株式会社学研プラスとは

株式会社学研プラス(ガッケンプラス)は、法人番号:2010701022777で東京都品川区西五反田2丁目11番8号に所在する法人として東京法務局品川出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役南條達也。設立日は2009年10月01日。登録情報として、調達情報が15件補助金情報が3件表彰情報が3件届出情報が1件が登録されています。なお、2022年10月11日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2022年10月24日です。
インボイス番号:T2010701022777については、2024年08月31日現在、適格請求書発行事業者の登録は確認できません。
この地域の労働局は東京労働局。品川労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

株式会社学研プラスの基本情報

項目 内容
商号又は名称 株式会社学研プラス
商号又は名称(読み仮名)フリガナ ガッケンプラス
法人番号 2010701022777
会社法人等番号 0107-01-022777
登記所 東京法務局品川出張所
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T2010701022777
※2024年08月31日現在、適格請求書発行事業者の登録は確認できません。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒141-0031
※地方自治体コードは 13109
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,319,794件
国内所在地(市区町村)市区町村 品川区
※品川区の法人数は 41,418件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 西五反田2丁目11番8号
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトシナガワクニシゴタンダ2チョウメ
代表者 代表取締役 南條 達也
設立日 2009年10月01日
更新年月日更新日 2022年10月24日
変更年月日変更日 2022年10月11日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 品川労働基準監督署
〒141-0021 東京都品川区上大崎3-13-26 (2階~4階)

株式会社学研プラスの場所

GoogleMapで見る

株式会社学研プラスの登録履歴

日付 内容
2022年10月11日
【登記閉鎖】
令和4年10月1日東京都品川区西五反田二丁目11番8号株式会社Gakken(2010701021655)に合併し解散
2022年04月12日
【吸収合併】
令和4年4月1日東京都品川区西五反田二丁目11番8号株式会社学研ライツマネジメント(3010701021200)を合併
2019年02月08日
【吸収合併】
平成31年1月1日東京都品川区西五反田二丁目11番8号株式会社学研出版ホールディングス(8010701023852)を合併
2017年10月27日
【吸収合併】
平成29年10月1日東京都品川区西五反田二丁目11番8号株式会社ブックビヨンド(6010701028507)を合併
平成29年10月1日東京都品川区西五反田二丁目11番8号株式会社学研教育アイ・シー・ティー(1010701030013)を合併
2015年10月14日
【吸収合併】
平成27年10月1日東京都品川区西五反田二丁目11番8号株式会社学研パブリッシング(4010701022775)を合併
2015年10月14日
【名称変更】
名称が「株式会社学研プラス」に変更されました。
2015年10月14日
【吸収合併】
平成27年10月1日東京都品川区西五反田二丁目11番8号株式会社学研教育出版(3010701022776)を合併
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「株式会社学研マーケティング」で、「東京都品川区西五反田2丁目11番8号」に新規登録されました。

株式会社学研プラスの登記記録の閉鎖等状況

登記記録の閉鎖等状況
合併による解散等 設立登記法人について、合併による解散等により登記記録が閉鎖された。

株式会社学研プラスの法人活動情報

株式会社学研プラスの調達情報(15件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2022年04月15日
小学生向け学習用まんがの制作等
26,400,000円
2022年04月01日
先導的なオンライン研修実証事業(中・高等学校教員プログラム / 小学校教員プログラム)
28,949,901円
2021年09月17日
コロナ禍における外国語指導助手研修コンテンツの整備
24,224,440円
2021年09月03日
成年年齢引下げの広報用マンガコンテンツの制作業務の請負 一式
1,980,000円
2021年06月03日
「小・中・高等学校を通じた英語教育強化事業」先導的なオンライン研修実証事業 【再公募】
28,757,231円
2020年10月21日
成年年齢引下げの広報用マンガコンテンツ制作業務の請負 一式
1,540,000円
2020年06月30日
小学校オンライン・オフライン研修実証事業
28,649,412円
2019年11月26日
障害者スポーツ支援企業の認定等による普及啓発事業
7,974,668円
2019年11月12日
次世代の教育情報化推進事業(高等学校情報科教員研修用教材の作成)
11,934,417円
2018年12月19日
生活保護世帯の中高生に対する進路支援のための冊子のあり方の調査・研究一式
7,080,000円
2018年12月19日
生活保護世帯の中高生に対する進路支援のための冊子のあり方の調査・研究一式
7,080,480円
2018年08月31日
地域学校協働活動の効果的推進のための普及啓発方法等についての実証的な調査研究
14,420,099円
2018年07月04日
児童生徒の心と体を守るための参考資料の作成(依存症に関する指導参考資料の作成)
1,394,430円
2017年11月24日
平成29年度ICTを活用した「生涯学習プラットフォーム(仮称)」の構築に関する調査研究
6,933,600円
2016年06月03日
平成28年度戦略的情報通信研究開発推進事業の研究開発成果展開事例の現状調査に係る業務の請負
3,780,000円

株式会社学研プラスの補助金情報(3件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2021年09月13日
文化施設の感染拡大予防・活動支援環境整備事業
500,000円
2020年08月12日
文化施設の感染症防止対策事業
419,000円
2018年09月28日
平成29年度クリエイターを中心としたグローバルコンテンツエコシステム創出事業
-

株式会社学研プラスの表彰情報(3件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年12月05日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2007年・2009年
2017年12月04日
女性の活躍推進企業
2017年12月04日
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

株式会社学研プラスの届出情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
-
代表者:代表取締役 南條 達也
全省庁統一資格 / -

株式会社学研プラスの閲覧回数

データ取得中です。

株式会社学研プラスの近くの法人

前の法人:株式会社ワークサポート 次の法人:株式会社Tokyo Base

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP