法人番号:2010001023781
東京窯業株式会社
情報更新日:2025年07月31日
東京窯業株式会社とは
東京窯業株式会社(トウキョウヨウギョウ)は、法人番号:2010001023781で東京都港区港南2丁目11番1号に所在する法人として東京法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役社長牛込伸隆。資本金は23億9,800万円。従業員数は389人。登録情報として、届出情報が2件、特許情報が133件、商標情報が12件、意匠情報が40件、職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2019年02月15日です。
インボイス番号:T2010001023781については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。三田労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
東京窯業株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 東京窯業株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | トウキョウヨウギョウ |
法人番号 | 2010001023781 |
会社法人等番号 | 0100-01-023781 |
登記所 | 東京法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2025年07月31日更新 インボイス番号 |
T2010001023781 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2025年07月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒108-0075 ※地方自治体コードは 13103 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,326,100件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 港区 ※港区の法人数は 156,231件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 港南2丁目11番1号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都港区港南2丁目11番1号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトミナトクコウナン2チョウメ |
英語表記 | TYK CORPORATION |
国内所在地(英語表示)英語表示 | 2-11-1, Konan, Minato ku, Tokyo |
代表者 | 代表取締役社長 牛込 伸隆 |
資本金 | 23億9,800万円 (2025年06月28日現在) |
従業員数 | 389人 (2025年06月28日現在) |
更新年月日更新日 | 2019年02月15日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 三田労働基準監督署 〒108-0014 東京都港区芝5-35-2安全衛生総合会館3階 |
東京窯業株式会社の場所
東京窯業株式会社の補足情報
項目 | 内容 |
---|---|
企業名 読み仮名 | トウキョウヨウギョウカブシキガイシャ |
企業名 英語 | TYK CORPORATION |
上場・非上場 | 上場 |
資本金 | 23億9,800万円 |
業種 | ガラス・土石製品 |
証券コード | 53630 |
東京窯業株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「東京窯業株式会社」で、「東京都港区港南2丁目11番1号」に新規登録されました。 |
東京窯業株式会社の法人活動情報
東京窯業株式会社の届出情報(2件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年11月29日 | 支店:東京窯業株式会社 赤坂工場 PRTR届出データ / PRTR - 窯業・土石製品製造業(経済産業大臣) |
2017年11月29日 | 支店:東京窯業株式会社 多治見工場 PRTR届出データ / PRTR - 窯業・土石製品製造業(経済産業大臣) |
東京窯業株式会社の特許情報(133件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年05月26日 特許庁 / 特許 | アンモニア分解装置及びその製造方法 FI分類-B01J 27/24 M, FI分類-C01B 3/04 ZABB, FI分類-B01J 35/04 301 F, FI分類-B01J 35/04 301 Z |
2021年07月19日 特許庁 / 特許 | 酸素含有Al4SiC4粉末及びその製造方法 FI分類-C01B 32/90, FI分類-C04B 35/56 |
2021年06月28日 特許庁 / 特許 | 固体電解質センサの使用方法及び固体電解質センサ FI分類-G01N 27/407 |
2021年04月06日 特許庁 / 特許 | アトマイズ装置 FI分類-B22F 9/08 A, FI分類-B22D 11/06 380 A |
2021年03月30日 特許庁 / 特許 | 測温プローブ FI分類-G01K 1/08 P, FI分類-G01K 7/02 C |
2021年03月23日 特許庁 / 特許 | 積層構造体の製造方法及び積層構造体 FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-C04B 35/569, FI分類-C04B 41/87 J |
2021年03月08日 特許庁 / 特許 | Al4SiC4組成物又はAl4SiC4粉末の製造方法 FI分類-C01B 32/90, FI分類-C04B 35/56 |
2021年03月04日 特許庁 / 特許 | 竪型炉 FI分類-F27B 14/10, FI分類-F27D 1/00 D |
2020年11月16日 特許庁 / 特許 | リジェネバーナ装置及び蓄熱体 FI分類-F23L 15/02 |
2020年09月30日 特許庁 / 特許 | ラジアントチューブバーナ FI分類-F23C 3/00 301 |
2020年07月28日 特許庁 / 特許 | 環流管 FI分類-C21C 7/10 B |
2020年06月17日 特許庁 / 特許 | 固体基準物質及び水素ガスセンサ FI分類-G01N 27/407, FI分類-G01N 27/411 |
2020年06月09日 特許庁 / 特許 | 蓄熱体の評価試験方法 FI分類-G01N 17/00, FI分類-F28D 20/00 A |
2020年05月12日 特許庁 / 特許 | 蓄熱体及び蓄熱体の製造方法 FI分類-F28D 17/02, FI分類-F28D 20/00 A |
2020年04月13日 特許庁 / 特許 | 固体電解質センサ FI分類-G01N 27/407 |
2020年04月13日 特許庁 / 特許 | アトマイズ装置 FI分類-F27B 14/18, FI分類-B22F 9/08 A |
2020年03月31日 特許庁 / 特許 | ガス吹き込み装置 FI分類-B22D 1/00 P, FI分類-B22D 41/00 Z, FI分類-B22D 43/00 F, FI分類-C21C 7/072 J, FI分類-C21C 7/072 P, FI分類-B22D 11/10 310 A |
2020年03月27日 特許庁 / 特許 | 熱処理治具用組成物、及び熱処理治具の製造方法 FI分類-C04B 35/185, FI分類-C04B 35/195, FI分類-F27D 3/12 S |
2020年03月06日 特許庁 / 特許 | ダイカスト用スリーブの設置構造及びダイカスト用スリーブ FI分類-B22F 5/00 Z, FI分類-C22C 1/05 A, FI分類-B22D 17/20 J |
2020年03月05日 特許庁 / 特許 | 複合材料の焼結体の製造方法 FI分類-C22C 1/05 E, FI分類-C22C 32/00 H |
2020年01月28日 特許庁 / 特許 | 測温プローブ FI分類-G01K 1/08 P |
2020年01月28日 特許庁 / 特許 | 測温プローブ FI分類-G01K 1/08 P |
2019年12月26日 特許庁 / 特許 | 排ガス燃焼処理装置の蓄熱部構造、及び、排ガス燃焼処理方法 FI分類-F23G 7/00 A, FI分類-F23J 15/00 Z, FI分類-F23G 5/46 ZABA, FI分類-F23G 7/06 101 Z |
2019年12月04日 特許庁 / 特許 | 傾注装置 FI分類-B22D 41/06 |
2019年11月25日 特許庁 / 特許 | 溶融金属排出装置の摺動盤又は固定盤 FI分類-B22D 41/42, FI分類-B22D 11/10 340 E |
2019年11月25日 特許庁 / 特許 | スライディングゲートのコレクターノズル及びその使用方法 FI分類-B22D 41/34 520, FI分類-B22D 41/50 520 |
2019年10月31日 特許庁 / 特許 | 固体電解質センサ FI分類-G01N 27/407, FI分類-G01N 27/409 100 |
2019年10月31日 特許庁 / 特許 | 蓄熱式バーナの熱交換部構造 FI分類-F23L 15/02 |
2019年10月01日 特許庁 / 特許 | 焼成治具 FI分類-C04B 35/64, FI分類-B22F 3/10 M, FI分類-C04B 35/505, FI分類-F27D 3/12 Z, FI分類-H01F 41/02 G, FI分類-H01F 1/057 170, FI分類-C04B 38/00 303 Z |
2019年09月10日 特許庁 / 特許 | 固体電解質センサ FI分類-G01N 27/407, FI分類-G01N 27/409 100 |
2019年07月08日 特許庁 / 特許 | ダイカスト用スリーブ FI分類-B22D 17/20 F |
2019年06月12日 特許庁 / 特許 | スタンプ施工用振動工具 FI分類-F27D 1/16 K, FI分類-F27D 1/16 M |
2019年05月31日 特許庁 / 特許 | 窒化材料の製造方法及び窒化材料 FI分類-C23C 8/24, FI分類-B22F 3/24 K, FI分類-C04B 35/58 014 |
2019年05月15日 特許庁 / 特許 | 溶鋼処理用の浸漬管 FI分類-C21C 7/10 C |
2019年03月29日 特許庁 / 特許 | スライディングノズル用プレートの製造方法 FI分類-B22D 41/32, FI分類-B28B 3/02 P, FI分類-C04B 35/043, FI分類-C04B 35/103 |
2019年03月28日 特許庁 / 特許 | ストッパ FI分類-B22D 41/18 |
2019年03月27日 特許庁 / 特許 | 支持用ビーム FI分類-F27D 3/02, FI分類-C21D 1/00 116 C |
2019年03月26日 特許庁 / 特許 | ポーラスプラグ FI分類-B22D 41/42, FI分類-B22D 41/58, FI分類-B22D 1/00 P, FI分類-C04B 35/101, FI分類-C21C 5/48 D, FI分類-C21C 7/072 P, FI分類-C04B 38/00 303 Z |
2019年03月07日 特許庁 / 特許 | ランスパイプ FI分類-C21C 1/02, FI分類-C21C 7/072 A |
2019年01月21日 特許庁 / 特許 | ガスセンサ及びガスセンサの使用方法 FI分類-G01N 27/26 391 Z, FI分類-G01N 27/416 371 G |
2018年12月26日 特許庁 / 特許 | 浸炭設備および浸炭設備のバーンアウト終了判定方法 FI分類-C23C 8/20, FI分類-F27B 5/18, FI分類-C21D 1/06 A, FI分類-F27D 7/06 C, FI分類-F27D 21/00 A |
2018年11月28日 特許庁 / 特許 | 熱交換体の製造方法及び熱交換体 FI分類-F28D 9/02, FI分類-F28F 21/04 |
2018年11月16日 特許庁 / 特許 | 雰囲気制御方法及び雰囲気制御装置 FI分類-C23C 8/22, FI分類-C23C 8/26, FI分類-C23C 8/32, FI分類-C21D 1/06 A, FI分類-C21D 1/76 M |
2018年11月07日 特許庁 / 特許 | スライディングゲート装置 FI分類-B22D 41/40, FI分類-B22D 11/10 340 D |
2018年10月31日 特許庁 / 特許 | コーティング剤の製造方法及びコーティング剤 FI分類-C09D 1/00, FI分類-C09D 7/61, FI分類-C04B 41/86 A, FI分類-C04B 41/86 S |
2018年10月29日 特許庁 / 特許 | 窒化材料の製造方法 FI分類-C23C 8/02, FI分類-C23C 8/24, FI分類-B22D 17/20 F |
2018年09月27日 特許庁 / 特許 | 溶融金属用部材およびその製造方法 FI分類-C23C 4/02, FI分類-C23C 4/10, FI分類-C23C 12/00, FI分類-F27D 1/00 N, FI分類-F27D 1/16 A, FI分類-F27D 1/16 Z, FI分類-B22D 18/04 U, FI分類-B22D 18/04 V, FI分類-B22D 41/02 Z, FI分類-B22D 45/00 B, FI分類-C23C 28/00 B |
2018年08月03日 特許庁 / 特許 | ダイカスト用スリーブ FI分類-B22D 17/20 F, FI分類-B22D 18/02 S |
2018年07月12日 特許庁 / 特許 | ガスセンサ及びガスセンサの使用方法 FI分類-G01N 27/409 100, FI分類-G01N 27/26 381 B, FI分類-G01N 27/416 371 Z |
2018年07月02日 特許庁 / 特許 | クロミア質れんが FI分類-C21B 7/06, FI分類-C04B 35/12, FI分類-F27D 1/00 N |
2018年06月29日 特許庁 / 特許 | 浸漬管 FI分類-C21C 7/10 C, FI分類-C21C 7/10 P |
2018年06月21日 特許庁 / 特許 | ガスセンサの製造方法及びガスセンサ FI分類-G01N 27/409 100 |
2018年06月04日 特許庁 / 特許 | 溶融石英-窒化ケイ素質耐火材 FI分類-C04B 35/14, FI分類-C04B 35/596, FI分類-F27D 1/00 N, FI分類-B22D 17/30 B, FI分類-B22D 18/04 V, FI分類-B22D 41/02 A |
2018年06月04日 特許庁 / 特許 | 低融点非鉄金属用耐火材 FI分類-C04B 35/567, FI分類-B22D 18/04 V, FI分類-C04B 38/00 303 Z |
2018年05月10日 特許庁 / 特許 | ランスパイプ FI分類-F27D 1/14 Z, FI分類-C21C 7/072 A |
2018年03月30日 特許庁 / 特許 | 耐熱性構造体 FI分類-F27D 1/18 A |
2018年03月29日 特許庁 / 特許 | ガス吹き込み用プラグ FI分類-B22D 1/00 P, FI分類-C21C 5/48 D, FI分類-C21C 7/072 P |
2018年03月28日 特許庁 / 特許 | 導電性炭化珪素質焼結体の製造方法及び導電性炭化珪素質焼結体 FI分類-C04B 35/565, FI分類-C04B 35/573, FI分類-C04B 41/80 A |
2018年03月09日 特許庁 / 特許 | 焼成治具 FI分類-C04B 35/64, FI分類-F27D 3/12 S |
2018年02月01日 特許庁 / 特許 | ガス濃度検出方法及びガス濃度検出装置 FI分類-G01N 27/41 325 Q, FI分類-G01N 27/416 371 G |
2017年12月26日 特許庁 / 特許 | 水素濃度の検出方法及び水素センサ FI分類-C04B 35/48, FI分類-G01N 27/407, FI分類-G01N 27/416 371 G |
2017年12月18日 特許庁 / 特許 | セラミック熱交換器 FI分類-F28D 9/02, FI分類-F28F 21/04 |
2017年10月10日 特許庁 / 特許 | 固体電解質センサ FI分類-G01N 27/407 |
2017年10月03日 特許庁 / 特許 | ガス吹き用ノズルの製造方法およびガス吹き用ノズル FI分類-B22D 41/58, FI分類-B22D 11/10 320 D, FI分類-B22D 11/10 360 C |
2017年08月03日 特許庁 / 特許 | ガスセンサ FI分類-G01N 27/409 100 |
2017年07月11日 特許庁 / 特許 | 炉体及び底吹きプラグ FI分類-C21C 5/44 B, FI分類-C21C 5/46 Z, FI分類-C21C 5/48 C, FI分類-F27D 3/16 Z |
2017年07月04日 特許庁 / 特許 | スライディングゲート装置 FI分類-B22D 41/22, FI分類-B22D 41/40, FI分類-B22D 11/10 340 D |
2017年04月28日 特許庁 / 特許 | 金属基複合材 FI分類-C23C 8/24, FI分類-B22F 1/00 M, FI分類-B22F 1/00 P, FI分類-B22F 1/00 R, FI分類-B22F 3/24 K, FI分類-C22C 1/05 E, FI分類-C22C 1/10 J, FI分類-C22C 14/00 Z, FI分類-C22C 32/00 H |
2017年03月29日 特許庁 / 特許 | 導電性炭化珪素質焼結体の製造方法及び導電性炭化珪素質焼結体 FI分類-C04B 35/569 |
2017年03月16日 特許庁 / 特許 | 黒鉛質焼成用容器 FI分類-F27D 3/12 Z |
2017年02月24日 特許庁 / 特許 | 珪石質耐火煉瓦およびその製造方法 FI分類-C04B 35/14, FI分類-C10B 29/02, FI分類-F27D 1/00 N |
2017年02月17日 特許庁 / 特許 | 水素分圧の検出方法及び水素センサ FI分類-G01N 27/407, FI分類-G01N 27/416 371 G |
2017年02月03日 特許庁 / 特許 | 導電性炭化珪素質焼結体の製造方法及び導電性炭化珪素質焼結体 FI分類-C04B 35/573, FI分類-C01B 31/36 601 G |
2016年12月22日 特許庁 / 特許 | 浸漬管 FI分類-C21C 7/10 C |
2016年12月19日 特許庁 / 特許 | 蓄熱体の製造方法 FI分類-F28D 17/02, FI分類-F28F 21/04, FI分類-B28B 3/00 Z, FI分類-C04B 41/85 A, FI分類-F28D 20/00 A, FI分類-C04B 38/00 303 Z |
2016年12月09日 特許庁 / 特許 | 測温プローブ FI分類-G01K 1/08 P, FI分類-G01K 7/02 C |
2016年12月09日 特許庁 / 特許 | 測温プローブ FI分類-G01K 1/08 P, FI分類-G01K 7/02 C |
2016年11月24日 特許庁 / 特許 | 固体電解質センサの製造方法及び固体電解質センサ FI分類-G01N 27/407 |
2016年11月16日 特許庁 / 特許 | 固体電解質センサ及び固体電解質センサの製造方法 FI分類-G01N 27/409 100 |
2016年10月11日 特許庁 / 特許 | 固体電解質センサの製造方法及び固体電解質センサ FI分類-F16L 19/065, FI分類-G01N 27/407 |
2016年09月05日 特許庁 / 特許 | 水素製造方法及び水素製造装置 FI分類-C01B 3/26, FI分類-B01J 21/18 M |
2016年08月29日 特許庁 / 特許 | ガス供給装置 FI分類-B22D 1/00 P, FI分類-C21C 7/072 P, FI分類-B22D 11/10 360 D |
2016年08月23日 特許庁 / 特許 | ガス供給装置 FI分類-B22D 1/00 P, FI分類-C21C 7/072 P |
2016年08月09日 特許庁 / 特許 | センサプローブ及びその使用方法 FI分類-G01N 27/411 |
2016年08月09日 特許庁 / 特許 | センサプローブ及びその使用方法 FI分類-G01N 27/411 |
2016年08月04日 特許庁 / 特許 | ガス供給装置 FI分類-C21C 7/00 P, FI分類-F27D 3/16 Z, FI分類-F27D 7/02 Z, FI分類-C21C 7/072 Z |
2016年06月27日 特許庁 / 特許 | 蓄熱体 FI分類-F28D 17/02, FI分類-F28D 20/00 A |
2016年06月15日 特許庁 / 特許 | スライディングゲート FI分類-B22D 41/22, FI分類-B22D 41/40 |
2016年06月09日 特許庁 / 特許 | バケット搬送装置 FI分類-B66C 1/10, FI分類-B66C 3/00, FI分類-B65G 47/90 Z |
2016年05月13日 特許庁 / 特許 | 浸漬管 FI分類-C21C 7/10 C |
2016年04月18日 特許庁 / 特許 | ふるい部材 FI分類-B07B 1/04 Z, FI分類-B07B 1/12 Z, FI分類-B07B 1/46 A, FI分類-B07B 1/46 B |
2016年03月31日 特許庁 / 特許 | 浸漬管 FI分類-C21C 7/00 Q, FI分類-C21C 7/10 C |
2016年03月31日 特許庁 / 特許 | 高温ガスを収容或いは搬送する容器或いは配管の壁構造 FI分類-F27B 3/16, FI分類-F27D 1/10, FI分類-F27D 1/00 D, FI分類-F27D 1/14 Z |
2016年03月30日 特許庁 / 特許 | リチウム電池の正極活物質用熱処理容器 FI分類-F27D 3/12 S, FI分類-H01M 4/36 Z, FI分類-C04B 35/10 F, FI分類-C04B 35/64 H, FI分類-C04B 35/80 A |
2016年03月14日 特許庁 / 特許 | 焼成治具の製造方法 FI分類-F27D 3/12 S, FI分類-C04B 35/48 A, FI分類-C04B 35/64 J |
2016年02月25日 特許庁 / 特許 | ハニカム構造体及びハニカム構造体の製造方法 FI分類-F28F 21/04, FI分類-C04B 41/85 C, FI分類-F28D 20/00 A |
2016年02月17日 特許庁 / 特許 | ガス吹き装置 FI分類-C21C 5/48 E, FI分類-C21C 7/072 J, FI分類-B22D 11/10 360 D |
2016年02月01日 特許庁 / 特許 | 浸漬ノズル交換装置 FI分類-B22D 11/10 330 K |
2016年02月01日 特許庁 / 特許 | ガス吹き回路及び取鍋 FI分類-B22D 1/00 P, FI分類-F27D 7/02 Z, FI分類-B22D 41/00 Z |
2016年02月01日 特許庁 / 特許 | センサユニット FI分類-G01N 27/411, FI分類-G01N 27/409 100 |
2016年01月18日 特許庁 / 特許 | 焼成プレキャストブロック FI分類-F27D 1/04 Z, FI分類-C21B 7/14 302 |
2016年01月13日 特許庁 / 特許 | 搖動装置 FI分類-B22D 41/16, FI分類-B22D 41/20 |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | プロトン伝導性セラミックスの製造方法 FI分類-C04B 35/00 J, FI分類-C04B 35/48 B, FI分類-H01B 13/00 Z |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | プロトン伝導性セラミックス及びプロトン伝導性セラミックスの製造方法 FI分類-C01G 45/00, FI分類-H01B 1/06 A, FI分類-C04B 35/00 J, FI分類-G01N 27/58 Z, FI分類-H01B 13/00 Z |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | プロトン伝導性セラミックスの製造方法 FI分類-C04B 35/00 J, FI分類-H01B 13/00 Z |
2015年12月17日 特許庁 / 特許 | 施工性を向上させた底吹きプラグ FI分類-C21C 5/48 D, FI分類-C21C 7/072 P |
2015年11月26日 特許庁 / 特許 | 溶融金属を保持する容器のライニングに用いる不焼成炭化珪素含有ハイアルミナ質れんが FI分類-F27D 1/00 N, FI分類-C04B 35/10 G |
2015年11月16日 特許庁 / 特許 | 真空脱ガス装置の環流管 FI分類-F27D 1/08, FI分類-C21C 7/10 B |
2015年08月04日 特許庁 / 特許 | 蓄熱体 FI分類-F23L 15/02, FI分類-F28D 17/02, FI分類-F23D 14/66 B |
2015年06月10日 特許庁 / 特許 | 測温プローブ FI分類-G01K 1/08 P, FI分類-G01K 7/02 C |
2015年05月28日 特許庁 / 特許 | 熱交換体及び熱交換体の製造方法 FI分類-F28F 21/04, FI分類-B01J 35/04 301 E, FI分類-B01J 35/04 301 J, FI分類-B01J 35/04 301 N |
2015年05月28日 特許庁 / 特許 | 熱交換体及び熱交換体の製造方法 FI分類-F28D 9/02, FI分類-F28F 21/04 |
2015年04月15日 特許庁 / 特許 | フィルタボックス FI分類-F27D 25/00, FI分類-F27D 3/14 Z, FI分類-B01D 23/02 Z, FI分類-B01D 39/20 D, FI分類-B22D 43/00 C |
2015年03月27日 特許庁 / 特許 | ガスセンサ及びガスセンサの製造方法 FI分類-G01N 27/58 Z, FI分類-G01N 27/46 371 G |
2015年03月26日 特許庁 / 特許 | 導電性炭化珪素質焼結体の製造方法 FI分類-C04B 35/56 101 J, FI分類-C04B 35/56 101 U |
2015年03月20日 特許庁 / 特許 | スライディングノズル用プレート耐火物 FI分類-F27D 1/10, FI分類-B22D 41/32, FI分類-C04B 35/14, FI分類-F27D 3/14 C, FI分類-C04B 35/04 C, FI分類-C04B 35/10 F, FI分類-C04B 35/44 101, FI分類-C21C 5/46 103 B |
2015年03月19日 特許庁 / 特許 | 溶湯保持装置 FI分類-F27D 1/00 N, FI分類-F27D 3/14 A, FI分類-F27D 3/14 Z, FI分類-B22D 41/02 A, FI分類-B22D 41/02 B, FI分類-B22D 45/00 B, FI分類-C04B 35/10 G, FI分類-C04B 35/66 T, FI分類-B22D 11/10 310 H, FI分類-B22D 11/10 310 J, FI分類-C04B 35/56 101 C |
2015年03月04日 特許庁 / 特許 | 鉄溶湯用炭化珪素質耐火ブロックおよびその製造方法 FI分類-F27D 1/00 N, FI分類-F27D 1/04 A, FI分類-C04B 35/56 101 X |
2015年03月02日 特許庁 / 特許 | ランスパイプ FI分類-C21C 1/00, FI分類-F27D 3/18, FI分類-C21C 7/072 A, FI分類-C21C 7/072 S |
2015年02月26日 特許庁 / 特許 | ハニカム構造体の製造方法 FI分類-C04B 41/85 C, FI分類-F23L 15/00 A, FI分類-C04B 38/00 303 Z, FI分類-C04B 38/00 304 Z |
2015年02月26日 特許庁 / 特許 | 熱交換エレメント FI分類-F28F 21/04, FI分類-F28D 7/16 A, FI分類-F28F 1/00 A, FI分類-F28F 13/18 Z |
2015年01月08日 特許庁 / 特許 | ハニカム構造体及びハニカム構造体の配置構造 FI分類-F28F 13/08, FI分類-B32B 3/12 Z, FI分類-F28F 13/12 C, FI分類-F23C 3/00 301 |
2015年01月08日 特許庁 / 特許 | ハニカム構造体の配置構造 FI分類-F28F 13/06, FI分類-F28F 1/40 G |
2015年01月07日 特許庁 / 特許 | 電子部品焼成用焼成治具 FI分類-F27D 3/12 S, FI分類-C04B 35/64 J, FI分類-H01G 13/00 351 A |
2015年01月06日 特許庁 / 特許 | 炭化珪素質セラミックス焼結体 FI分類-C04B 35/14, FI分類-C04B 35/00 H, FI分類-C04B 35/56 101 A |
2014年10月02日 特許庁 / 特許 | スライディングノズル装置用上ノズル FI分類-B22D 41/34 520, FI分類-B22D 41/50 520, FI分類-B22D 11/10 320 D, FI分類-B22D 11/10 340 D |
2014年09月18日 特許庁 / 特許 | 蓄熱式バーナ用蓄熱体 FI分類-F23L 15/02, FI分類-F28F 21/04, FI分類-F28D 20/00 A |
2014年08月19日 特許庁 / 特許 | 伝熱容器 FI分類-F27B 14/10 |
2014年06月30日 特許庁 / 特許 | 水素センサ FI分類-G01N 27/58 Z |
2014年03月20日 特許庁 / 特許 | 気泡の放出分散装置 FI分類-C22B 9/05, FI分類-C22B 21/06, FI分類-C22B 26/22, FI分類-F27D 27/00 |
2014年03月18日 特許庁 / 特許 | ハニカム構造体の製造方法 FI分類-B28B 11/12, FI分類-F23L 15/02, FI分類-F23L 15/00 A |
2014年01月24日 特許庁 / 特許 | 測温プローブ FI分類-G01K 1/08 P |
2014年01月22日 特許庁 / 特許 | ランスパイプ FI分類-C21C 7/072, FI分類-C21C 7/072 S, FI分類-C21C 1/02 107 |
東京窯業株式会社の商標情報(12件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2021年11月11日 特許庁 / 商標 | FirePatch 11類, 19類 |
2021年04月14日 特許庁 / 商標 | GHS\ガスホルダーシステム 06類, 11類 |
2021年04月14日 特許庁 / 商標 | Castor box\カストールボックス 07類, 11類, 19類 |
2021年04月14日 特許庁 / 商標 | グラファイター 01類, 03類, 11類, 21類 |
2021年04月14日 特許庁 / 商標 | 除菌タン君 11類 |
2021年04月14日 特許庁 / 商標 | ケンコーネ 01類, 03類, 11類, 21類 |
2021年03月03日 特許庁 / 商標 | §TY∞フェザーテック 19類 |
2020年05月12日 特許庁 / 商標 | Hydro‐G\ハイドロジー 11類 |
2020年02月04日 特許庁 / 商標 | スターコート 01類 |
2018年12月13日 特許庁 / 商標 | §TY∞TYK 19類, 35類 |
2017年04月14日 特許庁 / 商標 | TYK 11類, 19類, 37類 |
2017年02月23日 特許庁 / 商標 | FireBull 11類, 19類 |
東京窯業株式会社の意匠情報(40件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年03月03日 特許庁 / 意匠 | 工業炉用蓄熱材 意匠新分類-K0490 |
2023年02月03日 特許庁 / 意匠 | 焼成炉用間隔保持具 意匠新分類-K0491 |
2023年02月03日 特許庁 / 意匠 | 焼成炉用間隔保持具 意匠新分類-K0491 |
2022年11月16日 特許庁 / 意匠 | 焼成炉用間隔保持具 意匠新分類-K0491 |
2022年11月16日 特許庁 / 意匠 | 焼成炉用間隔保持具 意匠新分類-K0491 |
2021年08月26日 特許庁 / 意匠 | 工業炉用蓄熱材 意匠新分類-K0490 |
2021年08月26日 特許庁 / 意匠 | 工業炉用蓄熱材 意匠新分類-K0490 |
2021年07月27日 特許庁 / 意匠 | 伝熱促進体 意匠新分類-K0490 |
2021年07月27日 特許庁 / 意匠 | 伝熱促進体 意匠新分類-K0490 |
2021年07月27日 特許庁 / 意匠 | 伝熱促進体 意匠新分類-K0490 |
2021年07月27日 特許庁 / 意匠 | 伝熱促進体 意匠新分類-K0490 |
2021年07月27日 特許庁 / 意匠 | 伝熱促進体 意匠新分類-K0490 |
2021年07月27日 特許庁 / 意匠 | 伝熱促進体 意匠新分類-K0490 |
2021年06月18日 特許庁 / 意匠 | ガス吹きノズル 意匠新分類-K7590 |
2020年09月14日 特許庁 / 意匠 | リジェネバーナ用蓄熱材 意匠新分類-K849 |
2020年09月14日 特許庁 / 意匠 | リジェネバーナ用蓄熱材 意匠新分類-K849 |
2020年09月14日 特許庁 / 意匠 | リジェネバーナ用蓄熱材 意匠新分類-K849 |
2020年09月14日 特許庁 / 意匠 | リジェネバーナ用蓄熱材 意匠新分類-K849 |
2019年04月19日 特許庁 / 意匠 | 匣鉢 意匠新分類-K0491 |
2019年04月19日 特許庁 / 意匠 | 匣鉢 意匠新分類-K0491 |
2019年04月19日 特許庁 / 意匠 | 匣鉢 意匠新分類-K0491 |
2019年04月19日 特許庁 / 意匠 | 匣鉢 意匠新分類-K0491 |
2019年04月19日 特許庁 / 意匠 | 匣鉢 意匠新分類-K0491 |
2019年04月19日 特許庁 / 意匠 | 匣鉢 意匠新分類-K0491 |
2018年06月21日 特許庁 / 意匠 | ガス濃度測定器用プローブ 意匠新分類-J193 |
2018年06月21日 特許庁 / 意匠 | ガス濃度測定器用プローブ 意匠新分類-J193 |
2018年06月21日 特許庁 / 意匠 | ガス濃度測定器用プローブ 意匠新分類-J193 |
2018年03月29日 特許庁 / 意匠 | 工業炉用蓄熱材 意匠新分類-K0490 |
2018年03月29日 特許庁 / 意匠 | 工業炉用蓄熱材 意匠新分類-K0490 |
2018年03月29日 特許庁 / 意匠 | 工業炉用蓄熱材 意匠新分類-K0490 |
2018年03月29日 特許庁 / 意匠 | 工業炉用蓄熱材 意匠新分類-K0490 |
2018年03月29日 特許庁 / 意匠 | 工業炉用蓄熱材 意匠新分類-K0490 |
2017年07月19日 特許庁 / 意匠 | ガス濃度測定器用プローブ 意匠新分類-J193 |
2017年07月19日 特許庁 / 意匠 | ガス濃度測定器用プローブ 意匠新分類-J193 |
2017年07月19日 特許庁 / 意匠 | ガス濃度測定器用プローブ 意匠新分類-J193 |
2017年07月19日 特許庁 / 意匠 | ガス濃度測定器用プローブ 意匠新分類-J193 |
2017年07月19日 特許庁 / 意匠 | ガス濃度測定器用プローブ 意匠新分類-J193 |
2017年07月19日 特許庁 / 意匠 | ガス濃度測定器用プローブ 意匠新分類-J193 |
2016年06月10日 特許庁 / 意匠 | 工業炉用蓄熱材 意匠新分類-K0490 |
2016年03月09日 特許庁 / 意匠 | 工業炉用蓄熱材 意匠新分類-K0490 |
東京窯業株式会社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
企業規模 | 421人 |
平均勤続年数 範囲 その他 | 男性 16.2年 / 女性 10.6年 |
女性労働者の割合 範囲 その他 | 28.6% |
東京窯業株式会社の閲覧回数
データ取得中です。