法人番号:2010005005900
全国中小企業団体中央会
情報更新日:2024年08月31日
全国中小企業団体中央会とは
全国中小企業団体中央会(ゼンコク)は、法人番号:2010005005900で東京都中央区新川1丁目26番19号に所在する法人として東京法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、会長森洋。設立日は1956年04月10日。登録情報として、補助金情報が33件、届出情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2023年07月24日です。
インボイス番号:T2010005005900については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「全国中小企業団体中央会」について(β版)
全国中小企業団体中央会は、中小企業の代表団体であり、法人格を持つ組織です。中小企業の利益を守り、発展を支援することを目的としています。政府や関係機関との連携を通じて、中小企業の声を代弁し、政策提言を行います。また、中小企業同士の交流や情報共有の場を提供し、経営者のスキル向上やビジネスチャンスの創出を支援しています。全国各地に支部を持ち、地域の中小企業の課題解決や地域経済の活性化にも取り組んでいます。
全国中小企業団体中央会の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 全国中小企業団体中央会 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ゼンコク |
法人番号 | 2010005005900 |
会社法人等番号 | 0100-05-005900 |
登記所 | 東京法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T2010005005900 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | その他の設立登記法人 法人格:全国中小企業団体中央会 |
郵便番号 | 〒104-0033 ※地方自治体コードは 13102 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,318,438件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 中央区 ※中央区の法人数は 101,999件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 新川1丁目26番19号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都中央区新川1丁目26番19号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトチュウオウクシンカワ1チョウメ |
代表者 | 会長 森 洋 |
設立日 | 1956年04月10日 |
更新年月日更新日 | 2023年07月24日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 中央労働基準監督署 〒112-8573 東京都文京区後楽1-9-20飯田橋合同庁舎6・7階 |
全国中小企業団体中央会の場所
全国中小企業団体中央会の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「全国中小企業団体中央会」で、「東京都中央区新川1丁目26番19号」に新規登録されました。 |
全国中小企業団体中央会の法人活動情報
全国中小企業団体中央会の補助金情報(33件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年05月11日 | 令和4年度事業環境変化対応型支援事業費補助金(全中会)(令和4年度2次補正) 118,050,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年度中小企業連携組織対策推進事業費補助金 538,681,857円 |
2023年04月03日 | 令和5年度中小企業連携組織対策推進事業費補助金(制度改正等の課題解決環境整備事業) 45,640,000円 |
2023年02月01日 | 令和4年度事業環境変化対応型支援事業費補助金(全中会) 118,050,000円 |
2022年05月11日 | 令和3年度事業環境変化対応型支援事業費補助金(全中会) 108,000,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度中小企業連携組織対策推進事業費補助金 527,322,064円 |
2022年04月01日 | 令和4年度中小企業連携組織対策推進事業費補助金(制度改正等の課題解決環境整備事業) 45,640,000円 |
2021年04月01日 | 令和3年度中小企業連携組織対策推進事業費補助金 534,065,742円 |
2021年04月01日 | 令和3年度中小企業連携組織対策推進事業費補助金(諸制度改正に伴う専門家派遣等事業) 45,640,000円 |
2020年06月02日 | 令和2年度中小企業知的財産活動支援事業費補助金(海外知財訴訟保険事業) 3,500,000円 |
2020年04月01日 | 中小企業連携組織対策推進事業費補助金(諸制度改正に伴う専門家派遣等事業) 58,703,198円 |
2019年05月31日 | 平成31年度中小企業知的財産活動支援事業費補助金(海外知財訴訟保険事業) 4,999,990円 |
2019年04月08日 | 平成31年度ものづくり・商業・サービス高度連携促進補助金 4,995,691,000円 |
2019年04月01日 | 平成31年度中小企業連携組織対策推進事業費補助金 651,537,506円 |
2019年03月06日 | 平成30年度消費税軽減税率対策費補助金(消費税軽減税率対策窓口相談等事業) 199,999,864円 |
2019年02月08日 | 平成30年度ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金 80,003,129,000円 |
2018年04月02日 | 平成30年度中小企業連携組織対策推進事業費補助金 653,141,825円 |
2018年04月02日 | 平成30年度消費税軽減税率対策費補助金(消費税軽減税率対策窓口相談等事業) 107,999,985円 |
2017年04月03日 | 全国中小企業団体中央会 消費税軽減税率対策費補助金 107,999,445円 |
2017年04月03日 | 平成29年度中小企業連携組織対策推進事業費補助金 中小企業経営支援等対策費補助金 665,506,879円 |
2016年11月08日 | 革新的ものづくり・商業・サービス開発支援補助金 中小企業経営支援等対策費補助金 76,340,578円 |
2015年04月30日 | 平成26年度中小企業・小規模事業者事業継続力強化支援事業費補助金 中小企業経営支援等対策費補助金 58,466,780円 |
2015年04月09日 | 平成27年度中小企業連携組織対策推進事業費補助金 中小企業経営支援等対策費補助金 416,942,971円 |
2015年03月31日 | 平成26年度消費税転嫁対策補助金 401,820,088円 |
2015年02月04日 | ものづくり中小企業・小規模事業者試作開発等支援補助金 102,040,000,000円 |
2014年04月01日 | 平成26年度中小企業連携組織対策推進事業費補助金 261,628,689円 |
2014年03月07日 | 消費税転嫁対策窓口相談等事業費 361,082,000円 |
2014年02月06日 | 平成25年度ものづくり中小企業・小規模事業者試作開発等支援事業 139,999,619,000円 |
2013年04月01日 | 平成25年度中小企業連携組織対策推進事業費補助金 13,301,682円 |
2008年01月01日 | 情報システム技術開発委託費 中小企業BCP「事業継続計画」のベースとなるデータバックアップシステムの構築(共同体名:中小企業BCP推進コンソーシアム、事業管理者:全国中小企業団体中央会) - |
2022年03月24日 | 中小企業連携組織対策推進事業費補助金 454,054,594円 |
2024年02月26日 | 令和5年度事業環境変化対応型支援事業費補助金(全中会) 118,050,000円 |
2022年03月24日 | ものづくり・商業・サービス高度連携促進事業 4,995,691,000円 |
全国中小企業団体中央会の届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
- | 代表者:会長 森 洋 全省庁統一資格 / - |
全国中小企業団体中央会の閲覧回数
データ取得中です。