法人番号:2010001101686
古河ユニック株式会社
情報更新日:2024年08月31日
古河ユニック株式会社とは
古河ユニック株式会社(フルカワユニック)は、法人番号:2010001101686で東京都千代田区大手町2丁目6番4号に所在する法人として東京法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役山川賢司。設立日は1987年04月21日。登録情報として、調達情報が4件、届出情報が1件、特許情報が38件、商標情報が8件、意匠情報が17件が登録されています。なお、2021年07月28日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2021年08月11日です。
インボイス番号:T2010001101686については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
古河ユニック株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 古河ユニック株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | フルカワユニック |
法人番号 | 2010001101686 |
会社法人等番号 | 0100-01-101686 |
登記所 | 東京法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T2010001101686 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒100-0004 ※地方自治体コードは 13101 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,318,116件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 千代田区 ※千代田区の法人数は 98,762件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 大手町2丁目6番4号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都千代田区大手町2丁目6番4号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | - |
代表者 | 代表取締役 山川 賢司 |
設立日 | 1987年04月21日 |
電話番号TEL | 03-3231-8611 |
ホームページHP | http://www.furukawaunic.co.jp/ |
更新年月日更新日 | 2021年08月11日 |
変更年月日変更日 | 2021年07月28日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 中央労働基準監督署 〒112-8573 東京都文京区後楽1-9-20飯田橋合同庁舎6・7階 |
古河ユニック株式会社の場所
古河ユニック株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2021年07月28日 | 【住所変更】 国内所在地が「東京都千代田区大手町2丁目6番4号」に変更されました。 |
2020年10月29日 | 【住所変更】 国内所在地が「東京都千代田区大手町2丁目6番1号」に変更されました。 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「古河ユニック株式会社」で、「東京都中央区日本橋1丁目5番3号」に新規登録されました。 |
古河ユニック株式会社の法人活動情報
古河ユニック株式会社の調達情報(4件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2021年02月26日 | サギョウトウ 9,020円 |
2020年11月05日 | ワイヤロープ 508,992円 |
2020年10月07日 | プロペラシャフト 61,446円 |
2017年11月29日 | 小型クローラクレーン 14,040,000円 |
古河ユニック株式会社の届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
- | 代表者:代表取締役 山川 賢司 全省庁統一資格 / - |
古河ユニック株式会社の特許情報(38件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2020年04月17日 特許庁 / 特許 | 回転軸の回り止め装置 FI分類-F16B 19/02, FI分類-B66C 23/42 A, FI分類-B66C 23/78 Z, FI分類-F16B 39/24 Z |
2020年03月13日 特許庁 / 特許 | ブーム起伏位置検出装置の取付構造 FI分類-B66C 23/82 B, FI分類-B66C 23/90 D |
2019年09月06日 特許庁 / 特許 | アウトリガ用敷板設置装置及びこれを備えたアウトリガ FI分類-B66C 23/78 G |
2019年08月16日 特許庁 / 特許 | 表示装置収容ケース及びこれを備えたケース付表示装置 FI分類-H05K 5/03 B, FI分類-B66C 23/90 G, FI分類-G09F 9/00 350 Z |
2019年07月22日 特許庁 / 特許 | ドラムのワイヤロープ乱巻防止装置 FI分類-B66D 1/36 A, FI分類-B66D 1/36 C |
2018年12月12日 特許庁 / 特許 | 作業機用無線操作器の置き忘れ防止装置 FI分類-B66C 13/40 D, FI分類-B66C 15/00 A |
2018年06月15日 特許庁 / 特許 | 電池収容装置 FI分類-H01M 2/10 G |
2018年06月07日 特許庁 / 特許 | 電池収容装置 FI分類-H01M 2/10 G |
2018年05月25日 特許庁 / 特許 | 作業機用の起立角度規制装置 FI分類-B66C 23/42 B, FI分類-B66C 23/88 C, FI分類-B66C 23/88 H |
2018年05月25日 特許庁 / 特許 | クレーン用のブーム装置 FI分類-B66C 23/66 Z, FI分類-B66C 23/88 Z |
2017年12月26日 特許庁 / 特許 | ブーム作業機用モーメントリミッタ装置及びこれを備えたブーム作業機 FI分類-B66C 23/42 A, FI分類-B66C 23/78 H, FI分類-B66C 23/90 R |
2017年11月22日 特許庁 / 特許 | 制御装置、制御方法及びプログラム FI分類-B66F 9/24 E, FI分類-B66F 9/24 N, FI分類-B66C 13/08 P |
2017年11月22日 特許庁 / 特許 | 制御装置、制御方法及びプログラム FI分類-B66F 9/24 S, FI分類-B66C 13/48 J |
2017年11月22日 特許庁 / 特許 | ブーム作業機用モーメントリミッタ装置及びこれを備えたブーム作業機 FI分類-B66C 23/78 H, FI分類-B66C 23/90 A |
2017年11月22日 特許庁 / 特許 | ブーム作業機用モーメントリミッタ装置及びこれを備えたブーム作業機 FI分類-B66C 23/78 H, FI分類-B66C 23/90 Q, FI分類-B66C 23/90 R |
2017年11月21日 特許庁 / 特許 | ブーム摺動機構 FI分類-B66C 23/697, FI分類-B66C 23/693 N |
2017年11月14日 特許庁 / 特許 | ピン挿入検出装置及びこれを備える作業機 FI分類-E02F 3/38 B, FI分類-E02F 9/08 A, FI分類-B66C 23/78 E, FI分類-B66C 23/78 H |
2017年10月16日 特許庁 / 特許 | アウトリガ装置 FI分類-B60S 9/12, FI分類-B66C 23/78 A, FI分類-B66F 9/075 L |
2017年10月16日 特許庁 / 特許 | アウトリガ装置 FI分類-B60S 9/12, FI分類-B66C 23/78 A, FI分類-B66F 9/075 L |
2017年10月16日 特許庁 / 特許 | アウトリガ装置 FI分類-B60S 9/12, FI分類-B66C 23/78 A, FI分類-B66C 23/78 H, FI分類-B66F 9/075 L |
2017年10月04日 特許庁 / 特許 | 遠隔通信システム及びこれを備えたクレーン FI分類-B66C 1/34 D, FI分類-B66C 13/40 D |
2017年08月17日 特許庁 / 特許 | 作業機用無線操作器の置き忘れ防止装置 FI分類-B66C 15/00 A |
2017年08月17日 特許庁 / 特許 | 作業機用無線操作器の置き忘れ防止装置 FI分類-B66C 13/40 D, FI分類-B66C 15/00 A |
2017年08月04日 特許庁 / 特許 | 作業機用のコラムポスト及びこれを備えた作業機 FI分類-B66C 23/88 H, FI分類-B66C 23/88 L |
2017年05月25日 特許庁 / 特許 | 作業機用の起伏動作制御装置及びこれを備えたクレーン FI分類-B66C 23/42 B, FI分類-B66C 23/88 H |
2016年12月13日 特許庁 / 特許 | 作業機の制御装置及びクレーン FI分類-B66C 13/56, FI分類-G05G 9/047, FI分類-B66C 13/40 D |
2016年10月13日 特許庁 / 特許 | 移動式クレーン用フック装置及びこれを備えた移動式クレーン FI分類-B66C 1/34 D, FI分類-B66C 13/40 E |
2016年02月08日 特許庁 / 特許 | クレーン FI分類-B66C 13/20, FI分類-B66C 23/40 |
2016年02月08日 特許庁 / 特許 | 作業機 FI分類-B66C 13/56, FI分類-B66C 23/80, FI分類-E02F 9/20 B, FI分類-B66C 23/44 B |
2015年12月11日 特許庁 / 特許 | アウトリガ装置、これを備えるクローラクレーン、アウトリガ装置用の接地部材、アウトリガ装置用の緩衝部 FI分類-B66C 23/78 F |
2015年12月11日 特許庁 / 特許 | 作業機用無線送信機およびこれを備える車両搭載型クレーン FI分類-B66C 13/00 A, FI分類-B66C 13/40 D |
2015年05月29日 特許庁 / 特許 | 移動式クレーンの作動制御装置 FI分類-B66C 13/22 Z |
2015年04月08日 特許庁 / 特許 | 増速弁装置 FI分類-B66C 23/693 Z, FI分類-F15B 11/024 A |
2014年12月11日 特許庁 / 特許 | 増速弁およびこれを備える折り曲げ式クレーン FI分類-B66C 13/20, FI分類-F15B 11/02 U, FI分類-B66C 23/683 B |
2014年10月31日 特許庁 / 特許 | 収穫用作業機及び収穫用作業機の昇降装置の支持構造 FI分類-A01D 46/20, FI分類-B66F 9/06 P |
2014年10月30日 特許庁 / 特許 | 車両搭載型クレーンのエンジン回転数制御装置およびこれを備える車両搭載型クレーン FI分類-B60K 25/06, FI分類-B66C 13/20, FI分類-B66C 23/44 A, FI分類-F02D 29/00 B, FI分類-F02D 29/04 G |
2014年10月23日 特許庁 / 特許 | 荷台昇降装置および貨物自動車 FI分類-B60P 1/32, FI分類-B60P 1/43 A, FI分類-F15B 15/14 380 A |
2014年04月09日 特許庁 / 特許 | クレーンのコラムポスト用旋回装置およびそのバックラッシ調整方法 FI分類-F16H 55/28, FI分類-B66C 23/84 C, FI分類-F16H 19/04 E, FI分類-F16H 19/04 G |
古河ユニック株式会社の商標情報(8件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年06月09日 特許庁 / 商標 | ネオエース 12類 |
2023年06月09日 特許庁 / 商標 | §NEO\‐ACE‐A 12類 |
2023年03月27日 特許庁 / 商標 | ミニクロ 07類, 12類 |
2023年03月27日 特許庁 / 商標 | ユニッククレーン 07類 |
2019年03月29日 特許庁 / 商標 | §UC∞U-CUBE 07類 |
2019年02月21日 特許庁 / 商標 | §Mini Crawler Crane 07類 |
2016年10月27日 特許庁 / 商標 | §0∞EmISSIOn\ZERO CO2 07類 |
2014年05月26日 特許庁 / 商標 | G-FORCE 07類 |
古河ユニック株式会社の意匠情報(17件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年10月21日 特許庁 / 意匠 | 産業機械用アウトリガ 意匠新分類-K33219 |
2022年10月21日 特許庁 / 意匠 | 産業機械用基台 意匠新分類-K33219 |
2022年10月21日 特許庁 / 意匠 | クレーン車 意匠新分類-K33212 |
2022年10月21日 特許庁 / 意匠 | クレーン車 意匠新分類-K33212 |
2022年10月21日 特許庁 / 意匠 | 産業機械用ホースリール 意匠新分類-K33219 |
2022年10月21日 特許庁 / 意匠 | 産業機械用アウトリガ 意匠新分類-K33219 |
2022年10月21日 特許庁 / 意匠 | 産業機械用アウトリガのスイングアーム 意匠新分類-K33219 |
2022年10月21日 特許庁 / 意匠 | 産業機械用台車 意匠新分類-K33219 |
2022年10月21日 特許庁 / 意匠 | 産業機械用台車 意匠新分類-K33219 |
2022年10月21日 特許庁 / 意匠 | 産業機械用台車 意匠新分類-K33219 |
2022年06月20日 特許庁 / 意匠 | クレーンのブーム長検出器用ガイド部材 意匠新分類-G1219 |
2021年08月30日 特許庁 / 意匠 | タイヤ固縛治具 意匠新分類-G1040 |
2018年06月20日 特許庁 / 意匠 | 収穫機の収穫物用ダクト 意匠新分類-K3140 |
2018年06月18日 特許庁 / 意匠 | 収穫用作業機 意匠新分類-K3140 |
2018年04月16日 特許庁 / 意匠 | 産業用無線送信機の電池蓋 意匠新分類-H7129 |
2017年06月05日 特許庁 / 意匠 | 産業用無線送信機 意匠新分類-H7122 W13 |
2014年09月12日 特許庁 / 意匠 | 収穫用作業機 意匠新分類-K3140 |
古河ユニック株式会社の閲覧回数
データ取得中です。