法人番号:1340001003421
株式会社サナス
情報更新日:2024年08月31日
株式会社サナスとは
株式会社サナス(サナス)は、法人番号:1340001003421で鹿児島県鹿児島市南栄3丁目20番地に所在する法人として鹿児島地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役社長本坊一浩。設立日は1938年05月07日。従業員数は419人。登録情報として、補助金情報が11件、表彰情報が3件、届出情報が2件、特許情報が6件、商標情報が7件、職場情報が1件が登録されています。なお、2017年04月03日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2019年07月09日です。
インボイス番号:T1340001003421については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は鹿児島労働局。鹿児島労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
株式会社サナスの基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 株式会社サナス |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | サナス |
法人番号 | 1340001003421 |
会社法人等番号 | 3400-01-003421 |
登記所 | 鹿児島地方法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T1340001003421 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒891-0122 ※地方自治体コードは 46201 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 鹿児島県 ※鹿児島県の法人数は 58,500件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 鹿児島市 ※鹿児島市の法人数は 25,938件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 南栄3丁目20番地 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 鹿児島県鹿児島市南栄3丁目20番地 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | カゴシマケンカゴシマシナンエイ3チョウメ |
代表者 | 代表取締役社長 本坊 一浩 |
設立日 | 1938年05月07日 |
従業員数 | 419人 |
ホームページHP | https://www.sunus.co.jp |
更新年月日更新日 | 2019年07月09日 |
変更年月日変更日 | 2017年04月03日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 鹿児島労働局 〒892-8535 鹿児島県鹿児島市山下町13番21号鹿児島合同庁舎2階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 鹿児島労働基準監督署 〒890-8545 鹿児島県鹿児島市薬師1-6-3 |
株式会社サナスの場所
株式会社サナスの登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2017年04月03日 | 【名称変更】 名称が「株式会社サナス」に変更されました。 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「日本澱粉工業株式会社」で、「鹿児島県鹿児島市南栄3丁目20番地」に新規登録されました。 |
株式会社サナスと同じ名称の法人
件数 | リンク |
---|---|
5件 | ※「株式会社サナス」と同じ名称の法人を探す |
株式会社サナスの関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 株式会社サナス |
情報名 読み | サナース |
住所 | 鹿児島県鹿児島市南栄3丁目20 |
電話番号 | 099-269-1011 |
株式会社サナスの法人活動情報
株式会社サナスの補助金情報(11件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年07月20日 | 甘味資源作物産地生産体制強化緊急対策事業/かんしょ生産性向上緊急支援事業/でん粉原料用かんしょ産地対策事業 871,500円 |
2023年05月16日 | さとうきび及びでん粉原料用かんしょ経営安定対策推進事業 109,000円 |
2022年08月01日 | 甘味資源作物生産性向上緊急対策事業/かんしょ生産性向上緊急支援事業/でん粉原料用かんしょ産地対策事業 700,000円 |
2022年05月13日 | さとうきび及びでん粉原料用かんしょ経営安定対策推進事業 119,800円 |
2020年05月15日 | さとうきび及びでん粉原料用かんしょ経営安定対策推進事業 129,200円 |
2019年08月30日 | 電力需要の低減に資する設備投資支援事業費補助金 1,483,333円 |
2019年05月16日 | さとうきび及びでん粉原料用かんしょ経営安定対策推進事業 157,100円 |
2018年05月29日 | さとうきび及びでん粉原料用かんしょ経営安定対策推進事業 168,400円 |
2015年05月13日 | さとうきび・でん粉原料用かんしょ生産者経営安定対策事業費補助金 223,700円 |
2024年02月26日 | 令和5年度中小企業等海外出願・侵害対策支援事業(中小企業等外国出願支援事業)(公益財団法人かごしま産業支援センター) - |
2024年02月26日 | 令和5年度成長型中小企業等研究開発支援事業(尿路感染症予防サプリメント素材「1-デオキシマンノース」の生産技術開発と機能性評価) - |
株式会社サナスの表彰情報(3件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年09月16日 | あんぜんプロジェクト-認定 |
2023年11月21日 | 民間部門農林水産研究開発功績者表彰 農林水産技術会議会長賞 民間企業部門 サツマイモ基腐病を防除する種イモ蒸熱処理装置の開発と普及 |
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
株式会社サナスの届出情報(2件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2001年04月01日 | アルコール事業 - 許可使用者 |
- | 代表者:代表取締役社長 本坊 一浩 全省庁統一資格 / - |
株式会社サナスの特許情報(6件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2017年11月13日 特許庁 / 特許 | 糖脂肪酸エステルおよびオイルゲル化剤 FI分類-A61K 8/04, FI分類-A61K 8/49, FI分類-A61Q 1/04, FI分類-A61Q 1/06, FI分類-A23L 29/20, FI分類-C07D 309/10 CSP, FI分類-C09K 3/00 103 M |
2017年11月09日 特許庁 / 特許 | わらび餅様食感を与える食品用粉末組成物およびその製造法 FI分類-A23G 3/34 106, FI分類-A23L 7/10 102 |
2017年06月08日 特許庁 / 特許 | 澱粉糖の製造方法 FI分類-C13B 20/16 |
2016年05月12日 特許庁 / 特許 | 澱粉麺の製造方法 FI分類-A23L 7/109 G |
2015年05月08日 特許庁 / 特許 | 1,5-アンヒドロ-D-グルシトールを含有する調製粉乳 FI分類-A23C 9/152, FI分類-C12Q 1/68 A, FI分類-C12N 15/00 ZNAA |
2014年12月26日 特許庁 / 特許 | 新規抗酸化剤 FI分類-A61K 8/60, FI分類-A23L 33/10, FI分類-A61K 31/35, FI分類-A61P 39/06, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61Q 19/08, FI分類-C07H 19/01, FI分類-A23L 3/3544 |
株式会社サナスの商標情報(7件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2018年10月19日 特許庁 / 商標 | ハツガード 30類 |
2018年09月19日 特許庁 / 商標 | サナスキッチン 29類, 30類, 31類 |
2018年08月20日 特許庁 / 商標 | §あかつき舎 29類 |
2018年08月20日 特許庁 / 商標 | 鹿八禾 29類 |
2017年08月03日 特許庁 / 商標 | 錦江温泉 43類, 44類 |
2016年10月19日 特許庁 / 商標 | おつカリッ 29類, 30類 |
2014年07月22日 特許庁 / 商標 | 第三の糖 01類, 02類, 05類, 30類 |
株式会社サナスの職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 澱粉・コーンスターチ・異性化液糖・ぶどう糖・水飴の製造・販売、漬物・はるさめ・葛きりの製造・販売 |
企業規模 | 419人 男性 244人 / 女性 175人 |
平均勤続年数 範囲 正社員 | 男性 16.6年 / 女性 14.2年 |
女性労働者の割合 範囲 正社員 | 25.0% |
株式会社サナスの閲覧回数
データ取得中です。