JFE建材株式会社とは

JFE建材株式会社(ジェイエフイーケンザイ)は、法人番号:2010001101505で東京都港区港南1丁目2番70号に所在する法人として東京法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。従業員数は768人。登録情報として、表彰情報が1件特許情報が292件商標情報が94件意匠情報が234件職場情報が1件が登録されています。なお、2022年03月01日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2022年03月23日です。
インボイス番号:T2010001101505については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。三田労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

JFE建材株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 JFE建材株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ ジェイエフイーケンザイ
法人番号 2010001101505
会社法人等番号 0100-01-101505
登記所 東京法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T2010001101505
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒108-0075
※地方自治体コードは 13103
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,316,849件
国内所在地(市区町村)市区町村 港区
※港区の法人数は 154,877件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 港南1丁目2番70号
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都港区港南1丁目2番70号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトミナトクコウナン1チョウメ
従業員数 768人
ホームページHP http://www.jfe-kenzai.co.jp/
更新年月日更新日 2022年03月23日
変更年月日変更日 2022年03月01日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 三田労働基準監督署
〒108-0014 東京都港区芝5-35-2安全衛生総合会館3階

JFE建材株式会社の場所

GoogleMapで見る

JFE建材株式会社の登録履歴

日付 内容
2022年03月01日
【吸収合併】
令和4年3月1日東京都港区港南一丁目2番70号JFE建材住設株式会社(9010601025576)を合併
令和4年3月1日埼玉県熊谷市三ケ尻6100番地JFE建材加工株式会社(1030001085342)を合併
2020年09月01日
【吸収合併】
令和2年9月1日神戸市東灘区魚崎浜町43番地2JFE建材アルミ株式会社(2140001036366)を合併
2016年09月01日
【住所変更】
国内所在地が「東京都港区港南1丁目2番70号」に変更されました。
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「JFE建材株式会社」で、「東京都中央区日本橋堀留町1丁目10番15号」に新規登録されました。

JFE建材株式会社の法人活動情報

JFE建材株式会社の表彰情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2024年09月16日
あんぜんプロジェクト-認定

JFE建材株式会社の特許情報(292件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2021年02月24日
特許庁 / 特許
フラッシングのサイズ確認治具
FI分類-G01B 3/14, FI分類-E04G 21/18 A
2020年11月25日
特許庁 / 特許
支柱及び支柱の設置方法
FI分類-E04F 11/18, FI分類-E04H 17/22
2020年11月05日
特許庁 / 特許
門扉の幅調整方法
FI分類-E06B 11/06
2020年10月14日
特許庁 / 特許
基礎構造物、環状体、鋼製セグメントの連結機構及び基礎構造物の施工方法
FI分類-E02D 5/38, FI分類-E02D 27/01 D
2020年09月09日
特許庁 / 特許
フェンスパネル及びフェンス
FI分類-E04H 17/16 104
2020年09月09日
特許庁 / 特許
組立式門扉
FI分類-E06B 11/02 R
2020年09月09日
特許庁 / 特許
組立式門扉
FI分類-E06B 11/02 R
2020年08月28日
特許庁 / 特許
防護工及び防護工を構築する方法
FI分類-E01F 7/04
2020年08月20日
特許庁 / 特許
セグメント
FI分類-E21D 11/08, FI分類-E21D 11/04 A
2020年06月12日
特許庁 / 特許
フェンス及びこのフェンスに用いる継手
FI分類-E04H 17/16 104
2020年06月01日
特許庁 / 特許
篭体及び土留め構造
FI分類-E02B 3/08 301, FI分類-E02D 29/02 308, FI分類-E02D 17/20 103 G
2020年05月08日
特許庁 / 特許
FI分類-E01F 8/00
2020年04月22日
特許庁 / 特許
ハンガー金具
FI分類-E04B 5/40 J, FI分類-E04B 9/18 D
2020年04月08日
特許庁 / 特許
溶接鋼管のスパッタ除去装置
FI分類-B21C 37/08 A, FI分類-B21C 37/08 Z, FI分類-B23K 13/00 Z
2020年04月06日
特許庁 / 特許
取付治具
FI分類-E04B 5/40 E, FI分類-E02D 27/00 C
2020年03月31日
特許庁 / 特許
作業定盤構造を土間に敷設する方法
FI分類-B25H 7/02 A
2020年03月31日
特許庁 / 特許
溶接用治具
FI分類-B23K 37/04 M
2020年03月31日
特許庁 / 特許
梁際治具
FI分類-E04B 5/40 B, FI分類-E04B 5/40 H
2020年03月31日
特許庁 / 特許
連結金具の取り付け用治具
FI分類-E21D 5/06
2020年03月31日
特許庁 / 特許
セグメントの自動寸法計測装置
FI分類-E21D 11/08, FI分類-G01B 21/02 Z
2020年03月31日
特許庁 / 特許
計測用ライナ
FI分類-E21D 11/08, FI分類-G01B 21/00 L
2020年03月31日
特許庁 / 特許
水路用蓋
FI分類-E02B 13/00 301
2020年03月31日
特許庁 / 特許
水路構造
FI分類-A01G 25/06 C, FI分類-A01G 25/06 601 A, FI分類-A01G 25/06 601 Z
2020年03月31日
特許庁 / 特許
土留め壁のコーナ材
FI分類-E21D 5/08
2020年03月30日
特許庁 / 特許
集水井の補修方法
FI分類-E02D 17/08 Z, FI分類-E02D 31/06 Z
2020年03月25日
特許庁 / 特許
斜面補強構造及び斜面構造
FI分類-E02D 17/18 Z, FI分類-E02D 17/20 106, FI分類-E02D 29/02 308
2020年03月25日
特許庁 / 特許
デッキプレート
FI分類-E04B 5/40 G
2020年03月25日
特許庁 / 特許
デッキプレート
FI分類-E04B 5/40 G
2020年03月18日
特許庁 / 特許
防護工及び防護工を構築する方法
FI分類-E01F 7/04, FI分類-E01F 15/02
2020年03月17日
特許庁 / 特許
ノギス
FI分類-G01B 3/20 101 Z
2020年03月02日
特許庁 / 特許
土留部材
FI分類-E21D 5/10
2020年02月28日
特許庁 / 特許
フラットデッキプレート
FI分類-E04B 5/40 C, FI分類-E04C 2/38 J
2020年02月21日
特許庁 / 特許
切断設備補助治具
FI分類-B23D 55/04 F
2020年02月20日
特許庁 / 特許
固定治具及び金型の固定方法
FI分類-B21D 5/01 P, FI分類-B21D 37/14 H
2020年02月04日
特許庁 / 特許
構造材、環状体及び構造物
FI分類-E21D 5/08, FI分類-E21D 11/14
2020年01月16日
特許庁 / 特許
支柱用基礎部材
FI分類-E01F 15/04 B, FI分類-E02D 27/42 A
2020年01月16日
特許庁 / 特許
止水構造物
FI分類-E02B 7/22, FI分類-E02B 7/40, FI分類-E02B 7/44, FI分類-E01F 15/04 Z
2019年12月03日
特許庁 / 特許
耐久性に優れた再帰反射性塗装物およびその製造方法
FI分類-B32B 7/023, FI分類-E01F 9/619, FI分類-B05D 3/10 D, FI分類-B05D 5/06 B, FI分類-B32B 15/08 D, FI分類-E01F 15/04 A, FI分類-E01F 15/04 B, FI分類-B05D 7/24 303 B, FI分類-B05D 7/24 303 H
2019年11月27日
特許庁 / 特許
堰堤に捕捉体を取り付ける施工方法
FI分類-E02B 7/02 B
2019年11月25日
特許庁 / 特許
パネル持ち上げ保持具
FI分類-E01F 8/00, FI分類-E01B 19/00 C
2019年11月25日
特許庁 / 特許
パネル交換方法
FI分類-E01F 8/00, FI分類-E01B 19/00 C
2019年11月15日
特許庁 / 特許
床スラブ用の鉄筋支持部材
FI分類-E04B 5/40 D, FI分類-E04B 5/40 Z, FI分類-E04C 5/18 104
2019年11月15日
特許庁 / 特許
柵構造物
FI分類-E04H 17/16 102 A
2019年11月13日
特許庁 / 特許
吊り治具及び吊り治具を使用した壁面部材の施工方法
FI分類-E21D 5/12, FI分類-E21D 7/00, FI分類-E04G 21/16
2019年11月07日
特許庁 / 特許
遮音パネル及び遮音壁
FI分類-E01F 8/00
2019年10月21日
特許庁 / 特許
デッキプレート
FI分類-E04B 5/40 E
2019年09月25日
特許庁 / 特許
管理システム及び管理方法
FI分類-G06Q 50/04, FI分類-G05B 19/418 Z
2019年09月24日
特許庁 / 特許
連結具の固定治具及び連結具の固定方法
FI分類-E02D 5/08, FI分類-E02D 19/04
2019年08月09日
特許庁 / 特許
透過型砂防堰堤
FI分類-E02B 7/02 B
2019年07月31日
特許庁 / 特許
連結金具の取り付け、取り外し用治具
FI分類-E21D 5/10, FI分類-B25B 27/14 Z
2019年07月09日
特許庁 / 特許
落石予防構造体
FI分類-E01F 7/04
2019年07月05日
特許庁 / 特許
コルゲート構造物及びそのコルゲート構造物の施工法
FI分類-E01D 19/02
2019年07月05日
特許庁 / 特許
浸水防止構造物
FI分類-E02B 7/22, FI分類-E06B 5/00 Z
2019年06月12日
特許庁 / 特許
筒状構造物、砂防堰堤及び筒状構造物の構築方法
FI分類-E02B 7/02 B
2019年05月14日
特許庁 / 特許
合成床版用のデッキプレート及び合成床版
FI分類-E04B 5/02 B, FI分類-E04B 5/40 A, FI分類-E04B 1/61 502 C
2019年05月09日
特許庁 / 特許
インピーダ装置及び高周波誘導溶接装置
FI分類-B21C 37/08 A, FI分類-B23K 13/08 520
2019年03月28日
特許庁 / 特許
デッキプレートユニット、継手部材および床スラブの施工方法
FI分類-E04G 11/36, FI分類-E04G 17/16, FI分類-E04B 5/40 Z, FI分類-E04G 9/00 101, FI分類-E04G 9/00 102
2019年03月25日
特許庁 / 特許
デッキプレート
FI分類-E04B 1/16 E, FI分類-E04B 5/40 A
2019年03月19日
特許庁 / 特許
柱固定構造及び柱建て替え方法
FI分類-E04H 12/22, FI分類-E04G 23/02 C, FI分類-E04B 1/58 510 Z, FI分類-E04B 1/58 511 H
2019年03月18日
特許庁 / 特許
恒久対策用の導流堤および恒久対策用の導流堤の構築方法
FI分類-E01F 7/04
2019年03月18日
特許庁 / 特許
閉鎖コネクタ、閉鎖コネクタ複合体、合成構造体及び合成構造体の構築方法
FI分類-E04B 5/40 A, FI分類-E04B 5/40 F
2019年03月14日
特許庁 / 特許
デッキ用受け材及び該デッキ用受け材の取付方法
FI分類-E04B 5/40 E, FI分類-E04B 1/41 502 M
2019年03月13日
特許庁 / 特許
落石防護装置及び連結具
FI分類-E01F 7/04
2019年03月08日
特許庁 / 特許
堰堤及び堰堤の構築方法
FI分類-E02B 7/02 B
2019年03月04日
特許庁 / 特許
デッキプレート
FI分類-E04B 5/40 A
2019年02月28日
特許庁 / 特許
区画構造、及びその施工方法
FI分類-E04B 7/22, FI分類-E04B 1/94 K, FI分類-E04B 1/94 Q, FI分類-E04B 5/43 F, FI分類-E04B 2/74 551 Z, FI分類-E04B 2/82 501 T
2019年02月25日
特許庁 / 特許
鋼板貼り付け治具及び鋼板貼り付け方法
FI分類-E04F 21/18 G
2019年02月21日
特許庁 / 特許
鋼板搬送装置
FI分類-B23Q 3/18 A, FI分類-B23Q 7/05 Z, FI分類-B21D 43/00 R, FI分類-B21D 43/00 V, FI分類-B21D 43/10 C, FI分類-B23Q 3/06 304 Z
2019年02月15日
特許庁 / 特許
間隔材及び道路防護柵
FI分類-E01F 15/06 A
2019年02月15日
特許庁 / 特許
ケーブル式道路防護柵用支柱、ケーブル式道路防護柵用支柱の施工方法、及び、ケーブル式道路防護柵
FI分類-E01F 15/06 A
2019年02月08日
特許庁 / 特許
加工品の製造装置及び製造方法
FI分類-B21D 43/28, FI分類-B21C 47/18 B, FI分類-B21D 43/00 A, FI分類-B21D 43/02 E, FI分類-B21D 43/02 H, FI分類-B21D 43/02 L, FI分類-G05B 19/418 Z
2019年02月06日
特許庁 / 特許
固定治具及び作業対象物の固定方法
FI分類-E02B 7/02 B
2019年02月06日
特許庁 / 特許
捕捉体の構築方法、捕捉体及び堰堤
FI分類-E02B 7/02 B
2019年02月05日
特許庁 / 特許
合成セグメント、環状体、構造物及びスキンプレート
FI分類-E21D 5/00, FI分類-E02D 17/08 A
2019年02月05日
特許庁 / 特許
セグメントピース、セグメント構造体、隅角部セグメント、環状体及び構造物
FI分類-E21D 5/00, FI分類-E02D 17/08 A
2019年01月23日
特許庁 / 特許
合成セグメント、リング体及び埋設構造物
FI分類-E21D 5/11, FI分類-E21D 11/00 Z
2019年01月21日
特許庁 / 特許
連結装置
FI分類-E21D 5/10, FI分類-F16B 5/00 E, FI分類-F16B 5/06 A, FI分類-E02D 17/08 A, FI分類-F16B 21/16 Z
2019年01月21日
特許庁 / 特許
連結装置
FI分類-E21D 5/10, FI分類-F16B 5/00 F, FI分類-F16B 5/06 Q, FI分類-E02D 17/08 A, FI分類-F16B 21/04 H
2019年01月21日
特許庁 / 特許
連結装置
FI分類-E21D 5/10, FI分類-F16B 21/08, FI分類-F16B 5/00 F, FI分類-F16B 5/06 Q, FI分類-E02D 17/08 A
2019年01月15日
特許庁 / 特許
遮音パネル及び遮音壁
FI分類-E01F 8/00
2018年12月20日
特許庁 / 特許
仮設防護柵
FI分類-E01F 15/10, FI分類-E01F 15/04 A, FI分類-E01F 15/04 Z, FI分類-E01F 15/06 Z
2018年12月05日
特許庁 / 特許
保護シート
FI分類-E04G 21/30 Z
2018年12月04日
特許庁 / 特許
吊り治具
FI分類-B66C 1/12 N
2018年12月04日
特許庁 / 特許
床型枠材
FI分類-E04B 5/40 C, FI分類-E04B 5/40 E
2018年11月13日
特許庁 / 特許
遮音パネル及び遮音壁
FI分類-E01F 8/00
2018年11月08日
特許庁 / 特許
固定ばね開放治具
FI分類-E01F 8/00, FI分類-B25B 27/30
2018年10月30日
特許庁 / 特許
遮音パネル及び遮音壁
FI分類-E01F 8/00, FI分類-E01B 19/00 C, FI分類-G10K 11/16 120
2018年10月10日
特許庁 / 特許
捕捉体及び砂防堰堤
FI分類-E02B 7/02 B, FI分類-E02B 5/08 101 Z
2018年09月12日
特許庁 / 特許
合成デッキスラブ
FI分類-E04B 1/16 E, FI分類-E04B 5/32 A, FI分類-E04B 5/40 C
2018年09月03日
特許庁 / 特許
板状物連結金具および板状物連結方法
FI分類-E21D 5/10, FI分類-E21D 11/24, FI分類-F16B 5/07 Z
2018年08月31日
特許庁 / 特許
支持構造体及び支持構造体を備えた合成スラブ構造
FI分類-E04B 5/02 J, FI分類-E04B 5/32 A, FI分類-E04B 5/40 C, FI分類-E04C 5/18 104
2018年08月21日
特許庁 / 特許
鉄筋構造体及びその鉄筋構造体を備えた合成スラブ構造
FI分類-E04B 5/40 D
2018年08月21日
特許庁 / 特許
鉄筋構造体及びその鉄筋構造体を備えた合成スラブ構造
FI分類-E04B 5/40 D
2018年08月21日
特許庁 / 特許
鉄筋構造体及びその鉄筋構造体を備えた合成スラブ構造
FI分類-E04B 5/40 D
2018年08月13日
特許庁 / 特許
セグメント組立用治具及びセグメントの製造方法
FI分類-E21D 11/14, FI分類-E21D 11/04 A
2018年07月09日
特許庁 / 特許
津波バリア
FI分類-E02B 3/06 301
2018年06月28日
特許庁 / 特許
連結金具
FI分類-E21D 5/10, FI分類-E02D 17/04 E, FI分類-E02D 17/08 C
2018年06月28日
特許庁 / 特許
連結金具
FI分類-E21D 5/10, FI分類-E02D 29/05
2018年06月28日
特許庁 / 特許
連結金具
FI分類-E21D 5/10, FI分類-E02D 29/05
2018年06月28日
特許庁 / 特許
連結金具
FI分類-E21D 5/10, FI分類-E02D 29/05, FI分類-E02D 29/05 Z
2018年06月28日
特許庁 / 特許
連結金具
FI分類-E02D 5/12, FI分類-E21D 5/06, FI分類-E21D 11/14, FI分類-E02D 17/04 E, FI分類-E02D 17/08 C, FI分類-E02D 29/05 Z
2018年06月28日
特許庁 / 特許
連結金具
FI分類-E21D 5/10, FI分類-F16B 5/06 B, FI分類-F16B 5/10 A
2018年06月01日
特許庁 / 特許
止水壁構造体の構築方法、止水壁構造体の解体方法および止水壁構造体
FI分類-E02D 19/04, FI分類-E02D 27/32 Z
2018年06月01日
特許庁 / 特許
止水壁構造体の構築方法、止水壁構造体を構築する中空セグメント、中空セグメントに取り付けられる足場および足場を備えた止水壁構造体
FI分類-E02D 19/04, FI分類-E02D 27/32 Z
2018年06月01日
特許庁 / 特許
止水プレートおよび止水壁構造体
FI分類-E02D 19/04, FI分類-E02D 27/32 Z
2018年05月25日
特許庁 / 特許
不良検出装置およびデッキプレートの製造装置
FI分類-G01N 21/89 Z
2018年05月23日
特許庁 / 特許
プレス加工装置、プレス加工ライン、及びプレス加工方法
FI分類-B21D 43/00 A, FI分類-B21D 43/00 E, FI分類-B21D 43/02 C, FI分類-B30B 15/28 J
2018年05月11日
特許庁 / 特許
位置検出装置および加工装置
FI分類-B23B 39/06, FI分類-B23Q 3/18 A, FI分類-B23B 41/00 E, FI分類-B23B 47/00 A, FI分類-B23Q 17/00 A, FI分類-B23Q 3/06 301 D, FI分類-B23Q 3/06 304 K
2018年04月26日
特許庁 / 特許
デッキプレートの設計方法
FI分類-E04B 5/40 G
2018年04月26日
特許庁 / 特許
デッキプレート及びコンクリート構造体
FI分類-E04B 5/38 B, FI分類-E04B 5/40 G
2018年04月24日
特許庁 / 特許
乾燥装置
FI分類-F26B 15/00 D
2018年04月13日
特許庁 / 特許
堰堤および捕捉体
FI分類-E02B 7/02 B
2018年04月13日
特許庁 / 特許
堰堤および捕捉体
FI分類-E02B 7/02 B, FI分類-E02B 5/08 101 Z
2018年04月09日
特許庁 / 特許
堰堤および捕捉体
FI分類-E02B 7/02 B
2018年04月09日
特許庁 / 特許
堰堤構造物
FI分類-E02B 7/02 B
2018年04月02日
特許庁 / 特許
パネル取り付け用枠
FI分類-E04F 13/08 S, FI分類-E04F 13/08 U, FI分類-E21D 11/04 Z
2018年03月27日
特許庁 / 特許
津波バリア
FI分類-E02B 1/00 Z
2018年03月23日
特許庁 / 特許
異物除去工具
FI分類-B08B 1/00, FI分類-B08B 9/043 436
2018年03月14日
特許庁 / 特許
再帰反射性塗装物およびその製造方法
FI分類-B32B 27/38, FI分類-B32B 27/40, FI分類-E01F 9/619, FI分類-B05D 1/06 H, FI分類-B05D 1/36 A, FI分類-B05D 1/36 B, FI分類-B05D 3/10 P, FI分類-B05D 5/06 B, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-B05D 5/06 104 C, FI分類-B05D 7/24 303 A, FI分類-B05D 7/24 303 B, FI分類-B05D 7/24 303 H
2018年02月23日
特許庁 / 特許
デッキプレート
FI分類-E04B 5/40 B
2018年02月20日
特許庁 / 特許
鉄骨コンクリート梁の施工方法、及び鉄骨コンクリート梁の設計方法
FI分類-E04C 3/293, FI分類-E04B 1/16 D, FI分類-E04B 1/16 Q
2018年02月20日
特許庁 / 特許
鋼製型枠
FI分類-E04B 1/16 D, FI分類-E04B 1/16 Q
2018年02月02日
特許庁 / 特許
トンネル支保工
FI分類-E21D 11/22
2018年01月25日
特許庁 / 特許
堰堤
FI分類-E02B 7/02 B
2018年01月25日
特許庁 / 特許
堰堤
FI分類-E02B 7/02 B
2018年01月19日
特許庁 / 特許
連結部材
FI分類-E21D 5/00, FI分類-E21D 5/06, FI分類-F16B 5/06 Q, FI分類-E02D 17/08 A, FI分類-F16B 19/00 F
2018年01月05日
特許庁 / 特許
車両用防護柵のビーム材
FI分類-E01F 15/04 A
2017年12月20日
特許庁 / 特許
アーチ状構造物
FI分類-E04H 9/16 A, FI分類-E04B 1/32 101 C
2017年12月20日
特許庁 / 特許
アーチ状構造物
FI分類-E04H 9/16 A, FI分類-E04B 1/32 101 B, FI分類-E04B 1/32 101 C
2017年12月18日
特許庁 / 特許
車両用防護柵のビーム材
FI分類-E01F 15/04 A
2017年12月18日
特許庁 / 特許
車両用防護柵のビーム材及びビーム材設置方法
FI分類-E01F 15/04 A
2017年12月18日
特許庁 / 特許
車両用防護柵のビーム材及び車両用防護柵
FI分類-E01F 15/04 A
2017年12月12日
特許庁 / 特許
車両用防護柵のビーム材
FI分類-E01F 15/06 A
2017年11月14日
特許庁 / 特許
防音パネル及び防音壁
FI分類-E01F 8/00
2017年11月14日
特許庁 / 特許
防音パネル及び防音壁
FI分類-E01F 8/00
2017年11月07日
特許庁 / 特許
可動支柱、ワイヤロープ式防護柵及び橋梁
FI分類-E01D 19/10, FI分類-E01F 15/06 A
2017年10月25日
特許庁 / 特許
遮音壁
FI分類-E01F 8/00, FI分類-E01B 19/00 C
2017年10月25日
特許庁 / 特許
水路
FI分類-E02B 5/02 Z
2017年10月10日
特許庁 / 特許
セグメント、埋設構造物及び埋設構造物の構築方法
FI分類-E21D 5/04, FI分類-E02D 27/18, FI分類-E02D 23/00 B
2017年10月02日
特許庁 / 特許
フラットデッキプレート
FI分類-E04B 5/43 C
2017年09月29日
特許庁 / 特許
デッキプレート
FI分類-E04B 5/40 C
2017年09月29日
特許庁 / 特許
水路施工方法
FI分類-E02B 5/02 L
2017年09月29日
特許庁 / 特許
水路施工方法
FI分類-E02B 5/02 L
2017年09月26日
特許庁 / 特許
緩衝装置及び落石防護装置
FI分類-E01F 7/04
2017年09月05日
特許庁 / 特許
道路防護柵用可撓性支柱
FI分類-E01F 15/06 Z
2017年08月30日
特許庁 / 特許
デッキプレート用固定金具
FI分類-E04B 5/12, FI分類-E04B 5/40 E
2017年08月25日
特許庁 / 特許
緩衝装置、及びこの緩衝装置を備えた落石防護装置
FI分類-E01F 7/04
2017年08月24日
特許庁 / 特許
手鉤
FI分類-B66C 1/12 D
2017年08月24日
特許庁 / 特許
固定治具
FI分類-B21D 5/08 F, FI分類-B21D 5/08 G
2017年08月07日
特許庁 / 特許
反射部材及びトンネルの内装構造
FI分類-E01F 9/559, FI分類-E01F 9/669, FI分類-E21D 11/04 Z
2017年08月07日
特許庁 / 特許
支柱構造物
FI分類-E01F 15/04 A
2017年08月04日
特許庁 / 特許
篭体及び土留め構造
FI分類-E02D 17/20 103 G
2017年07月28日
特許庁 / 特許
緊急取り外し金具及びワイヤロープ式防護柵
FI分類-E01F 13/04 Z, FI分類-F16G 11/12 A
2017年07月25日
特許庁 / 特許
防護柵
FI分類-E01F 7/04, FI分類-E04H 17/02
2017年07月20日
特許庁 / 特許
非損傷部位の特定方法及び非損傷部位の特定治具
FI分類-E02B 7/02 B
2017年07月20日
特許庁 / 特許
非損傷部位の特定方法、切断位置の罫書き方法、非損傷部位の特定治具及び切断位置の罫書き装置
FI分類-E02B 7/02 B
2017年06月28日
特許庁 / 特許
圧縮装置及び崩落予防装置
FI分類-E01F 7/04
2017年06月28日
特許庁 / 特許
捕捉体の補修方法及び補修方法において使用される交換部材
FI分類-E02B 7/02 B
2017年06月05日
特許庁 / 特許
ケーソン刃口
FI分類-E21D 5/00, FI分類-E02D 23/00 B, FI分類-E02D 23/08 F, FI分類-E02D 23/08 Z
2017年05月19日
特許庁 / 特許
ブラケット
FI分類-E01F 15/04 Z, FI分類-E04H 17/14 102 C
2017年05月16日
特許庁 / 特許
ライナープレートおよびその選定方法
FI分類-E21D 5/08, FI分類-E21D 11/14, FI分類-E02D 17/08 A
2017年05月15日
特許庁 / 特許
トンネルの内装パネル及びトンネルの内装構造
FI分類-E01F 9/547, FI分類-E21D 11/04 Z
2017年05月12日
特許庁 / 特許
連結装置
FI分類-E01F 7/04
2017年05月12日
特許庁 / 特許
デッキプレート
FI分類-E04B 5/40 G
2017年05月12日
特許庁 / 特許
デッキプレート
FI分類-E04B 5/40 G
2017年04月27日
特許庁 / 特許
アンカー及び支持構造
FI分類-E02D 5/80 Z
2017年04月13日
特許庁 / 特許
表示パネル、その表示パネルを備えたパネル構造体、及びそのパネル構造体を備えた道路の表示パネル構造
FI分類-E01F 9/608, FI分類-E01F 9/619, FI分類-E01F 9/673, FI分類-E01F 9/688, FI分類-G09F 13/16 F
2017年03月27日
特許庁 / 特許
波型鋼板製水路部材
FI分類-E02B 5/02 L, FI分類-E02B 13/00 301
2017年03月27日
特許庁 / 特許
波型鋼板製水路部材
FI分類-E02B 5/02 L, FI分類-E02B 13/00 301
2017年03月22日
特許庁 / 特許
建築要素接合治具
FI分類-E04G 21/18 C, FI分類-E04B 1/58 503 G
2017年03月22日
特許庁 / 特許
座金及び柱脚部固定構造
FI分類-E04B 1/24 R, FI分類-E04B 1/58 511 H
2017年03月14日
特許庁 / 特許
ケーソンの施工方法
FI分類-E02D 23/00 B, FI分類-E02D 23/08 G, FI分類-E02D 23/08 Z
2017年03月08日
特許庁 / 特許
パイプ表面研磨方法
FI分類-B24B 29/04, FI分類-B24B 49/16, FI分類-B24B 29/00 F
2017年03月02日
特許庁 / 特許
吊り具
FI分類-B66C 1/62 C, FI分類-B66C 1/62 E, FI分類-F16B 45/00 H
2017年03月02日
特許庁 / 特許
移送装置及び移送方法
FI分類-B65G 47/38, FI分類-B65G 47/94
2017年02月28日
特許庁 / 特許
デッキプレート
FI分類-E04B 5/32 C, FI分類-E04B 5/40 C, FI分類-E04B 5/40 E
2017年02月24日
特許庁 / 特許
中空セグメント、環状構造体、止水壁構造体及び止水壁構造体を構築する方法
FI分類-E01D 19/02, FI分類-E02D 19/04, FI分類-E02D 29/06, FI分類-E01D 22/00 B
2017年02月22日
特許庁 / 特許
塗装鋼材及び塗装鋼材の製造方法
FI分類-B05D 1/36 Z, FI分類-B05D 7/14 J, FI分類-B32B 15/092, FI分類-B32B 15/08 G, FI分類-B32B 15/09 Z, FI分類-C23C 28/00 C, FI分類-B05D 7/24 302 U, FI分類-B05D 7/24 302 V
2017年02月17日
特許庁 / 特許
キズ取り機構
FI分類-B24B 7/12, FI分類-B21D 5/08 P, FI分類-B24B 27/033, FI分類-B23D 79/00 A, FI分類-B24B 9/00 601 C
2017年02月17日
特許庁 / 特許
保護具
FI分類-B65D 59/00 Z, FI分類-F16L 57/00 A
2017年02月17日
特許庁 / 特許
支持部材
FI分類-B65D 19/44 Z
2017年02月15日
特許庁 / 特許
仮留め治具及び仮留め方法
FI分類-E21D 5/06, FI分類-E02D 17/08 A, FI分類-F16B 13/04 A, FI分類-F16B 13/10 A
2017年02月15日
特許庁 / 特許
仮留め治具及び仮留め方法
FI分類-E21D 5/10
2017年02月15日
特許庁 / 特許
ライナープレートの連結方法
FI分類-E21D 5/10, FI分類-E21D 5/12
2017年02月09日
特許庁 / 特許
雌刃装置
FI分類-B21D 37/02 Z, FI分類-B21D 39/02 Z, FI分類-B21D 47/00 D
2017年02月09日
特許庁 / 特許
パネル及び防護柵
FI分類-E01F 15/04 Z, FI分類-E04H 17/16 101, FI分類-E04H 17/16 102 A
2017年01月30日
特許庁 / 特許
支持装置
FI分類-E01F 15/00, FI分類-E04H 17/14 102 C
2017年01月24日
特許庁 / 特許
係止具
FI分類-E01F 8/00, FI分類-F16B 5/00 D
2017年01月24日
特許庁 / 特許
防音パネル、防音パネルの設置方法、及び防音壁
FI分類-E01F 8/00, FI分類-F16B 5/12 P
2017年01月19日
特許庁 / 特許
自在交点金具及びワイヤロープ伏工
FI分類-E01F 7/04
2017年01月10日
特許庁 / 特許
ロール成形装置及びロール成形方法
FI分類-B21D 28/32, FI分類-B21D 43/28, FI分類-B21D 5/08 P
2016年11月30日
特許庁 / 特許
防音パネル及び防音壁
FI分類-E01F 8/00
2016年11月18日
特許庁 / 特許
防音パネル及び防音壁
FI分類-E01F 8/00, FI分類-G10K 11/16 D
2016年11月18日
特許庁 / 特許
防音パネル及び防音壁
FI分類-E01F 8/00, FI分類-E04B 1/82 X, FI分類-G10K 11/16 A, FI分類-G10K 11/16 D, FI分類-E04H 17/14 102 A
2016年11月11日
特許庁 / 特許
自動閉鎖扉
FI分類-E05F 1/06 A
2016年11月07日
特許庁 / 特許
水路
FI分類-E02B 5/02 G
2016年10月24日
特許庁 / 特許
合成セグメント及びリング体
FI分類-E21D 5/11, FI分類-E02D 23/00 B, FI分類-E02D 23/08 G, FI分類-E21D 11/00 Z, FI分類-E21D 11/04 Z
2016年10月05日
特許庁 / 特許
津波バリア
FI分類-E02B 1/00 Z
2016年08月23日
特許庁 / 特許
支柱及び津波バリア
FI分類-E02B 3/06 301
2016年08月09日
特許庁 / 特許
支柱構造体及び津波バリア
FI分類-E02B 3/06 301
2016年07月28日
特許庁 / 特許
地下構造物およびその構築方法
FI分類-E02D 29/00 B
2016年07月28日
特許庁 / 特許
津波バリア
FI分類-E02B 1/00 Z, FI分類-E02B 3/06 301
2016年07月28日
特許庁 / 特許
津波バリア
FI分類-E02B 3/06 301
2016年07月28日
特許庁 / 特許
津波バリア
FI分類-E02B 3/06 301
2016年07月25日
特許庁 / 特許
落石防護装置及び落石除去方法
FI分類-E01F 7/04
2016年07月21日
特許庁 / 特許
落石防護装置
FI分類-E01F 7/04
2016年07月19日
特許庁 / 特許
パネル及び壁体
FI分類-E04H 17/16 104, FI分類-E04H 17/14 103 Z
2016年06月22日
特許庁 / 特許
捕捉体の補修方法、捕捉体の補修構造体、捕捉体及び堰堤
FI分類-E02B 7/02 B
2016年05月12日
特許庁 / 特許
トンネルの補強構造及び連結具
FI分類-E01F 9/559, FI分類-E01F 9/619, FI分類-E21D 11/04 Z
2016年05月10日
特許庁 / 特許
トンネルの内装構造
FI分類-E21D 11/04 Z
2016年04月20日
特許庁 / 特許
捕捉体の設置方法及び堰堤構造物
FI分類-E02B 7/02 B
2016年03月28日
特許庁 / 特許
水路用鋼材およびその製造方法ならびに鋼製水路
FI分類-B32B 15/18, FI分類-B32B 15/092, FI分類-C23C 28/00 A
2016年03月15日
特許庁 / 特許
ブラケット及び防護柵
FI分類-E01F 15/04 B
2016年03月08日
特許庁 / 特許
ロール成形方法
FI分類-B21D 43/28, FI分類-B65H 19/18, FI分類-B21D 5/08 L, FI分類-B21D 5/08 S, FI分類-B21D 43/02 L
2016年03月07日
特許庁 / 特許
防護柵用横部材取付金具
FI分類-E01F 15/04 B, FI分類-F16B 7/04 301 M, FI分類-E04H 17/14 102 C
2016年03月04日
特許庁 / 特許
搬送装置及び搬送方法
FI分類-B65G 21/12 B, FI分類-B65G 21/14 C, FI分類-B65G 47/53 C
2016年03月03日
特許庁 / 特許
貼付対象物へ薄板を貼り付ける貼付方法及び貼付装置
FI分類-B65C 1/00, FI分類-B65C 9/18, FI分類-B65H 16/04, FI分類-E04F 21/18 B
2016年02月10日
特許庁 / 特許
屋根構築方法および屋根ユニットパネル
FI分類-E04B 7/22, FI分類-E04B 7/20 511, FI分類-E04B 7/02 501 H
2016年02月08日
特許庁 / 特許
防護柵
FI分類-E01F 7/04
2016年02月02日
特許庁 / 特許
異物除去装置
FI分類-B24D 9/02, FI分類-B08B 9/047, FI分類-B24D 13/10, FI分類-B24B 5/40 D, FI分類-B24B 29/00 F, FI分類-B08B 9/043 436
2016年01月29日
特許庁 / 特許
コーナーカバー
FI分類-E04G 21/24 Z
2016年01月29日
特許庁 / 特許
かしめ装置及びかしめ装置の刃部の交換方法
FI分類-B21D 39/02 F, FI分類-B21D 47/00 Z
2016年01月27日
特許庁 / 特許
支持具
FI分類-E01F 15/02
2016年01月19日
特許庁 / 特許
ブラケット及び防護柵
FI分類-E01F 15/04 B
2016年01月06日
特許庁 / 特許
沈設構造物の構築方法
FI分類-E21D 1/08, FI分類-E02D 23/08 F
2015年12月18日
特許庁 / 特許
フラットデッキプレート
FI分類-E04B 5/40 G, FI分類-B21D 47/00 D
2015年12月17日
特許庁 / 特許
セグメント継手及びその製造方法
FI分類-E21D 11/04 A
2015年12月17日
特許庁 / 特許
プレート構造体
FI分類-F16L 59/02, FI分類-E04C 2/32 L, FI分類-E04C 2/34 E, FI分類-E04C 2/34 X, FI分類-E04B 1/80 100 Q
2015年12月11日
特許庁 / 特許
砂防堰堤
FI分類-E02B 7/02 B
2015年12月11日
特許庁 / 特許
砂防堰堤の施工方法
FI分類-E02B 7/02 B
2015年12月04日
特許庁 / 特許
セグメント及び沈設構造物の構築方法
FI分類-E21D 11/12, FI分類-E02D 23/00 B, FI分類-E02D 23/08 Z
2015年12月03日
特許庁 / 特許
合成セグメント、リング及び沈設構造物
FI分類-E21D 5/11, FI分類-E21D 11/04
2015年11月24日
特許庁 / 特許
プレートの固定構造及びプレートの固定方法
FI分類-E04B 5/40 G
2015年11月24日
特許庁 / 特許
プレートの固定構造
FI分類-E04B 5/40 E
2015年11月04日
特許庁 / 特許
締切工法および止水壁構造体
FI分類-E01D 19/02, FI分類-E02D 19/04, FI分類-E01D 22/00 A, FI分類-E01D 22/00 B
2015年10月23日
特許庁 / 特許
漂流物捕捉用柵
FI分類-E02B 3/06 301
2015年10月13日
特許庁 / 特許
防音パネル及び防音壁
FI分類-E01F 8/00
2015年09月30日
特許庁 / 特許
防護柵支柱用反射部材
FI分類-E01F 15/02, FI分類-E01F 9/016
2015年09月01日
特許庁 / 特許
セグメントの枠体、セグメントの製造方法およびセグメント
FI分類-B28B 7/10 B, FI分類-E21D 11/04 Z
2015年07月30日
特許庁 / 特許
防護柵用横部材取付金具
FI分類-E01F 15/04 B
2015年07月27日
特許庁 / 特許
セグメント
FI分類-E02D 23/08, FI分類-E21D 10/12
2015年07月15日
特許庁 / 特許
防護柵用横部材取付金具
FI分類-E01F 15/04 B
2015年07月10日
特許庁 / 特許
防護柵用横部材取付金具
FI分類-E01F 15/04 B
2015年06月01日
特許庁 / 特許
壁体構造物およびその補修方法
FI分類-E02B 3/10, FI分類-E02B 7/02 B
2015年04月16日
特許庁 / 特許
防護柵用横部材取付金具
FI分類-E01F 15/04 B
2015年03月30日
特許庁 / 特許
コンクリート壁面パネル及び堰堤
FI分類-E02B 7/02 B, FI分類-E02B 7/02 C
2015年03月27日
特許庁 / 特許
型枠パネル、型枠パネルユニット、躯体コンクリート構造、及び、型枠施工方法
FI分類-E04G 9/06, FI分類-E02D 27/01 D, FI分類-E04G 11/06 A
2015年03月23日
特許庁 / 特許
直線区間と曲線区間を備えたトンネルを構築する方法
FI分類-E21D 11/10 C, FI分類-E21D 9/06 301 J
2015年03月13日
特許庁 / 特許
面内せん断耐力構造、及びその面内せん断耐力構造を備えた屋根構造、壁構造、床構造
FI分類-E04B 5/02 J, FI分類-E04B 5/43 F, FI分類-E04B 2/56 605 M
2015年03月03日
特許庁 / 特許
吊り金具
FI分類-E01F 8/00, FI分類-B66C 1/66 R
2015年02月18日
特許庁 / 特許
堰堤の構築方法及び堰堤
FI分類-E02B 7/02 B
2015年02月16日
特許庁 / 特許
薄鋼板切断端面塗装用冶具
FI分類-B05C 17/02
2015年02月13日
特許庁 / 特許
ロープ連結材
FI分類-E01F 15/06 A
2015年02月13日
特許庁 / 特許
沈設構造物の構築方法及び沈設構造物
FI分類-E21D 5/06, FI分類-E21D 1/00 A, FI分類-E02D 23/08 B
2015年02月12日
特許庁 / 特許
アンカー装置およびアンカー装置の施工方法
FI分類-E01F 7/04, FI分類-E02D 5/80 Z
2015年02月04日
特許庁 / 特許
津波バリア
FI分類-E02B 15/00 Z
2015年02月02日
特許庁 / 特許
溶接ビードの余盛部研削装置
FI分類-B24B 23/02, FI分類-B24B 9/04 C, FI分類-B23K 31/00 A
2015年01月30日
特許庁 / 特許
堰堤
FI分類-E02B 7/02 B
2015年01月30日
特許庁 / 特許
堰堤の補修方法
FI分類-E02B 7/02 B
2015年01月09日
特許庁 / 特許
反射性塗装物、反射性塗料及び塗装方法
FI分類-C09D 5/38, FI分類-C09D 7/12, FI分類-C09D 201/00
2014年12月24日
特許庁 / 特許
荷振れ防止装置
FI分類-B66C 1/34 E
2014年12月19日
特許庁 / 特許
鋼管柱曲げ試験方法および装置
FI分類-G01N 3/20
2014年11月27日
特許庁 / 特許
防護柵用横ビーム取付金具
FI分類-E01F 15/04 B
2014年11月25日
特許庁 / 特許
アンカー装置およびアンカー装置の設置方法
FI分類-E02D 5/76, FI分類-E02D 5/80 Z, FI分類-E02D 17/20 103 G
2014年11月25日
特許庁 / 特許
アンカー装置およびアンカー装置の施工方法
FI分類-E02D 5/80 Z
2014年11月11日
特許庁 / 特許
整列装置、整列方法及び積み重ね装置
FI分類-B65G 57/00 B
2014年10月23日
特許庁 / 特許
防音パネル
FI分類-E01F 8/00
2014年10月23日
特許庁 / 特許
作業台及び部材の検査方法
FI分類-B25H 1/14, FI分類-B23P 19/00 304 K
2014年09月24日
特許庁 / 特許
防護柵の施工方法及び施工用治具
FI分類-E01F 15/04 B
2014年08月21日
特許庁 / 特許
防護柵用横ビーム取付金具
FI分類-E01F 15/04 B
2014年08月21日
特許庁 / 特許
砂防堰堤
FI分類-E02B 7/02 B, FI分類-E02D 29/02 309
2014年08月12日
特許庁 / 特許
防護柵用横ビーム取付金具
FI分類-E01F 15/04 B
2014年08月04日
特許庁 / 特許
防護柵用横ビーム取付金具
FI分類-E01F 15/04 B
2014年08月04日
特許庁 / 特許
防護柵用横ビーム取付金具
FI分類-E01F 15/04 B
2014年07月31日
特許庁 / 特許
防護柵用横ビーム取付金具
FI分類-E01F 15/04 B, FI分類-E04H 17/14 102 C
2014年04月24日
特許庁 / 特許
映像認識性に優れた暗線付き映写黒板
FI分類-B43L 1/10, FI分類-G03B 21/56, FI分類-G03B 21/60
2014年03月28日
特許庁 / 特許
地下空間構造体及び地下空間構造体の構築施工方法
FI分類-E02D 5/66, FI分類-E02D 29/00 C
2014年03月25日
特許庁 / 特許
回転防止具とこの回転防止具を備えた耐震型ハンガー金具
FI分類-E04B 5/58 D
2014年03月25日
特許庁 / 特許
落石防止装置
FI分類-E01F 7/04
2014年03月20日
特許庁 / 特許
天井用吊りボルト、天井材取付装置及びユニバーサルジョイント
FI分類-E04B 5/58 B, FI分類-F16B 1/00 A, FI分類-F16B 45/00 H, FI分類-F16C 11/06 Z
2014年03月20日
特許庁 / 特許
デッキプレート用ハンガー金具およびデッキプレートへの取り付け方法
FI分類-E04B 5/40 J, FI分類-E04B 5/58 D, FI分類-E04B 1/41 502 M
2014年03月20日
特許庁 / 特許
天井用吊りボルト及び天井材取付装置
FI分類-E04B 9/18 B, FI分類-E04B 9/20 A, FI分類-F16B 1/00 A
2014年03月18日
特許庁 / 特許
フェンスのパネル用縦桟の塗装方法および塗装用治具
FI分類-B05B 13/02, FI分類-B05D 1/02 H, FI分類-B05D 7/00 K
2014年03月13日
特許庁 / 特許
防護網構造の補強方法および防護網構造の補強構造
FI分類-E01F 7/04
2014年03月11日
特許庁 / 特許
薄金属板貼付け施工用治具
FI分類-E04F 21/18 D
2014年03月07日
特許庁 / 特許
コンクリート中詰鋼製セグメント製造用治具
FI分類-E21D 11/08, FI分類-E21D 11/14
2014年03月05日
特許庁 / 特許
篭体および篭構造体
FI分類-E02B 3/08 301, FI分類-E02D 17/20 103 G
2014年02月27日
特許庁 / 特許
シールド工法用合成セグメント
FI分類-E21D 11/04 A
2014年02月26日
特許庁 / 特許
マーカーボードおよびその製造方法
FI分類-B43L 1/06, FI分類-G03B 21/60, FI分類-B43L 1/04 A
2014年02月19日
特許庁 / 特許
合成床構造
FI分類-E04B 5/40 A
2014年02月05日
特許庁 / 特許
検出装置および検出方法
FI分類-G01B 21/00 C, FI分類-G01B 21/08 101, FI分類-G01B 11/06 101 Z
2014年01月15日
特許庁 / 特許
爪クラッチ
FI分類-F16D 1/02 S, FI分類-F16D 1/06 P

JFE建材株式会社の商標情報(94件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年06月30日
特許庁 / 商標
JMパッケージ
06類, 37類
2023年06月30日
特許庁 / 商標
JM砕石パッケージ
06類, 37類
2023年06月30日
特許庁 / 商標
JS斜面工法
06類, 37類
2023年06月22日
特許庁 / 商標
JACセグメント
06類, 19類, 37類
2022年12月13日
特許庁 / 商標
J-キャフネット
06類, 37類
2022年12月13日
特許庁 / 商標
JSパッケージ
06類, 37類
2022年05月19日
特許庁 / 商標
アーバンファンデーション
06類, 19類, 37類
2022年05月19日
特許庁 / 商標
URBAN-FOUNDATION
06類, 19類, 37類
2022年02月14日
特許庁 / 商標
鋼製続枠(RE type)
06類, 37類
2022年02月14日
特許庁 / 商標
アールイータイプ\RE type
06類, 37類
2022年01月26日
特許庁 / 商標
SP-AK型
06類, 37類
2022年01月12日
特許庁 / 商標
QLHi
06類, 19類, 37類
2022年01月12日
特許庁 / 商標
ハイ\QLHi
06類, 19類, 37類
2021年11月01日
特許庁 / 商標
JT2S
06類, 37類
2021年08月31日
特許庁 / 商標
QLcheck オンライン
06類, 09類, 37類, 42類
2021年05月25日
特許庁 / 商標
JPSG
06類, 37類
2021年05月25日
特許庁 / 商標
Jプランクセグメント
06類, 37類
2020年09月28日
特許庁 / 商標
応急土石流ガード
06類, 37類
2020年09月28日
特許庁 / 商標
応急土石流ガード(KSパッケージ+大型土のう工)
06類, 37類
2020年09月17日
特許庁 / 商標
JPPL
06類, 37類
2020年08月28日
特許庁 / 商標
Jプランクプレート
06類, 37類
2020年08月19日
特許庁 / 商標
LTガード
06類, 37類
2020年06月25日
特許庁 / 商標
JKB
06類, 37類
2020年06月24日
特許庁 / 商標
Jブラインド
06類, 37類
2020年05月21日
特許庁 / 商標
Jスマートウォール
06類, 37類
2020年01月27日
特許庁 / 商標
Jスピードウォール
06類, 37類
2019年12月16日
特許庁 / 商標
J-PETフェンス
06類
2019年10月07日
特許庁 / 商標
JT3S
06類, 37類
2019年09月19日
特許庁 / 商標
JF75M
06類, 37類
2019年08月30日
特許庁 / 商標
JFウェイブデッキ
06類, 37類
2019年08月06日
特許庁 / 商標
JSDフェンス
06類, 37類
2019年08月06日
特許庁 / 商標
J-ワイド伏工
06類, 37類
2019年08月06日
特許庁 / 商標
J-SSネット
06類
2019年02月07日
特許庁 / 商標
ワンパス継手
06類, 19類
2019年02月05日
特許庁 / 商標
Rモード
06類, 19類, 37類
2019年01月28日
特許庁 / 商標
Jピカトンネルクリップ
06類
2018年12月19日
特許庁 / 商標
ディフパネル
06類, 19類, 37類
2018年12月19日
特許庁 / 商標
ディフボード
06類, 19類, 37類
2018年12月18日
特許庁 / 商標
JスピードLP
06類, 37類
2018年12月18日
特許庁 / 商標
Jスピードクリップ
06類
2018年12月18日
特許庁 / 商標
Jクイッククリップ
06類
2018年11月12日
特許庁 / 商標
コーンコネクター
06類, 37類
2018年10月30日
特許庁 / 商標
マルチステージアンカー\Multistage Anchor
37類
2018年07月23日
特許庁 / 商標
J-スリットニューウォール堰堤
06類, 19類, 37類
2018年07月02日
特許庁 / 商標
PENTAGON
06類, 09類, 19類
2018年06月26日
特許庁 / 商標
J-HDスリット
06類, 37類
2018年06月19日
特許庁 / 商標
JDフェンス
06類, 37類
2018年06月01日
特許庁 / 商標
B.B.ウォール
06類, 37類
2018年06月01日
特許庁 / 商標
ボックスライナー
06類, 37類
2018年06月01日
特許庁 / 商標
締め切りBOX
06類, 37類
2018年06月01日
特許庁 / 商標
ジェイ ディフェンス\JDフェンス
06類, 37類
2018年06月01日
特許庁 / 商標
J‐HDスリット
06類, 37類
2018年05月18日
特許庁 / 商標
Jピカクリップ
06類
2018年04月18日
特許庁 / 商標
JSNウォール
06類, 19類, 37類
2018年04月18日
特許庁 / 商標
J-スリットウォール堰堤
06類, 19類, 37類
2018年04月16日
特許庁 / 商標
ペンタゴン
06類, 09類, 19類
2018年04月16日
特許庁 / 商標
ペンタゴン
06類, 09類, 19類
2018年04月16日
特許庁 / 商標
ペンタキャップ
06類, 09類, 19類
2018年04月16日
特許庁 / 商標
Jキャップ
06類, 09類, 19類
2017年12月08日
特許庁 / 商標
軽量篭枠(Sパッケージ)
06類, 37類
2017年12月08日
特許庁 / 商標
Sパッケージ
06類, 37類
2017年03月17日
特許庁 / 商標
JPガード
02類, 06類
2017年03月13日
特許庁 / 商標
プレッシャーウォール
06類, 19類
2017年03月06日
特許庁 / 商標
FFTプレート
06類
2016年11月18日
特許庁 / 商標
Jプランクデッキ
06類
2016年11月18日
特許庁 / 商標
プランクデッキ
06類
2016年11月18日
特許庁 / 商標
プランクドーム
06類
2016年11月18日
特許庁 / 商標
プランクシェルター
06類
2016年09月29日
特許庁 / 商標
JF75W α
06類, 37類
2016年06月07日
特許庁 / 商標
砂防∞鋼∞構造物研究会
06類, 19類, 37類, 41類, 42類
2016年04月05日
特許庁 / 商標
アーバンウォール
06類, 19類, 37類
2016年04月05日
特許庁 / 商標
URBAN‐WALL
06類, 19類, 37類
2016年02月24日
特許庁 / 商標
JF75
06類, 37類
2016年02月24日
特許庁 / 商標
JF75W
06類, 37類
2016年02月24日
特許庁 / 商標
JF100
06類, 37類
2015年11月05日
特許庁 / 商標
Jピカボルト
06類
2015年11月05日
特許庁 / 商標
ピカボルト
06類
2015年08月26日
特許庁 / 商標
JWシェルター
06類, 19類
2015年08月26日
特許庁 / 商標
がん\岩・シェルター
06類, 19類
2015年08月26日
特許庁 / 商標
JVシェルター
06類, 19類
2015年08月26日
特許庁 / 商標
ガン・バリヤー
06類, 19類
2015年07月06日
特許庁 / 商標
JFデッキ
06類, 37類
2015年07月06日
特許庁 / 商標
ジェイフラット\JFデッキ
06類, 37類
2015年07月06日
特許庁 / 商標
Jフラットデッキ
06類, 37類
2015年02月25日
特許庁 / 商標
エスキューパネル
06類, 19類, 37類
2015年02月25日
特許庁 / 商標
SQP
06類, 19類, 37類
2015年02月17日
特許庁 / 商標
フーピス
06類, 19類, 37類
2015年02月17日
特許庁 / 商標
フーピス屋根
06類, 19類, 37類
2015年01月16日
特許庁 / 商標
メタルガード・シェルター
06類, 19類, 37類
2015年01月16日
特許庁 / 商標
メタルスキン・シェルター
06類, 19類, 37類
2014年12月05日
特許庁 / 商標
Nデッキ
06類
2014年12月05日
特許庁 / 商標
Nデッキ75
06類
2014年12月05日
特許庁 / 商標
Nデッキ100
06類
2014年10月31日
特許庁 / 商標
FPIS屋根
06類, 19類, 37類

JFE建材株式会社の意匠情報(234件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年12月07日
特許庁 / 意匠
立坑用部材
意匠新分類-L124
2023年09月12日
特許庁 / 意匠
デッキプレート構造計算サポートシステムの画像
意匠新分類-N310 W
2023年09月12日
特許庁 / 意匠
デッキプレート構造計算サポートシステムの画像
意匠新分類-N311 W
2023年07月03日
特許庁 / 意匠
立坑用部材
意匠新分類-L124
2023年06月21日
特許庁 / 意匠
道路用遮音壁材
意匠新分類-L254391
2023年06月21日
特許庁 / 意匠
道路用遮音壁材
意匠新分類-L254391
2023年06月21日
特許庁 / 意匠
道路用遮音壁材
意匠新分類-L254391
2023年06月21日
特許庁 / 意匠
道路用遮音壁材
意匠新分類-L254391
2023年04月13日
特許庁 / 意匠
立坑用部材
意匠新分類-L124
2023年04月13日
特許庁 / 意匠
立坑用部材
意匠新分類-L124
2023年04月13日
特許庁 / 意匠
立坑用部材
意匠新分類-L124
2023年04月13日
特許庁 / 意匠
立坑用部材
意匠新分類-L124
2023年04月13日
特許庁 / 意匠
立坑用部材
意匠新分類-L124
2023年03月31日
特許庁 / 意匠
立坑用部材
意匠新分類-L124
2023年03月23日
特許庁 / 意匠
防音壁用パネル
意匠新分類-L254391
2023年03月16日
特許庁 / 意匠
縦梁内蔵立坑用構成部材
意匠新分類-L124
2023年01月16日
特許庁 / 意匠
フェンス
意匠新分類-L35300
2023年01月16日
特許庁 / 意匠
フェンス
意匠新分類-L35300
2022年12月14日
特許庁 / 意匠
立坑用部材
意匠新分類-L124
2022年12月14日
特許庁 / 意匠
立坑用部材
意匠新分類-L124
2022年12月14日
特許庁 / 意匠
立坑用部材
意匠新分類-L124
2022年12月14日
特許庁 / 意匠
立坑用部材
意匠新分類-L124
2022年12月14日
特許庁 / 意匠
立坑用部材
意匠新分類-L124
2022年12月05日
特許庁 / 意匠
トンネル用セグメントの継手
意匠新分類-L250292
2022年12月05日
特許庁 / 意匠
トンネル用セグメントの継手
意匠新分類-L250292
2022年10月14日
特許庁 / 意匠
砂防えん堤用鋼製枠
意匠新分類-L2600
2022年10月14日
特許庁 / 意匠
砂防えん堤用鋼製枠
意匠新分類-L2600
2022年10月14日
特許庁 / 意匠
砂防えん堤用鋼製枠
意匠新分類-L2600
2022年04月18日
特許庁 / 意匠
フェンス用胴縁
意匠新分類-L35951
2022年04月18日
特許庁 / 意匠
フェンス用胴縁
意匠新分類-L35951
2022年03月31日
特許庁 / 意匠
フェンス用胴縁
意匠新分類-L35951
2022年03月31日
特許庁 / 意匠
フェンス用胴縁
意匠新分類-L35951
2022年03月31日
特許庁 / 意匠
フェンス用胴縁
意匠新分類-L35951
2022年03月31日
特許庁 / 意匠
フェンス用胴縁
意匠新分類-L35951
2022年03月31日
特許庁 / 意匠
フェンス用胴縁
意匠新分類-L35951
2022年03月31日
特許庁 / 意匠
フェンス用胴縁
意匠新分類-L35951
2021年04月22日
特許庁 / 意匠
目隠しフェンスの自在傾斜パネル
意匠新分類-L35300
2021年04月22日
特許庁 / 意匠
目隠しフェンスの自在傾斜パネル
意匠新分類-L35300
2021年04月22日
特許庁 / 意匠
目隠しフェンスの自在傾斜パネル
意匠新分類-L35300
2021年04月01日
特許庁 / 意匠
フェンス
意匠新分類-L35300
2021年03月19日
特許庁 / 意匠
床スラブ用鉄筋支持金具
意匠新分類-L4511
2021年03月19日
特許庁 / 意匠
床スラブ用鉄筋支持金具
意匠新分類-L4511
2021年03月19日
特許庁 / 意匠
床スラブ用鉄筋支持金具
意匠新分類-L4511
2021年03月19日
特許庁 / 意匠
セグメント
意匠新分類-L250291
2021年03月19日
特許庁 / 意匠
セグメント
意匠新分類-L250291
2021年03月19日
特許庁 / 意匠
セグメント
意匠新分類-L250291
2021年03月19日
特許庁 / 意匠
セグメント
意匠新分類-L250291
2021年03月09日
特許庁 / 意匠
目隠しフェンスの自在傾斜パネル
意匠新分類-L35300
2021年02月26日
特許庁 / 意匠
砂防えん堤用枠体
意匠新分類-L2600
2021年02月26日
特許庁 / 意匠
砂防えん堤用枠体
意匠新分類-L2600
2021年02月26日
特許庁 / 意匠
砂防えん堤用枠体
意匠新分類-L2600
2021年02月26日
特許庁 / 意匠
砂防えん堤用枠体
意匠新分類-L2600
2021年02月26日
特許庁 / 意匠
砂防えん堤用枠体
意匠新分類-L2600
2021年02月26日
特許庁 / 意匠
砂防えん堤用枠体
意匠新分類-L2600
2021年02月26日
特許庁 / 意匠
砂防えん堤用枠体
意匠新分類-L2600
2021年02月26日
特許庁 / 意匠
砂防えん堤用枠体
意匠新分類-L2600
2021年02月26日
特許庁 / 意匠
砂防えん堤用枠体
意匠新分類-L2600
2021年02月26日
特許庁 / 意匠
砂防えん堤用枠体
意匠新分類-L2600
2021年02月18日
特許庁 / 意匠
目隠しフェンスの自在傾斜パネル
意匠新分類-L35300
2021年02月18日
特許庁 / 意匠
目隠しフェンスの自在傾斜パネル
意匠新分類-L35300
2021年01月25日
特許庁 / 意匠
フェンス扉の幅詰め用クリップ
意匠新分類-L35970
2021年01月25日
特許庁 / 意匠
フェンス扉の幅詰め用ブレース
意匠新分類-L35970
2021年01月22日
特許庁 / 意匠
ベースプレート
意匠新分類-L3590
2021年01月22日
特許庁 / 意匠
ベースプレート
意匠新分類-L3590
2021年01月15日
特許庁 / 意匠
杭基礎
意匠新分類-L221100
2021年01月15日
特許庁 / 意匠
杭基礎
意匠新分類-L221100
2020年09月09日
特許庁 / 意匠
組立式門扉用コーナ材
意匠新分類-L35970
2020年09月09日
特許庁 / 意匠
組立式門扉用コーナ材
意匠新分類-L35970
2020年09月09日
特許庁 / 意匠
フェンス
意匠新分類-L35300
2020年09月09日
特許庁 / 意匠
フェンス
意匠新分類-L35300
2020年07月13日
特許庁 / 意匠
フラットデッキ
意匠新分類-L1300
2020年07月13日
特許庁 / 意匠
フラットデッキ
意匠新分類-L1300
2020年06月12日
特許庁 / 意匠
主柱中段継手
意匠新分類-L35970
2020年06月12日
特許庁 / 意匠
主柱継手
意匠新分類-L35970
2020年06月12日
特許庁 / 意匠
端柱継手
意匠新分類-L35970
2020年06月12日
特許庁 / 意匠
端柱中段継手
意匠新分類-L35970
2019年12月02日
特許庁 / 意匠
立坑用部材
意匠新分類-L124
2019年12月02日
特許庁 / 意匠
立坑用部材
意匠新分類-L124
2019年11月22日
特許庁 / 意匠
土留壁施工用冶具
意匠新分類-K1000
2019年10月04日
特許庁 / 意匠
土留壁施工用冶具
意匠新分類-K1000
2019年06月24日
特許庁 / 意匠
土石流フェンス
意匠新分類-L2600
2019年06月17日
特許庁 / 意匠
フラットデッキ
意匠新分類-L1300
2019年06月17日
特許庁 / 意匠
フラットデッキ
意匠新分類-L1300
2019年06月17日
特許庁 / 意匠
フラットデッキ
意匠新分類-L1300
2019年02月15日
特許庁 / 意匠
間隔保持材
意匠新分類-L35970
2019年02月15日
特許庁 / 意匠
間隔保持材
意匠新分類-L35970
2019年02月15日
特許庁 / 意匠
道路防護柵用支柱
意匠新分類-L3592
2019年02月05日
特許庁 / 意匠
ボックス型ライナー
意匠新分類-L149
2019年02月05日
特許庁 / 意匠
ボックス型ライナー
意匠新分類-L149
2019年02月01日
特許庁 / 意匠
土石流フェンス
意匠新分類-L2600
2019年02月01日
特許庁 / 意匠
土石流フェンス
意匠新分類-L2600
2018年12月18日
特許庁 / 意匠
砂防えん堤用枠体
意匠新分類-L2600
2018年12月18日
特許庁 / 意匠
砂防えん堤用枠体
意匠新分類-L2600
2018年12月04日
特許庁 / 意匠
防音壁用遮音板
意匠新分類-L254391
2018年11月08日
特許庁 / 意匠
固定ばね開放治具
意匠新分類-K12500
2018年11月02日
特許庁 / 意匠
構造物用接続具
意匠新分類-L150
2018年11月02日
特許庁 / 意匠
構造物用接続具
意匠新分類-L150
2018年11月02日
特許庁 / 意匠
構造物用接続具
意匠新分類-L150
2018年11月02日
特許庁 / 意匠
防護柵
意匠新分類-L35300
2018年11月02日
特許庁 / 意匠
防護柵
意匠新分類-L35300
2018年11月02日
特許庁 / 意匠
防護柵
意匠新分類-L35300
2018年11月02日
特許庁 / 意匠
防護柵
意匠新分類-L35300
2018年11月02日
特許庁 / 意匠
防護柵
意匠新分類-L35300
2018年10月25日
特許庁 / 意匠
構造物用接続具
意匠新分類-L150
2018年10月25日
特許庁 / 意匠
構造物用接続具
意匠新分類-L150
2018年09月21日
特許庁 / 意匠
防護柵
意匠新分類-L35300
2018年09月11日
特許庁 / 意匠
砂防えん堤用枠体
意匠新分類-L2600
2018年09月11日
特許庁 / 意匠
砂防えん堤用枠体
意匠新分類-L2600
2018年09月11日
特許庁 / 意匠
砂防えん堤用枠体
意匠新分類-L2600
2018年09月11日
特許庁 / 意匠
砂防えん堤用枠体
意匠新分類-L2600
2018年09月11日
特許庁 / 意匠
砂防えん堤用枠体
意匠新分類-L2600
2018年09月11日
特許庁 / 意匠
砂防えん堤用枠体
意匠新分類-L2600
2018年09月11日
特許庁 / 意匠
砂防えん堤用枠体
意匠新分類-L2600
2018年09月11日
特許庁 / 意匠
砂防えん堤用枠体
意匠新分類-L2600
2018年09月11日
特許庁 / 意匠
砂防えん堤用枠体
意匠新分類-L2600
2018年09月11日
特許庁 / 意匠
砂防えん堤用枠体
意匠新分類-L2600
2018年09月11日
特許庁 / 意匠
砂防えん堤用枠体
意匠新分類-L2600
2018年09月11日
特許庁 / 意匠
砂防えん堤用枠体
意匠新分類-L2600
2018年09月11日
特許庁 / 意匠
砂防えん堤用枠体
意匠新分類-L2600
2018年09月11日
特許庁 / 意匠
砂防えん堤用枠体
意匠新分類-L2600
2018年09月11日
特許庁 / 意匠
防音壁用パネル
意匠新分類-L254391
2018年09月11日
特許庁 / 意匠
防音壁用パネル
意匠新分類-L254391
2018年09月11日
特許庁 / 意匠
防音壁用パネル
意匠新分類-L254391
2018年09月11日
特許庁 / 意匠
防音壁用パネル
意匠新分類-L254391
2018年09月11日
特許庁 / 意匠
防音壁用パネル
意匠新分類-L254391
2018年09月11日
特許庁 / 意匠
防音壁用パネル
意匠新分類-L254391
2018年06月25日
特許庁 / 意匠
構造物用接続具
意匠新分類-L150
2018年06月25日
特許庁 / 意匠
構造物用接続具
意匠新分類-L150
2018年06月25日
特許庁 / 意匠
構造物用接続具
意匠新分類-L150
2018年06月25日
特許庁 / 意匠
構造物用接続具
意匠新分類-L150
2018年06月25日
特許庁 / 意匠
構造物用接続具
意匠新分類-L150
2018年06月25日
特許庁 / 意匠
構造物用接続具
意匠新分類-L150
2018年06月25日
特許庁 / 意匠
構造物用接続具
意匠新分類-L150
2018年06月25日
特許庁 / 意匠
構造物用接続具
意匠新分類-L150
2018年04月17日
特許庁 / 意匠
支柱用キャップ
意匠新分類-L35973
2018年01月30日
特許庁 / 意匠
篭枠
意匠新分類-L2602
2017年11月07日
特許庁 / 意匠
道路防護柵用支柱
意匠新分類-L3592
2017年11月07日
特許庁 / 意匠
道路防護柵用支柱
意匠新分類-L3592
2017年09月11日
特許庁 / 意匠
立坑径拡張用部材
意匠新分類-L250291
2017年09月11日
特許庁 / 意匠
立坑径拡張用部材
意匠新分類-L250291
2017年09月11日
特許庁 / 意匠
立坑径拡張用部材
意匠新分類-L250291
2017年09月11日
特許庁 / 意匠
立坑径拡張用部材
意匠新分類-L250291
2017年09月05日
特許庁 / 意匠
道路防護柵用支柱
意匠新分類-L3592
2017年08月29日
特許庁 / 意匠
ロープ用連結具
意匠新分類-M3000
2017年08月25日
特許庁 / 意匠
水路
意匠新分類-L24100
2017年08月25日
特許庁 / 意匠
水路
意匠新分類-L24100
2017年08月25日
特許庁 / 意匠
水路
意匠新分類-L24100
2017年08月25日
特許庁 / 意匠
水路
意匠新分類-L24100
2017年08月25日
特許庁 / 意匠
水路
意匠新分類-L24100
2017年08月25日
特許庁 / 意匠
水路
意匠新分類-L24100
2017年08月25日
特許庁 / 意匠
水路
意匠新分類-L24100
2017年08月25日
特許庁 / 意匠
水路
意匠新分類-L24100
2017年08月25日
特許庁 / 意匠
水路
意匠新分類-L24100
2017年08月09日
特許庁 / 意匠
水路用梁
意匠新分類-L241900
2017年08月09日
特許庁 / 意匠
水路用梁
意匠新分類-L241900
2017年04月18日
特許庁 / 意匠
逆走注意喚起用看板
意匠新分類-F5100
2017年04月18日
特許庁 / 意匠
逆走注意喚起用看板
意匠新分類-F5100
2017年04月18日
特許庁 / 意匠
逆走注意喚起用看板
意匠新分類-F5101
2017年04月14日
特許庁 / 意匠
津波防護柵用支柱
意匠新分類-L2600
2017年04月14日
特許庁 / 意匠
津波防護柵用支柱
意匠新分類-L2600
2017年04月14日
特許庁 / 意匠
津波防護柵用支柱
意匠新分類-L2600
2017年04月14日
特許庁 / 意匠
津波防護柵用支柱
意匠新分類-L2600
2017年04月14日
特許庁 / 意匠
津波防護柵用支柱
意匠新分類-L2600
2017年04月14日
特許庁 / 意匠
津波防護柵用支柱
意匠新分類-L2600
2017年04月14日
特許庁 / 意匠
津波防護柵用支柱
意匠新分類-L2600
2017年02月06日
特許庁 / 意匠
防護柵
意匠新分類-L35300
2017年02月06日
特許庁 / 意匠
防護柵用梁材
意匠新分類-L3593
2017年02月06日
特許庁 / 意匠
防護柵用ブラケット
意匠新分類-L35972
2017年02月06日
特許庁 / 意匠
防護柵用ブラケット
意匠新分類-L35972
2017年02月06日
特許庁 / 意匠
防護柵用ブラケット
意匠新分類-L35972
2017年02月06日
特許庁 / 意匠
防護柵用固定具
意匠新分類-L35970
2017年02月06日
特許庁 / 意匠
防護柵用固定具
意匠新分類-L35970
2016年08月08日
特許庁 / 意匠
組み立て式人工地山付きえん堤用パネル
意匠新分類-L2600
2016年08月08日
特許庁 / 意匠
組み立て式人工地山付きえん堤用パネル
意匠新分類-L2600
2016年08月08日
特許庁 / 意匠
組み立て式人工地山付きえん堤用パネル
意匠新分類-L2600
2016年07月14日
特許庁 / 意匠
津波防護柵用支柱
意匠新分類-L2600
2016年06月22日
特許庁 / 意匠
津波防護柵用支柱
意匠新分類-L2600
2016年06月22日
特許庁 / 意匠
津波防護柵用支柱
意匠新分類-L2600
2016年02月16日
特許庁 / 意匠
ライナープレート保持具
意匠新分類-L2219
2016年01月20日
特許庁 / 意匠
ブラケット
意匠新分類-L35972
2015年12月18日
特許庁 / 意匠
防護柵用ブラケット
意匠新分類-L35972
2015年12月18日
特許庁 / 意匠
防護柵用ブラケット
意匠新分類-L35972
2015年12月11日
特許庁 / 意匠
組み立て式人工地山付きえん堤用パネル
意匠新分類-L2600
2015年12月11日
特許庁 / 意匠
組み立て式人工地山付きえん堤用パネル
意匠新分類-L2600
2015年11月19日
特許庁 / 意匠
立坑用セグメント
意匠新分類-L250291
2015年11月19日
特許庁 / 意匠
立坑用セグメント
意匠新分類-L250291
2015年09月11日
特許庁 / 意匠
支柱用キャップ
意匠新分類-L35973
2015年09月11日
特許庁 / 意匠
支柱用キャップ
意匠新分類-L35973
2015年09月11日
特許庁 / 意匠
支柱用キャップ
意匠新分類-L35973
2015年07月15日
特許庁 / 意匠
道路用防音壁縦枠
意匠新分類-L35951
2015年07月15日
特許庁 / 意匠
道路用防音パネル
意匠新分類-L254391
2015年07月10日
特許庁 / 意匠
間隔保持材
意匠新分類-L3590
2015年03月17日
特許庁 / 意匠
ブラケット
意匠新分類-L35970
2015年03月17日
特許庁 / 意匠
ブラケット
意匠新分類-L35970
2015年03月16日
特許庁 / 意匠
立坑用踊り場
意匠新分類-L43410
2015年03月02日
特許庁 / 意匠
柵用ブラケット
意匠新分類-L35970
2015年03月02日
特許庁 / 意匠
柵用ブラケット
意匠新分類-L35972
2015年03月02日
特許庁 / 意匠
柵用ブラケット
意匠新分類-L35972
2015年03月02日
特許庁 / 意匠
柵用ブラケット
意匠新分類-L35972
2015年01月23日
特許庁 / 意匠
クレーン用荷振れ防止器具
意匠新分類-G1050
2014年12月10日
特許庁 / 意匠
伸縮部用道路防音パネル
意匠新分類-L254391
2014年12月10日
特許庁 / 意匠
伸縮部用道路防音パネル
意匠新分類-L254391
2014年12月10日
特許庁 / 意匠
伸縮部用道路防音パネル
意匠新分類-L254391
2014年12月10日
特許庁 / 意匠
伸縮部用道路防音パネル
意匠新分類-L254391
2014年12月10日
特許庁 / 意匠
伸縮部用道路防音パネル
意匠新分類-L254391
2014年11月07日
特許庁 / 意匠
柵用ブラケット
意匠新分類-L35970
2014年11月07日
特許庁 / 意匠
柵用ブラケット
意匠新分類-L35970
2014年09月12日
特許庁 / 意匠
防音壁用パネル
意匠新分類-L254391
2014年09月12日
特許庁 / 意匠
防音壁用パネル
意匠新分類-L254391
2014年09月09日
特許庁 / 意匠
防護柵用ブラケット
意匠新分類-L35970
2014年09月09日
特許庁 / 意匠
防護柵用ブラケット
意匠新分類-L35970
2014年09月09日
特許庁 / 意匠
防護柵用ブラケット
意匠新分類-L35970
2014年09月09日
特許庁 / 意匠
防護柵用ブラケット
意匠新分類-L35970
2014年09月09日
特許庁 / 意匠
防護柵用ブラケット
意匠新分類-L35970
2014年09月09日
特許庁 / 意匠
防護柵用ブラケット
意匠新分類-L35970
2014年09月09日
特許庁 / 意匠
防護柵施工用治具
意匠新分類-K1270
2014年09月09日
特許庁 / 意匠
防護柵用ブラケット
意匠新分類-L35972
2014年09月09日
特許庁 / 意匠
防護柵用ブラケット
意匠新分類-L35972
2014年09月09日
特許庁 / 意匠
防護柵用ブラケット
意匠新分類-L35972
2014年07月22日
特許庁 / 意匠
柵用ビーム固定ブラケット
意匠新分類-L35972
2014年07月22日
特許庁 / 意匠
柵用ビーム固定ブラケット
意匠新分類-L35972
2014年04月30日
特許庁 / 意匠
意匠新分類-L35300
2014年04月30日
特許庁 / 意匠
意匠新分類-L35300
2014年04月30日
特許庁 / 意匠
意匠新分類-L35300
2014年04月30日
特許庁 / 意匠
意匠新分類-L35300
2014年04月30日
特許庁 / 意匠
意匠新分類-L35300
2014年04月30日
特許庁 / 意匠
意匠新分類-L35300
2014年04月23日
特許庁 / 意匠
柵用継手
意匠新分類-L35972
2014年04月23日
特許庁 / 意匠
柵用継手
意匠新分類-L35972
2014年04月23日
特許庁 / 意匠
柵用継手
意匠新分類-L35972
2014年02月25日
特許庁 / 意匠
ソーラーパネル架台用補強パネル
意匠新分類-L4520
2014年02月25日
特許庁 / 意匠
ソーラーパネル用架台
意匠新分類-L4520
2014年02月25日
特許庁 / 意匠
ソーラーパネル用架台
意匠新分類-L4520
2014年02月25日
特許庁 / 意匠
ソーラーパネル用架台
意匠新分類-L4520

JFE建材株式会社の職場情報

項目 データ
事業概要
金属材料品製造業
企業規模
768人
男性 518人 / 女性 99人
女性労働者の割合
範囲 その他
18.2%

JFE建材株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

JFE建材株式会社の近くの法人

前の法人:エコプラントジャパン株式会社 次の法人:株式会社ワイランド

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP