法人番号:2010405003693
独立行政法人日本貿易振興機構
情報更新日:2024年08月31日
独立行政法人日本貿易振興機構とは
独立行政法人日本貿易振興機構(ニホンボウエキシンコウキコウ)は、法人番号:2010405003693で東京都港区赤坂1丁目12番32号に所在する法人として東京法務局港出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、理事長石黒憲彦。設立日は2003年10月01日。従業員数は1,472人。登録情報として、調達情報が92件、補助金情報が134件、表彰情報が4件、届出情報が1件、商標情報が51件、職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2021年02月05日です。
インボイス番号:T2010405003693については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。三田労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「独立行政法人」について(β版)
独立行政法人は、国の行政機関でありながら、法人格を持つ独立した組織です。政府の指導の下、特定の公共サービスや事業を運営・管理する役割を担っています。独立行政法人は、政府の直接的な管理や予算に依存せず、自己責任で運営されます。そのため、より効率的な経営や運営が可能となります。また、独立行政法人は、民間企業と同様に人事や予算編成などの経営機能を持ち、自主的に組織を運営することが求められます。独立行政法人は、国民の利益や公共の福祉を追求するため、様々な分野で活動しています。
独立行政法人日本貿易振興機構の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 独立行政法人日本貿易振興機構 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ニホンボウエキシンコウキコウ |
法人番号 | 2010405003693 |
会社法人等番号 | 0104-05-003693 |
登記所 | 東京法務局港出張所 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T2010405003693 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | その他の設立登記法人 法人格:独立行政法人 |
郵便番号 | 〒107-0052 ※地方自治体コードは 13103 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,316,623件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 港区 ※港区の法人数は 154,851件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 赤坂1丁目12番32号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都港区赤坂1丁目12番32号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトミナトクアカサカ1チョウメ |
英語表記 | JAPAN EXTERNAL TRADE ORGANIZATION |
国内所在地(英語表示)英語表示 | Akasaka 1-12-32, Minato ku, Tokyo |
代表者 | 理事長 石黒 憲彦 |
設立日 | 2003年10月01日 |
従業員数 | 1,472人 |
ホームページHP | https://www.jetro.go.jp/ |
更新年月日更新日 | 2021年02月05日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 三田労働基準監督署 〒108-0014 東京都港区芝5-35-2安全衛生総合会館3階 |
独立行政法人日本貿易振興機構の場所
独立行政法人日本貿易振興機構の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「独立行政法人日本貿易振興機構」で、「東京都港区赤坂1丁目12番32号」に新規登録されました。 |
独立行政法人日本貿易振興機構の法人活動情報
独立行政法人日本貿易振興機構の調達情報(92件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2024年04月01日 | 令和6年度重要技術総合管理事業(中小企業アウトリーチ事業(営業秘密漏えい対策)) 46,953,843円 |
2023年09月14日 | ICTスタートアップの米国ベンチャー・エコシステム連携強化に関する調査の請負 31,488,072円 |
2023年04月03日 | 令和4年度海外における起業家等育成 プログラムの実施・拠点の創設事業((1)米国西海岸等における起業家等育成プログラムの実施) 3,449,136,560円 |
2023年04月03日 | 令和5年度輸出支援プラットフォーム推進委託事業 215,000,000円 |
2023年04月03日 | アジア太平洋統計研修所の建物賃貸借 71,221,788円 |
2023年04月03日 | 令和5年度重要技術管理体制強化事業(中小企業アウトリーチ事業(営業秘密漏えい対策)) 46,987,109円 |
2023年03月24日 | 令和4年度海外における起業家等育成 プログラムの実施・拠点の創設事業((1)米国西海岸等における起業家等育成プログラムの実施) 3,449,136,560円 |
2023年03月16日 | 令和4年度輸出支援プラットフォーム体制強化委託事業 590,506,000円 |
2022年10月25日 | ICTスタートアップの米国ベンチャー・エコシステム連携強化に関する調査の請負 22,997,744円 |
2022年04月01日 | 53,436,614円 |
2022年04月01日 | アジア太平洋統計研修所の建物賃貸借 71,221,788円 |
2022年04月01日 | 令和4年度重要技術管理体制強化事業(中小企業アウトリーチ事業(営業秘密漏えい対策)) 53,436,614円 |
2021年12月02日 | ICTスタートアップの米国ベンチャー・エコシステム連携強化に関する調査の請負 13,295,722円 |
2021年04月01日 | 令和3年度各国における知的財産権制度基盤整備事業 865,766,999円 |
2021年04月01日 | 令和3年度重要技術管理体制強化事業(中小企業アウトリーチ事業(営業秘密漏えい対策)) 53,919,954円 |
2021年04月01日 | 令和3年度知的財産権ワーキング・グループ等侵害対策強化事業(官民合同ミッション等支援事業) 129,524,312円 |
2021年04月01日 | ジェトロ・メンバーズ年会費 77,000円 |
2021年04月01日 | アジア太平洋統計研修所の建物賃貸借 71,221,788円 |
2021年03月26日 | 令和2年度ドバイ国際博覧会政府出展事業 981,811,967円 |
2020年12月25日 | 令和2年度国際博覧会政府出展事業(ドバイ国際博覧会に係る政府参加準備業務) 432,053,036円 |
2020年06月15日 | 令和2年度スポーツ国際展開基盤形成事業(スポーツ国際政策推進基盤の形成プログラム開発)Cタイプ:スポーツ産業の国際展開に係るネットワーク構築 10,997,113円 |
2020年05月29日 | 令和2年度国際ヘルスケア拠点構築促進事業(介護等国際展開推進事業) 35,960,584円 |
2020年04月27日 | 令和2年度学びと社会の連携促進事業(「未来の教室」(学びの場)海外展開支援等事業) 78,930,005円 |
2020年04月01日 | アジア太平洋統計研修所の建物賃貸借 71,221,788円 |
2020年04月01日 | 民間データベースの利用(その20) 140,000円 |
2020年04月01日 | 令和2年度知的財産権ワーキング・グループ等侵害対策協会事業(官民合同ミッション等支援事業) 162,220,854円 |
2020年04月01日 | 令和2年度重要技術管理体制強化事業(中小企業アウトリーチ事業(営業秘密漏えい対策)) 53,990,794円 |
2020年04月01日 | 令和2年度技術協力活用型・新興国市場開拓事業(国際化促進インターンシップ事業) 332,952,000円 |
2020年04月01日 | 令和2年度各国における知的財産権制度基盤整備事業 一式 867,207,999円 |
2020年04月01日 | ジェトロ・メンバーズ年会費 77,000円 |
2019年09月06日 | Cタイプ:スポーツ産業の国際展開に係るネットワーク構築 6,990,753円 |
2019年04月26日 | 平成31年度国際ヘルスケア拠点構築促進事業(介護等国際展開推進事業) 39,726,456円 |
2019年04月05日 | 平成31年度安全保障貿易管理対策事業委託事業(中小企業アウトリーチ事業(営業秘密漏えい対策)) 38,480,310円 |
2019年04月01日 | 平成31年度知的財産権ワーキング・グループ等侵害対策強化事業(官民合同ミッション等支援事業) 172,240,186円 |
2019年04月01日 | 平成31年度技術協力活用型・新興国市場開拓事業(国際化促進インターンシップ事業) 430,000,000円 |
2019年04月01日 | 平成31年度技術協力活用型・新興国市場開拓事業(国際化促進インターンシップ事業(海外ジョブフェア事業)) 70,000,000円 |
2019年04月01日 | 平成31年度各国における知的財産権制度基盤整備事業 一式 965,459,000円 |
2019年04月01日 | 平成31年度国際博覧会政府出展事業(ドバイ国際博覧会に係る政府参加準備業務)(国庫債務負担行為に係るもの) 4,423,287,930円 |
2019年03月07日 | 平成30年度補正中堅・中小企業の海外展開等を通じた地域活性化支援事業(地域への対日直接投資サポートプログラム対象自治体等支援事業) 201,247,000円 |
2019年02月08日 | 平成30年度輸出環境整備推進委託事業(米国食品安全強化法適用に伴う調査事業) 6,112,069円 |
2019年01月24日 | ドイツにおける日本産酒類のプロモーションイベント実施に係る運営関係業務 一式 11,714,080円 |
2018年09月25日 | 平成30年度グローバル・ベンチャー・エコシステム連携強化事業(中堅・中小企業等イノベーション創出支援プログラム) 40,924,224円 |
2018年07月23日 | 平成30年度コンテンツ産業新展開強化事業(コンテンツ海外展開のための官民連携体制構築事業) 29,472,930円 |
2018年07月20日 | Cタイプ:スポーツ及びスポーツ産業の国際展開に係るネットワーク構築 5,955,637円 |
2018年05月24日 | 平成30年度皮革産業振興対策調査等(日本製革製履物の海外PR等のための海外見本市出展) 60,816,205円 |
2018年05月08日 | 「Imbibe Live 2018」への日本産酒類プロモーションブース出展に係る運営関係業務 一式 33,004,591円 |
2018年04月02日 | 平成30年度技術協力活用型・新興国市場開拓事業(国際化促進インターンシップ事業) 500,000,000円 |
2018年04月02日 | 平成30年度グローバル・ベンチャー・エコシステム連携強化事業(J-Startup) 36,202,680円 |
2018年04月02日 | 平成30年度知的財産権ワーキング・グループ等侵害対策強化事業(官民合同ミッション等支援事業) 142,813,859円 |
2018年04月02日 | 平成30年国際博覧会政府出展事業(ドバイ国際博覧会に係る政府参加準備業務) 649,967,105円 |
2018年04月02日 | 平成30年度各国における産業財産権制度基盤整備事業 926,998,000円 |
2018年04月02日 | 平成30年度技術協力活用型・新興国市場開拓事業(インフラ海外展開支援事業) 187,160,162円 |
2018年03月26日 | 平成29年度補正グローバル企業展開・イノベーション促進事業(経済連携協定利用円滑化促進事業) 198,096,338円 |
2018年02月08日 | 平成29年度補正グローバル・ベンチャー・エコシステム加速化事業(Startup セレクション) 298,784,808円 |
2017年10月23日 | 平成29年度新興国市場開拓事業(【ベトナム等】食品加工産業発展に向けた政策対話事業) 15,363,100円 |
2017年10月10日 | 平成29年度内外一体の経済成長戦略構築にかかる国際経済調査事業(日本・イスラエルビジネス連携強化に向けた実態調査) 17,962,560円 |
2017年07月19日 | 平成29年度グローバル・ベンチャー・エコシステム連携強化事業(中堅・中小企業等イノベーション創出支援プログラム) 69,977,088円 |
2017年07月04日 | 平成29年度国際博覧会政府出展事業(ドバイ国際博覧会に係る政府参加準備業務) 28,991,365円 |
2017年06月30日 | 平成29年度中小企業・小規模事業者海外展開戦略支援事業(海外輸出に係る認証取得支援事業) 13,914,568円 |
2017年05月16日 | 平成29年度新興国市場開拓事業(【アジア・アフリカ】連結性向上による地域の一体的発展ビジョン策定のための国際経済調査) 17,257,617円 |
2017年04月14日 | 「WABI」への日本産酒類プロモーションブース出展に係る運営関係業務 一式 14,915,865円 |
2017年04月03日 | 平成29年度技術協力活用型・新興国市場開拓事業(国際化促進インターンシップ事業(外国人受入インターンシップ)) 314,999,999円 |
2017年04月03日 | 平成29年度技術協力活用型・新興国市場開拓事業(国際化促進インターンシップ事業(日本人派遣インターンシップ)) 185,000,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度知的財産権ワーキング・グループ等侵害対策強化事業(官民合同ミッション等支援事業) 141,461,542円 |
2017年04月03日 | 平成29年度国際博覧会政府出展事業(アスタナ国際博覧会に係る政府参加準備業務) 789,999,274円 |
2017年04月03日 | 平成29年度オリンピック・パラリンピック基本方針推進調査 299,779,752円 |
2016年06月24日 | 平成28年度内外一体の経済成長戦略構築にかかる国際経済調査事業(中国、韓国市場における日系企業の物流円滑化のための実態調査) 9,931,680円 |
2016年05月02日 | 平成28年度オリンピック・パラリンピック基本方針推進調査 297,929,669円 |
2016年04月01日 | 平成28年度各国における産業財産権制度基盤整備事業 一式 925,135,000円 |
2016年04月01日 | 平成28年度知的財産権ワーキング・グループ等侵害対策強化事業(官民合同ミッション等支援事業) 168,945,631円 |
2016年04月01日 | 平成28年度国際博覧会政府出展事業(アスタナ国際博覧会に係る政府参加準備業務) 800,986,553円 |
2016年03月24日 | 平成27年度TPP原産地証明制度普及・啓発事業 476,849,243円 |
2016年03月11日 | 平成27年度ジャパン・キャンペーン事業(案件発掘型対日投資セミナーの開催等) 149,757,616円 |
2015年12月25日 | 平成27年度内外一体の経済成長戦略構築にかかる国際経済調査事業(中国、韓国市場における日系企業の物流円滑化のための実態調査) 9,966,888円 |
2015年04月10日 | 平成27年度貿易投資促進事業(インフラシステム輸出促進事業)[連名契約] 99,974,106円 |
2015年04月09日 | 平成27年度貿易投資促進事業(国際即戦力育成インターンシップ事業)[連名契約] 449,999,999円 |
2015年04月09日 | 平成27年度国際博覧会政府出展事業(アスタナ国際博覧会に係る政府参加準備業務) 199,775,764円 |
2015年04月01日 | 平成27年度国際博覧会政府出展事業(ミラノ国際博覧会に係る政府参加準備業務) 23,130,000円 |
2015年04月01日 | 平成27年度知的財産権ワーキング・グループ等侵害対策強化事業(官民合同ミッション等支援事業) 203,857,041円 |
2015年04月01日 | 平成27年度国際博覧会政府出展事業(ミラノ国際博覧会に係る政府参加準備業務) 771,000,000円 |
2015年04月01日 | 平成27年度各国における産業財産権制度基盤整備事業 一式 925,135,000円 |
2014年09月02日 | 平成26年度産業技術調査事業(高度人材外国人の受け入れによる我が国産業イノベーションの創出に向けた海外の先行事例調査) 9,489,746円 |
2014年04月01日 | 平成26年度対内直接投資促進体制整備事業(産業スペシャリスト機能強化事業) 1,530,000,000円 |
2014年04月01日 | 平成26年度各国における産業財産権制度基盤整備事業 一式 683,308,000円 |
2014年04月01日 | 平成26年度国際博覧会政府出展事業(ミラノ国際博覧会に係る政府参加準備業務) 918,404,000円 |
2014年04月01日 | 平成26年度知的財産権ワーキング・グループ等侵害対策強化事業(官民合同ミッション等支援事業) 203,760,921円 |
2013年07月11日 | 平成25年度産業技術調査事業(持続可能な発展のためのイノベーション政策に関する調査) 7,328,791円 |
2013年05月15日 | 国際博覧会政府出展事業(ミラノ国際博覧会に係る政府参加準備業務)(国庫債務負担行為) 790,207,438円 |
2013年04月01日 | 平成25年度国際博覧会政府出展事業(ミラノ国際博覧会に係る政府参加準備業務) 457,586,704円 |
2013年04月01日 | 平成25年度知的財産権ワーキング・グループ等侵害対策強化事業(官民合同ミッション等支援事業) 199,996,209円 |
2013年04月01日 | 平成25年度各国における産業財産権制度基盤整備事業 一式 596,456,000円 |
2012年04月05日 | 平成24年度国際博覧会出展事業(麗水国際博覧会政府出展事業) 608,672,067円 |
独立行政法人日本貿易振興機構の補助金情報(134件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年09月15日 | 令和5年度ALPS処理水関連の輸入規制強化を踏まえた水産業の特定国・地域依存を分散するための緊急支援事業(代替販路開拓事業費補助金) 5,041,000,000円 |
2023年05月24日 | 農林水産物・食品輸出促進対策事業/マーケットイン輸出ビジネス拡大支援事業/日本食・食文化の魅力発信による日本産品海外需要拡大事業/日本食・食文化の発信拠点拡大事業 28,000,000円 |
2023年05月11日 | 令和4年度補正海外市場調査等事業費補助金(経済連携協定活用促進等事業) 150,540,000円 |
2023年05月10日 | 農林水産物・食品輸出促進対策事業/マーケットイン輸出ビジネス拡大支援事業/戦略的輸出拡大サポート事業 230,784,000円 |
2023年05月10日 | 農林水産物・食品輸出促進対策事業/マーケットイン輸出ビジネス拡大支援事業/戦略的輸出拡大サポート事業 937,832,000円 |
2023年04月03日 | 中堅・中小企業の海外市場開拓支援事業 3,000,115,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年度中小企業対外経済政策推進事業費補助金(現地進出支援強化事業) 3,426,124,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年度中堅・中小企業輸出ビジネスモデル調査・実証事業 200,000,000円 |
2023年04月03日 | 令和4年度補正海外市場調査等事業費補助金(海外経営判断支援プラットフォーム事業) 40,340,000円 |
2023年04月03日 | 中小企業海外市場開拓支援事業費補助金(海外コミュニティ形成事業) 299,750,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年度産油国等連携強化促進事業費補助金(石油天然ガス権益・安定供給の確保に向けた資源国との関係強化支援事業のうち中東等産油・産ガス国投資等促進事業に係るものに限る。(中東投資等促進事業)) 244,000,000円 |
2023年04月03日 | 対日直接投資喚起事業費補助金(対日直接投資喚起事業) 1,719,700,000円 |
2023年04月03日 | スタートアップ等輸出支援ビジネスモデル実証事業 249,960,000円 |
2023年04月03日 | 農林水産物・食品輸出促進緊急対策事業/マーケットイン輸出ビジネス拡大緊急支援事業/インバウンド等への食文化発信等を通じた輸出促進支援事業 230,000,000円 |
2023年04月03日 | 農林水産物・食品輸出促進緊急対策事業/マーケットイン輸出ビジネス拡大緊急支援事業/戦略的輸出拡大サポート緊急対策事業 2,749,160,000円 |
2023年01月13日 | 農林水産物・食品輸出促進緊急対策事業/マーケットイン輸出ビジネス拡大緊急支援事業/日本食・食文化の魅力発信等を通じた輸出促進支援 230,000,000円 |
2023年01月13日 | 農林水産物・食品輸出促進緊急対策事業/マーケットイン輸出ビジネス拡大緊急支援事業/戦略的輸出拡大サポート緊急対策事業 2,749,160,000円 |
2022年05月25日 | 農林水産物・食品輸出促進対策事業/マーケットイン輸出ビジネス拡大支援事業 230,784,000円 |
2022年05月16日 | 農林水産物・食品輸出促進対策事業/マーケットイン輸出ビジネス拡大支援事業 1,061,651,000円 |
2022年05月11日 | 農林水産物・食品輸出促進対策事業/マーケットイン輸出ビジネス拡大支援事業 27,652,000円 |
2022年05月11日 | 令和3年度アジアDX等新規事業創造推進支援事業費補助金(ビジネス共創促進事業) 113,964,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度中堅・中小企業輸出ビジネスモデル調査・実証事業費補助金 200,000,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度中小企業・小規模事業者人材対策事業費補助金(中小企業海外ビジネス人材育成支援事業) 130,461,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度海外展開のための支援事業者活用促進事業費補助金(現地ニーズ等活用促進事業) 104,000,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度産油国等連携強化促進事業費補助金(石油天然ガス権益・安定供給の確保に向けた資源国との関係強化支援事業のうち中東等産油・産ガス国投資等促進事業に係るものに限る。(中東投資等促進事業)) 202,164,000円 |
2022年04月01日 | 中小企業海外市場開拓支援事業費補助金(現地進出支援強化事業) 1,261,728,000円 |
2021年05月11日 | 令和2年度アジアDX等新規事業創造推進支援事業費補助金(日印経済産業協力事業) 239,952,000円 |
2021年05月11日 | 令和2年度中小企業海外市場開拓支援事業費補助金(海外進出支援強化事業)(3次補正予算) 200,139,000円 |
2021年04月01日 | 令和3年度中堅・中小企業輸出ビジネスモデル調査・実証事業費補助金 226,964,000円 |
2021年04月01日 | 中小企業海外市場開拓支援事業費補助金(現地進出支援強化事業) 1,168,928,000円 |
2021年04月01日 | 令和3年度中小企業・小規模事業者人材対策事業費補助金(中小企業海外ビジネス人材育成支援事業) 148,841,000円 |
2021年04月01日 | 令和3年度産油国等連携強化促進事業費補助金(石油天然ガス権益・安定供給の確保に向けた資源国との関係強化支援事業のうち中東等産油・産ガス国投資等促進事業に係るものに限る。) 202,041,000円 |
2021年03月23日 | 令和2年度アジアDX等新規事業創造推進支援事業費補助金(日印経済産業協力事業) 239,952,000円 |
2021年03月15日 | 令和2年度中小企業海外市場開拓支援事業費補助金(海外進出支援強化事業)(3次補正予算) 200,139,000円 |
2020年10月30日 | 令和2年度中小企業知的財産活動支援事業費補助金(中小企業等外国出願支援事業)の交付決定の変更に伴う額の変更 226,059,000円 |
2020年06月23日 | コメ・コメ加工品輸出拡大緊急対策推進事業 34,000,000円 |
2020年06月02日 | 農林水産物・輸出力維持・強化緊急対策事業/仕向け先の転換等のための日本産農林水産物・食品の海外向け商談・プロモーション/日本産農林水産物・食品のビジネスマッチング支援・戦略的プロモーション事業/海外見本市出展・国内外商談会等ビジネスマッチング支援事業 699,920,000円 |
2020年06月02日 | 農林水産物・輸出力維持・強化緊急対策事業/仕向け先の転換等のための日本産農林水産物・食品の海外向け商談・プロモーション/日本産農林水産物・食品のビジネスマッチング支援・戦略的プロモーション事業/日本産食材の戦略的プロモーション 499,812,000円 |
2020年05月27日 | 農林水産物・輸出力維持・強化緊急対策事業/仕向け先の転換等のための日本産農林水産物・食品の海外向け商談・プロモーション/日本産農林水産物・食品の輸出商談等緊急支援事業/輸出を支える小売・飲食店、輸入商社等を活用した日本産食材魅力発信等支援事業 1,250,415,000円 |
2020年05月19日 | 農林水産物・食品輸出促進対策事業/農林水産物・食品の輸出対策/海外需要創出等支援対策事業/戦略的輸出拡大サポート事業 230,784,000円 |
2020年05月13日 | 農林水産物・食品輸出促進対策事業/農林水産物・食品の輸出対策/海外需要創出等支援対策事業/日本食・食文化の魅力発信による日本産品海外需要拡大事業 50,000,000円 |
2020年05月11日 | 令和元年度アジアDX等新規事業創造推進支援事業費補助金(日印経済産業協力事業) 139,840,000円 |
2020年04月14日 | 農林水産物・食品輸出促進対策事業/農林水産物・食品の輸出対策/海外需要創出等支援対策事業/戦略的輸出拡大サポート事業 2,206,476,000円 |
2020年04月13日 | 令和2年度中堅・中小企業輸出ビジネスモデル調査・実証事業費補助金 154,274,242円 |
2020年04月01日 | 令和2年度中小企業知的財産活動支援事業費補助金(中小企業等外国出願支援事業) 201,328,000円 |
2020年04月01日 | 令和2度中小企業知的財産活動支援事業費補助金(中小企業等海外侵害対策支援事業) 91,694,000円 |
2020年04月01日 | 令和2年度産油国等連携強化促進事業費補助金(石油天然ガス権益・安定供給の確保に向けた資源国との関係強化支援事業のうち中東等産油・産ガス国投資等促進事業(中東)) 107,619,481円 |
2020年04月01日 | 令和2年度情報技術利活用事業費補助金(ジェトロの海外展開支援におけるデータ活用支援事業) 87,046,278円 |
2020年04月01日 | 令和2年度中小企業知的財産活動支援事業費補助金(日本発知的財産活用ビジネス化支援事業及び地域団体商標海外展開支援事業) 284,953,000円 |
2020年04月01日 | 中小企業海外市場開拓支援事業費補助金(現地進出支援強化事業) 972,126,008円 |
2020年04月01日 | 中小企業知的財産活動支援事業補助金(日本発知的財産活用ビジネス化支援事業及び地域団体商標海外展開支援事業) 284,953,000円 |
2020年02月19日 | 令和元年度アジアDX等新規事業創造推進支援事業費補助金(日印経済産業協力事業) 139,840,000円 |
2020年02月19日 | 令和元年度アジアDX等新規事業創造推進支援事業費補助金(日印経済産業協力事業) 60,744,262円 |
2019年12月23日 | 令和元年度中小企業海外展開等支援事業費補助金(関東地方等の魅力発信による消費拡大事業) 26,577,252円 |
2019年12月23日 | 令和元年度中小企業海外展開等支援事業費補助金(関東地方等の魅力発信による消費拡大事業) 50,000,000円 |
2019年11月11日 | 2019年度「産油国?油精製技術等対策事業費補助?(?油天然ガス権益・安定供給の確保に向けた資源国との関係強化?援事業のうち産油・産ガス国産業協力等事業に係るもの)」 8,890,992円 |
2019年11月11日 | 令和元年度「産油国?油精製技術等対策事業費補助?(?油天然ガス権益・安定供給の確保に向けた資源国との関係強化?援事業のうち産油・産ガス国産業協?等事業に係るもの)」 3,194,526円 |
2019年05月14日 | 農林水産物・食品輸出促進対策事業/農林水産物・食品の輸出対策/海外需要創出等支援対策事業/日本食・食文化の魅力発信による日本産品海外需要拡大事業 31,243,000円 |
2019年05月07日 | 農林水産物・食品輸出促進対策事業/農林水産物・食品の輸出対策/海外需要創出等支援対策事業/戦略的輸出拡大サポート事業 230,784,000円 |
2019年04月22日 | 農林水産物・食品輸出促進対策事業/農林水産物・食品の輸出対策/海外需要創出等支援対策事業/分野・テーマ別海外販路開拓支援事業 554,978,000円 |
2019年04月19日 | 平成30年度補正中堅・中小企業の海外展開等を通じた地域活性化支援事業費補助金 2,199,812,000円 |
2019年04月19日 | 平成30年度補正中堅・中小企業の海外展開等を通じた地域活性化支援事業費補助金 2,111,301,708円 |
2019年04月17日 | 平成30年度中小企業海外展開等支援事業費補助金(北海道の魅力発信による消費拡大事業) 71,466,568円 |
2019年04月17日 | 平成29年度コンテンツ産業強化事業費補助金(ものづくりサプライチェーン再構築支援事業) 82,849,800円 |
2019年04月16日 | 平成30年度産油国等連携強化促進事業費補助金(石油天然ガス権益・安定供給の確保に向けた資源国との関係強化支援事業のうち中東等産油・産ガス国投資等促進事業(中東)) 82,058,098円 |
2019年04月11日 | 農林水産物・食品輸出促進対策事業/農林水産物・食品の輸出対策/海外需要創出等支援対策事業/戦略的輸出拡大サポート事業 2,140,175,000円 |
2019年04月01日 | 平成31年度産油国等連携強化促進事業費補助金(石油天然ガス権益・安定供給の確保に向けた資源国との関係強化支援事業のうち中東等産油・産ガス国投資等促進事業に係るものに限る) 169,983,000円 |
2019年04月01日 | 平成31年度産油国等連携強化促進事業費補助金(石油天然ガス権益・安定供給の確保に向けた資源国との関係強化支援事業のうち中東等産油・産ガス国投資等促進事業に係るものに限る) 132,040,110円 |
2019年04月01日 | 平成31年度国内・海外販路開拓強化支援事業費補助金(現地進出支援強化事業) 1,268,027,000円 |
2019年04月01日 | 平成31年度国内・海外販路開拓強化支援事業費補助金(中小企業海外ビジネス人材育成支援事業) 191,993,000円 |
2019年04月01日 | 平成31年度中小企業知的財産活動支援事業費補助金(中小企業等外国出願支援事業) 200,000,000円 |
2019年04月01日 | 平成31年度中小企業知的財産活動支援事業費補助金(日本発知的財産活用ビジネス化支援事業及び地域団体商標海外展開支援事業) 331,808,200円 |
2019年04月01日 | 平成31年度国内・海外販路開拓強化支援事業費補助金(現地進出支援強化事業) 1,129,709,356円 |
2019年04月01日 | 平成31年度中小企業知的財産活動支援事業費補助金(中小企業等海外侵害対策支援事業) 91,461,000円 |
2019年03月07日 | 平成30年度補正中堅・中小企業の海外展開等を通じた地域活性化支援事業費補助金 2,199,812,000円 |
2018年11月01日 | 農林水産物・食品輸出対策事業/農林水産物・食品の輸出対策/海外需要創出等支援対策事業/戦略的輸出拡大サポート事業 194,099,000円 |
2018年06月28日 | 平成29年度中小企業・小規模事業者海外展開戦略支援事業費補助金(ジェトロ分) 1,614,146,469円 |
2018年05月31日 | 農林水産物・食品輸出対策事業/農林水産物・食品の輸出対策/海外需要創出等支援対策事業/食文化発信による海外需要創出加速化事業 20,964,000円 |
2018年05月22日 | 農林水産物・食品輸出対策事業/農林水産物・食品の輸出対策/海外需要創出等支援対策事業/食文化発信による海外需要創出加速化事業 34,200,000円 |
2018年04月04日 | 農林水産物・食品輸出対策事業/農林水産物・食品の輸出対策/海外需要創出等支援対策事業/戦略的輸出拡大サポート事業 1,971,799,000円 |
2018年04月02日 | 平成29年度グローバル企業展開・イノベーション促進事業費補助金(中小企業・小規模事業者海外展開戦略支援事業費補助金) 266,000,000円 |
2018年04月02日 | 平成30年度中小企業・小規模事業者海外展開戦略支援事業費補助金 1,700,000,000円 |
2018年03月29日 | 平成29年度コンテンツ産業強化事業費補助金(ものづくりサプライチェーン再構築支援事業) 82,849,800円 |
2018年03月22日 | 平成29年度グローバル企業展開・イノベーション促進事業費補助金(中小企業・小規模事業者海外展開戦略支援事業費補助金) 266,000,000円 |
2017年10月24日 | 農林水産物・食品輸出対策事業/農林水産物・食品の輸出対策/輸出総合サポートプロジェクト事業 212,151,000円 |
2017年04月11日 | 平成29年度中小企業海外市場開拓事業費補助金(新興国市場開拓事業) 中小企業海外市場開拓事業費補助金 428,662,000円 |
2017年04月11日 | 平成29年度中小企業海外市場開拓事業費補助金(新興国市場開拓事業) 338,971,081円 |
2017年04月03日 | 平成29年度中小企業・小規模事業者海外展開戦略支援事業費補助金(ジェトロ分) 中小企業海外展開等支援事業費補助金 1,880,000,000円 |
2016年07月19日 | 平成28年度新興国市場開拓等事業費補助金(ミッション・見本市等出展支援事業(中国:自動車部品産業の海外展開支援事業)) 新興国市場開拓等事業費補助金 9,990,000円 |
2016年07月11日 | 平成28年度新興国市場開拓等事業費補助金(ミッション・見本市等出展支援事業(インド)) 新興国市場開拓等事業費補助金 9,775,000円 |
2016年07月06日 | 平成28年度新興国市場開拓等事業費補助金(ミッション・見本市等出展支援事業(パキスタン(主に輸送機器及び同関連分野))) 新興国市場開拓等事業費補助金 9,950,000円 |
2016年07月01日 | 平成28年度新興国市場開拓等事業費補助金(ミッション・見本市等出展支援事業:UAE(ドバイ)(環境産業の海外展開支援事業)) 新興国市場開拓等事業費補助金 9,000,000円 |
2016年07月01日 | 平成28年度新興国市場開拓等事業費補助金(ミッション・見本市等出展支援事業:イラン(環境・水処理産業の海外展開支援事業)) 新興国市場開拓等事業費補助金 3,000,000円 |
2016年06月02日 | 平成28年度新興国市場開拓等事業費補助金(ミッション・見本市等出展支援事業:イラン・イスラム共和国(自動車及び同関連分野)) 新興国市場開拓等事業費補助金 10,000,000円 |
2016年05月25日 | 平成28年度新興国市場開拓等事業費補助金(ミッション・見本市等出展支援事業(ブラジル:自動車部品産業の海外展開支援事業)) 新興国市場開拓等事業費補助金 10,000,000円 |
2016年04月28日 | 平成28年度新興国市場開拓等事業費補助金(ロビイング活動支援事業:南部アフリカ諸国) 新興国市場開拓等事業費補助金 19,993,900円 |
2016年04月01日 | 平成28年度中小企業・小規模事業者海外展開戦略支援事業費補助金 中小企業海外展開等支援事業費補助金 1,009,954,000円 |
2016年02月22日 | 平成27年度中小企業・小規模事業者海外展開戦略支援事業費補助金 中小企業海外展開等支援事業費補助金 1,049,998,000円 |
2016年01月22日 | 対内投資等地域活性化立地推進事業費補助金(グローバルイノベーション拠点設立等支援事業) 対内投資等地域活性化立地推進事業費補助金 999,945,000円 |
2015年11月17日 | 農山漁村6次産業化対策事業/農林水産物・食品の輸出対策/輸出総合サポートプロジェクト事業 196,950,000円 |
2015年07月16日 | 平成27年度新興国市場開拓等事業費補助金(ミッション・見本市等出展支援・セミナー開催事業(中東・アフリカ:セミナー開催事業)) 新興国市場開拓等事業費補助金 71,000,000円 |
2015年06月16日 | 平成27年度新興国市場開拓等事業費補助金(ミッション・見本市等出展支援事業(ブラジル:自動車部品産業の海外展開支援事業)) 新興国市場開拓等事業費補助金 9,221,000円 |
2015年06月12日 | 平成27年度新興国市場開拓等事業費補助金(ロビイング活動支援事業:南アフリカ) 新興国市場開拓等事業費補助金 16,916,000円 |
2015年06月10日 | 新分野進出支援事業(中核企業等輸出拡大支援事業) 地域新成長産業創出促進事業費補助金 400,000,000円 |
2015年06月08日 | 平成27年度中小企業知的財産活動支援事業費補助金(日本発知的財産活用ビジネス化支援事業) 中小企業知的財産活動支援事業費補助金 562,805,000円 |
2015年05月13日 | 農山漁村6次産業化対策事業/農林水産物・食品の輸出対策/日本食・食文化の普及等支援事業/日本食の海外出店等支援推進事業 86,477,000円 |
2015年04月09日 | 農山漁村6次産業化対策事業/農林水産物・食品の輸出対策/輸出総合サポートプロジェクト事業 1,280,305,000円 |
2015年04月09日 | 平成27年度中小企業・小規模事業者海外展開戦略支援事業費補助金 中小企業海外展開等支援事業費補助金 2,000,000,000円 |
2015年02月24日 | 新興国市場開拓等事業費補助金(地域中堅・中小企業海外販路開拓支援事業) 新興国市場開拓等事業費補助金 1,488,879,000円 |
2014年12月25日 | 平成26年度「新興国市場開拓等事業費補助金(ミッション・見本市等出展支援事業(南アフリカ・ケープタウン市:水関連分野における国際展開支援))」 新興国市場開拓等事業費補助金 6,000,000円 |
2014年12月15日 | 平成26年度新興国市場開拓等事業費補助金(ミッション・見本市等出展支援事業(インド:州政府のASEAN視察を通じた日本工業団地推進)) 新興国市場開拓等事業費補助金 15,000,000円 |
2014年09月29日 | 平成26年度新興国市場開拓等事業費補助金(ミッション・見本市等出展支援事業 新興国市場開拓等事業費補助金 200,000,000円 |
2014年08月15日 | 平成26年度新興国市場開拓等事業費補助金(ミッション・見本市等出展支援事業(ブラジル:自動車部品産業の海外展開支援事業)) 新興国市場開拓等事業費補助金 14,728,000円 |
2014年08月04日 | 平成26年度新興国市場開拓等事業費補助金(ミッション・見本市出展支援事業(ミャンマー:インフラミッション派遣支援事業)) 新興国市場開拓等事業費補助金 3,000,000円 |
2014年07月25日 | 平成26年度新興国市場開拓等事業費補助金(ミッション・見本市等出展支援事業(ミャンマー:農業ビジネス調査・ミッション派遣等支援事業))交付決定通知書 新興国市場開拓等事業費補助金 9,999,400円 |
2014年06月20日 | 平成26年度新興国市場開拓等事業費補助金(ミッション・見本市等出展支援事業(サブサハラ・アフリカ)) 新興国市場開拓等事業費補助金 76,000,000円 |
2014年05月02日 | 平成26年度新興国市場開拓等事業費補助金(ミッション・見本市等出展支援事業(中東・北アフリカ)) 新興国市場開拓等事業費補助金 119,500,000円 |
2014年04月01日 | 平成26年度中小企業知的財産活動支援事業費補助金(中小企業海外侵害対策支援事業) 中小企業知的財産活動支援事業費補助金 58,473,000円 |
2014年04月01日 | 平成26年度中小企業知的財産活動支援事業費補助金(中小企業外国出願支援事業) 中小企業知的財産活動支援事業費補助金 100,000,000円 |
2014年04月01日 | 平成26年度中小企業・小規模事業者海外展開戦略支援事業費補助金 中小企業海外展開等支援事業費補助金 1,765,000,000円 |
2014年03月19日 | 平成25年度中小企業海外展開支援事業費補助金(外国企業提携促進事業)交付決定 中小企業海外展開等支援事業費補助金 120,000,000円 |
2014年03月14日 | 平成25年度中小企業海外展開支援事業費補助金(中小企業海外展開現地支援プラットフォーム等事業) 中小企業海外展開等支援事業費補助金 480,000,000円 |
2013年05月15日 | 平成25年度重点地域事業環境整備費補助金 海外市場調査等事業費補助金 61,999,000円 |
2013年04月01日 | 平成25年度中小企業海外展開総合支援事業費補助金 中小企業海外展開等支援事業費補助金 2,100,913,000円 |
2023年06月26日 | 中堅・中小企業の海外市場開拓支援事業 3,000,115,000円 |
2023年06月26日 | 中小企業海外市場開拓支援事業費補助金(海外コミュニティ形成事業) 299,750,000円 |
2023年06月26日 | 中小企業等海外出願・侵害対策支援事業(中小企業等外国出願支援事業) 181,690,000円 |
2023年06月26日 | スタートアップ等輸出支援ビジネスモデル実証事業 249,960,000円 |
2017年12月15日 | 中小企業等外国出願支援事業費補助金 中小企業知的財産活動支援事業費補助金 200,000,000円 |
2022年03月24日 | 中小企業等海外出願・侵害対策支援事業(中小企業等外国出願補助金支援事業) 226,059,000円 |
2024年02月26日 | 中小企業等海外出願・侵害対策支援事業(中小企業等外国出願支援事業) 208,407,000円 |
2022年03月24日 | 中小企業等海外出願・侵害対策支援事業(中小企業等外国出願支援事業) 181,115,000円 |
2023年06月26日 | 対日直接投資喚起事業費補助金(対日直接投資喚起事業) 1,719,700,000円 |
2020年11月26日 | 中小企業等海外出願・侵害対策支援事業費補助金(中小企業等外国出願支援事業) 200,000,000円 |
独立行政法人日本貿易振興機構の表彰情報(4件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「プラチナくるみん」特例認定 2024 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2021 |
2024年09月16日 | えるぼし-認定 |
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
独立行政法人日本貿易振興機構の届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
- | 代表者:理事長 石黒 憲彦 全省庁統一資格 / - |
独立行政法人日本貿易振興機構の商標情報(51件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年08月28日 特許庁 / 商標 | GSAP\Global Startup\Acceleration Program 16類, 35類, 41類 |
2022年05月23日 特許庁 / 商標 | e‐Venue 35類 |
2022年05月23日 特許庁 / 商標 | e‐Venue 35類 |
2022年05月23日 特許庁 / 商標 | Japan Street 35類 |
2022年05月23日 特許庁 / 商標 | Japan Street 35類 |
2022年05月23日 特許庁 / 商標 | JAPAN MALL 35類 |
2022年05月23日 特許庁 / 商標 | JAPAN LINKAGE 35類 |
2022年05月23日 特許庁 / 商標 | §N∞JAPAN LINKAGE 35類 |
2020年11月27日 特許庁 / 商標 | ESSENCE OF JAPAN 35類 |
2020年11月27日 特許庁 / 商標 | TAKUMI NEXT 35類 |
2020年10月19日 特許庁 / 商標 | Discovery NIIGATA 35類 |
2020年07月10日 特許庁 / 商標 | IDE-GSM 09類, 35類, 39類, 41類, 42類, 45類 |
2019年12月06日 特許庁 / 商標 | §高升 09類, 16類, 29類, 30類, 31類, 35類, 41類, 42類, 43類 |
2019年12月06日 特許庁 / 商標 | §高升∞日本鰤魚 09類, 16類, 29類, 30類, 31類, 35類, 41類, 42類, 43類 |
2019年09月06日 特許庁 / 商標 | 日本長壽富貴福將開運鯛魚 09類, 16類, 29類, 30類, 35類, 41類, 42類, 43類 |
2019年09月06日 特許庁 / 商標 | 日本長壽富貴福將 09類, 16類, 29類, 30類, 35類, 41類, 42類, 43類 |
2019年09月06日 特許庁 / 商標 | 日本長壽富貴 09類, 16類, 29類, 30類, 35類, 41類, 42類, 43類 |
2019年09月06日 特許庁 / 商標 | 開運鯛魚 09類, 16類, 29類, 30類, 35類, 41類, 42類, 43類 |
2019年09月06日 特許庁 / 商標 | 日本出人頭地福將開運油甘魚 09類, 16類, 29類, 30類, 35類, 41類, 42類, 43類 |
2019年09月06日 特許庁 / 商標 | 日本出人頭地福將 09類, 16類, 29類, 30類, 35類, 41類, 42類, 43類 |
2019年09月06日 特許庁 / 商標 | 日本出人頭地 09類, 16類, 29類, 30類, 35類, 41類, 42類, 43類 |
2019年09月06日 特許庁 / 商標 | 開運油甘魚 09類, 16類, 29類, 30類, 35類, 41類, 42類, 43類 |
2019年09月06日 特許庁 / 商標 | 日本順風滿帆福將開運帆立貝 09類, 16類, 29類, 30類, 35類, 41類, 42類, 43類 |
2019年09月06日 特許庁 / 商標 | 日本順風滿帆福將 09類, 16類, 29類, 30類, 35類, 41類, 42類, 43類 |
2019年09月06日 特許庁 / 商標 | 日本順風滿帆 09類, 16類, 29類, 30類, 35類, 41類, 42類, 43類 |
2019年09月06日 特許庁 / 商標 | 開運帆立貝 09類, 16類, 29類, 30類, 35類, 41類, 42類, 43類 |
2019年09月06日 特許庁 / 商標 | 日本長壽富貴福將∞開運∞鯛魚 09類, 16類, 29類, 30類, 35類, 41類, 42類, 43類 |
2019年09月06日 特許庁 / 商標 | 日本出人頭地福將∞開運∞油甘魚 09類, 16類, 29類, 30類, 35類, 41類, 42類, 43類 |
2019年09月06日 特許庁 / 商標 | 日本順風滿帆福將∞開運\帆立貝 09類, 16類, 29類, 30類, 35類, 41類, 42類, 43類 |
2019年09月06日 特許庁 / 商標 | 日本長壽富貴福將開運鯛魚 31類 |
2019年09月06日 特許庁 / 商標 | 日本長壽富貴福將 31類 |
2019年09月06日 特許庁 / 商標 | 日本長壽富貴 31類 |
2019年09月06日 特許庁 / 商標 | 開運鯛魚 31類 |
2019年09月06日 特許庁 / 商標 | 日本出人頭地福將開運油甘魚 31類 |
2019年09月06日 特許庁 / 商標 | 日本出人頭地福將 31類 |
2019年09月06日 特許庁 / 商標 | 日本出人頭地 31類 |
2019年09月06日 特許庁 / 商標 | 開運油甘魚 31類 |
2019年09月06日 特許庁 / 商標 | 日本順風滿帆福將開運帆立貝 31類 |
2019年09月06日 特許庁 / 商標 | 日本順風滿帆福將 31類 |
2019年09月06日 特許庁 / 商標 | 日本順風滿帆 31類 |
2019年09月06日 特許庁 / 商標 | 開運帆立貝 31類 |
2019年09月06日 特許庁 / 商標 | 日本長壽富貴福將∞開運∞鯛魚 31類 |
2019年09月06日 特許庁 / 商標 | 日本出人頭地福將∞開運∞油甘魚 31類 |
2019年09月06日 特許庁 / 商標 | 日本順風滿帆福將∞開運∞帆立貝 31類 |
2019年07月19日 特許庁 / 商標 | DRINK IN A NEW LANGUAGE 09類, 16類, 32類, 35類, 41類, 42類, 43類 |
2019年06月26日 特許庁 / 商標 | 茶 30類, 32類 |
2019年06月21日 特許庁 / 商標 | §JAPANESE\CRAFT∞b∞E∞ER 09類, 16類, 32類, 35類, 41類, 42類, 43類 |
2018年03月26日 特許庁 / 商標 | JFOODO 09類, 16類, 35類, 41類, 42類 |
2018年03月26日 特許庁 / 商標 | §茶∞JAPAnESE\GREEn TEA\FIND A BETTER MIND 09類, 16類, 35類, 41類, 42類, 43類 |
2017年03月06日 特許庁 / 商標 | JFOODO 09類, 16類, 35類, 41類 |
2016年05月02日 特許庁 / 商標 | JAPAN\Astana Expo 2017 41類 |
独立行政法人日本貿易振興機構の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 独立行政法人日本貿易振興機構は、我が国の貿易の振興に関する事業を総合的かつ効率的に実施すること並びにアジア地域等の経済及びこれに関連する諸事情について基礎的かつ総合的な調査研究並びにその成果の普及を行い、もってこれらの地域との貿易の拡大及び経済協力の促進に寄与することを目的とする。 |
企業規模 | 1,472人 男性 847人 / 女性 625人 |
平均勤続年数 範囲 その他 | 男性 18.1年 / 女性 13.0年 |
女性労働者の割合 範囲 その他 | 58.1% |
管理職全体人数 | 393人 男性 306人 / 女性 87人 |
役員全体人数 | 10人 男性 8人 / 女性 2人 |
独立行政法人日本貿易振興機構の閲覧回数
データ取得中です。