FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08C 19/25, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 15/06 B |
2018年08月29日 特許庁 / 特許 | 高グリップタイヤ用ゴム組成物 FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 C, FI分類-B60C 1/00 Z |
2018年08月29日 特許庁 / 特許 | 重荷重タイヤ用ゴム組成物およびタイヤ FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08C 19/20, FI分類-C08C 19/25, FI分類-C08L 15/00, FI分類-C08L 21/00 |
2018年08月29日 特許庁 / 特許 | 重荷重タイヤ用ゴム組成物およびタイヤ FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08L 15/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 Z |
2018年08月29日 特許庁 / 特許 | ポリビニルアルコール系繊維 FI分類-D01F 6/50 Z, FI分類-B01J 20/12 A |
2018年08月24日 特許庁 / 特許 | ポリアミド組成物 FI分類-C08K 3/16, FI分類-C08G 69/26, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08L 77/06 |
2018年08月24日 特許庁 / 特許 | ポリアミド組成物 FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 3/32, FI分類-C08K 3/38, FI分類-C08G 69/26, FI分類-C08K 3/014, FI分類-C08L 25/18, FI分類-C08L 77/06 |
2018年08月24日 特許庁 / 特許 | ポリアミド組成物 FI分類-C08G 69/26, FI分類-C08L 77/06, FI分類-C08K 5/5313 |
2018年08月24日 特許庁 / 特許 | 農薬用展着剤及び農薬散布液 FI分類-A01P 7/04, FI分類-A01N 25/24, FI分類-A01N 57/28 F |
2018年08月23日 特許庁 / 特許 | (メタ)アクリル樹脂組成物の製造方法 FI分類-B29B 7/48, FI分類-B29B 7/80, FI分類-B29C 47/68, FI分類-C08L 33/12, FI分類-C08L 51/04 |
2018年08月23日 特許庁 / 特許 | 積層体およびその製造方法 FI分類-B29C 51/12, FI分類-B32B 15/08 Q, FI分類-B32B 15/082 Z |
2018年08月21日 特許庁 / 特許 | 溶融成形材料 FI分類-B29B 9/06, FI分類-C08J 3/12 CEX |
2018年08月07日 特許庁 / 特許 | メタクリル樹脂注型板とその製造方法 FI分類-C08K 5/49, FI分類-C08L 33/12, FI分類-C08F 2/44 B, FI分類-C08F 220/14, FI分類-C08J 5/18 CEY |
2018年08月06日 特許庁 / 特許 | 懸濁重合用分散安定剤及びそれを用いたビニル系重合体の製造方法 FI分類-C08F 2/20, FI分類-C08F 8/12, FI分類-C08F 18/08, FI分類-C08F 2/44 C, FI分類-C08F 261/04, FI分類-C08F 290/12 |
2018年08月02日 特許庁 / 特許 | 中空糸膜モジュール FI分類-B01D 63/02 |
2018年07月31日 特許庁 / 特許 | 熱可塑性樹脂組成物、ホットメルト接着剤、自動車部材、及び衛生材料部材 FI分類-C08L 23/00, FI分類-C08L 53/02, FI分類-C09J 123/00, FI分類-C09J 153/02 |
2018年07月31日 特許庁 / 特許 | 回収レジスト剥離剤からのジメチルスルホキシドの回収方法 FI分類-C07C 315/06, FI分類-C07C 317/04 |
2018年07月30日 特許庁 / 特許 | メルトブローン不織布、それを用いた積層体、メルトブローン不織布の製造方法およびメルトブロー装置 FI分類-B32B 5/26, FI分類-D04H 3/16, FI分類-B60R 13/08, FI分類-D04H 3/011, FI分類-G10K 11/162, FI分類-G10K 11/168 |
2018年07月27日 特許庁 / 特許 | 積層押出樹脂板及び赤外線センサー付き液晶ディスプレイ用の保護板 FI分類-G02B 1/14, FI分類-G02B 5/22, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 48/07, FI分類-B29C 48/16, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 27/36 102 |
2018年07月24日 特許庁 / 特許 | 熱可塑性樹脂組成物、成形品および積層体とそれらの製造方法 FI分類-C08K 3/34, FI分類-C08L 33/12, FI分類-C08L 69/00, FI分類-B32B 27/20 Z, FI分類-B32B 27/30 A |
2018年07月24日 特許庁 / 特許 | ポリウレタンホットメルト接着剤、それを用いた積層体及び積層体の製造方法 FI分類-B32B 3/14, FI分類-C09J 7/10, FI分類-C09J 7/35, FI分類-B32B 27/12, FI分類-B32B 27/40, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C09J 175/08, FI分類-B32B 27/00 D |
2018年07月23日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物、その製造方法及びそれを用いた多層構造体 FI分類-C08L 23/02, FI分類-C08L 23/26, FI分類-B32B 27/32 E, FI分類-C08L 29/04 S, FI分類-B65D 1/00 110, FI分類-B65D 1/00 ZAB |
2018年07月23日 特許庁 / 特許 | ビスアシルオキシ化エキソメチレン化合物の製造方法 FI分類-C07C 69/16, FI分類-C07C 67/055, FI分類-C07B 61/00 300 |
2018年07月20日 特許庁 / 特許 | 液晶性ポリエステル繊維及びその製造方法 FI分類-C08L 67/03, FI分類-D06M 11/13, FI分類-D01F 6/62 308 |
2018年07月19日 特許庁 / 特許 | メタクリル樹脂およびその成形体 FI分類-C08F 220/14 |
2018年07月11日 特許庁 / 特許 | ポリビニルアルコール及びポリビニルアルコールの製造方法 FI分類-C08F 16/06 |
2018年07月05日 特許庁 / 特許 | ゴム組成物及びタイヤ FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08K 3/011, FI分類-C08L 47/00, FI分類-B60C 1/00 Z |
2018年07月05日 特許庁 / 特許 | 成形体 FI分類-D01F 6/28, FI分類-D04H 3/007, FI分類-C08F 297/04, FI分類-C09J 153/02, FI分類-C09K 3/10 Z |
2018年07月05日 特許庁 / 特許 | ゴム組成物及びタイヤ FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08F 36/22, FI分類-C08L 47/00, FI分類-B60C 1/00 Z |
2018年07月04日 特許庁 / 特許 | メタクリル樹脂製レンズ FI分類-C08K 3/08, FI分類-C08K 5/13, FI分類-G02B 1/04, FI分類-C08F 22/12, FI分類-C08L 33/10, FI分類-C08J 5/00 CEY |
2018年07月04日 特許庁 / 特許 | 非水電解質二次電池の負極活物質用の炭素質材料、非水電解質二次電池用負極、非水電解質二次電池ならびに炭素質材料の製造方法 FI分類-C01B 32/05, FI分類-H01M 4/587 |
2018年07月04日 特許庁 / 特許 | 非水電解質二次電池の負極活物質用の炭素質材料、非水電解質二次電池用負極、非水電解質二次電池ならびに炭素質材料の製造方法 FI分類-C01B 32/05, FI分類-H01M 4/587 |
2018年06月29日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物及び成形体 FI分類-C08L 53/02, FI分類-C08F 297/04, FI分類-C08L 101/00 |
2018年06月29日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物、造形用素材及び成形体 FI分類-B29C 45/00, FI分類-C08C 19/02, FI分類-C08L 67/00, FI分類-C08F 297/02, FI分類-C08L 101/16, FI分類-C08L 53/00 ZBP |
2018年06月28日 特許庁 / 特許 | 変性ポリビニルアルコール樹脂の製造方法 FI分類-C08F 8/28 |
2018年06月27日 特許庁 / 特許 | 層構造体、成形体及びその製造方法 FI分類-B29C 49/04, FI分類-C08L 23/26, FI分類-C08L 101/02, FI分類-C08L 29/04 S, FI分類-B65D 1/00 110, FI分類-B32B 27/30 102 |
2018年06月27日 特許庁 / 特許 | 真空断熱材 FI分類-B32B 15/20, FI分類-B32B 27/34, FI分類-F16L 59/065, FI分類-B32B 15/082 Z, FI分類-B32B 27/28 102, FI分類-B32B 27/30 102 |
2018年06月25日 特許庁 / 特許 | ポリエステル重合用触媒、並びにポリエステル樹脂及びその製造方法 FI分類-C08F 26/06, FI分類-C08G 63/82, FI分類-C08G 63/181 |
2018年06月22日 特許庁 / 特許 | 防眩性保護板 FI分類-B29L 9:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 47/06, FI分類-B29C 47/14, FI分類-B29C 47/68, FI分類-B29K 35:00, FI分類-B29K 69:00, FI分類-B29C 47/88 Z, FI分類-B32B 27/20 Z, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 27/36 102 |
2018年06月22日 特許庁 / 特許 | メタクリル共重合体および成形体 FI分類-C08F 220/18, FI分類-C08J 5/18 CEY |
2018年06月07日 特許庁 / 特許 | 原反フィルム、延伸光学フィルムの製造方法、及び延伸光学フィルム FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 48/08, FI分類-B29C 55/02, FI分類-C08J 5/18 CEX |
2018年06月06日 特許庁 / 特許 | 多層フィルムおよびその製造方法 FI分類-B29C 45/14, FI分類-B29C 48/21, FI分類-B32B 25/16, FI分類-B32B 27/00 E, FI分類-B32B 27/30 Z, FI分類-B32B 27/32 Z |
2018年06月06日 特許庁 / 特許 | 立毛調人工皮革 FI分類-D06N 3/00, FI分類-D06N 3/14 |
2018年06月05日 特許庁 / 特許 | 側鎖アミノ基含有ビニルアルコール系重合体 FI分類-C08F 8/12, FI分類-C08F 8/16, FI分類-C08F 8/32, FI分類-C08F 16/06, FI分類-C08F 218/08, FI分類-C08L 29/04 D |
2018年06月05日 特許庁 / 特許 | 側鎖オレフィン含有ビニルアルコール系重合体 FI分類-C08F 8/32, FI分類-C08F 218/08, FI分類-C08F 299/00 |
2018年06月04日 特許庁 / 特許 | 共射出成形多層構造体およびその製造方法 FI分類-B29C 45/16, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-B32B 27/32 Z, FI分類-B32B 27/28 102 |
2018年06月04日 特許庁 / 特許 | 低溶出性繊維及び繊維構造体 FI分類-D01F 6/30, FI分類-D01F 8/06, FI分類-D01F 6/04 Z, FI分類-B01D 39/16 A |
2018年05月31日 特許庁 / 特許 | ゲル組成物、ケーブル充填材、ケーブル、及びゲル組成物用クラム FI分類-C08L 53/02, FI分類-C08L 91/00, FI分類-H01B 7/282, FI分類-H01B 7/18 E, FI分類-G02B 6/44 351 |
2018年05月30日 特許庁 / 特許 | 加飾成形体の製造方法 FI分類-B29L 9:00, FI分類-B29C 45/14, FI分類-B29C 45/26 |
2018年05月30日 特許庁 / 特許 | 積層フィルム、積層成形体、およびこれらの製造方法 FI分類-B29C 45/14, FI分類-B29C 45/16, FI分類-B29C 48/08, FI分類-B29C 48/16, FI分類-B32B 27/30 A |
2018年05月29日 特許庁 / 特許 | 補強繊維及びその製造方法、並びにそれを用いた成形体 FI分類-D06M 15/21, FI分類-C09J 109/00, FI分類-D06M 15/693 |
2018年05月29日 特許庁 / 特許 | 補強繊維及びその製造方法、並びにそれを用いた成形体 FI分類-D06M 15/21, FI分類-D06M 15/693, FI分類-C08J 5/24 CEQ |
2018年05月28日 特許庁 / 特許 | 皮革様シート及び繊維構造体 FI分類-D06N 3/00, FI分類-D06M 101:32, FI分類-D06M 15/564, FI分類-C09B 29/36 B |
2018年05月28日 特許庁 / 特許 | 原反フィルム、延伸光学フィルムの製造方法、及び延伸光学フィルム FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/02, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C08L 31/04 B, FI分類-C08J 5/18 CEX |
2018年05月25日 特許庁 / 特許 | 栽培方法および栽培装置 FI分類-A01G 31/00 606, FI分類-A01G 1/00 301 Z, FI分類-A01G 1/00 303 D, FI分類-A01G 31/00 601 B |
2018年05月25日 特許庁 / 特許 | 非水電解質電池用バインダー組成物、並びにそれを用いた非水電解質電池用バインダー水溶液、非水電解質電池用スラリー組成物、非水電解質電池用電極、及び非水電解質電池 FI分類-C08F 8/12, FI分類-C08F 8/44, FI分類-C08K 5/16, FI分類-H01M 4/13, FI分類-C08L 23/22, FI分類-C08L 33/02, FI分類-C08L 51/06, FI分類-C08L 53/00, FI分類-H01M 4/139, FI分類-C08F 261/04, FI分類-C08F 293/00, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-C08L 29/04 C |
2018年05月24日 特許庁 / 特許 | フィルムの製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29C 47/68, FI分類-B29K 21:00, FI分類-B29K 35:00 |
2018年05月24日 特許庁 / 特許 | 半芳香族ポリアミド繊維 FI分類-D01F 6/90 301, FI分類-D01F 6/80 321 B |
2018年05月21日 特許庁 / 特許 | 銀付調人工皮革及び銀付調人工皮革の製造方法 FI分類-D06N 3/00 |
2018年05月18日 特許庁 / 特許 | ウェアラブル身体冷却装置 FI分類-A41D 13/002 105, FI分類-A41D 13/005 106 |
2018年05月17日 特許庁 / 特許 | 架橋性樹脂組成物及び架橋物、並びにそれらの製造方法、並びに多層構造体 FI分類-C08F 2/46, FI分類-C08K 5/13, FI分類-C08K 5/20, FI分類-B65D 65/46, FI分類-C08L 23/02, FI分類-C08L 53/02, FI分類-C08K 5/3492, FI分類-C08L 29/04 C |
2018年05月16日 特許庁 / 特許 | 架橋性組成物およびそれからなる成形可能な熱可塑性エラストマー製品 FI分類-C08K 5/14, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 23/00, FI分類-C08L 53/02, FI分類-C08L 91/00 |
2018年05月08日 特許庁 / 特許 | 改質活性炭およびその製造方法 FI分類-H01G 11/24, FI分類-H01G 11/34, FI分類-H01G 11/44, FI分類-H01G 11/86, FI分類-C01B 32/354 |
2018年05月07日 特許庁 / 特許 | 硫化水素除去装置及び硫化水素除去方法 FI分類-C10L 3/10, FI分類-B01D 53/14 200 |
2018年04月27日 特許庁 / 特許 | ポリウレタンを含む研磨層とその研磨層の改質方法,研磨パッド及び研磨方法 FI分類-B24B 37/12 D, FI分類-B24B 37/24 C, FI分類-B24B 37/24 E, FI分類-C08G 18/65 005, FI分類-H01L 21/304 622 F |
2018年04月26日 特許庁 / 特許 | 押出樹脂板とその製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29L 9:00, FI分類-B29C 48/21, FI分類-B29C 48/88, FI分類-B29C 48/92, FI分類-B29K 33:04, FI分類-B29K 69:00, FI分類-B29C 48/305, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 27/36 102 |
2018年04月25日 特許庁 / 特許 | ビニル化合物の懸濁重合用分散安定剤及びその製造方法、並びにビニル系樹脂の製造方法 FI分類-C08F 2/20, FI分類-B01F 17/52, FI分類-C08F 14/06, FI分類-C08L 29/04 Z |
2018年04月25日 特許庁 / 特許 | 熱可塑性樹脂多層フィルムとその製造方法および積層体 FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29C 43/30, FI分類-B29C 43/46, FI分類-B29C 48/21, FI分類-B32B 37/08, FI分類-B29C 48/305, FI分類-B29K 101:12, FI分類-B32B 27/00 E, FI分類-B32B 27/18 A |
2018年04月24日 特許庁 / 特許 | 積層複合体およびその製造方法 FI分類-B32B 5/28, FI分類-B32B 5/28 Z, FI分類-B64C 1/00 B |
2018年04月24日 特許庁 / 特許 | 人工皮革基材及び銀付調人工皮革 FI分類-D06N 3/04, FI分類-D06N 3/14 102 |
2018年04月23日 特許庁 / 特許 | 熱可塑性樹脂粉体の製造方法 FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08J 3/205, FI分類-C08F 265/06, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C08J 3/16 CEY |
2018年04月16日 特許庁 / 特許 | ポリオレフィン系共重合体の製造方法 FI分類-C08F 4/70, FI分類-C08F 210/04, FI分類-C08F 210/14, FI分類-C08F 216/12 |
2018年03月30日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物及び成形体 FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 53/02, FI分類-C08F 297/04, FI分類-A43B 13/04 A |
2018年03月30日 特許庁 / 特許 | 多層構造体を含有する樹脂組成物およびその製造方法 FI分類-C08L 51/06, FI分類-C08F 265/06 |
2018年03月29日 特許庁 / 特許 | 剥離紙原紙及びその製造方法、並びに剥離紙 FI分類-D21H 19/20 B, FI分類-D21H 27/00 A |
2018年03月29日 特許庁 / 特許 | 剥離紙原紙及びその製造方法、並びに剥離紙 FI分類-B32B 7/06, FI分類-C09D 5/20, FI分類-C09D 7/61, FI分類-C09D 7/63, FI分類-C09D 129/04, FI分類-C09D 183/07, FI分類-B32B 27/00 L, FI分類-D21H 19/10 A, FI分類-D21H 19/20 B, FI分類-D21H 27/00 A, FI分類-B32B 27/30 102 |
2018年03月27日 特許庁 / 特許 | イソブテンの製造方法 FI分類-C07C 1/24, FI分類-C07C 11/09, FI分類-B01J 21/04 Z, FI分類-C07B 61/00 300, FI分類-B01J 35/10 301 G |
2018年03月26日 特許庁 / 特許 | メタクリル系人工大理石用接着剤組成物および人工大理石の接着方法 FI分類-C09J 4/02, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/10 |
2018年03月26日 特許庁 / 特許 | 熱可塑性液晶ポリマーおよびそのフィルム FI分類-B32B 27/36, FI分類-C08G 63/60, FI分類-B32B 15/09 A, FI分類-C08J 5/18 CFD |
2018年03月26日 特許庁 / 特許 | 金属張積層板およびその製造方法 FI分類-B29C 63/02, FI分類-B32B 7/022, FI分類-B32B 7/023, FI分類-H05K 3/00 R, FI分類-B32B 15/08 J, FI分類-B32B 15/08 Z, FI分類-H05K 1/03 670 A |
2018年03月23日 特許庁 / 特許 | 立毛調人工皮革 FI分類-D06N 3/00, FI分類-D06P 1/08, FI分類-D06M 101:32, FI分類-D06M 13/322, FI分類-D06M 15/564, FI分類-D06P 3/00 M, FI分類-D06P 3/52 F |
2018年03月19日 特許庁 / 特許 | 脱硫設備及びバイオガスの脱硫方法 FI分類-C10L 3/10, FI分類-C02F 3/12 V, FI分類-C02F 3/28 B, FI分類-B01D 53/18 130 |
2018年03月16日 特許庁 / 特許 | 中空糸膜モジュール及び中空糸膜モジュールの運転方法 FI分類-B01D 63/02, FI分類-C02F 1/44 A, FI分類-B01D 65/02 520 |
2018年03月16日 特許庁 / 特許 | 周面発光型の熱可塑性樹脂成形体 FI分類-G02B 6/036, FI分類-F21V 8/00 355, FI分類-G02B 6/00 326, FI分類-G02B 6/02 391 |
2018年03月14日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物、その製造方法及びそれを用いた成形体 FI分類-C08K 3/01, FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08K 3/014, FI分類-C08K 3/017, FI分類-C08L 29/04, FI分類-B32B 27/28 102 |
2018年03月07日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルム、偏光板、及びそれらの製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/06, FI分類-B32B 7/023, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-B32B 27/30 102 |
2018年03月07日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルム、偏光板、及びそれらの製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/06 |
2018年03月02日 特許庁 / 特許 | 銀付調皮革様シート、及びそれを用いた鞄用持ち手 FI分類-D06N 3/14, FI分類-B32B 27/12, FI分類-B32B 27/40 |
2018年03月02日 特許庁 / 特許 | 非水電解質電池用バインダー組成物、並びにそれを用いた非水電解質電池用バインダー水溶液、非水電解質電池用スラリー組成物、非水電解質電池用電極、及び非水電解質電池 FI分類-H01M 4/13, FI分類-C08L 51/06, FI分類-H01M 4/139, FI分類-C08F 261/04, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-C08L 29/04 C |
2018年02月28日 特許庁 / 特許 | 高線量場プラスチックシンチレーションファイバー及びその製造方法 FI分類-G01T 1/203, FI分類-G01T 1/00 A |
2018年02月26日 特許庁 / 特許 | 感光性樹脂組成物及びその製造方法、並びにその用途 FI分類-C08F 2/50, FI分類-C08F 8/14, FI分類-C09D 7/63, FI分類-C08F 216/06, FI分類-C08F 299/00, FI分類-C09D 129/04, FI分類-B41M 5/44 220, FI分類-B41M 5/337 230 |
2018年02月26日 特許庁 / 特許 | 重合体粒子を含有する樹脂組成物 FI分類-C08L 33/10, FI分類-C08L 51/06, FI分類-C08F 265/06, FI分類-C08J 3/20 Z, FI分類-C08J 3/16 CEY |
2018年02月26日 特許庁 / 特許 | ガラス積層体とその製造方法 FI分類-B32B 17/10, FI分類-B60J 1/00 J |
2018年02月23日 特許庁 / 特許 | 炭素質材料、ならびに該炭素質材料を含有する電気二重層キャパシタ用電極材料、電気二重層キャパシタ用電極および電気二重層キャパシタ FI分類-H01G 11/20, FI分類-H01G 11/24, FI分類-H01G 11/34, FI分類-H01G 11/44, FI分類-C01B 32/354 |
2018年02月23日 特許庁 / 特許 | 炭素質材料およびその製造方法 FI分類-C01B 32/30, FI分類-H01G 11/34, FI分類-H01G 11/42, FI分類-H01G 11/44, FI分類-H01G 11/86, FI分類-H01M 4/583, FI分類-H01M 4/62 Z |
2018年02月21日 特許庁 / 特許 | メタクリル樹脂組成物およびその用途 FI分類-C08K 3/08, FI分類-C08K 5/13, FI分類-C08L 33/10, FI分類-C08L 33/12, FI分類-C08J 5/18 CEY |
2018年02月21日 特許庁 / 特許 | 触媒液の製造方法 FI分類-C07C 2/32, FI分類-C07C 9/14, FI分類-C07C 9/22, FI分類-B01J 31/24 Z, FI分類-B01J 37/04 102, FI分類-C07B 61/00 300 |
2018年02月19日 特許庁 / 特許 | 変性ビニルアルコール系重合体の製造方法 FI分類-C08F 8/14, FI分類-C08F 16/02, FI分類-C08F 116/06 |
2018年02月15日 特許庁 / 特許 | スポール防止用繊維強化樹脂シート FI分類-B29C 70/06, FI分類-B32B 13/12, FI分類-B32B 13/14, FI分類-E04H 9/14 E, FI分類-C04B 41/83 A |
2018年02月09日 特許庁 / 特許 | アクリル系ブロック共重合体と光拡散剤を含む樹脂組成物 FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 5/524, FI分類-C08L 53/00 |
2018年02月05日 特許庁 / 特許 | アクリル系樹脂二軸延伸フィルムおよびその製造方法 FI分類-C08J 5/18 CEY |
2018年01月26日 特許庁 / 特許 | γ,δ-不飽和アルコールの製造方法 FI分類-C07C 29/38, FI分類-C07C 33/025 |
2018年01月24日 特許庁 / 特許 | 立毛調人工皮革及び手袋 FI分類-D06N 3/00, FI分類-D06M 15/15, FI分類-D06M 15/53, FI分類-D06M 13/148, FI分類-A41D 19/00 A, FI分類-A41D 19/015 210 A |
2018年01月24日 特許庁 / 特許 | 第一級アミンの製造方法 FI分類-C07C 209/62, FI分類-C07C 211/21, FI分類-C07B 61/00 300 |
2018年01月09日 特許庁 / 特許 | 非水電解質電池電極用増粘安定剤、並びに、それを含むバインダー組成物、非水電解質電池電極用スラリー組成物、非水電解質電池電極及び非水電解質電池 FI分類-H01M 4/13, FI分類-C08L 35/00, FI分類-C08L 79/02, FI分類-H01M 4/62 Z |
2017年12月28日 特許庁 / 特許 | ビニルアルコール系重合体 FI分類-C08F 8/48, FI分類-C08L 29/14, FI分類-C08F 216/06, FI分類-C09J 129/04, FI分類-C09J 129/14, FI分類-D06M 15/333, FI分類-C08L 29/04 Z |
2017年12月28日 特許庁 / 特許 | 合わせガラス用中間膜、合わせガラス及び合わせガラスの製造方法 FI分類-B32B 17/10, FI分類-C03C 27/12 F, FI分類-C03C 27/12 L, FI分類-C08J 5/18 CEY |
2017年12月28日 特許庁 / 特許 | ポリエステル、その製造方法及びそれからなる成形品 FI分類-C08G 63/82 |
2017年12月28日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物及びその用途 FI分類-C08F 8/12, FI分類-C08K 3/20, FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 29/04 A, FI分類-B32B 27/28 102 |
2017年12月28日 特許庁 / 特許 | 熱水殺菌処理された包装体及びその製造方法 FI分類-C08F 8/12, FI分類-C08F 210/02, FI分類-C08F 218/08, FI分類-B65D 81/24 L |
2017年12月28日 特許庁 / 特許 | 1,3,7-オクタトリエン重合体およびその水素化物、並びに該重合体の製造方法 FI分類-C08F 8/04, FI分類-C08F 36/22 |
2017年12月28日 特許庁 / 特許 | 1,3,7-オクタトリエンとイソプレンの共重合体およびその水素化物、並びに該共重合体の製造方法 FI分類-C08F 236/22 |
2017年12月28日 特許庁 / 特許 | 1,3,7-オクタトリエンとブタジエンの共重合体およびその水素化物、並びに該共重合体の製造方法 FI分類-C08F 236/22 |
2017年12月28日 特許庁 / 特許 | 1,3,7-オクタトリエンとスチレンの共重合体およびその水素化物、並びに該共重合体の製造方法 FI分類-C08F 2/38, FI分類-C08F 8/04, FI分類-C08F 236/22, FI分類-C08F 297/04 |
2017年12月28日 特許庁 / 特許 | 1,3,7-オクタトリエン重合体およびその水素化物 FI分類-C08F 8/04, FI分類-C08F 36/22 |
2017年12月28日 特許庁 / 特許 | 1,3,7-オクタトリエンとイソプレンの共重合体およびその水素化物 FI分類-C08F 8/04, FI分類-C08F 236/22 |
2017年12月28日 特許庁 / 特許 | 1,3,7-オクタトリエンとブタジエンの共重合体およびその水素化物 FI分類-C08F 8/04, FI分類-C08F 236/22 |
2017年12月28日 特許庁 / 特許 | 1,3,7-オクタトリエンとスチレンの共重合体およびその水素化物 FI分類-C08F 8/04, FI分類-C08F 236/22 |
2017年12月27日 特許庁 / 特許 | ポリビニルアルコールを含む多孔質含水ゲル成形物およびその製造方法。 FI分類-C08F 8/48, FI分類-C08J 9/26 |
2017年12月27日 特許庁 / 特許 | 複合中空糸膜、及び複合中空糸膜の製造方法 FI分類-B01D 69/00, FI分類-B01D 69/08, FI分類-B01D 69/10, FI分類-B01D 69/12, FI分類-B01D 71/56, FI分類-B32B 27/02, FI分類-B32B 27/34, FI分類-C08G 69/28, FI分類-B32B 1/08 Z, FI分類-B32B 5/18 101, FI分類-B01D 61/00 500 |
2017年12月27日 特許庁 / 特許 | 熱可塑性ポリオレフィン制振材 FI分類-C08L 23/02, FI分類-C08L 23/26, FI分類-C08L 33/06, FI分類-C09K 3/00 P, FI分類-F16F 15/02 Q |
2017年12月27日 特許庁 / 特許 | ポリビニルアルコール組成物及びその用途 FI分類-C08F 2/20, FI分類-C08F 8/46, FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08K 5/10, FI分類-C08F 14/06, FI分類-C08K 5/1535, FI分類-C09D 129/04, FI分類-C08L 29/04 Z, FI分類-D21H 19/20 B, FI分類-D21H 27/00 A |
2017年12月27日 特許庁 / 特許 | ビニル系重合体の製造方法 FI分類-C08F 2/20, FI分類-C08F 8/14, FI分類-B01F 17/38, FI分類-B01F 17/52, FI分類-C08L 29/04 C, FI分類-C08F 14/00 510 |
2017年12月26日 特許庁 / 特許 | 硬化性組成物から形成されるジオポリマー成形体 FI分類-C04B 12/04, FI分類-C04B 28/26, FI分類-C04B 14/04 Z, FI分類-C04B 16/06 B, FI分類-C04B 16/06 E |
2017年12月26日 特許庁 / 特許 | 側鎖オレフィン含有ビニルアルコール系重合体及びその製造方法 FI分類-C08F 8/14, FI分類-C08F 18/04 |
2017年12月26日 特許庁 / 特許 | 変性高分子ポリオールの製造方法 FI分類-C08F 8/14, FI分類-C08F 16/06 |
2017年12月26日 特許庁 / 特許 | メタクリル共重合体および成形体 FI分類-C08F 220/12 |
2017年12月26日 特許庁 / 特許 | 分散剤が付着した熱可塑性樹脂繊維 FI分類-D06M 15/53, FI分類-D21H 13/50, FI分類-D06M 15/568, FI分類-C08J 5/04 CES, FI分類-C08J 5/04 CFD, FI分類-C08J 5/04 CFG |
2017年12月26日 特許庁 / 特許 | 架橋性樹脂組成物及び架橋物、並びにそれらの製造方法、並びに多層構造体 FI分類-C08K 5/20, FI分類-C08K 5/107, FI分類-C08L 29/04, FI分類-C08K 5/3492 |
2017年12月25日 特許庁 / 特許 | 水性エマルジョン組成物用分散安定剤 FI分類-C08F 8/12, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 25/06, FI分類-C08L 31/00, FI分類-C08F 220/10, FI分類-C08L 29/04 C |
2017年12月25日 特許庁 / 特許 | シート成形体の製造方法 FI分類-B29C 51/10, FI分類-B29C 51/12, FI分類-B29C 63/04, FI分類-B29C 65/48, FI分類-B32B 27/12 |
2017年12月25日 特許庁 / 特許 | 繊維製品包装用フィルム、その製造方法、繊維製品包装用袋、及び繊維製品包装体 FI分類-B32B 27/18 F, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B65D 85/18 Z, FI分類-B32B 27/30 102 |
2017年12月25日 特許庁 / 特許 | ポリエステルバインダー繊維 FI分類-D04H 1/55, FI分類-D04H 1/435, FI分類-D21H 13/24, FI分類-D04H 1/4391, FI分類-D01F 6/92 307 Z |
2017年12月18日 特許庁 / 特許 | 嫌気処理用担体、嫌気処理装置および嫌気処理方法 FI分類-C02F 3/10 Z, FI分類-C02F 3/28 A, FI分類-C02F 3/28 B, FI分類-C02F 3/28 Z, FI分類-C02F 3/34 Z, FI分類-C12N 1/20 D, FI分類-C12N 1/20 F, FI分類-C12N 11/08 B |
2017年12月15日 特許庁 / 特許 | 刺繍付人工皮革を用いた加飾成形体及びその製造方法 FI分類-D06N 3/00, FI分類-B29C 45/14, FI分類-B32B 5/02 A |
2017年12月13日 特許庁 / 特許 | 繊維用糊剤 FI分類-C08F 8/12, FI分類-C08F 8/14, FI分類-D06M 13/02, FI分類-D06M 15/263, FI分類-D06M 15/333 |
2017年12月12日 特許庁 / 特許 | 多層構造体及びそれを用いた製品 FI分類-B32B 27/36, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-B65D 65/40 D |
2017年12月12日 特許庁 / 特許 | プラスチックシンチレーションファイバ及びその製造方法 FI分類-G01T 1/203, FI分類-G01T 1/00 A, FI分類-G02B 6/02 366, FI分類-G02B 6/02 391 |
2017年12月11日 特許庁 / 特許 | 懸濁重合用分散剤水性溶液 FI分類-C08F 2/20, FI分類-C08K 5/06, FI分類-C08F 16/06, FI分類-C08L 29/04 |
2017年12月07日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物、その製造方法及びその用途 FI分類-C08F 2/20, FI分類-C08F 8/12, FI分類-C08F 216/08, FI分類-C08L 29/04 C |
2017年12月07日 特許庁 / 特許 | 多孔質炭素材料並びにその製造方法と用途 FI分類-C01B 32/30, FI分類-C01B 32/336, FI分類-B01J 23/745 M |
2017年12月04日 特許庁 / 特許 | 新規変性ビニルアルコール系重合体を用いて得られる架橋体 FI分類-C08F 8/00, FI分類-C08F 8/14, FI分類-C08F 16/06 |
2017年11月29日 特許庁 / 特許 | ポリエステル、その製造方法及びそれからなる成形品 FI分類-C08G 63/199 |
2017年11月29日 特許庁 / 特許 | メタクリル系共重合体溶液の製造方法 FI分類-C08F 6/10, FI分類-C08L 33/12, FI分類-C08L 91/00, FI分類-C10N 20:02, FI分類-C10N 20:04, FI分類-C10N 70:00, FI分類-C08F 220/14, FI分類-C08F 220/18, FI分類-C10M 101/02, FI分類-C10M 145/14, FI分類-C10M 169/04, FI分類-C10N 20:00 A |
2017年11月29日 特許庁 / 特許 | 立毛調人工皮革、ポリエステル繊維、及び不織布 FI分類-D04H 1/55, FI分類-D06N 3/00, FI分類-D04H 1/485, FI分類-D04H 1/4382 |
2017年11月27日 特許庁 / 特許 | 芯鞘型複合繊維 FI分類-D01F 8/06, FI分類-D04B 1/16, FI分類-D01F 8/14 Z, FI分類-D03D 15/00 B, FI分類-D03D 15/00 E |
2017年11月20日 特許庁 / 特許 | 研磨パッド FI分類-C08G 61/00, FI分類-B24B 37/24 C, FI分類-C08G 18/67 010, FI分類-H01L 21/304 622 F |
2017年11月17日 特許庁 / 特許 | 吸音断熱材 FI分類-D04H 3/16, FI分類-D04H 1/542, FI分類-D04H 1/559, FI分類-D04H 1/4209, FI分類-D04H 1/4218, FI分類-D04H 1/4326, FI分類-E04B 1/90 E |
2017年11月15日 特許庁 / 特許 | 被覆物の製造方法 FI分類-C08J 7/06 Z, FI分類-C08J 3/12 CEXZ |
2017年11月15日 特許庁 / 特許 | シリカ含有水の処理方法 FI分類-C02F 1/60, FI分類-C02F 5/08 E, FI分類-B01D 61/02 500, FI分類-C02F 5/00 620 C |
2017年11月13日 特許庁 / 特許 | 電気二重層キャパシタ用炭素質材料およびその製造方法 FI分類-H01G 11/24, FI分類-H01G 11/32, FI分類-H01G 11/86 |
2017年11月09日 特許庁 / 特許 | ポリビニルアルコール系相互貫入型ゲル FI分類-C08L 55/00, FI分類-C08F 2/44 C, FI分類-C08F 299/00, FI分類-C08L 101/14 |
2017年11月01日 特許庁 / 特許 | 多層構造体及びその用途 FI分類-C08L 53/00, FI分類-C08L 67/02, FI分類-C08L 75/08, FI分類-B32B 27/32 C, FI分類-C08L 29/04 S, FI分類-B65D 1/02 111, FI分類-B32B 27/28 102 |
2017年11月01日 特許庁 / 特許 | 粘着シート、絆創膏及びこれらの製造方法 FI分類-C09J 7/29, FI分類-C09J 7/38, FI分類-D04H 3/16, FI分類-B32B 27/12, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-A61F 13/02 390, FI分類-A61L 15/16 110, FI分類-A61F 13/02 310 A, FI分類-A61F 13/02 310 J, FI分類-A61F 13/02 310 M |
2017年10月25日 特許庁 / 特許 | 被覆物の製造方法 FI分類-C08L 29/04 A, FI分類-C08J 3/16 CEX |
2017年10月25日 特許庁 / 特許 | 酸素吸収剤 FI分類-B01D 53/14 311 |
2017年10月23日 特許庁 / 特許 | 多孔質セラミックス材料及びその製造方法 FI分類-A61F 2/28, FI分類-B28B 1/00 B, FI分類-C04B 35/622, FI分類-C04B 35/634, FI分類-C04B 38/06 J, FI分類-C04B 38/00 303 Z |
2017年10月19日 特許庁 / 特許 | 熱可塑性樹脂粉体の製造方法 FI分類-C08J 3/16 CEY |
2017年10月19日 特許庁 / 特許 | メタクリル樹脂組成物 FI分類-C08L 33/12, FI分類-C08L 51/00, FI分類-C08L 53/00, FI分類-C08L 53/02, FI分類-C08K 5/3495 |
2017年10月17日 特許庁 / 特許 | 共射出成形多層構造体 FI分類-B29C 45/13, FI分類-B32B 27/32 C, FI分類-B32B 27/28 102 |
2017年10月17日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物、成形体、二次加工品、樹脂組成物の製造方法及び成形体の製造方法 FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08L 77/00, FI分類-C08L 29/04 D |
2017年10月16日 特許庁 / 特許 | 低酢酸ナトリウム含有量であるポリビニルアルコールの3D印刷方法における使用 FI分類-B29C 64/40, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B29C 64/106 |
2017年10月16日 特許庁 / 特許 | 3D印刷法におけるポリビニルアルコールのための可塑剤としてのポリヒドロキシ化合物の使用 FI分類-B29C 64/40, FI分類-C08K 5/053, FI分類-B29C 64/118, FI分類-B29C 64/314, FI分類-C08L 29/04 A |
2017年10月16日 特許庁 / 特許 | ポリビニルアルコールと低極性ポリマーとの混合物の3D印刷法における支持構造体としての使用 FI分類-B29C 64/40, FI分類-B29C 64/118, FI分類-B29C 64/314 |
2017年10月12日 特許庁 / 特許 | ガラス積層体 FI分類-B32B 17/10, FI分類-B32B 27/40, FI分類-C08F 20/14, FI分類-C08L 25/08, FI分類-C08L 33/12, FI分類-C08F 212/08, FI分類-C08F 220/14, FI分類-C08F 222/06, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-C03C 27/12 F |
2017年10月11日 特許庁 / 特許 | 炭素質材料およびその製造方法 FI分類-C01B 32/336 |
2017年10月02日 特許庁 / 特許 | 拡散板、投写式画像表示装置、及び拡散板の設計方法 FI分類-G02B 27/01, FI分類-G03B 21/62, FI分類-G02B 3/00 A, FI分類-G02B 5/02 C, FI分類-G03B 21/14 Z |
2017年09月29日 特許庁 / 特許 | ヘッドマウントディスプレイ用顔当てパッド構造及びヘッドマウントディスプレイ FI分類-H04N 5/64 511 A |
2017年09月29日 特許庁 / 特許 | ホスホネート基を有する共重合体組成物 FI分類-C08L 33/04, FI分類-C07F 9/40 D, FI分類-C08F 220/18, FI分類-C08F 220/26, FI分類-C08K 5/5333 |
2017年09月28日 特許庁 / 特許 | ポリビニルアルコール FI分類-C08F 8/12, FI分類-C08F 16/06, FI分類-C08F 18/04, FI分類-D21H 19/20 B |
2017年09月28日 特許庁 / 特許 | コーティング剤及びそれを塗工してなる塗工物 FI分類-C09D 5/02, FI分類-C09D 129/04, FI分類-D21H 19/20 B |
2017年09月28日 特許庁 / 特許 | 光学フィルム製造用原反フィルム及びそれを用いた光学フィルムの製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-C08J 5/18, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/06, FI分類-B29K 29:00, FI分類-B29L 11:00, FI分類-C08F 16/06 |
2017年09月28日 特許庁 / 特許 | アクリル系樹脂フィルムおよびそれの製造方法 FI分類-C08F 265/06, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-C08J 5/18 CEY |
2017年09月27日 特許庁 / 特許 | 積層加飾フィルムとその製造方法、並びに、加飾成形体とその製造方法 FI分類-B29C 45/16, FI分類-B29C 51/12, FI分類-B29C 51/14, FI分類-B32B 33/00, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 27/30 B, FI分類-B32B 27/36 102 |
2017年09月26日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物、ペレット、ベール、制振材、遮音材および合わせガラス用中間膜 FI分類-C08L 45/02, FI分類-C08L 53/02, FI分類-C08L 93/04, FI分類-G10K 11/162, FI分類-C03C 27/12 F, FI分類-G10K 11/16 160 |
2017年09月22日 特許庁 / 特許 | ヘッドマウントディスプレイ用筐体及び遮蔽型ヘッドマウントディスプレイ FI分類-G02B 27/02 Z, FI分類-H04N 5/64 511 A |
2017年09月19日 特許庁 / 特許 | 合わせガラス用中間膜 FI分類-C08L 51/06, FI分類-C08L 53/00, FI分類-C08L 97/02, FI分類-B60J 1/00 H, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C03C 27/12 F |
2017年09月14日 特許庁 / 特許 | ポリウレタン、研磨層用ポリウレタン成形体及び研磨パッド FI分類-C08G 18/65, FI分類-C08G 18/80, FI分類-C08J 5/14 CFF, FI分類-C08G 18/32 003, FI分類-C08G 18/32 093 |
2017年09月13日 特許庁 / 特許 | 樹脂層付人工皮革及び靴 FI分類-D06N 3/00, FI分類-D06C 11/00, FI分類-A43B 3/12 H |
2017年09月13日 特許庁 / 特許 | 加飾成形体 FI分類-D06N 3/00, FI分類-D06P 1/41, FI分類-B29C 45/14, FI分類-B32B 27/36, FI分類-B32B 27/40, FI分類-B32B 5/02 A, FI分類-D06P 3/52 F, FI分類-D06P 5/00 Z, FI分類-B32B 27/00 E |
2017年09月13日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物及びその用途 FI分類-C08K 5/13, FI分類-A23K 30/10, FI分類-A01G 9/14 S, FI分類-A01M 1/20 R, FI分類-C08K 5/3435, FI分類-A01G 13/02 B, FI分類-C08L 29/04 S, FI分類-C08J 5/18 CEX |
2017年09月01日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物、並びにそれを用いた成形体及び多層構造体 FI分類-C08K 3/10, FI分類-C08K 5/07, FI分類-C08L 29/04 S |
2017年09月01日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物及びその用途 FI分類-B32B 1/02, FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 5/07, FI分類-B32B 27/36, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08L 29/14, FI分類-B32B 27/28 102 |
2017年09月01日 特許庁 / 特許 | ゴム組成物 FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 15/00, FI分類-C08L 21/00 |
2017年08月30日 特許庁 / 特許 | 粘接着剤組成物 FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 153/00 |
2017年08月29日 特許庁 / 特許 | 透明樹脂積層体 FI分類-B32B 7/04, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 27/32 Z, FI分類-B32B 27/28 101 |
2017年08月28日 特許庁 / 特許 | 高線量場プラスチックシンチレーションファイバー及びその製造方法 FI分類-G01T 1/203, FI分類-G02B 6/036, FI分類-G01T 1/00 A, FI分類-G01T 1/20 B, FI分類-G01T 1/20 G, FI分類-G02B 6/02 A, FI分類-G02B 6/00 301, FI分類-G02B 6/02 366 |
2017年08月25日 特許庁 / 特許 | 粘接着剤組成物 FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 153/00 |
2017年08月18日 特許庁 / 特許 | 刺激硬化性ゲル FI分類-C08F 299/00 |
2017年08月10日 特許庁 / 特許 | 多層構造体およびその製造方法、それを用いた包装材および製品、ならびに電子デバイスの保護シート FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-B65D 65/40 D |
2017年08月10日 特許庁 / 特許 | 押出樹脂板の製造方法及び押出樹脂板 FI分類-B29C 47/04, FI分類-B29C 47/14, FI分類-B29C 47/88 |
2017年08月02日 特許庁 / 特許 | 非水電解質二次電池の負極活物質用の炭素質材料、非水電解質二次電池用負極、非水電解質二次電池ならびに炭素質材料の製造方法 FI分類-H01M 4/587, FI分類-C01B 32/318, FI分類-C01B 32/336 |
2017年08月01日 特許庁 / 特許 | ポリオキシアルキレン変性オルガノポリシロキサン FI分類-C08G 77/38, FI分類-C08G 77/46, FI分類-C08G 81/00 |
2017年07月27日 特許庁 / 特許 | メタクリル樹脂組成物とその製造方法、成形体、フィルム、積層フィルム、積層成形体 FI分類-C08L 33/08, FI分類-C08L 33/10, FI分類-C08L 53/00, FI分類-C08L 69/00, FI分類-C08L 71/10 |
2017年07月27日 特許庁 / 特許 | フィルム、被着体表面に該フィルムが接着された加飾成形体、該加飾成形体の製造方法 FI分類-C09J 5/06, FI分類-C09J 7/22, FI分類-C09J 7/24, FI分類-C09J 7/35, FI分類-B29C 51/10, FI分類-B29C 51/16, FI分類-B32B 33/00, FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 27/00 C, FI分類-B32B 7/02 101 |
2017年07月26日 特許庁 / 特許 | 研磨パッドおよびそれを用いた研磨方法 FI分類-B24B 37/24 A, FI分類-B24B 37/24 C, FI分類-B24B 37/24 Z, FI分類-C08J 5/14 CFF, FI分類-H01L 21/304 622 F |
2017年07月25日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物の製造方法 FI分類-C08L 33/00, FI分類-C08K 5/3472, FI分類-C08J 3/20 CEYZ |
2017年07月25日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルム及びその製造方法 FI分類-G02B 5/30 |
2017年07月19日 特許庁 / 特許 | 中空糸膜濾過装置の洗浄方法及び中空糸膜濾過装置 FI分類-B01D 63/02, FI分類-B01D 65/02, FI分類-C02F 1/44 A |
2017年07月13日 特許庁 / 特許 | シーラントフィルム及びその製造方法 FI分類-C08J 5/18 CFD |
2017年07月12日 特許庁 / 特許 | エチレン-ビニルアルコール共重合体を含む樹脂組成物、成形体及び多層構造体 FI分類-C08L 23/06, FI分類-C08L 23/08, FI分類-C08L 23/26, FI分類-C08L 29/04 C, FI分類-B32B 27/28 102 |
2017年07月05日 特許庁 / 特許 | 水生生物忌避用塗料組成物 FI分類-C09D 5/14, FI分類-C09D 7/20, FI分類-C09D 7/61, FI分類-C09D 129/04 |
2017年06月30日 特許庁 / 特許 | 繊維強化ポリアミドシートまたはテープ FI分類-C08J 5/04 CFG |
2017年06月30日 特許庁 / 特許 | 農薬用バインダー、農薬粒状組成物及びその製造方法 FI分類-A01N 25/10, FI分類-A01N 25/12, FI分類-A01P 21/00 |
2017年06月29日 特許庁 / 特許 | 燃料容器 FI分類-B32B 27/32 E, FI分類-B65D 1/00 111 |
2017年06月28日 特許庁 / 特許 | 有色加飾フィルム FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29L 9:00, FI分類-B29C 47/06, FI分類-B29C 51/12, FI分類-B29C 51/14, FI分類-B32B 27/00 E, FI分類-B32B 27/18 A, FI分類-B32B 27/30 A |
2017年06月28日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物、押出成形品、射出成形品及びブロー成形品 FI分類-C08K 5/20, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08L 29/04 S |
2017年06月27日 特許庁 / 特許 | アクリル系樹脂組成物からなる成形体 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 27/30 A |
2017年06月23日 特許庁 / 特許 | 架橋性樹脂組成物及び架橋物、並びにそれらの製造方法、並びに多層構造体 FI分類-C08F 8/30, FI分類-C08K 5/13, FI分類-C08K 7/24, FI分類-C08K 5/3492, FI分類-C08L 29/04 S, FI分類-B32B 27/16 101 |
2017年06月23日 特許庁 / 特許 | 樹脂フィルムの切断方法 FI分類-B26D 7/14, FI分類-B26D 1/24 B, FI分類-B26D 1/24 D, FI分類-B26D 3/00 601 B |
2017年06月22日 特許庁 / 特許 | メタクリル樹脂組成物 FI分類-C08L 33/12, FI分類-C08L 51/04, FI分類-C08F 265/06 |
2017年06月21日 特許庁 / 特許 | 非水電解質二次電池用難黒鉛化炭素質材料、非水電解質二次電池用負極および非水電解質二次電池 FI分類-H01M 4/587 |
2017年06月21日 特許庁 / 特許 | ポリエステル系複合繊維及び繊維集合体 FI分類-D04B 1/14, FI分類-D01F 8/14 B |
2017年06月21日 特許庁 / 特許 | 立毛調人工皮革及びその製造方法 FI分類-D06N 3/00 |
2017年06月20日 特許庁 / 特許 | 鉄錯体の製造方法及び鉄錯体を用いたエステル化合物の製造方法 FI分類-C07C 67/03, FI分類-C07F 15/02, FI分類-C07C 251/24, FI分類-B01J 31/22 Z, FI分類-C07C 69/54 Z |
2017年06月20日 特許庁 / 特許 | 繊維補強炭酸化セメント成形物およびその製造方法 FI分類-C04B 14/28, FI分類-C04B 14/36, FI分類-C04B 28/02, FI分類-C04B 40/02, FI分類-C04B 16/02 Z, FI分類-C04B 16/06 B |
2017年06月16日 特許庁 / 特許 | 分散液及び感熱記録材料 FI分類-C08F 8/12, FI分類-C09D 5/02, FI分類-B32B 27/28, FI分類-C08F 216/06, FI分類-C09D 131/04, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-C08L 29/04 G, FI分類-B41M 5/337 230 |
2017年06月16日 特許庁 / 特許 | 中空糸膜濾過装置及びその洗浄方法 FI分類-B01D 63/02, FI分類-C02F 1/44 A, FI分類-B01D 65/02 520 |
2017年06月16日 特許庁 / 特許 | プラスチックシンチレーションファイバ及びその製造方法 FI分類-B29C 69/02, FI分類-G01T 1/203, FI分類-G01T 1/00 A, FI分類-G01T 1/20 B, FI分類-G01T 1/20 L |
2017年06月14日 特許庁 / 特許 | アクリル系多層重合体 FI分類-C08F 265/06 |
2017年06月13日 特許庁 / 特許 | 黒色フィルム FI分類-B29L 9:00, FI分類-B29C 47/06, FI分類-B29C 47/14, FI分類-B29C 47/68, FI分類-B29C 55/04, FI分類-B29K 35:00, FI分類-B32B 27/08, FI分類-B32B 27/00 E, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-C08J 5/18 CEY |
2017年06月12日 特許庁 / 特許 | 熱可塑性重合体組成物、該組成物を用いた多層フィルム及び成形体 FI分類-C09J 7/20, FI分類-C08L 23/10, FI分類-C08L 33/06, FI分類-C08L 53/02, FI分類-C09J 109/00, FI分類-C09J 123/10, FI分類-C09J 125/00, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 133/12, FI分類-C09J 153/02, FI分類-B32B 27/30 B, FI分類-B32B 27/00 104 |
2017年06月08日 特許庁 / 特許 | 多層構造体、真空包装袋および真空断熱体 FI分類-F16L 59/065, FI分類-B32B 15/082 Z |
2017年05月31日 特許庁 / 特許 | インナーライナー、空気入りタイヤ、及びそれらの製造方法 FI分類-B29D 30/30, FI分類-B32B 25/08, FI分類-B32B 25/16, FI分類-B60C 5/14 Z |
2017年05月31日 特許庁 / 特許 | インナーライナー、空気入りタイヤ、及びそれらの製造方法 FI分類-B29L 9:00, FI分類-B29C 47/06, FI分類-B29D 30/06, FI分類-B29K 21:00, FI分類-B29K 29:00, FI分類-B29L 30:00, FI分類-B32B 25/14, FI分類-B60C 5/14 A, FI分類-B60C 5/14 Z, FI分類-B32B 27/28 102 |
2017年05月31日 特許庁 / 特許 | 積層体、多層構造体及びそれらの製造方法 FI分類-B29C 47/04, FI分類-B29C 47/14, FI分類-B32B 25/08, FI分類-B32B 27/30 B |
2017年05月31日 特許庁 / 特許 | フィルム、成形体及びフィルムの製造方法 FI分類-C08J 5/18 CEX, FI分類-B32B 27/28 102 |
2017年05月25日 特許庁 / 特許 | プラスチック波長変換ファイバ及びその製造方法 FI分類-G01T 1/203, FI分類-G02B 6/036, FI分類-G01T 1/00 A, FI分類-G01T 1/20 C, FI分類-G02B 6/02 A, FI分類-G02B 6/02 366, FI分類-G02B 6/036 501 |
2017年05月25日 特許庁 / 特許 | ビニルアルコール系重合体の製造方法 FI分類-C08F 8/12 |
2017年05月24日 特許庁 / 特許 | 熱可塑性樹脂組成物、成形体、フィルム及び積層体 FI分類-C08J 5/12, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C08L 33/12, FI分類-C08L 51/00, FI分類-C08F 265/06, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C08J 5/18 CEY |
2017年05月22日 特許庁 / 特許 | 皮革様シート及びその製造方法 FI分類-D06N 3/00 |
2017年05月18日 特許庁 / 特許 | メタクリル樹脂組成物および成形体 FI分類-C08L 25/18, FI分類-C08L 33/12, FI分類-C08L 45/00, FI分類-C08L 51/00, FI分類-C08L 53/00, FI分類-C08L 61/06, FI分類-C08L 69/00 |
2017年05月18日 特許庁 / 特許 | 合わせガラス用中間膜および合わせガラス FI分類-B32B 17/10, FI分類-B32B 25/08, FI分類-C08L 23/08, FI分類-C08L 23/26, FI分類-C08L 29/14, FI分類-C08L 53/02, FI分類-B32B 27/32 Z, FI分類-C03C 27/12 D, FI分類-B32B 7/02 103 |
2017年05月18日 特許庁 / 特許 | 多層フィルム FI分類-B29C 45/14, FI分類-B32B 27/00 E, FI分類-B32B 27/32 Z |
2017年05月17日 特許庁 / 特許 | 発泡成形体、音響透過損失を増大させる方法 FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 3/30, FI分類-C08K 5/14, FI分類-C08L 23/08, FI分類-C08L 23/10, FI分類-C08L 23/16, FI分類-C08L 53/02, FI分類-C08J 9/04 101, FI分類-C08J 9/04 CES, FI分類-C08J 9/04 CET |
2017年05月17日 特許庁 / 特許 | 水添ブロック共重合体、制振材、遮音材、合わせガラス用中間膜、ダムラバー、靴底材料、床材、積層体および合わせガラス FI分類-C08F 8/04, FI分類-B32B 17/10, FI分類-B32B 27/28, FI分類-C08L 53/02, FI分類-C08F 297/04, FI分類-C03C 27/12 D, FI分類-C03C 27/12 F, FI分類-B32B 27/30 102 |
2017年05月17日 特許庁 / 特許 | ダムラバー、ダムラバーとパネルの複合体 FI分類-C08F 297/04, FI分類-C08J 9/06 CER |
2017年05月17日 特許庁 / 特許 | 水添ブロック共重合体、制振材、遮音材、ダムラバー、靴底材料、床材および積層体 FI分類-B32B 27/30, FI分類-B60J 1/00 H, FI分類-C08F 297/04, FI分類-C03C 27/12 F, FI分類-B32B 7/02 101, FI分類-B32B 27/00 104 |
2017年05月17日 特許庁 / 特許 | 積層体 FI分類-C09J 7/22, FI分類-C09J 7/35, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 153/02 |
2017年05月17日 特許庁 / 特許 | 多層構造体およびその製造方法ならびにコーティング液、包装材、電子デバイスの保護シート FI分類-C09D 1/00, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-F16L 59/065, FI分類-B32B 27/00 H, FI分類-B05D 7/24 303 B, FI分類-B05D 7/24 303 E |
2017年05月01日 特許庁 / 特許 | アイオノマー積層シートとその製造方法 FI分類-B29C 47/06, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 27/32 101 |
2017年04月28日 特許庁 / 特許 | 複層フィルムの製造方法 FI分類-B32B 37/16, FI分類-B32B 7/02 101 |
2017年04月28日 特許庁 / 特許 | 銀付調人工皮革 FI分類-D06N 3/00 |
2017年04月26日 特許庁 / 特許 | アクリル系熱可塑性樹脂組成物、成形体、フィルムとその製造方法、および積層体 FI分類-C08L 33/12, FI分類-C08L 51/04, FI分類-C08L 53/00, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-C08J 5/18 CEY |
2017年04月26日 特許庁 / 特許 | 共役ジエンの製造方法 FI分類-C07C 1/24, FI分類-C07C 11/18, FI分類-B01J 23/30 Z, FI分類-B01J 27/02 Z, FI分類-C07B 61/00 300 |
2017年04月26日 特許庁 / 特許 | 活性炭、並びにそれを用いた吸着フィルターおよび浄水器 FI分類-C02F 1/28 D, FI分類-C02F 1/28 G, FI分類-B01J 20/20 B, FI分類-B01J 20/28 Z |
2017年04月25日 特許庁 / 特許 | 拡散板及び投影式プロジェクタ装置 FI分類-G02B 3/00 A, FI分類-G02B 5/02 C |
2017年04月24日 特許庁 / 特許 | 炭素質材料、ならびに該炭素質材料を含有する電気二重層キャパシタ用電極材料、電気二重層キャパシタ用電極および電気二重層キャパシタ FI分類-H01G 11/20, FI分類-H01G 11/24, FI分類-H01G 11/32, FI分類-H01G 11/84 |
2017年04月14日 特許庁 / 特許 | 研磨パッド用研磨層の製造方法 FI分類-D04H 3/009, FI分類-B24B 37/24 C, FI分類-B24B 37/24 E, FI分類-H01L 21/304 622 F |
2017年04月13日 特許庁 / 特許 | メタノール含有量が低減された変性ビニルアルコール系重合体粉末及びその製造方法、並びに水溶性フィルム及び包装体 FI分類-C08J 5/18, FI分類-C08F 216/06, FI分類-C08J 3/12 CEXA |
2017年04月06日 特許庁 / 特許 | ホットメルト粘接着剤組成物 FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 133/08, FI分類-C09J 133/12, FI分類-C09J 153/00 |
2017年03月30日 特許庁 / 特許 | 積層体、壁紙及び壁構造体 FI分類-D06N 7/00, FI分類-B32B 15/01 F, FI分類-B32B 15/08 H, FI分類-E04F 13/07 B, FI分類-B32B 15/082 Z |
2017年03月30日 特許庁 / 特許 | ポリビニルアルコール FI分類-C08F 16/06 |
2017年03月30日 特許庁 / 特許 | ポリビニルアルコールの製造方法 FI分類-C08F 8/12, FI分類-C08F 18/04 |
2017年03月29日 特許庁 / 特許 | 排水処理方法および排水処理装置 FI分類-C02F 3/28 A, FI分類-C02F 3/28 Z |
2017年03月29日 特許庁 / 特許 | アイオノマー積層シートとその製造方法および積層体 FI分類-B29C 47/04, FI分類-B32B 27/38, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 27/32 101 |
2017年03月29日 特許庁 / 特許 | アイオノマー積層シートとその製造方法および積層体 FI分類-B32B 27/28, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 27/32 101 |
2017年03月29日 特許庁 / 特許 | 耐熱性繊維構造体 FI分類-D04H 1/54 |
2017年03月28日 特許庁 / 特許 | ビニルアルコール系共重合体の製造方法 FI分類-C08F 8/12, FI分類-C08F 216/06 |
2017年03月23日 特許庁 / 特許 | 押出樹脂板の製造方法及び耐擦傷性層付き押出樹脂板の製造方法 FI分類-B29L 9:00, FI分類-G02B 1/14, FI分類-B29C 47/06, FI分類-B29K 69:00, FI分類-B29C 47/88 Z, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-B32B 27/36 102 |
2017年03月22日 特許庁 / 特許 | ビスホスファイトおよびそれを用いた1,9-ノナンジアールの製造方法 FI分類-C07C 45/50, FI分類-C07C 45/68, FI分類-C07C 47/12, FI分類-C07B 61/00 300, FI分類-C07F 9/6574 CSPZ |
2017年03月21日 特許庁 / 特許 | シーラントフィルム及びその製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29C 55/04, FI分類-B29C 55/12, FI分類-B29C 61/06, FI分類-B29K 31:00, FI分類-C08G 63/183, FI分類-C08J 5/18 CFD |
2017年03月16日 特許庁 / 特許 | 合わせガラス用中間膜および合わせガラス FI分類-B32B 17/10, FI分類-B60J 1/00 H, FI分類-B32B 27/30 B, FI分類-C03C 27/12 D, FI分類-C03C 27/12 F, FI分類-B32B 27/30 102 |
2017年03月16日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物、ヒートシール剤、液体包装容器用フィルム、液体包装容器、液体排出部材および医療容器 FI分類-B65D 30/02, FI分類-C08F 10/06, FI分類-C08L 23/10, FI分類-C08L 53/00, FI分類-C08F 297/04, FI分類-B32B 27/32 Z, FI分類-C08J 5/00 CEQ, FI分類-C08J 5/00 CES |
2017年03月06日 特許庁 / 特許 | 金属張積層板の製造方法および金属張積層板 FI分類-B29C 65/02, FI分類-B32B 27/06, FI分類-B32B 15/08 Q, FI分類-H05K 1/03 610 H, FI分類-H05K 1/03 670 A |
2017年03月02日 特許庁 / 特許 | 金属張積層板およびその製造方法 FI分類-B32B 3/14, FI分類-B32B 27/06, FI分類-H05K 3/00 R, FI分類-B32B 15/08 J |
2017年02月27日 特許庁 / 特許 | 粒状ポリビニルアルコール、その製造方法及び用途 FI分類-C08F 8/12, FI分類-D21H 19/20 B |
2017年02月23日 特許庁 / 特許 | メタクリル樹脂組成物および射出成形品 FI分類-C08F 2/02, FI分類-C08F 20/14 |
2017年02月23日 特許庁 / 特許 | ジアルデヒド化合物の製造方法 FI分類-C07C 45/50, FI分類-C07C 47/12, FI分類-B01J 31/24 Z, FI分類-C07B 61/00 300 |
2017年02月13日 特許庁 / 特許 | 押出樹脂フィルムとその製造方法、および積層体 FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29L 9:00, FI分類-B29C 47/92, FI分類-C08L 33/06, FI分類-C08L 33/12, FI分類-C08F 220/18, FI分類-C08F 265/06, FI分類-C08L 101/00, FI分類-B29C 47/88 Z, FI分類-C08J 5/18 CEY |
2017年02月10日 特許庁 / 特許 | シリカ含有水の処理方法及びその処理装置 FI分類-C02F 1/60, FI分類-B01D 61/58, FI分類-C02F 1/44 E, FI分類-C02F 1/52 K, FI分類-B01D 61/02 500 |
2017年02月10日 特許庁 / 特許 | シリカ含有水の処理方法及びその処理装置 FI分類-C02F 1/60 |
2017年02月08日 特許庁 / 特許 | インクジェット印刷人工皮革及び加飾成形体 FI分類-D06N 3/00 DAE, FI分類-D06P 5/00 111 A |
2017年02月08日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルムの製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2017年02月08日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルム FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/06, FI分類-C08J 7/00 CEXA |
2017年02月02日 特許庁 / 特許 | 視認性に優れた弾球遊技機 FI分類-A63F 7/02 320 |
2017年01月25日 特許庁 / 特許 | 分散液 FI分類-C08F 2/44 C, FI分類-C08F 265/06, FI分類-B32B 27/20 Z, FI分類-B32B 27/30 A |
2017年01月25日 特許庁 / 特許 | 複層フィルム及びその製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 27/40, FI分類-B32B 37/06, FI分類-B32B 27/18 Z |
2017年01月25日 特許庁 / 特許 | 成形品及びその製造方法 FI分類-C08J 5/00 CFD, FI分類-C08J 5/00 CFG |
2017年01月20日 特許庁 / 特許 | 窒素元素を含んでなる球状炭素粒子および球状炭素粒子の製造方法 FI分類-C01B 31/02 101 B |
2017年01月19日 特許庁 / 特許 | 半透膜及びその製造方法 FI分類-A61L 27/16, FI分類-A61L 27/18, FI分類-A61L 27/20, FI分類-A61L 27/26, FI分類-A61L 27/40, FI分類-A61L 27/56, FI分類-B01D 69/00, FI分類-B01D 69/02, FI分類-B01D 71/10, FI分類-B01D 71/26, FI分類-B01D 71/38, FI分類-B01D 71/42, FI分類-B01D 71/50, FI分類-B01D 71/56, FI分類-B01D 71/68 |
2017年01月18日 特許庁 / 特許 | 複層フィルムの製造方法 FI分類-B05D 1/28, FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29L 9:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/06, FI分類-B29K 33:04, FI分類-B29L 11:00, FI分類-B05D 7/00 A |
2017年01月17日 特許庁 / 特許 | 複合繊維とその製造方法、並びに、中空繊維とその製造方法 FI分類-D06M 11/36, FI分類-D06M 11/45, FI分類-D06M 11/46, FI分類-D06M 11/79, FI分類-D01F 9/08 D |
2017年01月12日 特許庁 / 特許 | (メタ)アクリレート系重合体の製造方法 FI分類-C08F 4/52, FI分類-C08F 20/18 |
2017年01月12日 特許庁 / 特許 | (メタ)アクリレート系重合体 FI分類-C08F 4/52, FI分類-C08F 20/18 |
2016年12月29日 特許庁 / 特許 | スエード調人工皮革及びその製造方法 FI分類-D06N 3/14 DAE |
2016年12月28日 特許庁 / 特許 | 水硬性成形体補強用ポリビニルアルコール系繊維およびその製造方法 FI分類-D01F 6/14 Z, FI分類-C04B 16/06 B |
2016年12月28日 特許庁 / 特許 | 熱可塑性液晶ポリマーフィルムおよびそれを用いた回路基板 FI分類-B32B 27/36, FI分類-C08G 63/06, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H05K 3/46 T, FI分類-C08J 5/18 CFD, FI分類-H05K 1/03 610 H |
2016年12月27日 特許庁 / 特許 | エステルの製造方法 FI分類-C07C 67/03, FI分類-C07C 67/58, FI分類-C07C 69/54 Z, FI分類-C07B 61/00 300 |
2016年12月27日 特許庁 / 特許 | 非水電解質二次電池の負極活物質用の炭素質材料、非水電解質二次電池用負極、非水電解質二次電池ならびに炭素質材料の製造方法 FI分類-C01B 31/10, FI分類-H01M 4/587 |
2016年12月27日 特許庁 / 特許 | (メタ)アクリルアミド部位を有する(メタ)アクリル酸エステル誘導体の製造方法 FI分類-C07C 231/12, FI分類-C07C 233/20 |
2016年12月27日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物およびフィルム FI分類-G02B 5/30, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 33/06, FI分類-C08L 69/00, FI分類-H05B 33/02, FI分類-C08F 220/20, FI分類-H05B 33/14 A |
2016年12月27日 特許庁 / 特許 | 樹脂フィルム FI分類-C08L 33/12, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C08J 5/18 CEY |
2016年12月20日 特許庁 / 特許 | 水性エマルジョン及びそれを用いた接着剤 FI分類-C08L 57/12, FI分類-C08F 220/36, FI分類-C08F 220/60, FI分類-C09J 129/04, FI分類-C09J 133/14, FI分類-C08L 29/04 S |
2016年12月20日 特許庁 / 特許 | 共役ジエン系アニオン重合体の製造方法 FI分類-C08F 297/00 |
2016年12月16日 特許庁 / 特許 | エチレン-ビニルアルコール共重合体組成物を用いた発泡体及びその製造方法 FI分類-C08K 3/38, FI分類-C08K 5/20, FI分類-C08L 23/08, FI分類-C08J 9/12 CES |
2016年12月15日 特許庁 / 特許 | 積層シート、並びにこれを用いた成形品とその製造方法 FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 27/30 B |
2016年12月14日 特許庁 / 特許 | 共重合体およびその製造方法 FI分類-C08F 8/04, FI分類-C08F 210/10, FI分類-C08F 216/04 |
2016年12月12日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物及び成形体 FI分類-C08K 3/32, FI分類-C08K 3/38, FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08K 5/5317, FI分類-C08L 29/04 A |
2016年12月08日 特許庁 / 特許 | 可塑剤の含有率の測定方法 FI分類-G01N 21/41 Z, FI分類-C08J 5/18 CEX |
2016年12月07日 特許庁 / 特許 | 芯鞘複合繊維 FI分類-D04B 1/16, FI分類-D01F 8/14 C, FI分類-D03D 15/00 B, FI分類-D03D 15/00 D, FI分類-D03D 15/00 E, FI分類-D04B 21/00 B |
2016年12月01日 特許庁 / 特許 | ポリビニルアルコールフィルムおよびそれを用いた偏光フィルムの製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-C08K 5/05, FI分類-C08K 5/20, FI分類-C08K 5/42, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/06, FI分類-B29K 29:00, FI分類-C08L 29/04 A, FI分類-C08J 5/18 CEX |
2016年11月30日 特許庁 / 特許 | 染色された繊維構造体及びそれを含む人工皮革 FI分類-D06P 3/52 F, FI分類-D06N 3/00 DAD |
2016年11月25日 特許庁 / 特許 | 釘付き樹脂シートの製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29C 47/14, FI分類-B29C 47/92, FI分類-B29C 47/88 Z, FI分類-A63F 7/02 310 C, FI分類-A63F 7/02 312 C |
2016年11月21日 特許庁 / 特許 | 有機性排水の処理方法 FI分類-C02F 3/10 A, FI分類-C02F 3/28 B, FI分類-C02F 3/28 Z |
2016年11月21日 特許庁 / 特許 | 窒素含有排水の処理方法 FI分類-C02F 3/10 Z, FI分類-C02F 3/34 101 A, FI分類-C02F 3/34 101 B |
2016年11月16日 特許庁 / 特許 | 水素製造用触媒の製造方法 FI分類-B01J 37/08, FI分類-C01B 3/02 H, FI分類-B01J 27/24 M, FI分類-C01B 13/02 B, FI分類-B01J 37/04 102 |
2016年11月15日 特許庁 / 特許 | 中空糸膜モジュール及びその洗浄方法 FI分類-B01D 63/02, FI分類-B01D 65/02 520 |
2016年11月11日 特許庁 / 特許 | 蛍光性エチレン-ビニルアルコール共重合体を有する多層構造体 FI分類-F16L 9/12, FI分類-B32B 27/20 A, FI分類-G01N 21/88 K, FI分類-B32B 27/28 102, FI分類-B65D 65/40 BRHD |
2016年11月09日 特許庁 / 特許 | 人工皮革基材、人工皮革及びその製造方法 FI分類-D06N 3/00 |
2016年11月02日 特許庁 / 特許 | エチレン-ビニルアルコール共重合体を含む樹脂組成物、積層体及び成形品 FI分類-C08K 3/18, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08L 23/08, FI分類-C08L 23/28, FI分類-C08L 53/00, FI分類-B32B 27/28 102 |
2016年11月02日 特許庁 / 特許 | イソブチレン系共重合体を含む樹脂組成物及び成形体 FI分類-C08K 3/01, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08L 23/22, FI分類-C08L 23/26, FI分類-B60C 5/02 B, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-A61J 1/10 330 Z, FI分類-A61J 1/10 331 Z |
2016年11月02日 特許庁 / 特許 | 複合ガス吸着材およびそれを用いた吸着フィルター並びに複合ガス吸着材の製造方法 FI分類-B01J 20/30, FI分類-A61L 9/01 K, FI分類-A61L 9/16 D, FI分類-B01J 20/22 A, FI分類-B01J 20/28 Z, FI分類-B01D 53/14 100 |
2016年10月28日 特許庁 / 特許 | 射出成形複合体および加飾シート、並びにこれらの製造方法 FI分類-B29C 45/14, FI分類-B32B 27/20 A, FI分類-B32B 27/30 A |
2016年10月27日 特許庁 / 特許 | 非水電解質二次電池用炭素質材料、非水電解質二次電池用負極および非水電解質二次電池 FI分類-C01B 32/05, FI分類-H01M 4/587 |
2016年10月27日 特許庁 / 特許 | 熱可塑性エラストマー組成物、部材、ウェザーシール、ウェザーシール用コーナー部材 FI分類-C08L 23/00, FI分類-C08L 23/04, FI分類-C08L 23/14, FI分類-C08L 23/18, FI分類-C08L 53/02, FI分類-C08L 91/00, FI分類-C09K 3/10 K, FI分類-C09K 3/10 Z |
2016年10月24日 特許庁 / 特許 | バラスト水処理装置及びバラスト水処理方法 FI分類-C02F 1/76 A, FI分類-B63B 13/00 Z, FI分類-C02F 1/50 510 A, FI分類-C02F 1/50 520 F, FI分類-C02F 1/50 531 P, FI分類-C02F 1/50 532 C, FI分類-C02F 1/50 532 D, FI分類-C02F 1/50 532 H, FI分類-C02F 1/50 540 D, FI分類-C02F 1/50 550 C, FI分類-C02F 1/50 550 H, FI分類-C02F 1/50 550 L, FI分類-C02F 1/50 560 Z |
2016年10月20日 特許庁 / 特許 | アクリル系樹脂フィルムおよびその製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C08L 33/12, FI分類-C08L 53/00, FI分類-C08F 297/02, FI分類-C08J 5/18 CEY |
2016年09月27日 特許庁 / 特許 | ガス分離装置の運転方法および、制御装置 FI分類-B01D 53/047, FI分類-C01B 21/04 D |
2016年09月27日 特許庁 / 特許 | アクリル系フィルムの製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 47/14, FI分類-B29C 55/16, FI分類-B29K 33:04, FI分類-B29L 11:00, FI分類-C08L 33/10, FI分類-C08L 51/00, FI分類-C08L 53/00, FI分類-C08K 5/3475, FI分類-B29C 47/88 Z, FI分類-C08J 5/18 CEY |
2016年09月27日 特許庁 / 特許 | 炭素繊維用分散剤、炭素繊維分散組成物、および炭素繊維シートの製造方法 FI分類-C08K 7/06, FI分類-B01F 17/42, FI分類-C08L 71/02, FI分類-C08L 75/08, FI分類-D21H 13/50 |
2016年09月26日 特許庁 / 特許 | 中空糸膜モジュール及びこれを用いた濾過方法 FI分類-B01D 63/02, FI分類-B01D 65/08, FI分類-B01D 69/08 |
2016年09月21日 特許庁 / 特許 | 非水電解質二次電池負極用炭素質材料及びその製造方法 FI分類-H01M 4/133, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-C01B 31/02 101 B |
2016年09月21日 特許庁 / 特許 | ナトリウムイオン二次電池負極用炭素質材料及びそれを用いたナトリウムイオン二次電池 FI分類-C01B 32/00, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 10/054 |
2016年09月16日 特許庁 / 特許 | 揮発成分を除去した重合体を製造する方法 FI分類-C08F 6/10, FI分類-C08F 297/00 |
2016年09月16日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物、その製造方法及び多層構造体 FI分類-C08F 8/12, FI分類-C08K 3/24, FI分類-C08K 3/28, FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08L 29/04 S, FI分類-B32B 27/28 102, FI分類-C08J 3/205 CEX |
2016年09月16日 特許庁 / 特許 | 多層構造体およびその製造方法、それを用いた包装材および製品、ならびに電子デバイスの保護シート FI分類-B32B 27/00 H, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B65D 81/24 D, FI分類-B32B 27/00 103 |
2016年09月15日 特許庁 / 特許 | 真空断熱材、真空断熱材の製造方法及び真空断熱材用外包材 FI分類-F16L 59/065, FI分類-F25D 23/06 V, FI分類-B32B 27/30 102 |
2016年09月14日 特許庁 / 特許 | ボール表皮材 FI分類-D06N 3/00 |
2016年09月14日 特許庁 / 特許 | 窒素ガス分離方法および窒素ガス分離装置 FI分類-B01D 53/047, FI分類-C01B 21/04 D |
2016年09月14日 特許庁 / 特許 | 原油分散安定剤 FI分類-C09K 8/588 |
2016年09月14日 特許庁 / 特許 | アルカリ電池用セパレータ FI分類-H01M 2/16 N, FI分類-H01M 2/16 P, FI分類-H01M 2/16 R |
2016年09月13日 特許庁 / 特許 | ホモアリルハライド組成物およびホモアリルハライドの保存方法 FI分類-C07C 17/42, FI分類-C07C 21/04 |
2016年09月09日 特許庁 / 特許 | ウレタン組成物および湿気硬化型ポリウレタン組成物 FI分類-C09J 109/00, FI分類-C09J 109/06, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C08G 18/08 038, FI分類-C08G 18/30 070 |
2016年09月01日 特許庁 / 特許 | ポリビニルアルコールフィルムロール FI分類-B65H 18/16, FI分類-B65H 75/10 |
2016年08月31日 特許庁 / 特許 | 保護シート付加飾シート及び加飾成形体の製造方法 FI分類-B32B 7/02, FI分類-B29C 45/16, FI分類-B32B 27/12, FI分類-B32B 27/36, FI分類-B32B 27/00 B, FI分類-B32B 27/00 E, FI分類-B32B 27/30 A |
2016年08月26日 特許庁 / 特許 | プリプレグ、成形体、成形体の製造方法、プリプレグの製造方法、積層成形体の製造方法及び二次加工成形体の製造方法 FI分類-C08J 5/24 |
2016年08月26日 特許庁 / 特許 | 被覆重合体粒子、樹脂改質剤、ゴム組成物及びタイヤ FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 51/04, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-C08F 2/44 C, FI分類-C08F 279/02 |
2016年08月26日 特許庁 / 特許 | 被覆重合体粒子、樹脂改質剤、ゴム組成物及びタイヤ FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08F 2/44 C, FI分類-C08F 279/02, FI分類-C08F 291/00 |
2016年08月23日 特許庁 / 特許 | 研磨パッド及びそれを用いた研磨方法 FI分類-B24B 37/00 C, FI分類-B24B 37/04 K, FI分類-H01L 21/304 622 F, FI分類-H01L 21/304 622 S |
2016年08月17日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物、成形品および積層体 FI分類-C08K 5/36, FI分類-C08L 33/12, FI分類-C08L 35/06, FI分類-C08K 5/3475, FI分類-C08K 5/3492, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 27/30 B |
2016年08月17日 特許庁 / 特許 | 含硫黄有機ケイ素化合物および樹脂組成物 FI分類-C08K 9/06, FI分類-C07F 7/18 E, FI分類-C07F 7/18 Z, FI分類-C07F 7/18 CSPQ |
2016年08月17日 特許庁 / 特許 | 有機ケイ素化合物、高分子化合物、無機材料および樹脂組成物 FI分類-C08K 9/06, FI分類-C08F 30/08, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C08L 101/10, FI分類-C07F 7/18 CSPK |
2016年08月12日 特許庁 / 特許 | 熱可塑性重合体組成物及び成形体 FI分類-C08L 53/00, FI分類-C08F 293/00, FI分類-C08L 101/12 |
2016年08月12日 特許庁 / 特許 | 熱可塑性重合体組成物の製造方法 FI分類-C08L 23/22, FI分類-C08L 53/02, FI分類-C08J 3/20 CET, FI分類-C08J 3/20 CESZ |
2016年08月10日 特許庁 / 特許 | 熱可塑性エラストマー組成物、積層構造体及び該積層構造体の製造方法 FI分類-C08L 53/02, FI分類-C08L 67/00, FI分類-C08L 75/04, FI分類-C08L 101/06, FI分類-B32B 27/30 B, FI分類-B32B 15/085 Z |
2016年08月09日 特許庁 / 特許 | 非水電解質電池用バインダー組成物、並びにそれを用いた非水電解質電池用スラリー組成物、非水電解質電池負極、及び非水電解質電池 FI分類-C08K 3/04, FI分類-H01M 4/13, FI分類-C08L 23/26, FI分類-C08L 35/00, FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-C08L 71/00 Z |
2016年08月09日 特許庁 / 特許 | 非水電解質電池用バインダー組成物、並びにそれを用いた非水電解質電池用スラリー組成物、非水電解質電池負極、及び非水電解質電池 FI分類-C08K 5/17, FI分類-H01M 4/13, FI分類-C08L 35/00, FI分類-C08L 79/02, FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 4/62 Z |
2016年08月05日 特許庁 / 特許 | 臭気を軽減したポリビニルアセタール樹脂及び繊維 FI分類-C08K 5/13, FI分類-C08K 5/18, FI分類-C08L 29/14, FI分類-D01F 6/14 C |
2016年08月05日 特許庁 / 特許 | 非水電解質電池セパレータ用樹脂組成物、並びに、それを用いた非水電解質電池用セパレータ及び非水電解質電池 FI分類-H01M 2/16 L, FI分類-H01M 2/16 P |
2016年07月28日 特許庁 / 特許 | フィルムロールの製造方法 FI分類-B65H 18/00 |
2016年07月28日 特許庁 / 特許 | 樹脂フィルムの製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29C 47/92, FI分類-B29C 47/88 Z |
2016年07月22日 特許庁 / 特許 | 耐衝撃性改良剤、熱可塑性樹脂組成物およびフィルム FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 33/06, FI分類-G02B 5/00 B |
2016年07月21日 特許庁 / 特許 | 繊維積層体 FI分類-B03C 3/28, FI分類-B32B 3/30, FI分類-B32B 5/26, FI分類-D04H 1/495, FI分類-D04H 1/4374, FI分類-A47L 13/16 A, FI分類-A47L 13/16 C, FI分類-B01D 39/14 E, FI分類-B01D 39/16 A, FI分類-B01D 39/16 E |
2016年07月20日 特許庁 / 特許 | 満充電して用いる非水電解質二次電池用の難黒鉛化炭素質材料、その製造方法、非水電解質二次電池用負極材、および満充電された非水電解質二次電池 FI分類-C01B 32/00, FI分類-C01B 32/05, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 10/052 |
2016年07月14日 特許庁 / 特許 | (メタ)アクリル系ブロック共重合体 FI分類-C08F 2/48, FI分類-C08F 220/18, FI分類-C08F 293/00, FI分類-C08F 299/00 |
2016年07月14日 特許庁 / 特許 | 植物原料由来の炭素前駆体 FI分類-C01B 32/00, FI分類-C01B 32/05 |
2016年07月11日 特許庁 / 特許 | 水中構造物の生物付着抑制塗料及び生物付着抑制塗膜並びに水中構造物の生物付着抑制塗料の製造方法 FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 3/34, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C09D 5/16, FI分類-C09D 7/12, FI分類-C08L 71/02, FI分類-C08L 101/06, FI分類-C09D 129/04, FI分類-C09D 171/02, FI分類-C09D 201/02, FI分類-C08L 29/04 Z, FI分類-C08J 3/12 CEXA |
2016年07月07日 特許庁 / 特許 | 二酸化炭素分離装置 FI分類-B01D 53/22, FI分類-B01D 69/00 500, FI分類-C01B 31/20 ZABB |
2016年06月30日 特許庁 / 特許 | 多層構造体およびその製造方法、それを用いた包装材および製品、ならびに電子デバイスの保護シート FI分類-B32B 27/40, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-B65D 65/40 D |
2016年06月30日 特許庁 / 特許 | 耐衝撃性改良剤、熱可塑性樹脂組成物およびフィルム FI分類-C08F 2/22, FI分類-G02B 1/04, FI分類-C08J 3/12 Z, FI分類-C08L 101/00 |
2016年06月30日 特許庁 / 特許 | 不織布およびその製造方法 FI分類-D04H 3/16, FI分類-D04H 3/007 |
2016年06月29日 特許庁 / 特許 | 結晶ポリエステルペレット、その用途及びその製造方法 FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 3/26, FI分類-C08G 63/85, FI分類-C08L 67/02, FI分類-C08G 63/672, FI分類-B32B 15/09 Z, FI分類-B65D 1/02 100, FI分類-B65D 1/02 BRH |
2016年06月29日 特許庁 / 特許 | コア用蓋材及びフィルムロール FI分類-B65H 75/10, FI分類-B65H 75/02 E |
2016年06月29日 特許庁 / 特許 | コア用栓、フィルムロール、包装体及びコア用栓の取り外し方法 FI分類-B65D 85/672 |
2016年06月28日 特許庁 / 特許 | 多層構造体及び熱成形容器 FI分類-B65D 1/28, FI分類-B32B 27/08, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-B32B 27/30 Z, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B65D 81/24 K |
2016年06月28日 特許庁 / 特許 | パール柄付き樹脂板の製造方法、並びに、成形品の製造方法 FI分類-B29C 39/10, FI分類-B29C 39/24, FI分類-B29C 51/08, FI分類-C08F 2/00 B, FI分類-C08F 2/44 Z |
2016年06月28日 特許庁 / 特許 | LED反射板用ポリアミド組成物、LED反射板、該反射板を備えた発光装置 FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 5/00, FI分類-C08G 69/26, FI分類-C08L 77/00, FI分類-H01L 33/60 |
2016年06月28日 特許庁 / 特許 | LED反射板用ポリアミド組成物、LED反射板、該反射板を備えた発光装置 FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 5/13, FI分類-C08K 5/49, FI分類-C08G 69/26, FI分類-C08L 77/06, FI分類-H01L 33/60 |
2016年06月27日 特許庁 / 特許 | 有機ケイ素化合物および樹脂組成物 FI分類-C08K 9/06, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C07F 7/18 CSPS |
2016年06月27日 特許庁 / 特許 | 光学フィルムの製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/06, FI分類-B29K 29:00, FI分類-B29L 11:00, FI分類-C08J 5/18 CEX |
2016年06月24日 特許庁 / 特許 | 水性エマルジョン組成物 FI分類-C08F 8/00, FI分類-C08K 5/151, FI分類-C08L 31/04, FI分類-C08L 35/00, FI分類-C08F 216/06, FI分類-C08F 246/00, FI分類-C08L 29/04 A |
2016年06月23日 特許庁 / 特許 | ビニルアルコール系重合体水溶液 FI分類-C08F 16/06, FI分類-C08L 71/02, FI分類-C08F 2/26 Z, FI分類-C08L 29/04 D |
2016年06月22日 特許庁 / 特許 | 接着剤、接着体、および接着体の製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 129/04, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-B32B 27/30 102 |
2016年06月22日 特許庁 / 特許 | 易フィブリル化ポリビニルアルコール繊維およびその製造方法 FI分類-D01F 6/50 A |
2016年06月20日 特許庁 / 特許 | ファルネセン重合体及びその製造方法 FI分類-C08F 36/22 |
2016年06月14日 特許庁 / 特許 | 液圧転写用ベースフィルム FI分類-C08K 7/00, FI分類-B44C 1/175 D, FI分類-C08L 29/04 A |
2016年06月07日 特許庁 / 特許 | アクリル系樹脂フィルムおよびそれを用いた積層フィルム並びに積層体 FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29L 9:00, FI分類-B29C 59/18, FI分類-B29K 33:04, FI分類-C08F 297/02, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-C08J 5/18 CEY |
2016年06月03日 特許庁 / 特許 | 中空糸膜濾過装置及びその洗浄方法 FI分類-B01D 63/04, FI分類-B01D 65/02, FI分類-C02F 1/44 B |
2016年06月03日 特許庁 / 特許 | 中空糸膜モジュールの洗浄方法 FI分類-B01D 63/04, FI分類-B01D 65/02, FI分類-C02F 1/44 A, FI分類-B01D 65/02 520 |
2016年06月01日 特許庁 / 特許 | 共役ジエンの製造方法 FI分類-C07C 1/24, FI分類-C07C 11/18, FI分類-C07B 61/00 300 |
2016年05月31日 特許庁 / 特許 | 多孔質膜の製造方法 FI分類-B01D 69/00, FI分類-B01D 69/02, FI分類-B01D 69/08, FI分類-B01D 69/12, FI分類-B01D 71/06, FI分類-D01F 6/12 Z, FI分類-C08J 9/28 101 |
2016年05月31日 特許庁 / 特許 | ゴム組成物及びタイヤ FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08F 36/22, FI分類-C08L 47/00, FI分類-B60C 1/00 A |
2016年05月31日 特許庁 / 特許 | 空気入りタイヤのインナーライナーの製造方法及び空気入りタイヤの製造方法 FI分類-B29L 9:00, FI分類-B29C 47/06, FI分類-B29D 30/06, FI分類-B29K 25:00, FI分類-B29K 75:00, FI分類-B29L 30:00, FI分類-B60C 5/00 G, FI分類-B60C 5/14 A |
2016年05月31日 特許庁 / 特許 | 空気入りタイヤのインナーライナー、空気入りタイヤ及び空気入りタイヤの製造方法 FI分類-B29D 30/30, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-B60C 5/14 A, FI分類-B60C 5/14 Z, FI分類-B60C 9/08 Z |
2016年05月27日 特許庁 / 特許 | 加飾用積層シート、加飾用成形体及び加飾成形体 FI分類-B32B 5/26, FI分類-B29C 45/14 |
2016年05月23日 特許庁 / 特許 | メタクリル酸エステル共重合体および成形体 FI分類-G02B 1/04, FI分類-C08F 220/10, FI分類-C08F 224/00 |
2016年05月20日 特許庁 / 特許 | ポリビニルアルコール系重合体フィルム及びその製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 41/26, FI分類-B29C 55/04, FI分類-B29K 29:00, FI分類-C08J 5/18 CEX |
2016年05月13日 特許庁 / 特許 | アクリル系ブロック共重合体とそれからなる樹脂組成物および成形体並びに光学部材 FI分類-C08K 5/521, FI分類-C08L 53/00, FI分類-C08F 297/02 |
2016年05月12日 特許庁 / 特許 | ポリビニルアルコールフィルム FI分類-B26D 1/22, FI分類-B26D 1/14 B, FI分類-C08J 5/18 CEX, FI分類-B26D 3/00 601 B |
2016年04月27日 特許庁 / 特許 | 移植用デバイス及びその製造方法並びにバイオ人工臓器の製造方法 FI分類-A61L 27/00, FI分類-A61M 1/36 185 |
2016年04月27日 特許庁 / 特許 | 繊維含有炭酸化瓦およびその製造方法 FI分類-C04B 28/02, FI分類-C04B 40/02, FI分類-E04D 1/04 A, FI分類-E04D 1/16 F, FI分類-C04B 16/06 B |
2016年04月25日 特許庁 / 特許 | 水性エマルジョン組成物、それを用いた接着剤、水性エマルジョンの製造方法及び水性エマルジョン組成物の製造方法 FI分類-C08K 3/10, FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08L 31/04, FI分類-C08L 43/02, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 129/04, FI分類-C09J 131/02, FI分類-C09J 143/02, FI分類-C08L 29/04 C |
2016年04月21日 特許庁 / 特許 | 積層用アクリル系熱可塑性重合体組成物 FI分類-C08L 53/00, FI分類-C08F 293/00 |
2016年04月20日 特許庁 / 特許 | 金属張積層板の製造方法およびこれを用いた金属張積層板 FI分類-B29C 65/18, FI分類-B32B 27/06, FI分類-H05K 3/00 R, FI分類-B32B 15/08 J, FI分類-B32B 7/02 105, FI分類-H05K 1/03 610 H |
2016年04月13日 特許庁 / 特許 | メタクリル樹脂組成物 FI分類-C08L 33/12, FI分類-C08L 51/06, FI分類-C08L 53/00, FI分類-C08K 5/3475, FI分類-C08K 5/3492 |
2016年04月12日 特許庁 / 特許 | 積層体および成形体、ならびにそれらの製造方法 FI分類-C08F 297/02, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 133/08, FI分類-C09J 133/10, FI分類-C09J 153/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/30 A |
2016年04月12日 特許庁 / 特許 | ポリビニルアルコールフィルム FI分類-B29L 7:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/06, FI分類-B29K 29:00, FI分類-B29L 11:00, FI分類-C08J 5/18 CEX |
2016年04月07日 特許庁 / 特許 | フィルム及び積層体 FI分類-C08L 33/06, FI分類-C08L 101/00, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-C08J 5/18 CER, FI分類-C08J 5/18 CEZ |
2016年04月07日 特許庁 / 特許 | 光拡散装置 FI分類-G02B 3/00 A, FI分類-G02B 5/02 C |
2016年03月31日 特許庁 / 特許 | アクリル系ブロック共重合体及び粉状添加剤を含む成形体の製造方法 FI分類-B29B 9/16, FI分類-G02B 1/04, FI分類-C08K 5/524, FI分類-C08L 33/04, FI分類-C08F 297/02, FI分類-G02B 3/00 Z, FI分類-C08J 5/00 CEY |
2016年03月31日 特許庁 / 特許 | 積層成形体の製造方法 FI分類-B29C 45/14, FI分類-B29C 45/73 |
2016年03月31日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物およびその製造方法、成形体、フィルム並びに物品 FI分類-C08L 33/12, FI分類-C08L 53/00, FI分類-C08F 297/02, FI分類-C08K 5/3492, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-C08J 5/18 CEY |
2016年03月30日 特許庁 / 特許 | 変性メタクリル樹脂および成形体 FI分類-B29L 7:00, FI分類-C08F 8/30, FI分類-C08F 8/48, FI分類-C08K 5/00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/04, FI分類-B29K 33:04, FI分類-B29L 11:00, FI分類-C08L 33/04, FI分類-C08J 5/18 CEY |
2016年03月30日 特許庁 / 特許 | 帯電防止シートならびにそれを含む包装材および電子デバイス FI分類-B32B 27/00 A, FI分類-B32B 27/18 D, FI分類-B65D 65/40 D |
2016年03月30日 特許庁 / 特許 | 多層構造体、真空包装袋および真空断熱体 FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-F25D 23/06 V, FI分類-B32B 27/30 102 |
2016年03月22日 特許庁 / 特許 | 芯鞘複合繊維 FI分類-D01F 8/10 A |
2016年03月17日 特許庁 / 特許 | カチオン染料で染色された立毛調人工皮革及びその製造方法 FI分類-D06N 3/00, FI分類-D04H 3/011 |
2016年03月10日 特許庁 / 特許 | 拡散板 FI分類-G02B 3/00 A, FI分類-G02B 5/02 C |
2016年03月09日 特許庁 / 特許 | 燃料輸送用多層チューブおよびそれを備えた燃料ポンプモジュール、ならびにこれらの使用方法 FI分類-B32B 27/34, FI分類-F16L 11/04, FI分類-B32B 1/08 B, FI分類-F02M 37/00 321 A |
2016年03月07日 特許庁 / 特許 | メルトブロー不織布及び吸音材 FI分類-D04H 3/14, FI分類-B60R 13/08, FI分類-D04H 3/009, FI分類-G10K 11/16 A |
2016年03月07日 特許庁 / 特許 | (メタ)アクリル酸エステル化合物の製造方法 FI分類-C07C 67/03, FI分類-C07C 69/54 Z, FI分類-C07B 61/00 300 |
2016年03月04日 特許庁 / 特許 | 担体を用いた嫌気性排水処理方法 FI分類-C02F 3/10 A, FI分類-C02F 3/28 B, FI分類-C12N 1/20 D, FI分類-C12N 1/20 F, FI分類-C12N 11/08 B |
2016年03月03日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物、フィルムおよびそれらの製造方法、成形体、並びに物品 FI分類-C08L 33/12, FI分類-C08L 53/00, FI分類-C08J 5/18 CEY |
2016年02月26日 特許庁 / 特許 | (メタ)アクリル樹脂組成物の製造方法 FI分類-C08F 2/02, FI分類-C08F 6/10, FI分類-C08F 20/14 |
2016年02月26日 特許庁 / 特許 | (メタ)アクリル系重合体組成物およびその製造方法 FI分類-C08F 8/30, FI分類-C08F 299/00 |
2016年02月23日 特許庁 / 特許 | 水添ブロック共重合体、樹脂組成物、粘着剤、及び医療用具 FI分類-C08L 23/00, FI分類-C08L 53/02, FI分類-C08F 297/04 |
2016年02月23日 特許庁 / 特許 | 水添ブロック共重合体、樹脂組成物、粘着剤、接着剤、成形体、液体包装容器、医療用具、医療用チューブ、ウェザーシール用コーナー部材及びウェザーシール FI分類-C08C 19/02, FI分類-C08F 236/10, FI分類-C08F 293/00, FI分類-C09J 153/02, FI分類-A61L 27/00 P, FI分類-A61L 27/00 W, FI分類-A61L 29/00 C, FI分類-A61L 29/00 D, FI分類-A61L 29/00 E, FI分類-A61L 31/00 C, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-A61L 15/24 100 |
2016年02月18日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物、成形品および積層体 FI分類-C08K 5/101, FI分類-C08L 33/10, FI分類-C08L 35/06, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 27/30 B |
2016年02月17日 特許庁 / 特許 | (メタ)アクリル系ブロック共重合体を含む樹脂組成物、および該樹脂組成物から得られる粘接着剤 FI分類-C08K 3/26, FI分類-C08L 53/00, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 153/00 |
2016年02月15日 特許庁 / 特許 | 構造体の設計方法 FI分類-B64C 1/00 A, FI分類-G06F 17/50 604 A, FI分類-G06F 17/50 604 H, FI分類-G06F 17/50 612 G |
2016年02月10日 特許庁 / 特許 | (メタ)アクリル系重合体の製造方法 FI分類-C08F 8/00, FI分類-C08F 20/18 |
2016年02月05日 特許庁 / 特許 | 剥離紙及びその製造方法 FI分類-D21H 19/32, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-D21H 19/20 B, FI分類-D21H 27/00 A, FI分類-B32B 27/00 101 |
2016年02月05日 特許庁 / 特許 | 水添ブロック共重合体 FI分類-C08F 8/04, FI分類-C08L 23/00, FI分類-C08L 53/02, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C08F 297/04, FI分類-C09J 123/00, FI分類-C09J 153/02, FI分類-B32B 27/30 B, FI分類-B32B 27/00 104 |
2016年01月28日 特許庁 / 特許 | 多層フィルム FI分類-B29C 51/12, FI分類-B29C 51/14, FI分類-B32B 25/08, FI分類-C08L 23/26, FI分類-C08L 29/14, FI分類-C08L 33/12, FI分類-C08L 53/00, FI分類-C08L 53/02, FI分類-C09J 123/14, FI分類-C09J 129/14, FI分類-C09J 153/02, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 E, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/20 A, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 27/00 104 |
2016年01月26日 特許庁 / 特許 | 含硫黄化合物除去用の組成物 FI分類-C10L 3/10, FI分類-C10G 29/22, FI分類-B01D 53/14 210 |
2016年01月25日 特許庁 / 特許 | 人工皮革基材及びその製造方法、並びにオイル調,起毛調,または銀面調人工皮革 FI分類-B32B 5/02 D, FI分類-D06M 15/564, FI分類-D06N 3/00 DAA |
2016年01月21日 特許庁 / 特許 | アクリル系ブロック共重合体および粘接着剤組成物 FI分類-C08F 297/02, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 153/00 |
2016年01月14日 特許庁 / 特許 | フィルム FI分類-C08F 8/12, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C08F 216/06, FI分類-C08L 29/04 Z |
2016年01月14日 特許庁 / 特許 | フィルム FI分類-C08J 5/18, FI分類-G02B 5/30 |
2016年01月13日 特許庁 / 特許 | 芳香族ビニル系共重合体を含有する樹脂組成物 FI分類-C08L 15/00, FI分類-C08L 25/02 |
2016年01月06日 特許庁 / 特許 | 重合体及びその製造方法 FI分類-C08F 8/00, FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08F 16/06, FI分類-C08L 29/14, FI分類-C08L 29/04 Z, FI分類-C04B 35/00 108 |
2015年12月28日 特許庁 / 特許 | セルロースナノファイバー担持水硬性成形体用補強繊維およびそれを含む水硬性組成物、水硬性成形体 FI分類-C04B 20/10, FI分類-C04B 28/02, FI分類-D06M 15/05, FI分類-C04B 16/06 B, FI分類-C04B 16/06 C, FI分類-C04B 16/06 Z |
2015年12月28日 特許庁 / 特許 | 樹脂シート FI分類-C08L 33/12, FI分類-C08J 5/18 CEY |
2015年12月28日 特許庁 / 特許 | 射出成形品の製造方法 FI分類-B29B 9/06, FI分類-B29B 13/06, FI分類-B29C 31/04, FI分類-B29C 45/62, FI分類-B29C 45/78 |
2015年12月28日 特許庁 / 特許 | ポリエステル重合触媒及びその製造方法並びにそれを用いたポリエステルの製造方法 FI分類-C08G 63/85, FI分類-C08G 63/181 |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | 釘打ち用樹脂シートとその製造方法 FI分類-A63F 7/02 310 C |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | ポリエステル樹脂ペレット、その製造方法及びそれからなる成形品 FI分類-C08G 63/80, FI分類-C08G 63/127 |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | (メタ)アクリル樹脂組成物の製造方法 FI分類-C08F 20/14 |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | 芳香族ビニル-共役ジエン共重合体及びその水素化物の製造方法 FI分類-C08F 6/12 |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | フィルター繊維、フィルターおよび水処理方法 FI分類-D04H 3/018, FI分類-C02F 1/00 L, FI分類-D01F 8/10 C, FI分類-D04H 1/4391, FI分類-B01D 39/16 A, FI分類-D06M 11/00 140, FI分類-B01D 29/04 510 D, FI分類-B01D 29/04 510 F, FI分類-B01D 29/04 530 A, FI分類-B01D 29/06 510 D |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | 自着性不織布 FI分類-D04H 1/495, FI分類-A61L 15/26 100, FI分類-A61L 15/42 100, FI分類-A61F 13/00 355 F |
2015年12月24日 特許庁 / 特許 | 多層構造体、それを用いた包装材および製品、ならびに電子デバイスの保護シート FI分類-H05B 33/04, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G02F 1/13 101, FI分類-G02F 1/1333 500 |
2015年12月24日 特許庁 / 特許 | 多層構造体およびその製造方法、それを用いた包装材および製品、ならびに電子デバイスの保護シート FI分類-B05D 3/02 Z, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-H01L 31/04 560, FI分類-B05D 7/24 303 B |
2015年12月24日 特許庁 / 特許 | 電子デバイスおよびその製造方法 FI分類-H01L 33/50, FI分類-B32B 9/00 A |
2015年12月24日 特許庁 / 特許 | 多層構造体、それを用いた包装材および製品、ならびに電子デバイスの保護シート FI分類-B32B 27/00 H, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B65D 81/38 Z |
2015年12月24日 特許庁 / 特許 | 多層構造体およびそれを用いた包装材 FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-B65D 65/40 D |
2015年12月24日 特許庁 / 特許 | 水性エマルジョン及びそれを用いた接着剤 FI分類-C08K 5/29, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 25/04, FI分類-C08L 33/08, FI分類-C08L 33/10, FI分類-C08F 2/30 Z, FI分類-C08L 101/02, FI分類-C09J 123/00, FI分類-C09J 125/04, FI分類-C09J 131/00, FI分類-C09J 133/04 |
2015年12月24日 特許庁 / 特許 | 加飾用複層シートおよび立体成型体 FI分類-B29C 47/04, FI分類-B29C 47/06, FI分類-B32B 27/00 E, FI分類-B32B 27/30 A |
2015年12月24日 特許庁 / 特許 | 多層構造体、それを用いた包装材および製品、ならびに電子デバイスの保護シート FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B32B 27/30 102 |
2015年12月24日 特許庁 / 特許 | 繊維含有瓦、ならびに繊維含有瓦を製造するための成形材料およびその製造方法 FI分類-B28B 1/52, FI分類-C04B 28/02, FI分類-B28B 3/20 B, FI分類-B28B 3/20 K, FI分類-E04D 1/04 A, FI分類-E04D 1/16 F, FI分類-C04B 16/06 D |
2015年12月24日 特許庁 / 特許 | ポリメタアリルアルコール樹脂組成物及びそれを用いた成形体 FI分類-C08F 8/04, FI分類-C08F 16/08, FI分類-C08L 29/06, FI分類-B32B 27/30 Z |
2015年12月24日 特許庁 / 特許 | ポリメタアリルアルコール樹脂組成物及びそれを用いた成形体 FI分類-C08F 8/44, FI分類-C08K 3/10, FI分類-C08L 29/02, FI分類-B32B 27/30 Z |
2015年12月24日 特許庁 / 特許 | ポリメタアリルアルコール系共重合体及びそれを用いた成形体、並びにポリメタアリルアルコール系共重合体の製造方法 FI分類-B32B 27/28, FI分類-C08F 16/08, FI分類-C08F 20/12, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B65D 65/40 D |
2015年12月22日 特許庁 / 特許 | 非水電解質電池用バインダー水溶液用組成物、並びに非水電解質電池用バインダー水溶液、非水電解質電池用スラリー組成物、非水電解質電池負極及び非水電解質電池 FI分類-C08K 3/04, FI分類-H01M 4/13, FI分類-C08L 35/00, FI分類-H01M 4/62 Z |
2015年12月22日 特許庁 / 特許 | 光ファイバ用ロッド、光ファイバ、イメージファイバ及び光ファイバ用ロッドの製造方法 FI分類-C08F 20/18, FI分類-C08F 20/22, FI分類-G02B 6/028, FI分類-G02B 6/036, FI分類-G02B 6/06 A, FI分類-G02B 6/02 366 |
2015年12月22日 特許庁 / 特許 | 変性液状ジエン系ゴム及び該変性液状ジエン系ゴムを含む樹脂組成物 FI分類-C08F 8/14, FI分類-C09J 4/02, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C08F 290/12, FI分類-C08F 299/00, FI分類-C09J 109/00, FI分類-C09J 151/06, FI分類-C08F 36/00 510 |
2015年12月22日 特許庁 / 特許 | 薬液輸送用多層チューブおよびポリアミド樹脂組成物 FI分類-C08K 3/04, FI分類-B32B 27/34, FI分類-C08L 23/26, FI分類-C08L 77/00, FI分類-F16L 11/04, FI分類-B32B 1/08 B |
2015年12月22日 特許庁 / 特許 | 薬液輸送用多層チューブの製造方法 FI分類-B32B 27/34, FI分類-C08L 23/26, FI分類-C08L 53/02, FI分類-C08L 77/06, FI分類-B32B 1/08 B, FI分類-F16L 11/127, FI分類-B32B 27/18 J, FI分類-C08J 3/215 CFG |
2015年12月17日 特許庁 / 特許 | アルデヒド化合物の製造方法およびアセタール化合物 FI分類-C07C 45/59, FI分類-C07C 47/12, FI分類-C07D 317/12, FI分類-C07D 317/26 |
2015年12月16日 特許庁 / 特許 | ポリアミド樹脂組成物およびその成形品 FI分類-C08G 69/02, FI分類-C08K 5/053, FI分類-C08L 77/00 |
2015年12月15日 特許庁 / 特許 | 中空糸膜の製造方法 FI分類-B01D 67/00, FI分類-B01D 69/00, FI分類-B01D 69/02, FI分類-B01D 69/08, FI分類-B01D 69/10, FI分類-B01D 69/12, FI分類-B01D 71/32, FI分類-C08L 27/12, FI分類-C08L 101/02 |
2015年12月10日 特許庁 / 特許 | 熱可塑性エラストマー組成物、架橋物、成形体、部材、ウェザーシール、及びウェザーシール用コーナー部材 FI分類-B64C 1/14, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 23/00, FI分類-C08L 53/02, FI分類-B60J 1/16 B, FI分類-C08F 297/04, FI分類-C09K 3/10 Z, FI分類-B60J 5/00 501 K |
2015年12月09日 特許庁 / 特許 | セメント補強用耐アルカリ性有機繊維 FI分類-D01F 1/10, FI分類-C04B 22/10, FI分類-C04B 22/12, FI分類-C04B 24/04, FI分類-C04B 28/02, FI分類-C04B 16/06 A, FI分類-C04B 16/06 B, FI分類-C04B 16/06 E, FI分類-C04B 22/06 Z, FI分類-C04B 22/08 A, FI分類-C04B 22/08 B, FI分類-C04B 22/08 Z, FI分類-C04B 22/14 A, FI分類-C04B 22/14 B, FI分類-C04B 24/12 Z |
2015年12月09日 特許庁 / 特許 | ポリビニルアルコールフィルム FI分類-C08J 5/18 CEX |
2015年12月09日 特許庁 / 特許 | ポリビニルアルコール系重合体フィルムおよびその製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 41/26, FI分類-B29K 29:00, FI分類-B29L 11:00, FI分類-C08J 5/18 CEX |
2015年12月07日 特許庁 / 特許 | 立毛調人工皮革 FI分類-D06N 3/00 |
2015年12月03日 特許庁 / 特許 | 絶縁材 FI分類-C08K 5/10, FI分類-C07C 69/44, FI分類-C07C 69/50, FI分類-C08L 27/06, FI分類-C08L 101/00, FI分類-H01B 3/44 B, FI分類-H01B 3/44 P, FI分類-H01B 7/02 Z, FI分類-C07C 69/76 Z, FI分類-C07C 69/80 Z |
2015年12月02日 特許庁 / 特許 | 成形体の製造方法 FI分類-C08J 5/18, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C08L 33/12, FI分類-C08K 5/3475, FI分類-C08K 5/3492, FI分類-C08J 5/00 CEY |
2015年11月30日 特許庁 / 特許 | 蒸着用基材フィルムおよびガスバリア性フィルム FI分類-C08F 20/14, FI分類-C23C 16/42, FI分類-H05B 33/02, FI分類-H05B 33/04, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-C08J 5/18 CEY |
2015年11月25日 特許庁 / 特許 | ポリビニルアルコール系重合体フィルムおよびその製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 41/26, FI分類-B29C 41/52, FI分類-B29K 29:00, FI分類-C08J 5/18 CEX |
2015年11月25日 特許庁 / 特許 | サイレージフィルム、飼料包装体および飼料保管方法 FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-C08J 5/18 CES |
2015年11月19日 特許庁 / 特許 | ウインス染色装置及びウインス染色方法 FI分類-D06B 3/24, FI分類-D06B 3/10 B, FI分類-D06P 5/00 A |
2015年11月12日 特許庁 / 特許 | 研磨層用成形体及び研磨パッド FI分類-B24B 37/24, FI分類-B24B 37/26, FI分類-C08G 18/48, FI分類-H01L 21/304 622 F |
2015年11月11日 特許庁 / 特許 | 懸濁重合用分散安定剤及びビニル系樹脂の製造方法 FI分類-C08F 2/20, FI分類-C08F 8/12, FI分類-C08F 14/06, FI分類-C08F 16/06 |
2015年11月11日 特許庁 / 特許 | メタクリル樹脂組成物および成形体 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C08L 33/10, FI分類-C08L 69/00, FI分類-C08L 71/08, FI分類-C08J 5/18 CEY |
2015年11月10日 特許庁 / 特許 | 吸着フィルター FI分類-C01B 32/336, FI分類-C02F 1/28 D, FI分類-B01J 20/20 E, FI分類-B01J 20/28 Z |
2015年11月10日 特許庁 / 特許 | 吸着フィルター FI分類-C01B 32/30, FI分類-C01B 32/336, FI分類-C02F 1/28 D, FI分類-B01J 20/20 E, FI分類-B01J 20/28 Z |
2015年11月10日 特許庁 / 特許 | 吸着フィルター FI分類-B01J 20/20 E, FI分類-B01J 20/28 Z |
2015年11月04日 特許庁 / 特許 | エチレン-ビニルアルコール共重合体を含む樹脂組成物、積層体及び成形品 FI分類-C08K 3/26, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08L 23/28, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-C08L 29/04 S, FI分類-B65D 1/00 111, FI分類-B32B 27/28 102 |
2015年11月04日 特許庁 / 特許 | エチレン-ビニルアルコール共重合体を含む樹脂組成物、積層体及び成形品 FI分類-B32B 1/02, FI分類-C08K 3/26, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08L 23/28, FI分類-C08L 29/04 C, FI分類-B32B 27/28 102 |
2015年10月30日 特許庁 / 特許 | 非水電解質二次電池用炭素質材料、非水電解質二次電池用負極および非水電解質二次電池 FI分類-H01M 4/587, FI分類-C01B 31/02 101 Z |
2015年10月30日 特許庁 / 特許 | 非水電解質二次電池用炭素質材料の製造方法 FI分類-H01M 4/587, FI分類-C01B 31/02 101 B |
2015年10月30日 特許庁 / 特許 | 釘打ち用樹脂シートの製造方法 FI分類-A63F 7/02 310 C |
2015年10月30日 特許庁 / 特許 | 回路基板およびその製造方法 FI分類-B29C 65/02, FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 T |
2015年10月27日 特許庁 / 特許 | 研磨層用非多孔性成形体,研磨パッド及び研磨方法 FI分類-B24B 37/24 C, FI分類-H01L 21/304 622 F |
2015年10月27日 特許庁 / 特許 | シーリング材組成物 FI分類-C09K 3/10 Z |
2015年10月26日 特許庁 / 特許 | 帯電不織布およびそれを用いた濾材、帯電不織布の製造方法 FI分類-B03C 3/28, FI分類-D04H 3/009, FI分類-B01D 39/16 A |
2015年10月22日 特許庁 / 特許 | 撥水性皮革様シート FI分類-D06N 3/00 DAC |
2015年10月19日 特許庁 / 特許 | 複芯プラスチックファイバの製造方法及び複芯プラスチックファイバ製造装置 FI分類-G02B 6/02 461, FI分類-G02B 6/02 471 |
2015年10月16日 特許庁 / 特許 | ビニルアルコール系重合体及びその用途 FI分類-C08F 8/12, FI分類-C09D 129/04, FI分類-C09D 5/00 D, FI分類-D21H 19/20 B |
2015年10月16日 特許庁 / 特許 | アクリル系フィルム FI分類-C08L 33/08, FI分類-C08L 33/10, FI分類-C08L 51/00, FI分類-C08L 53/00, FI分類-C08L 69/00, FI分類-C08F 120/14 |
2015年10月16日 特許庁 / 特許 | ビニルアルコール系重合体及びその用途 FI分類-C08F 8/12, FI分類-C08F 218/08, FI分類-C09D 129/04, FI分類-C08L 29/04 S, FI分類-D21H 19/20 B |
2015年10月08日 特許庁 / 特許 | 中空糸膜モジュールの洗浄方法及び濾過装置 FI分類-B01D 63/02, FI分類-B01D 65/06, FI分類-C02F 1/44 A, FI分類-C02F 1/44 D, FI分類-B01D 65/02 520 |
2015年10月07日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルム FI分類-G02B 5/30, FI分類-C08J 5/18 CEX |
2015年10月06日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物及びフィルム FI分類-C08K 5/17, FI分類-C08F 16/06, FI分類-C08F 20/58, FI分類-C08L 29/04 |
2015年10月06日 特許庁 / 特許 | 変性ポリビニルアルコール、樹脂組成物及びフィルム FI分類-C08F 16/06, FI分類-C08F 220/46, FI分類-C08L 29/04 S, FI分類-C08J 5/18 CEX |
2015年09月30日 特許庁 / 特許 | 拡散板及び拡散板の設計方法 FI分類-G02B 5/02 C |
2015年09月30日 特許庁 / 特許 | (メタ)アクリル樹脂の製造方法 FI分類-C08F 2/01, FI分類-C08F 2/38, FI分類-C08F 20/14, FI分類-C08F 220/18 |
2015年09月29日 特許庁 / 特許 | 拡散板の製造方法 FI分類-G02B 3/00 A, FI分類-G02B 5/02 C |
2015年09月28日 特許庁 / 特許 | ポリエーテルイミド系繊維とその製造方法および該繊維を含む繊維構造物 FI分類-D01F 6/74 A, FI分類-D03D 1/00 Z, FI分類-D04H 1/4326, FI分類-D03D 15/12 Z, FI分類-D03D 15/00 102 Z |
2015年09月24日 特許庁 / 特許 | 可撓性加飾積層体、及び可撓性加飾積層体の製造方法 FI分類-D06N 3/00, FI分類-B29C 45/14, FI分類-B32B 27/12, FI分類-B32B 27/00 E |
2015年09月18日 特許庁 / 特許 | 変性ポリビニルアルコールおよび水溶性フィルム FI分類-C08F 8/12, FI分類-C08F 8/48, FI分類-B65D 65/46, FI分類-C08F 216/06, FI分類-C08F 222/02, FI分類-C08F 222/12, FI分類-C08J 5/18 CEX |
2015年09月18日 特許庁 / 特許 | テッベ錯体の製造方法 FI分類-C07F 19/00, FI分類-C07F 5/06 F, FI分類-C07F 7/28 G |
2015年09月17日 特許庁 / 特許 | 起毛皮革調シート及びその製造方法 FI分類-D06C 11/00 Z, FI分類-D06C 23/04 B, FI分類-D06N 3/00 DAD |
2015年09月08日 特許庁 / 特許 | 意匠性シート及び意匠性シートの製造方法 FI分類-B32B 5/26, FI分類-D06N 3/00 DAA |
2015年09月08日 特許庁 / 特許 | インモールド材及びその製造方法、並びに積層成形体の製造方法 FI分類-B29C 45/14, FI分類-B29K 105:20 |
2015年09月07日 特許庁 / 特許 | 液晶ディスプレイ保護板の製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29L 9:00, FI分類-B29C 47/06, FI分類-B29C 47/14, FI分類-B29C 47/92, FI分類-B29K 33:04, FI分類-B29K 69:00, FI分類-B29L 11:00, FI分類-B29C 47/88 Z |
2015年09月04日 特許庁 / 特許 | 押出樹脂板の製造方法及び耐擦傷性層付き押出樹脂板の製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29L 9:00, FI分類-B29C 47/06, FI分類-B29C 47/14, FI分類-B29C 47/92, FI分類-B29K 33:04, FI分類-B29K 69:00, FI分類-C08L 33/10, FI分類-C08L 35/06, FI分類-B29C 47/88 Z, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 27/36 102 |
2015年09月03日 特許庁 / 特許 | ゴム組成物及びタイヤ FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 A |
2015年09月03日 特許庁 / 特許 | 液体包装容器用フィルム及び液体包装容器 FI分類-C08F 8/04, FI分類-B65D 30/02, FI分類-C08C 19/02, FI分類-C08L 23/10, FI分類-C08L 53/02, FI分類-C08F 236/10, FI分類-C08F 297/04, FI分類-B32B 27/00 H, FI分類-B32B 27/32 E, FI分類-C08J 5/18 CES, FI分類-A61J 1/10 331 A, FI分類-A61J 1/10 331 C |
2015年09月03日 特許庁 / 特許 | 液体包装容器 FI分類-B65D 30/02, FI分類-C08L 23/10, FI分類-C08L 53/02, FI分類-C08F 297/04, FI分類-B32B 27/00 H, FI分類-B32B 27/32 E, FI分類-A61J 1/10 331 A, FI分類-A61J 1/10 331 C |
2015年09月03日 特許庁 / 特許 | アニオン重合体の製造方法 FI分類-C08F 2/01, FI分類-C08F 2/06, FI分類-C08F 297/04 |
2015年09月02日 特許庁 / 特許 | 多孔性金属錯体組成物 FI分類-C08K 9/04, FI分類-B01D 53/047, FI分類-C08L 101/00, FI分類-B01J 20/22 A, FI分類-B01J 20/28 Z, FI分類-B01J 20/34 E, FI分類-B01J 20/34 H, FI分類-F17C 11/00 A, FI分類-B01D 53/04 220 |
2015年09月02日 特許庁 / 特許 | 活性炭を含む吸着剤の製造方法 FI分類-B01J 20/30, FI分類-A61L 9/01 B, FI分類-A61L 9/16 D, FI分類-C01B 32/336, FI分類-B01J 20/20 A, FI分類-B01J 20/20 D, FI分類-B01J 20/20 E, FI分類-B01J 20/20 F |
2015年08月31日 特許庁 / 特許 | インモールド成形体の製造方法 FI分類-B29C 45/14, FI分類-B29C 45/72 |
2015年08月28日 特許庁 / 特許 | 熱可塑性エラストマー組成物 FI分類-C08K 5/14, FI分類-C08K 5/103, FI分類-C08L 23/00, FI分類-C08L 53/02, FI分類-C08F 297/04 |
2015年08月28日 特許庁 / 特許 | 熱可塑性エラストマー組成物および成形品 FI分類-C08C 19/02, FI分類-C08K 5/101, FI分類-C08L 23/00, FI分類-C08L 53/02, FI分類-C08F 297/04 |
2015年08月27日 特許庁 / 特許 | 真空成形用繊維基材シート及び繊維基材成形体の製造方法 FI分類-B29C 51/02, FI分類-B29C 51/10, FI分類-B29C 51/14, FI分類-B32B 27/12, FI分類-B32B 27/36, FI分類-B32B 27/00 104, FI分類-B32B 27/36 102 |
2015年08月25日 特許庁 / 特許 | 繰り返し耐久性に優れた伸縮性不織布 FI分類-D04H 1/50, FI分類-D04H 1/4382 |
2015年08月21日 特許庁 / 特許 | 金属蒸着層付き熱可塑性液晶ポリマーフィルムの製造方法、該製造方法を用いた金属蒸着層付き熱可塑性液晶ポリマーフィルム、金属張積層板の製造方法、及び金属張積層板 FI分類-B32B 15/20, FI分類-H05K 3/38 B, FI分類-B32B 15/08 A, FI分類-B32B 15/08 J, FI分類-C23C 14/24 K, FI分類-H05K 1/03 610 H, FI分類-H05K 1/03 670 A |
2015年08月19日 特許庁 / 特許 | エチレン-ビニルアルコール共重合体を含む樹脂組成物、成形体及び多層構造体 FI分類-C08L 53/02, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-C08L 29/04 S, FI分類-B32B 27/28 102 |
2015年08月19日 特許庁 / 特許 | 紙複合体、包装材料及び紙複合体の製造方法 FI分類-D21H 21/14, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-D21H 19/20 B, FI分類-D21H 19/20 C |
2015年08月12日 特許庁 / 特許 | 共重合体および成形体 FI分類-C08F 230/02 |
2015年08月10日 特許庁 / 特許 | 熱可塑性重合体組成物、及び成形品 FI分類-C08L 23/26, FI分類-C08L 29/14, FI分類-C08L 53/02, FI分類-C09J 123/12, FI分類-C09J 129/14, FI分類-C09J 153/02 |
2015年08月06日 特許庁 / 特許 | (メタ)アクリル樹脂組成物の製造方法 FI分類-C08F 20/14 |
2015年08月04日 特許庁 / 特許 | 窒素元素を含んでなる中空炭素粒子および中空炭素粒子の製造方法 FI分類-C01B 31/02 101 B |
2015年08月03日 特許庁 / 特許 | 中空糸膜、及び中空糸膜の製造方法 FI分類-B01D 69/00, FI分類-B01D 69/08, FI分類-B01D 71/34 |
2015年07月31日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルム FI分類-G02B 5/30 |
2015年07月31日 特許庁 / 特許 | 接着剤、接着体、及び接着体の製造方法 FI分類-C09J 4/02, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/04 |
2015年07月29日 特許庁 / 特許 | 担体を利用した排水処理方法 FI分類-C02F 3/10 Z, FI分類-C02F 3/28 B |
2015年07月28日 特許庁 / 特許 | 延伸ポリエステル主体繊維および該繊維を含む繊維構造体 FI分類-D21H 13/24, FI分類-D01F 6/92 307 D |
2015年07月22日 特許庁 / 特許 | 水性エマルジョン FI分類-C08F 2/24 Z, FI分類-C08F 246/00, FI分類-C08L 31/04 A |
2015年07月22日 特許庁 / 特許 | ビニルアルコール系共重合体及びそれを含有する組成物並びに乳化重合用分散安定剤 FI分類-C08F 8/12, FI分類-C08K 3/10, FI分類-C09D 7/12, FI分類-C08F 216/06, FI分類-C09D 129/04, FI分類-C08L 29/04 A |
2015年07月14日 特許庁 / 特許 | 帯電防止シートならびにそれを含む包装材および電子デバイス FI分類-H05B 33/04, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H01L 31/04 562 |
2015年07月13日 特許庁 / 特許 | 酸素吸収性樹脂組成物 FI分類-C08K 5/13, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08L 65/00, FI分類-C08L 101/12, FI分類-B01J 20/26 A, FI分類-B01J 20/28 Z, FI分類-B32B 27/18 G, FI分類-B32B 27/28 102 |
2015年07月10日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物及び多層構造体 FI分類-C08F 8/12, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08F 210/02, FI分類-C08F 216/06, FI分類-C08L 29/04 S, FI分類-B32B 27/30 102 |
2015年07月10日 特許庁 / 特許 | ブロー成形容器、燃料容器及びブロー成形容器の製造方法 FI分類-C08F 8/12, FI分類-B29C 49/22, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08L 29/04 S, FI分類-B65D 1/00 110, FI分類-B32B 27/28 102 |
2015年07月10日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物、フィルム、多層構造体及び包装材料 FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 3/34, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-C08L 29/04 A, FI分類-B32B 15/082 Z, FI分類-C08J 5/18 CES, FI分類-C08J 5/18 CEX |
2015年07月10日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物、多層シート、包装材及び容器 FI分類-C08F 8/12, FI分類-C08L 23/08, FI分類-C08F 216/06, FI分類-C08L 29/04 S, FI分類-B32B 27/28 102 |
2015年07月10日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物、多層構造体、多層シート及び容器 FI分類-B32B 27/34, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08L 77/00, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B65D 81/24 K, FI分類-C08L 29/04 D, FI分類-B32B 27/28 102 |
2015年07月10日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物、多層構造体、多層シート、ブロー成形容器及び熱成形容器 FI分類-B29C 49/22, FI分類-B29C 51/14, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08L 23/00, FI分類-C08L 23/26, FI分類-C08L 29/04 S, FI分類-B65D 1/00 111, FI分類-B65D 1/00 BRJ, FI分類-B65D 1/00 BSF, FI分類-B65D 1/00 BSG, FI分類-B65D 1/00 BSN, FI分類-B32B 27/28 102, FI分類-B32B 27/32 101 |
2015年07月10日 特許庁 / 特許 | 蒸着フィルム、包装材及び真空断熱体 FI分類-F16L 59/065, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B65D 81/24 G, FI分類-B32B 15/082 Z, FI分類-B32B 27/28 102 |
2015年07月10日 特許庁 / 特許 | 熱成形容器及びその製造方法 FI分類-C08F 8/12, FI分類-B29C 51/14, FI分類-C08F 18/08, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B65D 1/00 111 |
2015年07月10日 特許庁 / 特許 | ブロー成形容器、燃料容器及びブロー成形容器の製造方法 FI分類-B29C 49/22, FI分類-B65D 1/00 111, FI分類-B65D 1/18 111, FI分類-B32B 27/28 102 |
2015年07月10日 特許庁 / 特許 | 熱成形容器及びその製造方法 FI分類-B29C 51/14, FI分類-B65D 1/00 111, FI分類-B32B 27/28 102 |
2015年07月03日 特許庁 / 特許 | 鼻腔又は咽喉からの粘液採取具 FI分類-G01N 1/04 V, FI分類-G01N 1/10 U, FI分類-G01N 1/10 V, FI分類-A61B 10/02 130 |
2015年07月01日 特許庁 / 特許 | 多層構造体およびその製造方法、それを用いた包装材および製品、ならびに電子デバイス FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-B32B 27/30 Z, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B32B 27/30 102, FI分類-H01L 31/04 562 |
2015年07月01日 特許庁 / 特許 | 多層ラベルならびにそれを用いた容器および容器の製造方法 FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-G09F 3/02 A, FI分類-G09F 3/04 Z, FI分類-B65D 25/20 Q |
2015年07月01日 特許庁 / 特許 | 多層構造体、それを含む包装材および該多層構造体の製造方法 FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-B32B 27/32 Z, FI分類-B65D 65/40 D |
2015年06月30日 特許庁 / 特許 | ファルネセン重合体、それを用いたゴム組成物及びタイヤ FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08F 36/22, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 47/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08F 212/00, FI分類-C08F 236/04, FI分類-C08F 236/22 |
2015年06月30日 特許庁 / 特許 | 紙用コーティング剤 FI分類-C08F 8/12, FI分類-C09D 7/12, FI分類-D21H 19/60, FI分類-C08F 216/06, FI分類-C08F 216/38, FI分類-C08F 224/00, FI分類-C09D 129/04, FI分類-D21H 19/20 B, FI分類-D21H 27/02 Z |
2015年06月30日 特許庁 / 特許 | ゴム組成物、及びタイヤ FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 47/00, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08F 236/22 |
2015年06月30日 特許庁 / 特許 | ゴム組成物、及びタイヤ FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 47/00, FI分類-B60C 1/00 Z, FI分類-C08F 236/22 |
2015年06月30日 特許庁 / 特許 | 水性エマルジョン組成物 FI分類-C08F 2/20, FI分類-C08K 5/07, FI分類-C08L 51/00, FI分類-C08F 2/44 C, FI分類-C08F 216/38, FI分類-C08F 261/04 |
2015年06月30日 特許庁 / 特許 | メタクリル樹脂またはメタクリル樹脂組成物 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C08F 20/18, FI分類-C08L 33/12, FI分類-C08L 51/00, FI分類-C08L 69/00, FI分類-C08L 71/10, FI分類-C08J 5/18 CEY |
2015年06月29日 特許庁 / 特許 | ポリビニルアルコールフィルムの光学斑の評価方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G01M 11/00 T |
2015年06月29日 特許庁 / 特許 | 研磨パッド FI分類-B24B 37/00 P, FI分類-H01L 21/304 622 F |
2015年06月26日 特許庁 / 特許 | 加飾成形体の製造方法 FI分類-B29C 45/14 |
2015年06月26日 特許庁 / 特許 | 振動減衰部材製造用シート状物、このシート状物を用いた振動減衰部材およびその製造方法 FI分類-B32B 27/36, FI分類-D06M 15/55, FI分類-B32B 5/28 Z, FI分類-D06M 101:32, FI分類-C08J 5/24 CFC |
2015年06月26日 特許庁 / 特許 | 水素化重合体の製造方法 FI分類-C08C 19/02, FI分類-C08F 236/10 |
2015年06月26日 特許庁 / 特許 | 水素化重合体の製造方法 FI分類-C08F 8/04, FI分類-C08F 36/04, FI分類-C08F 297/04 |
2015年06月24日 特許庁 / 特許 | モルタルコンクリート補強用ポリビニルアルコール繊維、およびそれを含むモルタルコンクリート FI分類-C04B 28/02, FI分類-C04B 16/06 B |
2015年06月17日 特許庁 / 特許 | 拡散板 FI分類-G03B 21/60, FI分類-G03B 21/62, FI分類-G02B 3/00 A, FI分類-G02B 5/02 C |
2015年06月16日 特許庁 / 特許 | 吸水性積層体及びその製造方法 FI分類-D04H 3/16, FI分類-D04H 1/485, FI分類-D04H 1/498, FI分類-D04H 3/009, FI分類-A47L 13/16 A |
2015年06月12日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルムの製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C08J 7/02 CEXA |
2015年06月11日 特許庁 / 特許 | 加飾成形体の製造方法 FI分類-B29C 45/16, FI分類-B29C 51/14, FI分類-B32B 27/12, FI分類-B32B 27/36, FI分類-B32B 27/30 A |
2015年06月08日 特許庁 / 特許 | 人工皮革 FI分類-D06N 3/00 DAA |
2015年06月05日 特許庁 / 特許 | 浄水カートリッジ及び浄水器 FI分類-B01D 69/08, FI分類-C02F 1/28 D, FI分類-C02F 1/28 G, FI分類-C02F 1/44 B |
2015年06月03日 特許庁 / 特許 | ポリビニルアルコール粉体およびその製造方法 FI分類-C08F 8/12 |
2015年06月03日 特許庁 / 特許 | ポリビニルアルコール粉体の製造方法 FI分類-C08F 8/12 |
2015年06月02日 特許庁 / 特許 | γ,δ-不飽和アルコールの製造方法 FI分類-C07C 29/38, FI分類-C07C 29/88, FI分類-C07C 33/025 |
2015年05月29日 特許庁 / 特許 | 巻き締めを抑えた繊維シート FI分類-A61F 13/00 301 A, FI分類-A61F 13/00 355 F |
2015年05月29日 特許庁 / 特許 | 曲げやすさに優れた繊維シート FI分類-A61F 13/00 355 Z |
2015年05月29日 特許庁 / 特許 | 凹凸フィット性に優れた繊維シート FI分類-A61F 13/00 301 A, FI分類-A61F 13/00 355 F |
2015年05月29日 特許庁 / 特許 | メタクリル樹脂組成物 FI分類-C08L 33/12, FI分類-C08L 53/00, FI分類-C08L 69/00, FI分類-C08L 71/12, FI分類-C08J 5/18 CEY |
2015年05月28日 特許庁 / 特許 | (メタ)アクリル系重合体の製造方法 FI分類-C08F 8/32, FI分類-C08F 8/48, FI分類-C08F 20/00 510 |
2015年05月28日 特許庁 / 特許 | 熱可塑性エラストマーペレット及び該ペレットから成形される成形品 FI分類-C08K 5/13, FI分類-C08K 5/17, FI分類-C08L 15/00, FI分類-C08L 53/02, FI分類-C08K 5/3492 |
2015年05月26日 特許庁 / 特許 | 釘打ち用樹脂シートの製造方法 FI分類-A63F 7/02 310 C |
2015年05月26日 特許庁 / 特許 | 釘打ち用樹脂シートとその製造方法 FI分類-C08K 5/05, FI分類-C08K 5/10, FI分類-C08L 33/06, FI分類-C08L 69/00, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C08J 5/18 CEY, FI分類-C08J 5/18 CEZ |
2015年05月26日 特許庁 / 特許 | 釘打ち用樹脂シートとその製造方法 FI分類-B29C 47/88 Z, FI分類-C08J 5/18 CEY, FI分類-A63F 7/02 310 C |
2015年05月22日 特許庁 / 特許 | 移植材料及びその調製方法 FI分類-A61K 9/48, FI分類-A61P 3/10, FI分類-C12N 5/10, FI分類-C12Q 1/06, FI分類-A61K 35/22, FI分類-A61K 35/34, FI分類-A61K 35/38, FI分類-A61K 35/39, FI分類-A61K 35/42, FI分類-A61K 45/00, FI分類-C12N 5/071, FI分類-A61K 31/713, FI分類-A61K 35/407, FI分類-C12Q 1/68 A, FI分類-C12N 15/00 A, FI分類-C12N 15/00 G, FI分類-A61L 27/38 100 |
2015年05月21日 特許庁 / 特許 | ポリアミド繊維の製造方法 FI分類-D01F 8/12, FI分類-D01F 8/14, FI分類-D06M 11/05, FI分類-D01F 8/10 C, FI分類-D01F 6/60 311 J |
2015年05月20日 特許庁 / 特許 | 微生物担体 FI分類-D04H 1/55, FI分類-D04H 1/541, FI分類-D04H 1/544, FI分類-D04H 1/545, FI分類-C02F 3/08 B, FI分類-C02F 3/10 Z, FI分類-D01F 8/10 C, FI分類-D01F 8/14 Z, FI分類-D04H 1/4291, FI分類-D04H 1/4309 |
2015年05月19日 特許庁 / 特許 | 1,3,7-オクタトリエンの製造方法 FI分類-C07C 7/06, FI分類-C07C 1/213, FI分類-C07C 11/21, FI分類-C07B 61/00 300 |
2015年05月15日 特許庁 / 特許 | 中空糸膜モジュールの運転方法及び濾過装置 FI分類-B01D 63/02, FI分類-B01D 65/02, FI分類-B01D 65/02 520 |
2015年05月12日 特許庁 / 特許 | ブロック共重合体ならびにその製造方法および用途 FI分類-C08F 4/48, FI分類-C08F 297/00, FI分類-C08F 297/02 |
2015年05月12日 特許庁 / 特許 | エチレン-ビニルアルコール樹脂組成物ペレット及びその製造方法、フィルム並びに二次加工品 FI分類-B29B 7/88, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08L 77/00, FI分類-C08L 29/04 S, FI分類-C08J 3/20 CEX, FI分類-C08J 3/20 CFG, FI分類-C08J 3/20 CESB |
2015年05月11日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルムの検査方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G01M 11/00 T, FI分類-G01N 21/88 H |
2015年04月27日 特許庁 / 特許 | シート、シートを用いた研磨パッド、及びシートの製造方法 FI分類-C08J 5/14, FI分類-B24B 37/00 P, FI分類-C08J 5/18 CFF, FI分類-H01L 21/304 622 F |
2015年04月24日 特許庁 / 特許 | エチレン-ビニルアルコール樹脂組成物、成形体および多層構造体 FI分類-C08L 29/04 A, FI分類-B32B 27/28 102 |
2015年04月22日 特許庁 / 特許 | メタクリル樹脂組成物およびその製造方法、成形体、フィルム並びに偏光板 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C08L 33/10, FI分類-C08L 33/12, FI分類-C08L 69/00, FI分類-C08J 5/18 CEY, FI分類-C08J 5/18 CEZ |
2015年04月16日 特許庁 / 特許 | メタクリル樹脂組成物、成形体、フィルムおよび偏光板 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C08L 33/10, FI分類-C08L 69/00, FI分類-C08J 5/18 CEY |
2015年04月09日 特許庁 / 特許 | 光拡散パターン設計方法、光拡散板の製造方法および光拡散板 FI分類-B29C 33/38, FI分類-G02B 5/02 C, FI分類-F21V 3/00 100, FI分類-F21V 3/00 320, FI分類-F21V 3/00 530 |
2015年04月08日 特許庁 / 特許 | 液体包装容器 FI分類-B32B 27/32 E, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-A61J 1/00 331 A, FI分類-A61J 1/00 331 C |
2015年04月08日 特許庁 / 特許 | ビニル樹脂の製造方法 FI分類-C08F 2/20 |
2015年04月08日 特許庁 / 特許 | 懸濁重合用分散安定剤及びビニル樹脂の製造方法 FI分類-C08F 2/20, FI分類-C08F 2/24 Z, FI分類-C08F 283/06 |
2015年04月03日 特許庁 / 特許 | 多孔性金属錯体ペレットの製造方法 FI分類-C08K 7/24, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C08J 3/12 CEQZ |
2015年04月01日 特許庁 / 特許 | フィルムロールの保管方法 FI分類-B65H 75/18 Z |
2015年03月30日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン二次電池電極用スラリー組成物、リチウムイオン二次電池負極及びリチウムイオン二次電池 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 4/62 Z |
2015年03月27日 特許庁 / 特許 | ポリエステルバインダー繊維 FI分類-D21H 13/24, FI分類-D01F 6/92 307 D |
2015年03月27日 特許庁 / 特許 | 複合繊維およびその製造方法 FI分類-D01F 8/06, FI分類-D01F 8/10 C |
2015年03月27日 特許庁 / 特許 | 非水電解質二次電池負極用炭素質材料、非水電解質二次電池用負極電極、非水電解質二次電池及び車両 FI分類-H01M 4/133, FI分類-H01M 4/587, FI分類-C01B 31/02 101 B |
2015年03月24日 特許庁 / 特許 | 絶縁性不織布およびその製造方法、絶縁材 FI分類-D04H 3/16, FI分類-D04H 3/009, FI分類-H01B 3/50 A |
2015年03月24日 特許庁 / 特許 | アルカリ電池用セパレータおよびこれを用いたアルカリ電池 FI分類-H01M 2/16 N, FI分類-H01M 2/16 P |
2015年03月18日 特許庁 / 特許 | ポリビニルアルコールフィルム FI分類-C08J 5/18, FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年03月18日 特許庁 / 特許 | 電子デバイスの保護シート FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-H01L 31/04 562 |
2015年03月18日 特許庁 / 特許 | 包装材およびそれを用いた製品 FI分類-B65D 30/02, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-B65D 5/40 Z, FI分類-B65D 5/52 L, FI分類-B65D 35/10 Z, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B65D 1/00 111 |
2015年03月18日 特許庁 / 特許 | 電子デバイス FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-H01L 33/00 410 |
2015年03月18日 特許庁 / 特許 | 多層構造体およびその製造方法、それを用いた包装材および製品、電子デバイスの保護シートならびにコーティング液 FI分類-B65D 30/02, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-B65D 5/42 Z, FI分類-B65D 65/40 D |
2015年03月16日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物、多層構造体、及びバッグインボックス用内容器 FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08L 23/08, FI分類-C08L 23/26, FI分類-B32B 27/28 102 |
2015年03月11日 特許庁 / 特許 | 非水電解質二次電池用微細炭素質材料の製造方法 FI分類-H01M 4/587 |
2015年03月11日 特許庁 / 特許 | 含硫黄化合物除去用の組成物 FI分類-C10L 3/10, FI分類-C10G 29/24 |
2015年03月10日 特許庁 / 特許 | ゴム組成物 FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08C 19/28, FI分類-C08L 15/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 Z |
2015年03月10日 特許庁 / 特許 | ゴム組成物 FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08C 19/28, FI分類-C08L 15/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 Z |
2015年03月06日 特許庁 / 特許 | ボールジョイント用ボールシートおよびこれを有するボールジョイント FI分類-C08L 23/26, FI分類-C08L 53/02, FI分類-C08L 77/06, FI分類-F16C 11/06 R, FI分類-F16C 11/10 F |
2015年03月06日 特許庁 / 特許 | ポリアミド FI分類-C08G 69/26 |
2015年03月04日 特許庁 / 特許 | 積層体 FI分類-B29L 9:00, FI分類-B29C 47/06, FI分類-B29K 25:00, FI分類-B29K 33:04, FI分類-B29K 69:00, FI分類-C08L 33/10, FI分類-C08L 35/06, FI分類-B32B 27/36 102 |
2015年03月03日 特許庁 / 特許 | 湿気硬化型樹脂組成物 FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08L 53/00 |
2015年03月03日 特許庁 / 特許 | ホットメルト粘接着剤の洗浄方法及び洗浄剤 FI分類-C09J 5/00, FI分類-C11D 1/74, FI分類-C11D 7/26, FI分類-B08B 3/08 Z, FI分類-C09J 109/00, FI分類-C09J 133/08, FI分類-C09J 133/10 |
2015年02月26日 特許庁 / 特許 | 中空糸膜、及び中空糸膜の製造方法 FI分類-D01F 6/44, FI分類-B01D 69/02, FI分類-B01D 69/08, FI分類-B01D 71/34, FI分類-B01D 71/44, FI分類-C08L 27/16, FI分類-C08L 39/06, FI分類-D06M 11/50, FI分類-D01F 6/12 Z, FI分類-D06M 101:18 |
2015年02月23日 特許庁 / 特許 | 多層構造体およびそれを用いた包装材 FI分類-B32B 27/36, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-B65D 65/40 D |
2015年02月23日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルム FI分類-G02B 5/30 |
2015年02月19日 特許庁 / 特許 | 非水電解質二次電池用炭素質材料、非水電解質二次電池用負極ならびに非水電解質二次電池 FI分類-H01M 4/587, FI分類-C01B 31/02 101 B |
2015年02月19日 特許庁 / 特許 | ポリビニルアルコールフィルムおよびその製造方法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C08J 5/18 CEX |
2015年02月10日 特許庁 / 特許 | 成形品の製造方法 FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08F 20/12, FI分類-C08L 33/10, FI分類-C08J 5/00 CEY |
2015年02月06日 特許庁 / 特許 | 水性エマルジョン、薄物成形体及び薄物成形体の製造方法 FI分類-C08K 3/20, FI分類-C09D 5/02, FI分類-C09D 7/12, FI分類-C08L 53/02, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C09D 153/02 |
2015年02月06日 特許庁 / 特許 | (メタ)アクリル樹脂組成物の製造方法 FI分類-C08F 6/10, FI分類-C08F 20/14 |
2015年02月04日 特許庁 / 特許 | ビニル化合物の懸濁重合用分散剤 FI分類-C08F 2/20, FI分類-C08F 2/38, FI分類-C08F 16/06 |
2015年01月29日 特許庁 / 特許 | エチレン-ビニルアルコール共重合体樹脂組成物及びその製造方法 FI分類-C08L 23/26, FI分類-B65D 1/00 111, FI分類-B32B 27/28 102 |
2015年01月26日 特許庁 / 特許 | ポリビニルアルコールフィルム FI分類-C08K 5/42, FI分類-C08K 5/053, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-C08L 29/04 A, FI分類-C08J 5/18 CEX |
2015年01月26日 特許庁 / 特許 | 光学フィルム製造用原反フィルム FI分類-G02B 5/30 |
2015年01月23日 特許庁 / 特許 | フィルム FI分類-G02B 5/30, FI分類-C08L 33/06, FI分類-C08L 69/00, FI分類-C08J 5/18 CEY, FI分類-C08J 5/18 CFJ, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2015年01月22日 特許庁 / 特許 | アクリル系粘着剤組成物及び粘着テープ FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 153/00, FI分類-C09J 7/02 Z |
2015年01月07日 特許庁 / 特許 | 共重合体および成形体 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C08F 220/14, FI分類-C08J 5/18 CEY |
2014年12月26日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルムの製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/06, FI分類-B29K 29:00, FI分類-B29L 11:00 |
2014年12月26日 特許庁 / 特許 | 導電性糸条およびその製造方法 FI分類-D04B 1/16, FI分類-D06M 11/38, FI分類-D01F 8/04 A, FI分類-D03D 15/00 B, FI分類-D03D 15/00 E, FI分類-D03D 15/00 101, FI分類-D06M 11/00 110 |
2014年12月26日 特許庁 / 特許 | 窒素ガス分離方法および窒素ガス分離装置 FI分類-B01D 53/04 B, FI分類-C01B 21/04 D |
2014年12月26日 特許庁 / 特許 | 繊維積層体及び繊維積層体の製造方法 FI分類-B32B 5/26, FI分類-B32B 7/12, FI分類-B32B 27/40, FI分類-A43B 23/02 101 A |
2014年12月26日 特許庁 / 特許 | ポリエステルのペレットを含有する混合ペレット及び樹脂組成物 FI分類-B29C 49/04, FI分類-C08L 67/02 |
2014年12月26日 特許庁 / 特許 | (メタ)アクリル樹脂組成物の製造方法 FI分類-C08F 2/02, FI分類-C08F 20/14 |
2014年12月25日 特許庁 / 特許 | 変性ポリビニルアルコールを含む水性組成物及び変性ポリビニルアルコールの成形体 FI分類-C08F 8/12, FI分類-C08F 216/06, FI分類-C08F 218/08 |
2014年12月24日 特許庁 / 特許 | 変性ポリビニルアルコールおよびそれを含有する水溶性フィルム FI分類-C08F 8/12, FI分類-C08J 5/18, FI分類-A01N 25/10, FI分類-B65D 65/46, FI分類-C08F 16/06, FI分類-C11D 17/04, FI分類-A01N 25/34 A, FI分類-A61J 1/03 370 |
2014年12月24日 特許庁 / 特許 | 変性ポリビニルアルコールおよびそれを含有する水溶性フィルム FI分類-C08F 8/12 |
2014年12月19日 特許庁 / 特許 | 真空断熱材及びその製造方法 FI分類-B32B 27/36, FI分類-F16L 59/06, FI分類-B32B 27/30 102 |
2014年12月17日 特許庁 / 特許 | フィルム FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29C 41/24, FI分類-B29K 29:00, FI分類-C08J 5/18 CEX |
2014年12月17日 特許庁 / 特許 | 光学フィルム製造用原反フィルム FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29L 9:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/06, FI分類-B29K 29:00, FI分類-B29L 11:00, FI分類-C08J 5/18 CEX |
2014年12月16日 特許庁 / 特許 | 押出樹脂板の製造方法、液晶ディスプレイ保護板の製造方法、及び、液晶ディスプレイ保護板 FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 47/06, FI分類-B29C 47/14, FI分類-B29C 47/90, FI分類-B29C 47/92, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/13363 |
2014年12月11日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物、成形体、及び樹脂の改質方法 FI分類-C08L 53/02, FI分類-C08F 297/04, FI分類-C08L 101/00 |
2014年12月11日 特許庁 / 特許 | シーラント FI分類-C08F 297/04, FI分類-C09K 3/10 K, FI分類-C09K 3/10 Q, FI分類-C09K 3/10 Z |
2014年12月11日 特許庁 / 特許 | 熱可塑性エラストマー組成物、成形体及び接着剤 FI分類-C08L 23/26, FI分類-C08L 29/14, FI分類-C08L 53/02, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 123/26, FI分類-C09J 129/14, FI分類-C09J 153/02 |
2014年12月09日 特許庁 / 特許 | ポリエステル繊維 FI分類-D03D 15/00 A, FI分類-D01F 6/84 301 E, FI分類-D01F 6/84 306 A |
2014年12月09日 特許庁 / 特許 | アクリル系ブロック共重合体からなる複合繊維 FI分類-D04B 1/16, FI分類-D03D 15/00 B, FI分類-D03D 15/00 H, FI分類-D01F 8/10 ZBPC |
2014年12月05日 特許庁 / 特許 | 片面金属張積層板およびその製造方法 FI分類-B29C 65/18, FI分類-B32B 15/08 J, FI分類-B32B 15/08 M, FI分類-H05K 1/03 610 M, FI分類-H05K 1/03 630 H |
2014年12月01日 特許庁 / 特許 | アクリル系樹脂ペレット FI分類-C08L 33/10, FI分類-C08L 53/00, FI分類-C08F 297/02 |
2014年12月01日 特許庁 / 特許 | 毛髪化粧料 FI分類-A61K 8/81, FI分類-A61Q 5/00 |
2014年11月27日 特許庁 / 特許 | 変性液状ジエン系ゴム及びその製造方法 FI分類-C08F 8/00, FI分類-C09J 4/06, FI分類-C08F 290/12, FI分類-C08F 299/00, FI分類-C09J 109/00 |
2014年11月25日 特許庁 / 特許 | アクリル系樹脂フィルム FI分類-C08L 33/08, FI分類-C08L 33/10, FI分類-C08L 33/12, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-C08J 5/18 CEY |
2014年11月20日 特許庁 / 特許 | 表面保護フィルム FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 125/04, FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M |
2014年11月14日 特許庁 / 特許 | 熱可塑性樹脂フィルムとその製造方法、光学フィルム、偏光子保護フィルム、および位相差フィルム FI分類-C08J 5/18 CEX, FI分類-C08J 5/18 CEY |
2014年11月14日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物および成形体 FI分類-C08L 25/00, FI分類-C08L 25/04, FI分類-C08L 25/16, FI分類-C08L 33/12 |
2014年11月13日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルムの製造方法 FI分類-G02B 5/30 |
2014年11月13日 特許庁 / 特許 | ポリビニルアルコールフィルム FI分類-C08J 5/18, FI分類-G02B 5/30 |
2014年11月10日 特許庁 / 特許 | 精油添着多孔質材料及びそれを用いた、抗ウイルス剤及び抗菌剤並びに抗ウイルスフィルター及び抗菌フィルター FI分類-A01P 1/00, FI分類-A01P 3/00, FI分類-A01N 25/08, FI分類-A61L 9/16 F, FI分類-A01N 25/34 A, FI分類-A01N 65/00 A, FI分類-B01D 39/14 G |
2014年11月07日 特許庁 / 特許 | 膜モジュール FI分類-B01D 63/00 500, FI分類-B01D 65/02 520 |
2014年11月04日 特許庁 / 特許 | コンクリート瓦およびその成形材料 FI分類-B28B 3/12, FI分類-C04B 28/02, FI分類-B28B 3/20 B, FI分類-E04D 1/04 A, FI分類-C04B 16/06 A, FI分類-C04B 16/06 B |
2014年11月04日 特許庁 / 特許 | 繊維補強炭酸化水硬性無機質成形板及びその製造方法 FI分類-B28B 1/52, FI分類-C04B 7/02, FI分類-B28B 11/24, FI分類-C04B 28/02, FI分類-C04B 40/02, FI分類-C04B 16/02 Z, FI分類-C04B 16/06 B, FI分類-C04B 16/06 E |
2014年10月29日 特許庁 / 特許 | 中空糸膜モジュール FI分類-B01D 63/02, FI分類-B01D 69/00, FI分類-B01D 69/02, FI分類-B01D 69/08, FI分類-B01D 71/34 |
2014年10月27日 特許庁 / 特許 | ヌバック調皮革様シート及びその製造方法 FI分類-D06N 3/08 |
2014年10月22日 特許庁 / 特許 | 熱可塑性液晶ポリマーフィルムの製造方法、並びに回路基板及びその製造方法 FI分類-B32B 27/08, FI分類-H05K 3/28 C, FI分類-H05K 3/28 F, FI分類-B32B 38/18 D, FI分類-C08J 5/18 CEZ, FI分類-H05K 1/03 610 M |
2014年10月22日 特許庁 / 特許 | 熱可塑性液晶ポリマーフィルムの製造方法、並びに回路基板及びその製造方法 FI分類-B32B 7/027, FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 T, FI分類-B32B 27/00 C, FI分類-C08J 5/12 CFD, FI分類-C08J 7/00 302, FI分類-H05K 1/03 670 A |
2014年10月21日 特許庁 / 特許 | 光透過性皮革調シート、皮革調発光シート、及び皮革調発光ベルト FI分類-F21Y 101:02, FI分類-G09F 13/18 N, FI分類-D06N 3/00 DAC, FI分類-F21L 4/00 500, FI分類-F21S 2/00 431, FI分類-F21V 3/00 530, FI分類-G09F 9/00 350 Z |
2014年10月20日 特許庁 / 特許 | ホットメルト接着剤組成物 FI分類-C08F 297/02, FI分類-C09J 133/08, FI分類-C09J 133/10, FI分類-C09J 153/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 D, FI分類-B32B 27/30 A |
2014年10月17日 特許庁 / 特許 | 懸濁重合用分散安定剤及びその製造方法 FI分類-C08F 2/20, FI分類-C08F 8/12, FI分類-C08F 8/30, FI分類-C08F 8/34, FI分類-C08F 16/06 |
2014年10月17日 特許庁 / 特許 | 懸濁重合用分散安定剤の製造方法及びビニル系樹脂の製造方法 FI分類-C08F 8/12, FI分類-B01F 17/52, FI分類-C08F 218/08 |
2014年10月14日 特許庁 / 特許 | 植物栽培用培地、並びにそれを用いた植物栽培装置および植物栽培方法 FI分類-B32B 27/12, FI分類-A01G 31/00 602, FI分類-A01G 1/00 303 D |
2014年10月10日 特許庁 / 特許 | 非水電解質二次電池負極用炭素質材料 FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/36 D |
2014年10月08日 特許庁 / 特許 | 免震構造体用ゴム組成物、及びこれを用いた免震構造体 FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-F16F 1/40, FI分類-C09K 3/00 P, FI分類-F16F 1/36 C, FI分類-B32B 15/06 A |
2014年09月30日 特許庁 / 特許 | 海水練り繊維補強コンクリートおよびコンクリート構造物 FI分類-C04B 28/02, FI分類-C04B 16/06 B, FI分類-C04B 16/06 E |
2014年09月29日 特許庁 / 特許 | 積層板および化粧板 FI分類-B29C 47/06, FI分類-B32B 27/30 A |
2014年09月29日 特許庁 / 特許 | 熱可塑性エラストマー組成物及び成形体 FI分類-C08F 8/04, FI分類-C08K 5/00, FI分類-C08L 23/02, FI分類-C08L 53/02, FI分類-C08F 297/04 |
2014年09月29日 特許庁 / 特許 | ポリオレフィン系樹脂組成物及び成形体 FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 23/00, FI分類-C08L 53/02 |
2014年09月29日 特許庁 / 特許 | 屈折率分布型プラスチック製ロッドの製造方法、屈折率分布型光ファイバの製造方法 FI分類-B29C 41/04, FI分類-B29C 41/22, FI分類-G02B 6/028, FI分類-C08F 2/00 A, FI分類-G02B 3/00 B, FI分類-G02B 6/02 366 |
2014年09月29日 特許庁 / 特許 | 熱可塑性液晶ポリマーフィルム、回路基板、およびそれらの製造方法 FI分類-H05K 3/28 C, FI分類-H05K 3/28 F, FI分類-C08J 7/00 301, FI分類-C08J 7/00 CFD, FI分類-C08J 7/00 CFG, FI分類-H05K 1/03 610 H, FI分類-H05K 1/03 630 C, FI分類-H05K 1/03 670 A |
2014年09月29日 特許庁 / 特許 | 熱可塑性液晶ポリマーフィルム、回路基板、およびそれらの製造方法 FI分類-C08J 5/18 CFD, FI分類-C08J 7/00 301, FI分類-H05K 1/03 610 H, FI分類-H05K 1/03 670 A |
2014年09月26日 特許庁 / 特許 | ポリビニルブチラールの連続繊維からなる不織布及びその製造方法 FI分類-B32B 5/26, FI分類-D04H 3/007, FI分類-B32B 27/30 102 |
2014年09月26日 特許庁 / 特許 | プラスチックイメージファイバの製造方法 FI分類-G02B 6/06 A, FI分類-G02B 6/06 C |
2014年09月26日 特許庁 / 特許 | 積層体 FI分類-B29C 47/06, FI分類-B29K 69:00, FI分類-C08L 33/10, FI分類-C08L 35/06, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 27/36 102 |
2014年09月24日 特許庁 / 特許 | 立毛調人工皮革及びその製造方法 FI分類-D06N 3/14 DAE |
2014年09月24日 特許庁 / 特許 | 熱可塑性重合体組成物、積層体および保護フィルム FI分類-C08L 23/08, FI分類-C08L 33/06, FI分類-C08L 53/02, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 27/30 B, FI分類-B32B 27/32 C |
2014年09月19日 特許庁 / 特許 | 耐水性組成物の製造方法 FI分類-C08K 3/22, FI分類-C09K 3/00 R, FI分類-C08L 29/04 ZNMA |
2014年09月19日 特許庁 / 特許 | 熱成形容器及びその製造方法 FI分類-B65D 1/34, FI分類-B65D 1/00 111, FI分類-B65D 1/00 120, FI分類-B65D 1/26 110, FI分類-B32B 27/28 102 |
2014年09月19日 特許庁 / 特許 | 熱成形容器及びその製造方法 FI分類-B65D 1/34, FI分類-C08K 5/07, FI分類-C08K 5/09, FI分類-B29C 51/14, FI分類-C08F 210/02, FI分類-C08F 216/06, FI分類-C08F 261/04, FI分類-B32B 27/00 H, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-C08L 29/04 A, FI分類-B65D 1/00 110, FI分類-B65D 1/00 111, FI分類-B65D 1/26 110, FI分類-B32B 27/28 102, FI分類-B32B 27/32 101 |
2014年09月19日 特許庁 / 特許 | 熱成形容器及びその製造方法 FI分類-B65D 1/28, FI分類-B32B 27/00 H, FI分類-B65D 1/00 110, FI分類-B65D 1/26 110, FI分類-B32B 27/30 102 |
2014年09月18日 特許庁 / 特許 | 成形品の製造方法、射出溶着用材料および成形品 FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08K 3/32, FI分類-B29C 45/16, FI分類-B29C 65/40, FI分類-C08G 69/26, FI分類-C08L 77/00 |
2014年09月17日 特許庁 / 特許 | 抗菌性不織布シート、含液シート、およびフェイスマスク FI分類-D04H 1/413, FI分類-D04H 1/492 |
2014年09月10日 特許庁 / 特許 | ホットメルト粘着剤組成物 FI分類-B32B 27/30, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C08F 297/02, FI分類-C08F 297/04, FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 153/02, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M |
2014年09月08日 特許庁 / 特許 | 偏光フィルム FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2014年09月05日 特許庁 / 特許 | 中空糸膜、中空糸膜の製造方法、及び液体処理方法 FI分類-B01D 69/08, FI分類-B01D 65/02 520 |
2014年09月01日 特許庁 / 特許 | (メタ)アクリル系ブロック共重合体および活性エネルギー線硬化性組成物 FI分類-C08F 2/50, FI分類-C09J 4/02, FI分類-C08F 220/18, FI分類-C08F 220/20, FI分類-C08F 297/02, FI分類-C08F 299/00, FI分類-C09J 153/00 |
2014年08月29日 特許庁 / 特許 | ビニルアルコール系共重合体および成形物 FI分類-C08F 8/12, FI分類-C08F 216/06, FI分類-C08F 218/08 |
2014年08月29日 特許庁 / 特許 | テキスタイル調インモールド用シート、その製造方法、プレフォーム成形体、テキスタイル調樹脂成形体及びその製造方法 FI分類-B32B 5/26, FI分類-B29C 45/14 |
2014年08月29日 特許庁 / 特許 | 変性アクリル系ブロック共重合体ならびにそれの製造方法および用途 FI分類-C08F 8/32, FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C08F 297/02, FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 133/24, FI分類-C09J 153/00 |
2014年08月27日 特許庁 / 特許 | (メタ)アリルアルコール共重合体およびその製造方法 FI分類-C08F 8/04, FI分類-C08F 216/08 |
2014年08月21日 特許庁 / 特許 | 導電性不織布およびそれに用いられるメルトブロー不織布の製造方法 FI分類-D04H 3/16, FI分類-D04H 3/011 |
2014年08月11日 特許庁 / 特許 | 変性ファルネセン重合体を含むゴム組成物及びタイヤ、並びに変性ファルネセン重合体の製造方法 FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08C 19/25, FI分類-C08C 19/28, FI分類-C08L 15/00, FI分類-B60C 1/00 Z |
2014年08月11日 特許庁 / 特許 | 変性ファルネセン重合体、及びその製造方法、ゴム組成物、並びにタイヤ FI分類-C08F 8/46, FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08F 36/04, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 Z |
2014年08月11日 特許庁 / 特許 | ゴム組成物、及びタイヤ FI分類-C08F 8/00, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/06, FI分類-C08F 36/22, FI分類-C08L 47/00, FI分類-C08K 5/5415 |
2014年08月06日 特許庁 / 特許 | 懸濁重合用分散安定剤およびビニル系樹脂の製造方法 FI分類-C08F 2/20, FI分類-C08F 8/12, FI分類-C08F 18/04 |
2014年08月06日 特許庁 / 特許 | 懸濁重合用分散安定剤およびビニル系樹脂の製造方法 FI分類-C08F 2/20, FI分類-C08F 8/12, FI分類-C08F 16/06, FI分類-C08F 18/04 |
2014年08月05日 特許庁 / 特許 | 光学フィルム製造用原反フィルム FI分類-C08F 8/12, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C08F 216/04, FI分類-C08J 5/18 CEX |
2014年08月05日 特許庁 / 特許 | フィルム FI分類-B65D 65/46, FI分類-B65D 75/04, FI分類-C08F 216/06, FI分類-C08L 29/04 Z |
2014年08月05日 特許庁 / 特許 | ビニルアルコール系重合体フィルム FI分類-G02B 5/30, FI分類-C08J 5/18 CEX |
2014年07月28日 特許庁 / 特許 | フィブリル化繊維およびその製造方法 FI分類-D01F 6/14 D, FI分類-D02J 1/00 A, FI分類-D04H 1/4309 |
2014年07月22日 特許庁 / 特許 | 繊維用糊剤、繊維用糊剤の製造方法、糊付け糸及び織物の製造方法 FI分類-C08F 8/12, FI分類-D06M 13/00, FI分類-D06M 15/333, FI分類-D03D 15/00 E |
2014年07月14日 特許庁 / 特許 | エチレン変性ポリビニルアルコール及び水性エマルジョン FI分類-C08F 8/12, FI分類-C08F 216/06, FI分類-C09J 109/00, FI分類-C09J 125/04, FI分類-C09J 129/04, FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 167/06, FI分類-C09J 201/00 |
2014年07月14日 特許庁 / 特許 | ポリビニルアルコール及び水性エマルジョン FI分類-C08F 8/12, FI分類-B01F 17/52, FI分類-C08F 16/06, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 157/00, FI分類-C08L 29/04 C, FI分類-C08L 29/04 U |
2014年07月09日 特許庁 / 特許 | 膜、及び膜形成方法 FI分類-B82Y 30/00, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-H01B 13/00 503 B |
2014年07月08日 特許庁 / 特許 | 親水化フッ化ビニリデン系多孔中空糸膜およびその製造方法 FI分類-D01F 1/08, FI分類-B01D 69/00, FI分類-B01D 69/02, FI分類-B01D 69/08, FI分類-B01D 71/34, FI分類-D01F 6/12 Z |
2014年06月26日 特許庁 / 特許 | 難燃性不織布、成形体およびコンポジット積層体 FI分類-D04H 3/16, FI分類-D04H 3/009, FI分類-D01F 6/74 A |
2014年06月25日 特許庁 / 特許 | 7-オクテン-1,2,3-トリオールの製造方法 FI分類-C07C 29/10, FI分類-C07C 29/78, FI分類-C07C 33/025, FI分類-C07B 61/00 300 |
2014年06月25日 特許庁 / 特許 | 窒素ガス分離方法および窒素ガス分離装置 FI分類-B01D 53/04 B, FI分類-C01B 21/04 D |
2014年06月24日 特許庁 / 特許 | ポリビニルアルコール系重合体フィルムおよびその製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29C 41/26, FI分類-B29K 29:00, FI分類-B29L 11:00, FI分類-C08J 5/18 CEX |
2014年06月23日 特許庁 / 特許 | メタクリル系樹脂組成物、成形体、樹脂フィルム、偏光子保護フィルム、および位相差フィルム FI分類-G02B 5/30, FI分類-C08L 33/12, FI分類-C08L 53/00, FI分類-C08L 69/00, FI分類-C08J 5/18 CEY |
2014年06月20日 特許庁 / 特許 | 人工皮革基材、人工皮革、及び皮革調三次元成形体 FI分類-D06M 11/45, FI分類-D06M 13/02, FI分類-D06M 13/224, FI分類-D06M 15/643, FI分類-D06C 23/04 B, FI分類-D06N 3/00 DAA |
2014年06月19日 特許庁 / 特許 | 延伸フィルムの突き刺し強度測定方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 55/06, FI分類-B29L 11:00, FI分類-G01L 5/00 Z, FI分類-G01N 3/04 P, FI分類-G02F 1/1335 510 |
2014年06月19日 特許庁 / 特許 | 3座アミノジカルベン配位子を有する金属錯体及びそれを用いた水素化還元方法 FI分類-C07C 33/22, FI分類-C07C 29/145, FI分類-C07C 29/149, FI分類-C07C 31/125, FI分類-B01J 31/24 Z, FI分類-C07C 31/20 B, FI分類-C07F 15/00 D, FI分類-B01J 37/04 102, FI分類-C07B 61/00 300, FI分類-C07F 15/00 CSPA |
2014年06月13日 特許庁 / 特許 | ポリアミド樹脂組成物およびそれからなる成形品 FI分類-C08K 5/13, FI分類-C08K 7/02, FI分類-C08G 69/26, FI分類-C08K 5/524, FI分類-C08L 77/00, FI分類-C08K 5/5313 |
2014年06月12日 特許庁 / 特許 | 不定比チタン化合物・炭素複合体及びその製造方法、並びに負極活物質及びリチウムイオン二次電池 FI分類-H01M 4/485, FI分類-H01M 4/36 C |
2014年06月05日 特許庁 / 特許 | 繊維複合シートの製造方法 FI分類-D04H 3/11, FI分類-B24B 37/00 P, FI分類-B24B 37/00 R, FI分類-H01L 21/304 622 F |
2014年06月03日 特許庁 / 特許 | 多価アルコールの製造方法 FI分類-C07C 29/132, FI分類-C07C 31/20 Z, FI分類-C07B 61/00 300 |
2014年05月30日 特許庁 / 特許 | 粘着剤組成物及びその製造方法、ならびに、粘着剤層及びその製造方法 FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 123/20, FI分類-C09J 125/04, FI分類-C09J 153/02 |
2014年05月30日 特許庁 / 特許 | 研磨パッド FI分類-C08L 33/00, FI分類-C08L 75/04, FI分類-B24B 37/00 P, FI分類-B24B 37/00 T, FI分類-H01L 21/304 622 F |
2014年05月16日 特許庁 / 特許 | フィルム FI分類-C08F 20/12, FI分類-C08L 33/10, FI分類-C08J 5/18 CEY |
2014年05月16日 特許庁 / 特許 | メタクリル樹脂組成物およびその成形体 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C08F 20/14, FI分類-C08L 33/00, FI分類-C08L 69/00 |
2014年05月09日 特許庁 / 特許 | ブロック共重合体を含有する粘着剤 FI分類-C08F 297/02, FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 153/00 |
2014年05月01日 特許庁 / 特許 | ホットメルト接着剤組成物 FI分類-C09J 7/00, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 123/00, FI分類-C09J 153/00 |
2014年04月17日 特許庁 / 特許 | ビニルアルコール系共重合体及びその製造方法 FI分類-C08F 8/12, FI分類-C08F 216/06 |
2014年04月16日 特許庁 / 特許 | ポリビニルアルコール樹脂の製造方法 FI分類-C08F 8/12, FI分類-G02B 5/30, FI分類-C08F 18/08 |
2014年04月11日 特許庁 / 特許 | アクリル系樹脂フィルム FI分類-B29C 47/12, FI分類-C08L 33/12, FI分類-C08L 51/04, FI分類-C08J 5/18 CEY |
2014年04月03日 特許庁 / 特許 | ポリビニルアルコールフィルムの製造方法 FI分類-C08J 3/20, FI分類-C08K 5/13, FI分類-C08L 29/04 A, FI分類-C08J 5/18 CEX |
2014年03月31日 特許庁 / 特許 | 熱可塑性エラストマーからなる複合繊維 FI分類-D01F 8/04 Z, FI分類-D01F 8/10 A, FI分類-D01F 8/10 D, FI分類-D01F 8/14 Z |
2014年03月31日 特許庁 / 特許 | エラストマー含有繊維形状複合体基材およびその成形体 FI分類-C08K 7/02, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C08J 5/04 CER, FI分類-C08J 5/04 CEZ |
2014年03月31日 特許庁 / 特許 | 懸濁重合用安定剤及びその製造方法 FI分類-C08F 2/20, FI分類-C08F 16/06 |
2014年03月31日 特許庁 / 特許 | スラリー用添加剤、掘削泥水及びセメントスラリー FI分類-C08F 8/12, FI分類-C09K 8/12, FI分類-C09K 8/44, FI分類-C08F 18/08, FI分類-C08L 29/04, FI分類-E21B 43/22 |
2014年03月31日 特許庁 / 特許 | ゴム補強用ディップコード及びその製造方法 FI分類-D02G 3/02, FI分類-D02G 3/28, FI分類-D02G 3/44, FI分類-D06M 15/41, FI分類-D06M 15/693 |
2014年03月27日 特許庁 / 特許 | 水硬性成形体用補強繊維および同繊維を含む水硬性材料 FI分類-C04B 20/10, FI分類-C04B 28/02, FI分類-D06M 11/82, FI分類-C04B 14/38 A, FI分類-C04B 14/42 Z, FI分類-C04B 16/06 A, FI分類-C04B 16/06 B, FI分類-C04B 16/06 C, FI分類-C04B 16/06 E |
2014年03月27日 特許庁 / 特許 | 水処理装置 FI分類-B01D 63/02, FI分類-B01D 69/08, FI分類-C02F 1/44 E, FI分類-C02F 1/72 Z, FI分類-B01D 65/02 520 |
2014年03月27日 特許庁 / 特許 | 図柄付皮革様シート、及びその製造方法 FI分類-D06N 3/00 DAC |
2014年03月26日 特許庁 / 特許 | 中空糸膜の製造方法 FI分類-B01D 69/08, FI分類-B01D 71/34, FI分類-B01D 71/44, FI分類-D01F 6/12 Z |
2014年03月26日 特許庁 / 特許 | 2,7-オクタジエン-1-オールの製造方法 FI分類-C07C 29/46, FI分類-C07C 29/86, FI分類-C07C 33/02, FI分類-C07B 61/00 300 |
2014年03月26日 特許庁 / 特許 | ビス(6-メチル-3-スルホフェニル)(2-メチルフェニル)ホスフィンおよびそのアンモニウム塩並びにそれらの製造方法 FI分類-C07C 209/00, FI分類-C07C 211/05, FI分類-C07C 211/07, FI分類-C07C 211/08, FI分類-C07F 9/50 CSP |
2014年03月26日 特許庁 / 特許 | ビス(6-メチル-3-スルホフェニル)フェニルホスフィンおよびそのアンモニウム塩並びにそれらの製造方法 FI分類-C07C 209/68, FI分類-C07C 211/05, FI分類-C07C 211/07, FI分類-C07F 9/50 CSP |
2014年03月26日 特許庁 / 特許 | 中空糸膜の製造方法 FI分類-D01D 5/06, FI分類-B01D 69/02, FI分類-B01D 69/08, FI分類-B01D 71/34, FI分類-B01D 71/44, FI分類-D01D 5/24 Z, FI分類-D01F 6/48 C |
2014年03月25日 特許庁 / 特許 | ゴム組成物、加硫ゴム及びタイヤ FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/06, FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 5/18, FI分類-C08K 5/44, FI分類-C08K 5/101, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08L 47/00, FI分類-B60C 1/00 A, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-C08F 236/22 |
2014年03月25日 特許庁 / 特許 | 加硫ゴム及びタイヤ FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 21/00 |
2014年03月24日 特許庁 / 特許 | 補強用繊維 FI分類-D01F 6/14 Z |
2014年03月24日 特許庁 / 特許 | ポリビニルアルコール系繊維 FI分類-D01F 6/14 Z |
2014年03月24日 特許庁 / 特許 | ポリビニルブチラール繊維及びそれを含有する繊維集合体 FI分類-D04H 3/007, FI分類-B32B 5/02 A, FI分類-D01F 6/14 Z, FI分類-D04H 1/4282, FI分類-D03D 15/00 G, FI分類-B32B 5/24 101 |
2014年03月20日 特許庁 / 特許 | 低膨潤性組成物及びその製造方法 FI分類-B01J 20/30, FI分類-C08L 79/02, FI分類-C08L 101/02, FI分類-C08L 101/12, FI分類-B01J 20/26 E, FI分類-B01J 20/34 G, FI分類-C08L 29/04 S, FI分類-C08J 3/24 CEX, FI分類-C08J 3/24 CESZ |
2014年03月20日 特許庁 / 特許 | ガス分離膜およびガス分離方法 FI分類-C08K 3/24, FI分類-C08K 5/56, FI分類-B01D 53/22, FI分類-B01D 69/12, FI分類-B01D 71/06, FI分類-B01D 71/38, FI分類-C08L 79/02, FI分類-C08L 29/04 Z |
2014年03月19日 特許庁 / 特許 | 耐震補強方法およびPC電化柱 FI分類-E04H 12/12, FI分類-E04G 23/02 F |
2014年03月17日 特許庁 / 特許 | ジアルデヒドの製造方法 FI分類-C07C 45/50, FI分類-C07C 47/12, FI分類-C07B 61/00 300 |
2014年03月14日 特許庁 / 特許 | 耐光性に優れた溶融異方性芳香族ポリエステル繊維 FI分類-D01F 6/62 308, FI分類-D01F 6/92 301 Z |
2014年03月14日 特許庁 / 特許 | コーティング剤、その製造方法、及び塗工物 FI分類-C08F 8/12, FI分類-D21H 19/60, FI分類-C08F 216/06, FI分類-C09D 129/04, FI分類-D21H 27/00 A, FI分類-D21H 27/00 Z |
2014年03月14日 特許庁 / 特許 | (メタ)アクリル樹脂組成物及びアクリルシート FI分類-C08K 5/01, FI分類-C08K 5/05, FI分類-C08K 5/09, FI分類-C08K 5/098, FI分類-C08K 5/103, FI分類-C08L 33/10, FI分類-C08J 5/18 CEY |
2014年03月13日 特許庁 / 特許 | 摩擦防融性を有する芯鞘複合繊維及び同繊維を使用した織編物 FI分類-D01F 8/06, FI分類-D03D 15/00 C |
2014年03月12日 特許庁 / 特許 | 積層体、保護フィルム及び積層体の製造方法 FI分類-B29L 9:00, FI分類-B29C 43/20, FI分類-B29C 47/06, FI分類-B29K 25:00, FI分類-B32B 27/28, FI分類-C09J 109/06, FI分類-C09J 125/10, FI分類-C09J 153/02, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M |
2014年03月11日 特許庁 / 特許 | クリーニングウェッブ、メルトブロー不織布の製造方法、クリーニングウェッブの製造方法、画像形成装置及び定着装置 FI分類-G03G 15/20 525, FI分類-G03G 21/00 322 |
2014年03月10日 特許庁 / 特許 | 蒸着フィルム FI分類-F16L 59/06, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B32B 15/08 102 Z |
2014年03月06日 特許庁 / 特許 | 粘度指数向上剤、その製造方法及び油組成物 FI分類-C10N 20:04, FI分類-C10N 30:02, FI分類-C10N 40:04, FI分類-C10N 40:08, FI分類-C10N 40:25, FI分類-C10M 101/02, FI分類-C10M 143/10, FI分類-C10M 143/12, FI分類-C10M 159/12 |
2014年03月06日 特許庁 / 特許 | ラバンジュラールの製造方法 FI分類-C07C 45/00, FI分類-C07C 47/21, FI分類-C07B 61/00 300 |
2014年03月05日 特許庁 / 特許 | (メタ)アクリル系ブロック共重合体およびその製造方法 FI分類-C08F 297/02 |
2014年03月04日 特許庁 / 特許 | 熱可塑性重合体組成物、シートまたはフィルム、および複層フィルム FI分類-C08L 33/00, FI分類-C08L 53/02, FI分類-C08F 297/04, FI分類-C08J 5/18 CER |
2014年02月28日 特許庁 / 特許 | 電解液およびリチウムイオン二次電池 FI分類-H01G 11/06, FI分類-H01G 11/64, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/0567 |
2014年02月28日 特許庁 / 特許 | 4-メチル-3,4-ジヒドロ-2H-ピランの製造方法 FI分類-C07D 309/18 |
2014年02月28日 特許庁 / 特許 | 乳化重合用安定剤及びその製造方法 FI分類-C08F 8/12, FI分類-B01F 17/52, FI分類-C08F 16/06, FI分類-C08F 22/12, FI分類-C08L 29/04 G |
2014年02月28日 特許庁 / 特許 | 非水電解質二次電池用炭素質材料の製造方法 FI分類-H01M 4/587 |
2014年02月25日 特許庁 / 特許 | 人工皮革基材、銀付調人工皮革、人工皮革基材の製造方法、及び人工皮革基材用改質剤 FI分類-D06M 13/02, FI分類-D06M 13/224, FI分類-D06M 13/285, FI分類-D06M 15/564, FI分類-D06M 15/643, FI分類-D06N 3/00 DAA |
2014年02月21日 特許庁 / 特許 | メタクリル樹脂組成物からなる板状成形体 FI分類-C08L 33/12, FI分類-C08L 53/00, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 432, FI分類-F21S 2/00 452 |
2014年02月12日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物及びその製造方法 FI分類-C08F 8/12, FI分類-B29C 47/00, FI分類-C08L 77/00, FI分類-C08L 29/04 D |
2014年02月07日 特許庁 / 特許 | 電子デバイス FI分類-B32B 27/30 A |
2014年02月07日 特許庁 / 特許 | 多層構造体およびその製造方法 FI分類-B32B 27/00 A |
2014年02月05日 特許庁 / 特許 | 乳化重合用分散剤およびその用途 FI分類-B01F 17/38, FI分類-B01F 17/52, FI分類-C08F 16/06, FI分類-C08F 18/08, FI分類-C08F 36/06, FI分類-C08F 2/30 Z, FI分類-C09J 129/04, FI分類-C09J 157/00 |
2014年02月05日 特許庁 / 特許 | 熱可塑性重合体組成物、シューズおよびアウターソール FI分類-C08L 23/04, FI分類-C08L 23/10, FI分類-C08L 53/00, FI分類-A43B 13/04 A |
2014年02月05日 特許庁 / 特許 | 硬質シート及び硬質シートの製造方法 FI分類-C08J 5/04, FI分類-D04H 1/46, FI分類-D04H 1/4382, FI分類-D06M 15/564, FI分類-B24B 37/00 L, FI分類-D06M 23/00 Z, FI分類-C08J 5/14 CFF, FI分類-D06N 3/00 DAA, FI分類-H01L 21/304 622 F |
2014年02月03日 特許庁 / 特許 | ポリアミド樹脂組成物 FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 3/34, FI分類-C08K 9/04, FI分類-C08L 77/00 |
2014年02月03日 特許庁 / 特許 | ポリアミド樹脂 FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08G 69/26, FI分類-C08L 77/00 |
2014年01月31日 特許庁 / 特許 | 物品表面加飾シート、物品表面加飾用貼布、加飾成形体、及び物品表面加飾シートの製造方法 FI分類-B32B 5/24, FI分類-D06N 3/00, FI分類-B32B 27/36, FI分類-B32B 31/10, FI分類-D04H 3/105, FI分類-D04H 3/147, FI分類-D06M 15/564, FI分類-B32B 27/00 D |
2014年01月31日 特許庁 / 特許 | 物品表面加飾シート、加飾成形体、及び物品表面加飾シートの製造方法 FI分類-B32B 27/36, FI分類-B32B 5/02 C |
2014年01月30日 特許庁 / 特許 | ボール用表皮材及びボール FI分類-A63B 37/00 P |
2014年01月21日 特許庁 / 特許 | 炭化物及びその製造方法 FI分類-C01B 31/02 101 Z |
2014年01月14日 特許庁 / 特許 | 水酸基を有する重合体及びその製造方法 FI分類-C08F 8/04, FI分類-C08F 8/12 |
2014年01月09日 特許庁 / 特許 | 難燃性繊維、その製造方法、並びに該繊維を用いた布帛および樹脂複合材料 FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08K 5/00, FI分類-C08L 67/00, FI分類-C08L 69/00, FI分類-D01F 6/94 Z, FI分類-C08L 71/00 Y, FI分類-C08L 79/08 B, FI分類-D03D 15/12 Z, FI分類-D01F 6/92 308 C, FI分類-D01F 6/92 308 G |
株式会社クラレの商標情報(152件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年08月18日 特許庁 / 商標 | クラスペース\KURASPACE 09類, 10類 |
2023年06月26日 特許庁 / 商標 | クラルファ\KURALPHA 01類, 17類 |
2023年06月26日 特許庁 / 商標 | Kuralpha 01類, 17類 |
2023年02月16日 特許庁 / 商標 | MAGNISTAR\マグニスタ 01類 |
2022年09月02日 特許庁 / 商標 | パラナチュラル 01類, 17類 |
2022年08月01日 特許庁 / 商標 | BioKurapet\バイオクラペット 01類 |
2022年07月11日 特許庁 / 商標 | アーリーグロス 10類 |
2022年07月11日 特許庁 / 商標 | ミラモス 10類 |
2022年07月11日 特許庁 / 商標 | クラセラ\KURACERA 10類 |
2022年07月11日 特許庁 / 商標 | ノボセラ\NOVOCERA 10類 |
2022年07月11日 特許庁 / 商標 | レイボーン\RAYBONE 10類 |
2022年07月11日 特許庁 / 商標 | タマボーン\TAMABONE 10類 |
2022年07月11日 特許庁 / 商標 | ピラーボーン 10類 |
2022年07月11日 特許庁 / 商標 | ステムボン 10類 |
2022年07月11日 特許庁 / 商標 | ボニーステム 10類 |
2022年07月11日 特許庁 / 商標 | ノヘニック\KNOCHENIK 10類 |
2022年07月11日 特許庁 / 商標 | プロシファイ\PROSSIFY 10類 |
2022年06月21日 特許庁 / 商標 | Paranatural 01類, 17類 |
2022年06月21日 特許庁 / 商標 | Paraforming 17類 |
2022年06月07日 特許庁 / 商標 | Septon 01類, 17類 |
2022年06月07日 特許庁 / 商標 | Hybrar 01類, 17類 |
2022年06月07日 特許庁 / 商標 | Kurarity 01類, 17類 |
2022年06月07日 特許庁 / 商標 | Isobam 01類 |
2022年03月03日 特許庁 / 商標 | きっと明日も、\ハレ、クラレ。 01類, 05類, 10類, 16類, 17類, 18類, 21類, 22類, 23類, 24類, 25類, 26類 |
2022年02月01日 特許庁 / 商標 | Parapure 01類, 17類 |
2022年02月01日 特許庁 / 商標 | Paramighty 17類 |
2022年01月18日 特許庁 / 商標 | §Kuraray\Possible starts here 01類, 05類, 10類, 16類, 17類, 18類, 21類, 22類, 23類, 24類, 25類, 26類 |
2021年11月11日 特許庁 / 商標 | Genestar 01類, 17類 |
2021年10月14日 特許庁 / 商標 | Kuraray Poval 01類 |
2021年10月14日 特許庁 / 商標 | Exceval 01類 |
2021年10月14日 特許庁 / 商標 | Kuraray Poval Film 17類 |
2021年07月01日 特許庁 / 商標 | エステティック カララント\Esthetic Colorant 02類, 05類 |
2021年05月13日 特許庁 / 商標 | PARAPET\GH‐1000S 01類, 17類 |
2021年03月25日 特許庁 / 商標 | リープフィル\LEAPFIL 05類 |
2021年03月25日 特許庁 / 商標 | LEAPFIL 05類 |
2021年02月18日 特許庁 / 商標 | §KURAFLEX 05類, 09類, 21類, 24類 |
2021年02月18日 特許庁 / 商標 | §クラフレックス 05類, 09類, 21類, 24類 |
2021年01月26日 特許庁 / 商標 | マイクロミント eco\MICROMINT eco 23類, 24類, 25類 |
2020年10月15日 特許庁 / 商標 | §Trivela 18類 |
2020年10月15日 特許庁 / 商標 | メタクリル樹脂・押出板\コモグラス 17類 |
2020年10月15日 特許庁 / 商標 | EXTRUDED ACRYLIC SHEET\COMOGLAS 17類 |
2020年09月30日 特許庁 / 商標 | TEHIRA\テヒラ 21類, 24類 |
2020年09月30日 特許庁 / 商標 | SARAKIRE\サラキレ 21類, 24類 |
2020年09月30日 特許庁 / 商標 | B‐NON\ビーノン 21類, 24類 |
2020年09月30日 特許庁 / 商標 | WIPLEASE\ワイプリーズ 21類, 24類 |
2020年09月30日 特許庁 / 商標 | KULIMPIO\クリンピオ 21類, 24類 |
2020年08月18日 特許庁 / 商標 | パナビア ベニア LC\PANAVIA Veneer LC 05類 |
2020年08月18日 特許庁 / 商標 | PANAVIA Veneer LC 05類 |
2020年08月18日 特許庁 / 商標 | ハイカラット eco\HI‐CARAT eco 23類, 24類, 25類 |
2020年07月09日 特許庁 / 商標 | MT3LTR 17類 |
2020年07月09日 特許庁 / 商標 | コルシェ eco\CORCHE eco 23類, 24類, 25類 |
2020年06月18日 特許庁 / 商標 | クラフィルター\KURAFILTER 01類, 07類, 11類 |
2020年04月01日 特許庁 / 商標 | CRADELOC\クレイドロック 18類 |
2020年02月13日 特許庁 / 商標 | §New mo\new mo 18類 |
2020年01月08日 特許庁 / 商標 | AVENCIA N 05類 |
2019年12月16日 特許庁 / 商標 | SORANINA 18類 |
2019年10月15日 特許庁 / 商標 | モイスチャーム\MOISCHARM 24類 |
2019年10月15日 特許庁 / 商標 | ソラニーナ\SORANINA 18類, 25類 |
2019年09月26日 特許庁 / 商標 | Speciality 24類 |
2019年09月18日 特許庁 / 商標 | KIT 24類 |
2019年09月18日 特許庁 / 商標 | 富織布 24類 |
2019年09月13日 特許庁 / 商標 | BONYREIN 10類 |
2019年09月11日 特許庁 / 商標 | パラクリーナー\PARA CLEANER 01類, 03類 |
2019年09月11日 特許庁 / 商標 | §newmo∞newmo 25類 |
2019年08月06日 特許庁 / 商標 | ROUNDOUT\ラウンドアウト 09類, 16類, 18類, 25類 |
2019年07月10日 特許庁 / 商標 | アベンシア N 05類 |
2019年07月10日 特許庁 / 商標 | §AVENCIA N 05類 |
2019年05月28日 特許庁 / 商標 | VFRP 17類 |
2019年03月25日 特許庁 / 商標 | KURAFILTER 01類, 07類, 11類 |
2019年03月25日 特許庁 / 商標 | タフロック NEO\TUFFROCK NEO 18類 |
2018年12月10日 特許庁 / 商標 | クラクチューブ\CLACTUBE 01類, 07類 |
2018年12月10日 特許庁 / 商標 | フィルトラボン\FILTRABON 01類, 07類 |
2018年12月10日 特許庁 / 商標 | クラフィルター\KURAFILTER 01類 |
2018年12月03日 特許庁 / 商標 | クラレポバール\KURARAY POVAL 01類 |
2018年11月16日 特許庁 / 商標 | Chemical\Affinity∞Long Carbon‐chain\Silane Coupling Agent∞LCSi 05類 |
2018年10月30日 特許庁 / 商標 | TRIVELA\トリベラ 18類 |
2018年10月30日 特許庁 / 商標 | TRIVELA 18類 |
2018年10月15日 特許庁 / 商標 | ホットワーカー\HOT WORKER 24類 |
2018年10月15日 特許庁 / 商標 | ホットワーカー\HOT WORKER 25類 |
2018年07月23日 特許庁 / 商標 | マロニカ\MARONICA 25類 |
2018年03月26日 特許庁 / 商標 | ORIZURU\折り鶴 09類, 18類 |
2018年03月26日 特許庁 / 商標 | おりづる 09類, 18類 |
2018年03月22日 特許庁 / 商標 | クリアフィル ユニバーサルボンド Quick ER 05類 |
2018年03月22日 特許庁 / 商標 | §パナビア V5 05類 |
2018年03月22日 特許庁 / 商標 | §PANAVIA V5 05類 |
2018年03月22日 特許庁 / 商標 | アベンシア P 05類 |
2018年03月22日 特許庁 / 商標 | AVENCIA P 05類 |
2018年02月08日 特許庁 / 商標 | Vecstar 17類 |
2017年11月10日 特許庁 / 商標 | パワロン\POWERON 18類 |
2017年10月30日 特許庁 / 商標 | KURALON 17類, 22類, 23類, 24類 |
2017年10月30日 特許庁 / 商標 | シールドマジック\Shield Magic 24類, 25類 |
2017年10月30日 特許庁 / 商標 | §KURALON K-2 17類, 22類, 23類, 24類 |
2017年08月23日 特許庁 / 商標 | みくろからみおり\美黒絡み織 24類, 25類 |
2017年07月11日 特許庁 / 商標 | パワーゲンキ 18類, 20類, 24類, 25類, 28類 |
2017年07月11日 特許庁 / 商標 | ライトファンタジア 18類, 20類, 24類, 25類, 28類 |
2017年07月11日 特許庁 / 商標 | タフネクスト 18類, 20類, 24類, 25類, 28類 |
2017年06月01日 特許庁 / 商標 | VINARL 09類, 25類 |
2017年04月12日 特許庁 / 商標 | VINARL\バイナール 09類 |
2017年04月12日 特許庁 / 商標 | VINARL 18類 |
2017年03月30日 特許庁 / 商標 | NP Bonder 05類 |
2017年01月18日 特許庁 / 商標 | MULTI\LAYERED 05類 |
2016年10月17日 特許庁 / 商標 | ACCORDIA 05類 |
2016年09月14日 特許庁 / 商標 | Creating\Predictable\Results∞Enhanced\Curability\Hydrophilicity\MONOMER\AMIDE 05類 |
2016年08月29日 特許庁 / 商標 | KURASTELLA 01類, 17類 |
2016年07月05日 特許庁 / 商標 | クラステラ\KURASTELLA 01類, 17類 |
2016年05月10日 特許庁 / 商標 | クラゲール\KURAGEL 01類 |
2016年04月13日 特許庁 / 商標 | エミレーゼ\Hemirece 18類, 20類, 24類, 25類, 28類 |
2016年04月13日 特許庁 / 商標 | タフアップ\Tuffup 18類, 20類, 24類, 25類, 28類 |
2016年03月30日 特許庁 / 商標 | KURANODE 01類 |
2016年03月30日 特許庁 / 商標 | BIOHARDCARBON 01類 |
2016年03月02日 特許庁 / 商標 | テラン\TERRAN 10類 |
2016年02月17日 特許庁 / 商標 | クラノード\KURANODE 01類 |
2016年02月17日 特許庁 / 商標 | バイオハードカーボン\BIOHARDCARBON 01類 |
2016年02月01日 特許庁 / 商標 | FINE TOP\ファイントップ 01類 |
2016年01月06日 特許庁 / 商標 | パールマジック\Pearl Magic 24類, 25類 |
2015年12月15日 特許庁 / 商標 | アコーディア\ACCORDIA 05類 |
2015年12月15日 特許庁 / 商標 | ボンコジット\BONCOSITE 05類 |
2015年12月04日 特許庁 / 商標 | ソフィスタ\SOPHISTA 17類 |
2015年11月25日 特許庁 / 商標 | ミラウォーム\MIRAWARM 24類, 25類 |
2015年11月04日 特許庁 / 商標 | デュラグリップ\DURAGRIP 09類, 21類, 25類 |
2015年11月04日 特許庁 / 商標 | デュラパーム\DURAPALM 25類 |
2015年10月14日 特許庁 / 商標 | フェリベンディ\FELIBENDY 25類, 27類 |
2015年07月24日 特許庁 / 商標 | FINE AGE\ファインエイジ 24類, 25類 |
2015年06月22日 特許庁 / 商標 | クリーンエース\CLEAN ACE 21類, 24類 |
2015年06月17日 特許庁 / 商標 | REMINICA 18類 |
2015年05月08日 特許庁 / 商標 | KURAFLEX 05類, 10類, 21類, 24類 |
2015年04月14日 特許庁 / 商標 | Clarino 14類 |
2015年02月24日 特許庁 / 商標 | 和雅楽\wa ga ra 21類, 24類 |
2015年02月09日 特許庁 / 商標 | Sophiterra\ソフィテラ 01類 |
2015年02月09日 特許庁 / 商標 | Sophiterra 01類 |
2015年02月04日 特許庁 / 商標 | POVETEX 01類 |
2014年10月20日 特許庁 / 商標 | CLARIA\クラリア 17類 |
2014年09月18日 特許庁 / 商標 | VECTRAN\ベクトラン 28類 |
2014年09月02日 特許庁 / 商標 | クリアフィックス LC\ClearFix LC 05類 |
2014年08月21日 特許庁 / 商標 | EVAL\エバール 27類 |
2014年08月04日 特許庁 / 商標 | セルホールド\CELLHOLD 01類, 05類, 09類 |
2014年08月04日 特許庁 / 商標 | クラリフェ\KURARIFE 01類, 05類, 09類 |
2014年07月11日 特許庁 / 商標 | ララフィット\LALAFIT 01類 |
2014年07月11日 特許庁 / 商標 | アパフィル\APAFILL 01類, 05類, 09類 |
2014年07月04日 特許庁 / 商標 | ちょこっとバリア 16類, 17類 |
2014年06月02日 特許庁 / 商標 | KURAKISSS 17類, 22類, 23類, 24類 |
2014年06月02日 特許庁 / 商標 | KURAKISSS\クラキス 17類, 22類, 23類, 24類 |
2014年05月14日 特許庁 / 商標 | PARAPURE 01類, 17類 |
2014年03月11日 特許庁 / 商標 | きゅうへき\救壁 19類 |
2014年03月11日 特許庁 / 商標 | フレカベ\フレ壁 19類 |
2014年03月03日 特許庁 / 商標 | パラピュア\PARAPURE 01類, 17類 |
2014年03月03日 特許庁 / 商標 | レイプラス\RAYPLUS 01類, 17類 |
2014年03月03日 特許庁 / 商標 | レイスター\RAYSTAR 01類, 17類 |
2014年01月29日 特許庁 / 商標 | アベンシア\AVENCIA 05類 |
2014年01月29日 特許庁 / 商標 | AVENCIA 05類 |
2014年01月09日 特許庁 / 商標 | Fパネ 19類 |
2014年01月09日 特許庁 / 商標 | クラボーン 10類 |
株式会社クラレの意匠情報(20件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年08月09日 特許庁 / 意匠 | 骨切り術用治具 意匠新分類-J741 |
2022年08月09日 特許庁 / 意匠 | 骨切り術用治具 意匠新分類-J741 |
2022年07月01日 特許庁 / 意匠 | 研磨パッド 意匠新分類-K1414 |
2022年07月01日 特許庁 / 意匠 | 研磨パッド 意匠新分類-K1414 |
2022年07月01日 特許庁 / 意匠 | 研磨パッド 意匠新分類-K1414 |
2022年07月01日 特許庁 / 意匠 | 研磨パッド 意匠新分類-K1414 |
2022年04月26日 特許庁 / 意匠 | 骨切り術用開大器本体 意匠新分類-J741 |
2022年04月26日 特許庁 / 意匠 | 骨切り術用開大器本体 意匠新分類-J741 |
2022年04月26日 特許庁 / 意匠 | 骨切り術用開大器本体 意匠新分類-J741 |
2022年01月25日 特許庁 / 意匠 | 中空糸膜モジュール 意匠新分類-K61200 |
2022年01月25日 特許庁 / 意匠 | 中空糸膜モジュール 意匠新分類-K61200 |
2020年05月07日 特許庁 / 意匠 | 人工骨充填器具本体 意匠新分類-J7400 |
2020年05月07日 特許庁 / 意匠 | 人工骨充填器具本体 意匠新分類-J7400 |
2020年05月07日 特許庁 / 意匠 | 人工骨充填器具本体 意匠新分類-J7400 |
2020年05月07日 特許庁 / 意匠 | 人工骨充填器具本体 意匠新分類-J7400 |
2020年02月25日 特許庁 / 意匠 | 温度調整機能付上衣 意匠新分類-B11130 |
2020年02月25日 特許庁 / 意匠 | 温度調整機能付上衣 意匠新分類-B11130 |
2020年02月25日 特許庁 / 意匠 | 温度調整機能付上衣 意匠新分類-B11130 |
2018年01月23日 特許庁 / 意匠 | 携帯情報端末用カバー 意匠新分類-H7792 |
2018年01月23日 特許庁 / 意匠 | 携帯情報端末用カバー 意匠新分類-H7792 |
株式会社クラレの職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 樹脂・化成品・繊維の研究開発・製造・販売 |
企業規模 | 4,427人 男性 3,695人 / 女性 486人 |
平均勤続年数 範囲 正社員 | 男性 18.2年 / 女性 16.0年 |
女性労働者の割合 範囲 基幹的な職種 | 32.8% |
株式会社クラレの閲覧回数
データ取得中です。