日立チャネルソリューションズ株式会社とは

日立チャネルソリューションズ株式会社(ヒタチチャネルソリューションズ)は、法人番号:2010701015797で東京都品川区大崎1丁目6番3号に所在する法人として東京法務局品川出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役八木鉄也。設立日は2004年10月01日。従業員数は938人。登録情報として、表彰情報が1件届出情報が3件特許情報が200件商標情報が7件意匠情報が19件職場情報が1件が登録されています。なお、2021年07月01日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2021年07月08日です。
インボイス番号:T2010701015797については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。品川労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

日立チャネルソリューションズ株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 日立チャネルソリューションズ株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ ヒタチチャネルソリューションズ
法人番号 2010701015797
会社法人等番号 0107-01-015797
登記所 東京法務局品川出張所
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T2010701015797
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒141-0032
※地方自治体コードは 13109
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,319,794件
国内所在地(市区町村)市区町村 品川区
※品川区の法人数は 41,418件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 大崎1丁目6番3号
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都品川区大崎1丁目6番3号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトシナガワクオオサキ1チョウメ
代表者 代表取締役 八木 鉄也
設立日 2004年10月01日
従業員数 938人
更新年月日更新日 2021年07月08日
変更年月日変更日 2021年07月01日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 品川労働基準監督署
〒141-0021 東京都品川区上大崎3-13-26 (2階~4階)

日立チャネルソリューションズ株式会社の場所

GoogleMapで見る

日立チャネルソリューションズ株式会社の登録履歴

日付 内容
2021年07月01日
【名称変更】
名称が「日立チャネルソリューションズ株式会社」に変更されました。
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社」で、「東京都品川区大崎1丁目6番3号」に新規登録されました。

日立チャネルソリューションズ株式会社の法人活動情報

日立チャネルソリューションズ株式会社の表彰情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年12月04日
女性の活躍推進企業

日立チャネルソリューションズ株式会社の届出情報(3件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2021年03月26日
広域的処理認定 - 情報処理機器
2010年09月02日
広域的処理認定 - 情報処理機器
-
代表者:代表取締役 八木 鉄也
全省庁統一資格 / -

日立チャネルソリューションズ株式会社の特許情報(200件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年04月12日
特許庁 / 特許
情報処理システム
FI分類-G06F 3/04817, FI分類-G06F 3/042 470
2021年11月11日
特許庁 / 特許
紙幣取扱装置
FI分類-G07D 11/16, FI分類-B65H 3/52 330 D, FI分類-B65H 3/52 330 K
2020年09月28日
特許庁 / 特許
除菌脱臭機および除菌脱臭装置
FI分類-A61L 9/00 C, FI分類-F24F 7/00 A
2020年09月18日
特許庁 / 特許
紙葉類処理装置
FI分類-B65H 5/02 F, FI分類-B65H 5/02 K, FI分類-G07D 11/16 101 Z
2020年08月27日
特許庁 / 特許
紙葉類仕分装置およびその制御方法
FI分類-B65H 31/00 Z, FI分類-G07D 11/10 131 A
2020年07月31日
特許庁 / 特許
集積分離装置
FI分類-B65H 29/70, FI分類-B65H 3/04 C, FI分類-B65H 5/10 Z, FI分類-B65H 1/26 314 B, FI分類-B65H 3/08 310 E, FI分類-G07D 11/16 101 D
2020年07月22日
特許庁 / 特許
紙幣管理装置および方法
FI分類-G07D 11/00 311, FI分類-G07D 11/24 101
2020年07月08日
特許庁 / 特許
売上金管理システム、自動機及び売上金管理方法
FI分類-G06Q 40/00 400, FI分類-G07D 11/24 101
2020年07月07日
特許庁 / 特許
入金装置および入金装置の制御方法
FI分類-G07D 11/16 101 C, FI分類-G07D 11/60 121 C
2020年07月03日
特許庁 / 特許
作業車および作業方法
FI分類-G05D 1/02 H
2020年07月02日
特許庁 / 特許
自動取引装置及び住所変更方法
FI分類-G06Q 20/18, FI分類-G06Q 40/00, FI分類-G06Q 40/02, FI分類-G16Y 10/50, FI分類-G16Y 20/40
2020年06月23日
特許庁 / 特許
個人情報管理システムおよびその方法
FI分類-G06Q 40/02
2020年06月17日
特許庁 / 特許
紫外線除菌機
FI分類-A61L 2/10
2020年06月16日
特許庁 / 特許
認証システムおよび認証方法
FI分類-G06F 21/32, FI分類-G06Q 20/40, FI分類-G06Q 40/02
2020年06月15日
特許庁 / 特許
作業用車両及び作業装置
FI分類-B05C 21/00, FI分類-E01C 23/22, FI分類-E01F 9/518, FI分類-B05C 5/00 Z
2020年06月08日
特許庁 / 特許
現金自動取引装置および現金自動取引装置の制御方法
FI分類-G06Q 20/18, FI分類-H04M 1/24 G, FI分類-G07D 11/26 121, FI分類-G07D 11/00 131 C
2020年05月29日
特許庁 / 特許
紙幣処理装置
FI分類-B65H 5/06 F, FI分類-H05K 7/20 H, FI分類-H01L 23/36 D, FI分類-H01L 23/46 C, FI分類-G07D 11/40 101 Z
2020年05月25日
特許庁 / 特許
自動取引装置および本人認証方法
FI分類-G06T 7/00 510 F, FI分類-G07D 11/00 341 A
2020年05月21日
特許庁 / 特許
端末管理システム、端末管理方法
FI分類-G06Q 40/02
2020年05月13日
特許庁 / 特許
現金自動取引装置及び現金自動取引方法
FI分類-G06F 21/31, FI分類-G06F 3/0481, FI分類-G06F 3/14 350 A, FI分類-G07D 11/00 131 C, FI分類-G07D 11/60 121 Z
2020年04月22日
特許庁 / 特許
媒体読取装置
FI分類-G06K 7/015, FI分類-H04N 1/12 Z, FI分類-G06K 7/10 240, FI分類-G07D 11/00 341 A
2020年04月21日
特許庁 / 特許
取引装置の保守システム
FI分類-G06F 11/07 190, FI分類-G06F 11/07 193, FI分類-G06F 11/07 140 Q
2020年03月06日
特許庁 / 特許
紙幣収納庫
FI分類-G07D 11/175, FI分類-B65H 31/00 Z
2020年01月31日
特許庁 / 特許
端末管理システム、端末管理装置及びその方法
FI分類-G06Q 40/02
2019年12月23日
特許庁 / 特許
不正アクセス検知システムおよび不正アクセス検知方法
FI分類-G06F 21/44, FI分類-G06F 21/55
2019年12月23日
特許庁 / 特許
犯罪予兆検知システム及び犯罪予兆検知方法
FI分類-G08B 25/08 A, FI分類-G07D 11/00 341 Z
2019年12月20日
特許庁 / 特許
情報読取装置及びその方法
FI分類-G02F 1/13 505, FI分類-G06T 1/00 400 H, FI分類-G06T 7/00 510 F
2019年12月04日
特許庁 / 特許
紙葉類処理装置、紙葉類処理システム及び紙葉類識別方法
FI分類-G07D 7/00 Z
2019年11月29日
特許庁 / 特許
金庫
FI分類-E05G 1/024 A
2019年11月06日
特許庁 / 特許
本人確認システム
FI分類-G06F 21/31, FI分類-G06Q 10/08, FI分類-A47G 29/124, FI分類-B65G 1/137 A, FI分類-E05B 49/00 F, FI分類-E05B 49/00 R, FI分類-E05B 49/00 Z, FI分類-A47G 29/122 C, FI分類-B65G 61/00 550, FI分類-G07D 11/60 101, FI分類-G07D 11/00 341 A, FI分類-G07D 11/00 391 Z, FI分類-G07D 11/32 102 A
2019年09月05日
特許庁 / 特許
紙幣処理システムの遠隔保守システム、および遠隔保守方法
FI分類-G07D 11/26, FI分類-G06Q 10/00 300
2019年08月30日
特許庁 / 特許
紙幣処理システムおよび紙幣処理方法
FI分類-G06M 9/00 A, FI分類-G07D 11/00 351, FI分類-G07D 11/32 101, FI分類-G07D 11/50 101
2019年08月23日
特許庁 / 特許
入金管理装置、入金管理方法、及び入金管理システム
FI分類-G06Q 30/06, FI分類-G07G 1/12 341 A, FI分類-G07G 1/12 341 E, FI分類-G07D 11/00 131 Z
2019年08月02日
特許庁 / 特許
プリンタ
FI分類-B41J 11/24, FI分類-B41J 15/04, FI分類-B65H 16/08, FI分類-B65H 23/182
2019年07月29日
特許庁 / 特許
吹付物厚み測定器
FI分類-G01C 5/00 Z, FI分類-E04F 21/00 A, FI分類-E04G 21/18 A, FI分類-G01B 11/06 Z, FI分類-G01C 3/06 140
2019年06月26日
特許庁 / 特許
帳票認識装置、帳票認識方法、及び帳票認識システム
FI分類-G06K 9/40
2019年05月30日
特許庁 / 特許
現金取扱装置用異物返却機構および現金取扱装置
FI分類-G07D 11/14 101 D, FI分類-G07D 11/14 151 Z
2019年05月23日
特許庁 / 特許
磁気ヘッド保守用媒体及びデータ読取装置
FI分類-G11B 5/41 D, FI分類-B24B 19/00 Z, FI分類-G11B 5/008 Z, FI分類-G11B 5/455 D, FI分類-G06K 7/00 095, FI分類-G06K 7/08 040, FI分類-G06K 19/06 196
2019年04月26日
特許庁 / 特許
カード取扱装置、カード取扱方法及び磁気IC複合カード
FI分類-G06K 13/06 Z, FI分類-G06K 7/00 004, FI分類-G06K 7/08 040, FI分類-G07D 11/26 121, FI分類-G07D 11/00 391 Z
2019年04月24日
特許庁 / 特許
紙葉類搬送機構
FI分類-B65H 5/02 M, FI分類-B65H 5/06 D, FI分類-G07D 11/16 101 Z
2019年04月19日
特許庁 / 特許
現金取扱装置及び現金取扱方法
FI分類-G07D 11/14 151 B, FI分類-G07D 11/14 151 C, FI分類-G07D 11/14 151 D
2019年03月25日
特許庁 / 特許
情報処理装置、オペレータ引継ぎシステム、およびオペレータ引継ぎ方法
FI分類-G06Q 40/02
2019年03月12日
特許庁 / 特許
紙幣処理システム
FI分類-G07D 11/12, FI分類-G07D 11/32, FI分類-G07D 11/00 141, FI分類-G07D 11/24 101, FI分類-G07D 11/00 131 Z
2019年02月27日
特許庁 / 特許
自動取引処理装置
FI分類-G07D 11/20, FI分類-G01J 1/02 Y, FI分類-G01J 1/42 B, FI分類-G07D 11/60 101, FI分類-G07D 11/14 151 Z
2019年02月22日
特許庁 / 特許
空中像表示装置、取引装置、および空中像表示装置における空中像結像制御方法
FI分類-G02B 5/12, FI分類-G02B 27/22, FI分類-G07D 11/00 341 B
2019年01月28日
特許庁 / 特許
自動機の精査システム
FI分類-G07D 9/00 451 B, FI分類-G07D 9/00 456 A
2019年01月15日
特許庁 / 特許
画像撮影装置
FI分類-G02B 5/12, FI分類-G02B 27/22, FI分類-G03B 15/00 U, FI分類-G03B 17/56 E
2018年12月06日
特許庁 / 特許
通帳取扱い装置および通帳取扱い装置の制御方法
FI分類-B42D 9/04 C, FI分類-G07D 9/00 436 A
2018年11月28日
特許庁 / 特許
紙葉類仕分けシステム
FI分類-B65H 31/36, FI分類-B65H 29/60 D, FI分類-G07D 3/00 401, FI分類-G07D 9/00 416 C
2018年11月27日
特許庁 / 特許
取引端末装置および取引端末装置の取引制御方法
FI分類-G06Q 20/18, FI分類-G06Q 20/40, FI分類-G07D 9/00 421, FI分類-G07D 9/00 461 A
2018年11月16日
特許庁 / 特許
対面式カウンター、及び、対面式コミュニケーション支援システム
FI分類-A47B 37/00, FI分類-A47F 9/00 Z, FI分類-A47B 13/00 Z, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/00 358, FI分類-G09F 9/00 362, FI分類-G09F 9/00 366 G
2018年11月14日
特許庁 / 特許
キャッシュセンタの監視システムおよび監視方法
FI分類-G06Q 40/02, FI分類-G08B 13/196, FI分類-H04N 7/18 D, FI分類-G08B 25/04 E, FI分類-G08B 25/08 A, FI分類-G07D 9/00 321 C, FI分類-G07D 9/00 456 E, FI分類-G07D 9/00 461 Z, FI分類-G08B 25/00 510 M
2018年11月07日
特許庁 / 特許
画像読取り装置及び方法
FI分類-G02B 27/22, FI分類-G06K 7/015, FI分類-G03B 15/00 U, FI分類-G06K 7/10 372, FI分類-G06K 7/10 464, FI分類-G06K 7/14 017, FI分類-G06K 19/06 112
2018年11月01日
特許庁 / 特許
枚葉類表裏反転機構、枚葉類処理装置、および現金取扱い装置
FI分類-B65H 15/00 F, FI分類-G07D 9/00 416 C, FI分類-G07D 9/00 416 D
2018年10月29日
特許庁 / 特許
紙葉類取扱装置及び紙葉類取扱方法
FI分類-B65H 3/08 320
2018年10月25日
特許庁 / 特許
入出力装置及び自動取引装置
FI分類-G06F 21/83, FI分類-G06F 3/01 510, FI分類-G06F 3/01 570, FI分類-G06F 3/023 460, FI分類-G06F 3/0346 421, FI分類-G06F 3/0346 422, FI分類-G06F 3/0481 150, FI分類-G07D 9/00 461 B
2018年10月02日
特許庁 / 特許
自動取引装置
FI分類-G07D 1/00 341 D, FI分類-G07D 9/00 431 B, FI分類-G07D 9/00 431 Z
2018年09月26日
特許庁 / 特許
振込詐欺防止システム、および振込詐欺防止方法
FI分類-G06Q 20/10, FI分類-G06Q 20/18
2018年09月21日
特許庁 / 特許
紙葉類処理装置
FI分類-G07D 7/04, FI分類-G07D 7/12, FI分類-G07D 7/20, FI分類-G07D 7/128, FI分類-G07D 9/00 416 C, FI分類-G07D 9/00 456 D, FI分類-G07D 9/00 456 F
2018年09月14日
特許庁 / 特許
紙幣入出金装置、現金自動取引処理装置
FI分類-G07D 9/00 403 A, FI分類-G07D 9/00 403 B, FI分類-G07D 9/00 456 F
2018年09月04日
特許庁 / 特許
現金自動取引装置
FI分類-G07D 1/00 341 C, FI分類-G07D 9/00 461 Z
2018年08月31日
特許庁 / 特許
紙葉類取扱装置、現金自動取引装置、及び現金自動取引システム
FI分類-G07D 1/00 341 C, FI分類-G07D 1/00 341 D, FI分類-G07D 9/00 403 B, FI分類-G07D 9/00 403 E, FI分類-G07D 9/00 405 Z, FI分類-G07D 9/00 456 D, FI分類-G07D 9/00 456 Z
2018年08月31日
特許庁 / 特許
現金自動取引装置及び現金自動取引システム
FI分類-G07D 11/12, FI分類-G07D 11/14, FI分類-G07D 11/28
2018年08月09日
特許庁 / 特許
紙幣取扱装置
FI分類-G07D 1/00 341 C, FI分類-G07D 9/00 321 A
2018年08月08日
特許庁 / 特許
キャッシュセンタシステム
FI分類-G06Q 40/02, FI分類-G07D 9/00 471, FI分類-G07D 9/00 456 Z
2018年08月02日
特許庁 / 特許
紙葉類取扱装置及び紙葉類取扱方法
FI分類-B65H 3/08 320
2018年07月24日
特許庁 / 特許
現金管理装置、現金管理方法、及び現金管理プログラム
FI分類-G06Q 40/02, FI分類-G07D 9/00 456 A
2018年07月06日
特許庁 / 特許
帳票認識装置、帳票認識方法、及び帳票認識プログラム
FI分類-G06T 7/11, FI分類-G06K 9/20 340 L, FI分類-G06K 9/20 340 P, FI分類-G06K 9/20 360 C
2018年05月07日
特許庁 / 特許
カードリーダ装置
FI分類-G06K 13/06 Z, FI分類-G11B 5/008 Z, FI分類-G06K 7/08 040, FI分類-G11B 5/09 321 Z
2018年04月04日
特許庁 / 特許
紙幣取扱装置
FI分類-G07D 9/00 331, FI分類-G07D 1/00 341 C, FI分類-G07D 9/00 413 Z
2018年03月20日
特許庁 / 特許
取引端末、およびサイネージシステム
FI分類-G07D 9/00 421, FI分類-G06Q 30/02 380, FI分類-G07D 9/00 426 Z
2018年03月16日
特許庁 / 特許
自動取引装置及びそれを含んだサイネージシステム
FI分類-G06Q 20/18, FI分類-G06Q 30/02 380, FI分類-G07D 9/00 401 Z
2018年03月16日
特許庁 / 特許
自動取引装置及びそれを含んだサイネージシステム
FI分類-G06Q 30/02 380
2018年03月15日
特許庁 / 特許
自動取引装置および金融取引システム
FI分類-G07D 9/00 426 A, FI分類-G07D 9/00 461 A
2018年03月07日
特許庁 / 特許
自動取引装置
FI分類-G06Q 20/18, FI分類-G07D 9/00 461 Z
2018年02月28日
特許庁 / 特許
自動取引装置
FI分類-G07D 9/00 426 C, FI分類-G07D 9/00 426 Z, FI分類-G07D 9/00 461 A, FI分類-G07D 9/00 461 B
2018年02月05日
特許庁 / 特許
現金自動機
FI分類-G06Q 20/18, FI分類-G07D 9/00 451 B, FI分類-G06F 13/00 354 A
2018年02月02日
特許庁 / 特許
服薬支援装置、服薬支援システム、及び服薬支援装置の制御方法
FI分類-A61J 7/04 B
2018年02月01日
特許庁 / 特許
自動取引機
FI分類-G06K 7/00 004, FI分類-G06K 7/00 013, FI分類-G06K 7/08 040, FI分類-G06K 7/10 216, FI分類-G07D 9/00 436 Z
2018年01月30日
特許庁 / 特許
服薬支援システム、音声通知方法、及び服薬支援装置
FI分類-A61J 7/04 B
2018年01月30日
特許庁 / 特許
自動取引装置
FI分類-G06Q 50/26 300, FI分類-G07D 9/00 401 C, FI分類-G07D 9/00 426 Z, FI分類-G07D 9/00 456 E
2018年01月10日
特許庁 / 特許
紙葉類取扱装置、自動取引装置及び紙葉類取扱方法
FI分類-B65H 5/06 F, FI分類-B65H 9/00 J, FI分類-G07D 9/00 416 C
2017年12月28日
特許庁 / 特許
紙幣処理装置
FI分類-G07D 9/00 301, FI分類-G07D 9/00 403 C, FI分類-G07D 9/00 416 C
2017年12月27日
特許庁 / 特許
媒体処理装置
FI分類-B65H 3/52 330 K, FI分類-G07D 1/00 321 D, FI分類-G07D 9/00 403 B
2017年10月20日
特許庁 / 特許
紙幣処理システム
FI分類-G07D 3/00 401
2017年09月20日
特許庁 / 特許
紙葉類仕分け装置
FI分類-G07D 9/00 408 E
2017年08月03日
特許庁 / 特許
外観検査装置
FI分類-G01B 11/30 A, FI分類-G01N 21/84 E, FI分類-G01N 21/88 Z
2017年06月14日
特許庁 / 特許
自動取引装置、自動取引システム及び非一時的記録媒体
FI分類-G06Q 20/18, FI分類-G07D 9/00 471, FI分類-G07D 9/00 ZJK, FI分類-G07D 9/00 321 C, FI分類-G07D 9/00 451 Z, FI分類-G07D 9/00 456 B
2017年06月13日
特許庁 / 特許
磁気センサ検出ユニット、カード処理装置、および磁気センサ検出方法
FI分類-G07F 7/08 G, FI分類-G07D 1/00 371, FI分類-G07D 9/00 461 Z
2017年06月13日
特許庁 / 特許
送電器、受電器、送受電システム、自動取引装置および送受電方法
FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/40, FI分類-H02J 50/80, FI分類-G07D 9/00 321 C
2017年04月26日
特許庁 / 特許
現金自動機、及び現金自動機システム
FI分類-G06Q 20/18, FI分類-G07D 9/00 426 B, FI分類-G07D 9/00 451 B, FI分類-G07D 9/00 456 A, FI分類-G07D 9/00 456 B, FI分類-G07D 9/00 456 D
2017年04月25日
特許庁 / 特許
自動取引装置
FI分類-G06F 21/32, FI分類-G06F 21/35, FI分類-G06Q 20/40, FI分類-G06T 7/00 510 B, FI分類-G07D 1/00 381 C, FI分類-G07D 9/00 426 A, FI分類-G07D 9/00 436 Z, FI分類-G07D 9/00 461 A, FI分類-G07D 9/00 461 B
2017年04月14日
特許庁 / 特許
自動取引装置
FI分類-G06F 21/56, FI分類-G06Q 20/18, FI分類-G06Q 40/02, FI分類-G07D 9/00 461 Z
2017年03月31日
特許庁 / 特許
カード処理装置、自動取引装置
FI分類-G06K 13/06 Z, FI分類-G06K 7/08 040, FI分類-G07D 9/00 416 Z, FI分類-G07D 9/00 461 Z
2017年03月29日
特許庁 / 特許
媒体取扱装置
FI分類-B65H 31/22, FI分類-G07D 9/00 408 E, FI分類-G07D 9/00 456 D, FI分類-G07D 9/00 456 F
2017年03月28日
特許庁 / 特許
通帳記帳機
FI分類-G07D 9/00 436 A
2017年03月24日
特許庁 / 特許
紙幣処理装置
FI分類-G07D 9/00 331
2017年03月10日
特許庁 / 特許
紙幣計数機
FI分類-G07D 9/00 403 Z, FI分類-G07D 9/00 416 Z, FI分類-G07D 9/00 456 A
2017年03月10日
特許庁 / 特許
カード処理装置、自動取引装置、およびカード挿入口ユニット
FI分類-G07F 7/12 B, FI分類-G06K 13/06 A, FI分類-G06K 7/08 040, FI分類-G07D 9/00 461 Z
2017年01月16日
特許庁 / 特許
自動取引装置、カードリーダ及びその方法
FI分類-G06K 7/00 004, FI分類-G06K 7/08 040, FI分類-G07D 9/00 436 Z, FI分類-G07D 9/00 461 A
2017年01月16日
特許庁 / 特許
紙幣処理装置
FI分類-B65H 31/26, FI分類-G07D 1/00 341 D, FI分類-G07D 9/00 403 E
2017年01月05日
特許庁 / 特許
媒体取扱装置、および自動取引装置
FI分類-B65H 19/12 B, FI分類-G07D 9/00 431 A, FI分類-G07D 9/00 436 Z, FI分類-G07D 9/00 456 B
2016年12月28日
特許庁 / 特許
自動取引装置
FI分類-G07D 9/00 461
2016年12月22日
特許庁 / 特許
紙幣処理装置
FI分類-G07D 9/00 401 F, FI分類-G07D 9/00 408 E, FI分類-G07D 9/00 416 C
2016年11月30日
特許庁 / 特許
自動取引装置及びその制御方法
FI分類-G07D 9/00 456 Z, FI分類-G07D 9/00 461 Z
2016年11月30日
特許庁 / 特許
紙葉類取扱装置
FI分類-G07D 9/00 321 A, FI分類-G07D 9/00 403 E, FI分類-G07D 9/00 408 E, FI分類-G07D 9/00 416 C
2016年11月16日
特許庁 / 特許
カード処理装置および自動取引装置
FI分類-G06K 13/06 C, FI分類-G06K 7/00 004, FI分類-G06K 7/08 040, FI分類-G06K 7/10 152, FI分類-G06K 7/10 232, FI分類-G06K 7/10 264, FI分類-G06K 19/06 206, FI分類-G07D 9/00 401 B, FI分類-G07D 9/00 436 Z
2016年10月21日
特許庁 / 特許
紙幣識別装置、紙幣取扱装置
FI分類-G07D 7/12, FI分類-G07D 7/202, FI分類-G07D 7/00 H, FI分類-G07D 9/00 326, FI分類-G07D 9/00 401 D
2016年10月20日
特許庁 / 特許
カード処理装置、自動取引装置
FI分類-G06K 13/08, FI分類-G06K 13/06 C
2016年10月20日
特許庁 / 特許
カード処理装置、自動取引装置
FI分類-G06K 13/00, FI分類-H05K 5/03 A, FI分類-G07D 9/00 436 Z
2016年09月28日
特許庁 / 特許
自動取引装置
FI分類-G07D 9/00 401 B, FI分類-G07D 9/00 431 A, FI分類-G07D 9/00 456 B, FI分類-G07D 9/00 456 E
2016年09月27日
特許庁 / 特許
精査システム
FI分類-G06Q 40/02, FI分類-G07D 9/00 451 B, FI分類-G07D 9/00 456 A
2016年09月16日
特許庁 / 特許
紙葉類取扱装置
FI分類-G07D 7/121, FI分類-G07D 7/164, FI分類-G07D 7/183, FI分類-G07D 7/189
2016年09月16日
特許庁 / 特許
冊子ページめくり装置およびそれを用いた冊子処理装置および自動取引装置
FI分類-B42D 9/04 C, FI分類-G07D 9/00 436 A
2016年09月16日
特許庁 / 特許
自動取引装置
FI分類-G07D 9/00 401 B, FI分類-G07D 9/00 416 C
2016年09月02日
特許庁 / 特許
自動取引システムおよび自動取引方法
FI分類-G06Q 40/02, FI分類-G07D 9/00 456 A, FI分類-G07D 9/00 456 F
2016年08月31日
特許庁 / 特許
モバイルマネジメントシステム、およびモバイルマネジメント方法
FI分類-G06Q 20/18, FI分類-G06Q 20/32 300
2016年08月04日
特許庁 / 特許
服薬支援システムおよび服薬支援方法
FI分類-G06Q 50/24
2016年07月04日
特許庁 / 特許
包装硬貨処理機、包装硬貨処理方法
FI分類-G07D 1/00 Z, FI分類-G07D 9/00 418 Z
2016年06月29日
特許庁 / 特許
金融取引システム及びコンテンツの配信方法
FI分類-G06Q 40/02, FI分類-G06Q 30/02 398, FI分類-G07D 9/00 426 Z, FI分類-G07D 9/00 451 B
2016年06月23日
特許庁 / 特許
自動取引装置
FI分類-G06Q 40/02, FI分類-G07D 9/00 456 E, FI分類-G07D 9/00 461 B
2016年06月22日
特許庁 / 特許
媒体識別装置
FI分類-G07D 5/00
2016年06月14日
特許庁 / 特許
用紙分離装置、ページめくり装置、及び、用紙分離方法
FI分類-B42D 9/04 C, FI分類-B65H 3/08 350 A
2016年05月30日
特許庁 / 特許
カード処理装置及び自動取引装置
FI分類-G06K 13/06 A, FI分類-G06K 7/08 040, FI分類-G07D 9/00 436 Z, FI分類-G07D 9/00 461 Z, FI分類-G11B 25/04 521 Z
2016年05月23日
特許庁 / 特許
カード処理装置及び自動取引装置
FI分類-G06K 13/06 Z, FI分類-G06K 7/08 040, FI分類-G07D 9/00 436 Z, FI分類-G07D 9/00 456 F
2016年04月21日
特許庁 / 特許
入出金機および入出金機管理方法
FI分類-G07D 9/00 331, FI分類-G07D 9/00 456 E
2016年04月07日
特許庁 / 特許
書類読取装置
FI分類-G07D 7/12, FI分類-G07D 7/183, FI分類-G06K 9/20 320 C, FI分類-G06T 1/00 430 J
2016年03月22日
特許庁 / 特許
紙葉類集積庫、現金自動取引装置
FI分類-G07D 9/00 408 E
2016年02月16日
特許庁 / 特許
現金自動取引装置
FI分類-B65H 7/02, FI分類-B65H 1/00 501 Z, FI分類-G07D 9/00 321 C, FI分類-G07D 9/00 408 E, FI分類-G07D 9/00 426 B, FI分類-G07D 9/00 456 E, FI分類-G07D 9/00 461 Z
2016年02月12日
特許庁 / 特許
カード処理装置
FI分類-G06K 13/06 C, FI分類-G06K 7/00 004, FI分類-G06K 7/00 013, FI分類-G06K 7/08 040
2016年02月05日
特許庁 / 特許
カード処理装置及び自動取引装置
FI分類-G06K 13/06 C, FI分類-G07D 9/00 436 Z
2016年02月05日
特許庁 / 特許
IC接点ユニット、ICカード処理装置及び自動取引装置
FI分類-G06K 13/06 Z, FI分類-G06K 7/00 026
2016年02月04日
特許庁 / 特許
入出金処理装置
FI分類-G07D 1/00 341 Z, FI分類-G07D 9/00 416 C, FI分類-G07D 9/00 426 Z
2016年02月03日
特許庁 / 特許
検査装置および検査システム
FI分類-G07D 9/00 ZJM, FI分類-G06Q 10/00 300, FI分類-G07D 9/00 408 E, FI分類-G07D 9/00 426 A, FI分類-G07D 9/00 451 B, FI分類-G07D 9/00 456 B
2016年02月02日
特許庁 / 特許
顧客操作型端末
FI分類-G07B 5/06, FI分類-G07F 1/04 102, FI分類-G07D 9/00 403 D, FI分類-G07F 1/04 104 A
2016年01月19日
特許庁 / 特許
自動取引装置、取引金額設定方法
FI分類-H04N 5/225 A, FI分類-H04N 5/225 C, FI分類-G06Q 20/18 100, FI分類-G07D 9/00 426 C, FI分類-G07D 9/00 456 D, FI分類-G07D 9/00 456 E, FI分類-G07D 9/00 461 Z
2016年01月12日
特許庁 / 特許
ロール紙取扱装置
FI分類-B65H 19/12 B
2016年01月08日
特許庁 / 特許
カード処理装置及びカード読み取り装置
FI分類-G06K 13/10, FI分類-G06K 13/12 A, FI分類-G06K 7/00 056, FI分類-G06K 7/08 040, FI分類-G07D 9/00 436 Z
2015年12月25日
特許庁 / 特許
現金両替機
FI分類-G07D 1/04 B, FI分類-G07D 3/00 C, FI分類-G07D 3/00 E
2015年12月24日
特許庁 / 特許
自動取引装置
FI分類-G07D 1/04 B, FI分類-G07D 9/00 326, FI分類-G07D 9/00 421, FI分類-G07D 9/00 426 A, FI分類-G07D 9/00 451 C
2015年12月18日
特許庁 / 特許
媒体識別装置及び媒体識別方法
FI分類-G07D 5/02 101, FI分類-G07D 5/02 104
2015年12月18日
特許庁 / 特許
媒体識別装置
FI分類-G07D 5/08, FI分類-G07D 7/00 A
2015年12月18日
特許庁 / 特許
磁気データ読取装置
FI分類-G07F 7/12 B, FI分類-G11B 5/02 Z, FI分類-G06K 7/10 212, FI分類-G07D 9/00 461 Z
2015年12月16日
特許庁 / 特許
監視システム、自動取引装置、監視装置、監視システムの監視方法
FI分類-G06Q 40/02
2015年12月16日
特許庁 / 特許
自動取引装置監視システム、監視装置、上位装置、自動取引装置監視システムの監視方法
FI分類-G06Q 40/02
2015年12月15日
特許庁 / 特許
服薬支援システム
FI分類-A61J 7/04 B, FI分類-G06Q 50/24 130, FI分類-A61J 3/00 310 K
2015年12月14日
特許庁 / 特許
冊子ページめくり装置及び冊子プリンタ
FI分類-B42D 9/04 C, FI分類-G07D 9/00 436 A
2015年11月25日
特許庁 / 特許
冊子ページめくり装置
FI分類-B42D 9/04 C
2015年11月20日
特許庁 / 特許
カード取扱システム
FI分類-B65G 60/00, FI分類-G06K 13/103, FI分類-G06K 13/12 E, FI分類-G07D 9/00 436 Z
2015年10月30日
特許庁 / 特許
自動取引装置
FI分類-G06K 7/00 004, FI分類-G06Q 20/18 100, FI分類-G07D 9/00 456 F
2015年10月19日
特許庁 / 特許
自動取引システム及び自動取引装置
FI分類-G06Q 20/18 100, FI分類-G06Q 40/02 110, FI分類-G07D 9/00 456 A, FI分類-G07D 9/00 456 D
2015年08月26日
特許庁 / 特許
カード挿入排出口ユニット、カード処理装置及び自動取引装置
FI分類-G06K 7/00 056, FI分類-G06K 7/08 040, FI分類-G07D 9/00 436 Z, FI分類-G07D 9/00 461 Z
2015年08月26日
特許庁 / 特許
自動取引装置及びその制御方法
FI分類-G07D 9/00 461 Z
2015年08月21日
特許庁 / 特許
貨幣処理装置とその管理方法、および貨幣処理システム
FI分類-G07D 9/00 456 B
2015年08月20日
特許庁 / 特許
自動取引装置、および暗証番号入力方法
FI分類-G07D 9/00 421, FI分類-G07D 9/00 461 B
2015年07月14日
特許庁 / 特許
穴キャップ
FI分類-G07D 9/00 401 B
2015年07月09日
特許庁 / 特許
通帳取扱装置
FI分類-G07D 9/00 436 A
2015年07月01日
特許庁 / 特許
紙葉類識別装置、及び、紙葉類識別方法
FI分類-G07D 7/12, FI分類-G07D 7/20, FI分類-G06T 1/00 400 E
2015年06月26日
特許庁 / 特許
硬貨処理装置
FI分類-G07D 9/00 418
2015年06月09日
特許庁 / 特許
光学識別装置
FI分類-G07D 7/12, FI分類-G07D 7/20
2015年06月03日
特許庁 / 特許
現金自動取引装置
FI分類-B65H 5/36, FI分類-G07D 9/00 403 B, FI分類-G07D 9/00 403 E, FI分類-G07D 9/00 403 G
2015年06月03日
特許庁 / 特許
媒体案内部材及び紙葉類取扱装置
FI分類-B65H 5/38, FI分類-G07D 9/00 405 C, FI分類-G07D 9/00 416 C
2015年06月03日
特許庁 / 特許
紙葉類取扱装置
FI分類-G07D 9/00 456 F
2015年05月28日
特許庁 / 特許
動力伝達機構
FI分類-B65H 31/32, FI分類-F16D 41/22, FI分類-F16D 43/02
2015年05月28日
特許庁 / 特許
自動取引装置及び自動取引装置の状態管理方法
FI分類-G07D 9/00 456 A, FI分類-G07D 9/00 461 Z
2015年04月17日
特許庁 / 特許
フォトセンサ
FI分類-G07D 9/00 436 Z
2015年04月17日
特許庁 / 特許
カード挿入排出口ユニット、カード処理装置及び自動取引装置
FI分類-G07D 9/00 461 Z
2015年04月09日
特許庁 / 特許
紙幣取引装置、動力伝達機構
FI分類-G07D 9/00 405 J, FI分類-G07D 9/00 408 E, FI分類-G07D 9/00 416 C
2015年04月09日
特許庁 / 特許
紙葉類取扱装置及び自動取引装置
FI分類-B65H 29/51, FI分類-G07D 9/00 408 Z, FI分類-G07D 9/00 416 Z, FI分類-G07D 9/00 456 B
2015年03月25日
特許庁 / 特許
自動取引装置
FI分類-G07D 9/00 401 B, FI分類-G07D 9/00 401 C
2015年03月18日
特許庁 / 特許
取引処理装置及び取引システム
FI分類-G07D 9/00 326, FI分類-G06Q 20/18 100, FI分類-G07D 9/00 408 E, FI分類-G07D 9/00 426 Z, FI分類-G07D 9/00 456 A
2015年03月13日
特許庁 / 特許
紙幣取扱装置
FI分類-B65H 3/06 350 A, FI分類-G07D 9/00 403 C, FI分類-G07D 9/00 416 C
2015年02月25日
特許庁 / 特許
自動取引装置及び取引システム
FI分類-G07D 9/00 451 B, FI分類-G07D 9/00 456 A, FI分類-G07D 9/00 456 F, FI分類-G07D 9/00 461 Z
2015年01月26日
特許庁 / 特許
カード処理装置
FI分類-G11B 5/02 Z, FI分類-G06K 7/08 040, FI分類-G06K 7/10 212, FI分類-G11B 5/09 321 Z, FI分類-G11B 5/09 371 C
2015年01月19日
特許庁 / 特許
カード処理装置
FI分類-G06K 13/067 Z
2014年12月24日
特許庁 / 特許
紙幣取扱装置
FI分類-G07D 9/00 403 B, FI分類-G07D 9/00 403 D, FI分類-G07D 9/00 403 E
2014年10月01日
特許庁 / 特許
服薬支援装置
FI分類-A61J 7/00 A, FI分類-A61J 7/00 C
2014年10月01日
特許庁 / 特許
服薬支援装置および服薬支援方法
FI分類-A61J 7/00 Q, FI分類-A61J 3/00 310 K
2014年10月01日
特許庁 / 特許
服薬支援装置
FI分類-A61J 7/04 B
2014年09月30日
特許庁 / 特許
服薬支援装置
FI分類-A61J 7/00 Z
2014年09月30日
特許庁 / 特許
服薬支援装置
FI分類-A61J 7/04 B
2014年09月29日
特許庁 / 特許
紙幣収納庫、紙幣取扱装置及び自動取引装置
FI分類-B65H 7/14, FI分類-G07D 9/00 321 C, FI分類-G07D 9/00 408 E
2014年09月29日
特許庁 / 特許
紙葉類識別装置、および紙葉類におけるモーションスレッドの有無を特定する方法
FI分類-G07D 7/12, FI分類-G07D 7/00 D
2014年08月29日
特許庁 / 特許
自動取引装置
FI分類-G07D 9/00 421, FI分類-G06F 21/04 182, FI分類-G06F 3/048 620, FI分類-G06Q 20/18 100, FI分類-G07D 9/00 426 Z, FI分類-G07D 9/00 461 Z
2014年08月29日
特許庁 / 特許
帳票認識装置及び方法
FI分類-G06K 9/72 C, FI分類-G06K 9/20 340 C
2014年07月30日
特許庁 / 特許
取引処理装置及び取引システム
FI分類-G07D 9/00 326, FI分類-G07D 9/00 456 A
2014年07月30日
特許庁 / 特許
現金自動取引装置、媒体返却システム
FI分類-G06Q 20/18 100, FI分類-G07D 1/00 341 D, FI分類-G07D 9/00 401 C, FI分類-G07D 9/00 461 A
2014年07月30日
特許庁 / 特許
自動取引装置
FI分類-G07D 9/00 426 A, FI分類-G07D 9/00 456 A, FI分類-G07D 9/00 456 D
2014年07月30日
特許庁 / 特許
自動取引装置
FI分類-G07D 9/00 426 Z, FI分類-G07D 9/00 456 A
2014年07月02日
特許庁 / 特許
紙幣収納装置
FI分類-G07D 9/00 408 E
2014年06月27日
特許庁 / 特許
紙幣取扱装置
FI分類-G07D 9/00 326, FI分類-G07D 9/00 408 E, FI分類-G07D 9/00 416 C
2014年06月16日
特許庁 / 特許
カード処理装置
FI分類-G07F 7/08 K, FI分類-G06K 7/00 078, FI分類-G07D 9/00 436 Z, FI分類-G07D 9/00 461 Z
2014年06月11日
特許庁 / 特許
IC接点ユニット及びICカード処理装置
FI分類-G06K 13/06 A, FI分類-G06K 7/00 030, FI分類-B42D 15/10 307
2014年05月30日
特許庁 / 特許
紙幣取扱装置
FI分類-G07D 9/00 408 E, FI分類-G07D 9/00 416 C, FI分類-G07D 9/00 456 B
2014年05月30日
特許庁 / 特許
磁気ヘッド支持装置及びカード処理装置
FI分類-G11B 5/50, FI分類-G11B 5/56 S, FI分類-G11B 21/20 E
2014年05月26日
特許庁 / 特許
カード処理装置
FI分類-G06K 13/06 A
2014年04月09日
特許庁 / 特許
カード処理装置
FI分類-G06K 17/00 C, FI分類-G07D 9/00 321 C, FI分類-G07D 9/00 336 B
2014年01月31日
特許庁 / 特許
自動取引装置、状態管理方法及び管理システム
FI分類-G07D 9/00 456 A
2014年01月31日
特許庁 / 特許
取引処理装置、及び取引システム
FI分類-G07D 9/00 461, FI分類-G07D 9/00 451 B, FI分類-G07D 9/00 456 A
2014年01月31日
特許庁 / 特許
取引処理装置、及び取引システム
FI分類-G07D 9/00 451 B, FI分類-G07D 9/00 456 A

日立チャネルソリューションズ株式会社の商標情報(7件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年08月30日
特許庁 / 商標
ATM∞循環型社会に貢献
09類, 36類
2022年07月01日
特許庁 / 商標
セルフォート
09類
2021年05月25日
特許庁 / 商標
チャネルソリューションズ
09類, 10類, 36類, 37類, 42類
2021年03月18日
特許庁 / 商標
SumiROBO
07類, 09類, 37類
2018年07月25日
特許庁 / 商標
AKe-Sx
09類, 36類, 37類, 42類
2015年10月05日
特許庁 / 商標
Smart Cash Stream
09類, 37類, 42類
2014年03月18日
特許庁 / 商標
APIM
09類

日立チャネルソリューションズ株式会社の意匠情報(19件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2021年08月31日
特許庁 / 意匠
除菌機
意匠新分類-C430
2021年04月09日
特許庁 / 意匠
現金自動預入支払機
意匠新分類-J533
2021年02月22日
特許庁 / 意匠
宝くじ当せん番号自動照合機
意匠新分類-J40
2021年02月17日
特許庁 / 意匠
現金自動預入支払機
意匠新分類-J533
2021年02月17日
特許庁 / 意匠
現金自動預入支払機
意匠新分類-J533
2020年07月09日
特許庁 / 意匠
個人認証機
意匠新分類-H7130
2020年05月14日
特許庁 / 意匠
空中表示入力機
意匠新分類-H7130
2017年11月10日
特許庁 / 意匠
紙幣整理機
意匠新分類-J440
2017年09月15日
特許庁 / 意匠
現金自動預入支払機
意匠新分類-J533
2017年01月25日
特許庁 / 意匠
自動取引機用帳票トレイ
意匠新分類-J539
2016年01月14日
特許庁 / 意匠
自動機用紙葉類収納カセット
意匠新分類-J539
2015年08月28日
特許庁 / 意匠
現金自動預入支払機
意匠新分類-J533
2014年09月05日
特許庁 / 意匠
服薬支援機
意匠新分類-J724
2014年09月04日
特許庁 / 意匠
服薬支援機
意匠新分類-J724
2014年09月04日
特許庁 / 意匠
服薬支援機用ピルケース
意匠新分類-J724
2014年08月27日
特許庁 / 意匠
行員用現金入出金機
意匠新分類-J440
2014年03月28日
特許庁 / 意匠
カード処理機の磁気ヘッド
意匠新分類-H6549
2014年03月28日
特許庁 / 意匠
カード処理機の磁気ヘッド
意匠新分類-H6549
2014年03月26日
特許庁 / 意匠
現金自動預入支払機
意匠新分類-J533

日立チャネルソリューションズ株式会社の職場情報

項目 データ
企業規模
938人
平均勤続年数
範囲 その他
男性 21.0年 / 女性 19.0年
女性労働者の割合
範囲 正社員
15.5%

日立チャネルソリューションズ株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

日立チャネルソリューションズ株式会社の近くの法人

前の法人:株式会社黒東 次の法人:株式会社千年堂

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP