教育出版株式会社とは

教育出版株式会社(キョウイクシュッパン)は、法人番号:2010001014599で東京都江東区有明3丁目4番10号に所在する法人として東京法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。登録情報として、調達情報が109件商標情報が9件が登録されています。なお、2020年04月02日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2020年04月08日です。
インボイス番号:T2010001014599については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。亀戸労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

教育出版株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 教育出版株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ キョウイクシュッパン
法人番号 2010001014599
会社法人等番号 0100-01-014599
登記所 東京法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T2010001014599
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒135-0063
※地方自治体コードは 13108
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,316,849件
国内所在地(市区町村)市区町村 江東区
※江東区の法人数は 34,932件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 有明3丁目4番10号
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都江東区有明3丁目4番10号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトコウトウクアリアケ3チョウメ
電話番号TEL 03-3238-6811
FAX番号FAX 03-3238-6810
ホームページHP https://www.kyoiku-shuppan.co.jp/
更新年月日更新日 2020年04月08日
変更年月日変更日 2020年04月02日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 亀戸労働基準監督署
〒136-8513 東京都江東区亀戸2-19-1 カメリアプラザ8階

教育出版株式会社の場所

GoogleMapで見る

教育出版株式会社の登録履歴

日付 内容
2020年04月02日
【住所変更】
国内所在地が「東京都江東区有明3丁目4番10号」に変更されました。
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「教育出版株式会社」で、「東京都千代田区神田神保町2丁目10番地」に新規登録されました。

教育出版株式会社の法人活動情報

教育出版株式会社の調達情報(109件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年08月15日
令和5年度後期用「教科用特定図書等」
2,930,290円
2023年08月15日
令和5年度後期用「教科用図書(一般図書)」
3,308,800円
2023年08月03日
在外日本人児童生徒用教科書(令和5年度後期用・特別支援学校用)の購入契約について
12,862円
2023年05月17日
令和5年度後期用教科用図書
464,064,480円
2023年04月03日
教科書デジタルデータ(PDF形式)作成業務一式
218円
2023年04月01日
令和5年度転学用「教科用特定図書等」
163,460円
2023年04月01日
令和5年度前期用「教科用特定図書等」
24,559,150円
2023年04月01日
令和5年度転学用教科用図書
327円
2023年04月01日
令和5年度前期用「教科用図書(一般図書)」
45,891,560円
2023年04月01日
令和5年度転学用「教科用図書(一般図書)」
163,460円
2023年04月01日
令和5年度「学びの保障・充実のための学習者用デジタル教科書実証事業」
89,371,050円
2023年03月10日
在外日本人子女用教科書(令和5年度前期用・特別支援学校用)の購入契約について
98,191円
2022年10月06日
令和5年度前期用教科用図書
3,667,293,135円
2022年09月21日
在外日本人子女用教科書(令和4年度後期・特別支援学校用)の購入契約について
14,319円
2022年08月22日
令和4年度後期用「教科用特定図書等」
3,497,560円
2022年08月22日
令和4年度後期用「教科用図書(一般図書)」
2,917,860円
2022年05月27日
令和4年度後期用教科用図書
463,983,894円
2022年04月01日
令和4年度転学用「教科用特定図書等」
163,460円
2022年04月01日
令和4年度前期用「教科用特定図書等」
26,933,940円
2022年04月01日
令和4年度前期用「教科用図書(一般図書)」
46,374,240円
2022年04月01日
教科書デジタルデータ(PDF形式)作成業務一式
218円
2022年04月01日
令和4年度転学用教科用図書
323円
2022年04月01日
令和4年度「学びの保障・充実のための学習者用デジタル教科書実証事業」
137,343,468円
2022年04月01日
令和4年度転学用「教科用図書(一般図書)」
163,460円
2022年03月30日
出国学齢児童生徒用教科書(令和3年度における令和4年度版)の購入契約について
3,391円
2022年03月29日
令和3年度「GIGAスクール構想推進のための学習者用デジタル教科書活用事業」
228,158,901円
2022年02月25日
在外日本人子女用教科書(令和4年度前期・特別支援学校用)の購入契約について
91,536円
2021年10月04日
令和4年度前期用教科用図書
3,683,273,121円
2021年09月03日
在外日本人子女用教科書(令和3年度後期・特別支援学校用)
36,335円
2021年09月01日
令和3年度後期用「教科用特定図書等」
3,937,890円
2021年09月01日
令和3年度後期用教科用図書(一般図書)
3,152,050円
2021年06月01日
令和3年度後期用教科用図書
469,294,155円
2021年04月01日
令和3年度前期用「教科用特定図書等」
25,306,820円
2021年04月01日
教科書デジタルデータ(PDF形式)作成に関する請負契約
218円
2021年04月01日
出国学齢児童生徒用教科書(令和3年度)の購入契約について
2,381円
2021年04月01日
令和3年度転学用「教科用特定図書等」
163,460円
2021年04月01日
令和3年度転学用教科用図書
323円
2021年04月01日
学びの保障・充実のための学習者用デジタル教科書実証事業
137,474,765円
2021年04月01日
令和3年度前期用教科用図書(一般図書)
49,616,600円
2021年04月01日
令和3年度転学用教科用図書(一般図書)
163,460円
2021年03月24日
在外日本人子女用教科書(令和3年度前期・特別支援学校用)の購入
65,659円
2020年10月12日
令和3年度前期用教科用図書
3,669,457,671円
2020年09月01日
令和2年度後期用「教科用特定図書等」
3,935,250円
2020年09月01日
令和2年度後期用教科用図書(一般図書)
2,908,400円
2020年08月31日
在外日本人子女用教科書(令和2年度後期・特別支援学校用)の購入契約について
20,110円
2020年06月01日
令和2年度後期用教科用図書
475,305,732円
2020年04月01日
令和2年度前期用教科用図書(一般図書)
44,112,750円
2020年04月01日
教科書デジタルデータ(PDF形式)作成に関する請負契約
218円
2020年04月01日
令和2年度転学用「教科用特定図書等」
163,460円
2020年04月01日
令和2年度前期用「教科用特定図書等」
25,493,600円
2020年04月01日
令和2年度転学用教科用図書(一般図書)
163,460円
2020年04月01日
出国学齢児童生徒用教科書(令和2年度)の購入契約について
205,788円
2020年04月01日
令和2年度転学用教科用図書
323円
2020年03月13日
在外日本人子女用教科書(令和2年度前期・特別支援学校用)の購入契約について
60,555円
2020年01月07日
令和2年度用小学校社会科補助教材の印刷② 一式
11,386,049円
2019年10月11日
令和2年度前期用教科用図書
3,509,738,694円
2019年09月01日
令和元年度後期用「教科用特定図書等」
5,499,036円
2019年09月01日
令和元年度後期用教科用図書(一般図書)
3,949,668円
2019年08月29日
小学校社会科補助教材編集委託事業(教育出版)
2,709,279円
2019年04月25日
平成31年度後期用教科用図書
828,028,377円
2019年04月01日
平成31年度前期用「教科特定用図書等」
25,151,688円
2019年04月01日
平成31年度転学用「教科特定用図書等」
39,420円
2019年04月01日
平成31年度転学用教科用図書(一般図書)
39,420円
2019年04月01日
平成31年度前期用教科用図書(一般図書)
41,130,180円
2019年04月01日
平成31年度転学用教科用図書
329円
2019年03月29日
出国学齢児童生徒用教科書(平成30年度における31年度版)の購入契約について(下半期(31))
107,715円
2019年03月11日
在外日本人子女用教科書(平成31年度前期・特別支援学校用)の購入契約について
43,416円
2019年01月08日
『理数補助教材』の印刷 一式
9,241,202円
2018年12月11日
在外日本人子女用教科書(平成31年度前期用)の購入契約について
2,664,572円
2018年10月12日
平成31年度前期用教科用図書
3,431,201,895円
2018年09月28日
理数補助教材編集委託事業
6,769,424円
2018年09月01日
平成30年度後期用「教科用特定図書等」
5,862,024円
2018年09月01日
平成30年度後期用教科用図書(一般図書)
5,209,380円
2018年08月27日
在外日本人子女用教科書(平成30年度後期・特別支援学校用教科書)の購入契約について
8,641円
2018年04月18日
平成30年度後期用教科用図書
828,610,497円
2018年04月02日
出国学齢児童生徒用教科書(平成30年度)の購入契約について(上半期)
134,365円
2018年04月02日
教科書デジタルデータ(PDF形式)作成に関する請負契約
541,155円
2018年04月02日
出国学齢児童生徒用教科書(平成30年度)の購入契約について(下半期(28-30))
69,710円
2018年04月01日
平成30年度転学用「教科用特定図書等」
2,086,560円
2018年04月01日
平成30年度転学用教科用図書
39,913,783円
2018年04月01日
平成30年度転学用教科用図書(一般図書)
1,152,576円
2018年04月01日
平成30年度前期用「教科用特定図書等」
22,616,928円
2018年04月01日
平成30年度前期用教科用図書(一般図書)
37,461,312円
2018年03月28日
在外日本人子女用教科書(平成29年度出国者用)の購入
132,058円
2018年03月26日
在外日本人子女用教科書(平成30年度前期特別支援学校用)の購入
26,217円
2017年11月29日
在外日本人子女用教科書(平成30年度前期用)の購入
2,494,086円
2017年10月06日
平成30年度前期用教科用図書
3,306,062,331円
2017年09月01日
平成29年度後期用「教科用特定図書等」
5,033,556円
2017年09月01日
平成29年度後期用教科用図書(一般図書)
4,472,928円
2017年06月30日
在外日本人子女用教科書(平成29年度後期特別支援学校用)の購入
19,180円
2017年04月17日
平成29年度後期用教科用図書
816,016,410円
2017年04月03日
教科書デジタルデータ(PDF形式)作成に関する請負契約
215円
2017年04月01日
平成29年度転学用教科用図書(一般図書)
39,420円
2017年04月01日
平成29年度転学用教科用図書
328円
2017年04月01日
平成29年度前期用教科用図書(一般図書)
28,209,384円
2017年04月01日
平成29年度前期用「教科用特定図書等」
20,033,784円
2017年04月01日
平成29年度転学用「教科用特定図書等」
39,420円
2017年03月29日
在外日本人子女用教科書(平成28年度出国者用)の購入
89,216円
2017年03月21日
在外日本人子女用教科書(平成29年度前期特別支援学校用)の購入
20,880円
2017年02月28日
在外日本人子女用教科書(平成29度前期用拡大)の購入
16,632円
2016年11月28日
在外日本人子女用教科書(平成29年度前期用)の購入
2,513,229円
2016年10月07日
平成29年度前期用教科用図書
3,130,601,859円
2016年09月01日
平成28年度後期用教科用図書(一般図書)
3,621,132円
2016年09月01日
平成28年度後期用「教科用特定図書等」
4,697,460円
2016年08月22日
在外日本人子女用教科書(平成28年度後期特別支援学校用)
6,893円
2016年08月22日
平成28年度「男女共同参画社会の実現の加速に向けた学習機会充実事業」における若者のためのライフプランニング支援の推進事業
9,493,070円
2016年04月18日
在外日本人学校子女用教科書(平成28年度出国者用)の購入
93,189円
2016年04月01日
教科書デジタルデータ(PDF形式)作成に関する請負契約
215円
2015年10月06日
学習指導要領実施状況調査(高等学校)における採点・入力・集計等業務 一式
69,809,040円

教育出版株式会社の商標情報(9件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年05月27日
特許庁 / 商標
§学び∞つながるワーク
41類
2021年11月19日
特許庁 / 商標
§m∞J∞Mirai Jugyo forum\みらい授業フォーラム
41類
2021年05月10日
特許庁 / 商標
§学びのチカラ\e‐na∞教育情報誌..
41類
2021年05月10日
特許庁 / 商標
§学びのチカラ\e‐na∞教育情報誌..
09類
2021年05月06日
特許庁 / 商標
§学びのチカラ\e‐na∞教育情報誌
16類
2020年12月22日
特許庁 / 商標
ONE WORLD Smiles
09類, 16類
2018年08月24日
特許庁 / 商標
§まなび\リンク∞教育出版
09類, 16類, 41類
2017年07月25日
特許庁 / 商標
教育出版株式会社
16類
2017年07月25日
特許庁 / 商標
教出
16類

教育出版株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

教育出版株式会社の近くの法人

前の法人:株式会社錦友館 次の法人:株式会社教育ソフトサービス

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP