法人番号:1470001002014
四国旅客鉄道株式会社
情報更新日:2024年08月31日
四国旅客鉄道株式会社とは
四国旅客鉄道株式会社(シコクリョカクテツドウ)は、法人番号:1470001002014で香川県高松市浜ノ町8番33号に所在する法人として高松法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役西牧世博。設立日は1987年04月01日。従業員数は2,119人。登録情報として、調達情報が8件、補助金情報が47件、表彰情報が9件、届出情報が3件、特許情報が6件、商標情報が38件、意匠情報が1件、職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2021年09月21日です。
インボイス番号:T1470001002014については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は香川労働局。高松労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
四国旅客鉄道株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 四国旅客鉄道株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | シコクリョカクテツドウ |
法人番号 | 1470001002014 |
会社法人等番号 | 4700-01-002014 |
登記所 | 高松法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T1470001002014 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒760-0011 ※地方自治体コードは 37201 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 香川県 ※香川県の法人数は 39,439件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 高松市 ※高松市の法人数は 19,965件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 浜ノ町8番33号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 香川県高松市浜ノ町8番33号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | カガワケンタカマツシハマノチョウ |
代表者 | 代表取締役 西牧 世博 |
設立日 | 1987年04月01日 |
従業員数 | 2,119人 |
電話番号TEL | 087-825-1600 |
ホームページHP | http://www.jr-shikoku.co.jp |
更新年月日更新日 | 2021年09月21日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 香川労働局 〒760-0019 香川県高松市サンポート3番33号高松サンポート合同庁舎2,3階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 高松労働基準監督署 〒760-0019 香川県高松市サンポート3番33号高松サンポート合同庁舎2階 |
四国旅客鉄道株式会社の場所
四国旅客鉄道株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「四国旅客鉄道株式会社」で、「香川県高松市浜ノ町8番33号」に新規登録されました。 |
四国旅客鉄道株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 四国旅客鉄道株式会社 営業部業務課 |
情報名 読み | シコクリョカクテツドウエイギョウブギョウムカ |
住所 | 香川県高松市浜ノ町8-33 |
電話番号 | 087-825-1636 |
四国旅客鉄道株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 四国旅客鉄道株式会社 工務部電気課 |
情報名 読み | シコクリョカクテツドウコウムブデンキカ |
住所 | 香川県高松市浜ノ町8-33 |
電話番号 | 087-825-1643 |
四国旅客鉄道株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 四国旅客鉄道株式会社 運輸部運転車両課 |
情報名 読み | シコクリョカクテツドウウンユブウンテンシャリョウカ |
住所 | 香川県高松市浜ノ町8-33 |
電話番号 | 087-825-1639 |
四国旅客鉄道株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 四国旅客鉄道株式会社 運輸部輸送課 |
情報名 読み | シコクリョカクテツドウウンユブユソウカ |
住所 | 香川県高松市浜ノ町8-33 |
電話番号 | 087-825-1638 |
四国旅客鉄道株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 四国旅客鉄道株式会社営業部 アンパンマン列車事業推進室 |
情報名 読み | シコクリョカクテツドウエイギョウブアンパンマンレッシャジギョウスイシンシツ |
住所 | 香川県高松市浜ノ町8-33 |
電話番号 | 087-825-1678 |
四国旅客鉄道株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 四国旅客鉄道株式会社 本社受付 |
情報名 読み | シコクリョカクテツドウホンシャウケツケ |
住所 | 香川県高松市浜ノ町8-33 |
電話番号 | 087-825-1600 |
四国旅客鉄道株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 四国旅客鉄道株式会社 総務部勤労課 |
情報名 読み | シコクリョカクテツドウソウムブキンロウカ |
住所 | 香川県高松市浜ノ町8-33 |
電話番号 | 087-825-1628 |
四国旅客鉄道株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 四国旅客鉄道株式会社 財務部資金運用課 |
情報名 読み | シコクリョカクテツドウザイムブシキンウンヨウカ |
住所 | 香川県高松市浜ノ町8-33 |
電話番号 | 087-825-1694 |
四国旅客鉄道株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 四国旅客鉄道株式会社 事業開発部カタログ販売 |
情報名 読み | シコクリョカクテツドウジギョウカイハツブカタログハンバイ |
住所 | 香川県高松市浜ノ町8-33 |
電話番号 | 087-825-1645 |
四国旅客鉄道株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 四国旅客鉄道株式会社 営業部営業企画課 |
情報名 読み | シコクリョカクテツドウエイギョウブエイギョウキカクカ |
住所 | 香川県高松市浜ノ町8-33 |
電話番号 | 087-825-1648 |
四国旅客鉄道株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 四国旅客鉄道株式会社 運輸部運転課 |
情報名 読み | シコクリョカクテツドウウンユブウンテンカ |
住所 | 香川県高松市浜ノ町8-33 |
電話番号 | 087-825-1639 |
四国旅客鉄道株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 四国旅客鉄道株式会社 総務部総務課秘書室 |
情報名 読み | シコクリョカクテツドウソウムブソウムカヒショシツ |
住所 | 香川県高松市浜ノ町8-33 |
電話番号 | 087-825-1625 |
四国旅客鉄道株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 四国旅客鉄道株式会社 総務部総務課 |
情報名 読み | シコクリョカクテツドウソウムブソウムカ |
住所 | 香川県高松市浜ノ町8-33 |
電話番号 | 087-825-1622 |
四国旅客鉄道株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 四国旅客鉄道株式会社 事業開発部事業 |
情報名 読み | シコクリョカクテツドウジギョウカイハツブジギョウ |
住所 | 香川県高松市浜ノ町8-33 |
電話番号 | 087-825-1650 |
四国旅客鉄道株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 四国旅客鉄道株式会社 総務部人事課 |
情報名 読み | シコクリョカクテツドウソウムブジンジカ |
住所 | 香川県高松市浜ノ町8-33 |
電話番号 | 087-825-1627 |
四国旅客鉄道株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 四国旅客鉄道株式会社 工務部工事課 |
情報名 読み | シコクリョカクテツドウコウムブコウジカ |
住所 | 香川県高松市浜ノ町8-33 |
電話番号 | 087-825-1642 |
四国旅客鉄道株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 四国旅客鉄道株式会社 総合企画本部地域連携室 |
情報名 読み | シコクリョカクテツドウソウゴウキカクホンブチイキレンケイシツ |
住所 | 香川県高松市浜ノ町8-33 |
電話番号 | 087-825-1618 |
四国旅客鉄道株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 四国旅客鉄道株式会社 安全推進室 |
情報名 読み | シコクリョカクテツドウアンゼンスイシンシツ |
住所 | 香川県高松市浜ノ町8-33 |
電話番号 | 087-825-1666 |
四国旅客鉄道株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 四国旅客鉄道株式会社 お客様サービス推進室 |
情報名 読み | シコクリョカクテツドウオキャクサマサービススイシンシツ |
住所 | 香川県高松市浜ノ町8-33 |
電話番号 | 087-825-1649 |
四国旅客鉄道株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 四国旅客鉄道株式会社 財務部経理課 |
情報名 読み | シコクリョカクテツドウザイムブケイリカ |
住所 | 香川県高松市浜ノ町8-33 |
電話番号 | 087-825-1631 |
四国旅客鉄道株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 四国旅客鉄道株式会社 工務部保線課 |
情報名 読み | シコクリョカクテツドウコウムブホセンカ |
住所 | 香川県高松市浜ノ町8-33 |
電話番号 | 087-825-1640 |
四国旅客鉄道株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 四国旅客鉄道株式会社 広報室 |
情報名 読み | シコクリョカクテツドウコウホウシツ |
住所 | 香川県高松市浜ノ町8-33 |
電話番号 | 087-825-1626 |
四国旅客鉄道株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 四国旅客鉄道株式会社 事業開発部カタログ販売 |
情報名 読み | シコクリョカクテツドウジギョウカイハツブカタログハンバイ |
住所 | 香川県高松市浜ノ町8-33 |
電話番号 | 0120-334592 |
四国旅客鉄道株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 四国旅客鉄道株式会社 営業部販売センター |
情報名 読み | シコクリョカクテツドウエイギョウブハンバイセンター |
住所 | 香川県高松市浜ノ町8-33 |
電話番号 | 087-825-1662 |
四国旅客鉄道株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 四国旅客鉄道株式会社 財務部資材課 |
情報名 読み | シコクリョカクテツドウザイムブシザイカ |
住所 | 香川県高松市浜ノ町8-33 |
電話番号 | 087-825-1632 |
四国旅客鉄道株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 四国旅客鉄道株式会社総合企画本部 情報システム |
情報名 読み | シコクリョカクテツドウソウゴウキカクホンブジョウホウシステム |
住所 | 香川県高松市浜ノ町8-33 |
電話番号 | 087-825-1617 |
四国旅客鉄道株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 四国旅客鉄道株式会社 営業部商品企画課 |
情報名 読み | シコクリョカクテツドウエイギョウブショウヒンキカクカ |
住所 | 香川県高松市浜ノ町8-33 |
電話番号 | 087-825-1646 |
四国旅客鉄道株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 四国旅客鉄道株式会社 営業部誘客戦略室 |
情報名 読み | シコクリョカクテツドウエイギョウブユウキャクセンリャクシツ |
住所 | 香川県高松市浜ノ町8-33 |
電話番号 | 087-825-1635 |
四国旅客鉄道株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 四国旅客鉄道株式会社 財務部資金課 |
情報名 読み | シコクリョカクテツドウザイムブシキンカ |
住所 | 香川県高松市浜ノ町8-33 |
電話番号 | 087-825-1629 |
四国旅客鉄道株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 四国旅客鉄道株式会社 事業開発部不動産 |
情報名 読み | シコクリョカクテツドウジギョウカイハツブフドウサン |
住所 | 香川県高松市浜ノ町8-33 |
電話番号 | 087-825-1653 |
四国旅客鉄道株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 四国旅客鉄道株式会社 総合企画本部 |
情報名 読み | シコクリョカクテツドウソウゴウキカクホンブ |
住所 | 香川県高松市浜ノ町8-33 |
電話番号 | 087-825-1615 |
四国旅客鉄道株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 四国旅客鉄道株式会社 営業部販売促進課 |
情報名 読み | シコクリョカクテツドウエイギョウブハンバイソクシンカ |
住所 | 香川県高松市浜ノ町8-33 |
電話番号 | 087-825-1633 |
四国旅客鉄道株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 四国旅客鉄道株式会社 財務部財務課 |
情報名 読み | シコクリョカクテツドウザイムブザイムカ |
住所 | 香川県高松市浜ノ町8-33 |
電話番号 | 087-825-1629 |
四国旅客鉄道株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 四国旅客鉄道株式会社 監査室 |
情報名 読み | シコクリョカクテツドウカンサシツ |
住所 | 香川県高松市浜ノ町8-33 |
電話番号 | 087-825-1620 |
四国旅客鉄道株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 四国旅客鉄道株式会社 営業部販売センター 夢四国 |
情報名 読み | シコクリョカクテツドウエイギョウブハンバイセンターユメシコク |
住所 | 香川県高松市浜ノ町8-33 |
電話番号 | 087-825-1677 |
四国旅客鉄道株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 四国旅客鉄道株式会社 運輸部車両課 |
情報名 読み | シコクリョカクテツドウウンユブシャリョウカ |
住所 | 香川県高松市浜ノ町8-33 |
電話番号 | 087-825-1665 |
四国旅客鉄道株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 四国旅客鉄道株式会社 営業部販売センター 旅の予約センター |
情報名 読み | シコクリョカクテツドウエイギョウブハンバイセンタータビノヨヤクセンター |
住所 | 香川県高松市浜ノ町8-33 |
電話番号 | 087-825-1662 |
四国旅客鉄道株式会社の法人活動情報
四国旅客鉄道株式会社の調達情報(8件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2022年04月01日 | 後払運賃料金 円 |
2022年04月01日 | 7月分鉄道運賃後払 296,740円 |
2022年04月01日 | 6月分鉄道運賃後払 466,950円 |
2022年04月01日 | 陸上自衛隊(大臣直轄部隊)の隊員及び装備品の輸送役務 円 |
2022年04月01日 | 4月分鉄道運賃後払 501,140円 |
2022年04月01日 | 5月分鉄道運賃後払 138,100円 |
2022年04月01日 | 8月分鉄道運賃後払 495,950円 |
2017年04月01日 | 4月分鉄道運賃後払 1,499,430円 |
四国旅客鉄道株式会社の補助金情報(47件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年05月22日 | 令和5年度鉄道施設総合安全対策事業費補助 老朽化対策事業 64,666,666円 |
2023年05月15日 | 令和5年度鉄道施設総合安全対策事業費補助 豪雨対策事業 8,666,666円 |
2023年02月15日 | 令和4年度鉄道施設総合安全対策事業費補助 耐震対策事業 151,891,000円 |
2022年11月01日 | 令和4年度鉄道施設総合安全対策事業費補助 豪雨対策事業 3,333,000円 |
2022年08月23日 | 令和4年度鉄道防災事業費補助 鉄道防災事業 65,000,000円 |
2022年04月28日 | 令和4年度鉄道施設総合安全対策事業費補助 耐震対策事業 100,000,000円 |
2022年04月26日 | 令和4年度鉄道施設総合安全対策事業費補助 豪雨対策事業 16,999,999円 |
2022年04月26日 | 令和4年度鉄道施設総合安全対策事業費補助 老朽化対策事業 64,666,666円 |
2022年03月30日 | 令和3年度鉄道施設総合安全対策事業費補助 踏切保安設備整備事業 1,071,950円 |
2022年01月24日 | 令和3年度鉄道施設総合安全対策事業費補助 豪雨対策事業 47,000,000円 |
2021年08月03日 | 令和3年度鉄道施設災害復旧事業費補助 災害復旧事業 236,500,000円 |
2021年04月30日 | 令和3年度鉄道施設総合安全対策事業費補助 豪雨対策事業 5,366,666円 |
2021年04月21日 | 令和3年度鉄道防災事業費補助 鉄道防災事業 70,000,000円 |
2021年04月21日 | 令和3年度鉄道施設総合安全対策事業費補助 老朽化対策事業 59,333,333円 |
2021年03月29日 | 令和2年度鉄道施設総合安全対策事業費補助 踏切保安設備整備事業 1,266,130円 |
2021年03月17日 | 令和2年度鉄道施設災害復旧事業費補助 災害復旧事業 91,500,000円 |
2021年03月01日 | 令和2年度鉄道施設総合安全対策事業費補助 豪雨対策事業 24,433,332円 |
2021年02月18日 | 令和2年度鉄道施設総合安全対策事業費補助 耐震対策事業 16,666,666円 |
2021年02月18日 | 令和2年度鉄道施設総合安全対策事業費補助 老朽化対策事業 23,333,333円 |
2020年08月26日 | 令和2年度鉄道施設災害復旧事業費補助 災害復旧事業 150,000,000円 |
2020年05月22日 | 令和2年度鉄道施設総合安全対策事業費補助 老朽化対策事業 30,000,000円 |
2020年05月22日 | 令和2年度鉄道施設総合安全対策事業費補助 耐震対策事業 6,666,000円 |
2020年05月22日 | 令和2年度鉄道施設総合安全対策事業費補助 老朽化対策事業 53,333,000円 |
2020年05月19日 | 令和2年度鉄道施設総合安全対策事業費補助 豪雨対策事業 38,133,333円 |
2020年05月08日 | 令和2年度鉄道防災事業費補助 鉄道防災事業 70,000,000円 |
2019年06月17日 | 令和元年度鉄道施設災害復旧事業費補助 142,000,000円 |
2019年05月23日 | 令和元年度鉄道施設総合安全対策事業費補助 37,333,000円 |
2019年05月14日 | 令和元年度鉄道防災事業費補助 70,000,000円 |
2019年05月13日 | 戦傷病者等無賃乗車船等負担金 525,860円 |
2019年05月08日 | 戦傷病者等無賃乗車船等負担金 635,790円 |
2019年04月23日 | 令和元年度鉄道施設総合安全対策事業費補助 30,000,000円 |
2019年03月12日 | 平成30年度鉄道施設災害復旧事業費補助 400,000,000円 |
2019年03月12日 | 平成30年度鉄道施設総合安全対策事業費補助 63,333,000円 |
2019年03月08日 | 平成30年度鉄道施設総合安全対策事業費補助 16,000,000円 |
2019年03月05日 | 平成30年度鉄道施設災害復旧事業費補助 222,500,000円 |
2018年05月25日 | 平成30年度鉄道防災事業費補助 70,000,000円 |
2018年05月18日 | 平成30年度鉄道施設総合安全対策事業費補助 30,000,000円 |
2018年05月18日 | 平成30年度鉄道施設総合安全対策事業費補助 46,666,000円 |
2018年03月16日 | 平成29年度鉄道施設災害復旧費補助金 18,951,532円 |
2018年03月02日 | 平成29年度鉄道施設総合安全対策事業費補助 63,333,000円 |
2017年05月30日 | 平成29年度鉄道施設総合安全対策事業費補助 30,000,000円 |
2017年05月15日 | 平成29年度鉄道防災事業費補助 70,000,000円 |
2017年05月10日 | 平成29年度鉄道施設総合安全対策事業費補助 5,332,000円 |
2017年05月09日 | 戦傷病者等無賃乗車船等負担金 620,560円 |
2017年03月13日 | 平成28年度鉄道施設総合安全対策事業費補助 140,000,000円 |
2017年03月01日 | 平成28年度地域公共交通確保維持改善事業費補助金 9,333,000円 |
2017年02月23日 | 平成28年度鉄道施設総合安全対策事業費補助 46,666,000円 |
四国旅客鉄道株式会社の表彰情報(9件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年09月16日 | 均等・両立推進企業表彰またはファミリー・フレンドリー企業表彰-表彰 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2021 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2018 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2015 |
2023年02月28日 | 消費者志向経営優良事例表彰 消費者庁長官表彰 〇地元住民や自治体、企業、大学などと協働し、地元住民の方にとっては身近で当たり前な存在であった地域資源や文化資源を観光資源として発掘し、更に観光コンテンツ化することで、地域活性化を目指している点。 |
2017年12月05日 | ポジティブ・アクション |
2017年12月05日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2015年 |
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
四国旅客鉄道株式会社の届出情報(3件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2011年06月29日 | 前払式支払手段(第三者型)発行者登録 - |
2017年11月29日 | 支店:四国旅客鉄道株式会社 多度津工場 PRTR届出データ / PRTR - 鉄道業(国土交通大臣) |
- | 代表者:代表取締役 西牧 世博 全省庁統一資格 / - |
四国旅客鉄道株式会社の特許情報(6件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2019年11月08日 特許庁 / 特許 | 動作時間監視装置 FI分類-B61L 29/16 |
2019年11月06日 特許庁 / 特許 | データ分類装置、制御方法、及びプログラム FI分類-B61L 1/18 Z, FI分類-B61L 23/00 Z, FI分類-B61L 25/06 A |
2018年03月19日 特許庁 / 特許 | クレーン装置移動機構及び鉄道クレーン FI分類-B66C 23/36 D |
2018年03月15日 特許庁 / 特許 | 踏切警報時分算出装置 FI分類-B61L 29/28 B |
2016年12月05日 特許庁 / 特許 | 列車 FI分類-B61C 5/04, FI分類-B61F 1/10, FI分類-B61F 19/04, FI分類-B61G 11/16 |
2014年02月10日 特許庁 / 特許 | ハンガ設置補助工具 FI分類-B60M 1/28 K |
四国旅客鉄道株式会社の商標情報(38件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年09月14日 特許庁 / 商標 | ORNE 16類, 35類, 39類, 41類, 43類, 44類 |
2022年09月14日 特許庁 / 商標 | TAKAMATSU\ORNE 16類, 35類, 39類, 41類, 43類, 44類 |
2022年09月14日 特許庁 / 商標 | DAY&I 16類, 35類, 36類, 39類, 41類, 43類, 44類 |
2022年09月01日 特許庁 / 商標 | TAKAMATSU\ORNE 36類 |
2022年08月30日 特許庁 / 商標 | ORNE 36類 |
2022年08月12日 特許庁 / 商標 | しこく∞スマート\えきちゃん∞SHIKOKU SMART EKI CHAN 09類, 39類, 42類, 43類 |
2022年08月12日 特許庁 / 商標 | スマえき 09類, 39類, 42類, 43類 |
2022年03月31日 特許庁 / 商標 | Fiore Suite 39類 |
2022年03月31日 特許庁 / 商標 | Fiore Suite 39類 |
2021年11月25日 特許庁 / 商標 | §Yodosen Fun Fun Trains 35類, 39類 |
2021年11月25日 特許庁 / 商標 | Yodosen Fun Fun Trains 35類, 39類 |
2021年08月05日 特許庁 / 商標 | 道後やや 43類 |
2021年08月05日 特許庁 / 商標 | しまなみラウンジ 43類 |
2021年08月05日 特許庁 / 商標 | いまバル 36類 |
2021年04月26日 特許庁 / 商標 | §Ai∞藍\よしのがわ\トロッコ∞Yoshinogawa Torocco 14類, 16類, 24類, 30類 |
2021年04月26日 特許庁 / 商標 | §Yoshinogawa\Torocco∞Ai 14類, 16類, 24類, 30類 |
2021年04月26日 特許庁 / 商標 | 藍よしのがわトロッコ 39類 |
2020年09月25日 特許庁 / 商標 | J.リヴェール 36類 |
2019年12月09日 特許庁 / 商標 | §八八 43類 |
2019年04月11日 特許庁 / 商標 | §Always Railways∞with Smile∞STATION 35類, 39類, 43類 |
2019年01月10日 特許庁 / 商標 | し ふく\観光列車で巡る 四福の物語 39類, 43類 |
2019年01月10日 特許庁 / 商標 | 志国土佐 時代の夜明けのものがたり 30類, 32類, 33類, 39類, 43類 |
2018年03月23日 特許庁 / 商標 | §Ci 43類 |
2018年03月23日 特許庁 / 商標 | クレメントイン 43類 |
2018年01月25日 特許庁 / 商標 | §S 4S STAY 43類 |
2018年01月25日 特許庁 / 商標 | §S∞4S\STAY 43類 |
2017年08月08日 特許庁 / 商標 | 四国家 35類, 39類, 43類 |
2017年08月08日 特許庁 / 商標 | 四国家のお宝\Treasure of Shikoku-ke 39類, 43類 |
2017年04月03日 特許庁 / 商標 | おとなの遊山 30類, 32類, 33類, 39類, 43類 |
2016年12月22日 特許庁 / 商標 | CLEMENT 43類 |
2016年12月22日 特許庁 / 商標 | クレメント 43類 |
2016年12月15日 特許庁 / 商標 | 太平洋パノラマトロッコ 39類 |
2016年10月21日 特許庁 / 商標 | §JR 38類 |
2016年05月19日 特許庁 / 商標 | J.CREST 36類, 37類 |
2016年05月19日 特許庁 / 商標 | J.CREST 36類, 37類 |
2016年02月26日 特許庁 / 商標 | STATION 35類, 39類, 43類 |
2016年02月26日 特許庁 / 商標 | すまいるえきちゃん れっちゃくん 35類, 39類, 43類 |
2015年12月10日 特許庁 / 商標 | 四国まんなか千年ものがたり 30類, 32類, 33類, 39類, 43類 |
四国旅客鉄道株式会社の意匠情報(1件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2019年11月06日 特許庁 / 意匠 | 旅客車 意匠新分類-G211 |
四国旅客鉄道株式会社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | ・旅客鉄道事業
・旅行業
・その他関連事業 |
企業規模 | 2,119人 男性 1,924人 / 女性 195人 |
平均勤続年数 範囲 正社員 | 男性 14.0年 / 女性 6.3年 |
女性労働者の割合 範囲 正社員 | 10.6% |
管理職全体人数 | 98人 男性 92人 / 女性 6人 |
役員全体人数 | 15人 男性 13人 / 女性 2人 |
四国旅客鉄道株式会社の閲覧回数
データ取得中です。