法人番号:2010005004002
農林中央金庫
情報更新日:2024年10月08日
農林中央金庫とは
農林中央金庫(ノウリンチュウオウキンコ)は、法人番号:2010005004002で東京都千代田区大手町1丁目2番1号に所在する法人として東京法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表理事奥和登。設立日は1923年12月20日。従業員数は3,991人。登録情報として、調達情報が9件、補助金情報が12件、表彰情報が4件、届出情報が3件、商標情報が41件、職場情報が1件が登録されています。なお、2022年01月11日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2024年10月08日です。
インボイス番号:T2010005004002については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「農林中央金庫」について(β版)
農林中央金庫は、日本の農林業を支援するために設立された法人格です。農林業者や関連企業からの預金を受け入れ、低利率で融資を行うことで、農林業の発展を促進しています。また、農林業に関する情報提供や研究支援、保険商品の提供なども行っており、農林業者の経営安定や成長を支える役割を果たしています。農林中央金庫は、農林業の振興を通じて地域経済の活性化や食料自給率の向上に貢献しており、日本の農林業の発展に不可欠な存在となっています。
農林中央金庫の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 農林中央金庫 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ノウリンチュウオウキンコ |
法人番号 | 2010005004002 |
会社法人等番号 | 0100-05-004002 |
登記所 | 東京法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T2010005004002 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | その他の設立登記法人 法人格:農林中央金庫 |
郵便番号 | 〒100-0004 ※地方自治体コードは 13101 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,318,116件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 千代田区 ※千代田区の法人数は 98,762件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 大手町1丁目2番1号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都千代田区大手町1丁目2番1号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトチヨダクオオテマチ1チョウメ |
代表者 | 代表理事 奥 和登 |
設立日 | 1923年12月20日 |
従業員数 | 3,991人 |
更新年月日更新日 | 2024年10月08日 |
変更年月日変更日 | 2022年01月11日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 中央労働基準監督署 〒112-8573 東京都文京区後楽1-9-20飯田橋合同庁舎6・7階 |
農林中央金庫の場所
農林中央金庫の補足情報
項目 | 内容 |
---|---|
企業名 読み仮名 | ノウリンチュウオウキンコ |
資本金 | 4兆401億9,800万円 |
農林中央金庫の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2022年01月11日 | 【住所変更】 国内所在地が「東京都千代田区大手町1丁目2番1号」に変更されました。 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「農林中央金庫」で、「東京都千代田区有楽町1丁目13番2号」に新規登録されました。 |
農林中央金庫の法人活動情報
農林中央金庫の調達情報(9件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年04月03日 | 社会保険料の口座振替納付の取扱い 一式 円 |
2023年04月03日 | 国民年金保険料の納付受託事務の取扱い 一式 円 |
2023年04月03日 | 国民年金保険料の口座振替納付の取扱い 一式 円 |
2023年04月01日 | 労働保険料等の口座振替納付に関する委託 円 |
2021年04月01日 | 社会保険料の口座振替納付の取扱い 一式 円 |
2021年04月01日 | 国民年金保険料の口座振替納付の取扱い 一式 円 |
2021年04月01日 | 労働保険料等の口座振替納付に関する委託 円 |
2021年04月01日 | 国民年金保険料の納付受託事務の取扱い 一式 円 |
2017年04月03日 | 平成29年度国税の口座振替納付に関する委託 のべ6,832,962件 11円 |
農林中央金庫の補助金情報(12件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年08月21日 | 農業近代化資金利子補給金 26,968円 |
2022年08月19日 | 農業近代化資金利子補給金 39,151円 |
2021年09月21日 | 復興特区利子補給金 3,775,820円 |
2021年03月23日 | 復興特区利子補給金 6,416,566円 |
2020年09月14日 | 復興特区利子補給金 6,971,473円 |
2020年08月04日 | 農業近代化資金利子補給金 72,603円 |
2020年03月09日 | 復興特区利子補給金 7,887,728円 |
2020年02月05日 | 農業近代化資金利子補給金 81,809円 |
2019年08月08日 | 農業近代化資金利子補給金 88,714円 |
2018年08月20日 | 農業近代化資金利子補給金 174,061円 |
2016年02月02日 | 農業近代化資金利子補給金 642,353円 |
2015年08月04日 | 農業近代化資金利子補給金 700,773円 |
農林中央金庫の表彰情報(4件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「プラチナくるみん」特例認定 2021 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2015 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2011 |
2017年12月05日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2011年・2015年 |
農林中央金庫の届出情報(3件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2007年09月30日 | 登録金融機関登録 - |
2017年11月15日 | 農林中央金庫認可 - |
- | 代表者:代表理事 奥 和登 全省庁統一資格 / - |
農林中央金庫の商標情報(41件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年02月09日 特許庁 / 商標 | JAバンクお役立ちアプリ 09類, 36類, 42類 |
2023年02月09日 特許庁 / 商標 | JAバンクお役立ちサイト 09類, 36類, 42類 |
2022年09月02日 特許庁 / 商標 | For the next∞100th\NORINCHUKIN 16類, 21類 |
2021年11月25日 特許庁 / 商標 | JAバンク Smile Navi 09類, 35類, 36類, 42類 |
2021年11月25日 特許庁 / 商標 | ジャスナビ 35類, 36類, 42類 |
2021年11月10日 特許庁 / 商標 | まかせるぞう 36類 |
2021年09月16日 特許庁 / 商標 | よりぞうファミリー 09類, 35類, 36類 |
2021年06月28日 特許庁 / 商標 | §JA データ伝送サービス 16類, 36類, 42類 |
2021年06月28日 特許庁 / 商標 | 法人∞JA ネット バンク 16類, 36類, 42類 |
2021年06月28日 特許庁 / 商標 | JAバンク 09類, 16類, 36類, 42類 |
2021年06月28日 特許庁 / 商標 | JAバンク 09類, 16類, 36類, 42類 |
2019年09月12日 特許庁 / 商標 | §JA∞CASH SERVICE∞JAキャッシュサービス 36類 |
2019年09月12日 特許庁 / 商標 | JAバンク 36類 |
2019年09月12日 特許庁 / 商標 | JA BANK 36類 |
2019年09月12日 特許庁 / 商標 | JAバンク∞JAキャッシュ\サービス 36類 |
2019年02月12日 特許庁 / 商標 | ブルくん 35類, 36類 |
2019年02月12日 特許庁 / 商標 | ベアちゃん 35類, 36類 |
2019年02月12日 特許庁 / 商標 | Bull∞Bear∞ブルくん∞ベアちゃん 35類, 36類 |
2019年02月06日 特許庁 / 商標 | よりぞう 09類, 35類, 36類 |
2018年05月23日 特許庁 / 商標 | JA三大疾病保障付住宅ローン サポート3 36類 |
2018年05月23日 特許庁 / 商標 | JA三大疾病保障付住宅ローン\サポート∞スリー\3 36類 |
2018年04月19日 特許庁 / 商標 | 農とあゆむ∞プロジェクト 35類, 36類 |
2018年04月12日 特許庁 / 商標 | JAすこやか倶楽部プラス 36類 |
2018年04月12日 特許庁 / 商標 | JAすこやか倶楽部 36類 |
2017年04月04日 特許庁 / 商標 | Norinchukin 09類, 16類, 35類 |
2017年04月04日 特許庁 / 商標 | 農林中金 09類, 16類, 35類, 36類 |
2017年02月13日 特許庁 / 商標 | Norinchukin 09類, 16類, 35類, 36類, 41類, 42類 |
2016年06月02日 特許庁 / 商標 | いまから帳 16類 |
2016年04月01日 特許庁 / 商標 | AgriweB 35類, 42類 |
2016年04月01日 特許庁 / 商標 | アグリレポ 16類 |
2016年04月01日 特許庁 / 商標 | AgriweB 35類, 42類 |
2016年04月01日 特許庁 / 商標 | §アグリ\レポ 16類 |
2016年01月04日 特許庁 / 商標 | 農とあゆむプロジェクト 35類, 36類 |
2015年07月22日 特許庁 / 商標 | アグリシード 36類 |
2015年07月22日 特許庁 / 商標 | Agri Seed 36類 |
2015年04月28日 特許庁 / 商標 | 結いの恵み 35類, 36類 |
2015年04月28日 特許庁 / 商標 | §年金定期貯金\結いの恵み 36類 |
2015年04月28日 特許庁 / 商標 | ニッポンの恵み 16類, 35類 |
2014年05月26日 特許庁 / 商標 | 農林中金 09類, 16類, 35類, 41類, 42類 |
2014年04月09日 特許庁 / 商標 | JAネットローン 36類 |
2014年04月09日 特許庁 / 商標 | §CARD 36類 |
農林中央金庫の職場情報
項目 | データ |
---|---|
企業規模 | 3,991人 |
平均勤続年数 範囲 基幹的な職種 | 男性 13.7年 / 女性 14.6年 |
女性労働者の割合 範囲 その他 | 40.0% |
農林中央金庫の閲覧回数
データ取得中です。