有限会社フカダ食品とは

有限会社フカダ食品は、法人番号:1440002003815で北海道函館市富岡町1丁目3番3号に所在する法人として函館地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役深田秀昭。設立日は1988年05月18日。登録情報として、調達情報が62件届出情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2015年10月30日です。
インボイス番号:T1440002003815については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は北海道労働局。函館労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「有限会社」について(β版)

有限会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、複数の出資者が出資金を出し合い、共同で事業を行う形態です。出資者は株式会社のように株式を持つのではなく、出資額に応じた出資割合で経営に参加します。有限会社は、出資者の責任が出資額に限定されるため、個人の財産が保護されるという利点があります。また、経営権の移転が容易であり、出資者の変更や事業の承継が比較的スムーズに行えるという特徴もあります。

有限会社フカダ食品の基本情報

項目 内容
商号又は名称 有限会社フカダ食品
商号又は名称(読み仮名)フリガナ -
法人番号 1440002003815
会社法人等番号 4400-02-003815
登記所 函館地方法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T1440002003815
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 有限会社
郵便番号 〒041-0811
※地方自治体コードは 01202
国内所在地(都道府県)都道府県 北海道
※北海道の法人数は 230,488件
国内所在地(市区町村)市区町村 函館市
※函館市の法人数は 11,084件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 富岡町1丁目3番3号
国内所在地(1行表示)1行表示 北海道函館市富岡町1丁目3番3号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 ホッカイドウハコダテシトミオカチョウ1チョウメ
代表者 代表取締役 深田 秀昭
設立日 1988年05月18日
更新年月日更新日 2015年10月30日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 北海道労働局
〒060-8566 北海道札幌市北区北8条西2丁目1番1号札幌第1合同庁舎
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 函館労働基準監督署
〒040-0032 北海道函館市新川町25-18函館地方合同庁舎

有限会社フカダ食品の場所

GoogleMapで見る

有限会社フカダ食品の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「有限会社フカダ食品」で、「北海道函館市富岡町1丁目3番3号」に新規登録されました。

有限会社フカダ食品の関連情報

項目内容
情報名有限会社フカダ食品
情報名 読みフカダショクヒン
住所北海道函館市富岡町1丁目3-3
電話番号0138-43-2580

有限会社フカダ食品の法人活動情報

有限会社フカダ食品の調達情報(62件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年09月29日
令和5年度函館少年刑務所下半期被収容者用日配食品等供給単価契約(8品目)
1,510,285円
2023年09月29日
令和5年度函館少年刑務所下半期被収容者用一般食品・調味料・缶詰供給単価契約(57品目)
4,286,928円
2023年09月29日
令和5年度函館少年刑務所下半期被収容者用冷凍食品供給単価契約(22品目)
2,479,500円
2023年05月18日
クリームパウダー 外80件
1,638,721円
2023年04月03日
令和5年度上半期函館少年刑務所被収容者用日配食品等供給単価契約(食料品(9品目))
1,804,674円
2023年04月03日
令和5年度上半期函館少年刑務所被収容者用冷凍食品供給単価契約(食料品(32品目))
7,599,924円
2023年04月03日
令和5年度上半期函館少年刑務所被収容者用一般食品・調味料・缶詰供給単価契約(食料品(71品目))
4,069,598円
2022年10月19日
馬鈴薯 外
1,452,193円
2022年09月21日
馬鈴薯 外
1,416,676円
2022年09月13日
エビチリソース煮
185,106円
2022年09月13日
料理用白ワイン(alc.12%)
2,100円
2022年08月22日
きくらげ 外75件
1,929,652円
2022年08月05日
冷凍いわしの梅煮(30g×15)
181,608円
2022年08月05日
料理用白ワイン(alc.12%)
700円
2022年07月06日
料理用赤ワイン(alc.12%)
700円
2022年07月06日
卵豆腐
109,936円
2022年06月13日
料理用白ワイン(alc.12%)
700円
2022年06月13日
冷凍いんげん
766,132円
2022年06月13日
・料理用清酒(alc.14%)
1,320円
2022年06月13日
かに風味かまぼこ
207,942円
2022年06月01日
きくらげ 外83件
2,296,436円
2022年05月13日
スキムミルク
214,693円
2022年05月13日
料理用赤ワイン(alc.12%)
700円
2022年04月08日
ごま昆布
272,631円
2022年04月08日
料理用白ワイン(alc.12%)
1,400円
2022年04月01日
料理用白ワイン(alc.12%)
2,100円
2022年04月01日
焼竹輪
888,387円
2022年04月01日
令和4年度函館少年刑務所缶詰・調味料乾燥食品供給契約(33種類)
4,680,953円
2022年04月01日
れんこん水煮(2mmスライス)
283,919円
2022年04月01日
令和4年度函館少年刑務所冷凍野菜供給契約(8種類)
2,213,478円
2022年04月01日
・料理用清酒(alc.14%)
21,450円
2022年04月01日
令和4年度函館少年刑務所冷凍食品供給契約(9種類)
2,330,665円
2022年04月01日
令和4年度函館少年刑務所一般食品供給契約(30種類)
5,553,131円
2022年02月09日
かじきまぐろカツ(100g×5個)
195,772円
2022年01月17日
赤ウインナー(切目入)
169,179円
2022年01月17日
料理用白ワイン(alc.12%)
700円
2021年12月07日
・料理用清酒(alc.14%)
15,166円
2021年12月07日
料理用赤ワイン(alc.12%)
700円
2021年12月07日
オリーブ油
245,223円
2021年12月07日
・なめこ水煮缶
474,585円
2021年11月12日
料理用白ワイン(alc.12%)
620円
2021年11月12日
茶碗蒸し
134,854円
2021年10月13日
ジャンボ肉団子
199,173円
2021年10月13日
料理用白ワイン(alc.12%)
600円
2021年06月10日
令和3年度函館少年刑務所被収容者用一般食品供給契約(15種類)
1,590,484円
2021年06月10日
令和3年度函館少年刑務所被収容者用冷凍食品供給契約(13種類)
3,085,042円
2021年06月10日
令和3年度函館少年刑務所被収容者用日配食品供給契約(7種類)
3,083,940円
2021年06月10日
令和3年度函館少年刑務所被収容者用缶詰・調味料・乾製品供給契約(25種類)
3,589,385円
2020年04月01日
令和2年度被収容者用一般食品供給契約(30種類)
4,714,934円
2020年04月01日
令和2年度被収容者用缶詰・調味料・乾製品供給契約(30種類)
4,784,702円
2020年04月01日
令和2年度被収容者用日配食品供給契約(9種類)
4,224,689円
2018年08月30日
焼き海苔 外104件
1,523,194円
2018年05月22日
とろろ昆布 外118件
2,034,174円
2018年04月02日
被収容者用食料品(食材)供給契約
1,671,500円
2018年04月02日
被収容者用食料品(食材)供給契約
12,770,930円
2017年11月17日
馬鈴薯 外
1,630,192円
2017年04月03日
被収容者用食料品供給契約
12,407,855円
2017年04月03日
被収容者用食料品供給契約
3,072,500円
2017年01月24日
とろろ昆布 外113件114 件
3,346,185円
2016年11月17日
鏡もち(大) 外54 件
1,692,046円
2016年04月01日
被収容者用食料品供給契約
13,987,660円
2015年04月01日
被収容者用食料品供給契約
4,080,910円

有限会社フカダ食品の届出情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
-
代表者:代表取締役 深田 秀昭
全省庁統一資格 / -

有限会社フカダ食品の閲覧回数

データ取得中です。

有限会社フカダ食品の近くの法人

前の法人:有限会社深瀬商店 次の法人:有限会社不京米穀店

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP