法人番号:2010405002613
コンビナート高度統合運営技術研究組合
情報更新日:2024年10月22日
コンビナート高度統合運営技術研究組合とは
コンビナート高度統合運営技術研究組合(コンビナートコウドトウゴウウンエイギジュツ)は、法人番号:2010405002613で東京都港区西新橋2丁目7番4号CJビル5階に所在する法人として東京法務局港出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表理事宮田知秀。設立日は2000年05月26日。登録情報として、調達情報が8件、補助金情報が5件、届出情報が1件が登録されています。なお、2024年10月03日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2024年10月22日です。
インボイス番号:T2010405002613については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。三田労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「技術研究組合」について(β版)
技術研究組合は、法人格を持つ組織であり、技術的な研究開発活動を行うことを目的としています。組合員は、企業や研究機関などの団体で構成されており、共同で研究プロジェクトを進めることで、技術の革新や新たな知識の創出を目指しています。組合は、研究成果の共有や知的財産の管理、研究費の調達などを行い、組合員の技術力向上や競争力の強化を支援しています。また、組合は独自の研究テーマや目標を設定し、その達成に向けた研究計画を策定しています。技術研究組合は、産学連携や業界の発展に貢献する重要な存在として、さまざまな分野で活動しています。
コンビナート高度統合運営技術研究組合の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | コンビナート高度統合運営技術研究組合 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | コンビナートコウドトウゴウウンエイギジュツ |
法人番号 | 2010405002613 |
会社法人等番号 | 0104-05-002613 |
登記所 | 東京法務局港出張所 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T2010405002613 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | その他の設立登記法人 法人格:技術研究組合 |
郵便番号 | 〒105-0003 ※地方自治体コードは 13103 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,318,438件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 港区 ※港区の法人数は 155,131件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 西新橋2丁目7番4号CJビル5階 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都港区西新橋2丁目7番4号CJビル5階 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトミナトクニシシンバシ2チョウメ |
代表者 | 代表理事 宮田 知秀 |
設立日 | 2000年05月26日 |
更新年月日更新日 | 2024年10月22日 |
変更年月日変更日 | 2024年10月03日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 三田労働基準監督署 〒108-0014 東京都港区芝5-35-2安全衛生総合会館3階 |
コンビナート高度統合運営技術研究組合の場所
コンビナート高度統合運営技術研究組合の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2024年10月03日 | 【名称変更】 名称が「コンビナート高度統合運営技術研究組合」に変更されました。 |
2017年07月28日 | 【住所変更】 国内所在地が「東京都港区西新橋2丁目7番4号CJビル5階」に変更されました。 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「石油コンビナート高度統合運営技術研究組合」で、「東京都港区西新橋2丁目19番5号」に新規登録されました。 |
コンビナート高度統合運営技術研究組合の法人活動情報
コンビナート高度統合運営技術研究組合の調達情報(8件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2024年05月31日 | カーボンリサイクル・次世代火力発電等技術開発カーボンリサイクル・次世代火力推進事業産業間連携によるカーボンリサイクル技術実装推進事業/周南コンビナートにおける産業間連携カーボンリサイクル事業の実装に向けた調査 59,218,500円 |
2024年05月07日 | カーボンリサイクル・次世代火力発電等技術開発カーボンリサイクル・次世代火力推進事業産業間連携によるカーボンリサイクル技術実装推進事業/大分コンビナートにおける産業間連携によるカーボンリサイクル事業の実現可能性調査 24,838,000円 |
2022年09月21日 | 令和4年度燃料安定供給対策に関する調査事業(エネルギー移行期の国際競争力強化、低炭素化コンビナート構築調査) 41,235,904円 |
2021年08月11日 | 令和3年度燃料安定供給対策に関する調査事業(カーボンニュートラル社会に向けた石油コンビナートへの変革・連携強化に関する分析調査) 42,699,129円 |
2021年03月23日 | カーボンリサイクル・次世代火力発電等技術開発次世代火力発電技術推進事業コンビナート等における産業間連携を活用したカーボンリサイクル事業の実現可能性調査/主要石油化学コンビナート産業間連携調査 34,695,100円 |
2020年10月02日 | 令和2年度燃料安定供給対策に関する調査事業(持続可能な石油コンビナートへの変革・連携強化に関する分析調査) 46,828,760円 |
2019年10月11日 | 令和元年度燃料安定供給対策に関する調査事業(2050年を見据えた石油コンビナートの強化・再生に関する分析調査) 51,198,345円 |
2017年06月08日 | 平成29年度石油精製に係る諸外国における技術動向・規制動向等の調査・分析事業(石油コンビナートにおける競争力強化に関する分析調査) 28,808,000円 |
コンビナート高度統合運営技術研究組合の補助金情報(5件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2022年09月21日 | 令和4年度燃料安定供給対策に関する調査事業(エネルギー移行期の国際競争力強化、低炭素化コンビナート構築調査) 41,235,904円 |
2016年06月07日 | 平成28年度石油供給構造高度化事業費補助金(石油コンビナート事業再編・強じん化等推進事業) 1,800,000,000円 |
2015年04月09日 | 平成27年度石油供給構造高度化事業費補助金(石油コンビナート事業再編・強じん化等推進事業) 石油精製合理化対策事業費等補助金 1,500,000,000円 |
2015年02月27日 | 平成26年度石油供給構造高度化事業費補助金(石油コンビナート事業再編・強じん化推進事業) 2,000,000,000円 |
2014年04月01日 | 平成26年度石油供給構造高度化事業費補助金(石油産業構造改善事業) 3,500,000,000円 |
コンビナート高度統合運営技術研究組合の届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
- | 代表者:代表理事 宮田 知秀 全省庁統一資格 / - |
コンビナート高度統合運営技術研究組合の閲覧回数
データ取得中です。