ニッカウヰスキー株式会社とは

ニッカウヰスキー株式会社(ニッカウイスキー)は、法人番号:2010401021550で北海道余市郡余市町黒川町7丁目6番地に所在する法人として東京法務局港出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役社長爲定一智。従業員数は453人。登録情報として、補助金情報が3件表彰情報が3件届出情報が1件特許情報が10件商標情報が40件職場情報が1件が登録されています。なお、2022年09月09日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2022年09月21日です。
インボイス番号:T2010401021550については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は北海道労働局。小樽労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

ニッカウヰスキー株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 ニッカウヰスキー株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ ニッカウイスキー
法人番号 2010401021550
会社法人等番号 0104-01-021550
登記所 東京法務局港出張所
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T2010401021550
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒046-0003
※地方自治体コードは 01408
国内所在地(都道府県)都道府県 北海道
※北海道の法人数は 230,091件
国内所在地(市区町村)市区町村 余市郡余市町
※余市郡余市町の法人数は 774件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 黒川町7丁目6番地
国内所在地(1行表示)1行表示 北海道余市郡余市町黒川町7丁目6番地
国内所在地(読み仮名)読み仮名 ホッカイドウヨイチグンヨイチチョウクロカワチョウ7チョウメ
代表者 代表取締役社長 爲定 一智
従業員数 453人
ホームページHP http://www.nikka.com/
更新年月日更新日 2022年09月21日
変更年月日変更日 2022年09月09日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 北海道労働局
〒060-8566 北海道札幌市北区北8条西2丁目1番1号札幌第1合同庁舎
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 小樽労働基準監督署
〒047-0007 北海道小樽市港町5-2 小樽地方合同庁舎

ニッカウヰスキー株式会社の場所

GoogleMapで見る

ニッカウヰスキー株式会社の登録履歴

日付 内容
2022年09月09日
【住所変更】
国内所在地が「北海道余市郡余市町黒川町7丁目6番地」に変更されました。
2017年09月01日
【吸収合併】
平成29年9月1日鹿児島県姶良市加治木町諏訪町200番地さつま司酒造株式会社(1340001007892)を合併
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「ニッカウヰスキー株式会社」で、「東京都港区南青山5丁目4番31号」に新規登録されました。

ニッカウヰスキー株式会社の法人活動情報

ニッカウヰスキー株式会社の補助金情報(3件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2022年10月18日
日本産酒類海外展開支援事業
-
2022年05月27日
日本産酒類海外展開支援事業
10,000,000円
2022年04月01日
国宝重要文化財文化財等保存整備事業
5,183,000円

ニッカウヰスキー株式会社の表彰情報(3件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2024年09月16日
あんぜんプロジェクト-認定
2017年12月04日
女性の活躍推進企業
2017年12月04日
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

ニッカウヰスキー株式会社の届出情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2001年04月01日
アルコール事業 - 許可使用者

ニッカウヰスキー株式会社の特許情報(10件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2019年06月21日
特許庁 / 特許
芳香液の製造方法及び芳香液
FI分類-C12G 3/06, FI分類-C12P 7/00, FI分類-C12N 1/16 J, FI分類-A23L 27/00 C, FI分類-A23L 27/10 H, FI分類-A23L 27/20 D
2016年03月23日
特許庁 / 特許
濾過装置
FI分類-B01D 29/36 B, FI分類-B01D 37/02 F, FI分類-B01D 29/10 510 C, FI分類-B01D 29/10 520 E, FI分類-B01D 29/10 530 A
2015年06月18日
特許庁 / 特許
蒸留酒の製造方法、及び金属担持イオン交換樹脂を含む処理部材
FI分類-C12H 1/04, FI分類-B01J 39/02, FI分類-B01J 39/20, FI分類-B01J 47/02, FI分類-B01J 39/04 110, FI分類-B01J 39/04 120, FI分類-B01J 39/16 110, FI分類-B01J 47/00 130, FI分類-B01J 47/00 150
2015年02月16日
特許庁 / 特許
酒類用金属担持ゼオライトの製造方法、酒類用金属担持ゼオライト、及び酒類の製造方法
FI分類-C12G 3/08, FI分類-B01J 20/30, FI分類-C01B 39/24, FI分類-B01J 20/18 D, FI分類-C12G 3/02 119 S
2015年02月16日
特許庁 / 特許
酒類用金属担持ゼオライトの製造方法、酒類用金属担持ゼオライト、及び酒類の製造方法
FI分類-C12G 3/08, FI分類-B01J 20/30, FI分類-C01B 39/24, FI分類-C12H 1/044, FI分類-B01J 20/18 D, FI分類-B01J 20/28 Z
2014年12月19日
特許庁 / 特許
酒類用金属担持ゼオライト及び酒類の製造方法
FI分類-C12H 1/04
2014年12月19日
特許庁 / 特許
飲料に含まれる不要成分を除去する方法及び装置
FI分類-C12G 3/08, FI分類-C12H 1/04, FI分類-B01J 20/18 D
2014年12月19日
特許庁 / 特許
飲料に含まれる不要成分を除去する方法及び装置
FI分類-C12H 1/044, FI分類-B01J 20/18 B, FI分類-B01J 20/18 D
2014年12月19日
特許庁 / 特許
酒類用金属担持ゼオライト及び酒類の製造方法
FI分類-C12H 1/02, FI分類-C01B 39/24, FI分類-C01B 39/46, FI分類-B01J 20/18 B, FI分類-B01J 20/18 C
2014年12月19日
特許庁 / 特許
飲料に含まれる不要成分を除去する方法及び装置
FI分類-C12H 1/044, FI分類-B01D 15/00 M, FI分類-B01J 20/18 D

ニッカウヰスキー株式会社の商標情報(40件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年08月28日
特許庁 / 商標
FRONTIER
33類
2023年07月28日
特許庁 / 商標
NIKKA∞弘前∞HOROSAKI\CIDERY\生シードル\GREEN
33類
2023年05月02日
特許庁 / 商標
NIKKA∞弘前∞HOROSAKI\CIDERY
33類
2023年04月24日
特許庁 / 商標
RITA’s KITCHEN
43類
2023年01月05日
特許庁 / 商標
ブラックニッカ クリア
33類
2022年09月02日
特許庁 / 商標
G&G
33類
2022年06月30日
特許庁 / 商標
NIKKA\WHISKy
30類
2022年06月30日
特許庁 / 商標
NIKKA
30類
2022年05月30日
特許庁 / 商標
AROMATIC YEAST
33類
2022年05月30日
特許庁 / 商標
NIKKA BAR
30類, 43類
2021年12月14日
特許庁 / 商標
§NIKKA\DESSERT\cocktail
33類
2021年11月24日
特許庁 / 商標
マッサン
30類, 33類
2021年09月16日
特許庁 / 商標
BLACK\ウイスキーって、おもしろい。
33類
2021年05月12日
特許庁 / 商標
NIKKA DISCOVERY
33類
2020年09月11日
特許庁 / 商標
日果
33類, 43類
2020年06月23日
特許庁 / 商標
§NIKKA\session\奏楽\ウイスキー
33類
2018年11月29日
特許庁 / 商標
NIKKA WHISKY\SINGLE MALT\YOICHI\余市
43類
2018年11月19日
特許庁 / 商標
THE\NIKKA∞Tailored\NIKKA WHISKY
33類
2018年04月12日
特許庁 / 商標
NIKKA\DAYS
33類
2017年03月01日
特許庁 / 商標
COFFEY GIN\カフェジン
33類
2017年03月01日
特許庁 / 商標
COFFEY VODKA\カフェウオッカ
33類
2017年03月01日
特許庁 / 商標
NIKKA\COFFEY\GIN\カフェジン∞NIKKA COFFEY GIN NIKKA COFFEY GIN NIKKA COFFEY GIN∞NIKKA∞THE NIKKA WHISKYCO.,LTD.
33類
2017年03月01日
特許庁 / 商標
NIKKA\COFFEY\VODKA\カフェウオッカ∞NIKKA COFFEY VODKA NIKKA COFFEY VODKA NIKKA COFFEY VODKA∞NIKKA∞THE NIKKA WHISKY CO.,LTD.
33類
2016年06月16日
特許庁 / 商標
BLACK\FREEZING BAR\ブラックニッカ フリージングバー
43類
2015年11月24日
特許庁 / 商標
§FORT\WILLIAM\BLENDED SCOTCH WHISKY\Distilled and bottled in Scotland\PRODUCE OF SCOTLAND\40%vol ウイスキー 700ml
33類
2015年09月03日
特許庁 / 商標
余市
33類
2015年09月01日
特許庁 / 商標
NIKKA
43類
2015年09月01日
特許庁 / 商標
TAKETSURU
43類
2015年09月01日
特許庁 / 商標
竹鶴
43類
2015年09月01日
特許庁 / 商標
NIKKA WHISKY\SINGLE MALT\YOICHI\余市
33類
2015年09月01日
特許庁 / 商標
NIKKA WHISKY\FROM\THE BARREL
33類, 43類
2015年01月29日
特許庁 / 商標
竹鶴
33類
2014年12月10日
特許庁 / 商標
HiHi
33類
2014年10月08日
特許庁 / 商標
ニッカバー
43類
2014年07月10日
特許庁 / 商標
TAKETSURU
33類
2014年07月10日
特許庁 / 商標
MIYAGIKYO
33類
2014年07月10日
特許庁 / 商標
NIKKA\COFFEY MALT\WHISKY\カフェモルト∞NIKKA COFFEY MALT WHISKY NIKKA COFFEY MALT WHISKY
33類
2014年07月10日
特許庁 / 商標
NIKKA\COFFEY GRAIN\WHISKY\カフェグレーン∞NIKKA COFFEY GRAIN WHISKY NIKKA COFFEY GRAIN WHISKY
33類
2014年06月26日
特許庁 / 商標
リタハイボール
33類, 43類
2014年06月10日
特許庁 / 商標
竹鶴\PURE MALT
30類

ニッカウヰスキー株式会社の職場情報

項目 データ
事業概要
酒類製造
企業規模
453人
男性 307人 / 女性 146人

ニッカウヰスキー株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

ニッカウヰスキー株式会社の近くの法人

前の法人:日濠食品開発株式会社 次の法人:株式会社日建商事

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP