マルハニチロ株式会社とは

マルハニチロ株式会社(マルハニチロ)は、法人番号:2010601040697で東京都江東区豊洲3丁目2番20号に所在する法人として東京法務局墨田出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役池見賢。設立日は1943年03月31日。資本金は200億円。従業員数は1,651人。登録情報として、補助金情報が2件表彰情報が8件届出情報が11件特許情報が78件商標情報が127件意匠情報が1件職場情報が1件が登録されています。なお、2024年04月08日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2025年06月09日です。
インボイス番号:T2010601040697については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。亀戸労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

マルハニチロ株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 マルハニチロ株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ マルハニチロ
法人番号 2010601040697
会社法人等番号 0106-01-040697
登記所 東京法務局墨田出張所
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T2010601040697
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒135-0061
※地方自治体コードは 13108
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,318,809件
国内所在地(市区町村)市区町村 江東区
※江東区の法人数は 34,955件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 豊洲3丁目2番20号
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都江東区豊洲3丁目2番20号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトコウトウクトヨス3チョウメ
英語表記 Maruha Nichiro Corporation
国内所在地(英語表示)英語表示 2-20, 3-Chome, Toyosu, Koto ku, Tokyo
代表者 代表取締役 池見 賢
設立日 1943年03月31日
資本金 200億円 (2024年06月26日現在)
従業員数 1,651人 (2024年09月16日現在)
ホームページHP https://www.maruha-nichiro.co.jp/corporate/sustainability/social_value/employee/diversity/
更新年月日更新日 2025年06月09日
変更年月日変更日 2024年04月08日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 亀戸労働基準監督署
〒136-8513 東京都江東区亀戸2-19-1 カメリアプラザ8階

マルハニチロ株式会社の場所

GoogleMapで見る

マルハニチロ株式会社の補足情報

項目 内容
企業名 読み仮名 マルハニチロカブシキガイシャ
上場・非上場 上場
資本金 200億円
業種 水産・農林業
証券コード 13330

マルハニチロ株式会社の登録履歴

日付 内容
2024年04月08日
【吸収合併】
令和6年4月1日東京都江東区豊洲三丁目2番20号株式会社マルハニチロアセット(8010401046963)を合併
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「マルハニチロ株式会社」で、「東京都江東区豊洲3丁目2番20号」に新規登録されました。

マルハニチロ株式会社の法人活動情報

マルハニチロ株式会社の補助金情報(2件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2019年07月30日
平成31年度社会経済活動の維持に資する天然ガス利用設備導入支援事業費補助金
101,185,250円
2019年07月30日
平成31年度社会経済活動の維持に資する天然ガス利用設備導入支援事業費補助金
107,188,000円

マルハニチロ株式会社の表彰情報(8件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2023
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2020
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2018
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2007
2024年09月16日
えるぼし-認定
2018年08月24日
大臣感謝状
平成30年7月豪雨における飲食料品や役務の提供
2017年12月04日
女性の活躍推進企業
2017年12月04日
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

マルハニチロ株式会社の届出情報(11件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2023年07月01日
DX認定制度 -
2019年04月19日
CERTIFIED SEAFOOD PROCESSORS (exporting to the U.S.) -
2017年11月30日
対米輸出水産食品取扱認定施設(最終加工施設) -
2017年11月29日
支店:マルハニチロ株式会社 広島工場
PRTR届出データ / PRTR - 食料品製造業(農林水産大臣)
2017年11月29日
支店:マルハニチロ株式会社 大江工場
PRTR届出データ / PRTR - 食料品製造業(農林水産大臣)
2017年11月29日
支店:マルハニチロ株式会社 化成バイオ事業部
PRTR届出データ / PRTR - 医薬品製造業(厚生労働大臣)
2017年11月29日
支店:マルハニチロ株式会社 白鷹工場
PRTR届出データ / PRTR - 食料品製造業(農林水産大臣)
2017年11月29日
支店:マルハニチロ株式会社 石巻工場
PRTR届出データ / PRTR - 食料品製造業(農林水産大臣)
2017年11月29日
支店:マルハニチロ株式会社 化成バイオ事業部森製造課
PRTR届出データ / PRTR - 食料品製造業(農林水産大臣)
2001年04月01日
アルコール事業 - 許可使用者
-
代表者:代表取締役 池見 賢
全省庁統一資格 / -

マルハニチロ株式会社の特許情報(78件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年05月11日
特許庁 / 特許
殻付きエビ及びその製造方法
FI分類-A23L 5/00 K, FI分類-A23L 17/00 A, FI分類-A23L 17/40 A
2023年03月27日
特許庁 / 特許
魚群行動解析システム、情報処理装置、魚群行動解析方法およびプログラム
FI分類-A01K 61/95, FI分類-G06V 10/82, FI分類-G06T 7/00 350 C
2023年02月15日
特許庁 / 特許
油調用魚介類冷凍食品及びその製造方法
FI分類-A23L 35/00, FI分類-A23L 7/157, FI分類-A23B 4/08 D, FI分類-A23L 5/10 E, FI分類-A23L 17/00 A, FI分類-A23L 17/40 A
2022年11月11日
特許庁 / 特許
サイトグラス、測定装置および測定システム
FI分類-A01K 61/95, FI分類-G06M 7/00 301 B
2022年09月08日
特許庁 / 特許
ケーシング詰め米飯食品及びその製造方法
FI分類-A23L 7/10 B
2022年07月01日
特許庁 / 特許
パン粉付けフライ用食品及びパン粉付けフライ食品の製造方法
FI分類-A23L 35/00, FI分類-A23L 7/157, FI分類-A23L 13/00 A, FI分類-A23L 17/00 A
2022年07月01日
特許庁 / 特許
クリームコロッケ及びその製造方法並びにクリームコロッケの具
FI分類-A23L 35/00
2022年03月30日
特許庁 / 特許
乾燥食品の製造方法
FI分類-A23B 7/02, FI分類-A23B 7/06
2021年12月28日
特許庁 / 特許
成形肉冷凍食品及びその製造方法
FI分類-A23L 13/00 A
2021年12月21日
特許庁 / 特許
ブリ属養殖魚及びブリ属養殖魚の育成方法
FI分類-A01K 61/10
2021年12月08日
特許庁 / 特許
凍結乾燥食品の製造方法
FI分類-A23L 3/44, FI分類-A23L 7/10 E
2021年11月18日
特許庁 / 特許
ブリ属養殖魚及びブリ属の養殖方法
FI分類-A01K 61/10
2021年11月17日
特許庁 / 特許
イタヤガイ類の貝のむき身の内臓部分分離方法および内臓部分分離装置
FI分類-A22C 29/04
2021年11月11日
特許庁 / 特許
殻付きエビ及びその製造方法
FI分類-A22C 29/02, FI分類-A23L 17/40 A
2021年10月13日
特許庁 / 特許
測定システム、情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
FI分類-G06T 7/62, FI分類-G01B 11/02 H, FI分類-G01G 17/00 C, FI分類-G01G 19/414 Z
2021年05月18日
特許庁 / 特許
食肉加工食品の製造方法
FI分類-A23L 17/00 Z
2021年04月02日
特許庁 / 特許
加熱済み剥きエビ入り包装体の製造方法、加熱済み剥きエビの製造方法及び加熱済み剥きエビ入り包装体
FI分類-A23L 17/40 A
2021年03月24日
特許庁 / 特許
乾燥食品及び乾燥食品の製造方法
FI分類-A23L 17/40 C
2021年03月04日
特許庁 / 特許
魚体腹部の厚さの測定方法および測定装置
FI分類-A22C 25/04, FI分類-G01B 3/20 Z
2021年02月26日
特許庁 / 特許
魚介類加工食品
FI分類-A23L 29/25, FI分類-A23L 33/21, FI分類-A23L 29/231, FI分類-A23L 29/238, FI分類-A23L 29/244, FI分類-A23L 29/256, FI分類-A23L 29/262, FI分類-A23L 17/00 Z
2021年02月02日
特許庁 / 特許
浸漬剤並びに魚介類加工品及びその製造方法
FI分類-A23L 17/00 Z, FI分類-A23L 17/40 A, FI分類-A23L 17/40 C, FI分類-A23L 17/50 Z
2021年01月18日
特許庁 / 特許
養殖カンパチ及びカンパチの養殖方法
FI分類-A23K 50/80, FI分類-A23K 20/158
2020年12月24日
特許庁 / 特許
多価不飽和脂肪酸が結合したリン脂質を含む魚卵脂質組成物
FI分類-A61K 8/55, FI分類-A61K 8/98, FI分類-A61P 3/00, FI分類-A61P 3/06, FI分類-A61P 3/10, FI分類-A23L 33/10, FI分類-A23L 33/12, FI分類-A61K 35/60, FI分類-A61P 17/16, FI分類-A61P 25/28, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61Q 90/00, FI分類-A61K 31/661, FI分類-A23L 17/30 Z
2020年12月24日
特許庁 / 特許
多価不飽和脂肪酸が結合したリン脂質を含む魚卵脂質組成物
FI分類-A61K 8/55, FI分類-A61K 8/98, FI分類-A61P 3/00, FI分類-A61P 3/04, FI分類-A61P 3/06, FI分類-A61P 3/10, FI分類-A23D 9/013, FI分類-A61K 35/60, FI分類-A61P 17/16, FI分類-A61P 25/28, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-C11B 11/00, FI分類-A23L 33/115, FI分類-A61K 31/685, FI分類-A23L 17/30 Z
2020年12月21日
特許庁 / 特許
口腔用抗菌組成物
FI分類-A61K 8/34, FI分類-A61K 8/64, FI分類-A23L 33/10, FI分類-A61K 31/05, FI分類-A61K 38/17, FI分類-A61P 31/04, FI分類-A61Q 11/00, FI分類-A61P 43/00 121
2020年12月08日
特許庁 / 特許
生簀
FI分類-A01M 29/32, FI分類-A01K 61/60 321
2020年11月12日
特許庁 / 特許
食肉の漬け込み加工食品
FI分類-A23L 3/36 Z, FI分類-A23L 17/00 Z
2020年10月08日
特許庁 / 特許
冷凍エビ及びその製造方法
FI分類-A23B 4/08 A, FI分類-A23L 17/00 A, FI分類-A23L 17/40 A
2020年09月18日
特許庁 / 特許
油ちょう用冷凍食品用トレー
FI分類-A23L 5/00 G, FI分類-B65D 85/50 100
2020年09月18日
特許庁 / 特許
容器入り油ちょう用冷凍食品及びその製造方法
FI分類-A23L 5/00 G
2020年09月09日
特許庁 / 特許
物性が制御されたエマルション食品の製造方法
FI分類-A23L 35/00, FI分類-A23L 29/281, FI分類-A23L 13/00 Z, FI分類-A23L 17/00 Z, FI分類-A23L 19/00 Z
2020年09月07日
特許庁 / 特許
養殖マグロ及びマグロの養殖方法
FI分類-A01K 61/10
2020年08月20日
特許庁 / 特許
包装箱、電子レンジ加熱パウチ食品及び電子レンジ加熱パウチ食品の盛り付け方法
FI分類-B65D 5/42 G, FI分類-B65D 81/34 U
2020年06月26日
特許庁 / 特許
麻酔システムおよび制御装置
FI分類-A01K 63/02 A
2020年06月26日
特許庁 / 特許
カウンタ
FI分類-A01K 61/90
2020年06月24日
特許庁 / 特許
魚鎮静化装置
FI分類-A01K 79/00 Z
2020年03月18日
特許庁 / 特許
計数システム、計数装置、計数方法およびプログラム
FI分類-G06M 7/00 301 Q
2020年03月18日
特許庁 / 特許
魚類加工食品及びその製造方法
FI分類-A23L 17/00 Z
2020年03月18日
特許庁 / 特許
計数システム
FI分類-A01K 61/95, FI分類-G06M 7/00 301 Q, FI分類-G06T 7/00 350 C
2020年01月31日
特許庁 / 特許
食肉加工食品包装体
FI分類-A23L 13/60 A, FI分類-A23L 17/00 A, FI分類-B65D 81/26 R, FI分類-B65D 85/50 110, FI分類-A23L 17/00 101 E
2020年01月17日
特許庁 / 特許
油ちょう用冷凍食品及びその製造方法
FI分類-A23L 7/157, FI分類-A23L 5/10 E
2020年01月10日
特許庁 / 特許
冷凍又はチルド食品及びその製造方法
FI分類-A23L 35/00, FI分類-A23L 3/36 Z, FI分類-A23L 7/10 E, FI分類-A23L 7/10 H, FI分類-A23L 7/10 Z
2019年11月22日
特許庁 / 特許
油ちょう用冷凍食品の製造方法及び油ちょう用冷凍食品
FI分類-A23L 7/157, FI分類-A23L 5/10 E
2019年11月13日
特許庁 / 特許
検査装置および検査方法
FI分類-G01N 21/359, FI分類-G01N 21/27 A, FI分類-G01N 21/85 Z
2019年06月28日
特許庁 / 特許
ナリルチンを用いた魚類の養殖方法、生産方法、魚類の可食部および魚類のナルリチン含有配合飼料
FI分類-A23K 10/30, FI分類-A23K 50/80, FI分類-A23K 20/111
2019年06月20日
特許庁 / 特許
腎機能維持及び保護剤、並びに、その効果評価方法
FI分類-A61P 13/12, FI分類-A61P 29/00, FI分類-G01N 33/68, FI分類-A23L 33/115, FI分類-A61K 31/232, FI分類-G01N 33/50 Z, FI分類-G01N 33/493 A, FI分類-A61P 43/00 105
2019年04月26日
特許庁 / 特許
識別情報管理システムおよび識別情報管理方法
FI分類-G05B 19/418 Z
2018年12月28日
特許庁 / 特許
カニ殻エキス、カニ缶詰及びカニ殻エキスの製造方法
FI分類-A23L 17/40 A
2018年12月17日
特許庁 / 特許
食品の不快臭低減剤、食品及び食品の不快臭低減方法
FI分類-A23C 11/10, FI分類-A23L 35/00, FI分類-A23B 7/10 Z, FI分類-A23L 7/10 C, FI分類-A23L 7/10 Z, FI分類-A23L 11/00 Z, FI分類-A23L 17/00 A, FI分類-A23L 17/00 C, FI分類-A23L 27/00 Z, FI分類-A23L 11/00 109 Z
2018年10月02日
特許庁 / 特許
特定香気成分を含む魚肉不快臭が低減された魚類
FI分類-A23K 10/12, FI分類-A23K 50/80, FI分類-A23L 17/00 A, FI分類-A23L 17/00 Z
2018年06月05日
特許庁 / 特許
骨まで食べることができる、焼き魚の食感および外観を有する調理魚
FI分類-A23L 17/00 Z
2018年06月05日
特許庁 / 特許
骨まで食べることができる、焼き魚の食感および外観を有する調理魚
FI分類-A23L 17/00 Z
2018年04月16日
特許庁 / 特許
象牙細管封鎖性を有する歯処置用材料
FI分類-A61K 8/19, FI分類-A61K 8/24, FI分類-A61K 8/64, FI分類-A23L 33/16, FI分類-A23L 33/18, FI分類-A61K 6/033, FI分類-A61K 6/087, FI分類-A61Q 11/00
2018年03月01日
特許庁 / 特許
MALDI-TOF MSを用いるバチルス・セレウス種及びその近縁種の識別及び/または同定方法
FI分類-C12Q 1/04, FI分類-C07K 14/32, FI分類-G01N 33/68, FI分類-G01N 27/62 V, FI分類-C12N 1/20 ZNAA
2017年10月13日
特許庁 / 特許
容器付き冷蔵食品及び容器付き冷蔵食品の製造方法
FI分類-A23L 3/37 A
2017年09月06日
特許庁 / 特許
水中油型乳化組成物、食肉食品及びマスキング方法
FI分類-A21D 2/14, FI分類-A23L 5/20, FI分類-A23L 33/115, FI分類-A23L 13/60 A, FI分類-A23L 17/00 E, FI分類-A23D 7/00 504
2017年07月07日
特許庁 / 特許
ミオグロビン含有生食用赤身魚肉の加工食品
FI分類-A23L 17/00 Z
2017年04月11日
特許庁 / 特許
抗カンジダ活性組成物
FI分類-A61K 9/20, FI分類-A61K 36/54, FI分類-A61K 45/06, FI分類-A61K 47/36, FI分類-A61P 31/10, FI分類-A61K 38/01 ZNA
2017年03月13日
特許庁 / 特許
魚介類の微胞子虫の防除用組成物及びそれを用いた魚介類の微胞子虫の防除方法
FI分類-A01P 1/00, FI分類-A01K 61/13, FI分類-A01N 43/52, FI分類-A01N 47/44, FI分類-A61K 31/4184, FI分類-A61P 31/04 171, FI分類-A01N 47/18 101 C
2017年03月13日
特許庁 / 特許
魚介類のベコ病の経口投与用治療剤組成物及びそれを用いた魚介類のベコ病の治療方法
FI分類-A01K 61/13, FI分類-A01N 47/44, FI分類-A23K 50/80, FI分類-A61K 31/27, FI分類-A61P 33/00, FI分類-A23K 20/116, FI分類-A61K 31/325, FI分類-A61K 31/427, FI分類-C07D 417/04, FI分類-A01N 43/50 N, FI分類-A01N 43/78 B, FI分類-A61K 31/4184, FI分類-C12N 15/09 Z, FI分類-A01P 1/00 ZNA, FI分類-C07D 235/28 C, FI分類-C07D 235/32 A, FI分類-C07D 235/32 D, FI分類-C12Q 1/6813 Z, FI分類-C12Q 1/6844 Z, FI分類-A61P 31/04 171, FI分類-A01N 47/18 101 C
2017年02月13日
特許庁 / 特許
えび肉加熱体の製造方法
FI分類-A23L 17/40 A
2017年01月31日
特許庁 / 特許
加熱済み魚介類食品の制菌方法及び製造方法
FI分類-A23B 4/12 A, FI分類-A23B 4/12 Z, FI分類-A23B 4/14 Z, FI分類-A23L 3/3562
2016年12月28日
特許庁 / 特許
加熱調理装置
FI分類-A47J 37/04 A
2016年12月07日
特許庁 / 特許
魚介類エキスからの成分を有効成分として含む塩味増強用調味料及びその用途
FI分類-A23L 23/00, FI分類-A23L 27/00 D, FI分類-A23L 27/10 B
2016年10月05日
特許庁 / 特許
抗菌性及び創傷治癒促進性を有する創傷治癒剤
FI分類-A01P 3/00, FI分類-A01N 25/02, FI分類-A61K 35/60, FI分類-A61K 37/02, FI分類-A61P 17/02, FI分類-A61P 31/04, FI分類-A01N 63/00 A
2016年09月14日
特許庁 / 特許
ドコサヘキサエン酸を含有する睡眠の質改善剤
FI分類-A61P 25/20, FI分類-A23L 33/115, FI分類-A61K 31/202
2016年06月27日
特許庁 / 特許
農産物の品位を向上させる光処理方法
FI分類-A23B 7/00, FI分類-A23L 19/00 A
2016年06月20日
特許庁 / 特許
超音波による付着性が低下した食品の製造方法
FI分類-A23L 5/30, FI分類-A23L 33/21
2016年04月21日
特許庁 / 特許
エビ肉様食品及びその製造方法
FI分類-A23L 17/00 Z
2016年01月20日
特許庁 / 特許
DHA入りムースの製造方法
FI分類-A23L 1/29, FI分類-A23L 1/31 A, FI分類-A23L 1/325 A
2016年01月07日
特許庁 / 特許
食品用トレイ及びトレイ入り冷凍食品
FI分類-B65D 1/30, FI分類-B65D 1/32, FI分類-B65D 75/34, FI分類-A23L 3/37 A, FI分類-B65D 81/34 U
2015年09月01日
特許庁 / 特許
抗真菌ペプチドとテルペンアルコールとを含有する抗真菌組成物
FI分類-A61K 8/34, FI分類-A61K 8/35, FI分類-A61K 8/64, FI分類-C07K 7/08, FI分類-A23L 33/17, FI分類-A61K 37/08, FI分類-A61K 37/18, FI分類-A61P 31/10, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61K 31/045, FI分類-A61K 31/122, FI分類-C07K 7/06 ZNA, FI分類-A61P 43/00 121
2015年06月05日
特許庁 / 特許
収穫後にイチゴの果実品質を向上させる方法
FI分類-A23B 7/16, FI分類-A23B 7/10 A, FI分類-A23B 7/10 Z, FI分類-A23L 1/212 A
2015年05月29日
特許庁 / 特許
イチゴの果実品質を向上させる方法
FI分類-A23L 1/04, FI分類-A23L 1/212 A, FI分類-A01G 1/00 301 H
2014年12月15日
特許庁 / 特許
食材入り電子レンジ調理用容器
FI分類-A47J 27/00 107, FI分類-F24C 7/02 551 B
2014年11月10日
特許庁 / 特許
概日リズム改善剤
FI分類-A23L 1/305, FI分類-A61K 37/02, FI分類-A61P 25/00, FI分類-A61P 25/20, FI分類-A61P 43/00 111
2014年08月08日
特許庁 / 特許
魚肉加工品製造工程で排出される廃水からタンパク質を回収する方法
FI分類-A23J 1/04, FI分類-A23L 1/326, FI分類-A23L 1/325 101
2014年05月19日
特許庁 / 特許
ジペプチジルペプチダーゼIV(DPPIV)阻害ペプチド化合物、それを含有する組成物、及びその製造方法
FI分類-A61P 3/10, FI分類-C12N 9/99, FI分類-A23L 1/305, FI分類-A61K 35/60, FI分類-A61K 37/18, FI分類-A61K 37/64, FI分類-C12P 21/06, FI分類-A23K 1/17 K, FI分類-A23K 1/18 A, FI分類-A61K 35/618, FI分類-C07K 5/10 ZNA, FI分類-A61P 43/00 111, FI分類-A23K 1/16 304 A

マルハニチロ株式会社の商標情報(127件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年07月12日
特許庁 / 商標
ごはん\が\すすむ!
29類
2023年06月29日
特許庁 / 商標
ひとさじのチカラ
05類, 29類, 30類
2023年06月27日
特許庁 / 商標
かうんとと
09類, 35類, 42類
2023年06月14日
特許庁 / 商標
カラダにハッピー
29類, 30類
2023年06月14日
特許庁 / 商標
美食亭
29類, 30類
2023年06月14日
特許庁 / 商標
あじわいのれん
29類, 30類
2023年05月18日
特許庁 / 商標
USL
29類
2023年05月11日
特許庁 / 商標
出来立てキッチン
29類, 30類
2023年05月01日
特許庁 / 商標
北の国牛ぴゅあ
29類
2023年02月07日
特許庁 / 商標
§まいにちにおいしい声を。\Oishiine!!\マルハニチロ コミュニティ
35類, 41類, 43類, 45類
2023年01月27日
特許庁 / 商標
S∞AKANA de モジュ〜る
29類
2023年01月10日
特許庁 / 商標
§ピザーチェ!\Pizzace!
30類
2022年12月26日
特許庁 / 商標
鶏タル
29類
2022年10月14日
特許庁 / 商標
§AX
29類
2022年09月15日
特許庁 / 商標
Steam Quality
29類
2022年09月02日
特許庁 / 商標
豊洲\場外
29類
2022年09月01日
特許庁 / 商標
太陽のハーブ鶏
29類, 30類
2022年06月24日
特許庁 / 商標
ATLAND
29類
2022年06月24日
特許庁 / 商標
アトランド
29類
2022年06月23日
特許庁 / 商標
BIG DELIcious
29類
2022年06月23日
特許庁 / 商標
§BIG\DELIcious\ビッグデリシャス
29類
2022年05月27日
特許庁 / 商標
とろーり天国
30類
2022年02月24日
特許庁 / 商標
Frutissier
30類
2022年02月24日
特許庁 / 商標
くだものたのしい
30類
2022年01月26日
特許庁 / 商標
サカナクロス
03類, 05類, 29類, 30類, 31類, 35類, 41類
2022年01月26日
特許庁 / 商標
§SAKANAX∞魚と、その先へ\SAKANA X
03類, 05類, 29類, 30類, 31類, 35類, 41類
2022年01月20日
特許庁 / 商標
§ほっと\ベジ
29類
2022年01月17日
特許庁 / 商標
Chefit
30類, 43類
2021年12月24日
特許庁 / 商標
島国の輝き
29類
2021年12月23日
特許庁 / 商標
UOMUSUBI
29類, 30類
2021年12月23日
特許庁 / 商標
§米
29類, 30類
2021年12月06日
特許庁 / 商標
マルチクック
29類, 30類
2021年11月15日
特許庁 / 商標
黄金の海老しゅうまい
30類
2021年11月15日
特許庁 / 商標
野菜華麺
30類
2021年07月21日
特許庁 / 商標
誕生魚診断
41類, 45類
2021年01月21日
特許庁 / 商標
コロベジ
29類
2021年01月07日
特許庁 / 商標
国内で∞水揚・製造
29類
2020年12月22日
特許庁 / 商標
ノースト
29類
2020年10月21日
特許庁 / 商標
ON WAVE!
35類, 41類
2020年10月21日
特許庁 / 商標
§G∞捨てるを\GIFTに
41類, 43類
2020年06月19日
特許庁 / 商標
丼乃屋
29類, 30類
2020年06月04日
特許庁 / 商標
§TUNAGU
35類
2020年03月13日
特許庁 / 商標
umito.
35類, 41類
2020年03月13日
特許庁 / 商標
サバペディア
41類, 43類
2020年02月28日
特許庁 / 商標
§TUNAGU
41類
2019年12月06日
特許庁 / 商標
悪魔のえび
29類
2019年11月14日
特許庁 / 商標
・今日のおさかな・∞やわとろ∞おいしさ\満天食堂
05類, 29類, 30類
2019年11月05日
特許庁 / 商標
§まい\米ふれんど
29類, 30類
2019年10月25日
特許庁 / 商標
Make Sea Happy!
29類, 30類, 41類
2019年10月07日
特許庁 / 商標
MARUHA NICHIRO GROUP
03類, 05類, 29類, 30類, 31類, 32類, 35類, 36類, 39類
2019年09月24日
特許庁 / 商標
グローバルフードサステナブルカンパニー
35類, 39類
2019年08月27日
特許庁 / 商標
海華
29類
2019年08月23日
特許庁 / 商標
海の虎
29類, 30類
2019年08月23日
特許庁 / 商標
白星
29類
2019年08月20日
特許庁 / 商標
ノンプリフライ
29類, 30類
2019年08月15日
特許庁 / 商標
みんなの焼そば
30類
2019年05月16日
特許庁 / 商標
WILDish
30類
2019年04月05日
特許庁 / 商標
王様のソテーピラフ
30類
2019年03月28日
特許庁 / 商標
オーシャンブルー
29類
2019年01月22日
特許庁 / 商標
MARUHA NICHIRO∞ピリ辛
29類, 30類
2019年01月07日
特許庁 / 商標
サラフレ
29類
2018年10月09日
特許庁 / 商標
まいにちにおいしい声を。\Oishiine!!\マルハニチロ コミュニティ
29類, 30類
2018年09月14日
特許庁 / 商標
§豊洲\場外
29類
2018年05月28日
特許庁 / 商標
Today’s Deli
29類
2018年05月15日
特許庁 / 商標
TOYOSU∞JOUGAI
29類
2018年04月03日
特許庁 / 商標
厚盛
29類, 30類
2018年04月03日
特許庁 / 商標
極厚の衝撃
29類
2017年12月04日
特許庁 / 商標
点心厨房
29類, 30類
2017年12月04日
特許庁 / 商標
華炒飯
30類
2017年08月03日
特許庁 / 商標
五島バラモン
29類, 30類
2017年07月10日
特許庁 / 商標
For the ocean, For life
03類, 05類, 29類, 30類, 31類, 32類, 35類, 36類, 39類
2017年07月10日
特許庁 / 商標
For the ocean, For life
29類, 30類
2017年07月10日
特許庁 / 商標
Mother Ocean
03類, 05類, 29類, 30類, 31類, 32類, 35類, 36類, 39類
2017年07月10日
特許庁 / 商標
Mother Ocean
29類, 30類
2017年06月28日
特許庁 / 商標
ガブッと
29類, 30類
2017年06月12日
特許庁 / 商標
世界においしいしあわせを
03類, 05類, 29類, 30類, 31類, 32類, 35類, 36類, 39類
2017年06月12日
特許庁 / 商標
世界においしいしあわせを
29類, 30類
2017年05月11日
特許庁 / 商標
海といのちの未来をつくる
03類, 05類, 29類, 30類, 31類, 32類, 35類, 36類, 39類
2017年05月11日
特許庁 / 商標
海といのちの未来をつくる
29類, 30類
2017年04月06日
特許庁 / 商標
ベジコーディ
29類
2017年03月29日
特許庁 / 商標
さつまいも豚
29類
2017年03月27日
特許庁 / 商標
三代目魚屋魂
29類
2017年02月01日
特許庁 / 商標
燃えるバナメイ
29類
2016年12月13日
特許庁 / 商標
TETTY
29類
2016年12月05日
特許庁 / 商標
プラス+Fish
29類, 30類
2016年12月01日
特許庁 / 商標
HOT or COOL
30類
2016年12月01日
特許庁 / 商標
新中華街
29類, 30類
2016年11月16日
特許庁 / 商標
香火力
30類
2016年11月08日
特許庁 / 商標
フルティシエ ちょっと贅沢
29類, 30類
2016年10月11日
特許庁 / 商標
奄美の幻星
29類
2016年10月06日
特許庁 / 商標
いっ ぴん だら\逸品鱈∞だ(マル)
29類
2016年10月03日
特許庁 / 商標
炒飯の極み
30類
2016年08月19日
特許庁 / 商標
YELLOW CREST
29類
2016年08月19日
特許庁 / 商標
AMBER CREST
29類
2016年08月09日
特許庁 / 商標
もっとエネルギー パワーライス
30類
2016年05月09日
特許庁 / 商標
巨匠
30類
2016年04月19日
特許庁 / 商標
もっとエネルギー
05類, 29類, 30類
2016年03月09日
特許庁 / 商標
生涯美食くらぶ
05類, 29類, 30類
2015年11月13日
特許庁 / 商標
生涯健康計画
05類, 29類, 30類
2015年11月13日
特許庁 / 商標
みんなの献立
29類, 30類
2015年11月12日
特許庁 / 商標
ぎゅっとベジ
29類
2015年09月30日
特許庁 / 商標
缶たんオープン
29類
2015年07月22日
特許庁 / 商標
クリスタルタイガー
29類
2015年06月12日
特許庁 / 商標
BLUE CREST
29類
2015年05月01日
特許庁 / 商標
シトラスエンザイム製法
29類, 30類
2015年03月19日
特許庁 / 商標
La Cantine\ラ・カンティーヌ
29類, 30類
2015年03月19日
特許庁 / 商標
ロング\ライフ\チルド
29類, 30類
2015年03月16日
特許庁 / 商標
+(プラ)うま!
29類, 30類
2015年02月18日
特許庁 / 商標
紅の海老
29類
2015年01月19日
特許庁 / 商標
逸品鱈 つや焼き
29類
2014年11月10日
特許庁 / 商標
CASA de BAR
29類
2014年11月04日
特許庁 / 商標
わたしの旅ごはん
29類, 30類
2014年11月04日
特許庁 / 商標
わたしの\旅ごはん∞Watashi no Tabi-Gohan
29類, 30類
2014年10月31日
特許庁 / 商標
すきまにポン
29類
2014年10月17日
特許庁 / 商標
やわとろ
05類, 29類, 30類
2014年09月29日
特許庁 / 商標
TINNED
29類
2014年09月29日
特許庁 / 商標
缶になった
29類
2014年09月10日
特許庁 / 商標
ピッツァイオーロ
30類
2014年08月08日
特許庁 / 商標
新中華街プレミアム
29類, 30類
2014年07月15日
特許庁 / 商標
ASIAN ASI
29類
2014年06月12日
特許庁 / 商標
魚屋魂
29類
2014年06月03日
特許庁 / 商標
グリーンデリ
29類
2014年03月26日
特許庁 / 商標
カナダ三元もち豚
29類
2014年02月10日
特許庁 / 商標
銀のバナメイ
29類
2014年01月24日
特許庁 / 商標
今日はおさかな
29類
2014年01月24日
特許庁 / 商標
今日は\おさかな
29類
2014年01月08日
特許庁 / 商標
曙∞おいしい\おかず
29類, 30類

マルハニチロ株式会社の意匠情報(1件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2014年01月10日
特許庁 / 意匠
ちくわ
意匠新分類-A1130

マルハニチロ株式会社の職場情報

項目 データ
事業概要
漁業、養殖、水産物の輸出入・加工・販売、冷凍食品・レトルト食品・缶詰・練り製品・化成品・飲料の製造・加工・販売、食肉・飼料原料の輸入、食肉製造・加工・販売
企業規模
1,651人
男性 1,176人 / 女性 475人
平均勤続年数
範囲 その他
男性 18.3年 / 女性 11.0年
女性労働者の割合
範囲 その他
44.6%
管理職全体人数
764人
男性 705人 / 女性 59人
役員全体人数
13人
男性 11人 / 女性 2人

マルハニチロ株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

マルハニチロ株式会社の近くの法人

前の法人:田中水産株式会社 次の法人:株式会社アスク

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP