法人番号:2000020012262
砂川市
情報更新日:2024年08月31日
砂川市とは
砂川市(スナガワシ)は、法人番号:2000020012262で北海道砂川市西七条北2丁目1番1号に所在する法人として法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。登録情報として、補助金情報が102件が登録されています。なお、2021年05月06日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2021年12月15日です。
インボイス番号:T2000020012262については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は北海道労働局。滝川労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
砂川市の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 砂川市 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | スナガワシ |
法人番号 | 2000020012262 |
会社法人等番号 | 0000-20-012262 |
登記所 | 調査中 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T2000020012262 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 地方公共団体 |
郵便番号 | 〒073-0167 ※地方自治体コードは 01226 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 北海道 ※北海道の法人数は 230,508件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 砂川市 ※砂川市の法人数は 588件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 西七条北2丁目1番1号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 北海道砂川市西七条北2丁目1番1号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | - |
英語表記 | SunagawaCity |
国内所在地(英語表示)英語表示 | Nishi 7 Jokita 2-1-1, Sunagawa shi, Hokkaido |
更新年月日更新日 | 2021年12月15日 |
変更年月日変更日 | 2021年05月06日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 北海道労働局 〒060-8566 北海道札幌市北区北8条西2丁目1番1号札幌第1合同庁舎 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 滝川労働基準監督署 〒073-8502 北海道滝川市緑町2-5-30 |
砂川市の場所
砂川市の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2021年05月06日 | 【住所変更】 国内所在地が「北海道砂川市西七条北2丁目1番1号」に変更されました。 |
砂川市の法人活動情報
砂川市の補助金情報(102件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年07月20日 | 空き家対策総合支援事業 空き家等 13,764,000円 |
2023年05月11日 | 空き家対策総合支援事業 空き家等 2,000,000円 |
2023年02月27日 | 空き家対策総合支援事業 空き家等 -1,152,000円 |
2022年10月21日 | 空き家対策総合支援事業 空き家等 53,584,000円 |
2022年02月21日 | 令和3年度新型コロナウイルス感染症感染拡大防止継続支援補助金 100,000円 |
2022年02月21日 | 令和3年度新型コロナウイルス感染症感染拡大防止継続支援補助金 60,000円 |
2021年03月31日 | 令和2年度新型コロナウイルス感染症対応医療機関労災給付上乗せ補償保険加入支援事業補助金 449,000円 |
2021年02月01日 | 高度無線環境整備推進事業 88,000,000円 |
2018年09月13日 | 平成30年度(平成29年度からの繰越分)高齢者医療制度円滑運営事業費補助金(システム改修分) 1,296,000円 |
2018年08月21日 | 地域支援事業交付金 36,593,065円 |
2018年07月30日 | 障害者自立支援給付費国庫負担金 317,972,000円 |
2018年07月12日 | 介護給付費財政調整交付金 124,548,000円 |
2018年06月29日 | 低所得者保険料軽減負担金 2,118,200円 |
2018年06月14日 | 特別障害者手当等給付費負担金 4,454,061円 |
2018年05月10日 | 介護給付費負担金 280,000,000円 |
2018年04月16日 | 介護扶助費等国庫負担金 3,528,000円 |
2018年04月16日 | 医療扶助費等国庫負担金 128,345,000円 |
2018年04月06日 | 児童扶養手当給付費負担金 27,749,225円 |
2018年04月02日 | 生活扶助費等国庫負担金 76,965,000円 |
2018年03月27日 | 国民健康保険介護納付金財政調整交付金 10,078,000円 |
2018年03月27日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金財政調整交付金 33,031,000円 |
2018年03月27日 | 国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分を除く) 190,419,000円 |
2018年03月16日 | 障害児入所給付費等国庫負担金 24,081,835円 |
2018年03月16日 | 介護給付費負担金 290,922,871円 |
2018年03月16日 | 介護給付費財政調整交付金 120,921,000円 |
2018年03月16日 | 児童保護費負担金(北海道) 345,445円 |
2018年03月16日 | 低所得者保険料軽減負担金 2,172,800円 |
2018年03月15日 | 特別児童扶養手当事務取扱交付金 62,898円 |
2018年03月13日 | 介護扶助費等国庫負担金 5,604,000円 |
2018年03月12日 | 国民健康保険療養給付費負担金 301,381,169円 |
2018年03月12日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金 65,853,185円 |
2018年03月12日 | 国民健康保険介護納付金負担金 22,815,436円 |
2018年03月06日 | 平成29年度国民健康保険制度関係業務準備事業費補助金(その他制度改正に伴い必要となる事業) 565,000円 |
2018年03月05日 | 国民健康保険高額医療費共同事業負担金 10,953,000円 |
2018年03月01日 | 河川等災害復旧事業 24,034,000円 |
2018年02月26日 | 障害者医療費国庫負担金 27,031,703円 |
2018年02月23日 | 特別障害者手当等給付費負担金 5,433,307円 |
2018年02月02日 | 平成29年度母子家庭等対策総合支援事業費国庫補助金 1,935,000円 |
2018年01月30日 | 介護保険事業費補助金 330,000円 |
2018年01月30日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者自立相談支援事業) 43,020円 |
2018年01月30日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者住居確保給付金) 418,500円 |
2018年01月18日 | 障害児入所給付費等国庫負担金 16,777,636円 |
2018年01月04日 | 児童扶養手当給付費負担金 33,896,770円 |
2017年12月27日 | 生活扶助費等国庫負担金 125,440,000円 |
2017年12月27日 | 医療扶助費等国庫負担金 205,533,000円 |
2017年12月27日 | 介護扶助費等国庫負担金 3,944,000円 |
2017年12月12日 | 障害者総合支援事業費補助金(福祉・介護職員処遇改善加算の取得促進特別支援事業) 350,000円 |
2017年12月12日 | 障害者自立支援給付支払システム事業費等補助金(自治体分) 500,000円 |
2017年12月06日 | 国民健康保険保険基盤安定負担金 16,513,620円 |
2017年12月05日 | 国民健康保険特定健康診査・保険指導国庫負担金 2,811,000円 |
2017年11月06日 | 未熟児養育医療費等国庫負担金 302,610円 |
2017年11月06日 | 平成29年度(平成28年度からの繰越分)社会保障・税番号制度システム整備費補助金 1,805,000円 |
2017年10月06日 | 生活扶助費等国庫負担金 104,878,000円 |
2017年10月06日 | 介護扶助費等国庫負担金 3,378,000円 |
2017年10月06日 | 医療扶助費等国庫負担金 168,079,000円 |
2017年10月03日 | 障害者医療費国庫負担金 33,789,629円 |
2017年09月06日 | 平成29年度国民健康保険制度関係業務準備事業費補助金(その他制度改正に伴い必要となる事業) 324,000円 |
2017年09月01日 | 国民健康保険介護納付金財政調整交付金 13,493,000円 |
2017年09月01日 | 国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分を除く) 129,984,000円 |
2017年09月01日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金財政調整交付金 38,971,000円 |
2017年08月07日 | 障害者自立支援給付費国庫負担金 300,281,000円 |
2017年07月10日 | 平成29年度国民健康保険制度関係業務準備事業費補助金(国保標準事務処理システムの構築に係る事業) 9,901,000円 |
2017年07月06日 | 介護給付費財政調整交付金 123,062,000円 |
2017年07月04日 | 特別障害者手当等給付費負担金 4,803,364円 |
2017年06月06日 | 国民健康保険高額医療費共同事業負担金 14,608,647円 |
2017年05月31日 | 平成29年度低所得者保険料軽減負担金 2,172,800円 |
2017年05月16日 | 国民健康保険療養給付費等負担金 204,385,000円 |
2017年05月16日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金 59,367,000円 |
2017年05月16日 | 国民健康保険介護納付金負担金 20,806,000円 |
2017年04月28日 | 平成29年度介護給付費負担金 277,000,000円 |
2017年04月14日 | 医療扶助費等国庫負担金 114,478,000円 |
2017年04月14日 | 介護扶助費等国庫負担金 2,100,000円 |
2017年04月03日 | 児童扶養手当給付費負担金 30,411,770円 |
2017年04月03日 | 生活扶助費等国庫負担金 85,246,000円 |
2017年03月31日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金財政調整交付金 38,971,000円 |
2017年03月31日 | 国民健康保険介護納付金財政調整交付金 13,493,000円 |
2017年03月31日 | 国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分を除く) 204,426,000円 |
2017年03月30日 | 平成28年度社会保障・税番号制度システム整備費補助金 3,568,000円 |
2017年03月24日 | 障害児入所給付費等国庫負担金 13,552,387円 |
2017年03月16日 | 介護給付費財政調整交付金 125,252,000円 |
2017年03月15日 | 介護給付費負担金 277,790,087円 |
2017年03月15日 | 低所得者保険料軽減負担金 2,172,800円 |
2017年03月13日 | 国民健康保険療養給付費等負担金 615,632,928円 |
2017年03月13日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金 70,334,179円 |
2017年03月13日 | 国民健康保険介護納付金負担金 25,284,646円 |
2017年03月10日 | 障害者医療費国庫負担金 33,789,326円 |
2017年03月10日 | 生活扶助費等国庫負担金 145,110,000円 |
2017年03月10日 | 介護扶助費等国庫負担金 3,602,000円 |
2017年03月09日 | 事務取扱交付金 68,688円 |
2017年03月08日 | 平成28年度臨時福祉給付金等給付事業費補助金 74,475,000円 |
2017年03月02日 | 平成28年度臨時福祉給付金等給付事務費補助金 13,317,000円 |
2017年02月27日 | 平成28年度年金生活者等支援臨時福祉給付金(障害・遺族基礎年金受給者向け給付金)給付事業費補助金 2,940,000円 |
2017年02月27日 | 障害児入所給付費等国庫負担金 10,854,255円 |
2017年02月24日 | 河川等災害復旧事業 126,077,000円 |
2017年02月17日 | 特別障害者手当等給付費負担金 5,900,992円 |
2017年01月31日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者自立相談支援事業) 39,555円 |
2017年01月31日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者住居確保給付金) 418,500円 |
2017年01月25日 | 母子家庭等対策費補助金(母子家庭等対策総合支援事業) 1,845,000円 |
2017年01月13日 | 生活扶助費等国庫負担金 137,038,000円 |
2017年01月13日 | 医療扶助費等国庫負担金 204,872,000円 |
2017年01月13日 | 介護扶助費等国庫負担金 3,194,000円 |
2017年01月10日 | 未熟児養育医療費等国庫負担金 250,460円 |
砂川市の閲覧回数
データ取得中です。